JP4334546B2 - 水性分散液の製造法 - Google Patents

水性分散液の製造法 Download PDF

Info

Publication number
JP4334546B2
JP4334546B2 JP2006039102A JP2006039102A JP4334546B2 JP 4334546 B2 JP4334546 B2 JP 4334546B2 JP 2006039102 A JP2006039102 A JP 2006039102A JP 2006039102 A JP2006039102 A JP 2006039102A JP 4334546 B2 JP4334546 B2 JP 4334546B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molecular weight
polymer component
weight polymer
low molecular
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006039102A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006225662A (ja
Inventor
ウィリー・ロー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Co
Original Assignee
Rohm and Haas Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Co filed Critical Rohm and Haas Co
Publication of JP2006225662A publication Critical patent/JP2006225662A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4334546B2 publication Critical patent/JP4334546B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/003Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/08Body-protectors for players or sportsmen, i.e. body-protecting accessories affording protection of body parts against blows or collisions
    • A63B71/14Body-protectors for players or sportsmen, i.e. body-protecting accessories affording protection of body parts against blows or collisions for the hands, e.g. baseball, boxing or golfing gloves
    • A63B71/141Body-protectors for players or sportsmen, i.e. body-protecting accessories affording protection of body parts against blows or collisions for the hands, e.g. baseball, boxing or golfing gloves in the form of gloves
    • A63B71/146Golf gloves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D19/00Gloves
    • A41D19/015Protective gloves
    • A41D19/01547Protective gloves with grip improving means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/36Training appliances or apparatus for special sports for golf
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/12Polymerisation in non-solvents
    • C08F2/16Aqueous medium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/12Polymerisation in non-solvents
    • C08F2/16Aqueous medium
    • C08F2/18Suspension polymerisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/38Polymerisation using regulators, e.g. chain terminating agents, e.g. telomerisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F265/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00
    • C08F265/04Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00 on to polymers of esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F265/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00
    • C08F265/04Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00 on to polymers of esters
    • C08F265/06Polymerisation of acrylate or methacrylate esters on to polymers thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F283/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F291/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to macromolecular compounds according to more than one of the groups C08F251/00 - C08F289/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D151/00Coating compositions based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D151/003Coating compositions based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D153/00Coating compositions based on block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Description

本発明は水性分散液の製造法、さらに詳細には、少なくとも2種のポリマー成分を有する水性分散液に関する。
当該分野においてラテックスと称されるポリマーの水性分散液は、一般に、例えば接着剤配合物、バインダー配合物およびコーティング配合物の成分として有用であることが知られている。その1またはそれ以上の性質、例えばTg、混和性、接着性、粘着性、融合性、引っ張り強度、引張伸び、弾性率およびポリマー流動性を変更するためには、成分、典型的には低分子量ポリマー物質をかかる配合物に含めることが望ましいことが多い。しかしながら、このような低分子量ポリマー物質をラテックス中に均一に分散させることは困難である場合が多い。さらに、このような低分子量ポリマー物質をラテックス中に均一に分散させることは困難であるので、所望の特性をラテックスに付与するためにはしばしば過剰の低分子量ポリマー物質を配合する必要がある。
接着剤配合物において低分子量成分を粘着剤として含有するラテックスを提供するための一方法がMakatiらにより米国特許第5236991号において開示されている。Makatiらは、少なくとも2つのポリマー相、約−70℃〜約−5℃のTgを有するポリマーを含む第一ポリマー相(接着相)、および5000未満の数平均分子量および約−15℃〜約+50℃のTgを有する第一ポリマー相と適合性のポリマーを含む第二ポリマー相(粘着剤相)を有する乳化重合により製造される現場で粘着性付与された構造のラテックスを製造する方法を開示し、前記第一ポリマー相は、約95%〜50%のラテックスを含み、第二ポリマー相は、約5%〜50%のラテックスを含み、このようなパーセンテージは乾燥重量基準で測定される。
米国特許第5236991号明細書
それにもかかわらず、低分子量ポリマー成分をその中に均一に分散させる従来の問題点を克服するラテックス配合物の別の製造法が依然として必要とされている。
本発明の一態様において、少なくとも2種のポリマー成分を有する水性分散液を製造するための方法であって:
(i)少なくとも1種の高分子量ポリマー成分を形成し;さらに
(ii)式I:
A−B (I)
(式中、Aは低水溶性を示す連鎖移動剤成分から誘導され、Bはポリマー鎖である)の少なくとも1種の低分子量ポリマー成分を形成することを含み、低分子量ポリマー成分が疎水性空隙を有する高分子有機化合物の存在下で形成される方法が提供される。
本発明のもう一つの態様において、少なくとも2種のポリマー成分を有する水性分散液を製造する方法であって:
(i)少なくとも1種の第一モノマーを重合させて、高分子量ポリマー成分を形成し;さらに
(ii)(a)少なくとも1種の第二モノマー;
(b)疎水性空隙を有する少なくとも1種の高分子有機化合物;および
(c)低水溶性を示す少なくとも1種の連鎖移動剤成分;
を(i)の生成物に添加し、
ここで(a)、(b)および(c)は相互作用して、式I:
A−B (I)
(式中、Aは低水溶性を示す少なくとも1種の連鎖移動剤成分から誘導され、Bはポリマー鎖である)の低分子量ポリマー成分を形成することを含み;
少なくとも1種の第一モノマーおよび少なくとも1種の第二モノマーが同一であっても異なっていてもよい、方法が提供される。
本発明のもう一つの態様において、少なくとも2種のポリマー成分を有する水性分散液を製造する方法であって:
(i)(a)少なくとも1種の第一モノマー;
(b)疎水性空隙を有する少なくとも1種の高分子有機化合物;および
(c)低水溶性を示す少なくとも1種の連鎖移動剤成分
を組み合わせ、ここで(a)、(b)および(c)は相互作用して、式I:
A−B (I)
(式中、Aは低水溶性を示す少なくとも1種の連鎖移動剤成分から誘導され、Bはポリマー鎖である)の低分子量ポリマー成分を形成し;
(ii)少なくとも1種の第二モノマーを(i)の生成物に添加し;さらに
(iii)少なくとも1種の第二モノマーを重合させて高分子量ポリマー成分を形成すること;を含み、少なくとも1種の第一モノマーおよび少なくとも1種の第二モノマーが同一であっても異なっていてもよい、方法が提供される。
本明細書に規定される全ての範囲は両端を含み、組み合わせ可能である。
本明細書および添付の請求の範囲において用いられる場合、「水溶性」なる用語は、水中に完全に溶解する物質を意味する。
本明細書および添付の請求の範囲において用いられる場合、用語「低い水溶性を有する」とは、25〜50℃で150ミリモル/リットル以下の水溶性を示す物質を意味する。
本明細書および添付の請求の範囲において用いられる場合、用語「非常に低い水溶性を有する」とは、25〜50℃で50ミリモル/リットル以下の水溶性を示す物質を意味する。
本明細書および添付の請求の範囲において用いられる場合、用語「極めて低い水溶性を有する」とは、25〜50℃で0.1ミリモル/リットル以下の水溶性を示す物質を意味する。
本明細書および添付の請求の範囲において用いられる場合、用語「高い水溶性を有する」とは、25〜50℃で200ミリモル/リットルより高い水溶性を示す物質を意味する。
本明細書および添付の請求の範囲において用いられる場合、「(メタ)アクリレート」なる用語は、メタクリレートおよびアクリレートの両方を包含する。
本明細書および添付の請求の範囲において用いられる場合、「(メタ)アクリル」なる用語は、メタクリルおよびアクリルの両方を包含する。
本明細書および添付の請求の範囲において用いられる場合、「(メタ)アクリルアミド」なる用語は、メタクリルアミドおよびアクリルアミドの両方を包含する。
本明細書および添付の請求の範囲において用いられる場合、「水性系」なる用語は、連続相として水中で形成され、供給されるポリマーであって、ポリマーを形成するため、または前記ポリマーを保存し、供給するために有機溶媒が必要でないか、または多量の界面活性剤が必要でないポリマーを意味する。
いくつかの態様において、低分子量成分は、高分子量成分内に形成される。例えば、水性分散液はコア物質として低分子量成分を有する、コア/シェル形態を示しうる。あるいは、低分子量成分を高分子量成分によりカプセル化することができる。
いくつかの態様において、連鎖移動剤は、メルカプタン、ポリメルカプタン、チオエステル、ハロゲン化化合物およびその組み合わせから選択することができる。
いくつかの態様において、連鎖移動剤成分は、置換(C16〜C24)アルキルメルカプタン、非置換(C16〜C24)アルキルメルカプタン、官能化(C16〜C24)アルキルメルカプタン、置換フェニルメルカプタン、非置換フェニルメルカプタン、官能化フェニルメルカプタン、置換(C14〜C24)アルキルメルカプトプロピオネート、非置換(C14〜C24)アルキルメルカプトプロピオネート、官能化(C14〜C24)アルキルメルカプトプロピオネートおよびその組み合わせから選択することができる。
いくつかの態様において、連鎖移動剤成分はn−ドデシルメルカプタンでありうる。
いくつかの態様において、0.5〜20モル%(モノマーのモル基準)の少なくとも1種の連鎖移動剤成分を添加して、低分子量ポリマー成分を形成することができ;あるいは1〜10モル%(モノマーのモル基準)の少なくとも1種の連鎖移動剤成分を添加して、低分子量ポリマー成分を形成することができ;あるいは1〜5モル%(モノマーのモル基準)の少なくとも1種の連鎖移動剤成分を添加して、低分子量ポリマー成分を形成することができ;あるいは5モル%未満(モノマーのモル基準)の少なくとも1種の連鎖移動剤成分を添加して、低分子量ポリマー成分を形成することができ;あるいは4重量%未満(モノマーのモル基準)の少なくとも1種の連鎖移動剤成分を添加して、低分子量ポリマー成分を形成することができる。
いくつかの態様において、連鎖移動剤成分は、低い水溶性を示しうるか、あるいは連鎖移動剤成分は極めて低い水溶性を示しうるか、あるいは連鎖移動剤成分は25〜50℃で0.01ミリモル/リットル未満の水溶性を示しうるか、あるいは連鎖移動剤成分は25〜50℃で0.002ミリモル/リットル未満の水溶性を示しうるか、あるいは連鎖移動剤成分は25〜50℃で0.0001ミリモル/リットル未満の水溶性を示しうる。
いくつかの態様において、高分子量ポリマー成分および低分子量ポリマー成分は異なるTgを示しうる。いくつかの態様において、水性分散液中で混合された場合の高分子量ポリマー成分により示されるTgと低分子量ポリマー成分により示されるTgの差は、これらのポリマー成分により別々に示されるTgにおける差よりも小さい場合がある。Tgにおける差の減少は、次の式による減少(%)として表されうる:
Figure 0004334546
(式中、TgHMWcは、高分子量ポリマー成分が水性分散液中で低分子量ポリマー成分と混合された場合に高分子量ポリマー成分により示されるTgであり、TgLMWcは、低分子量ポリマー成分が水性分散液中で高分子量ポリマー成分と混合された場合に低分子量ポリマー成分により示されるTgであり、TgHMWiは低分子量ポリマー成分の不在下で高分子量ポリマー成分により示されるTgであり、TgLMWiは高分子量ポリマー成分の不在下で低分子量ポリマー成分により示されるTgである)。いくつかの態様において、Tgにおける差の減少(%)は少なくとも25%であるか、または少なくとも50%であるか、または少なくとも70%であるか、または少なくとも80%であるか、または少なくとも90%であるか、または少なくとも95%である。
いくつかの態様において、高分子量成分および低分子量成分は、水性分散液中で混合された場合に単一のTgを示し得る。
本発明に関する使用に好適な疎水性空隙を有する高分子有機化合物には、例えば、シクロデキストリン、シクロデキストリン誘導体、疎水性空隙を有する環状オリゴ糖、カリキサレン、キャビタンドおよびその組み合わせが含まれる。
いくつかの態様において、疎水性空隙を有する高分子有機化合物は、α−シクロデキストリン、β−シクロデキストリン、γ−シクロデキストリンおよびその組み合わせから選択することができる。
いくつかの態様において、疎水性空隙を有する高分子有機化合物は、α−シクロデキストリンのメチル誘導体、β−シクロデキストリンのメチル誘導体、γ−シクロデキストリンのメチル誘導体、α−シクロデキストリンのトリアセチルヒドロキシプロピル誘導体、β−シクロデキストリンのトリアセチルヒドロキシプロピル誘導体、γ−シクロデキストリンのトリアセチルヒドロキシプロピル誘導体、α−シクロデキストリンのヒドロキシエチル誘導体、β−シクロデキストリンのヒドロキシエチル誘導体、γ−シクロデキストリンのヒドロキシエチル誘導体、およびその組み合わせから選択することができる。
いくつかの態様において、疎水性空隙を有する高分子有機化合物は、シクロイヌロヘキソース、シクロイヌロヘプトース、シクロイヌロオクトースおよびその組み合わせから選択することができる。
いくつかの態様において、疎水性空隙を有する高分子有機化合物はメチル−β−シクロデキストリンである。
いくつかの態様において、高分子量ポリマー成分はモノマー由来である。
いくつかの態様において、低分子量ポリマー成分のポリマー鎖Bはモノマー由来である。
本発明に関する使用に好適なモノマーとしては、例えば、α,β−エチレン性不飽和モノマー(例えば、第一アルケン);スチレン;アルキル置換スチレン;α−メチルスチレン;ビニルトルエン;C〜C30カルボン酸のビニルエステル(例えば、ビニル2−エチルヘキサノエート、ビニルネオデカノエート);塩化ビニル;塩化ビニリデン;N−アルキル置換(メタ)アクリルアミド(例えば、オクチルアクリルアミドおよびマレイン酸アミド);C〜C30アルキル基を有するビニルアルキルエーテル;C〜C30アルキル基を有するアリールエーテル(例えば、ステアリルビニルエーテル);(メタ)アクリル酸のC〜C30アルキル基エステル(例えば、メチルメタクリレート、エチル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、オレイル(メタ)アクリレート、パルミチル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート);(メタ)アクリル酸の不飽和ビニルエステル;多官能性モノマー(例えば、ペンタエリスリトールトリアクリレート);コレステロールから誘導されるモノマー;エチレン;酢酸ビニル;界面活性剤モノマー(例えば、C1827−(エチレンオキシド)20メタクリレートおよびC1225−(エチレンオキシド)23メタクリレート;酸性官能基を含有するα,β−モノエチレン性不飽和モノマー(例えば、アクリル酸およびメタクリル酸、アクリルオキシプロピオン酸、(メタ)アクリルオキシプロピオン酸、イタコン酸、マレイン酸または無水マレイン酸、フマル酸、クロトン酸、モノアルキルマレエート、モノアルキルフマレート、モノアルキルイタコネート);酸置換(メタ)アクリレート;スルホエチルメタクリレート;酸置換(メタ)アクリルアミド(例えば、2−アクリルアミド−2−メチルプロピルスルホン酸);塩基性置換(メタ)アクリレート(例えば、ジメチルアミノエチルメタクリレート、ターシャリー−ブチルアミノエチルメタクリレート);塩基性置換(メタ)アクリルアミド(例えば、ジメチルアミノプロピルメタクリルアミド);アクリロニトリル;(メタ)アクリルアミド;置換(メタ)アクリルアミド(例えば、ジアセトンアクリルアミド);(メタ)アクロレイン;およびメチルアクリレートが挙げられる。
いくつかの態様において、高分子量ポリマー成分は、ラウリルアクリレート(LA);ラウリルメタクリレート(LMA);ブチルアクリレート(BA);エチルアクリレート(EA);2−エチルヘキシルアクリレート(2EHA);メチルメタクリレート(MMA);メタクリル酸(MAA);アクリル酸(AA);アクリルアミド(AM);酢酸ビニル(VA);C1827−(エチレンオキシド)20メタクリレート;C1225−(エチレンオキシド)23メタクリレート);ヒドロキシエチルアクリレート(HEA);ヒドロキシエチルメタクリレート(HEMA)およびn−ビニルピロリドン(NVP)から選択される1以上のモノマーから誘導することができる。
いくつかの態様において、低分子量ポリマー成分のポリマー鎖Bは、ラウリルアクリレート(LA);ラウリルメタクリレート(LMA);ブチルアクリレート(BA);エチルアクリレート(EA);2−エチルヘキシルアクリレート(2EHA);メチルメタクリレート(MMA);メタクリル酸(MAA);アクリル酸(AA);アクリルアミド(AM);酢酸ビニル(VA);C1827−(エチレンオキシド)20メタクリレート;C1225−(エチレンオキシド)23メタクリレート);ヒドロキシエチルアクリレート(HEA);ヒドロキシエチルメタクリレート(HEMA)およびn−ビニルピロリドン(NVP)から選択される1以上のモノマーから誘導することができる。
いくつかの態様において、高分子量ポリマー成分は、少なくとも50000;あるいは少なくとも100000の数平均分子量を示しうる。
いくつかの態様において、低分子量ポリマー成分は、10000以下;あるいは6000未満;3000未満;あるいは1000〜4000の範囲の数平均分子量を示しうる。
いくつかの態様において、ポリマー鎖Bは、100以下、あるいは60未満、あるいは40未満の重合度を示しうる。
いくつかの態様において、疎水性空隙を有する高分子有機化合物の連鎖移動剤成分に対するモル比は5:1〜1:5000;あるいは1:1〜1:5000;あるいは1:1〜1:1000;あるいは1:2〜1:1000;あるいは1:1〜1:500である。
いくつかの態様において、本発明のポリマー成分は、当該分野において周知の通常のフリーラジカル水性溶液または乳化重合を用いて製造することができる。重合は、バッチ、半連続または連続反応として行うことができる。重合は、逐次重合の一部として行うことができる。
いくつかの態様において、フリーラジカル開始剤は、本発明のポリマー成分を製造するために用いることができる。本発明に関する使用に好適なフリーラジカル開始剤は、例えば、過酸化水素、tert−ブチルヒドロパーオキシド、過硫酸ナトリウム、過硫酸カリウム、過硫酸リチウムおよび過硫酸アンモニウムを包含する。
いくつかの態様において、還元剤は、本発明のポリマー成分を製造するために用いることができる。本発明に関する使用に好適な還元剤は、例えば、亜硫酸水素塩(例えば、アルカリ金属メタ重亜流酸塩、ヒドロ亜硫酸塩および次亜硫酸塩)、ナトリウムホルムアルデヒドスルホキシレートおよび還元糖(例えば、アスコルビン酸)を包含する。
いくつかの態様において、レドックス系を形成するために、還元剤を開始剤と組み合わせて用いることができる。例えば、0.01重量%〜2重量%(モノマーの重量基準)の開始剤を0.01重量%〜2重量%の還元剤との組み合わせにおいて用いてレドックス系を形成することができる。
いくつかの態様において、遷移金属触媒、例えば鉄塩を本発明のポリマー成分の製造において用いることができる。
いくつかの態様において、本発明のポリマー成分の製造において用いられる重合温度は、(i)水性乳化重合または溶液重合に関しては10℃〜120℃;(ii)過硫酸塩系については60℃〜90℃;または(iii)レドックス系については20℃〜70℃でありうる。
エマルジョンポリマーを含むいくつかの態様において、モノマーエマルジョンまたはポリマーエマルジョンの製造のために、乳化剤または分散剤を用いることができる。かかる乳化剤または分散剤は、アニオン性、カチオン性または非イオン性であってもよい。いくつかの態様において、乳化剤および分散剤の混合物を用いることができる。
好適な非イオン性乳化剤としては、例えば、エトキシル化オクチルフェノール、エトキシル化ノニルフェノール、エトキシル化脂肪族アルコールおよびその組み合わせが挙げられうる。
好適なアニオン性乳化剤としては、例えば、ラウリル硫酸ナトリウム、ドデシルベンゼン硫酸ナトリウム、ノニルフェノールの硫酸化誘導体、ノニルフェノールのエトキシル化誘導体、オクチルフェノール、脂肪族アルコール、エステル化スルホスクシネートおよびその組み合わせが挙げられうる。
好適なカチオン性乳化剤としては、例えば、ラウリルピリジニウムクロリド、セチルジメチルアミンアセテート、C〜C18アルキルジメチルベンジルアンモニウムクロリドおよびその組み合わせが挙げられうる。
いくつかの態様において、使用される乳化剤の量は、0.1重量%〜10重量%(全モノマー基準)でありうる。
いくつかの態様において、本発明の方法により製造される水性分散液は、例えば、接着剤配合物、建築用コーティング、路面塗料、工業用コーティング、フロアポリッシュ、自動車用コーティング、プラスチック用コーティング、インクジェットインク、皮革用コーティング、皮革処理剤、木材仕上げ剤およびセメント系コーティングにおいて有効に用いることができる。
いくつかの態様において、本発明の方法により製造される水性分散液は、建築用コーティング配合物中に有効に配合することができる。驚くべきことに、このような水性分散液を建築用コーティング組成物中に配合すると、乾燥フィルム特製、例えば、耐久性、機械的強度、ブロック耐性および吸塵耐性に悪影響を及ぼすことなく周囲フィルム形成を促進するために必要な通常の造膜助剤の量を減らすことができることが見いだされた。
本発明のいくつかの態様を以下の実施例において詳細に記載する。
次の実施例は、5000mLの四口丸底フラスコを反応容器として使用して行った。対象のフラスコには、窒素ガスパージ出口を有する水冷式還流凝縮器、IR Tow TCアダプターTCA/1型温度調節器に取り付けられた熱電対、Fisher Maxima(商標)デジタル撹拌モーターにより制御されたパドルを備えたガラス製スターラーならびに1/4インチ配管が取り付けられたQG−50FMIポンプにより制御されたモノマーおよび開始剤フィードラインが取り付けられていた。120V Variacタイプ3PN1010型(Staco Energy Productsから入手)またはタイプ3PN16C型(Superior Electric Company)のいずれかに連結された加熱マントルを用いて反応容器の内容物を加熱した。使用した反応物質はすべて、Metler PC8000はかりを用いて秤量した。
(実施例1)
メチル−β−シクロデキストリンの配合
脱イオン水(400g)、炭酸ナトリウム(5g)およびアニオン性界面活性剤(18.8g)を反応容器に室温で添加した。反応容器の内容物を次いで窒素パージ下で撹拌しながら85℃に加熱した。過硫酸アンモニウム溶液(25gの脱イオン水中5g)を次いで反応容器に連続して撹拌しながら添加した。過硫酸アンモニウムの添加の2分後、ラテックスポリマーシード組成物(137.6g)を反応容器に連続して撹拌しながら5分かけて添加した。2つのモノマーエマルジョン1および2(それぞれME1およびME2)を表1にしたがって別の容器中で製造した。
Figure 0004334546
ラテックスポリマーシード組成物を装填した後、反応温度を83℃〜85℃に維持しつつ、連続して撹拌しながらME1を反応容器に60分かけて添加した。過硫酸アンモニウム開始剤溶液(100gの脱イオン水中1g)をME1添加と同時に反応容器に供給した。ME1供給の最後に、メチル−β−シクロデキストリン(50.8%溶液を30g)を反応容器に添加した。次いで、83℃〜85℃の反応温度を維持しつつ、連続して撹拌しながら60分かけてME2を反応容器に添加した。さらなる過硫酸アンモニウム開始剤溶液(100gの脱イオン水中1gの過硫酸アンモニウム)をME2添加とともに反応容器に添加した。ME2添加後、反応容器内容物をレドックス開始剤でチェイスし、中和した。
(実施例2)
メチル−β−シクロデキストリンなし
メチル−β−シクロデキストリン添加を省略する以外は、実施例1を繰り返した。
(実施例3)
生成物の特徴
実施例1および実施例2の2つの生成物を特徴付け、固形分(重量%)、粒子サイズおよび分子量(どちらの実施例の生成物についても二峰性分布)を決定した。通常の重量測定技術を用いて固形分(重量%)を測定した。粒子サイズ分析は、Matec CHDF2000粒子サイズ分析器を用いて行った。分子量は、580〜7500000の範囲のピーク平均分子量を有するPolymer Laboratories(PS−1)から入手したポリスチレン標準を用いたSECにより測定した。Mark−Houwink定数を変換に適用した。これらの分析の結果を表2に示す。
Figure 0004334546
表2において示されるように、SECの結果から、実施例2と比較して、実施例1の生成物については異なる分布が示されることがわかった。実施例2の生成物のSEC測定から、低分子量ポリマー成分について検出可能なレベルは示されなかったことがわかる。1000未満にピークが検出されたが、このピークは未反応オクチルデシルメルカプタンと一致する。

Claims (8)

  1. (i)少なくとも1種の高分子量ポリマー成分を形成し;さらに
    (ii)式I:
    A−B (I)
    (式中、Aは25〜50℃で150ミリモル/リットル以下の水溶性を示す連鎖移動剤成分から誘導され、Bはポリマー鎖である)
    の少なくとも1種の低分子量ポリマー成分を形成することを含み、
    ここで、低分子量ポリマー成分はシクロデキストリン、シクロデキストリン誘導体、疎水性空隙を有する環状オリゴ糖、カリキサレン、キャビタンドおよびその組み合わせから選択される疎水性空隙を有する高分子有機化合物の存在下で形成され、低分子量ポリマー成分は高分子量ポリマー成分内に形成され、低分子量ポリマー成分は10,000以下の数平均分子量を示し、高分子量ポリマー成分は少なくとも50,000の数平均分子量を示す、少なくとも2種のポリマー成分を有する水性分散液を製造する方法。
  2. 連鎖移動剤成分が、メルカプタン、ポリメルカプタン、チオエステルおよびハロゲン化化合物およびその組み合わせからなる群から選択される請求項1記載の方法。
  3. 連鎖移動剤成分が、25〜50℃で0.1ミリモル/リットル以下の水溶性を有する連鎖移動剤からなる群から選択される請求項1記載の方法。
  4. 連鎖移動剤成分がn−ドデシルメルカプタンである請求項1記載の方法。
  5. 連鎖移動剤成分が、置換、非置換および官能化(C16〜C24)アルキルメルカプタン;置換、非置換および官能化フェニルメルカプタン;ならびに置換、非置換および官能化(C14〜C24)アルキルメルカプトプロピオネートから選択される請求項1記載の方法。
  6. ポリマー鎖Bが100以下の重合度を示す請求項1記載の方法。
  7. 水性分散液中で混合された場合に示される高分子量ポリマー成分のTgと低分子量ポリマー成分のTgの差が、低分子量ポリマー成分の不存在下で示される高分子量ポリマー成分のTgと、高分子量ポリマー成分の不存在下で示される低分子量ポリマー成分のTgとの差よりも小さい請求項1記載の方法。
  8. 少なくとも2種のポリマー成分を有する水性分散液を製造する方法であって:
    (i)少なくとも1種の第一モノマーを重合させて、高分子量ポリマー成分を形成し;さらに
    (ii)(a)少なくとも1種の第二モノマー;
    (b)シクロデキストリン、シクロデキストリン誘導体、疎水性空隙を有する環状オリゴ糖、カリキサレン、キャビタンドおよびその組み合わせから選択される疎水性空隙を有する少なくとも1種の高分子有機化合物;および
    (c)25〜50℃で150ミリモル/リットル以下の水溶性を示す少なくとも1種の連鎖移動剤成分;
    を(i)の生成物に添加し、
    ここで(a)、(b)および(c)は相互作用して、式I:
    A−B (I)
    (式中、Aは25〜50℃で150ミリモル/リットル以下の水溶性を示す少なくとも1種の連鎖移動剤成分から誘導され、Bはポリマー鎖である)の低分子量ポリマー成分を形成すること;を含み、
    少なくとも1種の第一モノマーおよび少なくとも1種の第二モノマーが同一であっても異なっていてもよく、低分子量ポリマー成分は高分子量ポリマー成分内に形成され、低分子量ポリマー成分は10,000以下の数平均分子量を示し、高分子量ポリマー成分は少なくとも50,000の数平均分子量を示す、方法。
JP2006039102A 2005-02-17 2006-02-16 水性分散液の製造法 Active JP4334546B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US65378305P 2005-02-17 2005-02-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006225662A JP2006225662A (ja) 2006-08-31
JP4334546B2 true JP4334546B2 (ja) 2009-09-30

Family

ID=36293554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006039102A Active JP4334546B2 (ja) 2005-02-17 2006-02-16 水性分散液の製造法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7598303B2 (ja)
EP (1) EP1693392B1 (ja)
JP (1) JP4334546B2 (ja)
KR (1) KR100768156B1 (ja)
CN (1) CN100577691C (ja)
DE (1) DE602006006235D1 (ja)
TW (1) TWI317745B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090280322A1 (en) * 2006-06-20 2009-11-12 Daniels Michael P Adhesive compositions, adhesive articles and methods for making the same
ATE509959T1 (de) * 2007-08-02 2011-06-15 Dsm Ip Assets Bv Wässrige dispersionen mit kristallisierbaren blockcopolymeren
US8653180B2 (en) * 2008-06-11 2014-02-18 Rohm And Haas Company Aqueous compositions comprising a blend of emulsion vinyl copolymer and polyurethane dispersion
JP5764334B2 (ja) * 2011-01-27 2015-08-19 綜研化学株式会社 アクリル系重合体の製造方法並びにこの方法により得られるアクリル系重合体およびこれを利用するアクリル系粘着剤組成物
WO2015051515A1 (en) * 2013-10-10 2015-04-16 Rohm And Haas Company Binder composition and coating composition made thereof
EP3277739B1 (en) 2015-03-31 2019-10-23 Rohm and Haas Company Methods of making pressure sensitive adhesive compositions

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4134872A (en) 1977-05-20 1979-01-16 The Dow Chemical Company Heterogeneous polymer particles comprising an interpolymer domain of a monovinylidene aromatic monomer, an open chain aliphatic conjugated diene and a monoethylenically unsaturated acid
US4325856A (en) 1980-01-02 1982-04-20 The Dow Chemical Company Sequential emulsion polymerization process
US4477622A (en) * 1980-02-08 1984-10-16 Rohm And Haas Company Contact adhesives
US4478974A (en) 1980-05-21 1984-10-23 The Dow Chemical Company Heterogeneous polymer latex of relatively hard and relatively soft interpolymers of a monovinylidene aromatic monomer and an aliphatic conjugated diene monomer
US5236991A (en) 1987-01-14 1993-08-17 The Dow Chemical Company In-situ tackified structured latex composition
US5328952A (en) * 1992-02-14 1994-07-12 Rohm And Haas Company Multi-stage polymer latex cement modifier and process of making
US5521266A (en) * 1994-10-28 1996-05-28 Rohm And Haas Company Method for forming polymers
DE19533269A1 (de) 1995-09-08 1997-03-13 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polymerisaten in wäßrigem Medium
DE19548038A1 (de) * 1995-12-21 1997-06-26 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polymerisaten durch Emulsionspolymerisation
US6624223B1 (en) 1996-12-24 2003-09-23 University Of Southern Mississippi Internally plasticized and low VOC latex compositions and applications thereof
EP0885906B1 (en) 1997-06-20 2003-02-12 Rohm And Haas Company Polymer compositions
DE69831955T2 (de) 1997-08-12 2006-04-27 Eastman Chemical Co., Kingsport Acrylmodifizierte wässrige sulphonierte alkyddispersionen
DE60119189T2 (de) 2000-02-16 2007-05-03 Nuplex Resins B.V. Wässrige Dispersionen von Polymerpartikeln mit Glasübergangstemperaturgradient
JP4025644B2 (ja) * 2000-09-14 2007-12-26 ローム アンド ハース カンパニー グラフトコポリマーを含有する接着剤組成物
DE60115260T2 (de) 2000-09-14 2006-08-03 Rohm And Haas Co. Niedermolekulare polymerzusätze enthaltende klebstoffe
WO2002022734A2 (en) * 2000-09-14 2002-03-21 Rohm And Haas Company A method for preparing a multi-layered polymeric composite and a multi-layered composite produced thereby
DE60200324T2 (de) 2001-01-10 2005-03-17 Rohm And Haas Co. Wässerige Holzbeizezusammensetzung
WO2004078807A2 (en) 2003-02-28 2004-09-16 Dow Global Technologies Inc. Starch-based polymers
JP2005036189A (ja) 2003-07-14 2005-02-10 Rohm & Haas Co 水性ポリマー分散体の調製のための水性重合方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006225662A (ja) 2006-08-31
KR20060092077A (ko) 2006-08-22
TW200634061A (en) 2006-10-01
CN100577691C (zh) 2010-01-06
EP1693392B1 (en) 2009-04-15
DE602006006235D1 (de) 2009-05-28
TWI317745B (en) 2009-12-01
US7598303B2 (en) 2009-10-06
US20060183839A1 (en) 2006-08-17
EP1693392A1 (en) 2006-08-23
KR100768156B1 (ko) 2007-10-17
CN1827653A (zh) 2006-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4218902B2 (ja) コポリマーと疎水性キャビティを有する高分子有機化合物とを含む組成物
KR100590815B1 (ko) 용해되어 소수성-개질된 알칼리 용해성 에멀션 중합체
EP0157928B1 (en) Aqueous dispersion of vinyl copolymer resin
EP0974605B1 (en) Polymer dispersions
AU2010266398B2 (en) Composite polymer emulsion
JP4334546B2 (ja) 水性分散液の製造法
JPH1171417A (ja) フッ素化ポリマーの製造方法
WO2013119521A1 (en) Latex binders useful in zero or low voc coating compositions
JPH0770254A (ja) 水性分散物の状態または再分散性粉末の状態のカルボキシル基含有コポリマーおよびそれの水溶性塩、それの製造方法およびそれの用途
WO1999061484A1 (fr) Emulsion aqueuse et procede permettant de la preparer
EP2033991B1 (en) Water based emulsion and use thereof
AU2014218472B2 (en) Polymer encapsulated titanium dioxide particles
CN105980465A (zh) 三苯乙烯基苯酚烷氧基化磺基琥珀酸酯
JPH0140846B2 (ja)
JP3642846B2 (ja) 塗料用樹脂組成物
WO2017213192A1 (ja) 水性樹脂分散体
US10119018B2 (en) Polyvinyl acetate latex
JP2004168889A (ja) 水性組成物
JPS6248964B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081203

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090622

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090623

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4334546

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130703

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250