JP4430847B2 - レーザー眼球手術のための走査スポット位置の生成 - Google Patents

レーザー眼球手術のための走査スポット位置の生成 Download PDF

Info

Publication number
JP4430847B2
JP4430847B2 JP2001566450A JP2001566450A JP4430847B2 JP 4430847 B2 JP4430847 B2 JP 4430847B2 JP 2001566450 A JP2001566450 A JP 2001566450A JP 2001566450 A JP2001566450 A JP 2001566450A JP 4430847 B2 JP4430847 B2 JP 4430847B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
treatment
spot
scanning
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001566450A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004538033A (ja
Inventor
イー、キングマン
グロス、エリック
Original Assignee
ヴィスクス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴィスクス インコーポレイテッド filed Critical ヴィスクス インコーポレイテッド
Publication of JP2004538033A publication Critical patent/JP2004538033A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4430847B2 publication Critical patent/JP4430847B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F9/00802Methods or devices for eye surgery using laser for photoablation
    • A61F9/00804Refractive treatments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00844Feedback systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00861Methods or devices for eye surgery using laser adapted for treatment at a particular location
    • A61F2009/00872Cornea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00878Planning
    • A61F2009/0088Planning based on wavefront
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00878Planning
    • A61F2009/00882Planning based on topography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00897Scanning mechanisms or algorithms

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

【0001】
本願は、2000年3月14日に出願された米国仮特許出願第60/189,633号に基づくものであり、そこに開示されたすべてはここに参考文献として組み込まれる。
【0002】
発明の背景
本発明は概して、組織除去技術に関し、特にレーザー眼球手術中に視力のエラーを補正するための所望の切除プロファイルを達成するようレーザーを走査する位置を生成することに関する。
【0003】
走査システムは小さい低エネルギースポットを有する任意のパターンを描く能力を有する。ほとんどの場合、付与の体積を除去するためにより多くのパルスを要求することを犠牲にするが、小さいスポットはより微細な走査細部に一致する。概して任意のスポット及び切除形状に対して小さいスポットは大きいスポットより良い適合を与えるという説が正しいが、スポット形状もまた適合に影響する。例えば、円形ディスクを正方形の形にはめ込もうとすれば、余りが生じる。良い適合を得るのに重点を置くには、スポットの幾何形状及びサイズの良いバランスを選択しなければならない。
【0004】
小スポットスキャナーはそれらの問題を有する。小さいスポットはショットあたりより小さい被写域を有し、それによって(スポットサイズの面積に反比例する)付与の切除体積を除去するためにより多くのパルスを要求する。より大きいスポットは、解像度を犠牲にするが実質的により少ないパルスを要求する。スポットのオーバーラップに関して治療がどのように変化するかを理解することは、切除パターンを作成するのを容易にする。
【0005】
現在の切除アルゴリズムは除去若しくは減色法に従う。切除スポットは2次元の角膜表面に沿った位置に配置される。このスポットはこの表面上にクレーターを生成するべく表面から多くの組織を切除する。他のスポットは2次元の角膜面に沿った他の位置に適用され、他のクレーターが生成される。オーバーラップするクレーターを合計することによって不所望な余りを生成したり処理時間を超過したりせずに所望の表面を生成するように、クレーターを正しい位置に配置する試みが為されている。
【0006】
発明の要旨
本発明は、例えば角膜彫塑術に利用される組織切除に関する。概して、発明の実施例は、ターゲットの切除プロファイルを達成するためにレーザービームのオーバーラップする走査スポットを方向付けるための走査スポット位置及び特性(例えば、サイズ、形状及び深さ)を含む治療テーブルを決定する。本発明のいくつかの実施例は、所望の切除プロファイルを達成するようレーザービームを方向付けるために走査スポット位置を決定するのにオーバーラップ解析を単純化するために対称性効果(例えば、軸対象若しくは左右対称)を使用する。特定の実施例において、スポット中心位置は一組の直線的にオーバーラップする切除パスを画成し、切除パスの形状は好適には眼球の光学的特性における所望の変化に応答して選択される。走査スポットは、サイズ、形状及び/または深さが均一若しくは可変である。有利なことに、これらのパスは、所望の3次元彫塑を生成するべく2次元角膜表面にわたって組み合わされ、調節されかつ配置される切除治療プロファイル要素を生成する。オーバーラップするパスの切除プロファイルは切除プロファイルデータのアレイを含む基準関数によって表され、若しくはあるプロファイルに対して解析的に表現される。
【0007】
本発明の態様は、走査スポットより大きい面積の治療領域にわたって走査スポットを生成するために走査レーザービームを使用しながら組織を切除するための治療テーブルを生成する方法に向けられる。当該方法は、レーザービームのスポットを組織上で走査することにより組織を切除するための所望のレンズプロファイルを表すターゲット関数若しくはレンズ関数を与える工程から成る。基準関数は治療パターンのオーバーラップする走査スポットによって生成される治療プロファイルを表す。ターゲット関数は、レーザービームのオーバーラップする走査スポットに対する走査スポット位置及び特性を含む治療テーブルを得るべく基準関数に適合される。特定の実施例において、走査スポット位置はランダムな走査順序を生成するべくランダム化される。走査スポットの走査スポット特性は特定の走査スポット位置における走査スポットの走査スポットサイズ、形状及び深さを含む。
【0008】
レーザービームのオーバーラップする走査スポットを有する走査のためのあらゆる所望の治療パターンが特定される。いくつかの実施例において、オーバーラップする走査スポットは例えば直線パスの形で治療パターンを画成し、基準関数は治療パターンに沿って伸長する2次元断面に関して対称性を有する3次元治療プロファイルの2次元断面を表す2次元関数である。例えば、概して治療パターンは近視性及び遠視性円柱レンズに対して直線であり、近視及び遠視に対して円形である。特定の実施例において、レンズ関数は角膜の光学軸からの距離の関数として切除深さを表す。オフセットパターンの連続の基準関数が組み合わされ、スムースな治療面を与えるべく横方向に隣接するパスのプロファイルはしばしばオーバーラップする。
【0009】
いくつかの実施例において、概してスポットサイズ及び形状は固定される。他の実施例において、スポットサイズ及び形状は可変である。固定されたスポットサイズ及び/または形状を使って所望の切除プロファイルを達成することができることで、より単純なレーザーソースの使用を許し、切除プロセスを単純化する。
【0010】
特定の実施例において、レンズ関数を基準関数に適合することは、N個の離散的評価ポイントでの適合を含む。基準関数はM個のオーバーラップする走査スポットを表すM個の離散的基準関数を含む。M個の離散的基準関数は、概して直線の治療パターンを垂直に横切って方向付けられるか、若しくは概して円形の治療パターンを半径方向に横切って方向付けられる、概して2次元断面を横切る長さを表す治療ゾーン長さを横切るM個のオーバーラップする走査スポットを表す。
【0011】
概して直線の治療パターンを垂直に横切って方向付けられた概して均一の2次元断面を有する治療プロファイルに対して、離散的基準関数は2次元断面を以下のように表す。
Figure 0004430847
【0012】
概して円形の治療パターンを半径方向に横切って方向付けられた概して均一の2次元断面を有する治療プロファイルに対して、離散的基準関数は2次元断面を以下のように表す。
Figure 0004430847
ここで、sは走査スポットの直径、
j=1,….,N
は走査スポットの中心に対するj番目の評価ポイントの角膜の光学軸から測定された2次元断面に対する参照x座標、
0iはi番目の走査スポットの中心に対するx座標、
(x0i−s/2)≦x≦(x0i+s/2)、
(x)は概して直線の治療パターンに対するi番目の基準関数の深さ、
θ(x)は概して円形の治療パターンに対するi番目の基準関数のカバレージ角度である。
【0013】
特定の実施例において、レンズ関数を基準関数に適合させることはi番目の走査スポットに対する治療深さを表す係数aに対する以下の方程式を解くことから成る。
Figure 0004430847
ここで、f(x)はレンズ関数であり、i=1,….,Mである。
【0014】
レンズ関数を基準関数に適合することはN個の離散的評価ポイントの各々に対する偏差を特定することから成る。当該方法は、許容できる適合若しくは最適な適合を繰り返すよう偏差を変化させることによってレンズ関数を基準関数に再適合することを含む。当該方法は、さらに最適な適合を繰り返すよう走査スポットの数Mを変更することによってレンズ関数を基準関数に再適合することを含む。当該方法はまた、最適適合を繰り返すよう走査スポット位置における走査スポットのサイズ及び/または走査パルスの数を変化させることによってレンズ関数を基準関数に再適合する工程を含む。レンズ関数と基準関数との間の適合のエラーを表すためにメリット関数が定義される。当該方法は、最適適合を達成するべくメリット関数を最小化する工程を含む。いくつかの実施例において、メリット関数及び治療テーブル内の走査スポットの総数は最少数の走査スポットで最適適合を達成するよう最少化される。
【0015】
本発明の他の態様は、走査スポットより大きい面積の治療領域にわたって走査スポットを生成するために走査レーザービームを使用して組織を切除するための走査スポット位置を生成する方法に向けられる。当該方法は、レーザービームのスポットを組織上で走査することによって組織を切除するために所望のレンズプロファイルを表すレンズ関数を与える工程から成る。基準関数は治療パスに沿ったオーバーラップする走査スポットによって生成される治療プロファイルを表す。基準関数は治療パスを横切って方向付けられた断面を表す。レンズ関数は、レーザービームのオーバーラップする走査スポットに対して走査スポット位置を得るべく基準関数と適合される。特定の実施例において、治療プロファイルは対称軸に関して対称である。
【0016】
発明の他の態様にしたがって、3次元ターゲットプロファイルを適合するための方法は、治療パターンに沿って伸張する2次元断面に関して対称性を有する3次元プロファイルを表すべくオーバーラップする部分を有する2次元基準関数を与える工程から成る。3次元ターゲットプロファイルはオーバーラップ部分の分布を得るために2次元基準関数と適合される。
【0017】
さらに本発明の他の態様に従って、組織を切除するためのシステムは、レーザービームを生成するためのレーザー及び組織へレーザービームを分配するための分配装置から成る。レーザー及び分配装置を制御するために制御器が構成される。制御器にはメモリが接続されており、該メモリはシステムの動作を指示するためにそこで実施されるコンピュータ読取可能なプログラムを有するコンピュータ読取可能媒体から成る。コンピュータ読取可能プログラムは、組織を切除するための所望のレンズプロファイルを達成するべくレーザービームのスポットサイズより面積の大きい治療領域にわたって組織を切除するために治療テーブルを生成するための指示の第1セット、レーザービームを生成するべくレーザーを制御するための指示の第2セット、及び走査スポット位置における組織にレーザービームを分配するよう分配装置を制御するための指示の第3セットを含む。
【0018】
特定の実施例において、指示の第1セットは、組織上でレーザービームのスポットを走査することによって組織を切除するために所望のレンズプロファイルを表すターゲット関数を与えるための指示の第1サブセット、治療パターン内のオーバーラップする走査スポットによって生成される治療プロファイルを表す基準関数を与えるための指示の第2サブセット、及びレーザービームのオーバーラップする走査スポットに対する走査スポット位置及び特性を含む治療テーブルを得るべくターゲット関数を基準関数に適合するための指示の第3サブセットを含む。
【0019】
特定の実施例の説明
I.走査位置及び深さの生成
A.治療空間
治療空間若しくはプロファイルはそのオーバーラップ特性を考慮しながら付与の空間パルスシーケンスによって作られる処理されたフォーム(若しくはプロファイル)である。
【0020】
1.直線パターンの長方形スポット形状
導入的例として、パルスあたりほぼ.25μmの治療強度を有する単純な正方形スポットが使用される。オーバーラップは33%に設定される。位置[0,0](mm)に中心が置かれた1mmの正方形スポットは[0,0.33]において次のスポットを有する。2つのパルスが共有する面積は0.67mmである。第1パルスからのオフセット(ステップサイズ)は0.33mmである。全部でN個のパルスに対してこのシーケンスを続けると、幅1mm、長さ0.33*Nmmの治療パスが生成される。オーバーラップは33%なので第1パルスと一致する最後のパルスは第3のパルスである。第4のパルスの端部は第1のパルスのすぐ近くにある。位置決めが完璧だと仮定すると、それらは共通のエッジを共有する。経線断面から見ると、傾斜は(パルスあたりの深さ)/0.33mmである。第3のパルス以降のすべてのポジションは(3*(パルスあたりの深さ))の深さを有する。傾斜は終端においても生じる。端部からの切断プロファイルは、深さ(3*(パルスあたりの深さ))及び幅1mmの箱型を有する。傾斜は、以下の通りでる。
Figure 0004430847
【0021】
図1及び2の治療プロファイルは直線治療パターンでオーバーラップする正方形スポットを走査することによって生成される。図1に示されるように、トレンチの形状は長方形である。パルスのスタッキングは、図2に示されるように、単一のパルス深さを有する第1インターバル、二重のパルス深さを有する第2インターバル、及び三重のパルス深さを有する第3インターバルを有する。オーバーラップがスポットの1/3である、すなわち第4のパルスは第1のパルスとオーバーラップしないため、トレンチの深さは第3のパルス以降同じままである。
【0022】
長方形スポットをオーバーラップすることによって生成される治療プロファイルは直線パターン及び長方形スポット形状によって数学的に表すのが比較的単純でやさしい。数学的表示の困難性は円形スポット、特に該スポットが非直線パターンでオーバーラップする場合に増加する。
【0023】
2.直線パターンの円形スポット形状
図3は、sの直径若しくはスポットサイズを有する円形スポットを示す。xは原点から円形スポット(たぶん不連続である)によって生成されるトレンチ上のポイントまでの空間座標である。xは基準関数の位置若しくは円形スポットによって生成される切除トレンチの中心であり、θはカバレージ角度である。基準関数は、例えば特定の治療パターンで走査スポットをオーバーラップすることにより生成される治療プロファイルの数学的表現である。ここで、各円形スポットは均一な深さの切除を生成することが仮定されている。非均一なエネルギー分布プロファイル、セントラル・アイランド、及び他の局所的な切除深さの変化等に対して調節が為される。
【0024】
円形スポットをオーバーラップすることによって長方形スポットをオーバーラップするのと類似した特性が得られる。直線パターンで円形スポットをオーバーラップするために正方形スポットでしたのと同じ演習を繰り返すことで、側面プロファイルは正方形スポットと同じに見える。前縁及び後縁の傾斜は正方形スポットのそれらと同じ傾斜を有する。端部に沿ったプロファイルは異なる。それは半円形、若しくはより正確には半楕円形であり、以下で示される最大深さを有する。
Figure 0004430847
【0025】
傾斜は正方形スポットで説明されたのと同じである。円形スポットは異なる端部パターンを有する。それを説明するためにより良い説明的言い回しがなければ、それはその端部で”雲(cloud)”効果を有する。
【0026】
直線パターンの円形スポットに対する基準関数は以下の通りである。
Figure 0004430847
ここで、iは基準関数の連続添え字、x0iは原点から測定されたi番目の基準関数の位置(すなわち、i番目のスポットの中心)、y(x)はi番目の基準関数のトレンチ深さ、及びxは原点(例えば、角膜の光学軸)からトレンチ上のポイントまでの空間座標である。
【0027】
コンピュータアルゴリズムで関数を適合するには、座標システムは離散的であることが必要である。x空間寸法に対して連続添え字としてjを定義すると、トレンチ深さは上と同じであるがxはxに置換される。
Figure 0004430847
ここで、jはサンプリング若しくは評価ポイント用の連続添え字である。
【0028】
3.リングパターンの円形スポット形状
リング治療パターンの生成は、軸対称性を利用する。対称性がオーバーラップにどのように影響するかを示すために、図4Aに示されるような原点からその中心がb’だけ離れた半径rの円形ディスクを考える。微分幾何学から、法線ベクトル(右手ルール)が面の方向を与えることを思い出そう。ディスクの方向ベクトルは常にx−y面内にあり、したがってディスク自身の面はy−z面内にあることを意味する。法線ベクトル(z軸)の方向で原点の回りにこのディスクを回転させることで、ベーゲル形状の体積が生成される。ベーゲルはb’の半径及び2rの厚さを有する。ここでb’>rを仮定する。
【0029】
再び、上半分(z>0)のみで同じディスクを考える。下部はx−y平面で切断される。このハーフディスクをその法線ベクトルに沿った面の回りに回転させることで直径2b’及び厚さrを有する半平底面スライスベーゲルリングが生成される。ハーフディスクが原点の回りに動くように体積を積分することで、平底面ベーゲルの体積が生成される。このタイプの微分体積によって、我々はスライスされたベーゲルの下半分と類似のボウル形状(一方が平坦で他方が曲がっている)を生成することができる。
【0030】
体積を計算するひとつの方法は、シンプソンのルールの3−Dバージョンである。図4Bは一定の厚さΔxを有するa,x,….,x(n−1)における円形リングのセットの断面を示す。頂部の曲線は例えばレンズ体積を表す所望のターゲット形状である。列はx離隔された厚さリングの断面である。リングの特定のセットを合計することで、所望の体積を生成することができる。基準関数が直交するため、これは数学的に単純である。シンプソンのルールに従うリングは曲線に対する良い近似(すなわち、エラーはg(x)のオーダー)を得るために非常に薄い必要がある。
【0031】
これらのアプローチを一般化することで、対称的なオブジェクトは空間マイナス1次元で生成される。例えば、対称な3−Dオブジェクトはもし対称性が利用されれば2−D空間で生成される。これらの基準リング若しくは治療体積を異なるサイズの円形スポットから生成することは、本発明の態様の基本である。
【0032】
薄いレンズ体積は平底面ベーゲル形状リングを使って生成される。レンズを生成するべくリング半径b’及び厚さrの異なる組み合わせを見つけることは、例えば線形最小二乗適合ルーチンを通じて為される。
【0033】
大きいリングパターンで連続の円形スポットを走査することで、半円断面(スライスされたベーゲル同様)を有するベーゲルと類似する結果が生成される。リングの位置が原点に近づくに従い、リングの半径が変化するに伴い切除スポットのオーバーラップ特性が変化するため、リングの断面は非常に非円形となる。
【0034】
リングパターンの円形スポットに対する走査パターンは、原点に向かって湾曲を生じさせる半径依存性を有するトーラスに幾分似ている。この半径依存性を理解するために、図4Cに示されるようなリングに沿って移動するスポットを考える。スポットの外側部分は内側部分より角度的により小さいカバレージを有する。すなわち、スポットの外側部分に対するオーバーラップは内側部分より小さい。半径距離の関数としてこのスポットに対するアーク長の関数的表現は以下のような逆コサインであるか、
Figure 0004430847
若しくは、スポットサイズ若しくは直径により以下のように表される。
Figure 0004430847
ここでiは基準関数の連続添え字、xは原点(例えば、角膜の光学軸)からトレンチ上のポイントまでの空間座標、x0iは原点から数えてi番目の基準関数(すなわち、i番目のスポットの中心)の位置、θ(x)はi番目の基準関数のカバレージ角度である。
【0035】
図3は、i番目の基準関数がx0i−s/2<x<x0i+s/2及びその他はゼロで定義されていることを示す。xは連続であるが、走査座標若しくは位置に対して解くためのアルゴリズム内での実際の実行は離散的xを有する。
【0036】
離散的座標システムはコンピュータアルゴリズム内での関数の適合を容易にする。x空間寸法に対する連続添え字としてjを定義すると、カバレージの角度はxをxに置換することで上と同じになる。
Figure 0004430847
ここでjはサンプリング若しくは評価ポイントに対する連続添え字である。
【0037】
これらの治療リングの特徴は、図5に示されるように原点から半径方向に関して非対称の治療空間プロファイルにある。プロファイルBに対するプロファイルAの増加する非対称性によって示されるように、プロファイルはパルスリングが原点に近づくに従いより非対称になる。この特徴は、中心が最大にカーブした面の適合を許す。各基準関数の係数は治療深さを与える。
【0038】
4.治療マトリクス
上記例は比較的単純なタイプのターゲット切除プロファイルを達成するために解析的形式で表現される特定の治療プロファイルを採用する。他の治療プロファイルも使用され得る。一般的な治療マトリクスはあらゆる所望の形状及びサイズの走査スポットをオーバーラップさせることによって生成される治療プロファイルのデータを含む。
【0039】
一時は、レーザー組織相互作用は平坦な切除プロファイルを生じさせると考えられており、その結果各パルスはレーザー絞り幅と等しい直径及び均一な深さを有する材料のディスクを除去すると考えられた。しかし、経験的実証は、レーザー組織相互作用がレーザー絞り直径とともに大きく変化する複雑な形状及び特性を有するかなり複雑な切除プロファイルを生じさせることを示した。概して、異なるレーザースポットサイズに対する切除プロファイルは、デジタル化され、治療計画若しくはテーブル(すなわち、走査スポットの治療パターンに対する切除振幅)を数的に決定するために使用されるよう切除データの治療マトリクスとしてアレンジされる。例えば、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、キャリブレーションプラスチック、人間の角膜、豚の角膜等を含む各治療媒体に対してデータの異なるセットが存在する。
【0040】
B.ターゲットプロファイル適合
基準関数をターゲット切除プロファイルを表すターゲット関数に適合させることによって、走査スポット位置及び切除深さが生成される。特定の実施例において、ターゲット関数は以下に説明されるようなレンズ方程式によって表される。
【0041】
ターゲットプロファイル適合は以下のターゲットプロファイル適合マトリクス方程式に対する係数のセットを解くことに関連する。
Figure 0004430847
ここで、X(x)はi番目の基準関数、f(x)はレンズ方程式として表現されるか若しくはデータのターゲットマトリクスによって表される特定のターゲットプロファイル、aはi番目の基準関数の振幅である。Fはレンズ方程式若しくはターゲットマトリクスであり、Xは基準関数であり、Aは特定の治療パターン(すなわち、走査スポット位置及びサイズ、形状及び深さのような特性)に対する振幅を含む治療計画若しくはテーブルである。F及びXの間のエラー(X)が最小となるように適合プログラムはAを計算する。
【0042】
上で説明されたいくつかの例は、解析基準関数を採用する。例えば、基準関数Xは直線パターンに対するy(x)及びリングパターンに対するθ(x)である。直線パターンは近視性及び遠視性円柱レンズに適用可能であり、一方リングパターンは近視及び遠視に適用可能である。光線療法角膜切除(PTK)に対して、本質的に治療プロファイルはPTKが平坦な切除であるため中心が平坦な遠視切除である。したがって、基準関数θ(x)がPTKに対して使用される(PTKに対するレンズ方程式は一定値である)。もちろん、基準関数は解析関数の替わりに一般の治療マトリクスによって表される。さらに、ターゲットプロファイルf(x)は、近視及び遠視のようなある場合に対して開発されたレンズ方程式として表現される。他のターゲット切除プロファイル(例えば、楕円プロファイル、円環プロファイル、若しくは任意のプロファイル)はターゲットマトリクスとしてより一般的に表現され得る。
【0043】
図6は方程式XA=Fを1次元の単純化した形式で略示したものであり、Xは比較的複雑な形状を有する切除プロファイルを表す一般的な治療マトリクスで表現された基準関数であり、Fはレンズとして略示されたターゲットプロファイルであり、Aは解かれるべき治療計画若しくはテーブルである。この例において、治療テーブルは各基準関数に対するレーザー指示カウントを表すパルス指示ベクトル(PIV)である。示された特定の例において、治療マトリクスは5つのレーザーパルス(すなわち、特定の位置における5つの特定のレーザーパルス直径若しくは形状)に対する切除プロファイルを表す。治療テーブル若しくはPIVの要素はできるだけターゲットプロファイルに近く一致する形状を有する全切除を確立するよう組み合わされるパルスの数に対応する。その場合、治療テーブル若しくはPIVの要素は正の整数である。治療テーブル若しくはPIVはターゲットプロファイルに近似する切除を達成するべくレーザーを操作するために使用される。方程式の2次元バージョン(図6に示された1次元表示の替わりに)が切除プロファイルの3次元モデルを生成することに注意すべきである。
【0044】
1.解析レンズ方程式を使った最小二乗適合アプローチ
Aを得るためにターゲットプロファイル適合方程式の逆変換を実行する際の困難性は、X−1が直交行列ではない点にある。この方程式を解くためのひとつの有用な方法は最小二乗適合ルーチンを使用することである。基準関数を適合するための適当な方法の例は、Numerical Recipes in C,2nd Ed.,W.H.Press,S.A.Teukolsky,W.T.Vetterling,B.P.Flannery,Cambridge Univ.Press,pp.671−675(1992)に見られる。一般的なモデル表示は、以下の通りである。
Figure 0004430847
ここで、X,….,XはXの任意の関数であり基準関数と呼ばれ、Mは基準関数の数である。Xは線形である必要はない。線形性はパラメータaの線形の依存性に関連する。基準関数は直線治療パターンに対してyであり、リング治療パターンに対してθである。
【0045】
メリット関数(χ)は以下のように定義される。
Figure 0004430847
f(x)は基準関数に適合されるべきターゲットプロファイルを表す。特定の実施例において、f(x)はxで評価されたレンズ方程式、すなわちf(x)である。σはXの不確定度若しくは標準偏差である。典型的に、これらは1に設定されるが、もし曲線のある部分に対してより正確な適合が所望されれば変更されてもよい(例えば、中心の半分は0.25に設定され、外側半分は1に設定される)。例えば、σの値を中心領域に対して減少させかつ外側領域に対して増加させることにより、中心領域における適合をより正確にすることができる。減少されたχは以下のように表される。
Figure 0004430847
ここで、υは自由度の数である。
【0046】
χを最小化するために、すべてのMに対するパラメータaに関してχの導関数が取られ、ゼロに設定される。
Figure 0004430847
ここでi=1,…,Mである。これらは最小二乗問題の通常の方程式である。ベクトルaを得るのに通常使用される2つの方法はLU分解法及びガウス−ジョーダン消去法である。ガウス−ジョーダン消去法は解の一部としてaの分散を与える。
【0047】
χυは相対的な適合度を与える。より良く適合するには、χυをより1に近づけることである(χυ→1)。もしχυが1以下であれば、σ の最初の見積もりが大きすぎることを意味する。
【0048】
適合ルーチンによって使用される入力パラメータは、
(1)レンズ方程式f(x)によって生成されるデータ:
(2)各データポイントの標準偏差σ:データはレンズ方程式から生成されるため、標準偏差は任意に1に設定される。標準偏差はχに影響を与えるため、この任意性はアドレスされる必要がある。ひとたび標準偏差に対する値が決定されれば、χが相対的適合度を決定するのに使用されるならそれは変更されるべきではないため、一貫性が所望される。変形的に、さまざまな適合評価方法が発明の態様内で使用され得る。
(3)解析形式の基準関数、である。
【0049】
2.シミュレートされたアニーリングアプローチ
ターゲットプロファイル適合方程式を解くために使用される他の計算上の技術はシミュレートされたアニーリングである。例えば、そのような技術はNumerical Recipes in C,2nd Ed.,W.H.Press,S.A.Teukolsky,W.T.Vetterling,B.P.Flannery,Cambridge Univ.Press,pp.444−451(1992)に説明されている。シミュレートされたアニーリングは、数学的に処理し辛い問題に対して最適な解を見つけるために漸次的なランダムに誘導された変化を使用する進化した最適化方法である。
【0050】
シミュレートされたアニーリングは関数のパラメータを最小化(若しくは最大化)するために使用される方法である。それは非常に大きなまずく振舞う関数空間を有する問題に特に適している。シミュレートされたアニーリングはサーチ空間内に存在する次元の数とは無関係に同じ方法で適用され得る。それは数的に表されたあらゆる条件を最適化するために使用され、また導関数を必要としない。それはサーチ空間内の局所的な最小値にだまされない。
【0051】
シミュレートされたアニーリングは、もし熱力学システムが徐々に冷却されれば、それはその最低エネルギー状態付近で止まるという観測によって示唆されている。例えば、熱い金属の一片は急速に変化する方向にn個の分子を含む。もし金属が冷水内で冷やされれば、熱エネルギーは金属から急激に離れ分子はそれらの最後の方向で永久凍結されたままになる。しかし、もし金属が徐々に冷却されることが許されれば、分子は方向を変化し続け、益々低いエネルギー状態を徐々に好むようになる。ついには、すべての分子は最低エネルギー状態で凍結される。(金属内で、分子は結晶を形成して整列する。)これがアニーリングと呼ばれる。
【0052】
金属片の替わりに、治療テーブル若しくはパルス指示ベクトル(PIV)がアニールされる。PIVは整数の1×Nアレイとして表現され、それぞれは特定の位置でのパルスの数、付与のパルスサイズ、形状及び/または深さを説明する。PIVは以下のように表現さえる。
Figure 0004430847
このベクトルは非常に大きい。いくつかの例は3000要素以上を有する。
【0053】
アニーリングをシミュレートするために、ターゲットプロファイル適合方程式を解くべく2つの物理的な概念が適用される。第1の概念はエネルギー状態を最低化することであり、それは以下に定義されるエラー若しくはメリット関数に類似する。
Figure 0004430847
ここで、f(x)は基準関数Xに適合されるべきターゲットプロファイルを表す。特定の実施例において、f(x)はxで評価されたターゲットプロファイル、すなわちf(x)である。最小化されるべき数値(χ)はターゲット形状と反復中のテスト形状若しくは動作形状との間の各ポイントにおける差の二乗の和である。この例はメリット関数を最小化するために最小二乗適合を採用する。
【0054】
メリット関数はより望ましい光学品質との適合を見つけるために修正される。例えば、重み付けメリット関数は以下のように示される。
Figure 0004430847
σはXの不確定度若しくは標準偏差である。典型的に、これらは1に設定されるが、曲線のある部分に対してより正確な適合が所望されれば変更され得る(例えば、中心半分は0.25に設定され、外側半分は1に設定される)。例えば、σの値を中心領域に対して減少させ、外側領域に対して増加させることによって、中心領域でのより正確な適合が為される。
【0055】
適合アプローチで適用される第2の物理的概念は、温度の概念であり、それは各連続評価の前に治療テーブル若しくはPIVに適用されたランダムな変化(すなわち、レーザーパルスの数の変化)の測定に類似する。この場合、温度変化の各度合はPIV内にひとつのランダムな変動を生じさせる。各変動に対して、PIVのひとつの要素はランダムに選択される。その後その要素は再びランダムな数に基づいて増分若しくは減分される。要素がすでにゼロでありかつ減分が選択されている場合には、正の整数のみが許容されるためその要素に対して何も起こらない。メリット関数に対して充分に低い値が達成されるまで、PIVに対する温度変化反復中にエネルギー状態(すなわち、メリット関数)の評価が為される。
【0056】
シミュレートされたアニーリング処理若しくはアルゴリズムを実行する例は図7に示される。マスターアプリケーションがアルゴリズムを呼び出し(ステップ20)シミュレートされたアニーリングサブルーチンが開始された(ステップ22)後、サブルーチンは次のベクトルPIV’を作成するべく現在の温度(すなわち、PIVの要素に対する増分変化のサイズ)に従って治療テーブル若しくはパルス相互作用ベクトル(PIV)をランダムに修正する(ステップ25)。メリット関数若しくはエネルギー状態を減少させるのにPIV’がPIVより良いか否かを決定するためにステップ26で評価が為される。もしPIV’がPIVより良ければ、ベクトルはそれをPIV’に設定することによって更新され(ステップ28)、ステップ24にループバックすることによって反復が続く。もしPIV’がPIVより良くなければ、サブルーチンはベクトルが評価のプリセットされた数(n)に対して一定のままであったか否かを決定する(ステップ30)。もしそうでなければ、PIVは更新されず、ステップ24に戻ることによって反復が続行される。もし、n回の評価がPIVの改良を伴わずに為されたら、サブルーチンは温度(すなわち、増分変化のサイズ)がプリセットされた最小値に達したか否かをステップ32で決定する。もしそうでなければ、ステップ34で温度は一度だけ下げられ(すなわち、PIVの要素に対する増分変化のサイズがプリセットされた量だけ下げられ)、ステップ22に戻ることによって反復が継続される。もし最低温度が達成されたら、アニーリングは完了し(ステップ36)シミュレートされたアニーリング処理は終了される。したがって、アニーリングプロセスは徐々に低下する温度においてPIVの反復評価を継続する。特定の温度に対して、ある数nの評価が改善を示すことに失敗するまで、反復サイクルは繰り返される。ひとたび解がメリット関数によって表されるようないくつかの所定の適合度基準に一致すると、最後の解が戻される。球若しくは円形PTKのような放射対称を有する問題に対して、当該問題は1次元でのみ解かれる。楕円若しくは円柱のような左右対称を有する問題に対して、当該問題は2次元になる。当該方法は表面の4分の1を解くのに使用されるためにのみ必要とされ、その後解はすべての4つの四分円にわたって適用される。これはかなりの計算を節約できる。波面マップのような対称性を有しない問題に対して、当該方法は表面全体を解く。
【0057】
特に対称性の利益が無い場合、一般の2次元面に対して数学的にターゲットプロファイル適合方程式を解くことは非常に困難であり、多くの計算時間を必要とする。概して、シミュレートされたアニーリングアプローチは妥当な時間で(好適にはリアルタイムで)最適な解を生成することができる。
【0058】
シミュレートされたアニーリングルーチンによって使用される入力パラメータは、以下の通りである。
(1)あらゆる任意形状を表すターゲットプロファイルデータ:ターゲット形状は、無制限の切除可能性を許して、波面タイプ装置若しくはあらゆる他のトポグラフィーシステムからのマップを含んで任意である。ターゲットプロファイルが数学的に記述され若しくはデータのアレイを有する限り、アルゴリズムはそれを使用することができる。対称性の存在は計算をより速くするが、放射若しくは左右対称は要求されない。
(2)あらゆる切除サイズ及び形状を表す治療マトリクス(すなわち、基準関数):レーザー切除形状は平坦若しくはスムースである必要はなく、特定の形状を有する必要もない。それが数学的に測定され及び記述され若しくはデータのアレイを有する限り、シミュレートされたアニーリングプロセスが使用され得る。使用されるべき唯一のパルス形状若しくはサイズごとに唯一の記述が与えられる。固定スポットサイズレーザーはひとつの記述のみ有するが、可変スポットレーザーは所望の数だけ有する。
(3)重みつきメリット関数が使用される場合の各データポイントの標準偏差σ:あらゆるメリット関数が使用可能である。これによってユーザーは解のどのような局面が最も重要であるかを決定することができる。例えば、レンズの中心部分に超重み付けが与えられ、その結果アルゴリズムはレンズの中心部分は最も重要な部分であることを認識し、中心部において最適な適合を得るべく端部周りの正確さを犠牲にする。さらに、メリット関数は表面の形状に制限されない。例えば、メリット関数はパルスの数にリンクし、その結果アルゴリズムはより少ないパルスを有する解を好む。このことは治療時間を最短化するのに役立つ。ひとつの例において、メリット関数は以下のように表される。
Figure 0004430847
【0059】
この例において、メリット関数はパルスの数の二乗に定数オフセットをプラスされたものが掛け算された表面適合関数である。オフセットにより、ユーザーは表面適合とパルスカウントの相対的重要性を調節することができる。もしオフセットがパルスの数に比べて大きければ、メリット関数はパルスカウントによって穏やかに影響される。解はパルスの数を減少させる傾向があるが、ほんのわずかである。もしオフセットがパルス数に匹敵するか若しくは比較的小さいなら、メリット関数は重大な影響を受ける。解はより少ないパルスを使用するために適合度を妥協する。さまざまなパルスサイズが使用される(例えば、5ミリメートルのひとつのパルスは直径1ミリメートルの25個のパルスと同数の組織を除去することができる)ため、異なるパルスを伴う解を有することが可能である。
【0060】
メリット関数の他の修正は、なめらかさを最大化すること(すなわち、表面エラーの第1導関数を最小化すること)、レーザー分配システムのハードウエア制約条件と一致すること(例えば、レーザーは付与の時間で離れて移動するのみである)、眼球の生物学的制約条件と一致すること(例えば、超過した熱ビルドアップを避けるために空間及び時間にわたってパルスは分布されなければならない)を含む。
【0061】
C.ソフトウエア実行ステップ
1.解析レンズ方程式を使った最小二乗適合アプローチ
以下のステップは解析レンズ方程式を使って走査位置及び切除深さを生成する適合アプローチのソフトウエア実行の例を示すために与えられる。
【0062】
ステップ1.レンズ方程式の評価:レンズ方程式は領域0≦x≦LにおいてNポイント(典型的に等間隔)で評価され、ここでLはリングパターンに対する治療ゾーン半径であり、直線パターンに対する治療ゾーン長さである。Nは特定の実施例において約300に設定される。もしレンズ方程式(例えば、近視及び近視性円柱レンズの中心部分を強調するのが所望されれば、治療ゾーン長からシフトが差し引かれる。
【0063】
近視及び近視性円柱レンズに対して、レンズ方程式は以下の通りである。
Figure 0004430847
ここで、0≦x≦(L−shift)及びj=0,1,…,N−1である。
定数Cは以下のように定義される。
Figure 0004430847
ここで、xは切除若しくは走査スポットの中心に対するj番目の評価ポイントの角膜の光学軸から測定された参照x座標、sは切除の直径(すなわち、スポットサイズ)、Rは角膜の前方曲率半径(m)、Rは角膜の最終前方曲率半径(m)、n=1.377は角膜の屈折率、Dは切除のレンズパワー(ジオプトリー)、Lは概して直線治療パターンを垂直に横切って方向付けられ若しくは概して円形治療パターンを放射状に横切って方向付けられた概して均一な断面を横切る長さを表す治療ゾーン長さ、shiftは強調シフトの量(典型的にshiftは約0〜0.2であり、ゼロに設定され得る)である。
【0064】
上記レンズ方程式は、軸対称プロファイルを与えるべく近視において角度のフルレンジに対して適用されるが、直線パターンに沿った一定のプロファイルを与えるべく近視性円柱レンズにおいて特定の角度でのみ適用されることに注意すべきである。
【0065】
遠視及び遠視性円柱レンズに対して、レンズ方程式は以下のように表される。
Figure 0004430847
ここで、0≦x≦(L−shift)及びj=0,1,…,N−1である。
このレンズ方程式は遠視においてすべての角度に対して、遠視性円柱レンズにおいて特定の角度に対して適用されることに注意すべきである。レンズ方程式のより詳細な説明はここに参考文献として組み込む、Charles R.Munnerlynらによる”Photorefractive Keratectomy:A Technique for Laser Refractive Surgery”J.Cataract Refract.Surg.(Jan.1998)に記載されている。
【0066】
PTKに対して、レンズ方程式はf”(x)=dであり、ここでdは一定の深さである。
【0067】
ステップ2.リングパターンに対する異なる半径方向位置での基準リングの定義若しくは直線パターンに対する異なる横方向位置での基準ストリップの定義:基準リングに対する半径方向位置のセット若しくは基準ストリップに対する横方向位置のセットがx0iにおいて定義される。特定の実施例において、リング/ストリップの数Mは約17から約57まで変化する。リング/ストリップの半径方向中心の位置は0≦x≦(L−スポットサイズ/2+拡張ゾーン)の範囲内で等間隔のポイントである。拡張ゾーンは外周若しくはエッジのテーパー若しくはフェザリング用である。典型的に、拡張ゾーンは約0.1〜0.5mmの範囲にわたり、約0.2mmに固定される。拡張ゾーンは適合ルーチン内でも助けになる。Mは基準関数の数である。当該数は滑らかな適合を与えるのに十分なだけ大きくなければならないが、量子化エラーを作るほど大きくはならない。典型的に、Mは約7〜97である。特定の実施例において、Mは−1.5D若しくはそれ以下に対して約17で開始し、−1.5と−2.5Dの間で約27になり、−2.5D以上で約47に達する。i番目の基準関数は、以下のように表され、
0i=[(治療ゾーン長さ−スポットサイズ+拡張ゾーン)/M]*i
ここでi=1,2,…,Mである。
【0068】
ステップ3.レンズ方程式評価用の位置の定義:Nは評価ポイントの数である。レンズ方程式評価のためのi番目の位置は以下のように表され、
xj=[治療ゾーン長さ−シフト/N]*j
ここでj=0,1,…,N−1である。
【0069】
ステップ4.各xに対する偏差σの割当て:偏差は各ポイントに対して適合がいかにきびしいかを決定する。特定の実施例において、偏差は最初の200ポイントに対して約0.25に設定され、最後の100ポイントに対して約1.0に設定される。偏差は異なるプロファイル及びパターンに対して変化しかつ最適化される。
【0070】
ステップ5.最小二乗適合の適用:基準関数をレンズ方程式に適合する(すなわち、X(x)をf(x)に適合する)ための関数は、以下のように表される。
Figure 0004430847
ここで、リングパターン(近視、遠視及びPTK)に対して
Figure 0004430847
直線パターン(近視性円柱レンズ及び遠視性円柱レンズ)に対して
Figure 0004430847
cos−1はリングパターンに対して(x0i−スポットサイズ/2)≦x≦(x0i+スポットサイズ/2)の範囲でのみ有効であることに注意すべきである。添え字jは評価及び適合ポイントに対する連続添え字である。添え字iは基準リング若しくは基準ストリップの数に対する連続添え字である。
【0071】
最小二乗適合ルーチンは、x座標、これらの座標において評価されたレンズ方程式(f(x)値)、基準関数X(x)を受取り、係数を表す一行(若しくは一列)マトリクスA及びχを戻すオブジェクトである。再び、さまざまな適合若しくは最適化ルーチンが変形的に採用され得る。
【0072】
6.適合の密接度の評価:もし戻されたマトリクスAにあらゆる変更が為されれば、必要によりχが再計算される。χは適合度を与える。レンズ方程式と基準方程式の和との間の差(標準偏差等)はカスプ(Cusp)をチェックするために評価される。カスプはスポットサイズの整数倍で典型的に発生する鋭い移行を有する小さい偏移である。カスプは硬い方程式である傾向があり、後で評価することが困難である。カスプは20以内の座標ポイントで発生し、局所化される傾向がある。約20ポイントの移動平均及び標準偏差の窓はカスプをテストするために為される。切除のエッジ付近の効果は典型的に大きい標準偏差を有することに注意すべきである。カスプによる偏差が大きすぎる場合には、適合の密接度を再評価するよう異なる適合パラメータが使用される。結果は負の係数及びそれらの大きさに対してチェックされなければならない。もし負の係数を取り除くことで大きいχが生じるのであれば、リングの異なるセット(しばしばより小さい数であるがより大きい数でもよい)に対して他の適合が為される必要がある。小さい値に対して、それは負の係数をゼロに設定し、χを再評価し、かつレンズ方程式と解の関係をチェックするには十分である。
【0073】
ステップ7.最適な解のための反復:もし2つのカスプ(決定されるべき基準)が存在するか、χが大きすぎるか(0.25及び1.0の初期設定に対して100以上)または解が(決定されるべき)レンズ方程式に密接しないなら、異なる適合パラメータを使って再適合が実行される。
(A)基準関数の数で始まり、初期のスポットサイズ(2mm)で17から57を探索する。
(B)次に、異なるスポットサイズ(1.75mm,1.5mm)で探索し、(A)を繰り返す。
(C)次に、拡張ゾーン及び治療寸法の和が0.05mm増分で一定(すなわち、6.2mm)であるように、拡張ゾーン及び治療サイズで探索し、(A)及び(B)を繰り返す。
(D)次に、異なるσで探索する。これはかえって複雑になる。ひとつの計算において、初期の200個のσは0.25であったが、最後の100個のσは1.00であった。
初期の200個のσは0.5に変更され、(A)、(B)及び(C)が繰り返された。その後200個のσは199に変更され、(A)、(B)及び(C)が繰り返された。
【0074】
ステップ8.実際のパルス位置の決定:適合(マトリクスA)から戻された係数aはリングパターンに対する各半径方向位置若しくはストリップパターン(すなわち、基準関数)に対する各横方向位置においてパルスの数を計算するのに使用され、n=a/(パルスあたりの深さ)で表される。本適合ルーチンに関して、もし係数がゼロ以下であれば、典型的にそれはゼロに設定される。近視に対して、係数はまれにしかゼロではない。
【0075】
リングパターンに対して、パルスは円周に沿って同等に離隔されるが、第1のパルスに付加されたランダムな角度を有する。この数を2πに分割することで各パルス間の角度方向間隔が与えられる。各リングの第1パルスはパターン効果を避けるために所望にランダム化される。
【0076】
ステップ9.テーブルのランダム化:すべてのパルスはひとつにまとめられ、空間的に隣接する治療パルスを連続的に生成するのを避けるために治療の前にランダム化される。
【0077】
リングパターン(近視若しくは遠視のような)に対しては適合プロセス中に、直線パターン(近視性及び遠視性円柱レンズのような)に対しては適合プロセスの後に、幾何学的考察がアドレスされる。参考のために、適合ステップにおけるリングパターンに対する治療空間プロファイル用の方程式をここで繰り返す。
Figure 0004430847
【0078】
は適合関数によって戻された基準関数振幅である(ステップ7)。各振幅はリングの高さを表す。リングの長さは2πx0iであり、以下に示すようにリングに対するパルスの総数が与えられる。
Figure 0004430847
【0079】
基準関数は半径方向依存性を有するため、以下に示すように適合ステップ(ステップ5)において規格化された基準関数を使用することによって適合中に規格化ファクタを実行することはより簡単である。
Figure 0004430847
リングあたりのパルスの総数は以下のように表される。
Figure 0004430847
【0080】
パルスは2πの円弧に沿って均等に広がる。ステップ9の治療のためにパルスをランダム化する特定の実施例にしたがって、開始ポイント(円弧あたりの第1パルス)にランダムな位相が付加される。ランダム位相はパルス数の有限性によって生じる周期性を減少させる。
【0081】
2.シミュレートされたアニーリングアプローチ
シミュレートされたアニーリングアプローチを利用して走査位置及び切除深さを生成する方法を実行するためのステップは、解析レンズ方程式を使って最小二乗適合アプローチを採用する方法を実行することと類似する。
【0082】
ステップ1.ターゲットプロファイルマトリクスの付与:ターゲットプロファイルマトリクスはあらゆる任意のターゲットプロファイルを表すか若しくは離散的ポイントでレンズ方程式を評価することによって得られるデータを含む。
【0083】
ステップ2.治療マトリクスの形式で基準関数の定義:治療マトリクスは切除プロファイル(すなわち、サイズ及び形状)を表すデータを含む。切除プロファイルはそれらが測定される限り任意である。
【0084】
ステップ3.評価のための位置の定義:評価用の位置は例えば、ターゲットプロファイル、切除プロファイル等に基づいて選択される。
【0085】
ステップ4.メリット関数の定義:あらゆる所望のメリット関数が特定される。例として、各データポイントに対して特定された標準偏差σを有する重み付け最小二乗適合がある。
【0086】
ステップ5.シミュレートされたアニーリングの適用:図7に示されかつ上述されるようなシミュレートされたアニーリングプロセスが、概して2次元パターンである治療パターンに対する振幅を含む治療プラン若しくはテーブルの値を求めるために治療マトリクスをターゲットプロファイルマトリクスに適合させるよう適用される。
【0087】
ステップ6.適合の密接度の評価:適合の密接度は、最小二乗適合エラー関数若しくはユーザーによって特定されたあらゆる任意の関数であるメリット関数を評価することによってモニターされる。評価は図7に示されたフローチャート内のステップ26で生じる。
【0088】
ステップ7.最適な解のための反復:図7に示されるように、反復手法はPIVのランダム差異及びメリット関数の評価(ステップ24〜30)並びに温度すなわちPIVの要素に対する増分変化のサイズを調節すること(ステップ32及び34)に関連する。
【0089】
ステップ8.実際のパルス位置の決定:ターゲットプロファイル適合方程式を解くことによって得られる治療プラン若しくはテーブルは、治療マトリクスと共に、ターゲットプロファイルに対して最適な適合を達成するために所望の位置においてサイズ及び深さを有するパルスを方向付けるようレーザーに指示を与えるパルスの振幅を含む。
【0090】
ステップ9.テーブルのランダム化:パルスはパルス数の有限性によって生じる周期性を減少させるために治療用にランダム化される。
【0091】
II.走査システムの例
図8Aは角膜彫塑を実行する本発明の方法を実施するための走査システム100のブロック図である。走査システム100はレーザービームを生成するためのレーザー102及び眼球の角膜106であるターゲットにレーザービームを分配するためのレーザー分配光学システム104を含む。レーザー分配光学システム104は走査モードのビームを集束し、修正し及び角膜106へ方向付けるために使用されるさまざまな光学エレメントを含む。典型的に、レーザービームのエネルギーレベルは約50〜250mJ/パルスである。適当なレーザー及び走査用の光学システムを有する商業的に入手可能なシステムとして、例えばカリフォルニア州サンタクララのVISX,Incorporated、フロリダ州オーランドのLasersight、ドイツのChiron Technolas及びフロリダ州オーランドのAutonomous Technologyから入手可能なVISX TWENTY/TWENTY EXCIMER LASER SYSTEMが含まれる。
【0092】
付加的に、システム100は走査システム100をキャリブレーションするべくフィードバックとして使用されるレーザービームの特性を決定するためのキャリブレーションツール108を含む。ひとつの実施例において、キャリブレーションツール108は基準縁及び光検出器を含む。キャリブレーションツール108はツール108へ向けられたレーザービームを感知するためにターゲット位置に配置される。レーザービームはツール108と患者の角膜106との間で繰り返し方向付けされる。そのようにして、ツール108を使ってビームのサイズ、形状及び/または位置を決定した後、レーザービームは角膜上の既知の位置で適用される。レーザービームの強度及び形状特性の反復測定が為され、角膜を切除106する際に正確な位置的確度を保証するべくレーザービームのターゲッティングの反復リキャリブレーションが達成される。キャリブレーションツール108から感知された情報を使って、(本発明に従うように)走査スポットの位置及び数を計算するためのアルゴリズムが修正され、それによって彫塑処理の確度が増加する。このキャリブレーション情報はリアルタイムで各切除処理のすぐ前及び/または最中に切除アルゴリズムを調節するために使用される。キャリブレーション処理のさらに詳細な議論は、ここに参考文献として組み込む通常に譲渡された、”Method and Apparatus for Determining Characteristics of a Laser Beam Spot”と題する1999年9月14日に出願された米国特許出願第09/395,809号に記載されている。
【0093】
また走査システム100はレーザー102及び分配光学システム104の動作並びにシステム100のすべての作業を制御するための制御器110を含む。ひとつの実施例において、制御器110はハードディスクドライブ(メモリ112)、フロッピー(登録商標)ディスクドライブ、及びプロセッサ114を含む。制御器110はメモリ112のようなコンピュータ読取可能媒体内に記憶されたコンピュータプログラムであるシステム制御ソフトウエアを実行する。典型的に、メモリ112はハードディスクであるが、他の種類のメモリであってもよい。コンピュータプログラムは、例えばスポット切除パターン、スポット切除深さ、パルスあたりの深さ、エネルギーレベル、スポットサイズ及び形状、パルス繰返数、パルス位置並びに走査パターン及びシーケンスを指令する指示のセットを含む。例えばフロッピー(登録商標)ディスク若しくは他の適当なドライブを含む他のメモリ装置に記憶された他のコンピュータプログラムが制御器110を動作するのに使用されてもよいことが理解される。
【0094】
典型的に、情報を表示するためのディスプレイモニター及びユーザーが制御器110と通信することができるようなキーボード、マウス及び/またはライトペンのような入力装置の形式で、ユーザーと制御器110との間にインターフェース120が与えられる。
【0095】
制御器110によって実行されるコンピュータプログラム製品を使って走査プロセスが実施される。コンピュータプログラムコードはあらゆる従来のコンピュータ読取可能なプログラム言語で書かれる。適当なプログラムコードは従来のテキストエディターを使って単一のファイルも複数のファイル内に入力され、コンピュータのメモリシステムのようなコンピュータ使用可能媒体内に保存され若しくは包含される。もし入力されたコードテキストがハイレベルの言語であれば、コードはコンパイルされ、生成されたコンパイラコードが事前コンパイルライブラリルーチンのオブジェクトコードとリンクされる。リンクされたコンパイルオブジェクトコードを実行するべく、システムユーザーはコンピュータシステムにメモリ内のコードをロードさせながらオブジェクトコードを呼び出す。プロセッサ114はその後プログラム内で識別されたタスクを実行するためにコードを読み出しかつ実行する。
【0096】
図8Bは、特定の実施例に従うシステム制御ソフトウエアであるコンピュータプログラム130の制御構造のブロック図を示す。インターフェース120の入力装置を通じて、ユーザーはモニター上に表示されたメニュー若しくはスクリーンに応答してプロセス制御サブルーチン132内にプロセス制御パラメータのセットを入力する。プロセスパラメータは、例えばレーザービームエネルギー及びスポットサイズ、並びに上記したアルゴリズムに従ってパルス位置及び数を決定するのに必要なすべての入力を含むシステム100を操作するのに必要な入力データを含む。
【0097】
走査位置決定サブルーチン134は、プロセス制御サブルーチン132からプロセスパラメータを受取るための、及び上記アルゴリズムに従って走査パルス位置及び数を決定するためのプログラムコードを含む。走査位置決定サブルーチン134はレーザー102及び分配光学システム104を動作する際に使用されるレーザー制御パラメータ及び光学制御パラメータを生成する。レーザー制御サブルーチン136はレーザー102の動作を制御するためにレーザー制御パラメータを受取るためのプログラムコードを含む。光学制御サブルーチン138は光学システム104の動作を制御するために光学制御パラメータを受取るためのプログラムコードを含む。キャリブレーション制御サブルーチン140は、システム100によって生成されたレーザービームの特性を決定するため及び改善された走査確度及び精度のためにレーザー102及び分配光学システム104をキャリブレーションするべくフィードバックデータを与えるためにキャリブレーションツール108を制御するプログラムコードを含む。キャリブレーションデータは走査スポット位置及び数のキャリブレーションを修正するべく走査位置決定サブルーチン134内で切除アルゴリズムを調整するのに使用される。
【0098】
コンピュータプログラム130はパルス位置及び数を決定するため及びリアルタイムでレーザーシステム100をキャリブレーションするために使用される。この方法で、患者のターゲットプロファイルは角膜彫塑処理を実行する直前に入力される。
【0099】
III.実施例
以下の実験例は本発明の方法を説明するために使用される。
【0100】
A.解析レンズ方程式を使った最小二乗アプローチ
実施例はプレオブジェクティブ・ガルボ・スキャナを有するクエステック(Questek)インパルスエキシマを有する走査レーザーシステムを使用して着手された。パルス繰返数は70Hzであった。治療時間はパルスあたりで除去される組織(若しくは一秒あたりに除去される組織)の量に依存する。例えば、6mmスポットはパルス当り2mmスポットの9倍の材料を除去する。切除速度を一定に維持するために、2mmスポットは6mmスポットに比べ9倍だけ繰返数を増加させる必要がある。スポットを縮小すると、以下の表に示されるようにパルスの数は劇的に増加する。
Figure 0004430847
【0101】
1.近視
図9は本発明の方法を使った適合を理論的なレンズ方程式と比較したグラフである。適合に使用された基準数Mは27である。適合には、最初の150ポイントに対して標準偏差σ=0.25、及び最後の150ポイントに対して4倍のσ=1.0が与えられる。曲面の内側部分により小さいσを与えることで、6mm切除の中心3mmが外側部分より重要になる。内側部分と外側部分との間での適合の質的差異は明白であり、適合は内側部分の方が非常に良い。外側部分はわずかな逸脱を示す。
【0102】
この適合で観測されるひとつの目立つ特徴は、1mmの距離でのバンプ(bump)である。これは、スポットのサイズ(2mm)が切除ゾーン(6mm)の整数倍であるために生じる。問題を解決するためのひとつの方法は、切除ゾーンがスポットの整数倍でないように切除ゾーンをわずかに増加させることである。これは、切除領域から非切除領域へなめらかな移行を与えながら外側の周囲をテーパー形状にする。さらに、図9の中心切除ゾーン付近に多くの小さいバンプが存在する。切除がプラスチック上でテストされる際、これらは同心リングとして現れる。基準関数の数を増加させることによってほとんどのリングは除去される。
【0103】
図10は、27から47へ基準関数を増加した状態での同じ適合を示したものである。切除ゾーンはスポットの整数倍ではない。適合は、切除ゾーンと非切除ゾーンとの間の拡張された滑らかな移行を有する。ほとんどのうねりは消滅した。しかし、非常に多くの基準関数は解として物理的に得ることができない負の値を要求するため基準関数の数を増加する際には注意が必要であることに注意すべきである。
【0104】
図11は図10(47個の基準関数による拡張された適合)から出力されたシミュレーション及びほぼ2.1mmのスポットサイズを使用するプラスチック上でのa−4ジオプトリー切除の干渉計画像である。顕著な特徴は半径1mmでの円形の切除超過である。
【0105】
図12は2mmの基準スポットサイズからスポットサイズの変化に対する47個の基準関数によるa−4ジオプトリー切除のシミュレートされた切除プロファイルの特性を示す。2mm基準曲線より上側の曲線は5、10、15パーセット大きいスポットサイズ(すなわち、2.1mm、2.2mm及び2.3mm)を有し、それより下側の曲線は5、10、15パーセット小さいスポットサイズ(すなわち、1.9mm、1.8mm及び1.7mm)を有する。1mmでの伏角若しくはピークはスポットサイズが基準から逸れるに従いより大きくなり、切除不足若しくは切除超過は非線形である。結果として、スポットサイズの変化はより少ないか若しくはより多い材料を除去し、全体のプロファイルを変化させる。
【0106】
2.遠視
図13は、6mm×9.6mmの切除ゾーンに対して2mmのスポットサイズを使って33個の基準関数でa+4ジオプトリーの遠視切除プロファイルの干渉計画像である。遠視レンズを生成するための方法は近視の場合と類似する。遠視に対する適合要求は近視の場合ほど制限的ではない。近視において、切除の中心及び周囲の輪郭(及びそれらの間のすべて)は望ましくはレンズ方程式に従う。遠視において、切除は負のレンズであり、その結果中心部は非常に少ないパルスを有し、周囲はパルスの大多数を有する。中心部の適合は、近視の場合より遠視の場合の方が厳しさは非常に少ない。遠視において好適にパルスは6mmの治療ゾーンを超えて伸張することができる。最も外側のパルスは半径3mmにおいてその中心を有する。2mmスポットに対して、パルスにとって良好な適合を達成するために半径3mmを超えて約3.5mmまで伸張することが所望される。この伸張により約9.6mmの全体の切除直径が生成される。切除サイズを縮小するために、より小さいスポットが使用されてもよい。
【0107】
図14A及び14Bは、近視の実施例で使用したのと同じ基準関数及び2つの異なるスポットサイズを採用した2つの遠視性レンズのグラフである。図14Aは、2mmのスポットを使用し、図14Bは1.5mmのスポットを使用する。有効寸法はそれぞれ6×10及び6×8mm切除である。移行ゾーンは半径3mmの前方から観測される。スポットサイズはこの移行ゾーンに大きな影響を及ぼす。スポットサイズが大きいほど、移行ゾーンはより大きくなる。6mm光学ゾーンに対して、2mmスポットは半径4.8mmの移行ゾーンを生成し、一方1.5mmスポットは半径3.9mmの移行ゾーンを生成する。
【0108】
遠視性レンズに対する適合は近視適合から得られるものと異なる特性を生成する。周囲が浮く(float)ことを許されそれによって移行ゾーンを生成するため遠視適合は比較的単純である。近視と同様に、拡張ゾーンが遠視適合のために所望される。この拡張ゾーンは半径の約0.8倍である。これは2mmスポットに対して3.8mmにスポットを配置する。2mmスポットの半径を付加することで4.8mmの切除ゾーン半径が与えられる。
【0109】
治療ゾーン半径=光学ゾーン+1.8(スポットサイズ/2)
この方程式に基づいて、1.5mmスポットに対する治療ゾーン直径は8.7mmである。
【0110】
3.遠視性円柱レンズ
適当なレンズ方程式及び基準関数を使って、6mm×9.6mm切除ゾーンに対して2mmスポットサイズを使った33個の基準関数によってa+4ジオプトリー切除に対して、図15に示されるような遠視性円柱レンズ切除プロファイルが生成される。
【0111】
本発明の方法を使うことによって、適合は基準関数の振幅を戻す。パルスを垂直方向にスタックすることで、正しい深さが得られるが横方向に必要な寸法は生成されない。前に述べたように、パルスをオフセットすることでトレンチが生成される。境界条件は遠視性円柱レンズの長方形の周囲によって与えられる。例えば、5×9mmの遠視性円柱レンズは(ただの遠視と同様に)レンズ方向に沿って9mm幅を有し、垂直方向に沿って5mmカットを有する。5mmは移行ゾーンを含まないトレンチの長さである。移行ゾーンは基準トレンチを生成するのに使用されるオーバーラップオフセットである。移行ゾーンの傾斜は以下によって与えられる。
Figure 0004430847
【0112】
オフセットは、全深さ、スポットサイズ及びトレンチ長によって制約される。全深さ、スポットサイズ及びオフセット間の関係は以下によって与えられる。
Figure 0004430847
【0113】
移行ゾーンの幅はひとつのスポットサイズである。この基準トレンチに対する全パルス数は、それがトレンチ長にも依存するため、単純に深さ/パルスあたりの深さではない。その代わり、パルスの数は、以下によって与えられる。
Figure 0004430847
【0114】
近視及び遠視に対して、ランダムな開始位相を各リングに付加することによって周期性はかなり減少する。このアプローチは遠視性及び近視性円柱レンズのような円柱対称性を有する切除プロファイルに対して有効ではない。繰返しの位置でトレンチを開始することで、終端位置でフェザリング効果を伴ってその位置でより深いパターンが生成される。フェザリング効果は、基準あたりのパルス数がオフセットを変えながら異なるため発生する。走査の周期性を減少させるために非常に小さいランダムな位相若しくは位置が望ましく付加される。例えば、スポットを混ぜるために位置に対して小さいランダムなエッジ位置が付加される。
【0115】
近視性円柱シリンダ切除プロファイルを生成することは、遠視性円柱レンズプロファイルを生成することに類似する。レンズ方程式は異なるが、同じ基準方程式が使用される。近視性円柱レンズに対して基準関数をレンズ方程式に適合することは、遠視性円柱レンズに対するよりも厳しいが、適合は移行ゾーンに対する小さい許容誤差によって中心から周囲へ好適に良好である。遠視性円柱レンズに対する中心領域内での適合はそれほど厳密ではない。
【0116】
付加的に、治療リングが原点に近づくときは注意が必要である。解析的には、近視性円柱レンズに対する基準関数は遠視性円柱レンズに対して使用されるものと同等である。その違いは遠視性円柱レンズ治療が原点に近づかないということである。原点において、基準関数はそれ自身がオーバーラップする。オーバーラップは以下に表される。
Figure 0004430847
ここで、スポットサイズ/2<(x0i+x)である。このオーバーラップはアルゴリズムの一部であり、スポットが原点を通過するところの状況を説明するために、もし適合が0から治療ゾーン半径方向へ行くなら使用される。
【0117】
B.シミュレートされたアニーリングアプローチ
実施例は、多数の軸長16mm及び少数の軸長12mm並びに最大深さ約31μmを有するa−2ジオプトリー楕円プロファイルの切除を適合するためにシミュレートされたアニーリングアプローチを採用する。左右対称のため、適合計算には表面の4分の1のみが使用される。対称軸付近の大きいパルスによって生じるあらゆるオーバーラップは、計算が正しいことを保証するために対称軸に関して折り返される。パルス形状は等間隔(100μm)に、5.5mm、5mm、4mm、3mm、2mm及び1mmの直径を有する円である。全約2000個のパルス基準関数が存在する。この場合のメリット関数は、ターゲット形状と最新の解との間の自乗平均誤差である。
【0118】
図16A〜16Cは最適な適合を達成するための反復の異なるステージでのシミュレートされたアニーリングプロセスを示す。各図は、(1)治療プラン若しくはテーブルの最新の最適予測から得られた作業解、(2)ターゲットプロファイル、(3)作業解とターゲットプロファイルとの間の差を表すデルタ、を示す。図16Aに示されたゼロ反復を有する最初の予測において、誤差は非常に大きい。図16Bに示されるように、10000回の反復の後誤差は約2μm若しくはそれ以下に減少される。図16Cに示される1,000,000回の反復において、誤差は1μm以下であり、表面全体によく分布される。ターゲットプロファイル及び計算されたプロファイルの輪郭プロットが、それぞれ図17A及び17Bに示される。計算されたプロファイルの約50%はターゲットプロファイルの0.1μm以内にあり、計算されたプロファイルの約80%はターゲットプロファイルの0.25μm以内にある。解は図18に示される切除プロファイルを生成するべくテンカー(Tencor)スキャナーによって使用される。
【0119】
上記説明は例示であって制限するためのものではないことが理解されよう。上記説明を読んで当業者には多くの実施例が明確となる。例えば、上記方程式のいくつかは固定されたスポット形状及びサイズを使用して展開される。特定の実施例において、スポット形状及び/またはサイズが変更されてもよい。スポットサイズ及び形状の変更は例えば、ここに参考文献として組み込む、通常に譲渡された、1994年5月5日に出願され、1998年4月1日に発行された”METHOD AND SYSTEM FOR LASER TREATMENT OF REFRACTIVE ERRORS USING OFFSET IMAGING”と題する欧州特許第0628298号に説明されている。異なるメリット関数が指定されることもできる。他の多くのアプローチがターゲットプロファイル適合方程式を解くために使用され得る。所望のレンズプロファイルは、楕円プロファイル、遠視性楕円プロファイル、近視性楕円プロファイル、円形プロファイル、直線プロファイル、非対称プロファイル、若しくは任意の2次元レンズプロファイルであってもよい。したがって、発明の態様は上記説明を参照して決定されるべきではなく、同等のすべての態様に沿って特許請求の範囲を参照して決定されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、直線パターンを示すオーバーラップする正方形パルスのセットの平面投影図である。
【図2】 図2は、断面治療プロファイルを示す中心経線に沿った図1のオーバーラップする正方形パルスの断面投影図である。
【図3】 図3は、円形スポットトレンチの治療プロファイルの平面投影図を示す。
【図4】 図4Aはz軸の回りに回転する円の略示図であり、図4Bは任意の形状の断面投影図を示し、図4Cはリングパターンを示すオーバーラップする円形パルスのセットの平面投影図である。
【図5】 図5は、リングパターンの半径断面に沿って取られたリングパターンのオーバーラップする円形パルスの非対称治療プロファイルを示す。
【図6】 図6は、1次元の単純化されたターゲットプロファイル適合方程式を表す。
【図7】 図7は、ターゲットプロファイル適合方程式を解くためのシミュレートされたアニーリング法を示すフロー図である。
【図8】 図8Aは本発明の実施例を表すレーザーシステムのブロック図であり、図8Bは特定の実施例に従うコンピュータプログラムの制御構造のブロック図である。
【図9】 図9は、27個の等間隔基準関数を使って近視レンズ方程式を適合した結果を示す。
【図10】 図10は、47個の等間隔基準関数による近視レンズ方程式の拡張ゾーン適合の結果を示す。
【図11】 図11は、図10から出力されたシミュレーションを使ったa−4ジオプトリー近視レンズ切除プロファイルの干渉計画像である。
【図12】 図12は、スポットサイズの変化による切除プロファイルの変化を示す。
【図13】 図13は、遠視レンズ切除プロファイルの干渉計画像である。
【図14】 図14A及び14Bは、2つの異なるスポットサイズによる拡張された遠視レンズ適合を示す。
【図15】 図15は、a−4D遠視円柱レンズ切除プロファイルの干渉計画像である。
【図16】 図16A〜Cは、楕円プロファイルを適合するための反復の異なるステージにおいてシミュレートされたアニールプロセスの結果を表すグラフである。
【図17】 図17A及び17Bは、楕円ターゲットプロファイル及び計算されたプロファイルの等高線プロットを示す。
【図18】 図18は、図16A〜16Cのシミュレートされたアニールプロセスから得られる解に基づいたa−4ジオプトリー楕円切除プロファイルを示す。

Claims (40)

  1. コンピュータプロセッサを含む装置が、走査スポットより大きい面積の治療領域にわたって走査スポットを生成するために走査レーザービームを使って組織を切除するための治療テーブルを生成する方法であって、
    前記装置が、組織上でレーザービームのスポットを走査することによって組織を切除するために所望のレンズプロファイルを表すターゲット関数を前記コンピュータプロセッサに与える工程と、
    前記装置が、治療パターンでレーザービームのオーバーラップする走査スポットで走査することによって生成される治療プロファイルを表す基準関数を前記コンピュータプロセッサに与える工程と、
    前記コンピュータプロセッサが、レーザービームのオーバーラップする走査スポットに対する走査スポット位置及び特性を含む治療テーブルを得るためにターゲット関数を基準関数にフィッティングする工程と、
    から成る方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、基準関数は、治療パターンに沿って伸張する2次元断面に関して対称性を有する3次元治療プロファイルの2次元断面を表す2次元関数である、ところの方法。
  3. 請求項2に記載の方法であって、治療パターンは概して直線若しくは円形である、ところの方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって、ターゲット関数は治療パターンに沿って伸張する2次元断面に関して対称性を有する3次元レンズプロファイルの2次元断面を表す2次元関数である、ところの方法。
  5. 請求項4に記載の方法であって、ターゲット関数は角膜の光学軸からの距離の関数として切除深さを表す、ところの方法。
  6. 請求項1に記載の方法であって、ターゲット関数を基準関数にフィッティングする工程は、N個の離散的評価ポイントでのフィッティングを含む、ところの方法。
  7. 請求項6に記載の方法であって、基準関数はM個のオーバーラップする走査スポットを表すM個の離散的基準関数を含む、ところの方法。
  8. 請求項7に記載の方法であって、M個の離散的基準関数は、概して直線の治療パターンを垂直に横切って方向付けられるか若しくは概して円形の治療パターンを放射状に横切って方向付けられる概して2次元の断面を横切る長さを表す治療ゾーン長さを横切るM個のオーバーラップする走査スポットを表す、ところの方法。
  9. 請求項8に記載の方法であって、走査スポットは概して円形であり、概して均一なエネルギープロファイルを有する、ところの方法。
  10. 請求項9に記載の方法であって、
    (A)概して直線の治療パターンを垂直に横切って方向付けられた概して均一な2次元断面を有する治療プロファイルに対して、離散的基準関数は以下のように2次元断面を表し、
    Figure 0004430847
    (B)概して円形の治療パターンを放射状に横切って方向付けられた概して均一な2次元断面を有する治療プロファイルに対して、離散的基準関数は以下のように2次元断面を表し、
    Figure 0004430847
    ここで、sは走査スポットの直径、j=1,…,N、xは走査スポットの中心に対するj番目の評価ポイントの角膜の光学軸から測定された2次元断面に対する参照x座標、x0iはi番目の走査スポットの中心に対するx座標、(x0i−s/2)≦x≦(x0i+s/2)、y(x)は概して直線の治療パターンに対するi番目の基準関数の深さ、θ(x)は概して円形の治療パターンに対するi番目の基準関数のカバレージ角度である、
    ところの方法。
  11. 請求項10に記載の方法であって、x0iはx0i=i*[(L−s+e)/M]としてM個の等間隔の走査スポットに対して特定され、
    ここで、Lは治療ゾーンの長さ、eは拡張ゾーン、i=1,…Mである、
    ところの方法。
  12. 請求項11に記載の方法であって、eは約0.1から約0.5mmに設定される、ところの方法。
  13. 請求項7に記載の方法であって、Mは約7から約97に等しい、ところの方法。
  14. 請求項7に記載の方法であって、さらに
    最適なフィッティングを反復するよう走査スポットの数Mを変化させることによってターゲット関数を基準関数にリフィッティングする工程から成る方法。
  15. 請求項6に記載の方法であって、ターゲット関数は、
    (A)近視及び近視性円柱レンズに対して
    Figure 0004430847
    (B)遠視及び遠視性円柱レンズに対して
    Figure 0004430847
    (C)光学療法角膜切除に対して、f(x)=dであり、
    ここで、
    Figure 0004430847
    は走査スポットの中心に対するj番目の評価ポイントの角膜の光学軸から測定されたx座標、sは走査スポットの直径、Rは角膜の前方曲率半径(m)、Rは角膜の最終の前方曲率半径(m)、n=1.377は角膜の屈折率、Dは走査スポットのレンズパワー(ジオプトリー)、Lは近視性若しくは遠視性円柱レンズに対して概して直線の治療パターンを垂直方向に横切って方向付けられるか若しくは近視若しくは遠視に対して概して円形の治療パターンを放射状に横切って方向付けられる概して均一な断面を横切る長さを表す治療ゾーン長さ、shiftは強調シフトの量、dは一定の深さである、
    ところの方法。
  16. 請求項15に記載の方法であって、シフトは約0から約0.2である、ところの方法。
  17. 請求項15に記載の方法であって、x=j*[(L−shift)/N]である、ところの方法。
  18. 請求項15に記載の方法であって、基準関数はM個のオーバーラップする走査スポットを表すM個の離散的基準関数を含み、ターゲット関数を基準関数とフィッティングする工程はi番目の走査スポットに対する治療深さを表す係数aに対して以下の方程式、
    Figure 0004430847
    ここでX(x)はi番目の基準関数、I=1,…Mである、を解くことから成る、ところの方法。
  19. 請求項6に記載の方法であって、ターゲット関数を基準関数にフィッティングする工程は、N個の離散的な評価ポイントの各々に対して偏差を特定する工程から成る、ところの方法。
  20. 請求項19に記載の方法であって、さらに
    最適なフィッティングを繰り返すよう偏差を変化させることによってターゲット関数を基準関数にリフィッティングする工程から成る方法。
  21. 請求項1に記載の方法であって、ターゲット関数を基準関数にフィッティングする工程は、フィッティングの密接度を評価し、もし密接度がターゲット密接度の範囲外であればフィッティングを繰り返す工程から成る、ところの方法。
  22. 請求項1に記載の方法であって、ターゲット関数及び基準関数は最小二乗フィッティングを使ってフィッティングする、ところの方法。
  23. 請求項1に記載の方法であって、さらに
    ランダム走査スポットを生成するために治療テーブルの走査スポット位置をランダム化する工程から成る方法。
  24. 請求項1に記載の方法であって、さらに
    最適なフィッティングを繰り返すよう走査スポットの少なくともひとつのサイズを変化させることによってターゲット関数を基準関数にリフィッティングする工程から成る方法。
  25. 請求項1に記載の方法であって、走査スポット位置での走査スポットの走査スポット特性は走査位置での走査スポットの形状、サイズ及び深さを含む、
    ところの方法。
  26. 請求項1に記載の方法であって、走査スポットは異なるサイズを有する、ところの方法。
  27. 請求項1に記載の方法であって、さらに
    レーザービームのオーバーラップする走査スポットで走査するために治療パターンを特定する工程から成る方法。
  28. 請求項1に記載の方法であって、ターゲット関数及び基準関数はシミュレートされたアニーリングプロセスを使ってフィッティングする、ところの方法。
  29. 請求項1に記載の方法であって、さらに
    ターゲット関数と基準関数との間のフィッティングエラーを表すメリット関数を特定する工程と、
    該メリット関数を最小化する工程と、
    から成る方法。
  30. 請求項1に記載の方法であって、さらに
    ターゲット関数と基準関数との間のフィッティングエラーを表すメリット関数を特定する工程と、
    治療テーブル内の走査スポットの総数をモニターする工程と、
    メリット関数及び治療テーブル内の走査スポットの総数を最小化する工程と、
    から成る方法。
  31. 請求項1に記載の方法であって、さらに
    最適なフィッティングを繰り返すよう走査スポット位置を選択し、選択された位置における走査スポットの特性を変化させることによってターゲット関数を基準関数とリフィッティングする工程から成る、ところの方法。
  32. コンピュータプロセッサを含む装置が、走査スポットより大きい面積の治療領域にわたって走査スポットを生成するために走査レーザービームを使って組織を切除するための治療テーブルを生成する方法であって、
    前記装置が、組織上でレーザービームのスポットを走査することによって組織を切除するために所望のレンズプロファイルを表すレンズ関数を前記プロセッサに与える工程と、
    前記装置が、治療パスに沿ってオーバーラップする走査スポットによって生成される治療プロファイルを表しまた該治療パスを横切る断面を表す基準関数を前記プロセッサに与える工程と、
    前記コンピュータプロセッサが、レーザービームのオーバーラップする走査スポットに対する走査スポット位置及び特性を含む治療テーブルを得るために、レンズ関数を基準関数にフィッティングする工程と、
    から成る方法。
  33. 請求項32に記載の方法であって、走査スポットは概して円形でありかつ概して均一なエネルギープロファイルを有し、基準関数はM個のオーバーラップする走査スポットを表すM個の離散的な基準関数を含む、ところの方法。
  34. 請求項33に記載の方法であって、治療プロファイルは対称軸に関して対称であり、離散的基準関数は以下のように表され、
    Figure 0004430847
    ここで、sは走査スポットの直径、xは対称軸から測定されたx座標、xoiはi番目の走査スポットの中心に対するx座標、(x0i−s/2)≦x≦(x0i+s/2)、θ(x)はi番目の基準関数のカバレージ角度である、
    ところの方法。
  35. 請求項34に記載の方法であって、x0iはx0i=i*[(L−s+e)/M]としてM個の等間隔の走査スポットに対して特定され、
    ここで、Lは治療プロファイルを放射状に横切って方向付けられた断面の治療ゾーンの長さ、eは拡張ゾーン、i=1,…Mである、
    ところの方法。
  36. 請求項34に記載の方法であって、レンズ関数を基準関数にフィッティングする工程は、i番目の走査スポットに対する治療深さを表す係数aに対して以下の方程式を解くことからなり、
    Figure 0004430847
    ここで、f(x)はレンズ関数、i=1,…Mである、
    ところの方法。
  37. 請求項36に記載の方法であって、レンズ関数は、
    (A)近視に対して
    Figure 0004430847
    (B)遠視に対して
    Figure 0004430847
    (C)光学療法角膜切除に対して、
    f(x)=dであり、
    ここで、
    Figure 0004430847
    sは走査スポットの直径、Rは角膜の前方曲率半径(m)、Rは角膜の最終の前方曲率半径(m)、n=1.377は角膜の屈折率、Dは走査スポットのレンズパワー(ジオプトリー)、Lは治療ゾーン長さ、shiftは強調シフトの量、dは一定の深さである、ところの方法。
  38. 請求項36に記載の方法であって、さらに
    i番目の走査スポットに対するi番目の治療リングあたりのパルス数を得るためにレーザービームのパルスあたりの深さでi番目の走査スポットに対する深さ(a)を割る工程と、
    i番目の治療リングに対するパルス間の角度間隔を得るために2πで治療リングあたりのパルス数を割る工程と、
    から成る方法。
  39. 請求項32に記載の方法であって、走査スポットは固定スポットサイズ及び固定スポット形状を有する、ところの方法。
  40. 請求項32に記載の方法であって、走査スポットのスポットサイズ及びスポット形状の少なくともひとつは可変である、ところの方法。
JP2001566450A 2000-03-14 2001-03-14 レーザー眼球手術のための走査スポット位置の生成 Expired - Fee Related JP4430847B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18963300P 2000-03-14 2000-03-14
US09/805,737 US6673062B2 (en) 2000-03-14 2001-03-13 Generating scanning spot locations for laser eye surgery
PCT/US2001/008337 WO2001067978A1 (en) 2000-03-14 2001-03-14 Generating scanning spot locations for laser eye surgery

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004538033A JP2004538033A (ja) 2004-12-24
JP4430847B2 true JP4430847B2 (ja) 2010-03-10

Family

ID=26885357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001566450A Expired - Fee Related JP4430847B2 (ja) 2000-03-14 2001-03-14 レーザー眼球手術のための走査スポット位置の生成

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6673062B2 (ja)
EP (1) EP1274358B1 (ja)
JP (1) JP4430847B2 (ja)
AT (1) ATE548005T1 (ja)
CA (1) CA2401949C (ja)
MX (1) MXPA02008920A (ja)
WO (1) WO2001067978A1 (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6245059B1 (en) * 1999-04-07 2001-06-12 Visx, Incorporated Offset ablation profiles for treatment of irregular astigmation
DE19938203A1 (de) 1999-08-11 2001-02-15 Aesculap Meditec Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Korrektur von Sehfehlern des menschlichen Auges
DE10022995C2 (de) * 2000-05-11 2003-11-27 Wavelight Laser Technologie Ag Vorrichtung für die photorefraktive Hornhautchirurgie
US6561648B2 (en) * 2001-05-23 2003-05-13 David E. Thomas System and method for reconstruction of aberrated wavefronts
US7156859B2 (en) * 2001-07-23 2007-01-02 Fos Holding S.A. Device for separating the epithelium layer from the surface of the cornea of an eye
MXPA04000696A (es) * 2001-07-23 2005-02-17 Fos Holding S A Dispositivo para separar la capa de epitelio de la superficie de la cornea de un ojo.
US20070265650A1 (en) * 2001-07-23 2007-11-15 Ioannis Pallikaris Device for separating the epithelial layer from the surface of the cornea of an eye
EP1482849A4 (en) * 2002-02-11 2006-11-22 Visx Inc CLOSED CIRCULAR SYSTEM AND METHOD FOR ABLATING LENSES WITH BERRATIONS
US6964659B2 (en) * 2002-05-30 2005-11-15 Visx, Incorporated Thermal modeling for reduction of refractive laser surgery times
CA2487411C (en) * 2002-05-30 2011-06-14 Visx, Inc. Tracking torsional eye orientation and position
US7077838B2 (en) * 2002-05-30 2006-07-18 Visx, Incorporated Variable repetition rate firing scheme for refractive laser systems
US7083609B2 (en) 2002-06-13 2006-08-01 Visx, Incorporated Corneal topography-based target warping
US8342686B2 (en) 2002-12-06 2013-01-01 Amo Manufacturing Usa, Llc. Compound modulation transfer function for laser surgery and other optical applications
US7434936B2 (en) 2002-12-06 2008-10-14 Amo Manufacturing Usa, Llc Residual accommodation threshold for correction of presbyopia and other presbyopia correction using patient data
WO2004052254A1 (en) * 2002-12-10 2004-06-24 Sightrate B.V. Disposable separator for separating the epithelium layer from the cornea of an eye
US20040260321A1 (en) * 2002-12-19 2004-12-23 Ming-Kok Tai Apparatus and method for separating the epithelium layer from the cornea of an eye without corneal pre-applanation
US6910770B2 (en) * 2003-02-10 2005-06-28 Visx, Incorporated Eye refractor with active mirror wavefront sensor
JP4769711B2 (ja) * 2003-04-09 2011-09-07 ヴィズイクス・インコーポレーテッド 波面較正分析器と方法
US20130190736A1 (en) * 2003-04-18 2013-07-25 Amo Manufacturing Usa, Llc Systems and methods for correcting high order aberrations in laser refractive surgery
EP1615575B1 (en) * 2003-04-18 2014-11-05 AMO Manufacturing USA, LLC Systems and methods for correcting high order aberrations in laser refractive surgery
US7458683B2 (en) * 2003-06-16 2008-12-02 Amo Manufacturing Usa, Llc Methods and devices for registering optical measurement datasets of an optical system
US7175278B2 (en) 2003-06-20 2007-02-13 Visx, Inc. Wavefront reconstruction using fourier transformation and direct integration
DE10332815B4 (de) * 2003-07-18 2020-10-22 Carl Zeiss Meditec Ag Verfahren und Vorrichtung zum Ausbilden gekrümmter Schnittflächen in einem transparenten Material
DE10334110A1 (de) 2003-07-25 2005-02-17 Carl Zeiss Meditec Ag Vorrichtung und Verfahren zum Ausbilden gekrümmter Schnittflächen in einem transparenten Material
US7481536B2 (en) * 2004-02-19 2009-01-27 Amo Manufacturing Usa, Llc Methods and systems for differentiating left and right eye images
BRPI0508699A (pt) * 2004-03-15 2007-08-21 Visx Inc método para estabilizar uma quantidade de energia de laser liberada a um alvo por um dispositivo gerador de laser, e, método e sistema para executar um procedimento de cirurgia de olho a laser
US20050261752A1 (en) * 2004-05-18 2005-11-24 Visx, Incorporated Binocular optical treatment for presbyopia
JP4609838B2 (ja) * 2004-08-10 2011-01-12 株式会社ニデック 角膜手術装置
EP1848389B1 (de) 2005-02-15 2011-07-20 Carl Zeiss Meditec AG Verfahren zur herstellung eines ablationsprogramms, in abhängigkeit von der form eines laserstrahlprofils und von einer neigung der zu ablatierenden oberfläche ; mittel zur durchführung der verfahren
EP1719483B1 (de) * 2005-05-02 2011-08-10 Schwind eye-tech-solutions GmbH & Co. KG Verfahren zur Steuerung eines Lasers für die Ablation einer Hornhautschicht eines Auges
US20060264917A1 (en) 2005-05-20 2006-11-23 Visx, Incorporated Scleral lenses for custom optic evaluation and visual performance improvement
US8550743B2 (en) * 2005-09-30 2013-10-08 Medtronic, Inc. Sliding lock device
US20070142827A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-21 Curatu Eugene O Dynamic laser beam characteristic measurement system for ophthalmic surgery and associated methods
US8518030B2 (en) * 2006-03-10 2013-08-27 Amo Manufacturing Usa, Llc Output energy control for lasers
CA2645670C (en) * 2006-03-14 2016-12-06 Amo Manufacturing Usa, Llc Spatial frequency wavefront sensor system and method
WO2007133759A2 (en) 2006-05-13 2007-11-22 Tensys Medical, Inc. Continuous positioning apparatus and methods
US20070282312A1 (en) * 2006-05-31 2007-12-06 Sie Ag Surgical Instrument Engineering Ophthalmologic apparatus
DE502006009159D1 (de) * 2006-05-31 2011-05-05 Ziemer Holding Ag Ophtalmologische Vorrichtung
US10729585B2 (en) * 2006-07-19 2020-08-04 Alcon Inc. Computer program for ophthalmological surgery
US8926600B2 (en) 2006-11-10 2015-01-06 Amo Manufacturing Usa, Llc Operator-controlled scanning laser procedure designed for large-area epithelium removal
EP2094209B1 (en) * 2006-11-10 2013-04-17 AMO Manufacturing USA, LLC System for operator-controlled scanning laser procedure designed for large-area epithelium removal
TWI407971B (zh) * 2007-03-30 2013-09-11 Nitto Denko Corp Cancer cells and tumor-related fibroblasts
AU2008254747B2 (en) 2007-05-17 2013-10-24 Amo Development, Llc Customized laser epithelial ablation systems and methods
US8777862B2 (en) 2007-10-12 2014-07-15 Tensys Medical, Inc. Apparatus and methods for non-invasively measuring a patient's arterial blood pressure
JP5269981B2 (ja) 2008-04-22 2013-08-21 エーエムオー ディベロップメント エルエルシー 角膜レーザ手術中の高次光学補正
DE102008053827A1 (de) * 2008-10-30 2010-05-12 Technolas Perfect Vision Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Bereitstellen einer Laserschussdatei
WO2011151812A1 (en) * 2010-05-10 2011-12-08 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. System for treating glaucoma by directing electromagnetic energy to the limbal area of an eye
US10783999B2 (en) * 2010-10-05 2020-09-22 Amo Development, Llc Basis data evaluation systems and methods
DE102011085046A1 (de) 2011-10-21 2013-04-25 Carl Zeiss Meditec Ag Erzeugung von Schnittflächen in einem transparenten Material mittels optischer Strahlung
DE102011085047A1 (de) 2011-10-21 2013-04-25 Carl Zeiss Meditec Ag Erzeugung von Schnitten in einem transparenten Material mittels optischer Strahlung
US20130131653A1 (en) * 2011-11-22 2013-05-23 Excelsius Medical, Inc. Ophthalmological laser method and apparatus
WO2013082466A1 (en) 2011-11-30 2013-06-06 Amo Development, Llc. System and method for ophthalmic surface measurements based on sequential estimates
US8852177B2 (en) * 2012-03-09 2014-10-07 Alcon Lensx, Inc. Spatio-temporal beam modulator for surgical laser systems
EP2874584B1 (en) 2012-07-20 2016-05-25 AMO Manufacturing USA, LLC Systems and methods for correcting high order aberrations in laser refractive surgery
US10702416B2 (en) 2013-02-26 2020-07-07 Belkin Laser Ltd. System for glaucoma treatment
CA2973345A1 (en) 2015-01-09 2016-07-14 Amo Development, Llc Vergence weighting systems and methods for treatment of presbyopia and other vision conditions
US11083625B2 (en) 2015-07-01 2021-08-10 Amo Development, Llc Sub-nanosecond laser surgery system utilizing multiple pulsed laser beams
US10485705B2 (en) 2015-07-01 2019-11-26 Optimedica Corporation Sub-nanosecond laser cataract surgery system
WO2018031812A1 (en) 2016-08-10 2018-02-15 Amo Development, Llc Epithelial ablation systems and methods
CA3052147A1 (en) * 2017-01-31 2018-08-09 Optimedica Corporation Methods and systems for laser ophthalmic surgery that provide for iris exposures below a predetermined exposure limit
US20180235809A1 (en) * 2017-02-22 2018-08-23 Amo Development Llc Transition zone systems and methods
WO2020008323A1 (en) 2018-07-02 2020-01-09 Belkin Laser Ltd. Direct selective laser trabeculoplasty
CN114145908B (zh) * 2021-11-05 2023-03-24 华中科技大学 一种使用聚焦线光斑产生曲面扫描面的方法和装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5163934A (en) * 1987-08-05 1992-11-17 Visx, Incorporated Photorefractive keratectomy
US5740815A (en) 1995-06-07 1998-04-21 Alpins; Noel A. Method for surgically achieving minimum astigmatism measured refractively and topographically
DE4232915A1 (de) * 1992-10-01 1994-04-07 Hohla Kristian Vorrichtung zur Formung der Cornea durch Abtragen von Gewebe
US5520679A (en) * 1992-12-03 1996-05-28 Lasersight, Inc. Ophthalmic surgery method using non-contact scanning laser
CO4230054A1 (es) 1993-05-07 1995-10-19 Visx Inc Metodo y sistemas para tratamiento con laser de errores refractivos utilizando formacion de imagenes de desplazamiento
US6149609A (en) * 1995-10-18 2000-11-21 Scientific Optics, Inc. Method and apparatus for improving vision
US5682886A (en) * 1995-12-26 1997-11-04 Musculographics Inc Computer-assisted surgical system
US6063028A (en) * 1997-03-20 2000-05-16 Luciano; Joanne Sylvia Automated treatment selection method
US5903458A (en) * 1997-06-06 1999-05-11 Ford Global Technologies, Inc. System and method for forming geometric features using global reparametrization
US6299307B1 (en) * 1997-10-10 2001-10-09 Visx, Incorporated Eye tracking device for laser eye surgery using corneal margin detection
US6010497A (en) * 1998-01-07 2000-01-04 Lasersight Technologies, Inc. Method and apparatus for controlling scanning of an ablating laser beam
US6129722A (en) * 1999-03-10 2000-10-10 Ruiz; Luis Antonio Interactive corrective eye surgery system with topography and laser system interface
US6245059B1 (en) * 1999-04-07 2001-06-12 Visx, Incorporated Offset ablation profiles for treatment of irregular astigmation
US6394999B1 (en) * 2000-03-13 2002-05-28 Memphis Eye & Cataract Associates Ambulatory Surgery Center Laser eye surgery system using wavefront sensor analysis to control digital micromirror device (DMD) mirror patterns

Also Published As

Publication number Publication date
EP1274358B1 (en) 2012-03-07
EP1274358A1 (en) 2003-01-15
US20040059398A1 (en) 2004-03-25
CA2401949A1 (en) 2001-09-20
ATE548005T1 (de) 2012-03-15
US7008415B2 (en) 2006-03-07
EP1274358A4 (en) 2007-05-09
MXPA02008920A (es) 2003-02-12
WO2001067978A1 (en) 2001-09-20
JP2004538033A (ja) 2004-12-24
CA2401949C (en) 2011-05-17
US20020035359A1 (en) 2002-03-21
US6673062B2 (en) 2004-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4430847B2 (ja) レーザー眼球手術のための走査スポット位置の生成
CA2236795C (en) Method and apparatus for improving vision
US6149609A (en) Method and apparatus for improving vision
US5843070A (en) Simulating corneal laser surgery
EP2361068B1 (en) Apparatus for providing a laser shot file
JP5016307B2 (ja) レーザ手術とそのほかの光学応用のための反復フーリエ再構成
KR100699403B1 (ko) 시력 분석 및 개선 방법
AU2001239761B2 (en) Laser eye surgery system using wavefront sensor analysis to control digital micromirror device (DMD) mirror patterns
US20130204237A1 (en) System and method for ophthalmic surface based on objective quality estimation
US5571107A (en) Laser surgical apparatus for sculpting a cornea using a diffractive optical element and method of using the same
US20140135748A1 (en) Basis data apodization systems and methods
EP2785294B1 (en) System and method for ophthalmic surface measurements based on sequential estimates
US6241356B1 (en) Method for determining data for treating a surface
US7922323B2 (en) Method and apparatus for improving vision
KR20010005622A (ko) 표면 처리를 위한 데이터 결정 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080305

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080305

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090609

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4430847

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131225

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees