JP4173827B2 - 携帯情報端末、スケジュール管理プログラムおよびスケジュール管理方法 - Google Patents

携帯情報端末、スケジュール管理プログラムおよびスケジュール管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4173827B2
JP4173827B2 JP2004046875A JP2004046875A JP4173827B2 JP 4173827 B2 JP4173827 B2 JP 4173827B2 JP 2004046875 A JP2004046875 A JP 2004046875A JP 2004046875 A JP2004046875 A JP 2004046875A JP 4173827 B2 JP4173827 B2 JP 4173827B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
date
schedule
image
moving image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004046875A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005236912A (ja
Inventor
修司 大屋
晴之 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2004046875A priority Critical patent/JP4173827B2/ja
Publication of JP2005236912A publication Critical patent/JP2005236912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4173827B2 publication Critical patent/JP4173827B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

この発明は、携帯情報端末、スケジュール管理プログラムおよびスケジュール管理方法に関し、特に、個人のスケジュールを管理するための機能を備えた携帯情報端末、およびコンピュータにより実行されるスケジュール管理プログラムおよびスケジュール管理方法に関する。
近年普及しつつあるデジタル放送では、電子番組表(EPG:Electric Program Guide)が番組情報とともに送信される。また、EPGが、番組情報とは別の通信経路で送信される場合もある。このEPGを映像情報とともに表示する技術が知られている(たとえば、特許文献1、特許文献2)。
また、放送番組を録画するビデオレコーダは、設置場所が固定されているため、予め録画する放送番組を予約しておく予約機能を有する。この予約機能は、ユーザがビデオレコーダに直接予約情報を入力することにより予約が設定される。この予約にEPGを用いると便利である。
しかし、従来のビデオレコーダは、設置場所が固定されるため、録画を予約するのを忘れて外出してしまった場合などは、予約することができない。遠隔操作で予約設定することも考えられるが、この場合には、ビデオレコーダに通信機能を持たせ、かつ、ビデオレコーダに予約に必要な情報を送信する通信装置が必要となる。そのような通信装置に、携帯電話を用いることが知られている。この場合、ビデオレコーダをネットワークに接続しておき、ビデオレコーダに携帯電話を利用して電子メールを送信する。ビデオレコーダでは受信した電子メールに基づいて予約設定するものである。
一方、携帯電話は、カメラを備えたものがあり、カメラで撮像して得られた画像データを記録する。
特開2001−285747号公報 特開2002−33968号公報
しかしながら、携帯電話を利用して予約設定する従来の技術は、ビデオレコーダをネットワークに接続する必要があり、複雑な構成のシステムとなり、またビデオレコーダが高価なものになってしまう。
また、携帯電話が記録する画像データは、画像データの他に記録した年月日が関連付けられるのみなので、ユーザが後に記録された画像データを閲覧する際に、画像データがどこで撮影したものなのかを思い出せないことがある。
さらに、従来の技術では、個人のスケジュール管理プログラムによるスケジュール管理と、携帯電話が記録する画像データとの間に関連付けがなく、例えば他の予定がある時間帯と画像データを記録する予定の時間帯とが重複してしまう問題があった。
この発明は上述した課題を解決するためになされたもので、この発明の目的の1つは、簡単な構成で動画像の記録を予約することが可能な携帯情報端末、スケジュール管理プログラムおよびスケジュール管理方法を提供することである。
この発明の他の目的は、簡単な構成で放送信号の受信を予約することが可能な携帯情報端末、スケジュール管理プログラムおよびスケジュール管理方法を提供することである。
この発明のさらに他の目的は、画像データとユーザの行動とを関連付けることが可能な携帯情報端末、スケジュール管理プログラムおよびスケジュール管理方法を提供することである。
上述した目的を達成するためにこの発明のある局面によれば、携帯情報端末は、動画像を記録する動画像記録手段と、個人に関連する情報を日時と関連付けた個人情報を記憶するスケジュール記憶手段と、スケジュール記憶手段に記憶された個人情報を管理するスケジュール管理手段とを備え、スケジュール管理手段は、動画像記録手段の稼動状態を日時と関連付けた稼動状態情報を個人情報とともにスケジュール記憶手段に記憶する稼動状態情報記憶手段と、稼動状態情報に含まれる日時になったことを検出する検出手段と、検出手段による検出に応じて動画像記録手段を能動化する起動手段とを含む。
この発明に従えば、動画像記録手段の稼動状態を日時と関連付けた稼動状態情報を個人情報とともに記憶し、稼動状態情報に含まれる日時になったことを検出すると、動画像記録手段を能動化する。このため、個人情報を管理するスケジュール管理手段で動画像記録手段を起動させることができる。このため、簡単な構成で動画像の記録を予約することが可能な携帯情報端末を提供することができる。
この発明の他の局面によれば、携帯情報端末は、放送信号を受信する受信手段と、個人に関連する情報を日時と関連付けた個人情報を記憶するスケジュール記憶手段と、前記スケジュール記憶手段に記憶された個人情報を管理するスケジュール管理手段とを備え、前記スケジュール管理手段は、前記受信手段の稼動状態を日時と関連付けた稼動状態情報を前記個人情報とともに前記スケジュール記憶手段に記憶する稼動状態情報記憶手段と、前記稼動状態情報に含まれる日時になったことを検出する検出手段と、前記検出手段による検出に応じて前記受信手段を能動化する起動手段とを含む。
この発明に従えば、受信手段の稼動状態を日時と関連付けた稼動状態情報個人情報とともに記憶し、稼動状態情報に含まれる日時になったことを検出すると、受信手段を能動化する。このため、個人情報を管理するスケジュール管理手段で受信手段を起動させることができる。このため、簡単な構成で放送信号の受信を予約することが可能な携帯情報端末を提供することができる。
好ましくは、外部装置と接続可能であり、外部装置から動画像を入力する入力手段をさらに備える。
この発明に従えば、外部装置に接続した状態で動画像が記録されるので、動画像を記録している間は、ユーザは携帯情報端末を携帯して移動することができない。このため、携帯情報端末の移動が制限される期間を、個人情報ととも管理することができる。
好ましくは、スケジュール管理手段は、スケジュール記憶手段に記憶された個人情報および稼動状態情報のうちから同一日付の個人情報および稼動状態情報を選択して単一の画面に表示する。
この発明に従えば、同一日付の個人情報および稼動状態情報が単一の画面に表示されるので、携帯情報端末の移動が制限される時期を、個人情報のスケジュールとともにユーザに知らせることができる。
好ましくは、他の通信端末と無線で通信するための通信手段と、動画像記録手段が動画像を記録している間に通信手段により着呼が検出された場合には、動画像記録手段による記録を中止する中止手段とをさらに備える。
この発明に従えば、動画像の記録よりも着呼が優先されるので、ユーザは動画像を記録していても、発呼者と通話することができる。
好ましくは、他の通信端末と無線で通信するための通信手段と、前記受信手段が動画像を受信している間に前記通信手段により着呼が検出された場合には、前記受信手段による受信を中止する中止手段とをさらに備える。
この発明に従えば、放送信号の受信よりも着呼が優先されるので、ユーザは放送信号を受信していても、発呼者と通話することができる。
好ましくは、他の通信端末と無線で通信するための通信手段と、通信手段により他の通信端末から外部装置が将来出力する動画像の内容および出力予定日時を含む予定情報を受信する予定情報受信手段と、受信された予定情報からキーワードを抽出するキーワード抽出手段と、抽出されたキーワードの指定を受付けるキーワード指定手段とをさらに備え、通信手段は、指定されたキーワードに応じたネットワークアドレスにアクセスするアクセス手段を含む。
この発明に従えば、他の通信端末から予定情報が受信され、予定情報からキーワードが抽出され、抽出されたキーワードの指定が受付けられると、指定されたキーワードに応じたネットワークアドレスにアクセスする。このため、予定情報に関連する情報を受信することができ、ユーザが予定情報で特定される動画像を記録するか否かを判断するのが容易となる。
好ましくは、他の通信端末と無線で通信するための通信手段と、前記通信手段により前記他の通信端末から前記受信手段が将来出力する動画像の内容および出力予定日時を含む予定情報を受信する予定情報受信手段と、前記受信された予定情報からキーワードを抽出するキーワード抽出手段と、前記抽出されたキーワードの指定を受付けるキーワード指定手段とをさらに備え、前記通信手段は、前記指定されたキーワードに応じたネットワークアドレスにアクセスするアクセス手段を含む。
この発明に従えば、他の通信端末から予定情報が受信され、予定情報からキーワードが抽出され、抽出されたキーワードの指定が受付けられると、指定されたキーワードに応じたネットワークアドレスにアクセスする。このため、予定情報に関連する情報を受信することができ、ユーザが予定情報で特定される放送信号を受信するか否かを判断するのが容易となる。
好ましくは、通信手段は、キーワードがネットワークアドレスの場合、該ネットワークアドレスにアクセスする。
この発明に従えば、予定情報に含まれるネットワークアドレスで特定される情報が受信される。
好ましくは、アクセス手段は、キーワードがネットワークアドレスでない場合、予め定められた検索サイトのネットワークアドレスにアクセスし、キーワードを検索キーとして送信する。
この発明に従えば、予め定められた検索サイトのネットワークアドレスにアクセスし、予定情報に含まれるキーワードを検索キーとして送信する。このため、キーワードで検索した結果が受信される。
好ましくは、他の通信端末と無線で通信するための通信手段と、通信手段により他の通信端末から外部装置が将来出力する動画像の内容および出力予定日時を含む予定情報を受信する予定情報受信手段とをさらに備え、スケジュール管理手段は、予定情報を表示する予定情報表示手段と、表示された予定情報のうちから少なくとも1つの予定情報の指定を受付ける予約受付手段とをさらに含み、稼動状態記憶手段は、予約受付手段により予定情報の指定が受付けられたことに応じて、指定された予定情報の少なくとも一部を稼動状態情報として記憶する。
この発明に従えば、他の通信端末から予定情報を受信し、予定情報を表示する。表示された予定情報のうちから少なくとも1つの予定情報の指定が受付けられると、指定された予定情報の少なくとも一部を稼動状態情報として記憶する。このため、ユーザは、受信された予定情報から所望のものを指定するだけで、稼動状態情報を記録することができる。その結果、稼動状態情報を容易に入力することができる。
好ましくは、他の通信端末と無線で通信するための通信手段と、前記通信手段により前記他の通信端末から前記受信手段が将来出力する動画像の内容および出力予定日時を含む予定情報を受信する予定情報受信手段とをさらに備え、前記スケジュール管理手段は、前記予定情報を表示する予定情報表示手段と、前記表示された予定情報のうちから少なくとも1つの予定情報の指定を受付ける予約受付手段とをさらに含み、前記稼動状態記憶手段は、前記予約受付手段により予定情報の指定が受付けられたことに応じて、前記指定された予定情報の少なくとも一部を前記稼動状態情報として記憶する。
この発明に従えば、他の通信端末から予定情報を受信し、予定情報を表示する。表示された予定情報のうちから少なくとも1つの予定情報の指定が受付けられると、指定された予定情報の少なくとも一部を稼動状態情報として記憶する。このため、ユーザは、受信された予定情報から所望のものを指定するだけで、稼動状態情報を記録することができる。その結果、稼動状態情報を容易に入力することができる。
好ましくは、動画像記録手段は、動画像を該動画像が記憶された日時と関連付けて記憶し、動画像記録手段に記憶された動画像を一覧表示する指示の受付に応じて、動画像に関連する関連情報を表示する関連情報表示手段と、表示された関連情報の指定を受付ける関連情報指定手段と、指定された関連情報で特定される日時に基づき、稼動状態情報を読出して表示する稼動状態表示手段とをさらに備える。
この発明に従えば、一覧表示された動画像を指定すると、その動画像の稼動状態情報が表示される。このため、ユーザは、記録された動画像から稼動状態情報を知ることができるので、その動画動を視聴することなくより詳細な情報を知ることができる。
好ましくは、前記受信手段が出力する動画像を該動画像が受信された日時と関連付けて記憶する動画像記録手段と、前記動画像記録手段に記憶された動画像を一覧表示する指示の受付に応じて、前記動画像に関連する関連情報を表示する関連情報表示手段と、前記表示された関連情報の指定を受付ける関連情報指定手段と、前記指定された関連情報で特定される日時に基づき、前記稼動状態情報を読出して表示する稼動状態表示手段とをさらに備える。
この発明に従えば、一覧表示された動画像を指定すると、その動画像の稼動状態情報が表示される。このため、ユーザは、記録された動画像から稼動状態情報を知ることができるので、その動画動を視聴することなくより詳細な情報を知ることができる。
好ましくは、動画像記録手段は、動画像を該動画像が記憶された日時と関連付けて記憶し、動画像記録手段に記憶された動画像を一覧表示する指示の受付に応じて、動画像に関連する関連情報を表示する関連情報表示手段と、表示された関連情報の指定を受付ける関連情報指定手段と、指定された関連情報で特定される日時と同じ日付の個人情報をスケジュール記憶手段から読出して表示するスケジュール表示手段とをさらに含む。
この発明に従えば、一覧表示された動画像を指定すると、その動画像の記録された日の個人情報が表示される。このため、ユーザは動画像を記録した日のスケジュールから動画像を思い出すことができる。
好ましくは、前記受信手段が出力する動画像を該動画像が受信された日時と関連付けて記憶する動画像記録手段と、前記動画像記録手段に記憶された動画像を一覧表示する指示の受付に応じて、前記動画像に関連する関連情報を表示する関連情報表示手段と、前記表示された関連情報の指定を受付ける関連情報指定手段と、前記指定された関連情報で特定される日時と同じ日付の個人情報を前記スケジュール記憶手段から読出して表示するスケジュール表示手段とをさらに含む。
この発明に従えば、一覧表示された動画像を指定すると、その動画像の記録された日の個人情報が表示される。このため、ユーザは動画像を記録した日のスケジュールから動画像を思い出すことができる。
好ましくは、パスワードを予め記憶するパスワード記憶手段をさらに備え、関連情報表示手段は、入力されたパスワードがパスワード記憶手段に記憶されたパスワードと一致することを条件に表示する。
このため、記録した動画像が他人に閲覧されるのを防止することができる。
この発明の他の局面によれば、携帯情報端末は、画像データを入力する入力手段と、入力された画像データを、該画像データが入力された日付と関連付けて記憶する画像データ記憶手段と、個人に関連する情報を日時と関連付けた個人情報を記憶するスケジュール記憶手段と、スケジュール記憶手段に記憶された個人情報を管理するスケジュール管理手段と、画像データの少なくとも一部分を表示する画像データ表示手段と、表示された画像データの一部分の指定を受付ける画像データ指定手段とを備え、スケジュール管理手段は、画像データ指定手段による指定に応じて、指定された画像データが入力された日時と同じ日付の個人情報をスケジュール記憶手段から読み出して表示するスケジュール表示手段を含む。
この発明に従えば、表示された画像データの一部分の指定を受付けると、その画像データが記録された日時と同日の個人情報が表示される。このため、ユーザは、記録された画像データから、それが記録された日のスケジュールを知ることができるので、その画像データが入力された状態、たとえば画像データの入力された時のユーザの位置を関連付けることができる。その結果、画像データとユーザの行動とを関連付けることが可能な携帯情報端末を提供することができる。
この発明の他の局面に従えば、外部から入力された動画像を記録する動画像記録手段と、個人に関連する情報を日時と関連付けた個人情報を記憶するスケジュール記憶手段とを備えたコンピュータで実行されるスケジュール管理プログラムは、動画像記録手段の稼動状態を日時と関連付けた稼動状態情報を個人情報とともにスケジュール記憶手段に記憶するステップと、稼動状態情報に含まれる日時になったことを検出する検出ステップと、検出ステップによる検出に応じて動画像記録手段を能動化するステップとをコンピュータに実行させる。
この発明に従えば、動画像の記録を容易に予約することが可能なスケジュール管理プログラムを提供することができる。
この発明の他の局面に従えば、放送信号を受信する受信手段と、個人に関連する情報を日時と関連付けた個人情報を記憶するスケジュール記憶手段とを備えたコンピュータで実行されるスケジュール管理プログラムは、前記受信手段の稼動状態を日時と関連付けた稼動状態情報を前記個人情報とともに前記スケジュール記憶手段に記憶するステップと、前記稼動状態情報に含まれる日時になったことを検出するステップと、前記検出ステップによる検出に応じて前記受信手段を能動化するステップとをコンピュータに実行させる。
この発明に従えば、放送信号の受信を容易に予約することが可能なスケジュール管理プログラムを提供することができる。
この発明にさらに他の局面によれば、個人に関連する情報を日時と関連付けた個人情報を記憶するスケジュール記憶手段を備えたコンピュータで実行されるスケジュール管理プログラムは、画像データを入力するステップと、入力された画像データを、該画像データが入力された日付と関連付けて記憶するステップと、個人に関連する情報を日時と関連付けた個人情報を記憶するステップと、記憶された画像データの少なくとも一部分を表示するステップと、表示された画像データの一部分の指定を受付けるステップと、画像データの指定に応じて、指定された画像データが入力された日時と同じ日付の個人情報をスケジュール記憶手段から読み出して表示するステップとをコンピュータに実行させる。
この発明に従えば、ユーザは、記録された画像データからそれが記録された日のスケジュールを知ることができるので、その画像データが入力された状態、たとえば画像データの入力された時のユーザの位置を関連付けることができる。その結果、画像データとユーザの行動とを関連付けることが可能なスケジュール管理プログラムを提供することができる。
この発明のさらに他の局面によれば、外部から入力された動画像を記録する動画像記録手段と、個人に関連する情報を日時と関連付けた個人情報を記憶するスケジュール記憶手段とを備えたコンピュータで実行されるスケジュール管理方法は、動画像記録手段の稼動状態を日時と関連付けた稼動状態情報を個人情報とともにスケジュール記憶手段に記憶するステップと、稼動状態情報に含まれる日時になったことを検出する検出ステップと、検出ステップによる検出に応じて動画像記録手段を能動化するステップとをコンピュータに実行させる。
この発明にしたがえば、動画像の記録を容易に予約することが可能なスケジュール管理方法を提供することができる。
この発明のさらに他の局面に従えば、放送信号を受信する受信手段と、個人に関連する情報を日時と関連付けた個人情報を記憶するスケジュール記憶手段とを備えたコンピュータで実行されるスケジュール管理方法は、前記受信手段の稼動状態を日時と関連付けた稼動状態情報を前記個人情報とともに前記スケジュール記憶手段に記憶するステップと、前記稼動状態情報に含まれる日時になったことを検出するステップと、前記検出ステップによる検出に応じて前記受信手段を能動化するステップとをコンピュータに実行させる。
この発明に従えば、放送信号の受信を容易に予約することが可能なスケジュール管理方法を提供することができる。
この発明のさらに他の局面によれば、個人に関連する情報を日時と関連付けた個人情報を記憶するスケジュール記憶手段を備えたコンピュータで実行されるスケジュール管理方法は、画像データを入力するステップと、入力された画像データを、該画像データが入力された日付と関連付けて記憶するステップと、個人に関連する情報を日時と関連付けた個人情報を記憶するステップと、記憶された画像データの少なくとも一部分を表示するステップと、表示された画像データの一部分の指定を受付けるステップと、
画像データの指定に応じて、指定された画像データが入力された日時と同じ日付の個人情報をスケジュール記憶手段から読み出して表示するステップとをコンピュータに実行させる。
この発明に従えば、画像データとユーザの行動とを関連付けることが可能なスケジュール管理方法を提供することができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがってそれらについての詳細な説明は繰返さない。
図1は、本発明の実施の形態の1つにおける携帯電話100の概観斜視図である。図1(A)は、利用者の操作面側から見た携帯電話の外観を示す図である。図1(B)は、携帯電話の操作面の背面側から見た携帯電話の外観を示す図である。
図1(A)および図1(B)を参照して、携帯電話100は、アンテナ135を備えた第1の筐体121と、第2の筐体123とを含む。第1の筐体121と第2の筐体123とは、接続部122により回動自在に接続される。
第1の筐体121は、スピーカ125と、内側液晶表示装置127Aと、内部カメラ129Aとが配置され、内側液晶表示装置127Aに対向する裏面には、外部カメラ129Bと外側液晶表示装置127Bとが配置される。第2の筐体123は、操作ボタン131Aと、数字ボタン131Bと、マイク133とが配置され、操作ボタン131Aの裏面には、映像入出力部138が配置され、側面にフラッシュメモリ137を挿入するための挿入口139を備える。
内部カメラ129Aおよび外部カメラ129Bは、たとえばCCD(Charge Coupled Device)を含む。
第1の筐体121と第2の筐体123とは、接続部122を回転軸として回動する。これにより携帯電話100は、第1の筐体121の内側液晶表示装置127Aと第2の筐体123の数字ボタン131Bとが互いに向き合う状態で折りたたまれる。携帯電話100を折りたたんだ状態では、外部カメラ129Bおよび外側液晶表示装置127Bが有効とされ、携帯電話100を開いた状態では、内部カメラ129Aおよび内側液晶表示装置127Aが有効とされる。なお、内部カメラ129Aと外部カメラ129Bとのいずれを有効にするか、または、内側液晶表示装置127Aと外側液晶表示装置127Bとのいずれを有効とするかは、携帯電話100の開閉状態の条件に限られず、他の条件、たとえば、開いた状態で操作ボタン131Aの押下などにより、外部カメラ129Bおよび外側液晶表示装置127Bを有効にするようにしてもよい。
なお、本実施形態では、いわゆる折り畳み型の携帯電話について例示しているが、ストレートタイプであっても良いし、2軸タイプ(接続部122の回転軸心方向と垂直方向に第2の回動軸を設け、第1の筐体121を回動自在に設ける)であっても良い。
操作ボタン131Aは、内側液晶表示装置127Aに表示されたカーソルを移動させるための移動ボタン、確定した指示を入力するための決定ボタン等を含む。数字ボタン131Bは、数字、文字または記号を入力するためのボタンである。数字ボタン131Bは、0〜9までの数字と、「*」および「#」の記号が付された合計12のボタンからなる。各ボタンには、アルファベット、かな、または記号が割当てられており、入力モードの切換により、数字入力、かな入力が可能となっている。
映像入出力部138には、その一端がチューナ150と接続されたケーブル151の他端が接続される。ケーブル151は、一端がチューナ150の映像出力端子および音声出力端子に接続される。チューナ150は、放送信号を受信して、映像信号と音声信号を出力する。したがって、映像入出力部138は、チューナ150とケーブル151で接続された状態において、チューナ150から出力される映像信号と音声信号とが入力される。
なお、本実施の形態における携帯電話100は、外部のチューナ150と接続する例を示すが、携帯電話100は、チューナ150を内蔵するようにしてもよい。この場合、映像入出力部13に代えて、チューナ150が携帯電話100に内蔵される。
図2は、携帯電話100の機能を示す機能ブロック図である。図2を参照して、携帯電話100は、それぞれがバス117に接続された、携帯電話100の全体を制御するための制御部101と、制御部101で実行するプログラムを記憶するROM(Read Only memory)104と、スケジュール情報等を記憶するEEPROM(electrically erasable/programable read only memory)102と、マイク133およびスピーカ125に接続されたデータ処理部103と、内部カメラ129Aおよび外部カメラ129Bに接続された画像処理部111と、フラッシュメモリ137が接続される記憶部113と、映像入出力部138と接続される映像処理部115と、内側液晶表示装置127Aおよび外側液晶表示装置127Bと接続される表示制御部107と、操作ボタン131Aおよび数字ボタン131Bと接続される入力制御部109とを含む。携帯電話100は、さらに、データ処理部103に接続された通信制御部105を含む。通信制御部105は、アンテナ135と接続される。
通信制御部105は、携帯電話の基地局と無線通信する。通信制御部105は、基地局から受信した信号をデータ処理部103に出力し、データ処理部103から受信した信号を基地局に送信する。通信制御部105は、基地局から着呼信号を受信した場合には、着呼信号をデータ処理部103に出力する。
データ処理部103は、制御部101により制御される。データ処理部103は、マイク133から入力された音声信号をデジタル信号に変換して、デジタル信号に所定の圧縮処理を施して通信制御部105に出力する。また、通信制御部105から入力される音声信号を伸張し、アナログ信号に変換してスピーカ125に出力する。さらに、通信制御部105から受信された画像データを記憶部113に記憶する。また、データ処理部103は、制御部101からの指示に従って、記憶部113に記憶されている画像データを読み出して通信制御部105に出力する。
画像処理部111は、制御部101により制御される。画像処理部111は、制御部101からの指示に従って、内部カメラ129Aまたは外部カメラ129Bそれぞれで撮像して得られる画像データを内部カメラ129Aまたは外部カメラ129Bから入力する。そして、画像処理部111は、入力された画像データをJPEG(joint photographic experts group)、MPEG(moving picture experts group)等の圧縮方式で圧縮して記憶部113に記憶する。
記憶部113には、フラッシュメモリ137が装着される。記憶部113は、制御部101により制御され、制御部101からの指示に従って、装着されたフラッシュメモリ137にデータの書き込み、または、フラッシュメモリ137からそれに記憶されたデータを読み出す。
表示制御部107は、制御部101により制御される。表示制御部107は、制御部101からの指示に従って、内側液晶表示装置127Aおよび外側液晶表示装置127Bのいずれかに映像信号を出力する。
映像処理部115は、制御部101により制御される。映像処理部115は、制御部101からの指示に従って、映像入出力部138より入力された映像信号と音声信号とを、デジタル信号に変換し、たとえばMPEG2などの圧縮方式で圧縮して記憶部113に記憶する。また、制御部101からの指示に従って、記憶部113に記憶されている映像データを伸張して、映像信号および音声信号を映像入出力部138に出力する。
携帯電話100がチューナ150を内蔵する場合には、映像処理部115は、制御部101からの指示に従って、チューナ150より入力された映像信号と音声信号とを、デジタル信号に変換し、たとえばMPEG2などの圧縮方式で圧縮して記憶部113に記憶する。チューナ150は制御部101に制御されて、受信するチャンネルを選択する。
入力制御部109は、制御部101により制御される。入力制御部109は、制御部からの指示に従って、操作ボタン131Aおよび数字ボタン131Bからの入力を受付ける。入力制御部109は、操作ボタン131Aおよび数字ボタン131Bからの入力の受付けに応じて、各ボタンに予め割当てられた入力信号を制御部101に出力する。
図3は、制御部の機能の概要を示す機能ブロック図である。図3を参照して、制御部101は、ユーザの将来の行動予定を受付けるスケジュール受付部201と、EPGを取得するEPG取得部209と、ユーザによる録画予約の設定を受付ける録画予約部211と、スケジュール受付部201および録画予約部それぞれから出力される個人情報および稼動状態情報をスケジュール情報として記憶するスケジュール登録部203と、スケジュール情報を表示するスケジュール表示部205と、スケジュール情報に基づき映像を録画するための映像録画部213と、画像を取得して記憶するための画像取得部215と、映像録画部213で録画された動画像および画像取得部215で取得された画像を管理するための画像管理部207とを含む。
スケジュール受付部201は、表示制御部107に、EEPROM102に予め記憶された個人情報入力画面を出力する。個人情報入力画面は、ユーザの行動とその日時とを入力する欄を有する。ユーザが個人情報入力画面の行動入力欄に入力した行動と、日時を入力する欄に入力した日時とが入力制御部109から受信される。スケジュール受付部201は、受信した行動と日時とを個人情報としてスケジュール登録部203に出力する。行動は、ユーザの将来の行動予定と過去の行動履歴とを含む。日時は、行動が予定されているまたは予定されていた年月日に加えて開始時刻および終了時刻を含む。
EPG取得部209は、入力制御部109によりユーザからのEPG取得の要求が検出されると、通信制御部105を制御して、予め定められたネットワークアドレス(URL:uniform resource locators)にアクセスさせ、EPGを取得させる。取得されたEPGは、録画予約部211に出力される。通信制御部105で受信されるEPGは、テキストデータである。EPGは、チャンネル名、プログラム名、年月日、開始時刻、終了時刻、内容を含む。内容は、プログラムの詳細を示し、たとえば、出演者、あらすじなどを含む。
録画予約部211は、EPG取得部209から受信したEPGを表示制御部107に出力する。表示制御部107では、入力されたEPGを内側液晶表示装置127Aまたは外側液晶表示装置127Bのいずれかに表示する。録画予約部211では、表示されたEPGのいずれかのプログラムが指定されたことが入力制御部109で検出されると、指定されたプログラムを録画するための稼動状態情報を生成する。ここで生成される稼動状態情報は、EPGの年月日、チャンネル名、開始時刻、終了時刻、内容を含む。
また、録画予約部211は、録画モードを設定するための録画設定画面をEEPROM102より読み出して、表示制御部107に出力する。表示制御部107では、入力された録画設定画面を内側液晶表示装置127Aまたは外側液晶表示装置127Bのいずれかに表示する。録画設定画面は、録画する際の録画モードである画質、サイズ、優先モードと、アラームおよびシークレットの有無とを設定するための画面である。録画設定画面で設定される情報を録画条件という。画質およびサイズは、録画する画像データの解像度および大きさを示す。優先モードは、着信優先と録画優先とのいずれかが指定される。優先モードが着信優先の場合には、着信があった場合に録画が中止され、録画優先の場合には、着信があった場合に着信が無視される。アラームの有無は、開始時刻より所定の時間前の段階で、ユーザに警告するか否かを示す。シークレットの有無は、録画した画像データを閲覧する者をユーザに限定するか否かを示す。
録画予約部211では、録画設定画面でユーザにより予約条件が指定されたことが入力制御部109で検出されると、指定された予約条件を取得する。録画予約部211は、稼動状態情報に予約条件を付加する。予約条件が付加された稼動状態情報は、年月日、チャンネル名、開始時刻、終了時刻、内容、画質、サイズ、優先モード、アラームの有無、シークレットの有無を含む。
スケジュール登録部203は、スケジュール受付部201から入力される個人情報、および録画予約部211から入力される稼動状態情報とをスケジュール情報として、EEPROM102に記憶する。
スケジュール表示部205は、ユーザによるスケジュールの表示指示が入力制御部109で検出されることに応じて、スケジュールの表示要求に含まれる年月日に該当するスケジュール情報を記憶部113より読み出す。スケジュール表示部205は、読み出したスケジュール情報の全てを含むスケジュール表示画面を生成して、表示制御部107に出力する。スケジュール情報には、個人情報と稼動状態情報を含むので、内側液晶表示装置127Aまたは外側液晶表示装置127Bには、個人情報と稼動状態情報とが表示される。この際、個人情報と稼動状態情報とが複数あって、内側液晶表示装置127Aまたは外側液晶表示装置127Bに一度に表示できない場合には、ユーザによる操作ボタン131Aの操作に従って、内側液晶表示装置127Aまたは外側液晶表示装置127Bに表示するスケジュール表示画面をスクロールさせるようにすればよい。いずれにしても、個人情報と稼動状態情報とからなるスケジュール情報は単一の画面で表示される。
映像録画部213は、日時および時刻を計時するタイマを備える。映像録画部213は、記憶部113に記憶されているスケジュール情報を読出す。そして、読み出したスケジュール情報のうちに、開始時刻が現在時刻となる稼動状態情報を抽出する。そして、抽出した稼動状態情報に基づいて、映像処理部115を制御して、映像入出力部138から入力される映像信号を圧縮して、圧縮したデータを画像データとして記憶部113に記憶する。すなわち、映像録画部213は、現在時刻が稼動状態情報の開始時刻になったことを検出し、映像処理部114を起動する。映像処理部114は、起動されると、映像入出力部138から入力される映像信号を圧縮して、圧縮したデータを画像データとして記憶部113に記憶する稼動状態となる。起動とは、映像録画部213が映像処理部114を能動化することをいう。映像処理部114の能動化とは、映像処理部114を稼動状態にすることをいう。映像処理部114は、稼動状態では、映像入出力部138から入力される映像信号を圧縮して、圧縮したデータを画像データとして記憶部113に記憶する。映像処理部114が能動化されている状態が稼動状態である。
携帯電話100がチューナ150を内蔵する場合には、映像録画部213は、現在時刻が稼動状態情報の開始時刻になったことを検出し、映像処理部114を起動する。映像処理部114は、起動されると、チューナ150から入力される映像信号を圧縮して、圧縮したデータを画像データとして記憶部113に記憶する稼動状態となる。
映像録画部213は、映像処理部115を起動する際、稼動状態情報から画像関連情報を生成して、生成した画像関連情報を記憶部113に記憶した画像データと関連付けて記憶部113に記憶する。なお、映像信号は、動画像信号と音声信号を含む。映像録画部213が生成する画像関連情報は、映像処理部115に入力された映像に関連する情報である。画像関連情報は、映像処理部115にその映像が入力された年月日、開始時刻、サイズ、ファイルサイズ、フォーマット、取得元を含む。サイズは、画像データの1フレームの大きさである。ファイルサイズは圧縮後の画像データのファイル容量である。フォーマットはファイル形式である。取得元は、映像入出力部138から入力されたデータであるのか、内部カメラ129Aまたは外部カメラ129Bから入力されたデータであるのかの別を示し、ここでは映像入出力部138から入力されたデータなので「録画」とされる。
画像取得部215は、日時および時刻を計時するタイマを備える。画像取得部215は、ユーザによる撮影指示が入力制御部109で検出された場合、画像処理部111を制御して、内部カメラ129Aまたは外部カメラ129Bに撮影を実行させる。そして、内部カメラ129Aまたは外部カメラ129Bから出力される画像データを圧縮して、圧縮した画像データを記憶部113に記憶させる。この際、タイマが計時する年月日および時刻と、画像処理部111が記憶部113に記憶した画像データとから画像関連情報を生成して、生成した画像関連情報を記憶部113に記憶する。なお、外部カメラ129Bから出力される画像データは、静止画像および動画像のいずれであってもよい。さらに音声を含んでいてもよい。画像取得部215が生成する画像関連情報は、画像処理部111に入力された画像データに関連する情報である。画像関連情報は、画像処理部111に画像データが入力された年月日、開始時刻、サイズ、ファイルサイズ、フォーマット、取得元を含む。取得元は、ここでは内部カメラ129Aまたは外部カメラ129Bから入力されたデータなので、「カメラ」とされる。
画像管理部207は、記憶部113に記憶された画像データを管理する。画像管理部207は、ユーザによる画像データの一覧を要求する指示が入力制御部109で検出された場合、記憶部113に記憶されている画像データの縮小画像(以下「サムネイル」という)を生成する。このサムネイルは、画像データに関連する関連情報である。また、サムネイルは、静止画像を縮小したものであるから静止画像の一部分である。また、サムネイルは、動画像のあるフレームを縮小したものであるから動画像の一部分である。
そして、生成したサムネイルを表示制御部107に出力する。これにより、内側液晶表示装置127Aまたは外側液晶表示装置127Bに記憶部113に記憶されている全ての画像データのサムネイルが表示される。なお、サムネイルは、画像データが動画像の場合には、最初のフレームまたは任意のフレームの縮小画像とすればよい。
ユーザがこの表示を見て、所望のサムネイルを操作ボタン131Aで指定すると、画像管理部207は、その指定されたサムネイルに対応する画像データの画像関連情報を記憶部113より読み出す。そして、読み出した画像関連情報の年月日を含むスケジュールの表示指示をスケジュール表示部205に出力する。これにより、指定された画像データが記録されたのと同じ日の個人情報が内側液晶表示装置127Aまたは外側液晶表示装置127Bに表示される。
図4は、スケジュール情報の一例を示す図である。スケジュール情報は、スケジュール登録部203で生成されて記憶部113に記憶される情報である。図4を参照して、2004年2月1日のスケジュール情報を示している。スケジュール情報は、開始時刻と、終了時刻と、内容と、分類と、アラームの有無と、シークレットの有無と、チャンネルと、画質と、サイズと、優先モードとの項目を含む。これらの項目のうち、個人情報は、開始時刻と、終了時刻と、内容と、分類と、アラームの有無と、シークレットの有無の項目を含み、稼動状態情報は全ての項目を含む。開始時刻は行動が開始される時刻を、終了時刻は行動が終了する時刻を示す。内容は行動の詳細を示し、分類は個人情報と稼動状態情報の別を示す。アラームの有無は開始時刻前に報知するか否かを示し、シークレットの有無はスケジュール情報をパスワードの一致を条件に出力するか否かを示す。
図4では、スケジュール情報は、1つの個人情報と2つの稼動状態情報を含む。個人情報は、開始時刻が10時00分であり、終了時刻が11時00分であり、内容は「会議」、分類は個人情報を示す「個人」であり、アラームおよびシークレットはオンである。
開始時刻が21時00分の稼動状態情報は、終了時刻が23時00分であり、内容が映画の題名、出演者名、URLを含み、分類は稼動状態情報を示す「録画」であり、アラームがオンであり、シークレットがオフであり、チャンネルが「1」であり、高画質の大きいサイズで、録画優先モードに設定されている。開始時刻が23時00分の稼動状態情報は、終了時刻が24時00分であり、内容がニュースの題名およびURLを含み、分類は稼動状態情報を示す「録画」であり、アラームおよびシークレットがオフであり、チャンネルが「3」であり、低画質の小さいサイズで、着呼優先モードに設定されている。
図5は、画像関連情報の一例を示す図である。画像関連情報は、映像録画部213または画像取得部215で生成され、画像管理部207により記憶部113に記憶される情報である。画像関連情報は、記憶部113に記憶される画像データと関連付けられて記憶される。図5を参照して、画像関連情報は、年月日と、時刻と、サイズと、ファイルサイズと、フォーマットと、取得元との項目を含む。年月日および時刻は画像データが記憶部113に記憶された年月日および時刻を、サイズは画像データの1フレームの大きさを示し、ファイルサイズは画像データのデータ量を示し、フォーマットはファイル形式を示す。取得元は画像データが映像入出力部138から入力されたデータであるのか、内部カメラ129Aまたは外部カメラ129Bから入力されたデータであるのかを示す。図5では、2004年2月1日に記憶された3つの画像データそれぞれの画像関連情報を示している。時刻10:00に記憶された画像データの画像関連情報は、サイズが600×600ドットで、1Mbyeのファイルサイズで、JPEG方式で圧縮された内部カメラ129Aまたは外部カメラ129Bで撮影して得られた画像データであることが示される。
また、時刻21:00に記憶された画像データの画像関連情報は、サイズが200×200ドットで、1000Mbyeのファイルサイズで、MPEG3方式で圧縮された映像入出力部138に入力された画像データであることが示される。また、時刻23:00に記憶された画像データの画像関連情報は、サイズが100×100ドットで、500Mbyeのファイルサイズで、MPEG3方式で圧縮された映像入出力部138に入力された画像データであることが示される。
図6は、本実施の形態における携帯電話で実行される個人情報入力処理の流れを示すフローチャートである。この個人情報入力処理は、スケジュール受付部201およびスケジュール登録部203で実行される処理である。図6を参照して、ユーザによる個人情報入力指示が入力制御部109で検出されたか否かが判断される(ステップS01)。個人情報入力指示が検出された場合には、ステップS02へ進み、そうでない場合は待機状態となる。換言すれば、個人情報入力処理は、個人情報入力指示が検出された場合に実行される処理である。
ステップS02では、内側液晶表示装置127Aまたは外側液晶表示装置127Bに個人情報入力画面を表示する。図7は、個人情報入力画面の一例を示す図である。図7を参照して、個人情報入力画面は、年月日を入力する欄と、開始時刻を入力する欄と、終了時刻を入力する欄と、内容を入力する欄と、アラームおよびシークレットの有無を入力する欄とを含む。図では、年月日に2004年2月1日が入力され、開始時刻に10時00分が入力され、終了時刻に11時00分が入力され、内容に「会議」が入力され、アラームにオンが入力され、シークレットにオフが入力された場合を示している。
図6に戻って、ステップS03では、ユーザが個人情報入力画面に入力した、年月日、開始時刻、終了時刻、内容、アラームおよびシークレットの有無が受付けられる。そして、入力の終了指示が入力制御部109で検出されたか否かが判断される(ステップS04)。入力の終了指示が検出された場合には、ステップS05へ進み、そうでない場合はステップS03が繰り返し実行される。
次のステップS05では、ステップS03で入力された年月日、開始時刻、終了時刻、内容、アラームおよびシークレットの有無を個人情報として記憶部113に記憶する。
図8は、本実施の形態における携帯電話で実行されるスケジュール表示処理の流れを示すフローチャートである。スケジュール表示処理は、スケジュール表示部205で実行される処理である。図8を参照して、ユーザによるスケジュールの表示指示が入力制御部109で検出されたか否かが判断される(ステップS06)。スケジュールの表示指示が検出された場合には、ステップS07へ進み、そうでない場合は待機状態となる。換言すれば、スケジュール表示処理は、スケジュールの表示指示が検出された場合に実行される処理である。
次に、ステップS07でユーザによる年月日の入力が入力制御部109で受付けられる。年月日の入力が受付けられると、ステップS08において、ステップS07で入力された年月日と同一の年月日のスケジュール情報を記憶部113から読出す。スケジュール情報は、個人情報と稼動状態情報を含む。そして、読出したスケジュール情報を表示するためのスケジュール出力画面を生成する(ステップS09)。そして、生成したスケジュール出力画面を内側液晶表示装置127Aまたは外側液晶表示装置127Bに表示する(ステップS10)。これにより内側液晶表示装置127Aまたは外側液晶表示装置127Bには、ステップS07で入力された年月日と同じ年月日の個人情報と稼動状態情報とが同一画面で表示される。
図9は、スケジュール出力画面の一例を示す図である。図9では、2004年2月1日のスケジュール情報を表示する画面を示す。図9を参照して、図4に示したスケジュール情報の全てが1つの画面に表示される。また、スケジュール出力画面は、スケジュール情報のうち開始時刻と、終了時刻と、内容とが表示される。また、内容は、最初の数文字が表示される。画面に多くのスケジュール情報を表示するためのである。
図10は、本実施の形態における携帯電話で実行される録画予約・録画処理の流れを示すフローチャートである。録画予約・録画処理は、EPG取得部209、録画予約部211、映像録画部213および画像管理部207で実行される処理である。図10を参照して、ユーザによるEPG受信指示が入力制御部109で検出されたか否かが判断される(ステップS11)。EPG受信指示が検出された場合には、ステップS12へ進み、そうでない場合は待機状態となる。換言すれば、録画予約・録画処理は、EPG受信指示が検出された場合に実行される処理である。また、録画予約・録画処理は、ステップS18で現在時刻が稼動状態情報の開始時刻となった場合にも実行される。
ステップS12では、予め定められたネットワークアドレス(URL)にアクセスして、EPGを受信する。そして、受信したEPGを内側液晶表示装置127Aまたは外側液晶表示装置127Bに表示する(ステップS13)。EPGは、テキストデータであり、予め定められたフォーマットで受信される。EPGは、チャンネル名、プログラム名、年月日、開始時刻、終了時刻、内容を含む。
次のステップS14では、表示されたEPGのうちからプログラムを指定する指示が入力制御部109で検出されたか否かが判断される(ステップS14)。指定指示が検出された場合はステップS15に進み、検出されない場合はステップS13に戻る。
ステップS15では、録画モードを設定するための録画設定画面を記憶部113より読み出して、内側液晶表示装置127Aまたは外側液晶表示装置127Bに表示し、録画モードの設定を受付ける。録画設定画面は、録画する際の画質、サイズ、優先モード、アラームの有無、シークレットの有無を設定するための画面である。
次のステップS16では、ステップS14で指定されたプログラムに対応するEPGと、ステップS15で設定された録画モードとから稼動状態情報を生成し、記憶部113に記憶する。稼動状態情報は、年月日、チャンネル名、開始時刻、終了時刻、内容、分類、アラームおよびシークレットの有無、チャンネル、画質、サイズ、優先モードを含む。
次のステップS17では、現在時刻が取得される。そして、記憶部113に記憶されているスケジュール情報を読出し、読み出したスケジュール情報のうちで、開始時刻が現在時刻となる稼動状態情報があるか否かを判断する。そのような稼動状態情報が存在する場合にはステップS19に進み、存在しない場合には処理を終了する。
ステップS19では、開始時刻が現在時刻となる稼動状態情報に基づいて、映像処理部115に対して、映像入出力部138から入力された映像信号を圧縮して、圧縮したデータを画像データとして記憶部113に記憶するよう録画開始指示を出力する。稼動状態情報は、終了時刻、画質、サイズおよび優先モードを含むので、映像処理部115は、終了時刻になるまで、入力される映像信号を指定の画質およびサイズの画像データに変換して、優先モードで記憶する。
そして、ステップS20では、内側液晶表示装置127Aまたは外側液晶表示装置127Bの表示を待ち受け画面から録画中であることを示す表示に切換える。これにより、ユーザは、携帯電話100の現在の稼動状態を確認することができる。
そして、通信制御部105により着呼が検出されたか否かが判断される(ステップS21)。着呼が検出された場合にはステップS22に進み、着呼が検出されない場合にはステップS26に進む.ステップS22では、ステップS18で抽出された稼動状態情報の優先モードが録画優先モードか否かが検出される。録画優先モードの場合にはステップS25に進み、そうでない場合にはステップS23に進む。
ステップS23では、映像入出力部138から入力された映像信号を画像データに変換して記憶する録画を終了するよう映像処理部115を制御する。これにより、映像入出力部138から入力された映像信号の録画が終了される。なお、携帯電話100がチューナ150を内蔵する場合には、チューナ150による受信が中止される。この場合、チューナ150から映像信号が出力されなくなるので、録画が終了される。
そして、次のステップS24で着呼動作を開始する。着呼動作は、音または振動子による振動による報知である。
一方、ステップS25では、録画動作を優先させるため、着呼動作をすることなくステップS26に進む。
ステップS26では、映像処理部115による録画動作が終了したか否かが判断される。録画動作の終了の検出は、ステップS18で抽出された稼動状態情報の終了時刻が経過した場合の他、ステップS23で録画動作が強制的に終了された場合、または、ユーザによる録画動作の終了指示が入力制御部109で検出された場合を含む。録画動作が終了した場合にはステップS27に進み、そうでない場合にはステップS21に戻る。
ステップS27では、内側液晶表示装置127Aまたは外側液晶表示装置127Bの表示を、録画中であることを示す表示から待ち受け画面に切換える。また、録画が終了したことを示す画面を表示するようにしてもよい。さらに、音または振動子による振動で録画が終了したことを報知するようにしてもよい。これにより、ユーザは、録画状態にあった携帯電話が待ち受け状態となったことを知ることができる。
次に、ステップS18で抽出された稼動状態情報から画像データの画像関連情報を生成して、生成した画像関連情報を記憶部113に記憶する(ステップS28)。この画像関連情報は、録画動作で記憶部に記憶された画像データと関連付けられて記憶される。
図11は、図10のステップS13で実行されるEPG表示処理の流れを示すフローチャートである。図11を参照して、受信したEPGを内側液晶表示装置127Aまたは外側液晶表示装置127Bに表示する(ステップS31)。図12は、EPG表示画面の一例を示す図である。図12を参照して、チャンネル名に「1」が、そして、4つのプログラムそれぞれについて、開始時刻、終了時刻、およびプログラム名が表示されている。図12では、開始時刻が21:00、終了時刻が23:00、プログラム名が「映画の題名」とされたプログラムが選択されている場合を示す。図では、選択されたプログラムにハッチングを付して示している。
図11に戻って、ステップS32では、ユーザによる内容照会の指示が入力制御部109で検出されたか否かが判断される。内容照会の指示が検出された場合にはステップS33に進み、検出されない場合には処理を終了する。
EPGは、テキストデータであり、チャンネル名、プログラム名、年月日、開始時刻、終了時刻、内容を含む。ステップS33では、テキストデータのEPGのうちから内容照会の指示がされたプログラムの内容を取得する。そして、取得した内容のうちからキーワードを抽出する(ステップS34)。キーワードは、ここでは、URLと固有名称が抽出される。抽出されたキーワードがURLであるか否かが判断される(ステップS35)。この判断は、キーワードが「http」の文字で始まる英数文字であるか否かにより判断される。URLと判断した場合にはステップS36に進み、そうでない場合にはステップS37に進む、ステップS36では、「http」の文字で始まる英数文字を抽出する。
次のステップS37では、抽出されたキーワードが固有名称であるか否かが判断される。この判断は、キーワードが予めEEPROM102に記憶してある候補に該当するか否かにより判断する。固有名称と判断した場合にはステップS38に進み、そうでない場合にはステップS39に進む。ステップS38では、固有名称とされたキーワードを抽出する。
そして、ステップS33で取得された内容を表示する(ステップS39)。この際、ステップS36でURLが抽出された場合、または、ステップS38で固有名称が抽出された場合には、内容のうち抽出されたURLおよび固有名称を反転表示または下線を付すなどして、URLおよび固有名称を指定可能な態様で表示する。この画面を、内容照会画面という。
図13は、内容照会画面の一例を示す図である。図13を参照して、内容照会画面は、チャンネル名、開始時刻、終了時刻に加えて内容が表示されている。また、内容のうちでURLおよび固有名称は、ユーザが指定可能なように他の部分と区別して表示される。図13では、URLおよび固有名称とされた部分にアンダーラインを付して表示する例を示している。
図11に戻って、ステップS40では、内容照会画面に表示されたURLを指定する指示が入力制御部109で検出されたか否かが判断される。URLを指定する指示が検出された場合にはステップS41に進み、そうでない場合にはステップS41をスキップしてステップS42へ進む。ステップS41では、URLにアクセスして、そのURLで特定されるウェブ(Web)ページを受信し、内側液晶表示装置127Aまたは外側液晶表示装置127Bに表示する。EPGの内容に含まれるURLは、そのプログラムに関連するWebページであるので、ユーザはそのようなWebページを閲覧することで、そのプログラムを閲覧するか否かを容易に判断することができる。
次のステップS42では、内容照会画面に表示された固有名称を指定する指示が入力制御部109で検出されたか否かが判断される。URLを指定する指示が検出された場合にはステップS43に進み、そうでない場合には処理を終了する。ステップS43では、予め定められた検索サイトのURLにアクセスして、その検索サイトに指定された固有名称をキーワードとして送信する。すると、検索サイトでは、固有名称をキーワードとしたWebページの検索を実行し、検索結果を携帯電話100に送信する。携帯電話100では、通信制御部105により検索結果を受信して、内側液晶表示装置127Aまたは外側液晶表示装置127Bに表示する(ステップS44)。EPGの内容に含まれる固有名称は、そのプログラムに関連する情報、たとえば、番組の出演者、地名であるので、それを検索キーワードとして検索した結果得られるWebページはそのプログラムに関連することが多い。このため、ユーザはそのようWebページを閲覧することで、そのプログラムを閲覧するか否かを容易に判断することができる。
図14は、本実施の形態における携帯電話で実行される画像取得処理の流れを示すフローチャートである。画像取得処理は、画像取得部215で実行される処理である。図14を参照して、ユーザによる内部カメラ129Aまたは外部カメラ129Bでの撮影指示が入力制御部109で検出されたか否かが判断される(ステップS61)。撮影指示が検出された場合には、ステップS62へ進み、そうでない場合は待機状態となる。換言すれば、画像取得処理は、撮影指示が検出された場合に実行される処理である。
ステップS62では、画像処理部111に内部カメラ129Aまたは外部カメラ129Bから出力される画像データを記憶部113に記録させる。そして、ステップS63において、ステップS62で記録した画像データについて画像関連情報を生成し、記憶部113に記憶する。画像関連情報は、画像データの記憶された年月日、時刻、画像サイズ、ファイルサイズ、ファイルのフォ−マット、取得元を含む。取得元は、ここでは画像データは内部カメラ129Aまたは外部カメラ129Bから取得されるので「カメラ」とされる。
図15は、本実施の形態における携帯電話で実行される画像管理処理の流れを示すフローチャートである。画像管理処理は、画像管理部207およびスケジュール表示部205で実行される処理である。図15を参照して、ユーザによる画像データの一覧表示の指示が入力制御部109で検出されたか否かが判断される(ステップS51)。その表示指示が検出された場合には、ステップS52へ進み、そうでない場合は待機状態となる。換言すれば、画像管理処理は、表示指示が検出された場合に実行される処理である。
ステップS52では、ユーザにパスワードの入力を促す画面を内側液晶表示装置127Aまたは外側液晶表示装置127Bに表示し、ユーザによるパスワードの入力を受付ける。そして、入力されたパスワードが、EEPROM102に予め記憶されたパスワードと一致するか否かを判断する。2つのパスワードが一致する場合にはステップS53に進み、一致しない場合には処理を終了する。換言すれば、画像管理処理は、携帯電話100を操作する者が特定の者である場合に実行される処理である。
ステップS53では、記憶部113に記憶されている画像データのサムネイルを生成して表示する。サムネイルを表示する画面を一覧表示画面という。ここでは、記憶部113に記憶されている全ての画像データが対象となる。なお、日付を指定して対象となる画像データを絞り込んだりするようにしてもよい。なお、サムネイルは、画像データが動画像の場合には、最初のフレームまたは任意のフレームの縮小画像とすればよい。
図16は、一覧表示画面の一例を示す図である。図16を参照して、3つのサムネイル301,302,303が表示される。サムネイル301は、図5に示した時刻が10:00の画像関連情報に対応する画像データのサムネイルである。サムネイル302は、図5に示した時刻が21:00の画像関連情報に対応する画像データのサムネイルである。サムネイル303は、図5に示した時刻が23:00の画像関連情報に対応する画像データのサムネイルである。この一覧表示画面に、画像データがサムネイル301,302,303で表示されるので、ユーザは画像データの内容を容易に把握することができる。
図15に戻って、次のステップS54では、ユーザによるサムネイルを指定する指示が入力制御部109で検出されたか否かが判断される。サムネイルの指定指示が検出された場合には、ステップS55へ進み、そうでない場合は処理を終了する。ステップS55〜ステップS60は、1つのサムネイルが指定された場合に実行される処理である。ステップS54では複数のサムネイルを指定することが可能であり、この場合には、ステップS55からステップS60までの処理が、指定されたサムネイルごとに実行されることになる。
ステップS55では、ユーザによるスケジュール情報の表示の指示が入力制御部109で検出されたか否かが判断される。その表示指示が検出された場合には、ステップS56へ進み、そうでない場合はステップS60に進む。
ステップS56では、指定されたサムネイルに対応する画像データを特定する。ステップS53で一覧表示画面を表示する際に、画像データからサムネイルを生成したが、この時点で画像データとサムネイルとを対応付けている。したがって、サムネイルから画像データを特定することができる。
そして、特定された画像データの画像関連情報が記憶部113より読み出され、年月日が取得される(ステップS57)。ここで取得される年月日は、画像データが携帯電話100に入力された年月日であればよい。したがって、記憶部113に画像データを記録した年月日が記憶されている場合は、その年月日を用いてもよい。画像管理部207は、取得した年月日を含む表示要求を、スケジュール表示部205に出力する。
そして、スケジュール表示部205は、記憶部113に記憶されているスケジュール情報を検索し、ステップS56で取得した年月日のスケジュール情報を抽出する(ステップS58)。そして、抽出したスケジュール情報を含むスケジュール表示画面を生成し、そのスケジュール表示画面を内側液晶表示装置127Aまたは外側液晶表示装置127Bに表示する(ステップS59)。
一方、ステップS60では、ステップS54で指定されたサムネイルに対応する画像データを特定し、その画像データの稼動状態情報を内側液晶表示装置127Aまたは外側液晶表示装置127Bに表示する。画像データに関連する画像関連情報から稼動状態情報の特定が可能である。このように、サムネイルを指定すると、そのサムネイルに対応する画像データを記録するための情報であった稼動関連情報が表示される。稼動関連情報は、プログラムの内容を含むので、ユーザは、画像データを視聴することなく、画像データの詳細な内容をテキストで確認することができる。
図17は、スケジュール表示画面の一例を示す図である。図17では、記憶部113に記憶された画像データが指定された場合に表示されるスケジュール表示画面を例に示している。図17を参照して、図4に示した2004年2月1日の3つのスケジュール情報が表示される。表示される項目は、年月日と、開始時刻と、終了時刻と、内容の一部と、分類とである。
画像管理処理では、ユーザが画像データを指定すると、その画像データが携帯電話100に入力された年月日のスケジュール情報を含むスケジュール表示画面が表示されるので、画像データとスケジュール情報とが関連付けられる。このため、スケジュール表示画面を見たユーザは、画像データからは得ることのできない情報、たとえば、その画像が撮影された場所、そのときの自分の行動など画像データが取得された状態を知ることができる。
以上説明したように本実施の形態における携帯電話100は、個人情報を管理するために従来用いられていたアラーム機能を用いて、映像処理部115を起動させることができる。このため、簡単な構成で動画像の記録を予約することができる。
また、個人情報と稼動状態情報とをスケジュール表示画面に表示するので、携帯電話100が映像を記録している間、すなわち、携帯電話100を携帯して移動することができない時間帯をユーザ個人の行動とともに知らせることができる。
また、映像処理部115で映像入出力部138に入力された映像を記録している間に、着呼が検出された場合には、記録を中止するので、ユーザは記録しているときでも発呼者と通話することができる。
また、EPGが受信されると、EPGからURLまたは固有名称が抽出され、抽出されたURLまたは固有名称が指定されると、それらに関連するWebページが表示されるので、ユーザはEPGのプログラムを記録するか否かを容易に判断することができる。
また、EPGのうちからプログラムが指定されると、指定されたプログラムに対応するEPGの年月日、開始時刻、終了時刻、チャンネル、内容が稼動状態情報として記憶される。このため、ユーザは、表示されたEPGから所望のプログラムを指定するだけで、録画設定することができる。
また、画像データの一覧表示指示の受付に応じて、画像データのサムネイルを表示し、指定されたサムネイルの画像データの稼動状態情報を読出して表示するので、ユーザは、その画動データを視聴することなくより詳細な情報をテキストで知ることができる。
また、一覧表示画面のサムネイルを指定すると、そのサムネイルの画像データの記録された日のスケジュール情報が表示される。スケジュール情報は個人情報を含むため、ユーザは画像データを記録した日の個人の行動履歴から画像データの記録された状態、たとえば画像データの入力された場所を関連付けることができ、画像データとユーザの行動履歴とを関連付けることができる。この一覧表示画面は、入力されたパスワードが承認されたことを条件に表示するので、画像データが他人に見られるのを防止することができる。
なお、本実施の形態においては、携帯電話100について説明したが、通信機能および画像記憶機能を有する携帯型の情報端末であっても適用することができる。また、そのような携帯電話または携帯情報端末で実行されるプログラムまた方法として本願発明を把握することができる。
(1) 上述した携帯電話は、個人に関連する情報を日時と関連付けた個人情報を記憶するスケジュール記憶手段と、
前記スケジュール記憶手段に記憶された個人情報を管理するスケジュール管理手段と、
外部から入力された動画像を記録する動画像記録手段と、
他の通信端末と無線で通信するための通信手段と、
前記通信手段により前記他の通信端末から前記外部装置が将来出力する動画像の内容および出力予定日時を含む予定情報を受信する予定情報受信手段とを備え、
前記スケジュール管理手段は、前記予定情報を表示する予定情報表示手段と、
前記表示された予定情報のうちから少なくとも1つの予定情報の指定を受付ける予約受付手段と、
前記受信された予定情報からキーワードを抽出するキーワード抽出手段と、
前記抽出されたキーワードの指定を受付けるキーワード指定手段と、
前記通信手段に前記指定されたキーワードに応じたネットワークアドレスにアクセスさせるアクセス制御手段と、
前記予約受付手段により予定情報の指定が受付けられたことに応じて、前記指定された予定情報の少なくとも一部を稼動状態情報とし、前記個人情報とともに前記スケジュール記憶手段に記憶する稼動状態情報記憶手段とを含む。
(2) (1)において前記アクセス制御手段は、前記キーワードがネットワークアドレスの場合、該ネットワークアドレスにアクセスする。
(3) (1)において前記アクセス制御手段は、前記キーワードがネットワークアドレスでない場合、予め定められた検索サイトのネットワークアドレスにアクセスし、前記キーワードを検索キーとして送信する。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
本発明の実施の形態の1つにおける携帯電話100の概観斜視図である。 携帯電話100の機能的構成を示す機能ブロック図である。 制御部の機能の概要を示す機能ブロック図である。 スケジュール情報の一例を示す図である。 画像関連情報の一例を示す図である。 本実施の形態における携帯電話で実行される個人情報入力処理の流れを示すフローチャートである。 個人情報入力画面の一例を示す図である。 本実施の形態における携帯電話で実行されるスケジュール表示処理の流れを示すフローチャートである。 スケジュール出力画面の一例を示す図である。 本実施の形態における携帯電話で実行される録画予約録画処理の流れを示すフローチャートである。 図10のステップS13で実行されるEPG表示処理の流れを示すフローチャートである。 EPG表示画面の一例を示す図である。 内容照会画面の一例を示す図である。 本実施の形態における携帯電話で実行される画像取得処理の流れを示すフローチャートである。 本実施の形態における携帯電話で実行される画像管理処理の流れを示すフローチャートである。 一覧表示画面の一例を示す図である。 スケジュール表示画面の一例を示す図である。
符号の説明
100 携帯電話、101 制御部、103 データ処理部、105 通信制御部、107 表示制御部、109 入力制御部、111 画像処理部、113 記憶部、115 映像処理部、117 バス、121,123 筐体、122 接続部、125 スピーカ、127A 内側液晶表示装置、127B 外側液晶表示装置、129A 内部カメラ、129B 外部カメラ、131A 操作ボタン、131B 数字ボタン、133 マイク、135 アンテナ、137 フラッシュメモリ、138 映像入出力部、139 挿入口、150 チューナ、151 ケーブル、201 スケジュール受付部、203 スケジュール登録部、205 スケジュール表示部、207 画像管理部、209 取得部、211 録画予約部、213 映像録画部、215 画像取得部。

Claims (22)

  1. 動画像を記録する動画像記録手段と、
    個人に関連する情報を日時と関連付けた個人情報を記憶するスケジュール記憶手段と、
    前記スケジュール記憶手段に記憶された個人情報を管理するスケジュール管理手段とを備え、
    前記スケジュール管理手段は、前記動画像記録手段の稼動状態を日時と関連付けた稼動状態情報を前記個人情報とともに前記スケジュール記憶手段に記憶する稼動状態情報記憶手段と、
    前記稼動状態情報に含まれる日時になったことを検出する検出手段と、
    前記検出手段による検出に応じて前記動画像記録手段を能動化する起動手段とを含み、
    前記動画像記録手段は、前記動画像を該動画像が記憶された日時を含む画像関連情報と関連付けて記憶し、
    前記動画像記録手段に記憶された動画像を一覧表示する指示の受付に応じて、それぞれの前記動画像から縮小画像を生成し、当該縮小画像を表示する縮小画像表示手段と、
    前記表示された縮小画像の指定を受付ける縮小画像指定手段と、
    前記指定された縮小画像に対応する動画像を特定する特定手段と、
    前記特定された動画像に関連する前記画像関連情報に基づいて特定される日付を取得する取得手段と、
    前記スケジュール記憶手段に記憶された前記個人情報を参照して、前記日付と同一の日付の個人情報を検索する検索する検索手段と、
    前記検索された個人情報を読出して表示するスケジュール表示手段とをさらに備える、携帯情報端末。
  2. 放送信号を受信する受信手段と、
    個人に関連する情報を日時と関連付けた個人情報を記憶するスケジュール記憶手段と、
    前記スケジュール記憶手段に記憶された個人情報を管理するスケジュール管理手段とを備え、
    前記スケジュール管理手段は、前記受信手段の稼動状態を日時と関連付けた稼動状態情報を前記個人情報とともに前記スケジュール記憶手段に記憶する稼動状態情報記憶手段と、
    前記稼動状態情報に含まれる日時になったことを検出する検出手段と、
    前記検出手段による検出に応じて前記受信手段を能動化する起動手段とを含み、
    前記受信手段が出力する動画像を該動画像が受信された日時を含む画像関連情報と関連付けて記憶する動画像記録手段と、
    前記動画像記録手段に記憶された動画像を一覧表示する指示の受付に応じて、それぞれの前記動画像から縮小画像を生成し、当該縮小画像を表示する縮小画像表示手段と、
    前記表示された縮小画像の指定を受付ける縮小画像指定手段と、
    前記指定された縮小画像に対応する動画像を特定する特定手段と、
    前記特定された動画像に関連する前記画像関連情報に基づいて特定される日付を取得する取得手段と、
    前記スケジュール記憶手段に記憶された前記個人情報を参照して、前記日付と同一の日付の個人情報を検索する検索する検索手段と、
    前記検索された個人情報を読出して表示するスケジュール表示手段とをさらに備える、携帯情報端末。
  3. 外部装置と接続可能であり、前記外部装置から動画像を入力する入力手段をさらに備えた、請求項1に記載の携帯情報端末。
  4. 前記スケジュール管理手段は、前記スケジュール記憶手段に記憶された個人情報および稼動状態情報のうちから同一日付の個人情報および稼動状態情報を選択して単一の画面に表示する表示手段をさらに含む、請求項1または2に記載の携帯情報端末。
  5. 他の通信端末と無線で通信するための通信手段と、
    前記動画像記録手段が動画像を記録している間に前記通信手段により着呼が検出された場合には、前記動画像記録手段による記録を中止する中止手段とをさらに備えた、請求項1に記載の携帯情報端末。
  6. 他の通信端末と無線で通信するための通信手段と、
    前記受信手段が動画像を受信している間に前記通信手段により着呼が検出された場合には、前記受信手段による受信を中止する中止手段とをさらに備えた、請求項2に記載の携帯情報端末。
  7. 他の通信端末と無線で通信するための通信手段と、
    前記通信手段により前記他の通信端末から前記外部装置が将来出力する動画像の内容および出力予定日時を含む予定情報を受信する予定情報受信手段と、
    前記受信された予定情報からキーワードを抽出するキーワード抽出手段と、
    前記抽出されたキーワードの指定を受付けるキーワード指定手段とをさらに備え、
    前記通信手段は、前記指定されたキーワードに応じたネットワークアドレスにアクセスするアクセス手段を含む、請求項3に記載の携帯情報端末。
  8. 他の通信端末と無線で通信するための通信手段と、
    前記通信手段により前記他の通信端末から前記受信手段が将来出力する動画像の内容および出力予定日時を含む予定情報を受信する予定情報受信手段と、
    前記受信された予定情報からキーワードを抽出するキーワード抽出手段と、
    前記抽出されたキーワードの指定を受付けるキーワード指定手段とをさらに備え、
    前記通信手段は、前記指定されたキーワードに応じたネットワークアドレスにアクセスするアクセス手段を含む、請求項2に記載の携帯情報端末。
  9. 前記通信手段は、前記キーワードがネットワークアドレスの場合、該ネットワークアドレスにアクセスする、請求項7または8に記載の携帯情報端末。
  10. 前記アクセス手段は、前記キーワードがネットワークアドレスでない場合、予め定められた検索サイトのネットワークアドレスにアクセスし、前記キーワードを検索キーとして送信する、請求項7または8に記載の携帯情報端末。
  11. 他の通信端末と無線で通信するための通信手段と、
    前記通信手段により前記他の通信端末から前記外部装置が将来出力する動画像の内容および出力予定日時を含む予定情報を受信する予定情報受信手段とをさらに備え、
    前記スケジュール管理手段は、前記予定情報を表示する予定情報表示手段と、
    前記表示された予定情報のうちから少なくとも1つの予定情報の指定を受付ける予約受付手段とをさらに含み、
    前記稼動状態記憶手段は、前記予約受付手段により予定情報の指定が受付けられたことに応じて、前記指定された予定情報の少なくとも一部を前記稼動状態情報として記憶する、請求項3に記載の携帯情報端末。
  12. 他の通信端末と無線で通信するための通信手段と、
    前記通信手段により前記他の通信端末から前記受信手段が将来出力する動画像の内容および出力予定日時を含む予定情報を受信する予定情報受信手段とをさらに備え、
    前記スケジュール管理手段は、前記予定情報を表示する予定情報表示手段と、
    前記表示された予定情報のうちから少なくとも1つの予定情報の指定を受付ける予約受付手段とをさらに含み、
    前記稼動状態記憶手段は、前記予約受付手段により予定情報の指定が受付けられたことに応じて、前記指定された予定情報の少なくとも一部を前記稼動状態情報として記憶する、請求項2に記載の携帯情報端末。
  13. 前記指定された縮小画像に対応する動画像の前記画像関連情報に基づいて特定される日時に基づき、前記稼動状態情報を読出して表示する稼動状態表示手段とをさらに備えた、請求項1に記載の携帯情報端末。
  14. 前記指定された縮小画像に対応する動画像の前記画像関連情報に基づいて特定される日時に基づき、前記稼動状態情報を読出して表示する稼動状態表示手段とをさらに備えた、請求項2に記載の携帯情報端末。
  15. パスワードを予め記憶するパスワード記憶手段をさらに備え、
    前記関連情報表示手段は、入力されたパスワードが前記パスワード記憶手段に記憶されたパスワードと一致することを条件に表示する、請求項1から14のいずれかに記載の携帯情報端末。
  16. 画像データを入力する入力手段と、
    前記入力された画像データを、該画像データが入力された日付と関連付けて記憶する画像データ記憶手段と、
    個人に関連する情報を日時と関連付けた個人情報を記憶するスケジュール記憶手段と、
    前記スケジュール記憶手段に記憶された個人情報を管理するスケジュール管理手段と、
    前記画像データの少なくとも一部分を表示する画像データ表示手段と、
    前記表示された画像データの一部分の指定を受付ける画像データ指定手段と、
    前記画像データ指定手段による指定に応じて前記画像データ記憶手段から前記指定された画像データが入力された日付を取得する取得手段と、
    前記スケジュール記憶手段に記憶された前記個人情報を参照して、前記日付と同一の日付の個人情報を検索する検索する検索手段と、
    前記検索された個人情報を読み出して表示するスケジュール表示手段とを備える、携帯情報端末。
  17. 動画像を記録する動画像記録手段と、個人に関連する情報を日時と関連付けた個人情報を記憶するスケジュール記憶手段とを備えたコンピュータで実行されるスケジュール管理プログラムであって、
    前記動画像記録手段の稼動状態を日時と関連付けた稼動状態情報を前記個人情報とともに前記スケジュール記憶手段に記憶するステップと、
    前記稼動状態情報に含まれる日時になったことを検出する検出ステップと、
    前記検出ステップによる検出に応じて前記動画像記録手段を能動化するステップと、
    前記動画像を該動画像が記憶された日時を含む画像関連情報と関連付けて記憶するステップと、
    前記動画像記録手段に記憶された動画像を一覧表示する指示の受付に応じて、それぞれの前記動画像から縮小画像を生成し、当該縮小画像を表示するステップと、
    前記表示された縮小画像の指定を受付けるステップと、
    前記指定された縮小画像に対応する動画像を特定するステップと、
    前記特定された動画像に関連する前記画像関連情報に基づいて特定される日付を取得するステップと、
    前記スケジュール記憶手段に記憶された前記個人情報を参照して、前記日付と同一の日付の個人情報を検索する検索するステップと、
    前記検索された個人情報を読出して表示するステップとをコンピュータに実行させる、スケジュール管理プログラム。
  18. 放送信号を受信する受信手段と、個人に関連する情報を日時と関連付けた個人情報を記憶するスケジュール記憶手段とを備えたコンピュータで実行されるスケジュール管理プログラムであって、
    前記受信手段の稼動状態を日時と関連付けた稼動状態情報を前記個人情報とともに前記スケジュール記憶手段に記憶するステップと、
    前記稼動状態情報に含まれる日時になったことを検出するステップと、
    前記検出ステップによる検出に応じて前記受信手段を能動化するステップと、
    前記受信手段が出力する動画像を該動画像が受信された日時を含む画像関連情報と関連付けて記憶するステップと、
    前記動画像を一覧表示する指示の受付に応じて、それぞれの前記動画像から縮小画像を生成し、当該縮小画像を表示するステップと、
    前記表示された縮小画像の指定を受付けるステップと、
    前記指定された縮小画像に対応する動画像を特定するステップと、
    前記特定された動画像に関連する前記画像関連情報に基づいて特定される日付を取得するステップと、
    前記スケジュール記憶手段に記憶された前記個人情報を参照して、前記日付と同一の日付の個人情報を検索する検索するステップと、
    前記検索された個人情報を読出して表示するステップとをコンピュータに実行させる、スケジュール管理プログラム。
  19. 個人に関連する情報を日時と関連付けた個人情報を記憶するスケジュール記憶手段を備えたコンピュータで実行されるスケジュール管理プログラムであって、
    画像データを入力するステップと、
    前記入力された画像データを、該画像データが入力された日付と関連付けて記憶するステップと、
    個人に関連する情報を日時と関連付けた個人情報を記憶するステップと、
    前記記憶された画像データの少なくとも一部分を表示するステップと、
    前記表示された画像データの一部分の指定を受付けるステップと、
    前記画像データの指定に応じて前記指定された画像データが入力された日付を取得するステップと、
    前記スケジュール記憶手段に記憶された前記個人情報を参照して、前記日付と同一の日付の個人情報を検索する検索するステップと、
    前記検索された個人情報を読み出して表示するステップとをコンピュータに実行させる、スケジュール管理プログラム。
  20. 外部から入力された動画像を記録する動画像記録手段と、個人に関連する情報を日時と関連付けた個人情報を記憶するスケジュール記憶手段とを備えたコンピュータで実行されるスケジュール管理方法であって、
    前記動画像記録手段の稼動状態を日時と関連付けた稼動状態情報を前記個人情報とともに前記スケジュール記憶手段に記憶するステップと、
    前記稼動状態情報に含まれる日時になったことを検出する検出ステップと、
    前記検出ステップによる検出に応じて前記動画像記録手段を能動化するステップと、
    前記動画像を該動画像が記憶された日時を含む画像関連情報と関連付けて記憶するステップと、
    前記動画像記録手段に記憶された動画像を一覧表示する指示の受付に応じて、それぞれの前記動画像から縮小画像を生成し、当該縮小画像を表示するステップと、
    前記表示された縮小画像の指定を受付けるステップと、
    前記指定された縮小画像に対応する動画像を特定するステップと、
    前記特定された動画像に関連する前記画像関連情報に基づいて特定される日付を取得するステップと、
    前記スケジュール記憶手段に記憶された前記個人情報を参照して、前記日付と同一の日付の個人情報を検索する検索するステップと、
    前記検索された個人情報を読出して表示するステップとをコンピュータに実行させる、スケジュール管理方法。
  21. 放送信号を受信する受信手段と、個人に関連する情報を日時と関連付けた個人情報を記憶するスケジュール記憶手段とを備えたコンピュータで実行されるスケジュール管理方法であって、
    前記受信手段の稼動状態を日時と関連付けた稼動状態情報を前記個人情報とともに前記スケジュール記憶手段に記憶するステップと、
    前記稼動状態情報に含まれる日時になったことを検出するステップと、
    前記検出ステップによる検出に応じて前記受信手段を能動化するステップと、
    前記受信手段が出力する動画像を該動画像が受信された日時を含む画像関連情報と関連付けて記憶するステップと、
    前記動画像を一覧表示する指示の受付に応じて、それぞれの前記動画像から縮小画像を生成し、当該縮小画像を表示するステップと、
    前記表示された縮小画像の指定を受付けるステップと、
    前記指定された縮小画像に対応する動画像を特定するステップと、
    前記特定された動画像に関連する前記画像関連情報に基づいて特定される日付を取得するステップと、
    前記スケジュール記憶手段に記憶された前記個人情報を参照して、前記日付と同一の日付の個人情報を検索する検索するステップと、
    前記検索された個人情報を読出して表示するステップとをコンピュータに実行させる、スケジュール管理方法。
  22. 個人に関連する情報を日時と関連付けた個人情報を記憶するスケジュール記憶手段を備えたコンピュータで実行されるスケジュール管理方法であって、
    画像データを入力するステップと、
    前記入力された画像データを、該画像データが入力された日付と関連付けて記憶するステップと、
    個人に関連する情報を日時と関連付けた個人情報を記憶するステップと、
    前記記憶された画像データの少なくとも一部分を表示するステップと、
    前記表示された画像データの一部分の指定を受付けるステップと、
    前記画像データの指定に応じて前記指定された画像データが入力された日付を取得するステップと、
    前記スケジュール記憶手段に記憶された前記個人情報を参照して、前記日付と同一の日付の個人情報を検索する検索するステップと、
    前記検索された個人情報を読み出して表示するステップとをコンピュータに実行させる、スケジュール管理方法。
JP2004046875A 2004-02-23 2004-02-23 携帯情報端末、スケジュール管理プログラムおよびスケジュール管理方法 Expired - Fee Related JP4173827B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004046875A JP4173827B2 (ja) 2004-02-23 2004-02-23 携帯情報端末、スケジュール管理プログラムおよびスケジュール管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004046875A JP4173827B2 (ja) 2004-02-23 2004-02-23 携帯情報端末、スケジュール管理プログラムおよびスケジュール管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005236912A JP2005236912A (ja) 2005-09-02
JP4173827B2 true JP4173827B2 (ja) 2008-10-29

Family

ID=35019377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004046875A Expired - Fee Related JP4173827B2 (ja) 2004-02-23 2004-02-23 携帯情報端末、スケジュール管理プログラムおよびスケジュール管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4173827B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5150089B2 (ja) * 2006-11-01 2013-02-20 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 携帯端末装置及びプログラム
KR101454044B1 (ko) 2007-01-05 2014-10-27 톰슨 라이센싱 신디케이티드 데이터 피드를 맞춤화하는 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005236912A (ja) 2005-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7163151B2 (en) Image handling using a voice tag
KR101004300B1 (ko) 휴대통신단말
WO2011158418A1 (ja) コンテンツ処理実行装置、コンテンツ処理実行方法、及びプログラム
JP4130646B2 (ja) 映像入力部付き携帯用端末機において文字を認識する方法
US20070255571A1 (en) Method and device for displaying image in wireless terminal
US20050114897A1 (en) Bookmark service apparatus and method for moving picture content
JP4384165B2 (ja) 情報処理装置
JP2007310650A (ja) 情報処理装置
KR100692005B1 (ko) 사진별 메모 입력 기능을 갖는 이동통신 단말기 및 그제어 방법
JP2004159293A (ja) 撮像記録装置、画像処理装置、撮像記録制御プログラム及び画像処理プログラム、撮像記録方法並びに画像処理方法
JP2008005106A (ja) 情報処理装置
JP4173827B2 (ja) 携帯情報端末、スケジュール管理プログラムおよびスケジュール管理方法
KR100566230B1 (ko) 이동통신 단말기에서 전화번호와 연관된 기능 수행 방법
JP2010003025A (ja) 端末装置及びプログラム
JP4900436B2 (ja) 情報処理装置
JP2005157565A (ja) コンテンツ出力システム、携帯端末及びコンテンツ出力装置
KR20050110836A (ko) 이동 통신 단말기의 스티커 사진 촬영 방법
JP4476198B2 (ja) 端末装置
KR20120026458A (ko) 데이터 관리 장치, 데이터 관리 방법 및 기록 매체
JP2008005456A (ja) 携帯電話機
JP4920492B2 (ja) 撮像装置
JP4435075B2 (ja) 携帯端末、情報処理方法、プログラム、およびプログラムを記録したコンピュータで読取り可能な記録媒体
KR100628072B1 (ko) 사진을 편집하여 전송하는 방법 및 이를 이용한 이동단말기
JP5354648B2 (ja) 端末装置及びプログラム
JP2012014332A (ja) 文書編集装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080814

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees