JP4518202B2 - トナーカートリッジ及びそのリサイクル方法 - Google Patents

トナーカートリッジ及びそのリサイクル方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4518202B2
JP4518202B2 JP2008241070A JP2008241070A JP4518202B2 JP 4518202 B2 JP4518202 B2 JP 4518202B2 JP 2008241070 A JP2008241070 A JP 2008241070A JP 2008241070 A JP2008241070 A JP 2008241070A JP 4518202 B2 JP4518202 B2 JP 4518202B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
toner cartridge
adhesive material
toner
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008241070A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010072445A (ja
Inventor
俊英 谷口
邦夫 戸田
郁雄 一野
茂久 中山
研一 和田
昭治 今泉
謙三 戸谷
寛 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2008241070A priority Critical patent/JP4518202B2/ja
Priority to EP09814480.1A priority patent/EP2328037B1/en
Priority to PCT/JP2009/065506 priority patent/WO2010032635A1/ja
Priority to CN200980136745.8A priority patent/CN102160000B/zh
Priority to US13/119,683 priority patent/US20110170912A1/en
Publication of JP2010072445A publication Critical patent/JP2010072445A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4518202B2 publication Critical patent/JP4518202B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0896Arrangements or disposition of the complete developer unit or parts thereof not provided for by groups G03G15/08 - G03G15/0894
    • G03G15/0898Arrangements or disposition of the complete developer unit or parts thereof not provided for by groups G03G15/08 - G03G15/0894 for preventing toner scattering during operation, e.g. seals
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • G03G15/0875Arrangements for supplying new developer cartridges having a box like shape
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0877Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit
    • G03G15/0881Sealing of developer cartridges
    • G03G15/0882Sealing of developer cartridges by a peelable sealing film
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0877Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit
    • G03G15/0881Sealing of developer cartridges
    • G03G15/0884Sealing of developer cartridges by a sealing film to be ruptured or cut
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0894Reconditioning of the developer unit, i.e. reusing or recycling parts of the unit, e.g. resealing of the unit before refilling with toner

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

本発明は、フルカラー用複写機やプリンター等の画像形成装置のトナーカートリッジに関するものであり、リサイクル時に簡単な方法でトナー漏れを防止したトナーカートリッジに関するものである。
従来の画像形成装置に使用されるトナーカートリッジにおいては、ハウジングと蓋の間に隙間があると、トナー吹き出し等により現像部周りを汚すことがあり、画像形成に好ましくないため、隙間が無いようにハウジングと蓋を溶着等でシールしている。
ところが、上述した技術では、蓋を開けると接着部分に凹凸ができるために、再度溶着作業ができなくなり、リサイクルができないという問題があった。
また、溶着作業を行わずにトナーカートリッジをテープで封止した場合、リサイクル時にテープを剥がすと、粘着部がハウジング側に残る。これにより、表面に凹凸ができるので、再度テープでトナーカートリッジを封止しようとしても表面の隙間を埋めることができず、トナーが漏れるという問題があった。
本発明は、ハウジングと蓋とを重ね合わせて生じる隙間を確実に封止し、トナー漏れを防止することができるトナーカートリッジ及びそのリサイクル方法を提供することを課題とする。
前記課題を解決するための手段として、本発明のトナーカートリッジは、画像形成装置に装着され、前記画像形成装置にトナーを供給するトナーカートリッジにおいて、トナーを収容するトナー収容部を備えるハウジングと、前記ハウジングのトナー収容部を覆う蓋と、を備え、前記ハウジングと前記蓋とが重なり合った重ね合わせ部の外周面に、基材の両面に第1粘着材と第2粘着材を設けたシール材の第1粘着材が貼り付けられ、第2粘着材に剥離紙が貼り付けられて、前記重ね合わせ部が封止されているようにしている。
この構成によれば、ハウジングと蓋が重なり合った重ね合わせ部の外周面にシール材を貼着させることによりトナーカートリッジを封止することができる。
前記課題を解決するための手段として、本発明のトナーカートリッジは、画像形成装置に装着され、前記画像形成装置にトナーを供給するトナーカートリッジにおいて、トナーを収容するトナー収容部を備えるハウジングと、前記ハウジングのトナー収容部を覆う蓋と、を備え、前記ハウジングと前記蓋とが重なり合った重ね合わせ部の外周面に、第1のシール材と第2のシール材が貼り付けられ、前記第1のシール材は、基材の両面に第1粘着材と第2粘着材が設けられ、前記第1粘着材が前記重ね合わせ部の外周面に貼着され、かつ、前記重ね合わせ部に沿って切断され、前記第2のシール材は基材の両面に第3粘着材と第4粘着材が設けられ、前記第3粘着材が前記第1のシール材の前記第2粘着材に貼着され、前記第4粘着材に剥離紙が貼り付けられているようにしている。
この構成によれば、ハウジングと蓋が重なり合った重ね合わせ部の外周面を第1のシール材を貼着させることにより封止したトナーカートリッジの重ね合わせ部に沿って第1のシール材を切断し、第1のシール材の第2粘着材に第2のシール材の第3シール材を貼着することにより、第1のシール材の切断面を封止することができる。
前記トナー収容部の上面で外側に突出するハウジング外縁部を備えることが好ましい。この構成によれば、シール材を容易に貼着できる。また、シール材が容易に剥離しない。
前記蓋を前記ハウジングに重ね合わせた際に前記ハウジング外縁部と当接し、前記ハウジング外縁部の外周面とともに平坦面を形成する蓋外縁部を備えることが好ましい。この構成によれば、シール材を容易に貼着できる。また、シール材が容易に剥離しない。
前記ハウジング外縁部及び前記蓋外縁部のうち、少なくとも一方の断面がL字形状であることが好ましい。この構成によれば、ハウジング外縁部又は蓋外縁部の外周面が広くなることにより、シール材を容易に貼着できる。また、シール材が容易に剥離しない。
前記重ね合わせ部の外周面に前記重ね合わせ部に沿って凹部が設けられることが好ましい。この構成によれば、シール材を切断する際にカッターの刃が凹部の内部に挿入され、シール材を容易に切断することができる。
前記第2のシール材の剥離紙に前記シール材の貼り換え回数を示す手段を設けることが好ましい。この構成によれば、シール材の貼り換え回数を示す手段によりトナーカートリッジのリサイクル回数を知ることができ、トナーカートリッジの部品の寿命を適切に把握できる。
前記貼り換え回数を示す手段は、貼り換え回数に対応して前記剥離紙に着色された色であることが好ましい。この構成によれば、剥離紙に着色された色により、貼り換え回数を示すことができる。
前記剥離紙は、表裏に異なる色が着色されていることが好ましい。この構成によれば、剥離紙が表裏に異なる色が着色されていることにより、1枚の剥離紙で2つの情報を与えることができる。
前記剥離紙は、表裏にそれぞれ複数の異なる色が着色されていることが好ましい。この構成によれば、剥離紙が表裏にそれぞれ複数の異なる色が着色されていることにより、1枚の剥離紙で4つ以上の情報を与えることができる。
前記課題を解決するための手段として、本発明のトナーカートリッジのリサイクル方法は、ハウジングの開口面を蓋で覆い、前記ハウジングと前記蓋とが重なり合った重ね合わせ面の外周に、粘着材用基材の両面に粘着材を有するとともに、表面の粘着材に剥離紙を有するシール材を貼着することにより前記ハウジングを封止するトナーカートリッジのリサイクル方法において、トナーカートリッジに貼着された第1のシール材を重ね合わせ面に沿って切断し、前記トナーカートリッジを開封して、部品等の交換後、ハウジングを蓋で覆い、切断された前記第1のシール材の剥離紙を剥離し、前記剥離により露出した粘着材の上に第2のシール材の粘着材を貼着するようにしている。
この方法によれば、ハウジングの開口面を蓋で覆い、ハウジングと蓋が重なり合った重ね合わせ面の外周を封止するために貼着された第1のシール材を切断してトナーカートリッジを開封し、部品等を交換してハウジングを蓋で覆い、切断された第1のシール材の切断された部分に、第2のシール材の粘着材を貼着することにより、第1のシール材の切断された部分を封止することができる。すなわち、トナーカートリッジの第1のシール材の切断部からのトナーの漏れを確実に防止することができる。また、トナーカートリッジのリサイクルを容易に行うことができる。
本発明によれば、トナーカートリッジのハウジングと蓋とが重なり合った重ね合わせ部の外周面にシール材を貼着することにより、トナー漏れを防止することができる。また、トナーカートリッジに貼着された第1のシール材の切断後、第1のシール材の剥離紙のみを剥離して粘着材を露出させることにより、容易に平面を確保することができ、切断された第1のシール材の上に第2のシール材を貼着することにより、ハウジングと蓋とを重ね合わせて生じる隙間を確実に封止し、トナー漏れを防止することができる。これにより、トナーカートリッジのリサイクルを容易に行うことができる。
以下、本発明の実施の形態を図面に従って説明する。
図1は、本発明にかかるトナーカートリッジ10の模式的な上方斜視図である。トナーカートリッジ10は、コピー機やレーザープリンタなどの画像形成装置(図示せず)で使用される微細な粉末状のトナーを収容する容器である。トナーカートリッジ10は、ハウジング11を蓋12で覆い、ビス13により蓋12をハウジング11に締結した後、ハウジング11と蓋12とを重ね合わせた重ね合わせ部(隙間)14に両面テープ(シール材)15を貼着してシールされたものである。
図2は、ハウジング11と蓋12が分離した状態のトナーカートリッジ10の模式的な上方斜視図である。本実施形態のハウジング11及び蓋12は樹脂製であるが、別の材質のものであってもよい。
図3(a)は、ハウジング11が蓋12で覆われた状態のトナーカートリッジ10の模式的な縦断面図である。図3(a)に示すように、ハウジング11は、断面U字形状であり、上面が開口している。内部にトナー収容部16が設けられている。ハウジング11の前面側には、ハウジング11内のトナーを排出し、画像形成装置(図示せず)にトナーを補給するトナー補給口としての排出部17が設けられている。この排出部17は、ハウジング11の底面から下方に突出しており、その下端部には排出部17に形成された排出口(図示せず)を開閉するシャッター(図示せず)が設けられている。ハウジング11の前面側には、トナーカートッジ10にトナーを充填するための充填口18が形成されている。この充填口18は、トナーの充填時を除いては、キャップ19により封止されている。トナー収容部16の上面の外周には、その同一平面上でハウジング11の外側に延びるフランジ部20aとハウジング外縁部20が設けられている。ハウジング外縁部20は、ハウジング外縁部20とフランジ部20aが形成する断面形状がL字となるように、フランジ部20aの外縁から下方に直交方向に延びている。フランジ部20aの4隅には、それぞれに1つのビス孔21が設けられている。ハウジング11の背面側には後述するミキサ22を回転させるミキサギア23の回転軸を挿入する挿入孔24が設けられている。ハウジング11の内底部には、トナー収容部16のトナーを排出部17に搬送するための搬送部材としてのスクリュー25が設けられている。スクリュー25の背面側の端部の先端部には駆動部材としてのカップリング部材(図示せず)が設けられている。ハウジング11の内部には、トナー収容部16のトナーを攪拌するためのミキサ22が設けられている。ミキサ22の背面側の端部には、ミキサギア23が設けられ、カップリング部材(図示せず)と噛合しており、スクリュー25を回転させると、それに連動してミキサ22が回転するようになっている。
蓋12は、平板部26と平板部26の外縁に設けられた蓋外縁部27とからなる矩形状の薄板である。図3(b)は、ハウジング11が蓋12で覆われた状態のトナーカートリッジ10の、ハウジング11のハウジング外縁部20及び蓋12の蓋外縁部27付近を示す拡大部分断面図である。蓋12の蓋外縁部27は、蓋外縁部27と平板部26が形成する断面形状がL字となるように、平板部26の外縁から上方に直交方向に延びている。蓋12の平板部26の4隅には、ビス挿通孔28が設けられている。
図4に示すように、蓋12はハウジング11の開口面に対して、蓋12の蓋外縁部27の底面とハウジング11のハウジング外縁部20の上面とが重ね合わせられた重ね合わせ面をハウジング11とともに共有し、蓋12の蓋外縁部27の外周面とハウジング11のハウジング外縁部20の外周面がぴったりと一致した平坦面となるように、ハウジング11の上に配設される。
図5(a)は本実施形態において使用する第1の両面テープ(第1のシール材)15の断面図である。第1の両面テープ15は、第1の粘着材31、第1の粘着材用基材32、第2の粘着材33及び第1の剥離紙34の4層が積層されている。第1の粘着材31と第2の粘着材33の粘着力は同等である。第1の剥離紙34は、第2の粘着材33の第1の粘着材用基材32とは反対側の第2の粘着材33の接着面を保護する。
図5(b)は、トナーカートリッジ10をリサイクルする場合に使用する第2の両面テープ(第2のシール材)35の断面図である。第2の両面テープ(第2のシール材)35の粘着材36,38は、第1の両面テープ15の粘着材31,33の粘着力よりも弱いものであり、第3の粘着材36、第2の粘着材用基材37、第4の粘着材38及び第2の剥離紙39の4層が積層されている。第1の両面テープ15及び第2の両面テープ35は、次の条件に合致するものが選択されるようにする。第1の両面テープ15の第2の粘着材33と第2の両面テープ35の第3の粘着材36との接着力をF1、第1の両面テープ15の第1の粘着材31とハウジング11及び蓋12の外周面との接着力をF2、及び、第2の両面テープ35の第2の剥離紙39と第4の粘着材38との接着力F3とすると、第1の両面テープ15及び第2の両面テープ35は、F2>F1>F3を満たすものである。
図6は、本願発明者によるそれぞれの基材の剥離力を測定した結果を示す。評価方法は、それぞれの基材を粘着材テープに貼着し、その基材を粘着材テープから剥離する時の剥離力を測定したものである。粘着材テープは、部品ユニットの組立と分解の効率化を目指し、強接着と再剥離性能の両立でリサイクルコストを削減するものとして知られているDIC社製8800CHを採用した。ここでいう剥離度とは、基材の剥離力を粘着材テープからPETフィルムを剥離した時の剥離力で除したものと定義する。剥離度(%)を求めるための式は次に示す通りである。
Figure 0004518202
図6に示す結果から、他の基材と比較して、リンテック社製KPY11の剥離力が大きいことがわかる。すなわち、リンテック社製KPY11の粘着力が他のものと比較して大きいことがわかる。これにより、第1の両面テープ15をリンテック社製KPY11とし、第2の両面テープ35をDIC社製8800CHとした。
次に、本発明にかかるトナーカートリッジ10の組み立てについて説明する。
図4に示すように、各部品がセットされたハウジング11の上に蓋12を置き、ビス13で締結する。ハウジング11と蓋12とが重なり合ったハウジング外縁部20と蓋外縁部27の外周面は、少なくとも一方の断面がL字形状になっているため、第1の両面テープ15が貼り易く、また、剥離しにくくなっている。第1の両面テープ15は、長手方向の中心線がハウジング11と蓋12の重ね合わせ部14の全周にわたり、一致するように貼着することが望ましいが、少なくとも重ね合わせ部14が全て塞がれるように貼着する。その後、トナーカートリッジ10からキャップ19を外してトナーを充填し、キャップ19をして封止する。これにより、ハウジング11と蓋12の隙間を封止することができ、トナーの漏洩を確実に防止することができる。
次に、トナーカートリッジ10のリサイクル方法について説明する。図7(a)に示すように、トナーカートリッジ10のハウジング11内部の部品等の交換をする際、まず最初に、トナーカートリッジ10の重ね合わせ部14に到達するように、汚れXの付着した第1の剥離紙34から重ね合わせ面とほぼ平行にカッターの刃を挿入する。その後、重ね合わせ面に沿って全周にわたってカッターの刃を移動させることにより、トナーカートリッジ10の第1の両面テープ15を切断する。その後、ビス13を緩め、ハウジング11と蓋12とを分離すると、トナーカートリッジ10を開封することができる。トナーカートリッジ10の部品等の交換後、ハウジング11の上に蓋12を置き、ビス13で締結する。第1の両面テープ15は、2つに切断されている点を除き、切断前と同様である。そのため、その切断面41を封止するようにすれば、トナーが漏洩することはない。
具体的には、図7(b)に示すトナーカートリッジ10の、第1の両面テープ15の汚れXが付着した第1の剥離紙34を剥離し(図7(c))、平坦な面を有する第2の粘着材33を露出させる。図7(d)に示すように、第2の両面テープ35の第3の粘着材36を露出させ、第2の剥離紙39が外側になるようにして、図7(e)のように、第1の両面テープ15の上に貼着する。このようにすれば、一度開封したトナーカートリッジ10の第1の両面テープ15の切断面41を再び封止し、トナーの漏洩を確実に防止することができる。第2の両面テープ35は、第1の両面テープ15と同様にして剥離紙39を剥離して、再び新たな第2の両面テープ35を貼着できるので、トナーカートリッジ10のリサイクルを繰り返し行うことができる。
本発明は実施形態のものに限定されず、種々の変形が可能である。例えば、図8に示すように、ハウジング11と蓋12の外周面に、ハウジング11と蓋12の重ね合わせ部14を含むハウジング11と蓋12の両方にわたる凹部40が形成されるようにしてもよい。そうすることにより、カッターCの先端が凹部40に入り、シール材を容易に切断することができる。さらに、ハウジング11と蓋12の重ね合わせ部14をほぼ直線状に構成しておけば、自動のカッター装置を使用することができ、リサイクル作業の効率化が図れる。
また、第2の両面テープ35の剥離紙39を異なった3色の剥離紙、例えば、緑色の第2剥離紙39a,黄色の第2剥離紙39b,赤色の第2剥離紙39cの順に貼り換えて貼り換え回数を示すとともに、赤になればリサイクルの寿命であるとして、これ以上のリサイクルは不可であることを示すものとしてもよい。また、図9(d)に示すように、第2の両面テープ35の剥離紙39を表裏、上下に異なる色(例えば、表(上1:青・下2:緑)裏(上3:黄・下4:赤))に着色された剥離紙39dに貼り換えて、剥離紙39dの表示の上側がリサイクル回数を示すものとしてリサイクル回数及び寿命が判別できるようにしてもよい。また、図10に示すように、ハウジング11又は蓋12に印(例えば、ハウジング11に第1刻印42、第2刻印43、第3刻印44)を表示しておき、剥離紙39の貼り付け位置(例えば、第1刻印42を第一回目の貼り付け開始位置45、第2刻印43を第二回目の貼り付け開始位置、第3刻印44を第三回目の貼り付け開始位置とする。)によりリサイクル回数を識別できるようにしてもよい。
本発明にかかるトナーカートリッジの模式的な上方斜視図。 ハウジングと蓋が分離した状態のトナーカートリッジの模式的な上方斜視図。 図3(a)は、ハウジングが蓋で覆われた状態のトナーカートリッジの模式的な縦断面図、図3(b)は、図3(a)のハウジング外縁部及び蓋外縁部付近を示す拡大部分断面図。 両面テープが貼着されていないトナーカートリッジの模式的な上方斜視図。 図5(a)は本実施形態において使用する第1の両面テープの断面図、図5(b)はトナーカートリッジをリサイクルする場合に使用する第2の両面テープの断面図。 さまざまな基材の剥離力を測定した結果を示す図。 図7(a)〜(e)は、リサイクルの手順を示す拡大部分断面図。 別の実施形態のトナーカートリッジのハウジング外縁部及び蓋外縁部付近を示す拡大部分断面図。 図9(a)は、緑色の第2剥離紙、図9(b)は、黄色の第2剥離紙、図9(c)は、赤色の第2剥離紙、図9(d)は、表裏及び上下に異なる色を着色した第2剥離紙を示す図。 第2の両面テープの貼付開始位置を示す図。
符号の説明
10 トナーカートリッジ
11 ハウジング
12 蓋
13 ビス
14 重ね合わせ部
15 両面テープ(第1のシール材)
16 トナー収容部
17 排出部
18 充填口
19 キャップ
20 ハウジング外縁部
20a フランジ部
21 ビス孔
22 ミキサ
23 ミキサギア
24 挿入孔
25 スクリュー
26 平板部
27 蓋外縁部
28 ビス挿通孔
31 第1粘着材
32 第1粘着材用基材
33 第2粘着材
34 第1剥離紙
35 両面テープ(第2のシール材)
36 第3粘着材
37 第2粘着材用基材
38 第4粘着材
39 第2剥離紙
39a 緑色の第2剥離紙
39b 黄色の第2剥離紙
39c 赤色の第2剥離紙
40 凹部
41 切断面
42 第1刻印
43 第2刻印
44 第3刻印
45 第一回目の貼付開始位置

Claims (11)

  1. 画像形成装置に装着され、前記画像形成装置にトナーを供給するトナーカートリッジにおいて、
    トナーを収容するトナー収容部を備えるハウジングと、
    前記ハウジングのトナー収容部を覆う蓋と、を備え、
    前記ハウジングと前記蓋とが重なり合った重ね合わせ部の外周面に、基材の両面に第1粘着材と第2粘着材を設けたシール材の第1粘着材が貼り付けられ、第2粘着材に剥離紙が貼り付けられて、前記重ね合わせ部が封止されていることを特徴とするトナーカートリッジ。
  2. 画像形成装置に装着され、前記画像形成装置にトナーを供給するトナーカートリッジにおいて、
    トナーを収容するトナー収容部を備えるハウジングと、
    前記ハウジングのトナー収容部を覆う蓋と、を備え、
    前記ハウジングと前記蓋とが重なり合った重ね合わせ部の外周面に、第1のシール材と第2のシール材が貼り付けられ、前記第1のシール材は、基材の両面に第1粘着材と第2粘着材が設けられ、前記第1粘着材が前記重ね合わせ部の外周面に貼着され、かつ、前記重ね合わせ部に沿って切断され、前記第2のシール材は基材の両面に第3粘着材と第4粘着材が設けられ、前記第3粘着材が前記第1のシール材の前記第2粘着材に貼着され、前記第4粘着材に剥離紙が貼り付けられていることを特徴とするトナーカートリッジ。
  3. 前記トナー収容部の上面で外側に突出するハウジング外縁部を備えることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のトナーカートリッジ。
  4. 前記蓋を前記ハウジングに重ね合わせた際に前記ハウジング外縁部と当接し、前記ハウジング外縁部の外周面とともに平坦面を形成する蓋外縁部を備えることを特徴とする請求項3に記載のトナーカートリッジ。
  5. 前記ハウジング外縁部及び前記蓋外縁部のうち、少なくとも一方の断面がL字形状であることを特徴とする請求項4に記載のトナーカートリッジ。
  6. 前記重ね合わせ部の外周面に前記重ね合わせ部に沿って凹部が設けられたことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載のトナーカートリッジ。
  7. 前記第2のシール材の剥離紙に前記シール材の貼り換え回数を示す手段を設けたことを特徴とする請求項2に記載のトナーカートリッジ。
  8. 前記貼り換え回数を示す手段は、貼り換え回数に対応して前記剥離紙に着色された色であることを特徴とする請求項7に記載のトナーカートリッジ。
  9. 前記剥離紙は、表裏に異なる色が着色されていることを特徴とする請求項8に記載のトナーカートリッジ。
  10. 前記剥離紙は、表裏にそれぞれ複数の異なる色が着色されていることを特徴とする請求項8に記載のトナーカートリッジ。
  11. ハウジングの開口面を蓋で覆い、前記ハウジングと前記蓋とが重なり合った重ね合わせ面の外周に、粘着材用基材の両面に粘着材を有するとともに、表面の粘着材に剥離紙を有するシール材を貼着することにより前記ハウジングを封止するトナーカートリッジのリサイクル方法において、
    トナーカートリッジに貼着された第1のシール材を重ね合わせ面に沿って切断し、
    前記トナーカートリッジを開封して、部品等の交換後、ハウジングを蓋で覆い、
    切断された前記第1のシール材の剥離紙を剥離し、
    前記剥離により露出した粘着材の上に第2のシール材の粘着材を貼着することを特徴とするトナーカートリッジのリサイクル方法。
JP2008241070A 2008-09-19 2008-09-19 トナーカートリッジ及びそのリサイクル方法 Active JP4518202B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008241070A JP4518202B2 (ja) 2008-09-19 2008-09-19 トナーカートリッジ及びそのリサイクル方法
EP09814480.1A EP2328037B1 (en) 2008-09-19 2009-09-04 Toner cartridge and method for recycling same
PCT/JP2009/065506 WO2010032635A1 (ja) 2008-09-19 2009-09-04 トナーカートリッジ及びそのリサイクル方法
CN200980136745.8A CN102160000B (zh) 2008-09-19 2009-09-04 调色剂卡盒及其再回收利用方法
US13/119,683 US20110170912A1 (en) 2008-09-19 2009-09-04 TONER CARTRIDGE AND ITS RECYCLING METHOD (as amended)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008241070A JP4518202B2 (ja) 2008-09-19 2008-09-19 トナーカートリッジ及びそのリサイクル方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010072445A JP2010072445A (ja) 2010-04-02
JP4518202B2 true JP4518202B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=42039465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008241070A Active JP4518202B2 (ja) 2008-09-19 2008-09-19 トナーカートリッジ及びそのリサイクル方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20110170912A1 (ja)
EP (1) EP2328037B1 (ja)
JP (1) JP4518202B2 (ja)
CN (1) CN102160000B (ja)
WO (1) WO2010032635A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103019072B (zh) * 2012-12-17 2014-03-26 珠海天威飞马打印耗材有限公司 密封刮片、显影组件及鼓组件
JP6308173B2 (ja) * 2015-06-11 2018-04-11 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 トナー容器及び画像形成装置
CN115106357B (zh) * 2022-06-21 2024-07-12 首钢智新迁安电磁材料有限公司 一种延长轧机厚壁套筒使用寿命的方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01211786A (ja) * 1988-02-19 1989-08-24 Minolta Camera Co Ltd 複写機
JPH09281861A (ja) * 1996-04-12 1997-10-31 Sharp Corp 画像形成装置における交換ユニットの寿命管理装置
JPH1130904A (ja) * 1997-07-10 1999-02-02 Ricoh Co Ltd 現像剤供給装置およびプロセスカートリッジ
JP2000267410A (ja) * 1999-03-17 2000-09-29 Canon Inc トナー収納容器及びトナー補給装置
JP2002072678A (ja) * 2000-09-01 2002-03-12 Bridgestone Corp トナーカートリッジ用シール材およびこれを用いたトナーカートリッジ
JP2002372844A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Ricoh Co Ltd トナーボトル
JP2003015391A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Fuji Xerox Co Ltd 現像剤収容構造体
JP2008058814A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Fuji Xerox Co Ltd アジテータ及びこれを用いたトナーカートリッジ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2625731B1 (fr) * 1988-01-13 1990-03-16 Lorraine Laminage Recipient metallique etanche ouvrable par un simple objet tranchant
JPH07302034A (ja) * 1994-03-08 1995-11-14 Canon Inc トナーカートリッジ及びプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP3237481B2 (ja) * 1995-08-04 2001-12-10 ミノルタ株式会社 現像剤供給容器、画像形成ユニット、現像剤供給容器のシール構造及びシール部材
JPH10142945A (ja) * 1996-11-15 1998-05-29 Mita Ind Co Ltd イメージングユニット
US6044238A (en) * 1997-10-17 2000-03-28 Nu-Kote International, Inc. Replacement seal assembly for a toner cartridge
CA2300651C (en) * 1999-03-17 2002-12-10 Canon Kabushiki Kaisha Toner container and toner replenishing mechanism
JP3853667B2 (ja) * 2002-02-14 2006-12-06 株式会社キングパッケージ カットテープマシン
US20070278909A1 (en) * 2006-06-05 2007-12-06 Seagate Technology Llc Housing for an electronic device

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01211786A (ja) * 1988-02-19 1989-08-24 Minolta Camera Co Ltd 複写機
JPH09281861A (ja) * 1996-04-12 1997-10-31 Sharp Corp 画像形成装置における交換ユニットの寿命管理装置
JPH1130904A (ja) * 1997-07-10 1999-02-02 Ricoh Co Ltd 現像剤供給装置およびプロセスカートリッジ
JP2000267410A (ja) * 1999-03-17 2000-09-29 Canon Inc トナー収納容器及びトナー補給装置
JP2002072678A (ja) * 2000-09-01 2002-03-12 Bridgestone Corp トナーカートリッジ用シール材およびこれを用いたトナーカートリッジ
JP2002372844A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Ricoh Co Ltd トナーボトル
JP2003015391A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Fuji Xerox Co Ltd 現像剤収容構造体
JP2008058814A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Fuji Xerox Co Ltd アジテータ及びこれを用いたトナーカートリッジ

Also Published As

Publication number Publication date
EP2328037B1 (en) 2015-10-21
EP2328037A1 (en) 2011-06-01
US20110170912A1 (en) 2011-07-14
WO2010032635A1 (ja) 2010-03-25
EP2328037A4 (en) 2011-10-12
CN102160000A (zh) 2011-08-17
CN102160000B (zh) 2014-10-15
JP2010072445A (ja) 2010-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4330962B2 (ja) 現像剤収納容器、現像剤供給装置および画像形成装置
JP4518202B2 (ja) トナーカートリッジ及びそのリサイクル方法
PH12014501173B1 (en) Developer accommodating container, process cartridge and electrophotographic image forming apparatus
JP2007316309A (ja) トナー収容器及びトナー充填方法
US20180052409A1 (en) Toner Cartridge Container and Seal
US6044238A (en) Replacement seal assembly for a toner cartridge
JP4353231B2 (ja) 現像剤カートリッジおよび画像形成装置
KR101296816B1 (ko) 소모품 수납 용기, 화상 형성 장치, 프로세스 카트리지 및 서비스 관리 시스템
US10656589B2 (en) Manufacturing method for cartridge attachable to image forming apparatus and cartridge
WO2016204245A1 (ja) トナー補給方法、トナーカートリッジの製造方法、及びトナーカートリッジ
WO2016204242A1 (ja) トナー補給方法、トナーカートリッジの製造方法、及びトナーカートリッジ
JP4228142B2 (ja) カートリッジ及び消耗品の充填方法
JP6516518B2 (ja) 封緘シール及び梱包方法
US8509649B2 (en) Laser printer toner cartridge seal and method
JP3227426B2 (ja) トナーカートリッジの補修方法
US20180088493A1 (en) Devices and methods for remanufacturing toner printer cartridges
JP3196663U (ja) 食品包装体用ラベルシール、及びラベル付食品包装体
JP2008129147A (ja) 画像形成装置
JPH09211923A (ja) 画像形成装置
JP2000043177A (ja) リサイクル可能な樹脂成形品
WO2017002839A1 (ja) リサイクルトナー収納容器を封止する方法、トナー補給方法、トナーカートリッジの製造方法、及びトナーカートリッジ
JPH06308783A (ja) イージーピールフィルム、現像剤収納容器及びプロセスカートリッジ
EP2230559A1 (en) Laser printer toner cartridge seal and method
JP2018128479A (ja) トナー補給方法、トナーカートリッジの製造方法、及びトナーカートリッジ
JP2018136358A (ja) トナー補給方法、トナーカートリッジの製造方法、トナーカートリッジ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100427

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100510

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4518202

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350