JP4533156B2 - 調整回路及び方法 - Google Patents

調整回路及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4533156B2
JP4533156B2 JP2005008655A JP2005008655A JP4533156B2 JP 4533156 B2 JP4533156 B2 JP 4533156B2 JP 2005008655 A JP2005008655 A JP 2005008655A JP 2005008655 A JP2005008655 A JP 2005008655A JP 4533156 B2 JP4533156 B2 JP 4533156B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color reproduction
color
reproduction mode
control
white
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005008655A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005253050A (ja
JP2005253050A5 (ja
Inventor
達郎 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005008655A priority Critical patent/JP4533156B2/ja
Priority to US11/042,170 priority patent/US20050168645A1/en
Priority to KR1020050009380A priority patent/KR100665497B1/ko
Priority to CNA2005100078098A priority patent/CN1652612A/zh
Publication of JP2005253050A publication Critical patent/JP2005253050A/ja
Publication of JP2005253050A5 publication Critical patent/JP2005253050A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4533156B2 publication Critical patent/JP4533156B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/006Details of the interface to the display terminal
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/73Colour balance circuits, e.g. white balance circuits or colour temperature control
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0666Adjustment of display parameters for control of colour parameters, e.g. colour temperature

Description

本発明は、画像表示装置の調整回路に関し、例えばPDP(Plasma Display Panel)、LCD、FED(Field Emission Display)、LEDディスプレイ、ELディスプレイ等の画像表示装置に用いられる調整回路に関連するものである。画像表示装置は、パーソナルコンピュータのモニタやテレビジョン装置に好適に用いられる。
複数の電子放出素子とその電子線照射を受け発光する蛍光面からなる表示パネルを用いてテレビジョン信号やコンピュータから表示信号を受信し画像表示させるテレビジョン受信機の例としては、特許文献1のような構成が知られている。
ブラウン管を用いたディスプレイ装置における色温度調整の例としては特許文献3のような構成が知られている。PDP装置における色温度調整の例としては特許文献4のような構成が知られている。また液晶表示装置の色再現をCRT互換にするための例としては特許文献2のような構成が知られている。
特開平6−342636号公報(USP5659329) 特開2002−232905号公報(USAA2002135828) 特開平8−163582号公報 特開2001−265277号公報(USAA2002011795)
従来、色温度調整可能な画像表示装置においては、特許文献3や特許文献4にて述べられているようにRGBの発光レベル比を調整する、もしくはRGBの信号レベル比を調整することにより色温度調整が行われていた。このような従来の色温度調整においては確かに白色は所望の色温度に制御することが可能となるが、この色温度調整を行ったときに白以外の色がおかしくなってしまうおそれがあった。
図6に従来の色温度調整におけるxy色度図上の色再現の一例を示す。図6において白色色温度をW1からW2に変化させるためにRGBの信号レベル比を所望の値に変更した場合、例えばマゼンタ色は同図上でMg1からMg2に移動する。
白色色温度W1設定かつマゼンタの色座標がMg1であった場合、グリーンの信号レベルに応じて色再現点はMg1からW1の直線上を動くことになる。
一方、白色色温度W2設定かつマゼンタの色座標がMg2であった場合、グリーンの信号レベルに応じて色再現点はMg2からW2の直線上を動くことになる。
図6を見て明らかであるが、直線W1−Mg1と直線W2−Mg2では色座標上の距離が不均等であり、2つの直線上でグリーンの信号レベルに応じて色差が変動していることが分かる。
本発明は上記の従来技術の課題を解決するためになされたもので、その目的とするところは、色温度可変時に白色のみならず、他の色表示時においても、好適な色再現範囲表示を実現する技術を提供することにある。
上記目的を達成するために本発明にあっては、以下の構成を採用する。すなわち、
白色色温度を変更するように補正するものであって、3原色それぞれの発光強度を、変更可能な補正値で独立に補正する補正回路と、3原色のそれぞれに対応する3つの色信号のそれぞれに対して、変更可能なマトリクス係数を用いたマトリクス演算を行って新たな3つの色信号を出力するマトリクス演算回路と、前記補正値と前記マトリクス係数の一方の変更と他方の変更とが対応して生じるように制御を行う制御回路と、を有することを特徴とする調整回路である。
白色色温度を変更するように補正するものであって、3原色のそれぞれに対応する3つの色信号のそれぞれに対して、変更可能な補正値で補正を行う補正回路と、3原色のそれぞれに対応する3つの色信号のそれぞれに対して、変更可能なマトリクス係数を用いたマトリクス演算を行って新たな3つの色信号を出力するマトリクス演算回路と、前記補正値と前記マトリクス係数の一方の変更と他方の変更とが対応して生じるように制御を行う制御回路と、を有することを特徴とする調整回路である。
白色色温度を変更するように補正するものであって、被駆動素子を駆動して3原色それぞれの変調光を生じさせるための駆動信号として変更可能な補正値で補正された駆動信号が出力されるように補正を行う補正回路と、3原色のそれぞれに対応する3つの色信号のそれぞれに対して、変更可能なマトリクス係数を用いたマトリクス演算を行って新たな3つの色信号を出力するマトリクス演算回路と、前記補正値と前記マトリクス係数の一方の変更と他方の変更とが対応して生じるように制御を行う制御回路と、を有することを特徴とする調整回路である。
上記の調整回路であって、前記補正値の変更が、色温度が低下する変更である場合に、それに対応して生じる前記マトリクス係数の変更が、色空間内での緑色の原点が赤よりにシフトする変更であることを特徴とする調整回路である。
上記の調整回路と、該調整回路から出力される3つの色信号に従って画像を表示する表示パネルと、を備えることを特徴とする画像表示装置である。
上記の画像表示装置と、テレビ信号を受信して該画像表示装置に画像データを供給する受信回路と、を含むことを特徴とするテレビジョン装置である。
白色色温度を変更するように補正するものであって、3原色それぞれの発光強度を、変更可能な補正値で独立に補正する補正ステップと、3原色のそれぞれに対応する3つの色信号のそれぞれに対して、変更可能なマトリクス係数を用いたマトリクス演算を行って新たな3つの色信号を出力するマトリクス演算ステップと、を有し、前記補正値と前記マトリクス係数の一方の変更と他方の変更とが対応して生じるように制御を行うことを特徴とする調整方法である。
白色色温度を変更するように補正するものであって、3原色のそれぞれに対応する3つの色信号のそれぞれに対して、変更可能な補正値で補正を行う補正ステップと、3原色のそれぞれに対応する3つの色信号のそれぞれに対して、変更可能なマトリクス係数を用いたマトリクス演算を行って新たな3つの色信号を出力するマトリクス演算ステップと、を有し、前記補正値と前記マトリクス係数の一方の変更と他方の変更とが対応して生じるように制御を行うことを特徴とする調整方法である。
白色色温度を変更するように補正するものであって、被駆動素子を駆動して3原色それぞれの変調光を生じさせるための駆動信号として変更可能な補正値で補正された駆動信号が出力されるように補正を行う補正ステップと、3原色のそれぞれに対応する3つの色信
号のそれぞれに対して、変更可能なマトリクス係数を用いたマトリクス演算を行って新たな3つの色信号を出力するマトリクス演算ステップと、を有し、前記補正値と前記マトリクス係数の一方の変更と他方の変更とが対応して生じるように制御を行うことを特徴とする調整方法である。
上記の調整方法であって、前記補正値の変更が、色温度が低下する変更である場合に、それに対応する前記マトリクス係数の変更が、色空間内での緑色の原点が赤よりにシフトする変更であることを特徴とする調整方法である。
本発明によれば、各色温度設定に応じて好適な色再現範囲で画像表示を行うことができる。また、本発明によれば、木目細やかな色調整を行うことができる。
以下に図面を参照して、この発明の最良な実施の形態を例示的に詳しく説明する。ただし、この実施の形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは、特に特定的な記載がない限りは、この発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
(テレビジョン装置の実施の形態)
まず、図5を用いて本発明が適用されるテレビジョン装置について説明する。図5は、本発明に係るテレビジョン装置のブロック図である。テレビジョン装置は、セットトップボックス(STB)501と、画像表示装置502と、を備える。
セットトップボックス(STB)501は、受信回路503およびI/F部504を有する。受信回路503は、チューナーやデコーダ等からなり、衛星放送や地上波等のテレビ信号、ネットワークを介したデータ放送等を受信し、復号化した映像データをI/F部504に出力する。I/F部504は、映像データを画像表示装置502の表示フォーマットに変換して画像表示装置502に画像データを出力する。
画像表示装置502は、表示パネル200、制御回路505、駆動回路506及び本発明の調整回路(色変換部)を有する。I/F部504からの画像データが一旦画像信号入力部にてRGB信号にデコードされて、RGB信号が調整回路に入力される。すなわち、図3の入力端子201が図5のI/F部504に接続されており、I/F部504からの画像データは図3の画像信号入力部202に入力される。そして、画像信号入力部202によってデコードされたRGB信号が、調整回路である色変換部の図1や図4の逆γ変換部101に入力画像信号として入力される。
また、画像表示装置502に含まれる制御回路505は、入力した画像データに表示パネル200に適した補正処理等の画像処理を施すとともに、駆動回路506に画像データ及び各種制御信号を出力する。制御回路505は、一例として図3におけるタイミング発生部205や駆動電圧制御部206が挙げられる。駆動回路506は、入力された画像データに基づいて、表示パネル200に駆動信号を出力し、表示パネル200上にはテレビ映像が表示されることとなる。駆動回路506は、一例として図3における列配線駆動部203や行配線駆動部204が挙げられる。表示パネル200は、以下の実施の形態では図3に示すように電子放出素子を用いたFEDを例に挙げるが、本発明ではFEDに限定されるものではなく、例えばPDP、LCDディスプレイ、LED、ELディスプレイ等の種々の表示パネルを用いることができるものである。
なお、受信回路503とI/F部504は、セットトップボックス(STB)501と
して画像表示装置502とは別の筐体に収められていてもよいし、また画像表示装置502と同一の筐体に収められていてもよい。
(第1の実施の形態)
図1、図2を参照して、第1の実施の形態について説明する。図1に第1の実施の形態における色変換部の構成を示す。色変換部は画像表示装置における調整回路に相当する部位であり、色変換部に入力される入力画像信号は、図5のI/F部504からの画像データが不図示の画像信号入力部によってデコードされたRGB信号である。そして、色変換部からは、色変換画像出力信号が不図示の列配線駆動部に出力される。色変換部は、逆γ変換部101と、補正回路に相当する乗算器103と、マトリクス演算回路に相当するリニアマトリクス変換部104と、第1レジスタ105と、第2レジスタ106と、データバス107と、制御回路に相当するMPU108と、を有する。
図1において逆γ変換部101はあらかじめガンマ変換されて入力される画像信号R、G、Bに対しガンマ変換を打ち消すような処理を施す。
乗算器103はRGB毎にそれぞれ備えられた乗算器であり、逆γ変換部101からの出力画像信号と第1レジスタ105からの出力信号であるRGB毎のゲイン係数(gr,gg,gb)の乗算を行い、リニアマトリクス変換部104に出力する。逆γ変換部101からの出力画像信号が3原色のそれぞれに対応する3つの色信号のそれぞれを指し、ゲイン係数(gr,gg,gb)が補正値を指す。ここでの出力画像信号とゲイン係数の乗算は、本発明の白色色温度を変更するような補正であり、R/G/Bの強度比を各色毎に変更するものである。
リニアマトリクス変換部104は第2レジスタ106からの出力信号であるマトリクス係数(K12,K13,K21,K23,K31,K32)を基にRGBの混合演算を行い、不図示の画像表示部、詳しくは列配線駆動部へ色変換画像出力信号を出力する。色変換画像出力信号がマトリクス演算後の新たな色信号を指す。
ここで、不図示の画像表示部(表示パネル)は輝度データに比例するパルス幅で駆動されるような装置を前提に考えており、輝度データと発光強度はほぼ線形の関係にある。
また本実施の形態においては、MPU108を備え、データバス107を介して第1レジスタ105及び第2レジスタ106に格納される係数データを変更することができる。
以上の関係を式で表すと、
Figure 0004533156

のようになる。
ここで、本実施の形態における画像表示が初期状態においては色再現モード1に設定されているとし、不図示であるが画像表示装置の使用者の操作によりMPU108が色温度調整要求信号を受信したときに色再現モード2に変わるものとする。
色再現モード1、色再現モード2とは、例えば図2に示すような色再現範囲である。色再現モード1とは図2のxy座標軸上にて示される白色点W1,色再現範囲R1/G1/
B1を直線で結んだ三角形の領域であり、色再現モード2とは図2のxy座標軸上にて示される白色点W2,色再現範囲R2/G2/B2を直線で結んだ三角形の領域である。
従来の色温度調整においてはR/G/Bの強度比のみを変えて白色を調整していたが、本実施の形態においてはR/G/Bの強度比をゲイン係数(gr,gg,gb)を変更することにより行い、さらにマトリクス係数(K12,K13,K21,K23,K31,K32)もゲイン係数変更に連動して変更する。本実施の形態においてゲイン係数(gr,gg,gb)とマトリクス係数(K12,K13,K21,K23,K31,K32)を連動して変更するとは、所望の白色色温度調整W1→W2と色再現範囲△R1G1B1→△R2G2B2が図2に示すようにxy座標系において同じ方向に移動することを意味する。
本実施の形態によれば、このようにマトリクス係数(K12,K13,K21,K23,K31,K32)もゲイン係数変更に連動して変更することが可能となるので、色温度調整と良好な色再現を両立させることが可能となる。
なお、上記において、色温度調整要求信号は画像表示装置の使用者の操作により発生する例で説明したがもちろんこれに限定される訳でなく、例えば画像表示装置が設置されている場所の環境条件(照明光の明るさや色合い)を検知して色温度調整要求信号を発生させたり、画像表示装置に入力される画像信号の種別(コンピュータ信号/DVD等の映画ソース、TV放送受信など)を検知して色温度調整要求信号を発生させたりしても良い。
なお、色再現範囲の変更と色温度の調整が連動してなされればよいのであり、従って、設定の変更のきっかけとなる信号は色温度調整要求信号ではなくてもよく、色再現範囲変更要求信号であってもよい。
(第2の実施の形態)
図2、図3、図4を参照して、第2の実施の形態について説明する。図3に第2の実施の形態における画像表示装置の構成を示す。図3において表示パネル200は複数の電子放出素子とその電子線照射を受け発光する蛍光面からなる表示パネルであり、列配線駆動部203、行配線駆動部204からの駆動信号により複数の電子放出素子が駆動され、放出された電子ビームが高圧電源部211からの加速電圧により蛍光面を励起することにより、画像表示が行われる。これらの構成及び駆動方法については、特許文献1(特開平6−342636号公報)に詳細に述べられているのでここでは省略する。
本実施の形態においては、表示パネル200の行配線に印加されるバイアス電圧を発生する行配線駆動電圧電源部209と表示パネル200の列配線に印加されるバイアス電圧を発生する列配線駆動電圧発生部208とを備えている。
列配線駆動電圧発生部208及び行配線駆動電圧電源部209の出力電圧設定は駆動電圧制御部206が、色変換部212からの制御信号及びタイミング発生部205からの制御信号を受け、列配線駆動電圧発生部208及び行配線駆動電圧電源部209に調整信号を出力することにより行われる。
入力端子201に入力された画像信号は画像信号入力部202にて、RGB信号にデコードされて色変換部212に出力される。また、画像信号入力部202にて画像信号に含まれる同期信号が抽出され、タイミング発生部205に印加される。タイミング発生部205は本画像表示装置が動作するのに必要な各タイミング信号を生成して、各部に配信する。
図4に色変換部212の詳細の構成を示す。図4において逆γ変換部101はあらかじめガンマ変換されて入力される画像信号R、G、Bに対しガンマ変換を打ち消すような処理を施し、リニアマトリクス変換部104に出力する。リニアマトリクス変換部104は第2レジスタ106からの出力信号であるマトリクス係数(K12,K13,K21,K23,K31,K32)を基にRGBの混合演算を行い、画像表示部の列配線駆動部203へ色変換画像出力信号を出力する。リニアマトリクス変換部104は第1の実施の形態と同様にマトリクス演算回路に相当する。
RGBの発光強度比は第1レジスタ105の係数(gr,gg,gb)により決定される。
画像表示部は輝度データに比例するパルス幅で駆動されるような装置を前提に考えており、輝度データと発光強度はほぼ線形の関係にある。
また、列配線駆動部203は、表示パネル200のR画素・G画素・B画素毎に異なる駆動電圧を与えることが可能であり、列配線駆動電圧発生部208からR画素用列配線印加バイアス電圧・G画素用列配線印加バイアス電圧・B画素用列配線印加バイアス電圧を供給されている。R画素用列配線印加バイアス電圧・G画素用列配線印加バイアス電圧・B画素用列配線印加バイアス電圧は、駆動電圧制御部206において色変換部212からの制御信号により可変制御される。この可変制御は第1レジスタ105の係数(gr,gg,gb)により決定される。駆動電圧制御部206は補正回路に相当する。
また、本実施の形態においては、MPU108を備え、データバス107を介して第1レジスタ105及び第2レジスタ106に格納される係数データを変更することができる。
ここで、本実施の形態における画像表示が初期状態においては色再現モード1に設定されているとし、不図示であるが画像表示装置の使用者の操作によりMPU108が色温度調整要求信号を受信したときに色再現モード2に変わるものとする。
色再現モード1、色再現モード2とは、例えば図2に示すような色再現範囲である。色再現モード1とは図2のxy座標軸上にて示される白色点W1,色再現範囲R1/G1/B1を直線で結んだ三角形の領域であり、色再現モード2とは図2のxy座標軸上にて示される白色点W2,色再現範囲R2/G2/B2を直線で結んだ三角形の領域である。
従来の色温度調整においてはR/G/Bの強度比のみを変えて白色を調整していたが、本実施の形態においてはR/G/Bの強度比をR画素用列配線印加バイアス電圧・G画素用列配線印加バイアス電圧・B画素用列配線印加バイアス電圧を設定する係数(gr,gg,gb)を変更することにより行い、さらにマトリクス係数(K12,K13,K21,K23,K31,K32)もR/G/Bの強度比変更に連動して変更する。本実施の形態においてR画素用列配線印加バイアス電圧・G画素用列配線印加バイアス電圧・B画素用列配線印加バイアス電圧を設定する係数(gr,gg,gb)とマトリクス係数(K12,K13,K21,K23,K31,K32)を連動して変更するとは、所望の白色色温度調整W1→W2と色再現範囲△R1G1B1→△R2G2B2が図2に示すようにxy座標系において同じ方向に移動することを意味する。
本実施の形態によれば、このようにマトリクス係数(K12,K13,K21,K23,K31,K32)もR画素用列配線印加バイアス電圧・G画素用列配線印加バイアス電圧・B画素用列配線印加バイアス電圧を設定する係数(gr,gg,gb)の変更に連動して変更することが可能となるので、色温度調整と良好な色再現を両立させることが可能
となる。
以上RGB強度比をR画素用列配線印加バイアス電圧・G画素用列配線印加バイアス電圧・B画素用列配線印加バイアス電圧を変更する例にて説明したが、必ずしもこの方法に限定されることなく、例えばRGB毎に異なるパルス幅変調CLK周波数で駆動するようにしてRGB毎のパルス幅変調CLK周波数を係数(gr,gg,gb)に応じて変更する等のようにRGB毎の表示期間割り当て率を変更するような制御を行っても良い。
(第3の実施の形態)
第3の実施の形態について説明する。第3の実施の形態においては、より木目細やかなの色調整を行える構成を説明する。
色再現モード1の設定データが、白色色温度W1設定のRGB強度比係数(gr_1,gg_1,gb_1)、色域マトリクス係数(K12_1,K13_1,K21_1,K23_1,K31_1,K32_1)であった。
また、色再現モード2の設定データが、白色色温度W2設定のRGB強度比係数(gr_2,gg_2,gb_2)、色域マトリクス係数(K12_2,K13_2,K21_2,K23_2,K31_2,K32_2)であった。
このときに、W1とW2の中間の白色色温度Wαを表示する場合に、
RGB強度比係数(gr_α,gg_α,gb_α)、
及び色域マトリクス係数(K12_α,K13_α,K21_α,K23_α,K31_α,K32_α)、
を白色色温度W1の設定係数と白色色温度W2の設定係数から、MPUが補間演算して求め、第1レジスタ・第2レジスタの設定値を更新することにより行う。
補間方式としては、例えばW1とW2の中間の白色色温度Wαの関係が、
Wk=W1+(W2−W1)×α 、(0≦α≦1)であったとき、
2点間の距離αに基づき直線補間により算出する。
このように、あらかじめ良好に表示できる二つの色再現モードの係数データを取得しておき、その中間状態の調整は2モードの係数データから補間して生成することにより、木目細やかな色調整を実現することが出来る。
また、2つの色再現モードの中間状態だけでなく、2モードの外側に調整したい場合は係数データを外挿して求めても良い。
第1の実施の形態における色変換部の構成を示す図である。 本発明の色温度調整におけるxy色度図上の色再現の一例である。 第2の実施の形態における画像表示装置の構成を示す図である。 第2の実施の形態における色変換部の構成を示す図である。 本発明に係るテレビジョン装置のブロック図である。 従来の色温度調整におけるxy色度図上の色再現の一例である。
符号の説明
101 逆γ変換部
103 乗算器
104 リニアマトリクス変換部
105 第1レジスタ
106 第2レジスタ
107 データバス
108 MPU
200 表示パネル
201 入力端子
202 画像信号入力部
203 列配線駆動部
204 行配線駆動部
205 タイミング発生部
206 駆動電圧制御部
208 列配線駆動電圧発生部
209 行配線駆動電圧電源部
211 高圧電源部
212 色変換部

Claims (7)

  1. 白色色温度を変更するように補正するものであって、3原色の発光強度のそれぞれを、変更可能なゲイン係数で補正する補正回路、および、
    3原色のそれぞれに対応する3つの色信号に対して、入力される3つの色信号および変更可能なマトリクス係数を用いたマトリクス演算を行って新たな3つの色信号を出力するマトリクス演算回路、および、
    前記マトリクス係数と前記ゲイン係数が互いに連動して変化するような制御を行う制御回路、
    を備える調整回路と、
    前記調整回路から出力された3つの色信号に従って画像を表示する表示パネルと
    を有する画像表示装置であって、
    前記調整回路の制御回路は、第1の色再現モードと第2の色再現モードを含む複数の色再現モードから選択された色再現モードに対応したマトリクス係数とゲイン係数を用いて前記制御を行い、
    前記複数の色再現モードのそれぞれは、固有の白色色温度および固有の色再現範囲で特徴づけられるものであり、
    前記第1の色再現モードを特徴づける白色色温度および色再現範囲は、前記第2の色再現モードを特徴づける白色色温度および色再現範囲とはそれぞれ異なるものであり、
    前記調整回路の制御回路は、選択された色再現モードが第1の色再現モードから第2の色再現モードに変更された場合、変更された色再現モードを特徴づける白色色温度および色再現範囲が、xy色座標上で同一の方向に移動するような制御を行い、
    前記調整回路の制御回路はユーザにより選択された色再現モードを含む色温度調整要求信号を受信し、前記選択された色再現モードに従って制御を行う
    ことを特徴とする画像表示装置。
  2. 白色色温度を変更するように補正するものであって、3原色のそれぞれに対応する3つの色信号を、変更可能なゲイン係数で補正する補正回路、および、
    3原色のそれぞれに対応する3つの色信号に対して、入力される3つの色信号および変更可能なマトリクス係数を用いたマトリクス演算を行って新たな3つの色信号を出力するマトリクス演算回路、および、
    前記マトリクス係数と前記ゲイン係数が互いに連動して変化するような制御を行う制御
    回路、
    を備える調整回路と、
    前記調整回路から出力された3つの色信号に従って画像を表示する表示パネルと
    を有する画像表示装置であって、
    前記調整回路の制御回路は、第1の色再現モードと第2の色再現モードを含む複数の色再現モードから選択された色再現モードに対応したマトリクス係数とゲイン係数を用いて前記制御を行い、
    前記複数の色再現モードのそれぞれは、固有の白色色温度および固有の色再現範囲で特徴づけられるものであり、
    前記第1の色再現モードを特徴づける白色色温度および色再現範囲は、前記第2の色再現モードを特徴づける白色色温度および色再現範囲とはそれぞれ異なるものであり、
    前記調整回路の制御回路は、選択された色再現モードが第1の色再現モードから第2の色再現モードに変更された場合、変更された色再現モードを特徴づける白色色温度および色再現範囲が、xy色座標上で同一の方向に移動するような制御を行い、
    前記調整回路の制御回路はユーザにより選択された色再現モードを含む色温度調整要求信号を受信し、前記選択された色再現モードに従って制御を行う
    ことを特徴とする画像表示装置。
  3. 白色色温度を変更するように補正するものであって、被駆動素子を駆動して3原色それぞれの変調光を生じさせるための駆動信号として、ゲイン係数で補正された駆動信号が出力されるような補正を行う補正回路、および、
    3原色のそれぞれに対応する3つの色信号に対して、入力される3つの色信号および変更可能なマトリクス係数を用いたマトリクス演算を行って新たな3つの色信号を出力するマトリクス演算回路、および、
    前記マトリクス係数と前記ゲイン係数が互いに連動して変化するような制御を行う制御回路、
    を備える調整回路と、
    前記調整回路から出力された3つの色信号に従って画像を表示する表示パネルと
    を有する画像表示装置であって、
    前記調整回路の制御回路は、第1の色再現モードと第2の色再現モードを含む複数の色再現モードから選択された色再現モードに対応したマトリクス係数とゲイン係数を用いて前記制御を行い、
    前記複数の色再現モードのそれぞれは、固有の白色色温度および固有の色再現範囲で特徴づけられるものであり、
    前記第1の色再現モードを特徴づける白色色温度および色再現範囲は、前記第2の色再現モードを特徴づける白色色温度および色再現範囲とはそれぞれ異なるものであり、
    前記調整回路の制御回路は、選択された色再現モードが第1の色再現モードから第2の色再現モードに変更された場合、変更された色再現モードを特徴づける白色色温度および色再現範囲が、xy色座標上で同一の方向に移動するような制御を行い、
    前記調整回路の制御回路はユーザにより選択された色再現モードを含む色温度調整要求信号を受信し、前記選択された色再現モードに従って制御を行う
    ことを特徴とする画像表示装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像表示装置と、
    テレビ信号を受信して前記画像表示装置に画像データを供給する受信回路と
    を有するテレビジョン装置。
  5. 白色色温度を変更するように補正するものであって、3原色の発光強度のそれぞれを、変更可能なゲイン係数で補正する補正ステップ、および、
    3原色のそれぞれに対応する3つの色信号に対して、入力される3つの色信号および変
    更可能なマトリクス係数を用いたマトリクス演算を行って新たな3つの色信号を出力するマトリクス演算ステップ、および、
    前記マトリクス係数と前記ゲイン係数が互いに連動して変化するような制御を行う制御ステップ、
    含む調整方法であって、
    前記制御ステップは、第1の色再現モードと第2の色再現モードを含む複数の色再現モードから選択された色再現モードに対応したマトリクス係数とゲイン係数を用いて前記制御を行い、
    前記複数の色再現モードのそれぞれは、固有の白色色温度および固有の色再現範囲で特徴づけられるものであり、
    前記第1の色再現モードを特徴づける白色色温度および色再現範囲は、前記第2の色再現モードを特徴づける白色色温度および色再現範囲とはそれぞれ異なるものであり、
    前記制御ステップは、選択された色再現モードが第1の色再現モードから第2の色再現モードに変更された場合、変更された色再現モードを特徴づける白色色温度および色再現範囲が、xy色座標上で同一の方向に移動するような制御を行う
    ことを特徴とする調整方法。
  6. 白色色温度を変更するように補正するものであって、3原色のそれぞれに対応する3つの色信号を、変更可能なゲイン係数で補正する補正ステップ、および、
    3原色のそれぞれに対応する3つの色信号に対して、入力される3つの色信号および変更可能なマトリクス係数を用いたマトリクス演算を行って新たな3つの色信号を出力するマトリクス演算ステップ、および、
    前記マトリクス係数と前記ゲイン係数が互いに連動して変化するような制御を行う制御ステップ、
    含む調整方法であって、
    前記制御ステップは、第1の色再現モードと第2の色再現モードを含む複数の色再現モードから選択された色再現モードに対応したマトリクス係数とゲイン係数を用いて前記制御を行い、
    前記複数の色再現モードのそれぞれは、固有の白色色温度および固有の色再現範囲で特徴づけられるものであり、
    前記第1の色再現モードを特徴づける白色色温度および色再現範囲は、前記第2の色再現モードを特徴づける白色色温度および色再現範囲とはそれぞれ異なるものであり、
    前記制御ステップは、選択された色再現モードが第1の色再現モードから第2の色再現モードに変更された場合、変更された色再現モードを特徴づける白色色温度および色再現範囲が、xy色座標上で同一の方向に移動するような制御を行う
    ことを特徴とする調整方法。
  7. 白色色温度を変更するように補正するものであって、被駆動素子を駆動して3原色それぞれの変調光を生じさせるための駆動信号として、ゲイン係数で補正された駆動信号が出力されるような補正を行う補正ステップ、および、
    3原色のそれぞれに対応する3つの色信号に対して、入力される3つの色信号および変更可能なマトリクス係数を用いたマトリクス演算を行って新たな3つの色信号を出力するマトリクス演算ステップ、および、
    前記マトリクス係数と前記ゲイン係数が互いに連動して変化するような制御を行う制御ステップ、
    含む調整方法であって、
    前記制御ステップは、第1の色再現モードと第2の色再現モードを含む複数の色再現モードから選択された色再現モードに対応したマトリクス係数とゲイン係数を用いて前記制御を行い、
    前記複数の色再現モードのそれぞれは、固有の白色色温度および固有の色再現範囲で特
    徴づけられるものであり、
    前記第1の色再現モードを特徴づける白色色温度および色再現範囲は、前記第2の色再現モードを特徴づける白色色温度および色再現範囲とはそれぞれ異なるものであり、
    前記制御ステップは、選択された色再現モードが第1の色再現モードから第2の色再現モードに変更された場合、変更された色再現モードを特徴づける白色色温度および色再現範囲が、xy色座標上で同一の方向に移動するような制御を行う
    ことを特徴とする調整方法。
JP2005008655A 2004-02-02 2005-01-17 調整回路及び方法 Expired - Fee Related JP4533156B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005008655A JP4533156B2 (ja) 2004-02-02 2005-01-17 調整回路及び方法
US11/042,170 US20050168645A1 (en) 2004-02-02 2005-01-26 Adjusting circuit and method
KR1020050009380A KR100665497B1 (ko) 2004-02-02 2005-02-02 조정회로 및 방법
CNA2005100078098A CN1652612A (zh) 2004-02-02 2005-02-02 调整电路及方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004025369 2004-02-02
JP2005008655A JP4533156B2 (ja) 2004-02-02 2005-01-17 調整回路及び方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005253050A JP2005253050A (ja) 2005-09-15
JP2005253050A5 JP2005253050A5 (ja) 2009-09-24
JP4533156B2 true JP4533156B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=34810186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005008655A Expired - Fee Related JP4533156B2 (ja) 2004-02-02 2005-01-17 調整回路及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050168645A1 (ja)
JP (1) JP4533156B2 (ja)
KR (1) KR100665497B1 (ja)
CN (1) CN1652612A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4785354B2 (ja) * 2004-06-28 2011-10-05 キヤノン株式会社 画像表示装置、画像表示システム、電子装置
JP2006047997A (ja) * 2004-06-30 2006-02-16 Canon Inc 変調回路、駆動回路および出力方法
US8130235B2 (en) * 2005-12-19 2012-03-06 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Apparatus and method of automatically adjusting a display experiencing varying lighting conditions
JP5180436B2 (ja) * 2006-01-10 2013-04-10 株式会社ジャパンディスプレイイースト ディスプレイ装置
JP4976404B2 (ja) * 2006-09-26 2012-07-18 シャープ株式会社 液晶表示装置
KR100844781B1 (ko) 2007-02-23 2008-07-07 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계 발광표시장치 및 그 구동방법
KR20090011071A (ko) * 2007-07-25 2009-02-02 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
KR100897141B1 (ko) * 2007-11-06 2009-05-14 삼성에스디아이 주식회사 전자방출표시장치 및 그의 구동방법
US20090147098A1 (en) * 2007-12-10 2009-06-11 Omnivision Technologies, Inc. Image sensor apparatus and method for color correction with an illuminant-dependent color correction matrix
KR100970883B1 (ko) * 2008-10-08 2010-07-20 한국과학기술원 영역 특성을 고려한 영상 보정 장치 및 그 방법
US9165493B2 (en) * 2008-10-14 2015-10-20 Apple Inc. Color correction of electronic displays utilizing gain control
KR101399304B1 (ko) * 2009-10-08 2014-05-28 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그 구동방법
CN102044225B (zh) * 2009-10-13 2013-12-18 群康科技(深圳)有限公司 液晶显示器及其驱动方法
CN102890924B (zh) * 2011-07-21 2015-07-22 晨星软件研发(深圳)有限公司 对面板进行色校正的方法与相关修正模块
CN103150986B (zh) * 2013-03-20 2015-04-08 长春希达电子技术有限公司 Led显示屏多机位采集及校正方法
CN111508450B (zh) * 2019-01-30 2021-08-31 北京小米移动软件有限公司 屏幕颜色转换方法、装置、存储介质和电子设备
WO2020156653A1 (en) * 2019-01-30 2020-08-06 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for generating image data for machine learning based imaging algorithms

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0678318A (ja) * 1992-08-28 1994-03-18 Toshiba Corp 投写型液晶表示装置
JPH08163582A (ja) * 1994-11-30 1996-06-21 Sony Corp カラーブラウン管色温度設定装置
JPH11113006A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Olympus Optical Co Ltd 電子的撮像装置
JP2002044677A (ja) * 2000-07-28 2002-02-08 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd カラー表示の色再現補正回路及びカラーディスプレイ

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02298194A (ja) * 1988-10-03 1990-12-10 Hitachi Ltd カラービデオプリンタ装置
FR2660090B1 (fr) * 1990-03-23 1994-07-29 Thomson Csf Dispositif de visualisation par projection a boucle de contre-reaction pour la correction de l'ensemble des defauts de l'image projetee.
US5331345A (en) * 1991-06-21 1994-07-19 Canon Kabushiki Kaisha Television camera device
EP0586204B1 (en) * 1992-09-02 1997-11-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image signal processing device
CA2112431C (en) * 1992-12-29 2000-05-09 Masato Yamanobe Electron source, and image-forming apparatus and method of driving the same
US5345275A (en) * 1993-02-04 1994-09-06 Thomson Consumer Electronics, Inc. Color temperature selection circuitry having color matrix correction
US6380973B1 (en) * 1995-06-02 2002-04-30 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus and method for image processing a moving image or a still image
US6160579A (en) * 1995-08-01 2000-12-12 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method
US6388648B1 (en) * 1996-11-05 2002-05-14 Clarity Visual Systems, Inc. Color gamut and luminance matching techniques for image display systems
JP3624604B2 (ja) * 1996-12-28 2005-03-02 株式会社ニコン 撮像装置の色再現補正装置および補正方法
US6788339B1 (en) * 1997-12-25 2004-09-07 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus
JP3025251B2 (ja) * 1997-12-27 2000-03-27 キヤノン株式会社 画像表示装置及び画像表示装置の駆動方法
JP3305265B2 (ja) * 1998-07-24 2002-07-22 キヤノン株式会社 画像処理装置およびその方法
JP3840027B2 (ja) * 1999-02-26 2006-11-01 キヤノン株式会社 画像表示装置及び表示制御方法
EP1032200B1 (en) * 1999-02-26 2005-11-16 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus control system and image display system control method
JP4427125B2 (ja) * 1999-04-07 2010-03-03 富士通株式会社 表示特性認識装置、表示特性認識プログラム記憶媒体、表示特性調整装置および表示特性調整プログラム記憶媒体
JP2001054013A (ja) * 1999-08-13 2001-02-23 Fuji Photo Film Co Ltd 撮像信号処理装置およびその処理方法
JP2001265277A (ja) * 2000-02-29 2001-09-28 Lg Electronics Inc プラズマディスプレイパネルの色温度調整方法
US7006105B2 (en) * 2000-05-18 2006-02-28 Minolta Co., Ltd. Color correction method and color correction program to obtain desired output image
JP3892648B2 (ja) * 2000-06-30 2007-03-14 株式会社リコー 画像入力装置、ホワイトバランス調整方法、およびその方法を実行するためのプログラムを格納したコンピュータが読取可能な記録媒体
US20030222998A1 (en) * 2000-12-20 2003-12-04 Satoru Yamauchi Digital still camera system and method
JP2002232905A (ja) * 2001-01-30 2002-08-16 Sony Corp 色度変換装置および色度変換方法、表示装置および表示方法、記録媒体、並びにプログラム
KR20020088429A (ko) * 2001-02-06 2002-11-27 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 윤곽 필터 및 윤곽 필터로부터 윤곽 정보를 제공하는 방법
JP4242650B2 (ja) * 2001-02-06 2009-03-25 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 画像センサの緑再生
TW516317B (en) 2001-04-03 2003-01-01 Chunghwa Picture Tubes Ltd Method to elongate the lifetime of plasma display panel by dynamically adjusting the intensity of input image signal
TW503656B (en) 2001-04-03 2002-09-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd Compensation method to improve the color temperature and color difference of plasma display panel by dynamically adjusting the intensity of input image signal
JP4565260B2 (ja) * 2001-09-21 2010-10-20 株式会社ニコン 信号処理装置
KR100442829B1 (ko) * 2001-10-05 2004-08-02 삼성전자주식회사 디스플레이 특성화 방법 및 그 장치
KR100441595B1 (ko) * 2001-10-15 2004-07-23 삼성전자주식회사 색온도 변환장치 및 방법
JP3719424B2 (ja) * 2002-05-09 2005-11-24 セイコーエプソン株式会社 画像処理システム、プロジェクタ、画像処理方法、プログラムおよび情報記憶媒体
JP2004173010A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Konica Minolta Holdings Inc 撮像装置、画像処理装置、画像記録装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0678318A (ja) * 1992-08-28 1994-03-18 Toshiba Corp 投写型液晶表示装置
JPH08163582A (ja) * 1994-11-30 1996-06-21 Sony Corp カラーブラウン管色温度設定装置
JPH11113006A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Olympus Optical Co Ltd 電子的撮像装置
JP2002044677A (ja) * 2000-07-28 2002-02-08 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd カラー表示の色再現補正回路及びカラーディスプレイ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050078650A (ko) 2005-08-05
US20050168645A1 (en) 2005-08-04
JP2005253050A (ja) 2005-09-15
KR100665497B1 (ko) 2007-01-10
CN1652612A (zh) 2005-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4533156B2 (ja) 調整回路及び方法
US7170477B2 (en) Image reproducing method, image display apparatus and picture signal compensation device
JP3719317B2 (ja) 補間方法、補間回路、画像表示装置
JP4976782B2 (ja) 信号処理方法、画像表示装置、テレビジョン装置
US8451299B2 (en) Controller, hold-type display device, electronic apparatus, and signal adjusting method for hold-type display device
US7388623B2 (en) Liquid crystal display device and inspection method
US20080266315A1 (en) Method and apparatus for displaying images having wide color gamut
US6034665A (en) Method of adjusting color of a video display apparatus
US20070091019A1 (en) Display apparatus and control method thereof
JP2006258850A (ja) ガンマ補正回路
JP2001231053A (ja) 画像表示装置の補正データ作成方法
JP4047859B2 (ja) 平板表示装置の色補正装置及びその方法
US20090002550A1 (en) Image display apparatus
US20050104874A1 (en) Display apparatus and method of eliminating afterimage thereof
US7307611B2 (en) Driving method for LCD panel
JPH08298630A (ja) 多画面表示用補正電圧発生装置とそれを使用した映像表示装置
JP2000197071A (ja) マトリクス型表示装置の白バランス調整回路及び方法
JPH1013848A (ja) Pdpの白バランス調整方式
KR100585634B1 (ko) 플라즈마 표시장치 구동방법
KR100439376B1 (ko) Pdp의 화이트 밸런스 보정장치
US20230147884A1 (en) Display data processing device, image display system, and display data processing method
US11545058B2 (en) Electronic device and control method for electronic device
KR20070040279A (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
JP2000194310A (ja) マトリクス型表示装置の映像信号調整回路及び方法
JP2012124927A (ja) 信号処理方法、画像表示装置、テレビジョン装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees