JP4219768B2 - 液塗布用具 - Google Patents

液塗布用具 Download PDF

Info

Publication number
JP4219768B2
JP4219768B2 JP2003296931A JP2003296931A JP4219768B2 JP 4219768 B2 JP4219768 B2 JP 4219768B2 JP 2003296931 A JP2003296931 A JP 2003296931A JP 2003296931 A JP2003296931 A JP 2003296931A JP 4219768 B2 JP4219768 B2 JP 4219768B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
applicator
mounting cap
mouth
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003296931A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005067627A (ja
Inventor
高稔 齋藤
良幸 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2003296931A priority Critical patent/JP4219768B2/ja
Priority to US10/739,182 priority patent/US6905277B2/en
Publication of JP2005067627A publication Critical patent/JP2005067627A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4219768B2 publication Critical patent/JP4219768B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43MBUREAU ACCESSORIES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B43M11/00Hand or desk devices of the office or personal type for applying liquid, other than ink, by contact to surfaces, e.g. for applying adhesive
    • B43M11/06Hand-held devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D34/04Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball
    • A45D34/042Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball using a brush or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K8/00Pens with writing-points other than nibs or balls
    • B43K8/02Pens with writing-points other than nibs or balls with writing-points comprising fibres, felt, or similar porous or capillary material
    • B43K8/04Arrangements for feeding ink to writing-points
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/20Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge
    • B65D47/24Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge with poppet valves or lift valves, i.e. valves opening or closing a passageway by a relative motion substantially perpendicular to the plane of the seat
    • B65D47/241Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge with poppet valves or lift valves, i.e. valves opening or closing a passageway by a relative motion substantially perpendicular to the plane of the seat the valve being opened or closed by actuating a cap-like element
    • B65D47/242Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge with poppet valves or lift valves, i.e. valves opening or closing a passageway by a relative motion substantially perpendicular to the plane of the seat the valve being opened or closed by actuating a cap-like element moving helically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/42Closures with filling and discharging, or with discharging, devices with pads or like contents-applying means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B11/00Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water
    • A46B11/001Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water with integral reservoirs
    • A46B11/0013Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water with integral reservoirs dispensing by gravity or by shaking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

本発明は、液塗布用具、とくに容器中の内容物を塗布するため、塗布部材を容器口部に取着した化粧料、薬品等の液塗布用具に関するものである。
チューブ容器の口部にブラシで形成した塗布部材を取着した液塗布用具は、従来より知られている(特許文献1参照)。
また、容器口部に弁孔を具えた中栓を嵌着し、下端に弁体を設け、上部に多孔性塗布部材を保持させた可働部材をばねを介して中栓に支承させ、可動部材に係合するキャップを容器口部外周に螺着した液塗布容器も、従来より周知となっている(特許文献2参照)。
実開平2−50226号公報 実開昭51−159665号公報
上記特許文献1記載の従来技術は、容器を押圧することによって内容物を注出しながらブラシを塗布するようにしているが、塗布に使用しないときは、塗布ブラシにオーバーキャップを被せておく程度であるから、誤って容器を押圧すると、内容物がオーバーキャップ内に注出して溜まったり、オーバーキャップを押上げ内容物が注出するという問題があった。
また、特許文献2記載の従来技術は、キャップを開閉して、中栓と塗布部材との間の流路を連通、遮断するようにしているが、キャップを開いたまま放置しておくと、内容物によっては、揮発成分が蒸発して、内容物が固化するという問題があった。
また、誤って容器を押さえると、内容物が簡単に注出されるというおそれがあった。
また、中栓より可動部材の抜出を防止するようにしているので、塗布部材を簡単に取外すことができず、塗布部材の汚れや固化した液を、水や洗浄液を使って洗うことができなかった。
さらにまた、弁体の周縁にばねを配設するので、小型の容器に適用するのが困難であった。
本発明は、上記の問題を解決することを課題として、塗布部材を取着した取付キャップを、一定範囲で廻動することによって、中栓と塗布部材との間の流路を開閉するとともに、取付キャップをさらに廻動することによって、塗布部材を取外すようにした液塗布用具を提供することを目的とする。
本発明は、上記の課題を解決するため、液塗布用具として、容器と、中栓と、塗布部材とを具えた液塗布用具であって、容器の口部は、ねじが螺設された口筒部を具備しており、中栓は、容器の口部に嵌着される側周壁と、底壁とを具え、側周壁下部に容器内部に連通する流通孔を具備しており、塗布部材は、中栓の流通孔を開閉する注出筒と、注出筒を嵌挿し塗布具を立設した塗布具保持体と、塗布具保持体を嵌挿する取付キャップとを具備しており、取付キャップは、口筒部のねじに螺合するねじを具え、上昇位置で前記流通孔を開くようにしていることを特徴とする構成を採用する。
液塗布用具の実施例として、容器の口部の上端部に係止環が突設され、取付キャップの内面に該係止環と係合する膨出環を具備し、口部の係止環によって取付キャップの上昇位置が規制されており、取付キャップのさらなる廻動により、該係止環を乗り越え可能としたことを特徴とする構成を採用する。
塗布部材の実施例として、塗布具が、刷毛または多孔性塗布具であることを特徴とする構成を採用する。
中栓の流通孔の実施態様として、中栓の流通孔が、側周壁と底壁のいずれか一方、または双方に、或いは側周壁と底壁の双方にまたがって穿孔されていることを特徴とする構成を採用する。
本発明は、上記のように構成されているから、次の効果を奏する。
中栓に流通孔を穿孔し、塗布部材に該流通孔を開閉する注出筒を設けるようにしたから、取付キャップを一定範囲で廻動させ、中栓と塗布部材との間の流路を開閉できるようになった。
また、さらに取付キャップを廻動させることによって、塗布部材を取外すことができ、取外した塗布部材を洗浄することができるようになった。
次に、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。
図1において、Aは容器、Bは中栓、Cは塗布部材、Dはカバーキャップである。
図1,2に示すように、容器Aは、チューブ容器であって、口部1と押圧変形可能な胴部2とからなっている。
口部1は、頂壁3と口筒部4とを具えており,頂壁3は、中央に開口5を設けた段部6が設けられている。
口筒部4は、上端を外方に突出して係止環7とし、その下方に、上部縮径部8とねじ9を螺設したねじ部が設けられている。
図3に示すように、中栓Bは、上端にフランジ10を設けた側周壁11と底壁12とを具えている。
側周壁11のフランジ10下方には、開口5の下端縁に係合する係止環13が設けられており、その下方には、等間隔をおいて、複数の流通孔14が穿設されている。
底壁12には、側周壁11の内側に係止リング15が立設されている。
図1に示すように、塗布部材Cは、注出筒20と刷毛保持体21と取付キャップ22とからなっている。
図4に示すように、注出筒20は、注出孔23を穿孔した筒体24と、その中間部に突設されたフランジ25とからなっている。
筒体24の下端は、中栓Bの側周壁11の下部と、係止リング15の間に嵌挿されるようになっており、フランジ25の周縁には突出環26が突設され、下面には膨出環27が設けられている。
図5に示すように、刷毛保持体21は、刷毛保持部28と、刷毛保持部28の周縁に沿って垂設された注出筒保持部29とからなっている。
刷毛保持部28の中央には、注出筒20を嵌挿する挿入孔30が穿設され、その周囲の上面には、複数の刷毛保持孔31が穿設され、該刷毛保持孔31には、刷毛32が植設されている。
上記刷毛32は、本発明の塗布具を、前記刷毛保持体21は、塗布具保持体を構成するものである。
注出筒保持部29の内周下端には、フランジ25周縁の突出環26に係合する膨出環33が設けられ、外周下端は、突出環34となっている。
図6に示すように、取付キャップ22は、上壁35を設けた上部側周壁36と、該上部側周壁36と段部37を介して連設された下部側周壁38とを具えている。
上壁35には、刷毛32を収束するため、下端を円形、上端を楕円形として、下端より面積を狭くした刷毛収束筒39が、上壁35内周縁に沿って立設されている。
上部側周壁36の内周下端には、膨出環40が設けられ、外周下端部の所定位置には、外方に突出する突出環41が設けられている。
下部側周壁38の内面は、上部の縮径部42と、下部のねじ筒部43とからなり、縮径部42の内筒下端には、上昇時に口筒部4の係止環7と係合する膨出環44が設けられ、ねじ筒部43内周には、ねじ45が螺設されている。
図1に示すように、カバーキャップDは、頂壁50と側周壁51とからなり、側周壁51の下部には、下端が取付キャップCの段部37に当接したときに、突出環41と結合する膨出環52が設けられている。
次に、本液塗布容器の組立について説明する。
まず、塗布部材Cの組立は、刷毛32を植設した刷毛保持体21に注出筒20を嵌挿して、注出筒保持部29下面をフランジ25の上面に当接させ、注出筒保持部29内周下面の膨出環33をフランジ25周縁の突出環26下端縁に係合させて、注出筒20と刷毛保持体21を結合する。
次いで、刷毛保持体21を下方から取付キャップ22に嵌挿し、刷毛32を刷毛収束筒39で収束して一定の形状としつつ上昇させ、刷毛保持体21の下端の突出環34を上部側周壁36の膨出環40を乗り越え上昇させると、膨出環40が突出環34の下側に係合して、図7に示すように、注出筒20、刷毛保持体21と、取付キャップ22とが一体化する。
塗布部材Cの容器Aへの取付けにあたって、取付キャップ22を廻動して口筒部4に螺合させていくと取付キャップ22は下降し、膨出環44が、係止環7と係合してクリック作用を与え、さらに廻動すると、係止環7を乗り越えて下降し、取付キャップ22が最下降位置に達すると、注出筒20の下端が中栓Bの底壁12に当接し、注出筒20の筒体24が流通孔14を閉鎖し、注出孔23が塞がれることになる。
次に、本液塗布用具の使用態様と作用効果について説明する。
上記実施形態では、内容物として、リップクリーム、口紅、その他の化粧料、薬品等が容器内に収納され、化粧料、薬品等の塗布用具として用いられている。
使用にあたっては、図8に示すように、カバーキャップDを取外し、取付キャップ22を上昇させるように廻動させると、取付キャップ22内周の膨出環44が口部1から突出した係止環7に係合して、上昇が阻止され、クリック感を手に与える。
そのときには、塗布部材Cの注出筒20が上昇し、中栓Bの側周壁11の流通孔14が開口され、容器A内部と注出筒20の注出孔23が連通されて、胴部2を押圧すると、内容液を刷毛32に注出することができる。
刷毛32を所望する被塗布面に押し当て、動かしていくと、所望する塗布範囲に塗布することができる。
塗布が終わったときには、取付キャップ22を閉じると、中栓Bの流通孔14が閉じられ、誤って容器胴部2を押圧しても、内容液が流出することもない。
塗布部材Cが汚れた場合には、取付キャップ22を膨出環44が容器口部1の係止環7に当接するまで上昇させ、さらに廻動させると、膨出環44が係止環7を乗り越えて上昇し、取付キャップ22の螺合を解き、塗布部材Cを容器Aから取外すことができる。
取外した塗布部材Cは、水洗い、或いは洗浄液につけて洗ったりして、刷毛に付着したゴミ、塵埃、或いは無用な液を取り去ることができる。
次に、中栓と注出筒に係る三つの変形実施例について、図面を参照して説明する。
まず、第1実施例について説明すると、図9において、Baは中栓、20aは注出筒である。
中栓Baは、側周壁11aと底壁12aとを具えており、底壁12aには、流通孔として弁孔60が穿孔されている。
注出筒20aの筒体24aの下端には、弁体61が配設され、弁体61から一定の高さまで複数の流通路62が設けられ、流通路62を区分する枠体63は、弁体61の支持桿を形成している。
内容物の注出にあたっては、塗布部材の上昇とともに、注出筒20a下端の弁体61が上昇して弁孔60が開かれ、内容物は、弁孔60から注出筒20aの弁体61の周縁から流通路62を通じ、注出孔23aに流入し、注出筒20a上端から刷毛に注出される。
次に、第2実施例について説明すると、図10において、Bbは中栓、20bは注出筒である。
中栓Baは、側周壁11bと底壁12bとを具えており、側周壁11bの下端近くから底壁12bの周縁部にかけて、流通孔65が設けられている。
注出筒20bの筒体24b下端には、注出孔23b内に延びる突出環66が設けられており、該突出環66は、底壁12bの流通孔65部分を完全に塞ぐことができるようになっている。
内容物の注出時には、注出筒20bの上昇により、流通孔65が開かれ、内容物は、流通孔65を通じて、注出孔23b内に流入し、注出筒20b上端から刷毛に注出することができる。
次に、第3実施例について説明する。
図11において、Bcは中栓、20cは注出筒である。
中栓Bcは、側周壁11cと底壁12cとからなり、側周壁11cには、大径の流通孔67aが穿孔され、底壁12cには、小径の流通孔67bが穿孔されている。
注出筒20cの筒体24c下端には、前実施例と同様に、注出孔23c内に延びる突出環68が設けられており、筒体24cで流通孔67aを塞ぎ、突出環68で底壁12cの流通孔67bを塞ぐようになっている。
内容物の注出時には、注出筒20cの上昇により、流通孔67a、67bが開かれ、内容物は流通孔67a、67bを通じて、注出孔23c内に流入し、注出筒20c上端から刷毛に注出することができる。
次に、塗布具に関する実施例について説明する。
本実施例は、塗布具として刷毛に変え、スポンジ、またはフエルトなど多孔性塗布具を用いたものである。
その実施例について、以下説明する。
図12において、Caは塗布部材、70は注出筒、71は塗布具保持体、72は合成樹脂、または合成ゴム等で形成されたスポンジ、或いはフェルトから形成された塗布具、73は取付キャップである。
塗布具72が刷毛を用いた実施形態と異なるが、注出筒70を始め、その他のものは、実施形態のものとほぼ同等である。
内容物の注出にあたっては、前記実施形態の塗布用具と同様の作用効果を得ることができる。
前記実施形態では、容器としてチューブ容器を採用しているが、普通のスクイズ容器、その他のものであってもよい。
本発明は内容物として、リップクリーム、口紅、その他の化粧料、薬品等が容器内に収納され、化粧料、薬品等の塗布用具として用いられるが、その他にも、糊、接着剤、塗料その他粘性液の塗布用具としても利用できる。
本発明の液塗布用具の一部断面立面図である。 容器の口部の一部断面立面図である。 中栓の説明図で、(a)は一部断面立面図、(b)は図(a)のA−A線における切断面図である。 注出筒の一部断面立面図である。 刷毛保持体の説明図で、(a)は上面図、(b)は図(a)のA−A線を断面とした一部断面立面図である。 取付キャップの断面立面図である。 塗布部材の組立図で、(a)は上面図、(b)は断面立面図である。 塗布部材の上昇時の一部断面立面図である。 中栓と注出筒に係る第1実施例の説明図で、(a)は断面立面図、(b)は図(a)のA−A線における横断面図である。 中栓と注出筒に係る第2実施例の説明図で、(a)は断面立面図、(b)は図(a)のA−A線における横断面図である。 中栓と注出筒に係る第3実施例の説明図で、(a)は断面立面図、(b)は図(a)のA−A線における横断面図である。 塗布具に係る第4実施例の説明図で、その断面立面図である。
符号の説明
A 容器
B、Ba、Bb、Bc 中栓
C、Ca 塗布部材
D オーバーキャップ
1 口部
2 胴部
3 頂壁
4 口筒部
5 開口
6 段部
7 係止環
8 上部縮径部
9 ねじ
10 フランジ
11、11a、11b、11c 側周壁
12、12a、12b、12c 底壁
13 係止環
14、65 流通孔
15 係止リング
20、20a、20b、20c、70 注出筒
21 刷毛保持体
22、73 取付キャップ
23、23a、23b、23c 流出孔
24、24a、24b、24c 筒体
25 フランジ
26 突出環
27 膨出環
28 刷毛保持部
29 注出筒保持部
30 挿入孔
31 刷毛保持孔
32 刷毛
33 膨出環
34 突出環
35 上壁
36 上部側周壁
37 段部
38 下部側周壁
39 刷毛収束筒
40 膨出環
41 突出環
42 縮径部
43 ねじ筒部
44 膨出環
45 ねじ
60 弁孔
61 弁体
62 流通路
63 枠体
66、68 突出環
67a,b 流通孔
71 塗布具保持体
72 塗布具

Claims (4)

  1. 容器と、中栓と、塗布部材とを具えた液塗布用具であって、
    容器の口部は、ねじが螺設された口筒部を具備しており、
    中栓は、容器の口部に嵌着される側周壁と、底壁とを具え、側周壁下部に容器内部に連通する流通孔を具備しており、
    塗布部材は、中栓の流通孔を開閉する注出筒と、注出筒を嵌挿し塗布具を立設した塗布具保持体と、塗布具保持体を嵌挿する取付キャップとを具備しており、
    取付キャップは、口筒部のねじに螺合するねじを具え、上昇位置で前記流通孔を開くようにしていることを特徴とする液塗布用具。
  2. 容器の口部の上端部に係止環が突設され、取付キャップの内面に該係止環と係合する膨出環を具備し、口部の係止環によって取付キャップの上昇位置が規制されており、取付キャップのさらなる廻動により、該係止環を乗り越え可能としたことを特徴とする請求項1記載の液塗布用具。
  3. 塗布具が、刷毛または多孔性塗布具であることを特徴とする請求項1または2記載の液塗布用具。
  4. 中栓の流通孔が、側周壁と底壁のいずれか一方、または双方に、或いは側周壁と底壁の双方にまたがって穿孔されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の液塗布用具。
JP2003296931A 2003-08-20 2003-08-20 液塗布用具 Expired - Lifetime JP4219768B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003296931A JP4219768B2 (ja) 2003-08-20 2003-08-20 液塗布用具
US10/739,182 US6905277B2 (en) 2003-08-20 2003-12-19 Liquid applicator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003296931A JP4219768B2 (ja) 2003-08-20 2003-08-20 液塗布用具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005067627A JP2005067627A (ja) 2005-03-17
JP4219768B2 true JP4219768B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=34191166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003296931A Expired - Lifetime JP4219768B2 (ja) 2003-08-20 2003-08-20 液塗布用具

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6905277B2 (ja)
JP (1) JP4219768B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200385289Y1 (ko) * 2005-03-17 2005-05-25 주식회사 요진코스메플라스트 화장품 용기
EP1910178A1 (en) * 2005-07-05 2008-04-16 Loctite (R & D) Limited A container for holding and dispensing a curable product
KR100785915B1 (ko) * 2005-09-30 2007-12-17 주식회사 두코 분배장치 및 이를 이용한 액상물 분배 용기
US20080116735A1 (en) * 2006-01-27 2008-05-22 Todd Bent Brush mounted applicator
JP4873452B2 (ja) * 2006-02-28 2012-02-08 株式会社吉野工業所 液体塗布容器
US7607852B2 (en) * 2006-03-02 2009-10-27 Washington Pamela D Liquids applicator
KR100789283B1 (ko) * 2006-03-14 2008-01-02 변영광 크림타입 화장품 토출용 튜브형 화장품용기
JP5241301B2 (ja) * 2008-04-18 2013-07-17 紀伊産業株式会社 化粧料容器
US8177452B2 (en) * 2009-04-08 2012-05-15 Yi Li Tsai Nail polish container
JP5118734B2 (ja) * 2010-06-07 2013-01-16 株式会社トキワ 化粧料容器
NL1038123C2 (nl) * 2010-07-23 2012-01-24 Gerbrand Roeland Reedijk Houder, en samenstel van houder en uitstrijkelement.
US8870484B2 (en) 2010-08-05 2014-10-28 Lynne Dianne Zotalis Lip color and applicator case
TW201517945A (zh) * 2013-11-13 2015-05-16 Genejet Biotech Co Ltd 具有塗布器的蓋體
JP6354022B2 (ja) * 2013-12-16 2018-07-11 株式会社トキワ 化粧料容器
US9346076B1 (en) * 2015-06-29 2016-05-24 David Ford Fine-line applicator device
JP2017137304A (ja) * 2016-01-29 2017-08-10 興和株式会社 ロキソプロフェンを含有する医薬製剤
FR3063609B1 (fr) * 2017-03-09 2019-03-29 Aptar France Sas Ensemble de distribution et d'application de produit fluide.
JP6983722B2 (ja) * 2018-05-31 2021-12-17 株式会社吉野工業所 塗布容器
US11772851B2 (en) * 2021-06-21 2023-10-03 Medmix Switzerland Ag Liquid applicator

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2702396A (en) * 1952-10-09 1955-02-22 Walter C Straszer Shaving liquid dispenser
US4748990A (en) * 1986-05-28 1988-06-07 Avon Products, Inc. Cosmetic applicator

Also Published As

Publication number Publication date
US6905277B2 (en) 2005-06-14
US20050042020A1 (en) 2005-02-24
JP2005067627A (ja) 2005-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4219768B2 (ja) 液塗布用具
JP2003535637A (ja) トイレ洗浄装置
KR20070037095A (ko) 분배장치 및 이를 이용한 액상물 분배 용기
WO2006098543A1 (en) Cosmetic container
EP2301377A2 (en) Liquid container with application function
WO2005089588A1 (ja) 塗布体付き容器
JP4540980B2 (ja) 塗布容器
WO2005104664A2 (ja) 液塗布用具
JP5590554B2 (ja) 塗布容器
JPH08230920A (ja) 注出キャップ
JP3420044B2 (ja) 液塗布容器
JP2005162225A (ja) 液溜め室付き容器
JP3251550B2 (ja) 液塗布容器
JP5448386B2 (ja) 注出栓
JPS605845Y2 (ja) マニキユア用穂先調整中栓
JP4282290B2 (ja) 液体塗布容器
JP4602072B2 (ja) 定量塗布容器
JP5179991B2 (ja) 注出栓
JP3956187B2 (ja) 吐出弁付きノズル状部材洗浄用ポンプと該ポンプの使用方法
JP4108384B2 (ja) 液塗布容器
JPH041092Y2 (ja)
JP6618419B2 (ja) 塗布容器
JP5031191B2 (ja) 液体収納容器
JP3904753B2 (ja) クリーム状物注出容器
JP4247461B2 (ja) 液吐出ノズル栓

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4219768

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term