JP4517557B2 - 表示方法 - Google Patents

表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4517557B2
JP4517557B2 JP2001295398A JP2001295398A JP4517557B2 JP 4517557 B2 JP4517557 B2 JP 4517557B2 JP 2001295398 A JP2001295398 A JP 2001295398A JP 2001295398 A JP2001295398 A JP 2001295398A JP 4517557 B2 JP4517557 B2 JP 4517557B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
line
screen
terminal device
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001295398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003108494A (ja
Inventor
諭広 成田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001295398A priority Critical patent/JP4517557B2/ja
Publication of JP2003108494A publication Critical patent/JP2003108494A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4517557B2 publication Critical patent/JP4517557B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電子メールを送受信可能な携帯端末装置に係り、特に受信ボックス、送信ボックスの表示に好適な表示方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、画面表示の切換を行うものとして特開2001−117691号が挙げられる。この従来技術は、メニュー画面中から必要とする項目を選択するために、メニューを階層構造にして、この階層的メニューを構成するサブメニューに、上位階層メニューへの後退項目を設けたものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来技術では、メニュー画面の表示パターンは予め定められており、階層を変えてもメニュー画面の表示パターンは変わっておらず、携帯端末の使用者が利用しやすいパターンに表示を変えられないという問題がある。一般に携帯端末装置の電子メールの送信ボックスまたは受信ボックスには発信日時・時刻と件名と差出人が3行にわたって表示されている。特に、携帯端末装置が携帯電話機である場合は表示画面の大きさに制限があり、表示できる行数は一般に6行〜8行程度である。そのため、メールに関する情報を2人分しか表示できないという問題がある。
【0004】
本発明の目的は、携帯端末装置の送信ボックスまたは受信ボックスを利用者が利用しやすい表示方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
発明は、電子メールを送信及び受信する機能を有する携帯端末装置において、送信あるいは受信した電子メールに関する情報を送信ボックスあるいは受信ボックスに表示する表示方法であって、1件の電子メールに関する情報を前記送信ボックスあるいは前記受信ボックスに複数行で表示する複数行表示あるいは1行で表示する1行表示のいずれかの選択を求める画面を前記携帯端末装置の表示画面に表示する。前記携帯端末装置の入力部を用いて前記携帯端末装置の使用者により前記複数行表示あるいは前記1行表示が選択されると、前記選択に応じて1件の電子メールに関する情報を複数行あるいは1行で表示するように切換える。前記1行表示が選択された場合には、前記複数行表示が選択された場合に比べて多くの件数の電子メールに関する情報を一度に前記表示画面に表示する。そして、前記1行表示には、前記電子メールの件名を表示する第1の1行表示と前記電子メールの宛先あるいは差出人を表示する第2の1行表示を含み、前記携帯端末装置の使用者により前記第1の1行表示あるいは前記第2の1行表示を選択可能であることを特徴とする。
【0006】
また、本発明は、電子メールを送信及び受信する機能を有する携帯端末装置において、送信あるいは受信した電子メールに関する情報を送信ボックスあるいは受信ボックスに表示する表示方法であって、1件の電子メールに関する情報を前記送信ボックスあるいは前記受信ボックスに3行で表示する3行表示あるいは1行で表示する1行表示のいずれかの選択を求める画面を前記携帯端末装置の表示画面に表示する。前記携帯端末装置の入力部を用いて前記携帯端末装置の使用者により前記3行表示あるいは前記1行表示が選択されると、前記選択に応じて1件の電子メールに関する情報を3行あるいは1行で表示するように切換える。前記1行表示が選択された場合には、前記3行表示が選択された場合に比べて多くの件数の電子メールに関する情報を一度に前記表示画面に表示する。そして、前記3行表示が選択された場合には、電子メールの発信時間に関する情報と、件名に関する情報と、宛先あるいは差出人に関する情報とを1行ずつ表示することを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図1〜図12により説明する。本実施の形態においては携帯端末装置は携帯電話機である。
【0009】
本発明の1実施の形態における携帯電話機の主要部の構成及び外形形状を図1、図2、図11、図12により説明する。図11、図12に示すように、携帯電話機は、筐体100内に高周波回路部420と、音声回路部430と、CPUを有して各種の機能を制御する制御部102を備え、制御部102はこれに接続された記憶部103に記憶された制御プログラムに従って高周波回路部420、音声回路部430、を制御する。制御部102は制御装置としての機能を有している。音声回路部430には受話器445、マイクロフォン(以下マイク)440が接続される。また、高周波回路部420は通信用のアンテナ410に接続される。本実施の形態では携帯電話機はさらに制御部102には入力装置としての入力部101および表示装置としての表示部104が接続され、制御部102は入力部101からの入力によっても制御プログラムに基づいて高周波回路部420、音声回路部430の制御を行い、通信に必要な情報(電波状態、相手の電話番号、メールアドレス、受信あるいは送信されるメールデータ等)または携帯電話の使用者が必要とする情報を表示装置としての表示部104の表示画面に表示させる。本実施の形態においては、表示部104は発光体により液晶表示器が照明される表示装置により構成されている。以下、説明の便宜上、表示部104のある面を正面、その反対側を背面とする。また、「上下左右」を、携帯電話機を正面から見て文字が正しく読める状態においた場合の上下左右に対応させ、図12においてはマイク440を有する側を下側、受話機445を有する側を上側と定義する。
【0010】
本実施の形態では表示部104と入力部101はいずれも筐体400の正面に設けられている。入力部101からは文字入力も行われ、制御部102は入力部101から入力された文字入力の処理も行う。図12に示されるように、入力部101は表示画面や各種の機能を制御するファンクションキー(カーソル上下左右キー及びソフトキーを含む)と主として数値や文字を入力するダイヤルキーを有している。表示部104は携帯電話の使用者が必要とする情報を表示するとともに、文字入力時においては入力文字と文字入力に関連するデータを表示する。記憶部103は制御部102にて必要な文字入力に関するデータを記憶するエリアを有する。
【0011】
次に、本実施の形態における携帯電話機の主要な機能に関連する部分を図1により説明する。104は文字や図形等を表示する表示装置、101は文字の入力、操作を行うキーボード等の入力装置、30はメール情報31や、表示設定情報32等を格納記憶しておく記憶装置で、記憶部103中でこの機能のために割り当てられたエリアである。40は入力装置101の入力に基づいて、各種設定や制御等の処理を行って記憶装置30に記憶を行う制御処理装置で、制御部102の機能の一部である。
制御処理装置40はCPUの情報処理プログラムによって実現され、入力制御を行う入力処理部41、表示制御を行う表示処理部42、メール機能の全体制御を行うメール処理部43、メール機能の受信ボックス、送信ボックスの一覧表示において表示方法および表示順番の切替え条件の設定を行う表示条件設定手段44を含んでいる。すなわち、入力処理部41、表示処理部42、メール処理部43、表示条件設定手段44はソフトウェアにより実現される構成要件である。
【0012】
図2は入力部101の詳細である。201はダイヤルキーであり、数字キーと記号キーより構成される。202は方向キーであり、上下左右の4種類のキーより構成される。203は機能キーである。機能キーは画面最下行に表示される機能に対応し、機能操作過程の各状況においてキーの機能が変化する。本実施例においては図4に示すように3個の機能キーを具備し、左機能キーS1に401、中央機能キーS2に402、右機能キーS3に403が対応する。
【0013】
図3は表示条件設定手段44の処理の流れを表すフローチャートである。以下、受信ボックスの例について説明するが、送信ボックスの場合でも「差出人」が「宛先」に変わるだけで、他は受信ボックスの場合と同じである。まず、図4の画面で「サブメニュー」に対応する右機能キーS3(403)を操作すると、図5に示すサブメニュー画面が表示される。このサブメニュー画面中では受信ボックスのデータについて、1:選択保護/解除、2:1件消去、3:選択消去、4:すべて消去、5:表示設定の5つの選択肢の中から1つの機能を選択することができる。表示条件設定を行うときは方向キー202を操作してカーソルを5:表示設定に合わせて中央機能キーS2(402)を操作して確定するか、あるいはダイヤルキー201の中から「5」のキーを操作して5:表示設定を選択し中央機能キーS2(402)を操作して確定する。これに伴い、表示条件設定手段では、先ず初期化を行い図6に示す表示設定選択画面を表示し(ステップS301)、キー待ち状態に移行する(ステップS302)。この画面では、ダイヤルキー201の中から「1」を入力すると1:表示方法が選択され、「2」を選択すると2:表示順番が選択される。「1」または「2」を選択後中央機能キーS2(402)を操作して確定する。
【0014】
キー待ち状態(ステップS302)の画面でキーが入力されると入力されたキーが“1”または、“2”、“S2”か否かの判定を行う(ステップS303)。入力されたキーが“1”、“2”、“S2”以外の場合、機能終了が割り当てられた“S1”か否かの判定を行い、“S1”以外であれば再度キー待ち状態に移行し、“S1”であれば処理を終了する(ステップS316)。入力されたキーが“1”、“2”、“S2”の何れかの場合、記憶装置に格納されている表示設定情報の読み出しを行う(ステップS304)。次に、入力されたキーがカーソル位置の項目選択機能に対応する “S2”か否かの判定を行い(ステップS305)、“S2”の場合、カーソル位置取得処理を行い、カーソル選択された項目番号を取得する(ステップS306)。
【0015】
次に、“1”キーあるいは、前記カーソル位置取得の結果が“1”が否かの判定を行い(ステップS307)、“1”キーあるいは、カーソル位置取得結果が“1”の場合は図7に示す表示方法選択画面の表示、有効キー設定等の表示方法選択初期処理(ステップS308)を行う。入力が“1”キー以外あるいは、カーソル位置取得結果が“1”以外の場合は図8に示す表示順番選択画面の表示、有効キー設定等の表示順番選択初期処理を行い(ステップS309)、キー入力待ち状態に遷移する(ステップS310)。前記にてキーが入力されると入力されたキーが各画面時の有効キーか否かの判定を行い(ステップS311)、有効キー以外の場合は再度キー入力待ち状態に遷移する。
【0016】
有効キーの場合、各設定画面の終了に対応する“S1”か否かの判定を行い、“S1”であれば処理を終了し表示設定選択画面に戻る(ステップS312)。“S1”以外の場合は、カーソル位置の項目選択機能に対応する “S2”か否かの判定を行う(ステップS313)。入力されたキーが “S2”の場合はカーソル位置取得処理を行いカーソル選択された項目番号を取得(ステップS314)、 “S2”以外の場合はキー入力のコードより設定値を算出し表示設定選択値として記憶装置に格納し(ステップS315)、処理を終了する。
【0017】
図9は表示条件設定手段44により設定された表示設定情報を元に件名のみを1行で表示する件名1行表示を行った場合の画面を例示したものである。本実施の形態では件名が6件表示され、どのような件名のメールが来ているか、一度に多く見ることができる。
図10は表示条件設定手段44により設定された表示設定情報を元に差出人のみを1行で表示する差出人1行表示を行った場合の画面表示を例示したものである。本実施の形態では差出人名が6人分表示され、誰からメールが来ているか、一度に多く見ることができる。
これにより、本実施の形態では3行表示、件名1行表示、差出人1行表示、日付順、アドレス順という表示パターンを入力装置101から指定でき、携帯端末装置の使用者が自分で使いやすいパターンで件名、差出人、日付・時間等の情報の文字列を表示させることができる。
【0018】
また、図9、図10の何れの場合も、設定されている表示順番設定値に応じた順に表示される。表示方法だけ選択した場合には、通常、デフォルトで「1」の日付順に表示される。これをアドレス順に変更するには、この状態でサブメニューを選択し、図5で5:表示設定を選択し、図6で2:表示順番を選択し、図8で2:アドレス順を選択すればよい。
【0019】
図9、図10は図6で表示方法が選択された場合の表示であるが図6で表示順番が選択されたときは、日付順、アドレス順のいずれでも、表示方法についてはデフォルトで「1」の3行表示が選択される。表示方法を変えるには上記と同様にサブメニューに戻り、図5で5:表示設定を選択し、図6で1:表示方法を選択し、図8で2:件名1行表示あるいは3:差出人1行表示を選択すればよい。
【0020】
本実施の形態では携帯情報端末が、携帯電話機である例について説明したが、これに限ることはなく、通信機能をそれ自体で有する、あるいはPHSや携帯電話等の通信機器に接続された、PDA(Personal Digital Assistant)またはハンドヘルドコンピュータなどであってもよい。
【0021】
【発明の効果】
本発明によれば、携帯端末装置の送信ボックスまたは受信ボックスの表示方法が選択可能になり、利用者が利用しやすい携帯端末装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施の形態における携帯端末装置の主要部の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の1実施の形態における携帯端末装置の入力装置の構成を示す正面図である。
【図3】本発明の1実施の形態における携帯端末装置の表示切替処理を示すフローチャートである。
【図4】本発明の1実施の形態における携帯端末装置の受信ボックスの画面表示で3行表示画面を示す図である。
【図5】本発明の1実施の形態における携帯端末装置の受信ボックスの画面表示でサブメニュー画面を示す図である。
【図6】本発明の1実施の形態における携帯端末装置の受信ボックスの画面表示で表示設定画面を示す図である。
【図7】本発明の1実施の形態における携帯端末装置の受信ボックスの画面表示で表示方法設定画面を示す図である。
【図8】本発明の1実施の形態における携帯端末装置の受信ボックスの画面表示で表示順番設定画面を示す図である。
【図9】本発明の1実施の形態における携帯端末装置の受信ボックスの画面表示で件名1行表示画面を示す図である。
【図10】本発明の1実施の形態における携帯端末装置の受信ボックスの画面表示で差出人1行表示画面を示す図である。
【図11】本発明の1実施の形態における携帯端末装置の構成を示すブロック図である。
【図12】本発明の1実施の形態における携帯端末装置の外観を示す正面図である。
【符号の説明】
30:記憶装置、31:メール情報、32:表示設定情報、40:制御処理装置、41:入力処理部、42:表示処理部、43:メール処理部、44:表示条件設定手段、100:筐体、101:入力部、102:制御部、103:記憶部、104:表示部、201:ダイヤルキー、202:方向キー、203:機能キー、401:左機能キーS1、402:中央機能キーS2、403:右機能キーS3、410:通信用のアンテナ、420:高周波回路部、430:音声回路部、440:マイクロフォン、445:受話器。

Claims (1)

  1. 電子メールを送信及び受信する機能を有する携帯端末装置において、送信あるいは受信した電子メールに関する情報を送信ボックスあるいは受信ボックスに表示する表示方法であって、
    1件の電子メールに関する情報を前記送信ボックスあるいは前記受信ボックスに3行で表示する3行表示あるいは1行で表示する1行表示のいずれかの選択を求める画面を前記携帯端末装置の表示画面に表示し、
    前記携帯端末装置の入力部を用いて前記携帯端末装置の使用者により前記3行表示あるいは前記1行表示が選択されると、前記選択に応じて1件の電子メールに関する情報を3行あるいは1行で表示するように切換え、
    前記1行表示が選択された場合には、前記3行表示が選択された場合に比べて多くの件数の電子メールに関する情報を一度に前記表示画面に表示し、
    前記3行表示が選択された場合には、電子メールの発信時間に関する情報と、件名に関する情報と、宛先あるいは差出人に関する情報とを1行ずつ表示することを特徴とする表示方法。
JP2001295398A 2001-09-27 2001-09-27 表示方法 Expired - Lifetime JP4517557B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001295398A JP4517557B2 (ja) 2001-09-27 2001-09-27 表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001295398A JP4517557B2 (ja) 2001-09-27 2001-09-27 表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003108494A JP2003108494A (ja) 2003-04-11
JP4517557B2 true JP4517557B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=19116841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001295398A Expired - Lifetime JP4517557B2 (ja) 2001-09-27 2001-09-27 表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4517557B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009099023A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Laurel Bank Mach Co Ltd 表示操作装置
JP5639956B2 (ja) * 2011-05-26 2014-12-10 株式会社日立ソリューションズ 電子メール情報表示システムおよび電子メールクライアント

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06162085A (ja) * 1992-11-20 1994-06-10 Pfu Ltd 電子メール端末装置
JPH06237268A (ja) * 1993-02-10 1994-08-23 Fuji Xerox Co Ltd 電子メール処理装置
JPH09326822A (ja) * 1996-06-03 1997-12-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd メール表示装置
JPH11338607A (ja) * 1998-05-29 1999-12-10 Kyocera Corp 携帯通信端末
JP2000148346A (ja) * 1998-11-06 2000-05-26 Seiko Instruments Inc 文字データ表示機能付き電子機器
JP2000330894A (ja) * 1999-05-25 2000-11-30 Sharp Corp メール管理方法
JP2001094592A (ja) * 1999-07-23 2001-04-06 Phone.Com Japan Kk ネットワーク帯域を効率的に使用して移動装置に電子メールサービスを提供する方法及びシステム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06162085A (ja) * 1992-11-20 1994-06-10 Pfu Ltd 電子メール端末装置
JPH06237268A (ja) * 1993-02-10 1994-08-23 Fuji Xerox Co Ltd 電子メール処理装置
JPH09326822A (ja) * 1996-06-03 1997-12-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd メール表示装置
JPH11338607A (ja) * 1998-05-29 1999-12-10 Kyocera Corp 携帯通信端末
JP2000148346A (ja) * 1998-11-06 2000-05-26 Seiko Instruments Inc 文字データ表示機能付き電子機器
JP2000330894A (ja) * 1999-05-25 2000-11-30 Sharp Corp メール管理方法
JP2001094592A (ja) * 1999-07-23 2001-04-06 Phone.Com Japan Kk ネットワーク帯域を効率的に使用して移動装置に電子メールサービスを提供する方法及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003108494A (ja) 2003-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100771944B1 (ko) 휴대 전화기용 전자 메일 취급 방법 및 이 취급 방법을이용하는 휴대 전화기
JP4498523B2 (ja) ブックマークリスト表示方法、及び携帯電話機
KR100775628B1 (ko) 휴대전화기
KR100771943B1 (ko) 휴대용 전화기의 화면 설정 방법 및 이를 이용하는 휴대용전화기
US20030011564A1 (en) Portable information terminal
EP1349351B1 (en) Apparatus and method for configuring and displaying user interface in mobile communication terminal
US20050020316A1 (en) Event list menu for accessing menu items in a hierarchical menu
US20060019717A1 (en) Method for using multi-function key in a portable phone
US7340271B2 (en) Dual input mobile communication device
JP2001245351A (ja) 携帯電話機におけるスクロールモード変更方法及び該スクロール変更方法を用いた携帯電話機
KR100334796B1 (ko) 터치 스크린을 구비하는 이동통신 단말기의 키패드 장치
JP4240915B2 (ja) 通信端末
JP2001245037A (ja) 携帯電話機
EP1146416B1 (en) A radio terminal
JP4517557B2 (ja) 表示方法
EP1154619B1 (en) Portable communication device with a displayed, double used status line
JP4114207B2 (ja) 携帯端末装置、文字選択入力装置及び文字選択入力方法
JP2002101181A (ja) 情報処理装置
JP2003188946A (ja) 携帯電話端末及びその機能設定方法
KR100793769B1 (ko) 이동통신 단말기에서 단축 다이얼링을 이용한 전자메일전송방법
JP3590540B2 (ja) 移動体通信端末における電話帳データ登録方法
JP4856001B2 (ja) 情報通信端末
JP2002366489A (ja) 携帯電話機
KR20020038849A (ko) 터치 패드를 가지는 이동 통신단말기 및 그에 의한 메뉴선택 방법
JP2001092740A (ja) 通信端末

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060419

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100427

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100510

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4517557

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250