JP4110590B2 - 自動車用コンビネーションスイッチ - Google Patents

自動車用コンビネーションスイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP4110590B2
JP4110590B2 JP12926597A JP12926597A JP4110590B2 JP 4110590 B2 JP4110590 B2 JP 4110590B2 JP 12926597 A JP12926597 A JP 12926597A JP 12926597 A JP12926597 A JP 12926597A JP 4110590 B2 JP4110590 B2 JP 4110590B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
knob
slider
operating piece
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12926597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10321083A (ja
Inventor
清孝 植平
周作 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP12926597A priority Critical patent/JP4110590B2/ja
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to AU72392/98A priority patent/AU734495B2/en
Priority to CA002260780A priority patent/CA2260780A1/en
Priority to DE69835136T priority patent/DE69835136T2/de
Priority to US09/230,157 priority patent/US6172314B1/en
Priority to DE69839028T priority patent/DE69839028T2/de
Priority to PCT/JP1998/002190 priority patent/WO1998053471A1/ja
Priority to EP98919650A priority patent/EP0926691B1/en
Priority to EP06002589A priority patent/EP1655754B1/en
Publication of JPH10321083A publication Critical patent/JPH10321083A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4110590B2 publication Critical patent/JP4110590B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Switches With Compound Operations (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は自動車のステアリングコラムに装着されるライトコントロールスイッチユニット、ワイパーコントロールスイッチユニット等の機構スイッチを具備した自動車用コンビネーションスイッチに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図8、図9、図10、図11を使用して従来技術について説明する。
【0003】
図8は従来の自動車用コンビネーションスイッチの構成を示す側断面図、図9は従来の自動車用コンビネーションスイッチの水平スイッチ動作を示す平面図、図10は従来の自動車用コンビネーションスイッチの回転スイッチ動作を示す側断面図、図11は従来の自動車用コンビネーションスイッチの垂直スイッチ動作を示す側断面図である。
【0004】
図8〜図11において、1はライトコントロールスイッチユニットであり、その内部にはライトスイッチ、ディマ・パッシングスイッチ、ターンスイッチ、その他の各種機能スイッチが収納されている。また2はワイパーコントロールスイッチユニットであり、フロント及びリアの各種ワイパースイッチ、ウォッシャースイッチ等のワイパーに関連する各種機能スイッチが収納されている。これらの機能スイッチは、ノブ3a,3bの支点廻りの操作によって動作する。たとえば、図9に示すように固定ノブ3aを水平面内でA方向に回転操作することによって、固定ノブ3aの先端部に嵌合した摺動体4が水平支点軸5の廻りに回転し、中間カバー6に摺動自在に取付けられたターンスイッチ摺動子7を動作させることによってターンスイッチ動作が行われる。
【0005】
また、図10に示すように、固定ノブ3aの操作側の先端部に回転自在に取付けられた可動ノブ3bをB方向に回転操作させると、可動ノブ3bに固定された軸8が回転し、ライトスイッチ摺動子9を動作させ、ライトの強弱の切換えがなされる。更に図11に示すように、固定ノブ3aを垂直支点軸11に関してC方向(垂直方向)に引き上げることで、摺動体4に回転自在に収納された固定ノブ3aの先端部に設けられた作動突起10が、垂直支点軸11を中心に回転しディマスイッチ摺動子12を動作させ、スイッチが開閉する。
【0006】
ワイパーコントロールスイッチユニットの動作も、上記のライトコントロールスイッチユニットの動作とほぼ同様である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
ここで、固定ノブ3aを引き上げあるいは引き下げる操作に対応する作動突起10の運動は、垂直支点軸11を中心とした回転運動であるため上下の移動が伴い、それに応じて摺動運動するディマスイッチ摺動子12の高さ寸法は作動突起10の移動量だけの逃げが必要となるので必然的に高くなり、したがって、スイッチユニット全体の高さも大きなものとなっていた。ディマスイッチの構造として板ばね対向接点構造も用いられるが、この場合にも同様に作動突起10の運動による高さ寸法が必要とされ、スイッチユニットの小型・薄型化の妨げとなっていた。
【0008】
本発明は上記のような課題を解決し、組み立てが簡単で構造も簡素な、小型・薄型化に適したスイッチ構造を持つ自動車用コンビネーションスイッチを提供することを目的としたものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明の自動車用コンビネーションスイッチにおいては、ノブの先端部に駆動軸を設け、この駆動軸と嵌合する斜め透孔を側壁面に備えた作動片を摺動体の内部に収め、同時に摺動体の内壁面に上記の作動片の側壁面から突出した案内軸と嵌合するガイド溝を水平に設けることで、ノブの回転に伴って上記の作動片が水平方向に移動する構造とし、この作動片の下部に、中間カバーのガイド桟に摺動自在に嵌合する凹部をもち、作動片と連動して動く摺動子を配置し、この摺動子に固着された接触片の移動によって、プリント基板上のパターンの接続を行うことによって、スイッチを構成する。
【0010】
本発明によれば、ノブの回転運動は、駆動軸と斜め透孔の嵌合によって、直線運動に変換され、また同時に作動片は摺動体の水平に設けられたガイド溝と案内軸によって水平方向に摺動するので、従来例のような上下方向の移動スペースを必要としない。更に摺動体の内部に上記作動片とノブの先端部が収納されているので大幅な薄型化が可能である。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明の請求項1に記載の発明は、ノブと、上記ノブ先端に嵌合した摺動体と、上記摺動体の支点孔に嵌合する支点軸と、ノブの先端部に設けられた駆動軸と摺動自在に嵌合する斜め透孔を外側壁面にもち、摺動体の内側壁面に水平方向に設けられたガイド溝に嵌合する案内軸を備えた作動片と、各スイッチ摺動子を摺動自在な状態で保持する中間カバーと、上記作動片と連結し中間カバーに設けられたガイド桟に嵌合し、上記ガイド桟に沿って摺動自在に保持されたディマスイッチ摺動子と、摺動体と連結し中間カバーに摺動自在に取付けられたターンスイッチ摺動子と、ディマスイッチ摺動子及びターンスイッチ摺動子それぞれ固着された接触片と、上記接触片によって開閉されるプリント基板に設けられたパターンと、上記の各部品を収納・保持するケースとから構成されたスイッチユニットを備えたことを特徴とするものであり、作動片はガイド溝と案内軸によって水平方向に摺動するので、従来例のような上下方向の移動スペースを必要とせず、小型・薄型化が可能となり、さらに他のスイッチの動作に関係なくディマスイッチの動作を行うことが可能となる。
【0012】
請求項2に記載の発明は、作動片の下面に摺動子の軸を嵌合する断面がコの字状の溝部を円弧形に形成したことを特徴とする請求項1の自動車用コンビネーションスイッチであり、摺動子の軸と連結している作動片のコの字状の凹溝部が円弧状に形成されているため、他のスイッチを操作することによって摺動体が回転移動しても、中間カバーに保持された摺動子の軸の位置は移動せず、摺動体の回転による摺動子の移動量の誤差を最小限にすることができる。
【0013】
請求項3に記載の発明は、斜め透孔が設けられた側壁面に、ノブの両側面に設けられた駆動軸の幅よりもわずかに小さい幅の案内凹部を設けた作動片を備えたことを特徴とする請求項1の自動車用コンビネーションスイッチであり、上記案内凹部を設けることによって、作動片の側壁面の弾性を利用して、簡単に作動片の斜め透孔にノブ先端部の駆動軸を挿入することが可能となり、組立て性が大幅に向上する。
【0014】
以下、本発明の一実施の形態について、図1〜図7を用いて説明する。
図1、図2はスイッチユニット部の側断面図と垂直断面図、図3、図5はスイッチユニットの動作を示す側断面図と平面図、図4はスイッチユニットの平面図、図6は作動片とノブの駆動軸の挿入の説明のための分解斜視図、図7は作動片の裏面斜視図である。
【0015】
本実施の形態において、ライトコントロールスイッチユニットとワイパーコントロールスイッチユニットの取り付け構造は従来例の図8と同じであるので省略する。また、各図面間で同じ部品は同じ符号を付する。
【0016】
ライトコントロールスイッチユニット1及びワイパーコントロールスイッチユニット2の詳細な内部構造を図1〜図7で説明する。
【0017】
図1〜図7において13はケースであり、3aは固定ノブ、3bは可動ノブである。可動ノブ3bには、固定ノブ3aの中心の孔を通り、ケース13内のライトスイッチ摺動子9に、その先端部に設けられた球状の駆動球部8aを摺動自在に嵌合した軸8が固定されている。固定ノブ3aの可動ノブ3bと反対側の先端部は、摺動体4に設けられた孔に回転自在に支持される垂直支点軸11が設けられ、上記の摺動体4の支点孔4cと嵌着している。さらに、この先端部には作動片15の両側面壁14に斜めに設けられた斜め透孔15aに摺動自在に嵌合する駆動軸16が設けられ、作動片15と固定ノブ3aはこの駆動軸16で連結されている。
【0018】
さらに、作動片15の両側面壁14には案内軸15bが備えられており、この案内軸15bは上記の摺動体4の側壁面に水平方向に設けられたガイド溝4bと摺動自在に嵌合し、作動片15の運動を水平方向に規定している。又上記の摺動体4は水平支点軸5と下部支点軸4dでそれぞれケース13と中間カバー6の間で、水平面内で回転自由に支持されており、その先端部には、ターンスイッチ摺動子7のターンスイッチ軸7aに嵌合する凹溝4aが設けられている。
【0019】
また、上記の作動片15の下面には断面がコ字状で円弧状をなしたコの字状の溝15cが設けられ、ディマスイッチ摺動子12のディマスイッチ軸12aが上記コの字状の溝15cに嵌合している。ディマスイッチ摺動子12は中間カバー6に設けられたガイド桟6aに支持され、水平方向に運動するよう規制されている。上記の各スイッチ摺動子は中間カバー6とプリント基板17間に摺動自在に保持されており、各スイッチ摺動子には接触片18(ディマスイッチのみ図示)が固着されていて、接触片18はケース13に保持されたプリント基板17上に設けられたパターンを開閉する。
【0020】
以上のように構成されたスイッチユニットにおいて、次にその動作を図3、図5で説明する。固定ノブ3aの水平面内操作によるスイッチ動作は従来と同様なので省略し、本発明にかかわる固定ノブ3aの垂直面内の操作にかかわるスイッチ構造の動作について説明する。
【0021】
図3に示すように、固定ノブ3aを垂直に引上げ操作すると、固定ノブ3aの先端部に設けられ、摺動体4の支点孔4cに嵌合する垂直支点軸11を支点として固定ノブ3aの先端に設けられた駆動軸16が回転移動し、作動片15の側面壁の斜め透孔15aを押す。
【0022】
ここで、作動片15は摺動体4の側面のガイド溝4bと案内軸15bによって連結され、摺動体4のガイド溝4bにより水平方向の運動のみ可能なように構成されているため(図2参照)、駆動軸16は斜め透孔15aをすべりながら回転移動し、作動片15は水平方向に移動する。この時、作動片15の下部に設けられたコの字状の溝15cをもった円弧部15eも同様に移動する。このコの字状の溝15cには、接触片18を備えたディマスイッチ摺動子12のディマスイッチ軸12aが嵌合しているので、作動片15の動作に応じて中間カバー6のガイド桟6aに案内されてディマスイッチ摺動子12が移動することになり、接触片18がプリント基板17上のパターンの開閉を行う。
【0023】
ここで、図4、図5に示すように、摺動体4は他のスイッチ動作のために、水平支点軸5、下部支点軸4dを中心として水平面内で回転移動する場合がある。この時、摺動体4及びこれらに嵌合した作動片15は同様に回転移動するが、この時、作動片15の下部のコの字状の溝15cは図7に示すように円弧状に形成されているため、ディマスイッチ摺動子12のディマスイッチ軸12aは移動せずにその位置を維持する。その状態で、固定ノブ3aを操作すると、上記に述べた動作と同じ動作が実行されるので、他のスイッチの動作に関係なく本スイッチの動作が行われる。したがって、固定ノブ3aの垂直操作に対して摺動子を移動させる作動片の運動は常に水平面内になり従来例のような上下の移動はないので、スイッチ構造全体を薄型化することが可能となる。
【0024】
更に、図6に示すように、上記の作動片15を樹脂成形等で作成し、作動片15の固定ノブ3aの駆動軸16を挿入する側に駆動軸16の幅寸法よりもわずかに狭くなるように案内凹部15dを設けておくことによって、作動片15の側壁面の樹脂の弾性を利用して、固定ノブ3aの駆動軸16を簡単に作動片15の斜め透孔15aに挿入・嵌合させることが可能となり組立て性の向上がはかられる。
【0025】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明によれば構造が簡単で、小型・薄型化に適したスイッチ構造を持つ自動車用コンビネーションスイッチを提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動車用コンビネーションスイッチのスイッチユニットの構成を示す側断面図
【図2】同自動車用コンビネーションスイッチのスイッチユニットの構成を示す垂直断面図
【図3】同スイッチユニットの垂直動作を示す側断面図
【図4】同自動車用コンビネーションスイッチのスイッチユニットの構成を示す平面図
【図5】同スイッチユニットの水平時の動作を示す平面図
【図6】同作動片とノブの駆動軸の挿入を説明する分解斜視図
【図7】同作動片の裏面斜視図
【図8】従来の自動車用コンビネーションスイッチの構成を示す側断面図
【図9】従来のスイッチユニットの水平動作を示す平面図
【図10】従来のスイッチユニットの回転動作を示す側断面図
【図11】従来のスイッチユニットの垂直動作を示す側断面図
【符号の説明】
1 ライトコントロールスイッチユニット
2 ワイパーコントロールスイッチユニット
3a 固定ノブ
3b 可動ノブ
4 摺動体
4a 凹溝
4b ガイド溝
4c 支点孔
4d 下部支点軸
5 水平支点軸
6 中間カバー
6a ガイド桟
7 ターンスイッチ摺動子
7a ターンスイッチ軸
8 軸
8a 駆動球部
9 ライトスイッチ摺動子
10 作動突起
11 垂直支点軸
12 ディマスイッチ摺動子
12a ディマスイッチ軸
13 ケース
14 側面壁
15 作動片
15a 斜め透孔
15b 案内軸
15c コの字状の溝
15d 案内凹部
15e 円弧部
16 駆動軸
17 プリント基板
18 接触片

Claims (3)

  1. ノブと、
    上記ノブ先端に嵌合した摺動体と、
    上記摺動体の支点孔に嵌合する支点軸と、
    ノブの先端部に設けられた駆動軸と摺動自在に嵌合する斜め透孔を外側壁面にもち、摺動体の内側壁面に水平方向に設けられたガイド溝に嵌合する案内軸を備えた作動片と、
    各スイッチ摺動子を摺動自在な状態で保持する中間カバーと、
    上記作動片と連結し中間カバーに設けられたガイド桟に嵌合し、上記ガイド桟に沿って摺動自在に保持されたディマスイッチ摺動子と、
    摺動体と連結し中間カバーに摺動自在に取付けられたターンスイッチ摺動子と、
    ディマスイッチ摺動子及びターンスイッチ摺動子それぞれ固着された接触片と、
    上記接触片によって開閉されるプリント基板に設けられたパターンと、
    上記の各部品を収納・保持するケースとから構成されたスイッチユニットを備えた自動車用コンビネーションスイッチ。
  2. 作動片の下面に摺動子の軸を嵌合する断面がコの字状の溝部を円弧形に形成した請求項1に記載の自動車用コンビネーションスイッチ。
  3. 斜め透孔が設けられた側壁面に、ノブの両側面に設けられた駆動軸の幅よりもわずかに小さい幅の案内凹部を設けた作動片を具備した請求項1に記載の自動車用コンビネーションスイッチ。
JP12926597A 1997-05-20 1997-05-20 自動車用コンビネーションスイッチ Expired - Lifetime JP4110590B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12926597A JP4110590B2 (ja) 1997-05-20 1997-05-20 自動車用コンビネーションスイッチ
CA002260780A CA2260780A1 (en) 1997-05-20 1998-05-19 Automotive combination switch
DE69835136T DE69835136T2 (de) 1997-05-20 1998-05-19 Mehrfachschalter für kraftfahrzeug
US09/230,157 US6172314B1 (en) 1997-05-20 1998-05-19 Automotive combination switch
AU72392/98A AU734495B2 (en) 1997-05-20 1998-05-19 Automotive combination switch
DE69839028T DE69839028T2 (de) 1997-05-20 1998-05-19 Mehrfunktionschalter für Kraftfahrzeug
PCT/JP1998/002190 WO1998053471A1 (fr) 1997-05-20 1998-05-19 Commutateur multiple pour automobile
EP98919650A EP0926691B1 (en) 1997-05-20 1998-05-19 Automotive combination switch
EP06002589A EP1655754B1 (en) 1997-05-20 1998-05-19 Automotive combination switch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12926597A JP4110590B2 (ja) 1997-05-20 1997-05-20 自動車用コンビネーションスイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10321083A JPH10321083A (ja) 1998-12-04
JP4110590B2 true JP4110590B2 (ja) 2008-07-02

Family

ID=15005308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12926597A Expired - Lifetime JP4110590B2 (ja) 1997-05-20 1997-05-20 自動車用コンビネーションスイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4110590B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102997539B (zh) * 2012-12-17 2015-02-25 合肥华凌股份有限公司 冰箱及其制造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102997539B (zh) * 2012-12-17 2015-02-25 合肥华凌股份有限公司 冰箱及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10321083A (ja) 1998-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3495259B2 (ja) 車両用レバースイッチの構造
EP0939009B1 (en) Lever switch for vehicles
US6521848B2 (en) Operation switch unit for vehicle
JP3972612B2 (ja) 複合スイッチ
JPH0950735A (ja) 車両用ターンシグナルスイッチのキャンセル機構
JP4104179B2 (ja) 車両用ノブスイッチ
JPH10106399A (ja) 車両用コンビネーションスイッチの構造
JP2007080788A (ja) 車載用ノブスイッチ装置
JP2000208003A (ja) レバ―スイッチ装置
JP4110590B2 (ja) 自動車用コンビネーションスイッチ
JP3744643B2 (ja) 多方向入力装置
JP4308238B2 (ja) ストークスイッチ装置
JP4518678B2 (ja) 車両用レバースイッチの操作装置
JPH0638340Y2 (ja) プッシュキャンセル式ウインカスイッチ
JP2000311554A (ja) スイッチ装置
JP2003045287A (ja) 車載用スイッチ装置
JP4481784B2 (ja) 車両用レバースイッチ装置
JPH10255596A (ja) 多方向入力装置
KR20050018328A (ko) 리미트 스위치를 이용한 회전식 입력장치
JP2007087716A (ja) スイッチ装置
JP2001014980A (ja) シーソースイッチ
KR100521984B1 (ko) 자동차의 미러 조정 스위치
JP2550109Y2 (ja) 移動可能な操作部を備えた多チャネル記録計
JP2001006494A (ja) ストークスイッチ装置
JP2010205683A (ja) スイッチ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040514

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040614

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080331

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140418

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term