JP4236107B2 - 水晶振動板のコンベックス加工方法 - Google Patents

水晶振動板のコンベックス加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4236107B2
JP4236107B2 JP2004052669A JP2004052669A JP4236107B2 JP 4236107 B2 JP4236107 B2 JP 4236107B2 JP 2004052669 A JP2004052669 A JP 2004052669A JP 2004052669 A JP2004052669 A JP 2004052669A JP 4236107 B2 JP4236107 B2 JP 4236107B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quartz
convex
crystal
plate
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004052669A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005244677A (ja
Inventor
章 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Crystal Device Corp
Original Assignee
Kyocera Crystal Device Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Crystal Device Corp filed Critical Kyocera Crystal Device Corp
Priority to JP2004052669A priority Critical patent/JP4236107B2/ja
Publication of JP2005244677A publication Critical patent/JP2005244677A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4236107B2 publication Critical patent/JP4236107B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Description

この発明は、水晶振動板の外形形状をコンベックス形状とするためのコンベックス加工方法に関するものであり、特に小型の水晶振動板のコンベックス加工方法に関する。
厚みすべり水晶振動子に使用されるATカット等の水晶振動板には、通常円板形状や矩形状の水晶板が使用されている。振動周波数が比較的低い(10MHz以下)水晶振動子や、高い安定度を必要とする水晶振動子に使用される水晶板は、エネルギー閉じ込め効果をより向上させ、且つ輪郭振動などの副振動による振動損失を少なくすることによりクリスタルインピーダンス(以下CIという)やQ値等の諸特性を良くするために、外形形状を図3のようなコンベックス形状にしている。尚図3では外形形状が円板状の水晶板を開示したが、他に外形形状が矩形状で且つコンベックス加工を施した水晶板も一般に使用されている。
水晶板の外形形状をコンベックス形状にするための加工方法としては、従来では研磨による加工方法がとられている。例えば、球面状の内壁をもつ半球状の研磨容器に、平円板状の水晶板主面をその内壁に押しつけて研磨容器又は水晶板を摺動させ、内壁の曲率を水晶板主面に写すように研磨することでコンベックス形状を得る加工方法が用いられている。
また、内壁に複数の曲率をもつ円筒状の研磨容器に、複数の水晶板及び研磨材等を投入し、研磨容器本体を自公転させ、内壁の曲率を水晶板主面に写すように研磨することでコンベックス形状を得る加工方法も用いられている。
前記のようなコンベックス加工方法については、以下のような文献が開示されている。
特開平2−205466号公報 特開2001−1249号公報
尚、出願人は前記した先行技術文献情報で特定される先行技術文献以外には、本発明に関連する先行技術文献を本件出願時までに発見するに至らなかった。
前記特許文献1に記載のような装置におけるコンベックス加工では、一回の研磨で一枚から多くても数枚の水晶振動板のコンベックス加工しかできず、生産性が著しく低い。又、このような装置によるコンベックス加工では、加工する水晶振動板にある程度の大きさ(円板状の水晶振動板の場合、一般的に直径十数mm以上)が必要となり、小型化が進んだ(円板状の水晶振動板の場合、一般的に直径数mm以下)現在使用されているような水晶板では、このような加工方法を用いることは非常に困難である。
前記特許文献2に記載の装置におけるコンベックス加工の加工能率は、一般的に加工点に加わる荷重に依存する。即ち、外形形状の小型化が更に進んだ水晶振動板では、その質量も大幅に減少し加工点に加わる荷重も減少してしまい、加工能率の著しい低下を引き起こす。
このような装置を構成する研磨容器として、一般的に直径が50〜200mm、長さが300〜600mm程度の内径寸法である金属製の円筒状研磨容器が用いられている。このような研磨容器では、その強度を確保するために、研磨容器の壁面厚みを厚くすることで重量が重くなってしまう。そのため、この研磨容器を組み込んだ装置自体の強度も非常に高い必要があり、その重量は一般的には約1t以上になり且つ大型となるため、装置の設置スペースも広く且つ重量に耐えうる必要がある。
又、研磨容器の重量が重いため、大型のモータを使用しても研磨容器の公転速度は最速でも百数十rpm程度までしか得られない。更にこのような装置における研磨容器の自転運動は、公転運動に伴い研磨容器がそのままの状態を維持しようとするために発生するもので、公転速度と反対方向に同一速度の自転となっている。つまり、自転速度が公転速度に依存するため、公転速度に限界がある装置の加工能率の更なる向上も難しく、現状ではコンベックス加工に数十時間以上掛かっている。又、このような装置で水晶振動板をコンベックス加工する場合は、容器内に数千枚単位で水晶振動板を投入しなければならず、少量ロット時に対応が難しくなる。
この発明は、前記従来技術の課題を鑑みて成されたものであり、水晶振動板の主面の形状を、凸面状に形成するコンベックス加工方法において、平板状の水晶板主面上に凸面状のカバーを複数個形成又は配置する工程と、ドライエッチング加工又はブラスト加工により、複数個のカバーを主面上に形成又は配置した水晶板の主面を、このカバーを除去しつつ、カバーの凸面形状を転写又は相似したコンベックス形状に加工し、且つ前記したドライエッチング加工又はブラスト加工により、主面の形状がコンベックス形状に加工された水晶板を個々の水晶振動板に分割する工程とを備えたことを特徴とする水晶振動板のコンベックス加工方法である。
又、前記した凸面状カバーが形成又は配置される水晶板主面上の位置構成としては、この水晶板の表裏両主面上に、水晶板を挟んで相対する位置に形成又は配置された2つの該カバーを一組としたカバー組が複数組形成又は配置されていることを特徴とする前記記載の水晶振動板のコンベックス加工方法でもある。
このような水晶振動板のコンベックス加工方法を用いることにより、従来技術のような大規模な研磨設備の導入を回避でき、同一且つ簡易な設備で、少量品から大量品までの多様な水晶振動板のコンベックス加工に対応でき、更にその加工時間も研磨加工に比べ大幅に短縮することができる作用を成す。
因って、本発明に係わる加工方法を用いることにより、安価で生産性が良好なコンベックス形状の水晶振動板を提供できる効果を奏する。
以下に、この発明の実施形態について図面に基づいて説明する。図1はこの発明における水晶振動板のコンベックス加工方法の概略を例示した工程図である。図2は、図1に開示の工程(b)における水晶板及びカバーの形態を示した部分平面図である。尚、図1及び図2において、説明を明りょうにするため構造体の一部を図示せず、また寸法も一部誇張して図示している。
即ち、図1(a)において、後の工程においてコンベックス形状を表裏両主面に形成する複数の水晶振動板を取る平板状の水晶板11を形成する。この水晶板11の表裏両主面はラッピング又はポリッシングにより所望の厚みに平面研磨されており、表裏主面は純水等により洗浄されている。
次に、図1(b)の工程において、この水晶板11の表裏両主面上の水晶振動板を形成予定の各々の位置に、凸面形状を成したカバー12を、水晶板11を挟んで相対する位置にそれぞれ形成する。このカバー12は水晶板11の表裏主面上に複数形成されている。図2には、水晶板11の両主面にカバー12を形成した形態を、一方の主面側から見た部分平面図を示した。
このカバー12の形成方法としては、カバー12の素材を水晶と同一条件でエッチングされるレジスト材として、所望の厚みで水晶板11の表裏両主面上にコーティングしレジスト膜を形成した後で、水晶振動板を形成する各々の中心位置から水晶振動板の周辺縁部が形成される位置に向かって、露光強度をレンズ及び/又はフィルタで変化させた電磁波を照射して、レジスト膜内に感光の有無による凸面状の露光境界域を形成し、露光したレジスト膜を現像する。すると、露光が弱い中心が厚く、露光が強い周辺縁部に向かって徐々にレジスト膜が薄くなる、表面の形状が所望の凸面状となっているレジスト材によるカバー12が水晶板11の表裏主面上に複数個形成された状態となる。
また他のカバー12の水晶板11への形成方法としては、別工程により所望の形状に加工された個々のカバー12を、水晶板11の所望の位置に各々貼り付けて配置する方法、又は、水晶板11の主面上のカバー12を形成したくない部分について、マスク等をかけてカバー12とするレジスト材が塗布されないようにして、その後所定の位置に塗布するレジスト材の粘度や表面張力を調整することで、塗布後のレジスト材の形状が所望の凸面状とすることで、水晶板11の主面上にカバー12を形成する方法を用いる。
次に、表面形状が凸面状になっているカバー12が相対して複数組形成された水晶板11をドライエッチングする。このドライエッチングで水晶板表裏主面上に形成したカバー12はエッチングされ消滅する。同時にカバー12の厚みの厚さに応じて水晶板11の表裏両主面もエッチングされる。即ち、水晶板11の水晶振動板の周辺端部となる部分はカバー12の厚みが薄いため水晶板11自体のエッチング量が多くなり、水晶振動版の中心となる部分の水晶板11はカバー12の厚みが厚いため水晶板11のエッチング量は少なくなるため、水晶板11の主面はカバー12の凸面形状を転写したコンベックス形状となる。
尚、上記実施例では、エッチングレートが水晶とほぼ同じ場合のカバー12を使用した場合を開示したが、水晶と異なるエッチングレートのカバー12を用いる場合は、エッチング後に水晶板主面形状が所望のコンベックス形状となるように、カバー12の配置位置や凸面形状を、エッチングレートの差異を考慮した水晶板主面の最終コンベックス形状とは異なる形状にしなければならない。又、水晶板11の表裏主面上に形成したカバー12は、主面上に各々ある一定の間隔を形成して配置されているので、この間隔部分の水晶板11はエッチングにより除去されるので、水晶板11はエッチング後に個々の水晶振動板13に分離される。
上記実施例では、エッチング加工のみにより水晶板から所望の外形形状の個々の水晶振動板を得る方法を開示したが、矩形状などの他の外形形状の水晶振動板やエッチング量が少ない場合の水晶振動板を製造する場合では、エッチングのみで水晶板から複数の水晶振動板を形成する(個々に分離する)ことは難しい場合がある。その場合は、ダイシング等によりエッチング後の水晶板を切断し、所望の外形形状の複数の水晶振動板を得る。以上の工程により、表裏主面の形状が、カバー12の凸面の形状を転写又は相似した形状にエッチングされたコンベックス形状の水晶振動板13が同時に複数個形成される。
尚、上記実施例ではドライエッチングを例示して説明を行ったが、ウエットエッチングを用いた場合では、水晶板11上に低融点ガラス製の凸面形状のカバー12を形成し、フッ酸又はフッ化アンモニウム水溶液にてエッチングし、ドライエッチングと同様にカバー12の凸面形状を水晶板11の水晶振動板形成位置に転写して水晶振動板13を形成する方法が用いられる。又、エッチング加工の代わりにブラスト加工を用いた場合でも、本発明の作用効果は、開示した実施例と同じ作用効果を奏することができる。
更に、上記実施例では水晶板の表裏両主面にコンベックス加工を施す方法を開示したが、勿論水晶板の表裏主面のうち、どちらか一方の主面のみにコンベックス加工を施す場合にも、一方の主面のみ全面をカバーで覆うことにより、本発明の加工方法を用いて水晶振動板の一方の主面のみをコンベックス形状に加工することができる。
図1は、本発明における水晶板のコンベックス加工方法の概略を示した工程図である。 図2は、図1の工程(b)における水晶板及びカバーの一形態を示した部分平面図である。 図3はコンベックス加工を施した水晶振動板の一形態あり、(a)は平面図、(b)は(a)記載の切断線A1−A2で切断した状態を示した断面図である。
符号の説明
11,水晶板
12,カバー
13,水晶振動板

Claims (2)

  1. 複数の水晶振動板の主面の形状を、凸面状に形成するコンベックス加工方法において、
    水晶板主面上に凸面形状のカバーを複数個形成又は配置する工程と、
    ドライエッチング加工又はブラスト加工により、複数個の該カバーを主面上に形成又は配置した該水晶板の主面を、該カバーを除去しつつ、該カバーの凸面形状を転写又は相似したコンベックス形状に加工し、且つ該ドライエッチング加工又は該ブラスト加工により、主面形状がコンベックス形状に加工された水晶板を個々の水晶振動板に分割する工程と
    を備えたことを特徴とする水晶振動板のコンベックス加工方法。
  2. 該水晶板の主面上に形成又は配置される該カバーの位置構成として、該水晶板の表裏両主面上に、該水晶板を挟んで相対する位置に配置された2つの該カバーを一組としたカバー組が複数組形成又は配置されていることを特徴とする請求項1記載の水晶振動板のコンベックス加工方法。
JP2004052669A 2004-02-27 2004-02-27 水晶振動板のコンベックス加工方法 Expired - Fee Related JP4236107B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004052669A JP4236107B2 (ja) 2004-02-27 2004-02-27 水晶振動板のコンベックス加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004052669A JP4236107B2 (ja) 2004-02-27 2004-02-27 水晶振動板のコンベックス加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005244677A JP2005244677A (ja) 2005-09-08
JP4236107B2 true JP4236107B2 (ja) 2009-03-11

Family

ID=35025910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004052669A Expired - Fee Related JP4236107B2 (ja) 2004-02-27 2004-02-27 水晶振動板のコンベックス加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4236107B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5123674B2 (ja) * 2008-01-21 2013-01-23 セイコーインスツル株式会社 水晶振動片の製造方法
JP5285495B2 (ja) * 2009-04-28 2013-09-11 京セラクリスタルデバイス株式会社 水晶振動子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005244677A (ja) 2005-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5296113B2 (ja) 圧電振動片の製造方法、圧電振動片及び圧電デバイス
CN101123423B (zh) At切割水晶振动片及其制造方法
JP5096425B2 (ja) 光学フィルタの製造方法
JP2002198772A (ja) 高周波圧電デバイス
JP4997780B2 (ja) 圧電振動片の製造方法
JP6344677B2 (ja) 水晶振動片、および水晶振動子
JP4236107B2 (ja) 水晶振動板のコンベックス加工方法
JP2007104042A (ja) 水晶振動素子及びその製造方法
JP3663845B2 (ja) 水晶の表面加工方法及び水晶片の製造方法
JP2009071640A (ja) 圧電振動素板のベベル加工方法、圧電振動片、及び圧電振動子
JP5234236B2 (ja) 水晶基板および水晶基板の製造方法
JP2016174328A (ja) ウェーハの製造方法及びウェーハ
JP3979425B2 (ja) 水晶基板の製造方法
JP5534217B2 (ja) 圧電基板およびその製造方法、並びに圧電振動片の製造方法
JP5435060B2 (ja) 振動片
JP2004120508A (ja) 水晶板のコンベックス加工方法
JPS5890814A (ja) 小型プラノコンペツクス振動片とその加工方法
JP5936951B2 (ja) 圧電素子
JP4741280B2 (ja) 光学ローパスフィルタの製造方法
JP2003017983A (ja) 弾性波装置用ウエハ及びそれを用いた弾性波装置
JP2001110788A (ja) 圧電素子及びその加工方法
JPH0230207A (ja) 水晶振動子及びその製造方法
JP2000301447A (ja) 水晶振動板の加工方法
JP5024427B2 (ja) 圧電デバイス
JP2018110291A (ja) 弾性波デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4236107

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131226

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees