JP4225297B2 - 内燃機関用燃料噴射弁 - Google Patents

内燃機関用燃料噴射弁 Download PDF

Info

Publication number
JP4225297B2
JP4225297B2 JP2005189646A JP2005189646A JP4225297B2 JP 4225297 B2 JP4225297 B2 JP 4225297B2 JP 2005189646 A JP2005189646 A JP 2005189646A JP 2005189646 A JP2005189646 A JP 2005189646A JP 4225297 B2 JP4225297 B2 JP 4225297B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
nozzle hole
internal combustion
combustion engine
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005189646A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007009765A (ja
Inventor
信幸 清水
知士郎 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2005189646A priority Critical patent/JP4225297B2/ja
Priority to US11/476,112 priority patent/US7651038B2/en
Publication of JP2007009765A publication Critical patent/JP2007009765A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4225297B2 publication Critical patent/JP4225297B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/168Assembling; Disassembling; Manufacturing; Adjusting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/162Means to impart a whirling motion to fuel upstream or near discharging orifices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/166Selection of particular materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/90Selection of particular materials
    • F02M2200/9038Coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S239/00Fluid sprinkling, spraying, and diffusing
    • Y10S239/19Nozzle materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

本発明は、燃料噴霧の微粒化によりHC等の排気エミッションを低減させるように改良した内燃機関用燃料噴射弁に関する。
自動車エンジン等の内燃機関では、噴霧の微細化が良い方が、完全燃焼に近づき、機関の高性能化と排気エミッションの低減が図られる。
特許文献1には、周状の燃料シール部(ニードル)を通った燃料の流れ(縦流れ)を流量計量部とニードルとの間の燃料の流れ(横流れ)に変換し、燃料噴射弁の中央に向かう途中で噴孔に導く構造が開示されている。噴孔のニードル側入口で流れを剥離させることにより強い渦流を発生させ、これにより噴霧の微粒化を図るものである。
しかし、この方法では、噴孔のニードル側で燃料の流れを剥離させるため、流れが燃料噴射弁の中央側の噴孔内壁面に集中してしまい、噴孔内壁上を流れる燃料液膜が厚くなってしまう虞がある。燃料液膜が厚くなると、噴孔から噴出した液膜を粒子に分断するのに大きなエネルギーを要するため、噴出後直ちに噴霧粒子に分断され難く、一旦厚い液膜状(液筒状)で噴射されてから分断されることになり、噴霧粒子への分断までに時間がかかり、微粒化が阻害される。
これは、燃料と噴孔内壁面(通常はステンレス鋼等)との表面張力の関係で燃料が内壁面に濡れ広がり難く、噴孔内壁面上で燃料液膜が流れの強い方に偏って液膜厚さが不均等になるからである。
特許文献2にはデポジット抑制のために噴孔内壁に撥油被膜を施すことが開示されており、特許文献3には微粒化のために噴孔の内壁に燃料の流れ方向と直角な溝を設けることが開示されているが、いずれも微粒化効果が不十分であり、更に改良が求められていた。
特許文献4には、特許文献2とは逆に、噴孔内壁に親油性を有する酸化チタンコーティングを施すことにより、噴霧の微粒化が図られているが、圧損が大きくなるという問題があった。
特開平9−32695号公報(特許第3156554号) 特開平11−343481号公報 特開2003−227445号公報 特開2004−346817号公報
本発明は、上記従来技術の問題点を解消し、燃料噴霧の微粒化によりHC等の排気エミッションを低減させるように改良した内燃機関用燃料噴射弁を提供することを目的とする。
参考技術によれば、内燃機関の燃焼室もしくは吸気ポートへ燃料を噴射する噴孔の内壁を、親油部と撥油部とがナノオーダーで相互に微細分散して成る複合被膜で被覆したことを特徴とする内燃機関用燃料噴射弁が提供される。
また、発明によれば、内燃機関の燃焼室もしくは吸気ポートへ燃料を噴射する噴孔の内壁を、燃料噴流方向に延在する多数の溝と、これら溝間の平面部とで構成し、上記溝の内壁は撥油被膜で被覆し、上記平面部は親油被膜で被覆したことを特徴とする内燃機関用燃料噴射弁が提供される。
参考技術においては、(1)噴孔内壁を被覆した複合被膜を構成する親油部と撥油部とがナノオーダーで微細分散しているため、噴孔内の燃料液膜に対して分子レベルで作用することにより、噴孔内壁に対する燃料液膜の高い濡れ性が確保され噴孔内壁に薄く濡れ広がり薄膜化するので、噴霧が微粒化する。同時に、(2)複合被膜と燃料液膜との表面張力が同等であるため燃料液膜は薄い液膜のまま噴孔内壁を滑るので、噴孔内でのエネルギー損失すなわち圧損が大きくなることがない。
発明においては、(1)親油性の平面部では濡れ性が高まり燃料液膜が薄く濡れ広がり薄膜化し、同時に、(2)撥油性の溝と親油性の平面部との境界で滑り速度の差で生じた剪断力により燃料液膜が引きちぎられ、溝内では燃料が液糸状になるため、噴出した液糸が長手方向に分断されることで、噴霧が微粒化する。
参考技術発明のいずれによっても、燃料噴霧の微粒化が達成される。
参考形態
図1、2、3を参照して、参考技術による噴霧の微粒化の原理を説明する。
図1は参考技術の内燃機関用燃料噴射弁の噴孔付近を示す断面図であり、(A)は噴孔の長手方向に沿った縦断面図、(B)は(A)の線B−Bにおける横断面図である。
図1(A)は、ニードルバルブ1を開放位置に上げた状態を示しており、燃料は矢印で示したように流れて、バルブボディー2の噴孔3から外部(燃焼室内)に噴霧される。
参考技術の特徴として、噴孔3の内壁は、親油(PES)/撥油(FEP)複合被膜10が被覆している。燃料は噴孔3の内部では噴孔3の内壁に被覆された複合被膜10の表面を液膜4として流れる。すなわち液膜4は図1(B)に示したように噴孔内壁3の全体に広がった筒状をしており、その内側には残留空気層5がある。
図2(A)に、参考技術の複合被膜10の構造を模式的に示す。親油性のPES(ポリエーテルサルフォン)12中に撥油性のFEP(4弗化エチレン・6弗化プロピレン共重合体)14がナノオーダーで微細分散している。例えば図中に示したように一辺0.1μm(100nm)〜1μmの正方形のPESマトリクス12中に、FEP粒子14が数十個のオーダーで微細に分散している。すなわち、FEP撥油部のサイズは数nm〜数十nmのオーダーであり、PES親油部のサイズ(FEP撥油部の間隔)も数nm〜数十nmのオーダーである。
なお、FEP撥油部14は図2(A)のように単独の粒子から成る場合もあるが、図2(B)に示したように複数の粒子から成る場合もある。また、図2(B)では個々のFEP撥油部14がそれぞれ3個づつの粒子から成るように描いたが、必ずしも全て同数の粒子から成る必要はない。一般的には個々のFEP撥油部14は単独あるいは複数個の粒子から成っていてよい。
図3を参照して、複合被膜10の作用を説明する。親油性PES領域12と撥油性FEP領域14とが交互に配列されているところに燃料液滴Pが接触すると、図3(A)に示すように、それぞれの領域上で燃料液滴Pには矢印のような力が作用して、点線で仮想的に示したように個々の領域上に個々の液滴Pを形成しようとする。
しかし実際には、親油性PES領域12と撥油性FEP領域14との交互配列がナノオーダーであるため、燃料の分子レベルで図3(B)の矢印のように力が作用し、個々の領域上で燃料液滴Pが孤立して存在できずに隣接液滴P同士が連結し、燃料液膜4(図1)として全体に薄く濡れ広がる。その際、親油部12からの引力により濡れ性が確保されると同時に、撥油部14からの斥力で滑り性が確保される。これにより、燃料液膜4は複合被膜10上に薄く濡れ広がりつつ容易に滑ることができる。その結果、圧損の上昇を招くことなく薄い燃料液膜4が噴孔3から噴出し、容易に分断されて微粒化される。
参考形態の具体的な一例として、スプレー塗布やディッピング等の方法により噴孔3の内壁にPES/FEP混合溶液(例えばPES/FEP比=70/30)を塗布し、一次焼成(例えば180℃×30分)と二次焼成(例えば350℃×30分)を行なって、2〜5μm程度の膜厚のPES/FEP複合被膜10を形成することができる。
〔実施形態〕
図4を参照して、発明による噴霧の微粒化の原理を説明する。図4(A)は噴孔3の出口付近の斜視図であり、周囲は省略してある。図4(B)は噴孔3の内壁付近の一部分を拡大した横断面図である。
発明の特徴として、噴孔の内壁3を、平面部3Aと噴流方向の溝3Bとが交互に配列されており、平面部3AはPESから成る親油被膜12で被覆し、溝3Bの内壁はFEPから成る撥油被膜14で被覆してある。
親油性の平面部3A上では燃料は薄い液膜4Aとして濡れ広がり、撥油性の溝部3B内では燃料は自己の表面張力で断面が丸くなり液糸4Bとして細長くなる。親油性の平面部3Aは濡れによる抵抗で流速が相対的に遅く、撥油性の溝部3Bは濡れ難い分だけ流速が相対的に速い。両者の流速の差により平面部3A上の液膜4Aと、溝3B内の液糸4Bとの境界には剪断力が生じ、これにより両者が引きちぎられて図4(B)のように、平面部3A上の薄い液膜4Aと、溝3B内の液糸4Bとに分離される。燃料はこの状態で噴孔3から噴出し、薄い液膜4Aも細長い液糸4Bも容易に分断されて噴霧6が微粒化される。
なお、本実施形態の付加的な効果として、溝3Bが噴流を案内することにより、噴霧の噴出し方向が安定する。
本実施形態による具体的な一例として、噴孔径はφ0.2mm程度、溝3Bは深さ30μm程度、幅30μm程度である。例えば、溝は放電加工等の方法により形成することができ、PESをローラ塗り等の手段により、またFEPをディッピング等の手段により平面部3Aと溝部3BにそれぞれPES(親油剤)とFEP(撥油剤)を被覆することができる。
なお、以上の説明においては、最も望ましい形態として親油剤はPES、撥油剤はFEPとしたが、本発明はこれらに限定する必要はない。例えば、PES以外の親油剤としては有機シリコン、TiO2等を用いることができるし、FEP以外の撥油剤としてはCF(フルオロカーボン)、PTFE等を用いることができる。
本発明によれば、燃料噴霧の微粒化によりHC等の排気エミッションを低減させるように改良した内燃機関用燃料噴射弁が提供される。
図1は、参考技術による内燃機関用燃料噴射弁の噴孔付近の断面図であり、(A)は噴孔の長手方向に沿った縦断面図、(B)は(A)の線B−Bにおける横断面図である。 図2は、参考技術の複合被膜の構造を模式的に示す斜視図である。 図3は、参考技術の複合被膜の作用を説明するための断面図である。 図4は、発明による内燃機関用燃料噴射弁の噴孔部分を示す(A)斜視図および(B)断面図である。
符号の説明
1 ニードルバルブ
2 バルブボディー
3 噴孔(の内壁)
3A 噴孔内壁の平面部
3B 噴孔内壁の溝部
4 燃料液膜
4A 噴孔内壁平面部上の燃料液膜
4B 噴孔内壁溝部の燃料液糸
10 親油(PES)/撥油(FEP)複合被膜
12 親油性のPES(ポリエーテルサルフォン)
14 撥油性のFEP(4弗化エチレン・6弗化プロピレン共重合体)

Claims (2)

  1. 内燃機関の燃焼室もしくは吸気ポートへ燃料を噴射する噴孔の内壁を、燃料噴流方向に延在する多数の溝と、これら溝間の平面部とで構成し、上記溝の内壁は撥油被膜で被覆し、上記平面部は親油被膜で被覆したことを特徴とする内燃機関用燃料噴射弁。
  2. 請求項において、上記撥油被膜がFEPから成り、上記親油被膜がPESから成ることを特徴とする内燃機関用燃料噴射弁。
JP2005189646A 2005-06-29 2005-06-29 内燃機関用燃料噴射弁 Expired - Fee Related JP4225297B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005189646A JP4225297B2 (ja) 2005-06-29 2005-06-29 内燃機関用燃料噴射弁
US11/476,112 US7651038B2 (en) 2005-06-29 2006-06-28 Fuel injection valve for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005189646A JP4225297B2 (ja) 2005-06-29 2005-06-29 内燃機関用燃料噴射弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007009765A JP2007009765A (ja) 2007-01-18
JP4225297B2 true JP4225297B2 (ja) 2009-02-18

Family

ID=37660810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005189646A Expired - Fee Related JP4225297B2 (ja) 2005-06-29 2005-06-29 内燃機関用燃料噴射弁

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7651038B2 (ja)
JP (1) JP4225297B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8361067B2 (en) 2002-09-30 2013-01-29 Relievant Medsystems, Inc. Methods of therapeutically heating a vertebral body to treat back pain
US7455045B2 (en) * 2006-08-01 2008-11-25 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Fluid flow control device for internal combustion engine
JP2008038632A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Aisan Ind Co Ltd 燃料噴射弁
DE102008055136A1 (de) * 2008-12-23 2010-07-01 Robert Bosch Gmbh Verfahren und System zur Einspritzung von Kraftstoff in Brennkraftmaschinen
CN102472173B (zh) * 2010-01-15 2014-08-13 丰田自动车株式会社 气门作用角可变系统
US20130206107A1 (en) * 2010-07-02 2013-08-15 American Performance Technologies, Llc Carburetor and methods therefor
JP5295337B2 (ja) * 2011-10-19 2013-09-18 三菱電機株式会社 流体噴射弁による噴霧生成方法、流体噴射弁、及び噴霧生成装置
US20140097275A1 (en) * 2012-10-10 2014-04-10 Caterpillar Inc. Fuel injector with nozzle passages having electroless nickel coating
EP2811148B1 (en) * 2013-06-04 2016-03-23 Continental Automotive GmbH Fluid injector for a combustion engine
JP5858007B2 (ja) * 2013-07-01 2016-02-10 トヨタ自動車株式会社 バルブシート用の肉盛方法及びシリンダヘッドの製造方法
JP6292188B2 (ja) * 2015-04-09 2018-03-14 株式会社デンソー 燃料噴射装置
US10718304B2 (en) * 2016-01-18 2020-07-21 Hitachi, Ltd. Fuel injection valve
JP6765318B2 (ja) * 2017-02-24 2020-10-07 株式会社日立製作所 燃料噴射装置
JP2019100208A (ja) * 2017-11-29 2019-06-24 株式会社デンソー 燃料噴射弁
JP2024093965A (ja) * 2022-12-27 2024-07-09 日立Astemo株式会社 燃料噴射装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5061513A (en) * 1990-03-30 1991-10-29 Flynn Paul L Process for depositing hard coating in a nozzle orifice
US5478651A (en) * 1994-10-31 1995-12-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making fluoropolymer finish composition
JP3156554B2 (ja) 1995-07-24 2001-04-16 トヨタ自動車株式会社 燃料噴射弁
JP3156610B2 (ja) 1996-11-29 2001-04-16 トヨタ自動車株式会社 筒内噴射式内燃機関の燃料噴射弁
JP3081803B2 (ja) * 1997-01-13 2000-08-28 川鉄鋼板株式会社 フッ素樹脂フィルム積層金属帯およびその製造方法
JP3605512B2 (ja) 1998-05-29 2004-12-22 本田技研工業株式会社 撥水撥油性皮膜を備えた内燃機関用燃焼室構成部材およびその皮膜の形成方法
JP2003227445A (ja) 2002-02-01 2003-08-15 Hitachi Ltd 電磁燃料噴射弁
JP2004211851A (ja) 2003-01-07 2004-07-29 Minebea Co Ltd 撥油膜を形成した動圧軸受装置およびこれを搭載したハードディスクドライブ用のスピンドルモータ
JP3944119B2 (ja) 2003-05-22 2007-07-11 三菱電機株式会社 燃料噴射弁
JP2006321182A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Toyota Motor Corp 撥油被膜を備えた部品およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20070012803A1 (en) 2007-01-18
JP2007009765A (ja) 2007-01-18
US7651038B2 (en) 2010-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4225297B2 (ja) 内燃機関用燃料噴射弁
JP6429775B2 (ja) 向上した燃料吐出係数を有する燃料噴射器
JPH09126095A (ja) 燃料噴射弁
EP2884090B1 (en) Nozzle body and fuel injection valve
JP4072402B2 (ja) 燃料噴射弁およびそれを搭載した内燃機関
US20130099015A1 (en) Mist forming method using fluid injection valve, fluid injection valve, and mist forming apparatus
JP4883102B2 (ja) 燃料噴射ノズル
JP6444599B2 (ja) 燃料を噴射するためのバルブ
JP2004225598A (ja) 燃料噴射弁
JP4783439B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2007182767A (ja) 燃料噴射弁
JP2007321592A (ja) 燃料噴射弁
JP6609196B2 (ja) 燃料噴射ノズル
KR101850630B1 (ko) 연소 엔진용의 연료 분사 밸브
JP2004027955A (ja) 燃料噴射ノズル
JP6559259B2 (ja) 燃料噴射弁
JPWO2018101118A1 (ja) 燃料噴射装置
US10001101B2 (en) Fuel injection valve
US20190360445A1 (en) Fuel injection device
JP2005180375A (ja) 燃料噴射ノズル
US11236711B2 (en) Bluff body combustion system for an internal combustion engine
JP4166792B2 (ja) 燃料噴射装置
WO2015107039A1 (en) Nozzle assembly and fuel injection valve for a combustion engine
WO2018207582A1 (ja) 燃料噴射弁
JP2007100535A (ja) 内燃機関の燃料噴射弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4225297

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131205

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees