JP4098860B2 - 照明装置 - Google Patents

照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4098860B2
JP4098860B2 JP32551797A JP32551797A JP4098860B2 JP 4098860 B2 JP4098860 B2 JP 4098860B2 JP 32551797 A JP32551797 A JP 32551797A JP 32551797 A JP32551797 A JP 32551797A JP 4098860 B2 JP4098860 B2 JP 4098860B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
auxiliary
reflector
arc lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32551797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11162219A (ja
Inventor
洋治 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamamatsu Photonics KK
Original Assignee
Hamamatsu Photonics KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamamatsu Photonics KK filed Critical Hamamatsu Photonics KK
Priority to JP32551797A priority Critical patent/JP4098860B2/ja
Publication of JPH11162219A publication Critical patent/JPH11162219A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4098860B2 publication Critical patent/JP4098860B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、液晶プロジェクタ等の投写型表示装置に用いる小型で光利用効率の良い照明装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
投写型表示装置に用いられる照明装置は、一般的には、ハロゲンランプ等の光源ランプと、この光源ランプから放射された光を平行光として出射するリフレクタとを有する構成となっている。このような照明装置では、リフレクタとして、単一焦点を持ち、円形の射出開口を備えた放物面反射鏡を使用するときは、光源ランプの発光点と放物面反射鏡の焦点を合致させて、平行度の高い光が得られるようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ここで、より明るい光が得られる光源ランプとして、メタルハライドランプや高圧水銀ランプ等に代表されるアークランプが知られている。このようなアークランプでは、発光部内において対向している2つの電極の近傍で発光が生じる。このような2カ所に発光点を有するアークランプを使用して、平行度が高く、しかも明るい出射光を得るためには、大きな円形射出開口を備えた大型の放物面反射鏡を用いて、反射面(放物面)の焦点距離を長くする必要がある。特に、長アーク化し、また、高ワット値の電力供給を行うことにより、発光効率が高められたアークランプを使用する場合には、より大きな放物面反射鏡が必要となる。
【0004】
従って、2カ所に発光点を有するアークランプを用いて平行度が高く、明るい光を得るときは装置のサイズが大型化してしまう。
【0005】
出射光の明るさを高めるために、照明装置を複数個組み合わせた複合ランプシステムが検討されている。このようなシステムは、複数の照明装置を組み合わせるのでシステム全体が大型化する。このため、システム全体をコンパクトに纏めるためには、個々のランプユニットを出来る限り小さくすることが必須になる。小型の放物面反射鏡を用いて照明装置自体の寸法を小さくすることが考えられるが、小型の放物面反射鏡を用いたのでは、照明装置から得られる光は暗くなり、また、その平行度も低くなってしまう。
【0006】
本発明の課題は、このような点に鑑みて、メタルハライドランプや高圧水銀ランプのように2カ所に発光点を持つアークランプを用いて、明るく、平行度の高い出射光を得ることができ、しかも、装置の小型化を達成できる照明装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するため、本発明では、第1および第2の発光点を備えるアークランプと、このアークランプから放射された光を反射するリフレクタとを有する照明装置において、前記リフレクタを、当該リフレクタの前方に形成された半円形状の射出開口と、この射出開口の縁部分を規定している円周部分から後方に延びている断面放物線状の主反射面と、当該射出開口の縁部分を規定していると共に前記円周部分の両端を繋いでいる直径部分から後方に延びている平面状の補助面とを備えるものとする。また、前記補助面に、前記第1および第2の発光点から放射された光を反射して、当該第1および第2の発光点を結んだ線分の中間点に集光させる補助反射面を形成し、前記主反射面の焦点位置を前記中間点に合致させている
【0008】
本発明の照明装置では、半円形状の射出開口を備えたリフレクタを使用しているので、リフレクタ自体の大きさを従来の放物面反射鏡の1/2にできる。従って、装置の小型化および軽量化を図ることができる。また、アークランプから放射された光が補助反射面によって中間点に集光され、この中間点に最も光が集中した新たな発光点が形成される。従って、放物線状反射面の焦点位置をこの中間点に合致させることにより、平行度が高く、明るい出射光を得ることができる。このように本発明の照明装置によれば、装置の小型化を図りながらも、明るく、平行度の高い出射光を得るという相反する要求を同時に満足できる。
【0009】
前記補助反射面は、前記第1および第2の発光点と前記中間点との間に共役関係が成り立つように形成された第1および第2の楕円状反射面から構成することができる。
【0012】
ここで、補助反射面を除く補助面を反射面とすれば、アークランプから放射された光の当該補助面における損失を最小限に抑えることができる
【0013】
【発明の実施の形態】
以下に図面を参照して本発明を適用した照明装置を説明する。図1は本発明を適用した照明装置1の斜視図である。図2はその照明装置1の断面図である。これらの図に示すように、照明装置1は、2カ所に発光点を備えるアークランプ2と、このアークランプ2が取り付けられ、当該アークランプ2から放射された光を反射して平行光として出射可能なリフレクタ3とを有している。
【0014】
アークランプ2は、例えば、メタルハライドランプ、高圧水銀ランプ、キセノンランプ等である。アークランプ2の発光管11は、その中央に球状の発光部12が形成されている。発光部12の両側からは外側に細長い封止部13、14が延びている。それぞれの封止部13、14には電極芯棒15、16が封入されている。それぞれの電極芯棒15、16の一方の端は発光部12の内部に突出し、他方の端は封止部13、14の先端から外部に突出している。発光部12の内部に突出している電極芯棒15、16の端部分には、タングステン線等を巻き付けることにより電極17、18が構成されている。これらの電極17、18は発光管11の長手方向2aにおいて一定の間隔を開けて対向配置されている。外側に突出している電極芯棒15、16の端部分はそれぞれ口金19、20に電気的に接続されている。このようなアークランプ2では、発光部12の内部においてそれぞれの電極17、18の近傍で発光が生じる。すなわち、電極17、18の近傍に第1および第2の発光点LA、LBを有している。
【0015】
リフレクタ3は、半円形状の射出開口を有するように従来の放物面反射鏡を切断し、その切断開口部を塞いだ形状となっており、全体のサイズが従来の放物面反射鏡の1/2となっている。このリフレクタ3は、その後端部分にアークランプ2の口金19を挿入可能な取付け孔21が形成されている。この取付け孔21にアークランプ2の口金19が挿入され、発光管11の長手方向とリフレクタ3から出射される平行光の光軸が一致するように、アークランプ2が接着剤等によって固定されている。
【0016】
また、リフレクタ3は、前方に設けられた半円形状の射出開口22と、この射出開口22の縁部分22aを規定している円周部分23から後方に延びている断面放物線状の主反射面24と、射出開口22の縁部分22aを規定していると共に円周部分23の両端を繋いでいる直径部分25から後方に延びている平面状の補助面26を備えている。
【0017】
ここで、主反射面24は、単一の焦点を持ち、その焦点位置がアークランプ2の第1および第2の発光点LAおよびLBを結んだ線分の中間点Pに一致するように設定されている。リフレクタ3の補助面26は平らな面であり、この補助面26には、アークランプ2の第1および第2の発光点LAおよびLBから放射された光を反射して、第1および第2の発光点LAおよびLBを結んだ線分の中間点Pに集光させる補助反射面30が形成されている。
【0018】
補助反射面30は、補助面26においてアークランプ2の発光部22の下部に相当する領域に形成されている。この補助反射面30は、第1および第2の楕円状反射面31および32を有している。第1の楕円状反射面31および第2の楕円状反射面32は、各発光点LA、LBと中間点Pとの間に共役関係が成り立つように配置されている。これらの楕円状反射面31および32は中間点Pの真下付近で連続となっている。
【0019】
この構成の照明装置1において、アークランプ2の各発光部LA、LBから放射されて補助反射面30の各楕円状反射面31、32に入射した光は、そこで反射されて中間点Pに集光される。これにより、アークランプ2には、最も輝度の高い発光点(中間点)Pが新たに形成されたことになる。中間点Pに集光された光は、焦点位置がこの中間点Pに合わせられている主反射面24によって反射され、高精度の平行光として半円形状の射出開口22から出射される。
【0020】
このように照明装置1においては、従来の放物面反射鏡の1/2のサイズのリフレクタ3を用いて、平行度の高い光を出射できる。このため、装置の小型化および軽量化を図ることができる。また、アークランプ2に最も輝度の高い発光点(中間点)Pを形成し、主反射面24の焦点位置を中間点Pに合致させてあるので、アークランプ2の2カ所の発光点LAおよびLBから放射された光を効率良く平行光に変換できる。従って、平行度が高く、明るい光を得ることができる。よって、照明装置1によれば、装置の小型化を図りながらも、明るく、平行度の高い出射光を得るという相反する要求を同時に満足できる。
【0021】
最近注目を集めている液晶プロジェクタでは、照明装置から出射された平行光を2種類の偏光光束に分離し、しかる後に一方の偏光光束の偏光方向を他方の偏光光束の偏光方向に揃えて1種類の偏光光束とする偏光変換装置を使用するのが一般的になりつつある。このような液晶プロジェクタに本発明を適用した照明装置1を組み込めば、照明装置1の占めるスペースが少なくて済むので、液晶プロジェクタを小型化できる。また、照明装置1は半円形状の射出開口22を備えたリフレクタ3を使用しているので、偏光変換装置としては、その射出開口22から出射された平行光を呑み込める程度の大きさで済む。すなわち、液晶プロジェクタの光学要素の小型化を図ることができ、液晶プロジェクタのトータルのシステムをコンパクトに纏めることができる。
【0022】
また、光源ランプとリフレクタからなる照明装置を複数個組み合わせた複合ランプシステムにおいて、個々の照明装置に本発明を適用した照明装置1を用いれば、光の明るさや平行度を犠牲にすることなく、そのシステムの小型化を図ることができる。また、複合ランプシステムにおいて、円形の射出開口を形成する場合でも、照明装置1を2個組み合わせるだけで円形射出開口を容易に構成できる。
【0023】
なお、補助反射面30としては、第1および第2の楕円状反射面31、32を備えたものに限定されないことは勿論である。例えば、第1および第2の楕円状反射面31、32を形成する代わりに、第1の発光点LAを中心とする第1の球状反射面と、第2の発光点LBを中心とする第2の球状反射面を形成するようにしても良い。このような第1および第2の球状反射面を形成した場合でも、第1および第2の楕円状反射面31、32を備えた照明装置1と同様の効果を奏する。
【0024】
また、補助反射面30として1つの球状反射面を形成するようにしても良い。図3には補助反射面30として1つの球状反射面33が形成された照明装置1Aの概略断面構成を示してある。なお、図3に示す照明装置1Aにおいて、前述した照明装置1と共通する部分については、同符号を付してある。
【0025】
補助反射面30としての球状反射面33は、アークランプ2の第1の発光点LAと第2の発光点LBを結ぶ線分の中間点Pを中心に持ち、所定の半径を有する半球形状となっている。
【0026】
このような補助反射面30を備えた照明装置1Aにおいて、アークランプ2の各発光点LAおよびLBから放射されて球状反射面33に入射した光は、そこで反射された中間点Pに集光される。このため、前述した照明装置1と同様に、アークランプ2に最も輝度の高い発光点(中間点)Pが新たに形成される。また、この発光点Pから放射された光が主反射面24において反射され、高精度の平行光としては半円形状の射出開口22から出射される。従って、照明装置1Aにおいても、前述した照明装置1と同様に、装置の小型化および軽量化を図ることができ、また、大きな明るさの平行光を得ることができる。
【0027】
[その他の実施の形態]
なお、補助反射面30が形成された部分を除く平面状の補助面26は必ずしも完全な平面でなくても良い。例えば、曲率半径の大きな面であっても良い。また、補助面26を反射面とすれば、アークランプ2から放射された光の補助面26における損失を最小限に抑えることができる。このため、照明装置1における光の利用効率をいっそう高めることができる。また、補助面26を熱吸収性を有する部材から形成すれば、アークランプ2の発熱を吸収できる。
【0028】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の照明装置においては、従来の放物面反射鏡の1/2程度のサイズのリフレクタを用いている。また、アークランプの第1および第2の発光点から放射された光をそれらの発光点の中間点に集め、この中間点から放射された光を主反射面で平行光に変換している。従って、照明装置の小型化および軽量化を図ることができる。また、平行度が高く、明るい出射光を得ることができる。換言すれば、出射光の平行度および明るさを犠牲にすることなく、照明装置の小型化を図れる。
【0029】
このような本発明の照明装置を用いれば、明るさを確保するために照明装置からの光束を一定の偏光成分のみに変換する偏光変換装置が組み込まれている液晶プロジェクタにおいて、偏光変換装置およびその他の光学要素を小型化できる。これにより、液晶プロジェクタのトータルのシステムをコンパクトにできる。
【0030】
また、本発明の照明装置を、複合ランプシステムにおける個々の照明装置として使用すれば、光の明るさや平行度を犠牲にすることなく、そのシステムの小型化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した照明装置の外観形状を示す斜視図である。
【図2】図1に示す照明装置の概略断面構成図である。
【図3】図2とは異なる照明装置の概略断面構成図である。
【符号の説明】
1、1A 照明装置
2 アークランプ
3 リフレクタ
11 発光管
12 発光部
13、14 封止部
22 射出開口
22a 縁部分
23 円周部分
24 主反射面
25 直径部分
26 補助面
30 補助反射面
31 第1の楕円状反射面
32 第2の楕円状反射面
33 球状反射面
LA 第1の発光点
LB 第2の発光点
P 中間点

Claims (3)

  1. 第1および第2の発光点を備えるアークランプと、このアークランプから放射された光を反射するリフレクタとを有する照明装置において、
    前記リフレクタは、前方に設けられた半円形状の射出開口と、
    この射出開口の縁部分を規定している円周部分から後方に延びている断面放物線状の主反射面と、
    当該射出開口の縁部分を規定していると共に前記円周部分の両端を繋いでいる直径部分から後方に延びている平面状の補助面とを備えており、
    前記補助面には、前記第1および第2の発光点から放射された光を反射して、当該第1および第2の発光点を結んだ線分の中間点に集光させる補助反射面が形成されており、
    前記主反射面の焦点位置を前記中間点に合致させていることを特徴とする照明装置。
  2. 請求項1において、前記補助反射面は、前記第1および第2の発光点と前記中間点との間に共役関係が成り立つように配置された第1および第2の楕円状反射面であることを特徴とする照明装置。
  3. 請求項1または2において、前記補助面は反射面であることを特徴とする照明装置。
JP32551797A 1997-11-27 1997-11-27 照明装置 Expired - Fee Related JP4098860B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32551797A JP4098860B2 (ja) 1997-11-27 1997-11-27 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32551797A JP4098860B2 (ja) 1997-11-27 1997-11-27 照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11162219A JPH11162219A (ja) 1999-06-18
JP4098860B2 true JP4098860B2 (ja) 2008-06-11

Family

ID=18177769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32551797A Expired - Fee Related JP4098860B2 (ja) 1997-11-27 1997-11-27 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4098860B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6227682B1 (en) * 2000-03-22 2001-05-08 Cogent Light Technologies, Inc. Coupling of light from a small light source for projection systems using parabolic reflectors
US6385371B1 (en) * 2000-04-03 2002-05-07 Cogent Light Technologies, Inc. Optical system including coupling for transmitting light between a single fiber light guide and multiple single fiber light guides
US6945672B2 (en) * 2002-08-30 2005-09-20 Gelcore Llc LED planar light source and low-profile headlight constructed therewith
US7736028B2 (en) 2003-07-16 2010-06-15 Panasonic Corporation Light source apparatus, lighting apparatus and projection display apparatus
KR100601679B1 (ko) * 2004-05-22 2006-07-14 삼성전자주식회사 화상투사장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11162219A (ja) 1999-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1134775A2 (en) Spot light-source device excited by electromagnetic energy
US6565235B2 (en) Folding an arc into itself to increase the brightness of an arc lamp
JP4098860B2 (ja) 照明装置
JPH11143378A (ja) 照明装置
CA2511327A1 (en) Electrodeless lamp with incorporated reflector
JP2001125197A (ja) 光源装置、照明装置および投写型表示装置
JP3557988B2 (ja) 光源装置
KR100225250B1 (ko) 백열전구 및 이것을 이용한 조명장치
JP2006120646A (ja) 補助ミラー付きアークランプおよび照明装置
JPS627295Y2 (ja)
JP3387316B2 (ja) 光源装置
JP4144489B2 (ja) 照明装置、その照明装置を備えたプロジェクタ
JPS5933166Y2 (ja) ダブルフイラメント電球
JPH1116543A (ja) ハロゲンランプ
JP2006210360A (ja) 補助ミラー付きアークランプおよび照明装置
JPS59884Y2 (ja) フアイバ−スコ−プ用光学系装置
JP2002006396A (ja) 光源装置
JP2000292835A (ja) カメラの照明装置
JPH1186610A (ja) 車両用ランプ
JPS61225707A (ja) 照明装置
JPH04367835A (ja) 照明光学装置とそれを用いた投写型表示装置
JP2010097074A (ja) ストロボ装置
JP2007323929A (ja) 光源装置
JPH09306435A (ja) 白熱電球
JP2004063117A (ja) ミラー付ランプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070704

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees