JP4415211B2 - 遊技機 - Google Patents

遊技機 Download PDF

Info

Publication number
JP4415211B2
JP4415211B2 JP2003278458A JP2003278458A JP4415211B2 JP 4415211 B2 JP4415211 B2 JP 4415211B2 JP 2003278458 A JP2003278458 A JP 2003278458A JP 2003278458 A JP2003278458 A JP 2003278458A JP 4415211 B2 JP4415211 B2 JP 4415211B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
cylindrical wall
decorative
visible
wall portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003278458A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005040395A (ja
Inventor
真 天野
和明 北條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Newgin Co Ltd
Original Assignee
Newgin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Newgin Co Ltd filed Critical Newgin Co Ltd
Priority to JP2003278458A priority Critical patent/JP4415211B2/ja
Publication of JP2005040395A publication Critical patent/JP2005040395A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4415211B2 publication Critical patent/JP4415211B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Description

この発明は、所要位置に形成した被視認部を拡大表示することにより遊技の興趣を増大するよう構成した遊技機に関するものである。
代表的な遊技機であるパチンコ機は、機内にセットされる遊技盤の盤面に画成した遊技領域の略中央位置に装飾部材が配設されて、該装飾部材に形成した開口部から液晶式やドラム式等の図柄表示装置を臨ませ、この図柄表示装置で図柄組み合わせゲームやリーチ演出等の遊技演出を行なうよう構成される。また、多くのパチンコ機は、前記図柄表示装置での遊技演出に加えて、前記装飾部材やその他各種部材に所要の文字や絵柄等の装飾部(被視認部)を形成し、遊技者の視覚に働きかけることで当該パチンコ機に興味を抱かせるようになっている。しかし、前記装飾部材等の大きさには限りがあることから、大きな装飾部を形成するのはスペース的に困難な場合もあり、必ずしも視覚的効果に優れたものではなかった。
そこで、比較的小さな装飾部の前側にレンズ部を配設して、該装飾部を拡大することで視覚的効果を高めるようにしたものがある。例えば、前後方向に移動し得るよう構成された装飾部の前側にレンズ体を配設すると共に、該レンズ体の前側に所要の装飾を施した装飾リングを配設するようにした演出装置が提案されている(特許文献1)。また、遊技球を発射させる打球発射装置の把持部に、所要の文字や図柄等からなる装飾部を設け、該装飾部の前側に所要の厚み寸法を有する円板状のレンズ部材を配設し、該レンズ部材の側部を被覆するようカバー部材を設けたものも提案されている(特許文献2)。
特開2002−248205号公報 特開2003−38738号公報
しかしながら、前記特許文献1に記載の装飾リングは、その一部が前記レンズ体の前面に延在する形状に形成されているため、装飾部を視認し得る視認領域が狭くなってしまう欠点がある。従って、拡大表示した装飾部により、遊技者に与え得る視覚的効果は限定的なものとなる畏れがある。これに対して、前記特許文献2に記載のカバー部材は、前記レンズ部材に外挿して該レンズ部材の側部を被覆するよう構成されており、レンズ部材の視認領域を狭くすることはない。しかし、前記カバー部材を前記レンズ部材に外挿する構成上、前記レンズ部材を突形状としなければならず、その肉厚が大きくなってしまう。このため、レンズ部材が必要以上に肉厚となってコストの増大を招くと共に、ヒケ等の製造上の不具合が発生し易くなる問題を内在している。
すなわち、本発明は、レンズ部材のコストが増大するのを抑制し得ると共に製造上の不具合が生じ難く、視認領域を十分に確保し得る遊技機を提供することを目的とする。
前記課題を克服し、所期の目的を好適に達成するため、本発明に係る遊技機は、
遊技盤(J)の遊技領域(I)において図柄表示装置(K)の前側に配置した装飾部材(20)の設置部(26)に配設される被視認部(27a)と、該被視認部(27a)を拡大するレンズ部材(32)と、該レンズ部材(32)を装飾的に囲繞する装飾カバー(36)とを備える遊技機において、
前記レンズ部材(32)、レンズ本体(34a)と、該レンズ本体(34a)の外周縁から後方に延出して、前記被視認部(27a)とレンズ本体(34a)との間に所要の間隙(38)を画成する筒状壁部(34b)と、該筒状壁部(34b)の後端部から側外方へ延在して前記装飾カバー(36)の裏面に当接する台部(33)とを備え
前記筒状壁部(34b)の外部輪郭形状に略合致する内部輪郭形状に開設された前記装飾カバー(36)の開口部(36a)に、該筒状壁部(34b)を後側から挿通させて開口部(36a)に筒状壁部(34b)を嵌合させて前記台部(33)を装飾カバー(36)の裏面に当接させた状態で、前記レンズ本体(34a)装飾カバー(36)より前側に位置るよう構成し、
前記開口部(36a)に筒状壁部(34b)を嵌合させた前記装飾カバー(36)を前記設置部(26)に前側からネジ固定して、前記台部(33)を装飾カバー(36)と該設置部(26)とで前後から挟むと共に、前記被視認部(27a)が表示された透光性シート(27)を、筒状壁部(34b)の後方開口領域に被視認部(27a)が臨むよう前記装飾部材(20)の設置部(26)とレンズ部材(32)の台部(33)とで前後から挟むよう構成し、
前記装飾部材(20)における前記被視認部(27a)と対応する位置に、前後に開口する孔部(36a)を開設して、前記被視認部(27a)の後方に配設した発光手段(28)の光が孔部(36a)を介して被視認部(27a)に照射されるよう構成したことを特徴とする。
そして、前記レンズ部材(32)は、前記レンズ本体(34a)および筒状壁部(34b)を複数備えて、各レンズ本体(34a)および筒状壁部(34b)と、前記台部(33)の夫々が光透過性の部材により一体形成されると共に、該台部(33)は前側に段状に折れ曲がるよう形成されて、
前記台部(33)の前方の折曲部位に形成された前記筒状壁部(34b)に連続するレンズ本体(34a)を、該台部(33)の後方の折曲部位に形成された筒状壁部(34b)に連続するレンズ本体(34a)より小さく形成すると共に、当該台部(33)の前方の折曲部位に位置するレンズ本体(34a)を、台部(33)の後方の折曲部位に位置するレンズ本体(34a)より前方へ突出させることもできる。
更に、前記装飾部材(20)には、前記孔部(36a)の縁部から後方に向けて延出する筒状部(26b)が形成されて、該筒状部(26b)内に前記発光手段(28)が位置するよう構成してもよい。
そして、前記開口部(36a)の内周面に光反射処理を施すよう構成することも可能である
本発明の請求項1に係る遊技機によれば、遊技盤の遊技領域における略中央に配置された装飾部材に設けた設置部に被視認部が配設され、該被視認部を拡大表示するレンズ本体の外周縁から後方に延出した筒状壁部を形成することで、前記レンズ本体と被視認部との間を所要距離だけ離間させ得るから、レンズ本体の厚み寸法を大きくすることなく該被視認部をより効果的に拡大表示することが可能となる。従って、レンズ部材を形成する材料が少なく済み、コストの増大を防止し得ると共に、ヒケ等の製造上の問題が生ずるのを抑制し得る。そして、前記レンズ本体の前側を前記装飾カバーで被覆しないので、該レンズ本体における被視認部の視認領域を十分に確保し得る。
そして、装飾カバーを設置部に固定するだけで、レンズ部材も該設置部に固定することができるから、該レンズ部材をネジ等の固定手段で別途固定する必要がなく、組み付け部品点数を少なくしてコストを低減し得る。また、前記装飾カバーの開口部に前記レンズ部材の筒状壁部を嵌合するよう構成することで、該装飾カバーを確実にレンズ部材に取り付け得る。更に、発光手段を被視認部の後方に配設することで、該被視認部を遊技者に対して明確に視認させ得ると共に、美観を向上し得る。また、請求項3に係る遊技機によれば、前記被視認部とレンズ本体とが前記筒状側壁の前後方向の長さ寸法だけ離間するから、該筒状壁部の前後方向の長さ寸法を所要に応じて変更するだけで、該被視認部の拡大率を適宜設定することが可能である。更にまた、請求項に係る遊技機によれば、前記開口部の内周面に光反射処理を施すことで、前記発光手段からの光を反射して前記レンズ本体に多様な方向から光を入射させることができる。これにより、前記レンズ部材を効率的に明輝し得ると共に、被視認部の視認性および美観がより一層高められ、視覚的効果が向上する
レンズ部材のレンズ本体に、その外周縁から後方に延出する筒状壁部を形成し、該筒城壁部により被視認部とレンズ本体との間に所要の間隙を画成して、該被視認部を拡大する。また、筒状壁部を装飾カバーの開口部に挿通して、該カバーでレンズ部材の視認領域を狭くすることなく装飾する。
次に、本発明に係る遊技機につき好適な実施例を挙げて、添付図面を参照しながら、以下詳細に説明する。なお実施例では、遊技機としてパチンコ球を遊技媒体として使用するパチンコ機を例として説明する。
先ず本実施例のパチンコ機について、図1を参照して説明する。本実施例のパチンコ機Pは、その基本的な概略構成として、外枠Aの開口前面側に対して中枠Bが、連結支持手段Nおよび施錠手段Sを利用して着脱および開閉可能に組み付けられている。そして中枠Bに、横開き式のガラス板Dを組み付けた前枠Cと、ガラス板Dの下部において前枠Cに対して着脱および開閉可能に組み付けられる開閉セット板(図示せず)の前側にセットされてパチンコ球を貯留し得る上球皿Eおよび後側にセットされた電動式の球送り装置(図示せず)と、これらの下段に配設されて前記上球皿Eに収容しきれないパチンコ球を貯留する下球皿Fおよびパチンコ球を遊技領域Iに打出す打球発射装置Hと、後側に位置する機構セット盤(図示せず)等が夫々装備されている一方、中枠Bに所要の遊技領域Iを構成した遊技盤Jが着脱交換可能にセットされる。
前記遊技盤Jは、図1に示すように、略円形状に湾曲形成したレール10により囲まれた遊技領域Iの前側において、縦央やや下部に配設されて球をスイッチで検出し得る始動入賞具11と、この始動入賞具11の直上方に配置され、可視表示部20aを介して各種図柄等を可変または停止表示して所要の遊技演出を行なう図柄表示装置Kが臨む装飾部材20と、風車とも称されてパチンコ球の落下方向を変向する案内車13と、始動入賞具11の直下方に設置された大型電動式の入賞装置M等が配設される。前記始動入賞具11内に配設された図示しないスイッチは、各パチンコ球の検出毎に図柄表示装置Kを1回ずつ変動開始させるための始動入力手段として利用される。また、前記装飾部材20における前記図柄表示装置Kの下方位置には、記憶表示部15が設けられており、図柄表示装置Kが変動中、または「大当り」の時に、パチンコ球が始動入賞具11に入賞した際に通常得られる情報が最大4個の入賞分まで始動記憶され、該記憶表示部15にその始動記憶数が点灯表示される。そして、前記図柄表示装置Kが変動可能な状態となると、その始動記憶数に基づいて図柄の変動が開始されると共に、前記始動記憶が1つ消化され、かつ前記記憶表示部15が1つ消灯されるようになっている。
前記入賞装置Mは、図柄表示装置Kの大当り成立時に対する特別遊技状態として、開成作動条件が付与される大型の入賞装置Mであって、特別入賞具17に対設された扉状の開閉板18が、後側の電磁ソレノイドに係る設定駆動条件に基づいて、通常の閉塞状態から開放状態に変化する。なお、遊技盤Jにおける遊技領域Iには、図示しない多数のクギが立設されており、該遊技領域Iに打出されたパチンコ球の落下方向を変更して、該パチンコ球に複雑な動きを与えるようになっている
前記装飾部材20は、図2に示すように、前記遊技盤Jにネジ止めされる枠状のベース部材22に、種々の形状に形成した複数の装飾体24が取り付けられており、該遊技盤J(パチンコ機P)を装飾するよう構成される。また、前記ベース部材22の右上方位置には、平面状の設置部26が形成されて、該設置部26に複数の被視認部27a,27a,27a,27a,27a(実施例では、☆、○、△、×、□の各図柄)を表示した半透明の透光性シートが貼着されると共に、該透光性シート27の前側に装飾レンズ30が配設されている。なお、前記各被視認部27aは、光を透過しないよう形成してある。更に、前記ベース部材22における前記各被視認部27aと対応する位置には、前後に開口する孔部26aが夫々開設されると共に、該孔部26aから後方に向けて筒状部26bが形成されており、各筒状部26b内に、被視認部側に向けて光を照射するよう複数のLED(発光手段)28が配設されている(図3および図4参照)。なお、前記LED28は、前記図柄表示装置Kでの遊技演出に合わせて点灯して所要の遊技演出を行なうようになっている。
また、前記装飾レンズ30は、図2〜図4に示すように、前記被視認部27aを拡大させるレンズ部材32と、前面に所要の装飾が施された装飾カバー36とから構成される。前記レンズ部材32は、前記透光性シート27の前側に位置して前記装飾カバー36の裏面にその前面が当接する台部33と、該台部33における各被視認部27aの表示位置に対応して前方に突出するよう形成されたレンズ部34,34,34,34,34とから構成されている。ここで、図3または図4に示すように、前記筒状壁部34bは、前記レンズ本体34aの外周縁から後方に延出し、前記台部33を前記透光性シート27に当接した際に、前記被視認部27aとレンズ本体34aとの間に所要の間隙38を画成するようになっている。また、図3および図4に示すように、前記筒状壁部34bの後端縁は後方に開口するよう構成されると共に、この後方開口領域に、前記被視認部27aが臨むよう構成される。なお、前記筒状壁部34bの後方開口は、前記装飾レンズ30を設置部26に配設した際に対応する前記孔部26aと略整合する大きさに設定される。
ここで、前記台部33は、前側に段状に折れ曲がるよう形成されて、この折り曲げた部位に、前記レンズ部34,34,34,34,34の夫々が前方に突出するよう形成されており(図3または図4参照)、前記透光性シート27の前側にレンズ部材32を配置した際には、該台部33の裏面の一部が該透光性シート27に当接し、その他の部位は該透光性シート27から離間している。すなわち、前記透光性シート27の前側に前記レンズ部材32を配置した際に、前記各被視認部27aが前記間隙38の内部に位置しないよう構成され、該被視認部27aとレンズ本体34aとは、少なくとも前記筒状側壁34bの前後方向の長さ寸法だけ離間するようになっている。なお、前記台部33とレンズ本体34aおよび筒状壁部34bの夫々は、アクリル樹脂で一体形成された無色透明部材であるが、これに限らず、その他の光透過性を有する樹脂やガラス等で形成してもよく、またレンズ本体34aおよび筒状壁部34bの夫々を有色透明部材としてもよい。
また、前記装飾カバー36には、前記各筒状壁部34bの外部輪郭形状に略合致する内部輪郭形状に設定した開口部36aが夫々開設されており、前記各レンズ部34の夫々を後方から挿通し得るよう構成される。すなわち、前記装飾カバー36の各開口部36aに、各レンズ部34の筒状壁部34bを後方から挿通することで、装飾カバー36にレンズ部材32を組み付け、前記装飾レンズ30を一体的に取り扱い得るようになっている。そして、前記レンズ部材32と装飾カバー36とを組み付けた状態で、該装飾カバー36が前記設置部26に前側からネジ止めされ、図4に示すように、前記LED28、被視認部27aおよびレンズ本体34aの夫々が前後に整列するようになっている。
なお、図3および図4に示すように、前記装飾カバー36の前後方向の厚み寸法は、前記各筒状壁部34bの前後方向の長さ寸法より小さく設定されて、装飾カバー36の開口部36aに筒状壁部34bを完全に挿通した状態では、装飾カバー36が前記レンズ本体34aの前側に延在しないよう構成される。また、前記装飾カバー36の前記各開口部36aの内周面には、メッキ処理や研磨処理等の光反射処理が施され、前記LED28から該開口部36aの内周面に向けて照射された光を、前記レンズ本体34aに向けて反射し得るよう構成してある。
〔実施例の作用〕
次に、本実施例に係るパチンコ機の作用につき説明する。前記装飾部材20の設置部26に貼着した透光性シート27に表示した被視認部27aの前面側に、前記レンズ部材32のレンズ本体34a(レンズ部材32)が位置するよう構成したから、該被視認部27aを拡大して実際の大きさより大きく見せることができる。このように、前記被視認部27aが大きく見えるようにすることで被視認部27aの視認性が向上し、遊技者に当該パチンコ機Pに対する興味をより強く抱かせ得るようになる。また、被視認部27aをレンズ部材32により拡大するようにしたから、被視認部27aを設けるスペースが限られる場合であっても、効果的に視覚的効果を向上させることができる。
そして、前記レンズ本体34aの外周縁から後方に延出するよう筒状壁部34bを形成し、該筒状壁部34bの前後方向の長さ寸法を装飾カバー36の厚み寸法より大きくしたことで、前記レンズ本体34aの前側が装飾カバー36で覆われることはなく、該レンズ本体34aにおける被視認部27aの視認領域を十分に確保し得る。また、前記筒状壁部34bにより、前記被視認部27aと前記レンズ本体34aとの間に所要の間隙38を画成するようになっている。このため、前記レンズ本体34aを肉厚に形成することなく被視認部27aを拡大することが可能となり、レンズ部材32を形成する樹脂材料を少なくして、コストの増大を防止し得る。また、前記レンズ本体34aの厚み寸法が小さくなることで、該レンズ部材32にヒケ等の製造上の問題が生ずるのは抑制される。そして、前記被視認部27aとレンズ本体34aとは、少なくとも前記筒状側壁34bの前後方向の長さ寸法だけ離間するよう設定したから、該筒状壁部34bの前後方向の長さ寸法を所要に応じて変更するだけで、該被視認部27aの拡大率を適宜設定することが可能である。
更に、前記装飾カバー36の開口部36aに前記レンズ部材32の筒状壁部34b(レンズ部34)を嵌合するようにしたから、該装飾カバー36とレンズ部材32とを確実に固定し得ると共に、該レンズ部材32が簡単には装飾カバー36から脱落しないので、両部材32,36を一体的に取り扱うことができ、組み付け作業性が向上する。そして、装飾カバー36を前記設置部26にネジ止めするだけで、前記レンズ部材32も設置部26に固定することができるから、該レンズ部材32をネジ等の固定部材で別途固定する必要はなく、組み付け部品点数を少なくしてコストを低減し得る。
また、前記被視認部27aを前記透光性シート27に表示すると共に、該被視認部27aの後方に前記LED28を配設したから、該LED28を発光した際には、被視認部27aの周囲を明輝して被視認部27aを遊技者に明確に視認させ得る。更に、被視認部27aの周囲が明輝されることで、被視認部27aが浮き上がるように見せることができ、被視認部27a(装飾レンズ30)の美観が向上される。なお、前記筒状壁部34bも光透過性の樹脂で形成したことで、該筒状壁部34bの後端面から進入したLED28の光を前記レンズ本体34aに好適に導くことができ、該レンズ本体34aを明輝して視認性を向上し得ると共に、より一層装飾性を高め得る。更にまた、前記装飾カバー36における前記開口部36aの内周面に光反射処理を施して、該内周面に照射された前記LED28からの光を前記レンズ本体34aに向けて反射することで、該レンズ本体34aに多様な方向から光を入射させることができる。これにより、前記レンズ部材32を全体的に効率よく明輝し得ると共に、被視認部27aの視認性および美観がより一層高められ、視覚的効果が向上される。
(変更例)
なお、遊技機に配設した装飾レンズの構成としては、実施例のものに限らず、種々の変更が可能である。例えば、透光性シートに被視認部を表示する構成に限らず、光を透過しないシートに、被視認部として光を透過する光透過部を形成するようにしてもよい。この場合には、被視認部自体を明輝させて視認性を向上させ得る。また、被視認部としては、実施例のものに限らず、所要の文字や図柄等であってもよく、また平面的なものに限らず立体的なキャラクタ等であってもよい。更に、前記レンズ部材に複数のレンズ部(レンズ本体および筒状壁部)を一体的に形成するようにしたが、単一のレンズ部(レンズ本体および筒状壁部)のみで形成することもできる。この場合には、前記筒状壁部の後端部に外方に向けて延出するフランジを形成することで、前記装飾カバーから抜け落ちるのは防止され、実施例と同様の作用効果を得ることができる。
また、前記装飾レンズのLEDを前記図柄表示装置での遊技演出に合わせて点灯して遊技演出を行なうと共に、遊技盤の装飾効果を向上するようにしたが、該装飾レンズを図柄表示装置の始動記憶数を表示する前記記憶表示部として使用することもできる。ここで、記憶表示部として前記装飾レンズを使用する場合には、レンズ部材に最大の始動記憶数と同数のレンズ本体(レンズ部)を設けると共に、夫々のレンズ本体の後方に始動記憶数を表示する数字で形成した被視認部を設け、更に被視認部の後方にLED等の発光手段を配設するよう構成してもよい。この場合に、始動記憶数と対応する数字を表示した被視認部を発光手段で明輝することで、何個目の始動記憶となるのかを遊技者に理解し易いよう表示することができる。特に、本発明の装飾レンズによれば、筒状壁部により前記レンズ本体と被視認部(数字)との間に画成した間隙を介して、該被視認部を良好に拡大させ得ると共に、該前記筒状壁部により被視認部(数字)の視認領域を確実に確保し得る。従って、始動記憶数の如く数字で示される情報を、遊技者により正確に認識させ得るようになる。また、視認領域を十分に確保することで、単に被視認部(数字)を拡大して見易くするだけでなく、該被視認部(数字)の後方に配置した発光手段の点灯により遊技機の装飾性を向上させることも可能である。
更に、前記装飾レンズの配設位置としては、実施例のように図柄表示装置が臨む前記装飾部材に限らず、遊技機の前面側で、遊技者に視認し得る位置であれば任意の位置に配設することが可能である。なお、前記装飾レンズを配設する遊技機としては、パチンコ機に限られるものではなく、アレンジボール機やスロットマシン機、その他各種遊技機を採用することが可能である。
(付記)
また、本発明の具体的構成としては、以下のような限定が可能である。
請求項1〜4の何れかに記載の遊技機に関し、前記レンズ部材に、複数の前記レンズ本体および筒状壁部を一体形成する。
このように、複数の前記レンズ本体および筒状壁部を一体形成することで、レンズ部材の取り扱いが容易になる。
本発明の実施例に係る装飾レンズを備えたパチンコ機を示す正面図である。 本実施例に係る装飾部材の一部を分解して示す斜視図である。 本実施例に係る装飾レンズを分解した状態を概略で示す縦断側面図である。 本実施例に係る装飾レンズを設置部に配設した状態を概略で示す縦断側面図である。
符号の説明
20 装飾部材
26 設置部
26a 筒状部
27 透光性シート
27a 被視認部
28 LED(発光手段)
32 レンズ部材
33 台部
34a レンズ本体
34b 筒状壁部
36 装飾カバー
36a 開口部
38 間隙
I 遊技領域
J 遊技盤
K 図柄表示装置

Claims (4)

  1. 遊技盤の遊技領域において図柄表示装置の前側に配置した装飾部材の設置部に配設される被視認部と、該被視認部を拡大するレンズ部材と、該レンズ部材を装飾的に囲繞する装飾カバーとを備える遊技機において、
    前記レンズ部材、レンズ本体と、該レンズ本体の外周縁から後方に延出して、前記被視認部とレンズ本体との間に所要の間隙を画成する筒状壁部と、該筒状壁部の後端部から側外方へ延在して前記装飾カバーの裏面に当接する台部とを備え
    前記筒状壁部の外部輪郭形状に略合致する内部輪郭形状に開設された前記装飾カバーの開口部に、該筒状壁部を後側から挿通させて開口部に筒状壁部を嵌合させて前記台部を装飾カバーの裏面に当接させた状態で、前記レンズ本体装飾カバーより前側に位置るよう構成し、
    前記開口部に筒状壁部を嵌合させた前記装飾カバーを前記設置部に前側からネジ固定して、前記台部を装飾カバーと該設置部とで前後から挟むと共に、前記被視認部が表示された透光性シートを、筒状壁部の後方開口領域に被視認部が臨むよう前記装飾部材の設置部とレンズ部材の台部とで前後から挟むよう構成し、
    前記装飾部材における前記被視認部と対応する位置に、前後に開口する孔部を開設して、前記被視認部の後方に配設した発光手段の光が孔部を介して被視認部に照射されるよう構成した
    ことを特徴とする遊技機。
  2. 前記レンズ部材は、前記レンズ本体および筒状壁部を複数備えて、各レンズ本体および筒状壁部と、前記台部の夫々が光透過性の部材により一体形成されると共に、該台部は前側に段状に折れ曲がるよう形成されて、
    前記台部の前方の折曲部位に形成された前記筒状壁部に連続するレンズ本体を、該台部の後方の折曲部位に形成された筒状壁部に連続するレンズ本体より小さく形成すると共に、当該台部の前方の折曲部位に位置するレンズ本体を、台部の後方の折曲部位に位置するレンズ本体より前方へ突出させた請求項1記載の遊技機。
  3. 前記装飾部材には、前記孔部の縁部から後方に向けて延出する筒状部が形成されて、該筒状部内に前記発光手段が位置するよう構成された請求項1または2記載の遊技機。
  4. 前記開口部の内周面には光反射処理が施されている請求項1〜3の何れか一項に記載の遊技機。
JP2003278458A 2003-07-23 2003-07-23 遊技機 Expired - Fee Related JP4415211B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003278458A JP4415211B2 (ja) 2003-07-23 2003-07-23 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003278458A JP4415211B2 (ja) 2003-07-23 2003-07-23 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005040395A JP2005040395A (ja) 2005-02-17
JP4415211B2 true JP4415211B2 (ja) 2010-02-17

Family

ID=34264856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003278458A Expired - Fee Related JP4415211B2 (ja) 2003-07-23 2003-07-23 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4415211B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5630687B2 (ja) * 2010-05-06 2014-11-26 株式会社大一商会 遊技機
JP5723576B2 (ja) * 2010-11-18 2015-05-27 株式会社平和 弾球遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005040395A (ja) 2005-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4792318B2 (ja) 遊技機及び遊技機島
JP5280662B2 (ja) 遊技機
JP5284056B2 (ja) 遊技機
JP2009039390A (ja) 発光表示装置及び遊技機
JP2007117202A (ja) 遊技機
JP5938319B2 (ja) 遊技機
JP4415211B2 (ja) 遊技機
JP2008161360A (ja) 弾球遊技機
JP5473176B2 (ja) 遊技機
JP6326159B2 (ja) 遊技機
JP6087002B2 (ja) 遊技機
JP4759294B2 (ja) 遊技機
JP6114712B2 (ja) 遊技機
JP6190203B2 (ja) 遊技機
JP5390759B2 (ja) 遊技機
JP5280809B2 (ja) 遊技機
JP6078128B2 (ja) 遊技機
JP6099514B2 (ja) 遊技機
JP4239146B2 (ja) 遊技機用の発光装置
JP4307441B2 (ja) スロットマシン
JP2008161359A (ja) 弾球遊技機
JP2001046582A (ja) 遊技機
JP5580451B2 (ja) 遊技機
JP5530546B2 (ja) 遊技機
JP6193044B2 (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4415211

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151204

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees