JP4490636B2 - 半導体製造装置および半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体製造装置および半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4490636B2
JP4490636B2 JP2003014831A JP2003014831A JP4490636B2 JP 4490636 B2 JP4490636 B2 JP 4490636B2 JP 2003014831 A JP2003014831 A JP 2003014831A JP 2003014831 A JP2003014831 A JP 2003014831A JP 4490636 B2 JP4490636 B2 JP 4490636B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load lock
reaction chamber
chamber
lock chamber
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003014831A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004228359A (ja
Inventor
剛一 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2003014831A priority Critical patent/JP4490636B2/ja
Publication of JP2004228359A publication Critical patent/JP2004228359A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4490636B2 publication Critical patent/JP4490636B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はロードロック室を備えた半導体製造装置および半導体装置の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のロードロック式縦型拡散装置等の半導体製造装置の構造は、図2に示すごとく、ヒータ2と、外側の反応管3と、内側の反応管4とにより囲まれた反応室1を有し、上記反応室1には、プロセスガス10aを導入するリアクタポート10と、反応を終えたプロセスガスを排気するマニホールド5が設けられている。
【0003】
上記反応室1の下部には、ウエハ6等の被処理物を反応室1に搬入、搬出するための炉口ゲートバルブ13を介して、気密構造のロードロック室11が設けられている。また、ロードロック室11には、ウエハ6等をボート7に装填もしくは搬出する移載ゲートバルブ12が設けられている。
【0004】
上記ロードロック室11の内部には、ボートエレベータ9に固定されたキャップ8を備え、ウエハ6等を装填したボート7を上記キャップ8上に載置し、上記炉口ゲートバルブ13を開けて、ボートエレベータ9を上昇させることにより、ウエハ6を装填したボート7を反応室1内に装入することができ、また、ボートエレベータ9を下降させることにより、上記ボート7をロードロック室11内に戻すことができる。さらに、ロードロック室11には、ロードロックパージポート14からロードロックパージNガス14aを導入し、排気口15から排気することにより、ロードロック室11内を大気および水分が極めて少ないN雰囲気に置換することができる。
【0005】
ここで、上記図2に示すロードロック式縦型半導体製造装置の動作の概要を説明する。反応室1の下部に炉口ゲートバルブ13を介して設けられているロードロック室11内のボートエレベータ9に固定されているキャップ8上に、ウエハ6等を装填したボート7を載置し、ロードロックパージポート14からロードロックパージNガス14aを導入して、ロードロック室11内をNガスで置換し、大気(酸素)および水分等が極めて少ない、ウエハ6等が酸化または汚染されない雰囲気とした後、不活性ガスで置換された反応室1の炉口ゲートバルブ13を開け、ボートエレベータ9のキャップ8上に載置した上記ボート7を上昇させて反応室1内に装入し炉口ゲートバルブ13を閉じる。その後、リアクタポート10からプロセスガス10aを導入し、所定の温度で、所定の時間処理した後、再び反応室内を不活性ガスで置換し炉口ゲートバルブ13を開けて、ボート7をロードロック室11内に降下させ、常温まで冷却した後、ウエハ6を搬出する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上述した従来のロードロック式縦型拡散装置等の半導体製造装置は、CVD(化学気相成長)装置とは異なり、反応室1は常圧で使用される場合が多く、反応室1内が負圧になることを想定しておらず、反応室1の圧力を監視する機能が無かった。そのため、Nガス等の不活性ガスをロードロック室11に導入しながら、真空ポンプ等で真空引きをして、大気および水分濃度が極めて少ない不活性雰囲気を作り出し、ウエハ6等の被処理物の酸化あるいは汚染を防止しようとすると、炉口ゲートバルブ13のリークなどの理由により、ロードロック室11と一緒に反応室1内も真空引きしてしまい、反応室1が破損する可能性があり、また、反応室1のマニホールド5に接続されたプロセス排気配管を通じて、工場の設備側から排水を引き上げ、反応室およびロードロック室11を汚染してしまうという問題を内包していた。
【0007】
本発明の目的は、上記従来技術における問題点を解消し、反応室内の圧力が負圧にならないように監視する圧力監視手段を備えたロードロック室を有する半導体製造装置および半導体装置の製造方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の半導体製造装置においては、反応室と、ロードロック室と、上記反応室と上記ロードロック室との間に設けられた炉口ゲートバルブと、上記ロードロック室に接続された真空排気手段と、上記反応室に接続されたプロセスガスの排気ラインに設けられた圧力監視手段とを具備する半導体製造装置において、上記圧力監視手段が、上記ロードロック室の真空排気中における上記反応室の圧力を監視し、上記反応室の圧力が負圧の所定値に達したときに上記ロードロック室の真空排気を停止することを特徴とする。
【0009】
また、反応室と、ロードロック室と、上記反応室と上記ロードロック室との間に設けられた炉口ゲートバルブと、上記ロードロック室に真空引きラインを通じて接続された真空排気手段と、上記反応室に接続されたプロセスガスの排気ラインに設けられた負圧監視手段とを具備する半導体製造装置において、上記負圧監視手段が、上記ロードロック室の真空排気中における上記反応室の圧力を監視し、上記反応室の圧力が所定値に達したときに上記ロードロック室の上記真空引きラインのロードロック室排気用バルブおよび上記排気ラインの反応室側排気用バルブを閉めることを特徴とする。
【0010】
また、本発明の半導体装置の製造方法においては、反応室と、ロードロック室と、上記反応室と上記ロードロック室との間に設けられた炉口ゲートバルブと、上記ロードロック室に接続された真空排気手段と、上記反応室に接続されたプロセスガスの排気ラインに設けられた圧力監視手段とを具備する半導体製造装置を用いて処理する半導体装置の製造方法であって、上記炉口ゲートバルブで、上記反応室と上記ロードロック室との間を閉じ、上記圧力監視手段により上記反応室の圧力を監視しつつ、上記真空排気手段により上記ロードロック室の真空排気を行う第一の工程と、上記反応室内で、被処理物を処理する第二の工程とを有し、上記第一の工程では、上記圧力監視手段により、上記反応室の圧力が負圧の所定値に達したときに上記ロードロック室の真空排気を停止することを特徴とする。
【0011】
また、反応室と、ロードロック室と、上記反応室と上記ロードロック室との間に設けられた炉口ゲートバルブと、上記ロードロック室に真空引きラインを通じて接続された真空排気手段と、上記反応室に接続されたプロセスガスの排気ラインに設けられた負圧監視手段とを具備する半導体製造装置を用いて処理する半導体装置の製造方法であって、上記炉口ゲートバルブで、上記反応室と上記ロードロック室との間を閉じ、上記負圧監視手段により上記反応室の圧力を監視しつつ、上記真空排気手段により上記ロードロック室の真空排気を行う第一の工程と、上記反応室内で、被処理物を処理する第二の工程とを有し、上記第一の工程では、上記負圧監視手段により、上記反応室の圧力が所定値に達したときに上記ロードロック室の上記真空引きラインのロードロック室排気用バルブおよび上記排気ラインの反応室側排気用バルブを閉めることを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明の反応室の圧力監視手段を設けたロードロック式半導体製造装置は、図1に示すごとく、反応室1と、ロードロック室11と、上記反応室1と上記ロードロック室11との間に設けられた炉口ゲートバルブ13と、上記ロードロック室11の排気口15に接続された真空排気手段(図示せず)とを具備する半導体製造装置において、上記ロードロック室11の真空排気系にロードロック室排気用バルブ17、18、19を設けると共に、上記反応室1のマニホールド5に接続されたプロセスガスの排気系に炉(反応室)側排気用バルブ20、21、ニードルバルブ22と、プロセス排気用微差圧センサ16(アラーム32に接続)、圧力調整器(Ptrap)25、逆止弁26、圧力調整用弁27、ニードルバルブ28、エアーバルブ29、30、排気口31を持つ配管系などにより構成される。なお、23、24は真空計を示す。
【0013】
ここで、図2で示した従来の縦型拡散装置のロードロック室における大気の排気動作は、ロードロック室11のキャップ8上に、被処理物であるウエハ6を装填したボート7を乗せ、ロードロックパージポート14からパージNガス14aを導入して、ロードロック室11内に存在する酸素や水分等をNガスで置換する動作であるのに対し、本発明の半導体製造装置、半導体装置の製造方法のロードロック室11における排気動作は、不活性ガス(Nガス)14aを導入しながら、排気口15より大気を真空ポンプにより排出して、酸素および水分濃度が極めて少ない清浄な真空の雰囲気を簡便に作り出すことが可能で、ウエハ6等の酸化ならびに汚染を防止することができ、高品質の半導体を歩留まり良く製造できる利点がある。
【0014】
なお、上記真空排気手段は、メカニカルブースタポンプやドライポンプ等で真空排気し、所定の圧力範囲に調整することができる。
【0015】
また、本発明の半導体製造装置、半導体装置の製造方法はマニホールド5に接続されたプロセスガスの排気ラインに微差圧センサ16を設置して、上記微差圧センサ16によりロードロック室11の真空排気中の反応室1内の圧力を監視する。すなわち、微差圧センサ16は反応室1内の圧力が所定値〔上記プロセスガス排気ラインにおいて、ロードロック室11の真空排気をしなかった場合のプロセスガス排気ラインの圧力(P)と、ロードロック室11の真空排気をした場合のプロセスガス排気ラインの圧力(P)との圧力差ΔP=P−Pが、所定の圧力差、例えば60mmHO(≒588Pa)となるような値〕となったときにアラーム32から警報を発生させるようにする。このアラーム32からの警報の発生により、ロードロック室11の真空引きラインのロードロック室排気用バルブ17、18、19と、マニホールド5に接続されたプロセスガス10aの排気ラインの炉(反応室)側排気用バルブ20、21とを閉めることにより、反応室1内が一緒に真空引きされることを防止することができる。上記各排気用バルブの開閉は自動開閉型のバルブを使用してアラーム32からの警報の発生と同時に各排気用バルブの開閉を自動的に行っても良く、アラーム32からの警報の発生とほぼ同時に手動操作で閉じても良い。また、上記圧力差は30〜60mmHO(≒294〜588Pa)の範囲に設定することも可能であり、また必要に応じて上記圧力差の範囲を広げ、任意の範囲に設定することも可能である。
【0016】
このように、本発明の半導体製造装置、半導体装置の製造方法によれば、ロードロック室を具備する半導体製造装置において、プロセスガス排気ラインに反応室内の圧力を監視する負圧監視手段を設けて、炉内(反応室内)の圧力を監視しながら、ロードロック室の大気および水分を真空排気により除去して清浄な真空の雰囲気に簡便に置換することができ、反応室内が一緒に真空引きされ、反応室が破損することを未然に防止することができる。また、アラームからの警報の発生とほぼ同時に上記各排気用バルブを遮断することにより、工場側からの排水の引上げによる反応室およびロードロック室の汚染を未然に回避することができる。
【0017】
また、本発明の半導体製造装置、半導体装置の製造方法の反応室内の負圧監視手段による監視は、ロードロック室が真空引きされている時だけ監視するようにして、他のシーケンス中は監視しなくてもよい。
【0018】
また、本発明の半導体製造装置、半導体装置の製造方法は反応室に接続された排気配管に反応室の負圧監視手段を設け、上記負圧監視手段の微差圧センサの圧力値が所定の圧力値に達した際に、ロードロック室の真空排気を停止する点に特徴があり、したがって、本発明の半導体製造装置、半導体装置の製造方法の負圧監視手段の監視時間をロードロック室が真空排気されている時間に限定することも可能である。
【0019】
【発明の効果】
本発明の反応室の圧力監視手段を有する半導体製造装置、半導体装置の製造方法は、ロードロック室の真空引き中に、反応室の炉口ゲートバルブ等のリークという予期しない原因よって、反応室内(炉内)が真空引きされることを炉内圧力監視手段で防止することができる。また、炉内のリークなどを事前検知することも可能であるため、被処理物であるウエハ等のロットアウトも防止することができ、酸化や汚染の無い高品質の半導体を歩留まり良く製造することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態で例示したロードロック式半導体製造装置の構成を示す模式図。
【図2】 従来のロードロック式半導体製造装置の構成を示す模式図。
【符号の説明】
1…反応室
2…ヒータ
3…外側の反応管
4…内側の反応管
5…マニホールド
6…ウエハ
7…ボート
8…キャップ
9…ボートエレベータ
10…リアクタポート
10a…プロセスガス
11…ロードロック室
12…移載ゲートバルブ
13…炉口ゲートバルブ
14…ロードロックパージポート
14a…ロードロックパージNガス
15…排気口
16…微差圧センサ(プロセス排気用)
17…ロードロック室排気用バルブ
18…ロードロック室排気用バルブ
19…ロードロック室排気用バルブ
20…炉(反応室)側排気用バルブ
21…炉(反応室)側排気用バルブ
22…ニードルバルブ
23…真空計
24…真空計
25…圧力調整器
26…逆止弁
27…圧力調整用弁
28…ニードルバルブ
29…エアーバルブ
30…エアーバルブ
31…排気口
32…アラーム

Claims (4)

  1. 反応室と、
    ロードロック室と、
    上記反応室と上記ロードロック室との間に設けられた炉口ゲートバルブと、
    上記ロードロック室に接続された真空排気手段と、
    上記反応室に接続されたプロセスガスの排気ラインに設けられた圧力監視手段と
    を具備する半導体製造装置において、
    上記圧力監視手段が、上記ロードロック室の真空排気中における上記反応室の圧力を監視し、上記反応室の圧力が負圧の所定値に達したときに上記ロードロック室の真空排気を停止することを特徴とする半導体製造装置。
  2. 反応室と、
    ロードロック室と、
    上記反応室と上記ロードロック室との間に設けられた炉口ゲートバルブと、
    上記ロードロック室に真空引きラインを通じて接続された真空排気手段と、
    上記反応室に接続されたプロセスガスの排気ラインに設けられた負圧監視手段と
    を具備する半導体製造装置において、
    上記負圧監視手段が、上記ロードロック室の真空排気中における上記反応室の圧力を監視し、上記反応室の圧力が所定値に達したときに上記ロードロック室の上記真空引きラインのロードロック室排気用バルブおよび上記排気ラインの反応室側排気用バルブを閉めることを特徴とする半導体製造装置。
  3. 反応室と、
    ロードロック室と、
    上記反応室と上記ロードロック室との間に設けられた炉口ゲートバルブと、
    上記ロードロック室に接続された真空排気手段と、
    上記反応室に接続されたプロセスガスの排気ラインに設けられた圧力監視手段と
    を具備する半導体製造装置を用いて処理する半導体装置の製造方法であって、
    上記炉口ゲートバルブで、上記反応室と上記ロードロック室との間を閉じ、上記圧力監視手段により上記反応室の圧力を監視しつつ、上記真空排気手段により上記ロードロック室の真空排気を行う第一の工程と、
    上記反応室内で、被処理物を処理する第二の工程と
    を有し、
    上記第一の工程では、上記圧力監視手段により、上記反応室の圧力が負圧の所定値に達したときに上記ロードロック室の真空排気を停止することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  4. 反応室と、
    ロードロック室と、
    上記反応室と上記ロードロック室との間に設けられた炉口ゲートバルブと、
    上記ロードロック室に真空引きラインを通じて接続された真空排気手段と、
    上記反応室に接続されたプロセスガスの排気ラインに設けられた負圧監視手段と
    を具備する半導体製造装置を用いて処理する半導体装置の製造方法であって、
    上記炉口ゲートバルブで、上記反応室と上記ロードロック室との間を閉じ、上記負圧監視手段により上記反応室の圧力を監視しつつ、上記真空排気手段により上記ロードロック室の真空排気を行う第一の工程と、
    上記反応室内で、被処理物を処理する第二の工程と
    を有し、
    上記第一の工程では、上記負圧監視手段により、上記反応室の圧力が所定値に達したときに上記ロードロック室の上記真空引きラインのロードロック室排気用バルブおよび上記排気ラインの反応室側排気用バルブを閉めることを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP2003014831A 2003-01-23 2003-01-23 半導体製造装置および半導体装置の製造方法 Expired - Lifetime JP4490636B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003014831A JP4490636B2 (ja) 2003-01-23 2003-01-23 半導体製造装置および半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003014831A JP4490636B2 (ja) 2003-01-23 2003-01-23 半導体製造装置および半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004228359A JP2004228359A (ja) 2004-08-12
JP4490636B2 true JP4490636B2 (ja) 2010-06-30

Family

ID=32902759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003014831A Expired - Lifetime JP4490636B2 (ja) 2003-01-23 2003-01-23 半導体製造装置および半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4490636B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100653720B1 (ko) 2005-10-04 2006-12-05 삼성전자주식회사 열처리 설비 및 이의 구동방법

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3227003B2 (ja) * 1992-01-28 2001-11-12 株式会社日立国際電気 半導体製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004228359A (ja) 2004-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100246115B1 (ko) 감압처리장치 및 감압처리방법
US20190148178A1 (en) Gas delivery system for high pressure processing chamber
KR0181181B1 (ko) 열처리 장치
JP3396431B2 (ja) 酸化処理方法および酸化処理装置
JP2007073746A (ja) 基板処理装置
JP2011040636A (ja) ガスポート構造及び処理装置
KR100636436B1 (ko) 열처리장치
JP4490636B2 (ja) 半導体製造装置および半導体装置の製造方法
JP3305817B2 (ja) 半導体製造装置及びウェーハ処理方法
JP2001330534A (ja) 減圧処理装置のリークチェック方法および減圧処理装置
KR100980533B1 (ko) 처리 용기의 대기 개방 방법 및 기억 매체
KR102227364B1 (ko) 흄 제거를 위한 웨이퍼 클리닝 장치 및 그에 의한 웨이퍼 클리닝 방법
JP2009117554A (ja) 基板処理装置
JP3320505B2 (ja) 熱処理装置及びその方法
JP2000306838A (ja) 半導体基板の処理装置及び処理方法
TW202111251A (zh) 基板處理裝置、半導體裝置之製造方法及基板處理程式
JP2006086186A (ja) 基板処理装置
JP4451653B2 (ja) 基板処理装置および半導体の製造方法
JP3242417B2 (ja) チャンバのインターロック機構
JP3058655B2 (ja) ウェーハ拡散処理方法及びウェーハ熱処理方法
KR970003595Y1 (ko) 역류방지장치가 구비된 플라즈마 화학기상증착장비
JPH06177073A (ja) エッチング装置
JPH0795529B2 (ja) 縦型拡散cvd装置
JPH04280625A (ja) 縦型拡散cvd装置のロードロック室ガスコントロール装置
JPH10326730A (ja) 半導体製造装置及びそのメンテナンス方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091026

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100205

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100402

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4490636

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term