JP4211410B2 - シラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物及び架橋発泡体 - Google Patents

シラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物及び架橋発泡体 Download PDF

Info

Publication number
JP4211410B2
JP4211410B2 JP2003021793A JP2003021793A JP4211410B2 JP 4211410 B2 JP4211410 B2 JP 4211410B2 JP 2003021793 A JP2003021793 A JP 2003021793A JP 2003021793 A JP2003021793 A JP 2003021793A JP 4211410 B2 JP4211410 B2 JP 4211410B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
silane
parts
polyolefin resin
crosslinked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003021793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004002679A (ja
Inventor
成彦 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP2003021793A priority Critical patent/JP4211410B2/ja
Priority to DE60304076T priority patent/DE60304076T2/de
Priority to EP03007943A priority patent/EP1354912B1/en
Priority to US10/412,272 priority patent/US6812262B2/en
Publication of JP2004002679A publication Critical patent/JP2004002679A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4211410B2 publication Critical patent/JP4211410B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/06Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0061Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof characterized by the use of several polymeric components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • C08L101/02Compositions of unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • C08L101/10Compositions of unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing hydrolysable silane groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2201/00Foams characterised by the foaming process
    • C08J2201/02Foams characterised by the foaming process characterised by mechanical pre- or post-treatments
    • C08J2201/024Preparation or use of a blowing agent concentrate, i.e. masterbatch in a foamable composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2300/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • C08J2300/10Polymers characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • C08J2300/108Polymers characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing hydrolysable silane groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08J2323/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/16Ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2400/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • C08J2400/10Polymers characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • C08J2400/108Polymers characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing hydrolysable silane groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2423/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2423/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2423/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2423/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08J2423/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/14Applications used for foams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、直鎖状低密度ポリエチレン、有機不飽和シラン、遊離ラジカル発生剤を溶融混合して得られるシラングラフトポリエチレン樹脂、ポリオレフィン系樹脂および有機発泡剤からなるシラン架橋発泡性ポリオレフィン系樹脂組成物及び該組成物を加熱・発泡成形することにより得られる架橋発泡体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、ポリオレフィン樹脂を使用した架橋発泡体の製造方法としては種々のものが知られている。一般にポリエチレンを架橋させる方法としては、化学架橋、電子線照射架橋、水架橋(有機シラン化合物を媒体として進行するもの)等が広く知られており、その中でも水架橋は、化学架橋や電子線照射架橋に比べ大掛かりな架橋装置が不要であり、シラングラフト量で架橋度が決まることから、化学架橋や電子線照射架橋と比較して架橋のコントロールもしやすいという利点を有している。その水架橋に使用されるシラングラフトポリエチレンの調整法としては、ポリエチレンに遊離ラジカル発生剤の存在下で有機不飽和シランをグラフト反応させてシラングラフト化する方法が知られており、該シラングラフトマーをシラノール縮合触媒の存在下で水分と接触させて架橋させる所謂シラン架橋法が一般に知られている(例えば、特許文献1、特許文献2参照。)。
【0003】
しかしながら、水架橋は装置コストが他の架橋方法に比べ安価である一方で、架橋処理に多くの時間とコストを要するという課題があった。例えば水架橋可能な樹脂組成物により得られる成形体は、常温では架橋反応の進行が極めて遅い為、80℃程度の温水やスチームを使用した高温高湿槽の中で架橋を促進させる必要がある。このような方法によっても完全に架橋反応を進行させるためには、24時間〜36時間程度かかり架橋処理設備の投資費用は莫大なものとなる。その為装置コストが大変安価であったとしても架橋処理コストに多大な費用がかかってしまう。
【0004】
この課題を解決するために、これまでに水架橋可能な樹脂を押出成形やパイプ成形、電線被覆や発泡成形を行い得られた製品の架橋処理時間を短縮しようとする試みが、様々なされてきた。例えばシラングラフトポリマーに触媒や助剤を添加し架橋を促進させる方法(例えば、特許文献3、特許文献4参照。)、架橋時に水分との接触を高め、架橋時間を短縮する方法(例えば、特許文献5参照。)。さらに超音波雰囲気中で架橋処理を行うことにより水架橋樹脂内部への水の拡散を進行させ架橋処理時間を短縮する方法(例えば、特許文献6参照。)、が提案されている。
【0005】
【特許文献1】
特公昭48−1711号公報
【特許文献2】
特開昭57−49109号公報
【特許文献3】
特開昭57−208006号公報
【特許文献4】
特開昭62−106947号公報
【特許文献5】
特開昭60−254520号公報
【特許文献6】
特開平04−331241号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記に提案された方法はすべて温水やスチーム処理による架橋処理の時間はある程度短縮できるが、成形品の厚みが大きい場合や発泡体の場合は、中心部まで均一に架橋を進行させるためには、やはり非常に長い時間を必要としていた。さらに発泡成形においては、通常架橋反応は発泡成形前に行なわれるために、製品表面付近と中心部で架橋度がばらついていることは気泡径のバラツキの原因となる。このためポリエチレンを使用する架橋発泡成形には化学架橋や電子線照射架橋が主に使用されている。
【0007】
本発明は、これら上記の課題を解決するためになされたものであり、発泡成形前は流動可能であり、発泡成形後には耐熱性(耐熱変形性)に優れた架橋発泡体となることを特徴とするシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物に関するものである。特に熱成形した直後に発泡成形を行ってもガス抜けが発生せず、従来の架橋操作無しに架橋発泡体が得られるシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記問題を解決するため鋭意探索した結果、特定のシラングラフトポリエチレン樹脂とポリオレフィン系樹脂の混合物及び特定の有機発泡剤からなるシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物が発泡成形前は流動可能であり、発泡成形後には耐熱性に優れた発泡体となることを見いだし、本発明を完成させるに至った。
【0009】
即ち、本発明はゲル・パーミエイション・クロマトグラフにより、溶媒として1,2,4−トリクロロベンゼンを溶媒として用い直鎖状ポリエチレン換算値として求めた分子量分布(Mw/Mn)が5以下、かつJIS K7676を準拠し求めた密度が0.87g/cm3〜0.945g/cm3である直鎖状低密度ポリエチレン100重量部に対し、一般式RR’SiY2(ただし、Rは1価のオレフィン性不飽和炭化水素基を示し、Yは加水分解しうる有機基を示し、R’は脂肪族不飽和炭化水素以外の1価の炭化水素基又はYと同じものを示す)で表される有機不飽和シラン化合物0.1〜5重量部、遊離ラジカル発生剤0.01〜0.5重量部を溶融混合して得られるシラングラフトポリエチレン樹脂5〜90重量%とポリオレフィン系樹脂95〜10重量%からなる混合物100重量部に対して、熱分解時に分解生成物として酸性物質及び/又は水を発生する有機発泡剤2〜20重量部を配合してなることを特徴とするシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物及びそれよりなる架橋発泡体に関するものである。
【0010】
【発明の実施形態】
本発明のシラン架橋発泡性ポリオレフィン系樹脂組成物は、シラングラフトポリエチレン樹脂5〜90重量%とポリオレフィン系樹脂95〜10重量%からなる混合物100重量部に対して、熱分解時に分解生成物として酸性物質及び/又は水を発生する有機発泡剤2〜20重量部を配合してなるものである。
【0011】
本発明に用いられるシラングラフトポリエチレン樹脂とは、ゲル・パーミエイション・クロマトグラフより求めた分子量分布(Mw/Mn)が5以下、かつ密度が0.87g/cm3〜0.945g/cm3である直鎖状低密度ポリエチレン100重量部に対し、一般式RR’SiY2(ただし、Rは1価のオレフィン性不飽和炭化水素基を示し、Yは加水分解しうる有機基を示し、R’は脂肪族不飽和炭化水素以外の1価の炭化水素基又はYと同じものを示す)で表される有機不飽和シラン化合物0.1〜5重量部、遊離ラジカル発生剤0.01〜0.5重量部を溶融混合して得られるものである。
【0012】
ここで、直鎖状低密度ポリエチレンとしては、ゲル・パーミエイション・クロマトグラフより求めた分子量分布(Mw/Mn)が5以下、かつ密度が0.87g/cm3〜0.945g/cm3である直鎖状低密度ポリエチレンの範疇に属するものであればいかなるものも用いることが可能である。そのような直鎖状低密度ポリエチレンは、例えばエチレンとα−オレフィンをチーグラー系触媒、メタロセン系触媒、バナジウム系触媒、クロム系触媒等の各種触媒を用い、中低圧又は高圧の条件下における気相法、溶液法、懸濁重合法等の各種の重合法により得ることが可能であり、特に効率よく分子量分布が5以下の直鎖状低密度ポリエチレンが得られることから触媒として、メタロセン系触媒、バナジウム系触媒を用いて得られたものであることが好ましい。また、α−オレフィンとしては、例えば炭素数3〜12のα−オレフィンとしてプロピレン、ブテン−1、ペンテン−1、オクテン−1、4−メチルペンテン−1、4−メチルヘキセン−1、4,4−ジメチルペンテン−1、ノネン−1、デセン−1、ウンデセン−1、ドデセン−1等を挙げることができる。
【0013】
直鎖状低密度ポリエチレンの分子量分布が5を越える場合、シラングラフトポリエチレン樹脂を製造する際にシラングラフト基の導入が不均一となり、架橋発泡体とした際の製品に外観不良が発生しやすくなる。又、密度が0.945g/cm3を越える場合、直鎖状低密度ポリエチレンの融点が高くなるためにシランポリエチレン樹脂は得られるものの、発泡剤を混練するとその調整時の混練温度を高くする必要があり、それに伴い架橋反応が進行し本発明のシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物を得ることが出来なくなる。
【0014】
本発明における分子量分布の測定は、特に言及されない限りにおいてゲル・パーミエイション・クロマトグラフにより、溶媒として1,2,4−トリクロロベンゼンを用い直鎖状ポリエチレン換算値として求めたものでである。また、密度は、JIS K7676を準拠し測定したものである。
【0015】
また、ここで用いられる有機不飽和シラン化合物とは、直鎖状低密度ポリエチレン分子鎖相互の架橋点となるべく直鎖状低密度ポリエチレンにグラフト化されるものである。そのような有機不飽和シラン化合物として、一般式RR’SiY2(Rは1価のオレフィン性不飽和炭化水素基を示し、Yは加水分解しうる有機基を示し、R’は脂肪族不飽和炭化水素以外の1価の炭化水素基あるいはYと同じものを示す。)で表される化合物が使用され、その中でもR’がYと同一で一般式RSiY3で表される有機不飽和シラン化合物を使用することが好ましく、そのような化合物としては、例えばビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリブトキシシラン、アリルトリメトキシシラン、アリルトリエトキシシラン等が挙げられる。
【0016】
また、この際の有機不飽和シラン化合物の添加量としては、直鎖状低密度ポリエチレン100重量部に対して0.1〜5重量部であり、特に0.7〜3重量部であることが好ましい。ここで、有機不飽和シラン化合物の添加量が0.1重量部未満である場合、充分な架橋性を有するシラングラフトポリエチレン樹脂を得ることが出来ない。一方、有機不飽和シラン化合物の添加量が5重量部を超える場合、得られる架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物を発泡成形に供した際に成形不良を起こすとともに経済的でなくなる。
【0017】
ここで用いられる遊離ラジカル発生剤は、シラングラフト化反応の開始剤として働くものであり、重合開始作用の強い種々の有機過酸化物又はパーエステル等が挙げられ、例えばジクミルパーオキサイド、α,α′−ビス(t−ブチルパーオキシジイソプロピル)ベンゼン、ジ−t−ブチルパーオキサイド、t−ブチルクミルパーオキサイド、ジ−ベンゾイルパーオキサイド、2,5−ジメチル−2,5−ビス(t−ブチルパーオキシ)ヘキサン、t−ブチルパーオキシピバレート、t−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキサノエート等が挙げられる。
【0018】
この際の遊離ラジカル発生剤の添加量としては、直鎖状低密度ポリエチレン100重量部に対し0.01〜0.5重量部であり、特に0.05〜0.2重量部であることが好ましい。ここで、遊離ラジカル発生剤の添加量が0.01重量部未満である場合は、充分なシラングラフト化を有するシラングラフトポリエチレン樹脂が得られない。一方、遊離ラジカル発生剤の添加量が0.5重量部を超える場合、得られる架橋発泡体の成形表面が悪くなる。
【0019】
シラングラフトポリエチレン樹脂の調整方法としては、特に制限はなく一般的に用いられている溶融混練法を行うことが可能であり、例えば直鎖状低密度ポリエチレン100重量部に対し、有機不飽和シラン化合物0.1〜5重量部、遊離ラジカル発生剤0.01〜0.5重量部を配合し、ヘンシェルミキサー、V−ブレンダー、リボンブレンダー、タンブラーミキサー等の混合機で混合後、一軸押出機、二軸押出機、ニーダー、バンバリーミキサー等の溶融混練機で溶融混練する方法等により得ることができる。
【0020】
本発明のシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物は、上記シラングラフトポリエチレン樹脂5〜90重量%とポリオレフィン系樹脂95〜10重量%の混合物100重量部に対して、有機発泡剤2〜20重量部からなるものである。
【0021】
ここで、ポリオレフィン系樹脂としては、一般的にポリオレフィン系樹脂の範疇に属するものであればよく、例えばエチレン、プロピレン、ブテン−1等の炭素数2〜8程度のα−オレフィンの単独重合体、これらのα−オレフィンとエチレン、プロピレン、ブテン−1、3−メチルブテン−1、ペンテン−1、4−メチルペンテン−1、ヘキセン−1、オクテン−1、デセン−1等の炭素数2〜20程度の他のα−オレフィンや、酢酸ビニル、(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸エステル等との共重合体等が挙げられ、具体的には、例えば低・中・高密度ポリエチレン等(分岐状又は直鎖状)のエチレン単独重合体、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−ブテン−1共重合体、エチレン−4−メチルペンテン−1共重合体、エチレン−ヘキセン−1共重合体、エチレン−オクテン−1共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸エチル共重合体等のエチレン系樹脂、プロピレン単独重合体、プロピレン−エチレン共重合体、プロピレン−エチレン−ブテン−1共重合体等のプロピレン系樹脂、及び、ブテン−1単独重合体、ブテン−1−エチレン共重合体、ブテン−1−プロピレン共重合体等のブテン−1系樹脂が挙げられる。
【0022】
そして、シラングラフトポリエチレン樹脂とポリオレフィン系樹脂からなる混合物は、シラングラフトポリエチレン樹脂5〜90重量%とポリオレフィン系樹脂95〜10重量%からなるものである。ここで、シラングラフトポリエチレン樹脂が5重量%未満である場合、得られるシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物を発泡成形に供した際にガス抜けが発生し架橋発泡体を得ることが出来ない。一方、シラングラフトポリエチレン樹脂が95重量%を越える場合、得られるシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物を発泡成形に供した際に架橋度が高すぎ発泡倍率の低い架橋発泡体しか得られなくなる。
【0023】
また、本発明に用いられる有機発泡剤とは、本発明のシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂の加熱成形溶融時に分解してガスを発生し発泡体とすると共に、発泡成形時の分解時に分解生成物として酸性化合物及び/又は水を生成しシラングラフト基による水架橋を促進するものであり、該有機発泡剤としては、例えばベンゼンスルホニルヒドラジド、ベンゼン−1,3−スルホニルヒドラジド、ジフェニルスルホン−3,3’−ジスルフォニルヒドラジド、ジフェニルオキシド−4,4’−ジスルフォニルヒドラジド、4,4’−オキシビス(ベンゼンスルフォニルヒドラジド)、パラトルエンスルフォニルヒドラジド等のスルフォニルヒドラジド化合物を挙げることができ、これら化合物は単独または一般の有機系または無機系の化学発泡剤と混合して使用できる。そのような有機系又は無機系の化学発泡剤としては、例えばアゾジカルボンアミド、2,2’−アゾビスイソブチロニトリル、アゾヘキサヒドロベンゾニトリル、ジアゾアミノベンゼン等のアゾ化合物;N,N’−ジニトロソペンタメチレンテトラミン、N,N’−ジニトロソ−N,N’−ジメチルフタルアミド等のニトロソ化合物、テレフタルアジド、p−t−ブチルベンズアジド等のアジド化合物;重炭酸ナトリウム、重炭酸アンモニウム、炭酸アンモニウム等の無機化合物等が挙げられ、これらの少なくとも一種が用いられる。そして、本発明においては、特に有機発泡剤として4,4’−オキシビス(ベンゼンスルホニルヒドラジド)又は4,4’−オキシビス(ベンゼンスルホニルヒドラジド)とアゾジカルボンアミドとの混合物を用いることが好ましい。
【0024】
この際、分解時に分解生成物として酸性化合物又は水を生成する有機発泡剤は上記シラングラフトポリエチレン樹脂5〜90重量%とポリオレフィン系樹脂95〜10重量%からなる混合物100重量部に対し、2〜20重量部の範囲で用いられる。ここで、該有機発泡剤の添加量が2重量部未満である場合、得られるシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物を発泡成形に供した際の発泡性が劣り、クッション性、感触が悪くなる。一方、該有機発泡剤の添加量が20重量部を越える場合、コストが上昇するばかりだけでなく、発泡成形時に着色が発生する。
【0025】
また、有機発泡剤の分解温度を低下させる目的で発泡促進剤または発泡助剤を用いることもできる。発泡促進剤または発泡助剤としては、たとえば亜鉛華、硝酸亜鉛、フタル酸鉛、炭酸鉛、三塩化リン酸塩、三塩基性硫酸鉛等の無機塩;亜鉛脂肪酸石鹸、鉛脂肪酸石鹸、カドミウム脂肪酸石鹸等の金属石鹸;ほう酸、シュウ酸、コハク酸、アジピン酸等の酸類;尿素、エタノールアミン、グルコース又はグリセリン等が挙げられる。
【0026】
一方、有機発泡剤の分解温度を上げる目的で発泡抑制剤を用いることもできる。発泡抑制剤としては、例えばマレイン酸、フマル酸、フタル酸、無水マレイン酸、無水フタル酸等の有機酸;ステアロイルクロリド、フタロイルクロリド等のハロゲン化有機酸;ハイドロキノン等の多価アルコール;脂肪酸アミン;脂肪酸アミド;オキシム、イソシアネート等の含有機硫黄化合物;亜リン酸塩化物等のリン酸塩;ジブチルスズマレート、塩化スズ、硫酸スズ等のスズ化合物;その他ヘキサクロロペンタジエン等が挙げられる。
【0027】
その他の添加剤としては、所望により通常に使用される添加剤、例えば酸化防止剤、中和剤、紫外線吸収剤、帯電防止剤、顔料、分散剤、増粘剤、金属劣化防止剤、防カビ剤、流動調整剤、その他の無機質充填剤等、または他の合成樹脂を含有させることもできる。
【0028】
本発明のシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物の調整方法としては、特に制限はなく一般的に用いられている溶融混練法を行うことが可能であり、例えば上記シラングラフトポリエチレン樹脂5〜90重量%とポリオレフィン系樹脂95〜10重量%からなる混合物100重量部に対し、分解時に分解生成物として酸性化合物又は水を生成する有機発泡剤2〜20重量部を配合し、ヘンシェルミキサー、V−ブレンダー、リボンブレンダー、タンブラーミキサー等の混合機で混合後、一軸押出機、二軸押出機、ニーダー、バンバリーミキサー等の溶融混練機で溶融混練する方法等により得ることができる。
【0029】
そして、本発明のシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物としては、特に得られるシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物を発泡成形に供した際の加工性に優れることから溶融混練後のゲル分率が1重量%以下であることが好ましい。
【0030】
本発明の架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物は、加熱変形特性が極めて優れており一般的な発泡成形法により架橋発泡体とし各種の用途に使用できる。押出後の蒸気処理や温水処理といった後架橋処理工程を行えば、更に耐熱性が向上するが、この工程を省略することも可能である。その為、耐熱性を必要とする架橋発泡体の製造に特に適しており、発泡成形を行った後、水架橋工程を行わずに架橋発泡体にすることが可能である。そして、その際には均一な発泡セルを有する架橋発泡体となることから発泡成形後の発泡体のゲル分率が10重量%以上となることが好ましい。
【0031】
本発明におけるゲル分率の測定方法としては、特に言及しない限りにおいて、得られたシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物又は架橋発泡成形体を120℃のキシレン中に24時間浸漬し、得られた残査重量を浸漬前の発泡体重量で除し百分率で示した値をゲル分率とした。
【0032】
【実施例】
以下に、本発明を実施例によりさらに具体的に説明するが、本発明はその要旨を越えない限り、以下の実施例に限定されるものではない。なお、以下の実施例および比較例において用いたオレフィン系樹脂は、以下に示すものである。
【0033】
合成例1(シラングラフトポリエチレン樹脂の調整)
直鎖状低密度ポリエチレン(東ソー(株)製、商品名ニポロン−L M55;190℃、2160g荷重で測定したメルトフローレート8g/10分間、密度0.920g/cm3、分子量分布が3.2)を機械粉砕法によりパウダー化した。該パウダー100重量部に対して、不飽和有機シラン化合物としてビニルトリエトキシシラン(東レ・ダウコーニングシリコーン製、商品名SZ6300)を2重量部及び遊離ラジカル発生剤としてジ−ターシャリーブチルジイソプロピルベンゼン(日本油脂製、商品名パーブチル−P)0.03重量部を配合しヘンシェルミキサーにて均一に混合した。該混合物を220℃に設定した50mmφの単軸押出機にて溶融混練を行い、ペレット状のシラングラフトポリエチレン樹脂を得た。
【0034】
〜ポリオレフィン系樹脂〜
高圧法低密度ポリエチレン(以下、LDPEと記す。);高圧ラジカル重合法により得られたエチレン単独重合体(東ソー(株)製、商品名ペトロセン190;190℃、2160g荷重で測定したメルトフローレート4.0g/10分、密度0.921g/cm3
直鎖状低密度ポリエチレン(以下、LLDPEと記す。);チーグラー触媒を使用して高圧重合法により得られたエチレンと1−ヘキセンの共重合体(東ソー(株)製、商品名ルミタック43−1;190℃、2160g荷重で測定したメルトフローレート8.0g/10分、密度0.905g/cm3
〜有機発泡剤〜
4,4’−オキシビス(ベンゼンスルホニルヒドラジド)(永和化成工業製、商品名ネオセルボンN#5000)(以下、OBSHと記す。)
アゾジカルボンアミド(永和化成工業工業製、商品名ビニホールSE#30)(以下、ADCAと記す。)
以下に、実施例における測定方法を示す。
【0035】
〜分子量分布の測定〜
ゲル・パーミエイション・クロマトグラフにより、溶媒として1,2,4−トリクロロベンゼンを溶媒として用い直鎖状ポリエチレン換算値として測定した。
【0036】
〜密度の測定〜
JIS K7676を準拠し測定した。
【0037】
〜発泡倍率の測定〜
JIS K7197を準拠し、20℃における未発泡成形体の体積と発泡成形体の体積を測定し、発泡倍率を求めた。
【0038】
〜発泡状態の評価〜
得られた架橋発泡成形体を目視により評価した。
【0039】
実施例1
合成例1により得られたシラングラフトポリエチレン樹脂20重量%とLDPE80重量%との混合物100重量部に対し、有機発泡剤としてOBSH10重量部を配合し130℃に設定したミキシングロール(関西ロール製、8インチテストロール)を使用して5分間混練してシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物を得た。得られたシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物のゲル分率は0重量%であった。
【0040】
得られたシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物を140℃に設定した圧縮成形機により1mm厚みのシートを作成した。該シートを温度180℃に設定したギアオーブン中に静置して発泡剤を分解させ発泡成形を行ない架橋発泡体を得た。得られたシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物および架橋発泡体のゲル分率、得られた架橋発泡体の発泡倍率、気泡の状態を表1に示す。
【0041】
実施例2
合成例1により得られたシラングラフトポリエチレン樹脂20重量%とLLDPE80重量%との混合物100重量部に対し、有機発泡剤としてOBSH10重量部を配合し130℃に設定したミキシングロール(関西ロール製、8インチテストロール)を使用して5分間混練してシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物を得た。得られたシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物のゲル分率は0重量%であった。
【0042】
得られたシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物を140℃に設定した圧縮成形機を使用して1mm厚みのシートを作成した。該シートを温度180℃に設定したギアオーブン中に静置して有機発泡剤を分解させ発泡成形を行い架橋発泡体を得た。得られたシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物および架橋発泡体のゲル分率、得られた架橋発泡体の発泡倍率、気泡の状態を表1に示す。
【0043】
実施例3
合成例1により得られたシラングラフトポリエチレン樹脂50重量%とLLDPE50重量%との混合物100重量部に対し、有機発泡剤としてOBSH10重量部を配合し130℃に設定したミキシングロール(関西ロール製、8インチテストロール)を使用して5分間混練してシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物を得た。得られたシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物のゲル分率は0重量%であった。
【0044】
得られたシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物を140℃に設定した圧縮成形機を使用して1mm厚みのシートを作成した。該シートを温度180℃に設定したギアオーブン中に静置して有機発泡剤を分解させ発泡成形を行い架橋発泡体を得た。得られたシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物および架橋発泡体のゲル分率、得られた架橋発泡体の発泡倍率、気泡の状態を表1に示す。
【0045】
実施例4
合成例1により得られたシラングラフトポリエチレン樹脂50重量%とLLDPE50重量%との混合物100重量部に対し、有機発泡剤としてOBSH5重量部とADCA5重量部を配合し130℃に設定したミキシングロール(関西ロール製、8インチテストロール)を使用して5分間混練してシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物を得た。得られたシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物のゲル分率は0重量%であった。
【0046】
得られたシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物を140℃に設定した圧縮成形機を使用して1mm厚みのシートを作成した。該シートを温度180℃に設定したギアオーブン中に静置して有機発泡剤を分解させ発泡成形を行い架橋発泡体を得た。得られたシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物および架橋発泡体のゲル分率、得られた架橋発泡体の発泡倍率、気泡の状態を表1に示す。
【0047】
実施例5
合成例1により得られたシラングラフトポリエチレン樹脂20重量%とLLDPE80重量%との混合物100重量部に対し、有機発泡剤としてOBSH10重量部とADCA5重量部を配合し130℃に設定したミキシングロール(関西ロール製、8インチテストロール)を使用して5分間混練してシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物を得た。得られたシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物のゲル分率は0重量%であった。
【0048】
得られたシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物を140℃に設定した圧縮成形機を使用して1mm厚みのシートを作成した。該シートを温度180℃に設定したギアオーブン中に静置して有機発泡剤を分解させ発泡成形を行い架橋発泡体を得た。得られたシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物および架橋発泡体のゲル分率、得られた架橋発泡体の発泡倍率、気泡の状態を表1に示す。
【0049】
比較例1
LDPE100重量部に対し、有機発泡剤としてOBSH10重量部を配合し130℃に設定したミキシングロール(関西ロール製、8インチテストロール)を使用して5分間混練して発泡性ポリオレフィン樹脂組成物を得た。
【0050】
得られた発泡性ポリオレフィン樹脂組成物を140℃に設定した圧縮成形機を使用して1mm厚みのシートを作成した。該シートを温度180℃に設定したギアオーブン中に静置して有機発泡剤を分解させ発泡成形を行ない発泡体を得た。得られたシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物および発泡体のゲル分率、得られた発泡体の発泡倍率、気泡の状態を表1に示す。
【0051】
得られた発泡体は、ゲル分率が0重量%と架橋構造を有しないものであり発泡時にガス抜けが発生し、発泡倍率の低いものであった。
【0052】
比較例2
合成例1により得られたシラングラフトポリエチレン樹脂20重量%とLDPE80重量%との混合物100重量部に対し、熱分解時に酸性物質及び/又は水を発生しない有機発泡剤としてADCA5重量部を配合し、130℃に設定したミキシングロール(関西ロール製、8インチテストロール)を使用して5分間混練してシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物を得た。
【0053】
得られたシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物を140℃に設定した圧縮成形機を使用して1mm厚みのシートを得た。該シートを温度180℃に設定したギアオーブン中に静置して有機発泡剤を分解させ発泡成形を行い架橋発泡体を得た。得られたシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物および発泡体のゲル分率、得られた発泡体の発泡倍率、気泡の状態を表1に示す。
【0054】
得られた架橋発泡体は、ゲル分率が5重量%と架橋度が非常に低く、発泡時にガス抜けが発生し、発泡倍率の低いものであった。
【0055】
比較例3
合成例1により得られたシラングラフトポリチレン樹脂100重量部に対し、有機発泡剤としてOBSH10重量部、触媒としてジブチルスズジラウレート0.1重量部部を配合し、130℃に設定したミキシングロール(関西ロール製、8インチテストロール)を使用して5分間混練して架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物を得た。
【0056】
得られた架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物を140℃に設定した圧縮成形機を使用して1mm厚みのシートを作成した。該シートを温度180℃に設定したギアオーブン中に静置して有機発泡剤を分解させ発泡成形を行い架橋発泡体を得た。得られたシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物および発泡体のゲル分率、得られた発泡体の発泡倍率、気泡の状態を表1に示す。
【0057】
得られた架橋発泡体は、ゲル分率が95重量%と架橋度が非常に高く、発泡時の粘度が非常に高いために発泡倍率の低いものであった。
【0058】
【表1】
Figure 0004211410
【発明の効果】
本発明のシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物は、発泡成形体中の気泡の均一性に優れ、かつ耐熱性に優れた架橋発泡体を得ることができ、水架橋処理にかかる時間を削減し、肉厚品でも均一に架橋発泡できる。このことにより、製品の品揃え、形状の付与、生産性が大幅に向上するだけでなく製造コストが大幅に削減され、架橋発泡体の製造に大きく貢献するものである。

Claims (6)

  1. ゲル・パーミエイション・クロマトグラフにより、溶媒として1,2,4−トリクロロベンゼンを溶媒として用い直鎖状ポリエチレン換算値として求めた分子量分布(Mw/Mn)が5以下、かつJIS K7676を準拠し求めた密度が0.87g/cm〜0.945g/cmである直鎖状低密度ポリエチレン100重量部に対し、一般式RR’SiY(ただし、Rは1価のオレフィン性不飽和炭化水素基を示し、Yは加水分解しうる有機基を示し、R’は脂肪族不飽和炭化水素以外の1価の炭化水素基又はYと同じものを示す)で表される有機不飽和シラン化合物0.1〜5重量部、遊離ラジカル発生剤0.01〜0.5重量部を溶融混合して得られるシラングラフトポリエチレン樹脂5〜90重量%とポリオレフィン系樹脂95〜10重量%からなる混合物100重量部に対して、熱分解時に分解生成物として酸性物質及び/又は水を発生する有機発泡剤としてスルフォニルヒドラジド化合物2〜20重量部を配合してなることを特徴とするシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物。
  2. シラングラフトポリエチレン樹脂5〜90重量%とポリオレフィン系樹脂95〜10重量%からなる混合物100重量部に対して、熱分解時に分解生成物として酸性物質及び/又は水を発生する有機発泡剤としてスルフォニルヒドラジド化合物2〜20重量部を配合してなり、有機発泡剤の分解温度以下で溶融混合した後のゲル分率が1重量%以下であることを特徴とする請求項1に記載のシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物。
  3. 熱分解時に分解生成物として酸性物質及び/又は水を発生する有機発泡剤が4,4’−オキシビス(ベンゼンスルホニルヒドラジド)又は4,4’−オキシビス(ベンゼンスルホニルヒドラジド)とアゾジカルボンアミドとの混合物であることを特徴とする請求項1または2のいずれかに記載のシラン架橋発泡性オレフィン樹脂組成物。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載のシラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物を加熱・発泡成形し、得られることを特徴とする架橋発泡体。
  5. 加熱・発泡成形し、水架橋工程を行わずに得られることを特徴とする請求項に記載の架橋発泡体。
  6. ゲル分率が10重量%以上であることを特徴とする請求項4又は5のいずれかに記載の架橋発泡体。
JP2003021793A 2002-04-18 2003-01-30 シラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物及び架橋発泡体 Expired - Fee Related JP4211410B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003021793A JP4211410B2 (ja) 2002-04-18 2003-01-30 シラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物及び架橋発泡体
DE60304076T DE60304076T2 (de) 2002-04-18 2003-04-09 Silanvernetzende expandierbare Polyolefinharzzusammensetzung und vernetzter Schaum
EP03007943A EP1354912B1 (en) 2002-04-18 2003-04-09 Silane-crosslinking expandable polyolefin resin composition and crosslinked foam
US10/412,272 US6812262B2 (en) 2002-04-18 2003-04-14 Silane-crosslinking expandable polyolefin resin composition and crosslinked foam

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002116001 2002-04-18
JP2003021793A JP4211410B2 (ja) 2002-04-18 2003-01-30 シラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物及び架橋発泡体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004002679A JP2004002679A (ja) 2004-01-08
JP4211410B2 true JP4211410B2 (ja) 2009-01-21

Family

ID=28677655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003021793A Expired - Fee Related JP4211410B2 (ja) 2002-04-18 2003-01-30 シラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物及び架橋発泡体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6812262B2 (ja)
EP (1) EP1354912B1 (ja)
JP (1) JP4211410B2 (ja)
DE (1) DE60304076T2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008070022A1 (en) * 2006-12-04 2008-06-12 Ingenia Polymers Inc. Cross-linked polyolefin foam
US8183328B2 (en) 2007-03-30 2012-05-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Compositions comprising grafted and crosslinked LLDPE's, Methods for making same, and articles made therefrom
US8211985B2 (en) 2007-03-30 2012-07-03 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Silicon-containing ethylene-based polymer blends, methods for making same, and articles made therefrom
GB0812186D0 (en) 2008-07-03 2008-08-13 Dow Corning Modified polyolefins
GB0812185D0 (en) 2008-07-03 2008-08-13 Dow Corning Polymers modified by silanes
GB201000121D0 (en) 2010-01-06 2010-02-17 Dow Corning Modified polyolefins
GB201000120D0 (en) 2010-01-06 2010-02-17 Dow Corning Process for forming crosslinked and branched polymers
GB201000117D0 (en) 2010-01-06 2010-02-17 Dow Corning Organopolysiloxanes containing an unsaturated group
CN103289167A (zh) * 2013-06-09 2013-09-11 镇国广 硅烷交联聚乙烯专用料
MX2017001854A (es) * 2014-08-28 2017-06-08 Dow Global Technologies Llc Composiciones de polietileno de baja densidad modificadas con peroxido espumado y metodos para elaborar composiciones espumadas.
CN106188915A (zh) * 2015-04-30 2016-12-07 翌丰材料科技有限公司 适用于模内发泡的热可塑性弹性体复合材料组成物
CA3021622C (en) * 2016-05-26 2020-07-07 Borealis Ag Molecular modification of polyethylene resin
DE102017104628B4 (de) 2017-03-06 2023-06-22 J-Fiber Gmbh Lichtleiter und Verfahren zum Erkennen eines zu stark gekrümmten Lichtleiters
EP3865538A1 (en) * 2020-02-14 2021-08-18 Sika Technology AG Thermally expandable compositions with improved humidity storage resistance
CN114213590B (zh) * 2021-12-15 2024-03-19 江苏中利集团股份有限公司 一种硅烷交联聚乙烯的质量评估方法和系统

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE794718Q (fr) * 1968-12-20 1973-05-16 Dow Corning Ltd Procede de reticulation d'olefines
JPS5749109A (en) 1980-09-09 1982-03-20 Fujikura Ltd Method of producing crosslinked polyolefin rubber insulated wire
JPS57208006A (en) 1981-06-16 1982-12-21 Mitsubishi Petrochemical Co Crosslinked polyethylene resin coated wire
FI70916C (fi) * 1983-11-04 1986-10-27 Neste Oy Med vatten uppskummat och med silan tvaerbundet polyolefinskumoch foerfarande foer framstaellning av detta
JPS60254520A (ja) 1984-05-30 1985-12-16 日立電線株式会社 水架橋ゴム・プラスチツク被覆電線・ケ−ブルの製造方法
US4554293A (en) 1985-04-19 1985-11-19 The Dow Chemical Company Lightly crosslinked linear olefinic polymer foam blends and process for making
JPH0730229B2 (ja) * 1985-11-06 1995-04-05 住友ベ−クライト株式会社 シラン変性エチレン系重合体成形品の製造方法
US4870111A (en) 1987-02-24 1989-09-26 Astro-Valcour, Incorporated Moldable silane-crosslinked polyolefin foam beads
JPH04331241A (ja) 1991-05-02 1992-11-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 水架橋樹脂成形物の製造方法
DE69528941T2 (de) 1994-09-19 2003-09-18 Sentinel Products Corp., Hyannis Vernetzte Schaumstrukturen von hauptsächlich linearen Polyolefinen und Verfahren zur Herstellung
US5932659A (en) * 1994-09-19 1999-08-03 Sentinel Products Corp. Polymer blend
US5929129A (en) * 1994-09-19 1999-07-27 Sentinel Products Corp. Crosslinked foamable compositions of silane-grafted, essentially linear polyolefins blended with polypropylene
US5883144A (en) 1994-09-19 1999-03-16 Sentinel Products Corp. Silane-grafted materials for solid and foam applications
US5589519A (en) * 1994-09-30 1996-12-31 Knaus; Dennis A. Process of extruding lightly crosslinked polyolefin foam
US5844009A (en) 1996-04-26 1998-12-01 Sentinel Products Corp. Cross-linked low-density polymer foam
CA2203595A1 (en) 1996-04-26 1997-10-26 Robert F. Hurley Cross-linked polyolefin tape

Also Published As

Publication number Publication date
DE60304076D1 (de) 2006-05-11
JP2004002679A (ja) 2004-01-08
DE60304076T2 (de) 2006-10-26
US6812262B2 (en) 2004-11-02
EP1354912A1 (en) 2003-10-22
EP1354912B1 (en) 2006-03-22
US20030199597A1 (en) 2003-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4211410B2 (ja) シラン架橋発泡性ポリオレフィン樹脂組成物及び架橋発泡体
EP0938510B1 (en) Silane-grafted materials for solid and foam applications
US5929129A (en) Crosslinked foamable compositions of silane-grafted, essentially linear polyolefins blended with polypropylene
US5883145A (en) Cross-linked foam structures of polyolefins and process for manufacturing
US20080262116A1 (en) Cross-Linked Polypropylene Resins, Method of Making Same, and Articles Formed Therefrom
JPH0238100B2 (ja)
CN101743274B (zh) 茂金属-乙烯丙烯二烯共聚物橡胶系开孔泡沫材料及其制造方法
JP2000297170A (ja) エチレン系発泡成形用樹脂組成物およびそれよりなる発泡体
JP5017740B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂架橋発泡体及びその製造方法
JPH10259268A (ja) 架橋ポリエチレン系樹脂発泡体及びその製造方法
US5216038A (en) Process for producing plastic foam
JP3012277B2 (ja) 部分架橋熱可塑性エラストマー発泡体およびその製造方法
JP2002146075A (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡体およびポリオレフィン系樹脂組成物
JP2665373B2 (ja) 部分架橋熱可塑性エラストマー発泡体およびその製造方法
JP4140107B2 (ja) エチレン系樹脂組成物およびそれからなる発泡体
JPH059325A (ja) オレフイン系エラストマー組成物の架橋発泡体の製造方法
JPH059326A (ja) オレフイン系エラストマー組成物の架橋発泡体の製造方法
JPH0480237A (ja) 架橋発泡体用ポリオレフィン樹脂組成物
JP3794855B2 (ja) 発泡シラン架橋ポリオレフィンの製造方法
JPS633038A (ja) ポリプロピレン系発泡体の製造方法
JPH05295149A (ja) ポリオレフィン架橋発泡体用樹脂組成物
JPH04363338A (ja) ポリオレフィン架橋発泡体の製造方法
JPH0226653B2 (ja)
JP4228094B2 (ja) 発泡性ポリオレフィン樹脂パウダー組成物およびその発泡成形体
JPS62215637A (ja) 積層発泡成形体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081020

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees