JP4279535B2 - ゴムクローラの構造 - Google Patents

ゴムクローラの構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4279535B2
JP4279535B2 JP2002298640A JP2002298640A JP4279535B2 JP 4279535 B2 JP4279535 B2 JP 4279535B2 JP 2002298640 A JP2002298640 A JP 2002298640A JP 2002298640 A JP2002298640 A JP 2002298640A JP 4279535 B2 JP4279535 B2 JP 4279535B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
embedded
rubber crawler
cord member
core body
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002298640A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003182661A (ja
Inventor
真吾 杉原
修一 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2002298640A priority Critical patent/JP4279535B2/ja
Publication of JP2003182661A publication Critical patent/JP2003182661A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4279535B2 publication Critical patent/JP4279535B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はゴムクローラの構造に関するものであり、更にいえば、内部に芯金が埋設されていないいわゆる芯金レスクローラの構造に係るものである。
【0002】
【従来の技術】
ゴムクローラにおける従来の構造について言えば、内部に芯金が埋設されている構造と芯金レス構造があり、摩擦駆動型ゴムクローラにあっては通常は芯金レスのゴムクローラが用いられている。かかる摩擦駆動型ゴムクローラは一般にゴムクローラの内周側に一定の間隔をもってガイドが形成され、これが駆動ホイールと係合しあって、或いはこれを外れ防止ガイドとし、ゴムクローラの内周面の摩擦抵抗を利用して駆動力が伝達される機構となっている。そして、芯体としてのスチールコード列がゴムクローラの長手方向に無端状に埋設された構造となっている。
【0003】
図1はその例を示したものであり、ゴムクローラの幅方向の断面を示す。符号10は摩擦駆動型ゴムクローラであり、11はゴムクローラの基体をなす長尺のゴム弾性体で図面の表裏に渡って無端状をなしている。12はゴム弾性体11の内周面より突出したゴム弾性体よりなるガイドであり、13はゴム弾性体11の外周面側に形成したラグ、14はゴム弾性体11の長手方向に渡って埋設されたスチールコード列よりなる芯体である。尚、この他に補強コ−ドが埋設されることもあることは言うまでもない。
【0004】
かかる摩擦駆動型ゴムクローラ10にあって、芯体14はゴムクローラ10に掛かる張力に対抗する引張り補強材となるものであるが、駆動ホイール20や図示しないアイドラーホイールの左右幅内或いはややその外側にまで埋設されるのが通例である。尚、図例にあっては、ホイールの左右幅に対してやや外側にまで埋設された例を示している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかるに、この種のゴムクローラにあっては、旋回時にホイールの左右幅よりも外側のゴムクローラ部位11aが外側(接地側)巻き込まれることが繰り返され(点線で示す)、更に、走行中におけるホイ−ル20や転輪から伝わる荷重による撓みが繰り返されるため(矢印a部分)、ゴムクローラ端部のいわゆる耳切れ(矢印aの部分)が発生していた。本発明はかかる耳切れの防止を目的としたゴムクローラを提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の要旨は、長尺のゴム弾性体の外周側にラグを、内周側に一定間隔をもってガイドを形成し、その長手方向にスチールコード列よりなる芯体を埋設した摩擦駆動型ゴムクローラであって、駆動ホイール或いはアイドラーホイールの左右幅端に対応して長手方向に対して傾斜角度(0度を含む)をもってコード部材を埋設したことを特徴とするゴムクローラの構造であって、具体的には、コード部材がホイールに対応する部位からその左右幅端を越えて外側にまで埋設されたゴムクローラの構造にかかるものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明のゴムクローラは上記した構造であって、埋設されるコード部材はゴムクローラの全域に渡って埋設されるものではなく、ホイールの左右幅端のみに渡って1層場合によっては複数層のコード部材が無端状に埋め込まれるものであり、通常はゴムクローラの大きさにもよるが、ホイールの左右幅端の内側1〜5cmから左右幅端の外側1〜5cmまで埋設されるものである。特徴的には効果を発現するための限界は夫々1〜2cm程度は欲しいところである。そして、このコード部材は埋設された芯体との関係が重要であり、芯体はホイールに対応する部位のみに埋設されるか、これから左右幅端を越えて外側にまで埋設されるが、コード部材はこの芯体の左右端にてオーバーラップして埋設されることとなる。このオーバーラップ域は1〜5cm程度である。芯体との関係について更に言えば、芯体の左右端の内周側に位置させてもよく、外周側に位置させるものであってもよい。勿論、場合によっては内外周両側にコード部材を埋設するものであってもよい。コード部材について言えば、ナイロンやテトロン等の合成繊維コード、或いは金属繊維コードが用いられる。
【0008】
本発明のゴムクローラにあってはいわゆる耳部の剛性をアップさせて耳切れの発生を抑えるもので、走行中に耳が巻き込まれる傾向が繰り返され、かつこの部位に歪みが集中した場合であっても、このゴムの折れ曲がり部位に対応したコード部材が埋設されているため、ゴムにかかる歪みの集中が緩和され、耳切れの発生が阻止されることとなる。コード部材の埋設はゴムクローラの全域に渡ってなされる必要はなく、折れ曲がり部位のみに埋設されれば十分である。ゴムクローラの全域に渡って埋設された場合にはゴムクローラ全体の巻き掛け抵抗が増加しエネルギーのロスに繋がることとなるが、本発明にあってはそのような欠点は見られないという特徴がある。
【0009】
埋設されるコード部材は芯体に対して左右端でオーバーラップされているのが好ましく、特に内周側に位置して埋設された場合には例え耳切れが生じた場合でも芯体にまで亀裂がすぐには到達せず、ゴムクローラとしての寿命はそれだけ長くなることとなる。かかるコード部材の芯体に対する傾斜角度は0〜90度、好ましくは20〜80度、更に好ましくは40〜70度程度である。
【0010】
【実施例】
以下、実施例をもって本発明のゴムクローラを詳細に説明する。図2は本発明のゴムクローラ10の第1例を示す幅方向の断面図であり、図3の右側は芯体とコ−ド部材との関係を示す平面図である。図中、符号1は紙面の表裏に無端状に伸びるゴム弾性体であって、2は内周側の中央に一定のピッチをもって形成されたガイド、3は外周側に形成されたラグである。これらはいずれもゴム弾性体1と一体に形成されている。4はゴム弾性体1の幅方向に列状をなして埋設されたスチールコード列よりなる芯体であって、この例ではホイール20の左右幅とほぼ同じ幅をもってゴム弾性体1中に埋設されている。
【0011】
さて、符号5はコード部材であって、芯体4に対してその左右端部に4cmオーバーラップして内周側に埋設されたスチ−ルコ−ドであり、線径0.5〜1mmのよりコ−ドである。その傾斜角度θは約60度である。尚、傾斜角度θは0度を含むものであり、図3の左側はその平面図である。そして、ホイール20の左右幅よりも約2cm外側の耳部1aにまで埋設されたものである。尚、コ−ドが埋設される深さhは、芯体4の埋設深さHに対し、0.5H以下とするのがよい。
【0012】
さて、本発明によるゴムクロ−ラが駆動ホイール20に巻き掛けされ旋回に供された際には、ゴムクローラの耳部1aは外周側に巻き込まれる傾向は、かかる部位にコード部材5が埋設されているために極めて低減され、その部位の耳切れの発生は抑えられ、ゴムクローラの巻き掛け抵抗もそれほど大きくはならないという特徴がある。尚、コード部材5はこの耳部1aの折り曲げ部位に埋設されることによってその効果は発揮できることとなるが、埋設される芯体4との関係を上記の関係に保つことによって特にその効果がもたらされるものであることは言うまでもない。
【0013】
図4は本発明の第2実施例であって、実施例1との違いは芯体4の配列がホイール20の左右幅よりもやや外側にまで広げて埋設した点である。この場合にも、コード部材5はホイール20の左右端よりも外側に至るまで埋設されるものであり、図例のように芯体の左右端と合わせるか、これよりも更に外側に至るまでの幅で埋設されるのがよい。
【0014】
【発明の効果】
本発明はゴムクローラの芯体に対して更に耳部にコード部材を埋設したものであって、旋回時の耳部の巻き込みや転輪等からの歪みの集中によって生じる耳切れの発生を阻止したものであり、その実用的価値は極めて高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は従来のゴムクローラの幅方向の断面図である。
【図2】図2は本発明のゴムクローラの第1例を示す幅方向の断面図である。
【図3】図3はゴムクローラの芯体とコ−ドとの関係を示す平面図である。
【図4】図4は本発明のゴムクローラの第2例を示す幅方向の断面図である。
【符号の説明】
1‥ゴム弾性体、
1a‥ゴムクローラの耳部、
2‥ガイド、
3‥ラグ、
4‥スチールコード列(芯体)、
5‥コード部材、
10‥ゴムクローラ、
20‥ホイール。

Claims (9)

  1. 長尺のゴム弾性体の外周側にラグを、内周側に一定間隔をもってガイドを形成し、その長手方向にスチールコード列よりなる芯体を埋設した摩擦駆動型ゴムクローラであって、
    長手方向に対して傾斜角度をもったコード部材が、前記ゴム弾性体の左右幅方向中央部には埋設されずに、駆動ホイール或いはアイドラーホイールの左右幅端に対応する部位にそれぞれ左右幅方向に間隔をあけて埋設され、且つ、それぞれの前記コード部材が前記左右幅端の内側から前記左右幅端を越えて外側にまで埋設されていることを特徴とするゴムクローラの構造。
  2. 前記コード部材が前記芯体の左右端にてオーバーラップして埋設されていると共に、前記コード部材が前記芯体よりも内周側に埋設された請求項1記載のゴムクローラの構造。
  3. 前記コード部材が前記芯体の左右端にてオーバーラップして埋設されると共に、前記コード部材が前記芯体よりも外周側に埋設された請求項1記載のゴムクローラの構造。
  4. 前記コード部材が前記芯体の左右端にてオーバーラップして埋設されると共に、前記コード部材が前記芯体の左右端を内周側及び外周側より挟んで埋設された請求項1記載のゴムクローラの構造。
  5. 前記コード部材が前記駆動ホイール或いは前記アイドルホールの左右幅端の内側1〜5cmから左右幅端の外側1〜5cmまで埋設された請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載のゴムクローラの構造。
  6. 前記芯体が前記駆動ホイール或いは前記アイドルホールに対応する部位から左右幅端を越えて外側にまで埋設された請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載のゴムクローラの構造。
  7. 前記芯体が前記駆動ホイール或いは前記アイドルホールに対応する部位のみに埋設された請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載のゴムクローラの構造。
  8. 前記コード部材が合成繊維コードである請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載のゴムクローラの構造。
  9. 前記コード部材が金属繊維コードである請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載のゴムクローラの構造。
JP2002298640A 2001-10-12 2002-10-11 ゴムクローラの構造 Expired - Fee Related JP4279535B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002298640A JP4279535B2 (ja) 2001-10-12 2002-10-11 ゴムクローラの構造

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001314683 2001-10-12
JP2001-314683 2001-10-12
JP2002298640A JP4279535B2 (ja) 2001-10-12 2002-10-11 ゴムクローラの構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003182661A JP2003182661A (ja) 2003-07-03
JP4279535B2 true JP4279535B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=27615361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002298640A Expired - Fee Related JP4279535B2 (ja) 2001-10-12 2002-10-11 ゴムクローラの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4279535B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4838142B2 (ja) * 2004-10-20 2011-12-14 株式会社ブリヂストン 芯金レスクロ−ラの構造
JP4790389B2 (ja) * 2005-11-22 2011-10-12 住友ゴム工業株式会社 弾性クローラ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003182661A (ja) 2003-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7967398B2 (en) Coreless rubber crawler
US7185958B2 (en) Elastic crawler
JP4042858B2 (ja) 弾性クローラ
US20020024256A1 (en) Rubber crawler belt
JPWO2007086428A1 (ja) 芯金レスゴムクロ−ラ及び走行装置
JPWO2004106148A1 (ja) 直進性の良いゴムクローラ
JP4279535B2 (ja) ゴムクローラの構造
JP3146556B2 (ja) ゴムクロ−ラ
JP4988177B2 (ja) ゴムクローラの補強材切断及び芯金折損防止方法及びその方法を用いたゴムクローラ
JP4319262B2 (ja) ゴムクロ−ラ
JP4926341B2 (ja) 芯金レスゴムクローラ
JP3283630B2 (ja) クローラベルト
JPS59106378A (ja) ゴムクロ−ラ
JP4233300B2 (ja) ゴムクローラの構造
JPH06234379A (ja) 推進力を確保したゴムクロ−ラ
JP4898278B2 (ja) 弾性クローラ
JP2002178964A (ja) 弾性クローラ
JP4603866B2 (ja) 弾性クローラ
JP2003182660A (ja) ゴムクローラの構造
JPH09207840A (ja) 突起駆動型ゴムクロ−ラ
JPH0826154A (ja) ゴムクロ−ラ用芯金
JP2898008B2 (ja) 弾性無限軌道帯
JP2000159162A (ja) ゴムクローラ接続部構造
JPH11334658A (ja) ゴムクロ−ラの構造
JP2000302069A (ja) クローラ走行装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050930

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080717

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090126

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090310

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090312

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4279535

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees