JP4059443B2 - マルチレートの物理チャンネルを受信するための方法およびwcdma - Google Patents

マルチレートの物理チャンネルを受信するための方法およびwcdma Download PDF

Info

Publication number
JP4059443B2
JP4059443B2 JP2003553733A JP2003553733A JP4059443B2 JP 4059443 B2 JP4059443 B2 JP 4059443B2 JP 2003553733 A JP2003553733 A JP 2003553733A JP 2003553733 A JP2003553733 A JP 2003553733A JP 4059443 B2 JP4059443 B2 JP 4059443B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rate
channel
signal processing
finger
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003553733A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005513856A (ja
Inventor
マーグリス,アレックス
ザック,ラフィ
ベン・ダビド,ウディ
ソコロブ・ドタン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DSPC Technologies Ltd
Original Assignee
DSPC Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DSPC Technologies Ltd filed Critical DSPC Technologies Ltd
Publication of JP2005513856A publication Critical patent/JP2005513856A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4059443B2 publication Critical patent/JP4059443B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • H04B1/711Interference-related aspects the interference being multi-path interference
    • H04B1/7115Constructive combining of multi-path signals, i.e. RAKE receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • H04B1/711Interference-related aspects the interference being multi-path interference
    • H04B1/7115Constructive combining of multi-path signals, i.e. RAKE receivers
    • H04B1/7117Selection, re-selection, allocation or re-allocation of paths to fingers, e.g. timing offset control of allocated fingers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/10Code generation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/707Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation
    • H04B2201/70703Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation using multiple or variable rates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Description

本発明はスペクトラム拡散通信に関する。
符号分割多元接続(CDMA)、および、特に直接シーケンスCDMAは、例えば、移動体通信を含む多くのアプリケーションに使用されるスペクトラム拡散デジタル通信のための技術である。直接シーケンスCDMAでは、送信用の符号化信号を形成するために、データ信号は、疑似ランダム信号(PN)コード形式の拡散波形と結合される。そのコードは、そのデータ信号の複数の周波数(つまり、ビット・レートまたはシンボル・レート)であってもよい周波数(つまり、チップ・レート)を有し、その結果、データ信号および拡散波形を結合する効果は、ビット期間がより小さなチップ期間に分割されるということである。受信機では、その信号はデータ信号を抽出するために同じ拡散コードと結合される。この技術は広い帯域幅に信号エネルギーを拡散することにより高いデータ容量を提供し、帯域幅の利用を増加させ、かつ狭帯域干渉の影響を減少させる。直接シーケンスCDMAでは、送信機および受信機の拡散コードは1チップ期間以内に同期させ、信頼できる通信を達成する。基地局から受信装置までのワイヤレス・チャンネルは異なる時間遅延をもついくつかの経路を有し、それは受信装置の移動により変化するので、マルチパスにより同期をより困難にさせる。
CDMA信号、特に、広帯域CDMA(WCDMA)信号を受信する際の問題は、いくつかのチャンネルのデータ・レートが固定されている(つまり、予め定義した拡散係数を有する)一方、データ・レートあるいは他のチャンネルは、拡散係数が大きく変化するので、変化することである。これらの異なるデータ・レートの信号処理は、例えばデジタル信号プロセサ(DSP)内のソフトウェアまたはハードウェアで行なうことができる。これらの信号をソフトウェアで処理するにはハードウェアで直接処理するより極めて多くの電力を消費することがあるが、これらの信号をソフトウェアで処理するとハードウェアでの処理が要求するより少ないスペース/エリアで済むとともにこと、さらにより多くの柔軟性を提供することができる。電力消費とスペースとの間のこのトレードオフ(妥協条件)は、より小さくかつより少ない電力の双方を望むポータブル通信装置、特にワイヤレス通信装置にとって極めて重要である。
このように、スペクトラム拡散信号を処理するためのハードウェアとソフトウェアとの間のトレードオフのバランスをとる方法および受信機に対する普遍的な必要性が存在する。また、より効率的にスペクトラム拡散信号を処理する方法および受信機に対する必要性がある。さらに、より効率的にWCDMAチャンネルを処理する方法および受信機に対する必要性がある。さらに、固定レートと同様、マルチレートのチャンネルを処理する方法および受信機に対する必要性がある。さらに、ポータブル通信装置にふさわしい方法および受信機に対する必要性がある。
ここに述べられた説明は本発明の様々な実施例を図示するが、その記述はどのような方法においても制限する意図で解釈されるべきではない。図1は、本発明の実施例に従う、スペクトラム拡散受信装置の一部を示す単純化された機能ブロック図である。受信装置100は、高レベル受信機130に結合された低レベルの受信機120に結合されるアナログ・フロント・エンド110を含む。受信装置100は、例えばワイヤレス電話、双方向無線機、またはエンドユーザ機器の一部である受信機のような、単方向または双方向通信装置である。とりわけ、装置100は、スペクトラム拡散信号を逆拡散しデコード(復号)する。アナログ・フロント・エンド110は、受信信号からのIおよびQ成分を提供する。広帯域の符号分割多元接続(WCDMA)の実施例では、低レベル受信機120は、物理チャンネルを逆拡散しかつ復号し、高レベル受信機130は、物理チャンネルをトランスポート・チャンネルにマップ(変換)する。WCDMAは、直交拡散コードおよび偽似乱数スクランブル・コードを含む2階層状のコード構造を適用する。拡散は、データ・シンボルを複数のチップに変換するチャネライゼーション・コード(channelization code)を使用して行なわれ、それは信号の帯域幅を増加させてスペクトラム拡散信号を生成する。異なる拡散コード間の直交性は木構造(tree-structure)の直交コードによって達成される。例えば、拡散コードは、ゴールド・コード、ウォルシュ・コード、アダマール・コード、直交可変拡散係数(OVSF)チャネライゼーション・コードおよび/または他のシーケンスを含んでもよい。例えば、拡散コードは、ダウンリンクにおけるセル分離およびアップリンク中のユーザ分離に使用することができる。
ある実施例において、受信機100は符号分割多元接続(CDMA)通信をサポートする。別の実施例では、受信機100はWCDMA通信をサポートする。別の実施例では、受信機100は周波数分割複信(FDD)WCDMA通信をサポートし、さらにまた、別の実施例では、受信機100は、高レートおよび低レートの物理チャンネルの実質的な同時受信のためのWCDMA通信をサポートする。
ある実施例において、スペクトラム拡散受信機は、マルチレートのチャンネル(マルチレート・チャンネル)を受信するための高レート・パスと、固定レートのチャンネル(固定レート・チャンネル)を受信するための低レート・パスを有する。高レート・パスは、可変拡散係数を有する物理チャンネルを逆拡散し、また、低レート・パスは、予め定義した拡散係数を有する物理チャンネルを逆拡散する。高レート・パスは、マルチレート・チャンネルのマルチパス要素を逆拡散する高レート・レーキ・フィンガを有してもよい。各マルチレート・チャンネルは、マルチコード受信を許容するための異なる拡散コードを具備する。高レート・パスは、さらにデータ・シンボルにチャンネル推定を乗じる1つ以上のフィンガ・エンジン、およびマルチパス要素を結合する結合器を有する高レート・レーキを含む。高レート・レーキ・フィンガおよび高レート・レーキはハードウェア要素で実行できる。低レート・パスは、固定レート・チャンネルのマルチパス要素を逆拡散する低レート・フィンガ、およびチャンネル推定を生成し、低レート・フィンガからのシンボルをチャンネル推定とコヒーレントに結合するためのデジタル信号プロセサ(DSP)を含む。受信機100は、例えばWCDMA信号、IS−95 CDMA信号、および他の直接シーケンスCDMA信号を含むスペクトラム拡散信号の受信に適している。実施例の少なくとも1つでは、受信機100は、マルチコード・チャンネルの受信をサポートし、ここではいくつかの並列の専用物理チャンネルが異なる拡散コードで送信され、同じ拡散係数を使用する。
図2は、本発明の実施例に従う低レベル受信機の機能ブロック図である。低レベル受信機200は、補間器210、高レート・パス220、低レート・パス230および処理要素240で構成される。高レート・パス220は、マルチレート・チャンネルの受信に備え、また、低レート・パス230は、固定レート・チャンネルの受信に備える。例えば、少なくとも、30−960kbpsとそれより大きなチャンネル・ビット・レートを有し、少なくとも4と256との間およびそれより大きな拡散係数を有する物理チャンネルは、高レート・パス220によって処理される。ある実施例において、高レート・パス220は、例えば専用チャンネルのために、512の拡散係数を有する物理チャンネルを受信する。
予め定義した拡散係数(例えばビット・レートが30kbpsのSF=256)を有する物理チャンネルは、低レート・パス230によって逆拡散される。物理チャンネルのようなチャンネルは、ラジオ・フレームおよびタイム・スロットから構成される。本発明のWCDMA実施例に従って、フレームの長さは、例えば、10ミリ秒であり、また、フレームは、例えば、15個のタイム・スロットを含む。各タイム・スロットはビットを含むフィールドを具備する。1つのタイム・スロット当たりのビット数は、拡散係数および物理チャンネルのスロット形式に依存する。
補間器210は、アナログ・フロント・エンドからベースバンドのサンプル(IおよびQの両方)を受信し、上昇したサンプリング速度でベースバンド・サンプルを高レート・パスおよび低レート・パスに提供するためにベースバンド・サンプルのサンプリング速度を上げる。より高いサンプリング速度は、チャンネルのマルチパス・コンポーネントを解決する際に受信機100のフィンガによって使用される。例えば、補間器210は、チップ・レートの4倍のレートでベースバンド・サンプルを受信することができ、8倍のチップ・レートにサンプリング速度を上げてもよい。補間器210は、フィルタ素子、および例えばフリップ・フロップおよび論理回路で実行される。
高レート・パス220は、マルチレート・チャンネルを含むスペクトラム拡散信号を逆拡散する少なくとも1つの高レート・レーキ・フィンガ212を含む。各マルチレート・チャンネルは、いくつかのマルチレート・チャンネル(つまり、マルチコード受信)のほぼ同時受信を許容する異なる拡散コードを有する。ある実施例において、高レート・パス220は、信号のマルチパス要素を逆拡散するための6個またはそれ以上の高レート・レーキ・フィンガ212を含む。高レート・パス220はさらに高レート・レーキ214を含む。高レート・レーキ214は、高レート・レーキ・フィンガ212からデータ・シンボルを読み、シンボルに個々のマルチパス要素のチャンネル推定を乗じる。高レート・レーキ214は、さらに各マルチレート・チャンネルのためにマルチパス要素を結合する。マルチレート・チャンネルからの制御シンボルは、例えば、電力制御を含む制御機能のための処理要素240に提供される。正規化および量子化要素216は、例えば、データ・シンボル上でスロットとフレームの正規化を行なうことができ、指数仮数方法(exponent mantissa method)を使用してもよい。フィンガ212およびレーキ214はハードウェア要素で実現してもよく、また、要素216はデジタル信号プロセサ(DSP)のようなソフトウェアを備える処理構成で実行される。
処理要素240は、フィンガ・マネージャ226、周波数および時間トラッキング要素224、電力制御要素222およびチャンネル推定218を含む。処理要素240は、ソフトウェアを伴う1つ以上のプロセッサによって実行することができ、1個以上のDSPを含む。
低レート・パス230は、固定レート・チャンネルを含むスペクトラム拡散信号のマルチパス要素を逆拡張する1以上の低レート・フィンガ228および低レート・フィンガ228からのシンボルをチャンネル推定とコヒーレントに結合する低レート・レーキ232を含む。低レート・フィンガ228はハードウェア要素で実行され、また、低レート・レーキ232はDSPのようなソフトウェアと構成されるプロセッサによって実行される。プロセッサは、さらに低レート・フィンガ228からのシンボルとコヒーレントに結合するマルチパス要素のためのチャンネル推定を生成するチャンネル推定器218を含む。低レート・パス230は、さらに正規化および量子化要素234を含み、これは例えば1以上のソフトウェアによって構成されるプロセッサによって実行される。
要素240、低レート・レーキ232および正規化および量子化要素216,234は、個別の機能要素として図示されているが、1以上のDSPのようなソフトウェアで形成された1以上のプロセッサよって実行されることに注目すべきである。フィンガ・マネージャ226は、高レート・フィンガ212のうちの1つをいくつかのマルチレート・チャンネルのマルチパス要素に割り当てる。フィンガ・マネージャ226は、また、1つの低レート・フィンガ228を固定レート・チャンネルのマルチパス要素に割り当てる。
図3は、本発明の実施例に従う高レート・レーキ・フィンガの機能ブロック図である。高レート・レーキ・フィンガ300は、チャンネルからの受信信号を逆拡散し(また復元するでもよい)、次の処理のための複素シンボルを生成する。フィンガ300はそれぞれデータ・チャンネル相関器302のうちの1つで受信信号を逆拡散する。各フィンガは、マルチパス信号の1つの要素を逆拡散する。フィンガ300の数は、チャンネル・プロファイルおよびチップ・レートに依存する。より高いチップ・レートに対しては、より分解できるパスを必要とする。したがって、より良いパフォーマンスを維持するのを助けるために、より多くのレーキ・フィンガ300がチャンネルからのエネルギーを獲得するために利用される。しかしながら、非常に多くのフィンガ300は、結合損失の増加に帰着する。
受信機100が移動することにより、特に携帯型の移動通信装置に実装されている場合、散乱環境が変化し、したがって、遅延および減衰要素が変化するであろう。かなりの量の遅延が変化した場合はいつでも、レーキ・フィンガ300は、例えばフィンガ・マネージャ226(図2)によって再割り当てを行なうことができる。わずかの変化(例えば1チップ未満)は、スペクトラム拡散信号における個々のマルチパス要素の時間遅延を追跡する周波数および時間トラッキング要素224(図2)に組み込まれたコード・トラッキング・ループによって処理される。
データ・チャンネル相関器302は、物理チャンネルを適切な拡散および/またはスクランブル・コードでそのチャンネルのために逆拡散し復元する。1つの実施例、例えばWCDMA実施例に従って、各データ・チャンネル相関器302は、いくつかの並列ダウンリンクの物理チャンネル(DPCH)のうちの1つを逆拡散し、または復元するが、各々チャンネルは送信機において同じ拡散係数を有する異なる拡散コードで拡散されている。換言すれば、マルチコード送信が使用されるとき、データ・チャンネル相関器302はマルチコードの物理チャンネルを逆拡散し、または復元する。物理チャンネルは、異なるデータ・ビット・レートに対応する、例えば少なくとも4−256またはそれ以上の範囲にある拡散係数を有する。相関器302によって逆拡散されおよび/または復元される他の物理チャンネルは、例えば、第2の共通制御物理チャンネル(SCCPCH)を含む。
ある実施例において、高レート・フィンガ300は、パイロット・チャンネル相関器312およびパイロット・チャンネル・バッファ314を含む。パイロット・チャンネル相関器312は、固定レートの物理チャンネル、例えば、WCDMA実施例中における共通パイロット・チャンネル(CPICH)の物理チャンネルを復元し、または逆拡散する。その共通パイロット物理チャンネルは、例えば、固定か256のように予め定義した拡散係数を有することができる。固定レートの物理チャンネルは、パイロット・チャンネル相関器312によって拡散コードおよびスクランブル・コードで逆拡散されるかまたは復元される。
相関器302,312では、受信信号は、拡散またはスクランブル・コードをマルチパス要素の遅延で時間整列させることにより相関がとられる。コード生成器310は、チャンネルが逆拡散されるかまたは復元されるべき適切なスクランブリング・コードおよび拡散コードを生成する。
フレーマ304は、相関器からのシンボルを受信し、スロット形式に従ってシンボルを分離する。データ・チャンネルからのシンボルはデータ・チャンネル・バッファ308に格納され、制御チャンネルからのシンボルは制御チャンネル・バッファ306に格納される。ある実施例において、高レート・フィンガ300は、いくつかの制御チャンネル・バッファ306、および、いくつかのデータ・チャンネル・バッファ308を具備し、それらはいくつかの並列専用物理チャンネルの関連する1つから制御およびデータ・チャンネル・ビットをそれぞれ受け取るために相関器302の1つに対応する。
制御チャンネル・バッファ306は、処理を行なうために制御チャンネルから受信機へ複素シンボルを供給する。データ・チャンネル・バッファ308は、データ・チャンネルから高レート・レーキ214(図2)のフィンガ・エンジンに複素シンボルを供給する。パイロット・チャンネル・バッファ314はパイロット・チャンネル相関器312からシンボルを受信し、そのパイロット・チャンネル・シンボルを格納する。パイロット・チャンネル・シンボルは、例えば、チャンネル推定器218およびフィンガ・マネージャ226(図2)によるチャンネル推定のために使用され、また、周波数および時間トラッキング要素224(図2)による周波数のトラッキングおよび時間のトラッキングのために使用される。
フィンガ300は、ハードウェア要素で実行されてもよい。例えば、相関器302,312は乗算器およびアキュミュレータ要素で構成することができ、フレーマ304はスロット形式中のフィールドを識別するために構成されたカウンタおよび比較器で構成することができる。バッファ306,308はメモリ素子であり、また、コード生成器310は論理素子を備えるシフト・レジスタであってもよい。
図4は、物理チャンネルのためのスロット形式の具体例を図示する。物理チャンネル400はデータ・チャンネル402,408、および制御チャンネル404,406,410を含む。WCDMAの実施例では、物理チャンネル400は専用物理チャンネル(DPCH)であり、データ・チャンネルはダウンリンク物理データ・チャンネル(DPDCH)であり、また、制御チャンネルはダウンリンク物理制御チャンネル(DPCCH)である。この実施例では、DPDCHは、それぞれ、トランスポート電力制御(TPC)情報、オプションのトランスポート・フォーマットの組み合わせ表示(TFCI)およびパイロット・ビットを含んでもよい。チャンネル400は、タイム・スロット414内に時間多重される専用チャンネルである。複数のタイム・スロット414は1つのラジオ・フレーム412を含む。チャンネル400は、例えば4と256との間およびそれ以上の範囲の拡散係数で拡散されるマルチレート・チャンネルである。拡散係数は、1つのスロット当たりのビット数を決定する。チャンネル400は、高レート・パス220(図2)によって実質的に同時に処理されるいくつかのマルチレート・チャンネルのうちの1つの例である。
図5は、本発明の実施例に従う高レート・レーキの機能ブロック図である。高レート・レーキ500は高レート・レーキ214(図2)に使用され、各高レート・フィンガ212(図2)からの複素シンボルを結合する。高レート・レーキ500は、複数のフィンガ・エンジン502および結合器504を含む。コヒーレント復調のために、相関器に受信した信号を逆拡散した後、フィンガ・エンジン502はデータ・バッファ308(図3)のうちの1つから逆拡散信号を表わす複素シンボルを読み、その複素シンボルにチャンネル推定の逆数を乗じる。チャンネル推定は複素振幅であり、結合手順に従って位相誤差を修正し、かつ各フィンガに重み付けをするために使用される。結合手順は、例えば、最大比率または等価利得の結合を含む。チャンネル推定218(図2)は絶えずマルチパスのプロファイルを測定し、マルチパス要素が変化するときに、チャンネル推定に修正を提供する。従って、フィンガ212(図2)は、フィンガ・マネージャ226(図2)によって再割り当てされる。結合器504は、後続の要素216(図2)による正規化および量子化のための複素シンボルを結合する。
ある実施例において、受信機は、いくつかの多重チャンネル信号を実質的に同時に受信するためにマルチコード機能をサポートする。WCDMAの実施例では、異なるチャネライゼーション/拡散コードを有するいくつかの並列専用物理チャンネルは、各高レート・フィンガ300(図3)とともに処理される。各フィンガ・エンジン502は、物理チャンネルの各々からのデータ・シンボルにチャンネル推定の逆数を乗じる。結合器504は、後続の要素216(図2)による正規化および量子化のために、各個別のパラレル・チャンネルのための複素シンボルを別々に結合する。
高レート・レーキ500はハードウェア要素で実行することもできる。例えば、フィンガ・エンジン502は複素乗算器であり、また、結合器504はシンボル結合器である。
図6は、本発明の実施例に従ってスペクトラム拡散の受信手順のフローチャートである。手順600は、低レベル受信機200(図2)のようなスペクトラム拡散受信機によって行なわれるが、他の受信機がさらに適切な場合もある。例えば、動作602から612は、高レート・パス220によって行なわれ、また、動作614から616は低レート・パス240によって行なわれてもよい。動作602,606,608,612,614は、ハードウェアによって直接行なわれもよく、また、動作604,610,616はソフトウェアを備える1以上のプロセッサによって行なわれてもよい。
動作602は、マルチレート・チャンネルを拡散コードおよび動作604で生成された復元コードで逆拡散し、かつ復元する。高レート・レーキ・フィンガは、マルチレート・チャンネルを含むスペクトラム拡散信号を逆拡散/復元する。動作602における各マルチレート・チャンネルの逆拡散/復元は、マルチコード動作をサポートするために、いくつかのマルチレート・チャンネルの実質的に同時受信を可能にする異なる拡散コードを有する。
動作606は、各マルチレート・チャンネルの制御およびデータ・シンボルを分離し、個別のバッファに制御およびデータ・シンボルを格納する。制御シンボルは、システム制御機能のためにプロセッサに提供される。動作608は、各レーキ・フィンガからのデータ・シンボルにチャンネル推定を乗じる。動作610は、受信信号のマルチパス要素のためのチャンネル推定を生成する。動作612は、各マルチレート・チャンネルのためのマルチパス要素を結合する。
動作614は1またはそれ以上の固定レート・チャンネルを適切な拡散コードおよび/または動作604で生成された復元コードで逆拡散し、かつ復元し、また、動作616は演算結果のシンボルにチャンネル推定を乗じ、固定レート・チャンネルのマルチパス要素を結合する。WCDMAの実施例では、固定レート・チャンネルの拡散およびスクランブル・コードは、マルチレート・チャンネルの拡散およびスクランブル・コードと異なる。
手順600の個々の動作が示され、かつ、個別の動作として表現されたが、1またはそれ以上の個々の動作が同時に行なわれてもよいことに注意すべきである。さらに、動作が図示された順に行なわれることを本質的に必要としない。例えば、動作602から612は、動作614から616と実質的に同時に行なわれてもよい。
以上のように、方法および改善されたスペクトラム拡散受信機が記述された。受信機は、マルチレート・チャンネルを受信する高レート・パスおよび、固定レート・チャンネルを受信する低レート・パスを具備する。ある実施例において、高レート・パスは、可変の拡散係数を有する物理チャンネルを逆拡散し、また、低レート・パスは、固定の拡散係数を有する物理チャンネルを逆拡散する。特定の実施例に対する上記記述は、発明の一般的な性質を十分に明らかにするものであり、現在の知識を適用することによって、一般的な概念から逸脱せずに、様々なアプリケーションのために容易にそれを修正しまたは適用させることができ、したがって、そのような適用および修正は、開示された実施例の均等の概念および範囲内に解釈されるものと考えられる。
ここに使用された語法または用語は、説明の目的ためのものであり、制限するためのものでないことを理解すべきである。従って、本発明は、添付の請求項の精神および広い範囲内に入るものとして、あらゆる選択肢、修正、均等および変更をすべて包含するように意図される。
本発明は、添付の請求項において特に指摘されている。しかしながら、本発明についてのより完全な理解は、図面と関連して検討されるとよく、詳細な説明に言及することにより導き出されるが、ここにおいて、類似の参照番号は、図面全体に亘って類似の項目を参照するものである。
本発明の実施例に従う、スペクトラム拡散受信装置の一部を示す単純化された機能ブロック図である。 本発明の実施例に従う低レベル受信機の機能ブロック図である。 本発明の実施例に従う高レートのレーキ・フィンガの機能ブロック図である。 本発明の実施例に従う受信に適した物理チャンネルのためのスロット・フォーマット例を図示する。 本発明の実施例に従う高レートのレーキの機能ブロック図である。 本発明の実施例に従うスペクトラム拡散受信手順のフローチャートである。

Claims (25)

  1. マルチレート・チャンネルのスペクトラム拡散信号を可変の逆拡散係数で逆拡散する高レートの信号処理パスと、
    固定レート・チャンネルのスペクトラム拡散信号を予め定める逆拡散係数で逆拡散する低レートの信号処理パスと、を含み、
    前記高レートの信号処理パスおよび前記低レートの信号処理パスは、前記マルチレートおよび固定レート・チャンネルを同時に逆拡散し、第1および第2データ出力をそれぞれ生成するための並列の信号処理パスを含み、
    前記高レートの信号処理パスは、各マルチレート・チャンネルのマルチパス要素を逆拡散する複数の高レート・レーキ・フィンガを含み、各高レート・レーキ・フィンガは、各相関器が1つのマルチレート・チャンネルのマルチパス要素を関連する拡散係数で逆拡散する1組の相関器、および、前記マルチレート・チャンネルの対応する1つに対し前記関連する拡散係数を提供するコード生成器からなる、
    ことを特徴とするスペクトラム拡散受信機。
  2. 前記受信機は広帯域符号分割多元接続(WCDMA)の受信機で、前記高レートの信号処理パスは可変拡散係数スペクトラム拡散のマルチレート物理チャンネルを逆拡散し、また、前記低レートの信号処理パスは固定拡散係数固定レートのスペクトラム拡散の物理チャンネルを逆拡散することを特徴とする請求項1記載の受信機。
  3. 1組の相関器は、マルチレート・チャンネルを異なる拡散係数で逆拡散し、1を超えるマルチレート・チャンネルを実質的に同時に逆拡散することができることを特徴とする請求項1記載の受信機。
  4. 前記少なくとも1つの高レート・レーキ・フィンガは、
    逆拡散したマルチレート・チャンネルのそれぞれに対し制御シンボルおよびデータ・シンボルを分離するフレーマと、
    対応するマルチレート・チャンネルに対し前記制御およびデータ・シンボルを格納する各マルチレート・チャンネルのためのバッファと、
    を含むことを特徴とする請求項3記載の受信機。
  5. 前記少なくとも1つの高レート・レーキ・フィンガは、
    予め定める拡散係数を有するパイロット・チャンネルを逆拡散するパイロット・チャンネル相関器と、
    前記パイロット・チャンネル相関器から受信した逆拡散した前記パイロット・チャンネルからのシンボルを格納するパイロット・チャンネル・バッファと、を含み、
    前記コード生成器は、前記パイロット・チャンネル相関器によって逆拡散するための拡散係数をさらに生成することを特徴とする請求項記載の受信機。
  6. 前記マルチレート・チャンネルは、4ないし256の範囲の拡散係数を有し、前記固定レート・チャンネルは、256の拡散係数を有することを特徴とする請求項1記載の受信機。
  7. 前記高レートの信号処理パスはさらに第1レーキを含み、前記低レートの信号処理パスは第2レーキを含み、前記第1および第2レーキは第1および第2データ出力をそれぞれ生成することを特徴とする請求項1記載の受信機。
  8. 前記高レート・レーキは、少なくとも1つの高レート・レーキ・フィンガからのシンボルを読み、前記シンボルにチャンネル推定を乗じ、
    前記低レートの信号処理パスは、低レート・レーキ・フィンガからのシンボルを読み、前記シンボルに前記チャンネル推定を乗じるための低レート・レーキを含むことを特徴とする請求項3記載の受信機。
  9. 前記高レート・レーキは、前記マルチレート・チャンネルのマルチパス要素を結合する結合器をさらに含むことを特徴とする請求項記載の受信機。
  10. 複数のフィンガ・エンジンをさらに含み、各フィンガ・エンジンは前記チャンネル推定に前記いくつかのマルチレート・チャンネルの各々に対応する高レート・レーキ・フィンガからの前記シンボルを乗じ、
    結合器は前記いくつかのマルチレート・チャンネルのために前記フィンガ・エンジンからの前記マルチパス要素のシンボルを結合する、
    ことを特徴とする請求項記載の受信機。
  11. 少なくとも1つの高レート・レーキ・フィンガおよび前記高レート・レーキは、ハードウェア要素で実され、前記低レートの信号処理パスは、
    前記固定レート・チャンネルからなるスペクトラム拡散信号のマルチパス要素を逆拡散する少なくとも1つの低レート・フィンガと、
    チャンネル推定を生成し、かつ少なくとも1つの低レート・フィンガからのシンボルを前記チャンネル推定とコヒーレントに結合するデジタル信号プロセッサ(DSP)と、
    を含むことを特徴とする請求項記載の受信機。
  12. 前記DSPは、少なくとも1つの高レート・フィンガを前記いくつかのマルチレート・チャンネルのマルチパス要素に割り当て、かつ少なくとも1つの低レート・フィンガを前記固定レート・チャンネルのマルチパス要素に割り当てることを特徴とする請求項11記載の受信機。
  13. 前記DSPは、前記高レート・フィンガを同期させるために周波数および時間トラッキングを実行することを特徴とする請求項12記載の受信機。
  14. アナログ・フロント・エンドからベースバンドのサンプルを受信し、かつ、前記ベースバンドのサンプルのサンプリング速度を上昇させて前記レーキ・フィンガによる使用のために上昇したサンプリング速度で前記ベースバンド・サンプルを前記高レートの信号処理パスおよび前記低レートの信号処理パスの双方に並列に提供する補間器をさらに含むことを特徴とする請求項2記載の受信機。
  15. 前記高レートおよび低レートの信号処理パスは、前記物理チャンネルを逆拡散し復号する前記受信機の低レベル部の一部であり、前記受信機は前記物理チャンネルをトランスポート・チャンネルへマップするための高レベル部をさらに含むことを特徴とする請求項2記載の受信機。
  16. スペクトラム拡散信号を受信する方法において、
    高レートの信号処理パス中の2又はそれ以上のマルチレート・チャンネルを可変の逆拡散係数で逆拡散する段階と、
    低レートの信号処理パス中の固定レート・チャンネルを予め定める逆拡散係数で逆拡散する段階と、
    チャンネル推定を用いてマルチレート・チャンネルのマルチパス要素を逆拡散しおよび結合する段階と、を含み、
    前記高レートの信号処理パスおよび前記低レートの信号処理パスは、並列の信号処理パスであり、前記マルチレートおよび固定レート・チャンネルを同時に逆拡散し、第1および第2データ出力をそれぞれ生成し、
    前記マルチレート・チャンネルを逆拡散する段階は、
    各マルチレート・チャンネルのマルチパス要素を前記高レート信号処理パス中の複数の高レート・レーキ・フィンガで逆拡散する段階であって、各高レート・レーキ・フィンガは、1組の相関器を含み、ここで各相関器は、1つのマルチレート・チャンネルのマルチパス要素を関連する拡散係数で逆拡散する、段階と、
    前記マルチレート・チャンネルの対応する1つに対し前記関連する拡散係数をコード生成器に提供する段階と、を含む、
    ことを特徴とする方法。
  17. 各マルチレート・チャンネルは、いくつかのマルチレート・チャンネル実質的に同時に受信することを許容するための異なる拡散係数を有することを特徴とする請求項16記載の方法。
  18. 前記マルチレート・チャンネルを逆拡散する段階は、
    受信したいくつかのマルチレート・チャンネルのうちの1つのマルチレート・チャンネルを対応する拡散係数で逆拡散する段階と、
    前記逆拡散されたマルチレート・チャンネルのそれぞれに対し制御シンボルおよびデータ・シンボルを分離する段階と、
    各マルチレート・チャンネルに対する前記制御およびデータ・シンボルをバッファする段階と、
    を含むことを特徴とする請求項17記載の方法。
  19. 複数のマルチパス要素の各々に対し前記データ・シンボルに前記チャンネル推定を乗じる段階、をさらに含み、
    前記結合する段階は、前記マルチレート・チャンネルの前記マルチパス要素を結合する段階を含むことを特徴とする請求項18記載の方法。
  20. 前記マルチレート・チャンネルは、4ないし256の範囲の拡散係数を有し、前記固定レート・チャンネルは、256の拡散係数を有することを特徴とする請求項16記載の方法。
  21. 前記マルチレート・チャンネルを逆拡散する段階は、ハードウェア要素で構成された少なくとも1つの高レート・レーキ・フィンガによって実行され、また、前記固定レート・チャンネルを逆拡散する段階は、前記固定レート・チャンネルを含むスペクトラム拡散信号のマルチパス要素を逆拡散するために少なくとも1つの低レート・フィンガで実行され、さらに、デジタル信号プロセッサ(DSP)は、チャンネル推定を生成し、少なくとも1つの低レート・フィンガからのシンボルを前記チャンネル推定とコヒーレントに結合することを特徴とする請求項19記載の方法。
  22. 前記DSPによって、少なくとも1つの高レート・フィンガを前記いくつかのマルチレート・チャンネルのマルチパス要素に割り当て、少なくとも1つの低レート・フィンガを前記固定レート・チャンネルのマルチパス要素に割り当てる段階をさらに含むことを特徴とする請求項21記載の方法。
  23. 可変拡散係数を有する2またはそれ以上のマルチレート・スペクトラム拡散の物理チャンネルを複数の逆拡散係数で同時に逆拡散しかつ固定拡散係数を有する固定レート・スペクトラム拡散の物理チャンネルを予め定める拡散係数で逆拡散する広帯域符号分割多元接続(WCDMA)の受信機において、前記受信機は前記マルチレート・チャンネルを受信するための高レートの信号処理パスおよび前記固定レート・チャンネルを受信するための低レートの信号処理パスを具備し、前記高レートの信号処理パスおよび前記低レートの信号処理パスは、前記マルチレートおよび固定レート・チャンネルを同時に逆拡散し、第1および第2データ出力をそれぞれ生成するために構成される並列の信号処理パスを含み、前記高レート・パスは、
    複数の高レートのレーキ・フィンガであって、各高レート・レーキ・フィンガは、各相関器が前記2またはそれ以上の受信したマルチレートの物理チャンネルの1つのマルチレート・チャンネルのマルチパス要素を関連する拡散係数で逆拡散する1組の相関器、および、前記関連する拡散係数を前記マルチレート物理チャンネルの対応する1つに対し提供するコード生成器からなる、複数の高レートのレーキ・フィンガを含み
    前記低レートの信号処理パスは、
    前記固定レート・チャンネルを含むスペクトラム拡散信号のマルチパス要素を逆拡散する少なくとも1つの低レート・フィンガと、
    チャンネル推定を生成し、かつ少なくとも1つの低レート・フィンガからのシンボルを前記チャンネル推定とコヒーレントに結合するデジタル信号プロセッサ(DSP)と、
    からなることを特徴とする受信機。
  24. 前記高レート・レーキ・フィンガは、
    逆拡散したマルチレート・チャンネルのそれぞれに対し制御シンボルおよびデータ・シンボルを分離するフレーマと、
    対応するマルチレート・チャンネルに対し前記制御およびデータ・シンボルを格納する各マルチレート・チャンネルのためのバッファと、
    を含むことを特徴とする請求項23記載の受信機。
  25. 各マルチレート・チャンネルはいくつかのマルチレート・チャンネルを実質的に同時に受信かつ逆拡散することを許容するための異なる拡散係数を有し、
    前記マルチレート・チャンネルは、4ないし256の範囲の拡散係数を有し、前記固定レート・チャンネルは、256の拡散係数を有することを特徴とする請求項24記載の受信機。
JP2003553733A 2001-12-19 2002-12-17 マルチレートの物理チャンネルを受信するための方法およびwcdma Expired - Fee Related JP4059443B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/025,090 US7010016B2 (en) 2001-12-19 2001-12-19 Method and WCDMA receiver for high-rate and low-rate physical channel reception
PCT/IB2002/005435 WO2003052954A1 (en) 2001-12-19 2002-12-17 Method and wcdma for multirate physical channel reception

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005513856A JP2005513856A (ja) 2005-05-12
JP4059443B2 true JP4059443B2 (ja) 2008-03-12

Family

ID=21823985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003553733A Expired - Fee Related JP4059443B2 (ja) 2001-12-19 2002-12-17 マルチレートの物理チャンネルを受信するための方法およびwcdma

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7010016B2 (ja)
EP (1) EP1456961A1 (ja)
JP (1) JP4059443B2 (ja)
KR (1) KR100647937B1 (ja)
CN (1) CN100550663C (ja)
AU (1) AU2002348825A1 (ja)
MY (1) MY129480A (ja)
WO (1) WO2003052954A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7359430B2 (en) * 2002-02-19 2008-04-15 Texas Instruments Incorporated CDMA multicode channel processing
JP3642053B2 (ja) * 2002-02-25 2005-04-27 日本電気株式会社 シンボルデータ変換回路
DE10210236B4 (de) * 2002-03-08 2006-01-19 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale WLAN-Empfänger-Synchronisation
DE10220906A1 (de) * 2002-05-10 2003-12-24 Infineon Technologies Ag Rake-Demodulator mit Multicode-Finger
US7308019B2 (en) * 2002-05-20 2007-12-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for Fast Walsh Transform processing in a multi-coded signal environment
SE525794C2 (sv) * 2003-07-11 2005-04-26 Infineon Technologies Ag Förfarande och system för att överföra hemlig data i ett kommunikationsnätverk
US7356073B2 (en) * 2003-09-10 2008-04-08 Nokia Corporation Method and apparatus providing an advanced MIMO receiver that includes a signal-plus-residual-interference (SPRI) detector
US8280425B2 (en) * 2004-09-16 2012-10-02 Motorola Mobility Llc Wireless transmitter configuration
EP1927198A2 (en) * 2005-09-21 2008-06-04 Mobile Peak Holdings Ltd. Flexible and monolithic rake receiver
GB2442263B (en) * 2006-09-26 2011-03-09 Iti Scotland Ltd Uwb apparatus and method
US8081885B2 (en) * 2007-03-23 2011-12-20 Kddi Corporation Coherent optical communication apparatus and method
US8345803B2 (en) * 2008-10-02 2013-01-01 Qualcomm Incorporated Optimized finger assignment for improved multicarrier throughput
US20130322333A1 (en) * 2012-05-31 2013-12-05 Mediatek Inc. Network server, mobile communications device, and method thereof
CN102801663B (zh) * 2012-06-28 2014-12-17 西安空间无线电技术研究所 一种用于深空探测器的多档码速率估计方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5719899A (en) * 1994-02-25 1998-02-17 U.S. Philips Corporation Multiple access digital transmission system and a radio base station and a receiver for use in such a system
US5805585A (en) * 1996-08-22 1998-09-08 At&T Corp. Method for providing high speed packet data services for a wireless system
FI106663B (fi) 1998-03-27 2001-03-15 Nokia Networks Oy Tiedonsiirtomenetelmä ja radiojärjestelmä
US6643275B1 (en) * 1998-05-15 2003-11-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Random access in a mobile telecommunications system
JP3097664B2 (ja) 1998-06-09 2000-10-10 日本電気株式会社 Cdma通信のベ−スバンド処理回路
FI106897B (fi) * 1998-09-14 2001-04-30 Nokia Networks Oy RAKE-vastaanotin
DE69835087T2 (de) * 1998-10-23 2007-02-01 Sony Deutschland Gmbh Empfängerarchitektur für ein Mehrfachverwürfelkode CDMA Übertragungsverfahren
EP1039662A1 (en) 1999-03-25 2000-09-27 Alcatel Improvements to a telecommunication system using code division multiple access (CDMA)
SG90052A1 (en) 1999-05-28 2002-07-23 Oki Techno Ct Singapore Pte A cdma receiver
US6285863B1 (en) 1999-11-24 2001-09-04 Lucent Technologies Inc. System and method for providing automatic gain control with high dynamic range
EP1240731B1 (en) * 1999-12-23 2006-04-05 Institut National de la Recherche Scientifique Interference suppression in cdma systems
US7085310B2 (en) * 2001-01-29 2006-08-01 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for managing finger resources in a communication system

Also Published As

Publication number Publication date
MY129480A (en) 2007-04-30
AU2002348825A1 (en) 2003-06-30
CN100550663C (zh) 2009-10-14
EP1456961A1 (en) 2004-09-15
WO2003052954A1 (en) 2003-06-26
CN1605163A (zh) 2005-04-06
KR20040066174A (ko) 2004-07-23
KR100647937B1 (ko) 2006-11-23
JP2005513856A (ja) 2005-05-12
US20030112855A1 (en) 2003-06-19
US7010016B2 (en) 2006-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2400934C (en) Reverse link correlation filter in wireless communication systems
US5881056A (en) Method and apparatus of a multi-code code division multiple access receiver having shared accumulator circuits
KR100814302B1 (ko) 부분 송신 포맷 정보로 물리적 채널을 프로세싱하는 장치및 방법
US5671221A (en) Receiving method and apparatus for use in a spread-spectrum communication system
US7738534B2 (en) Multi-transmitter interference suppression using code-specific combining
JP2001057545A (ja) スペクトラム拡散チャネルの推定方法と装置
JP4059443B2 (ja) マルチレートの物理チャンネルを受信するための方法およびwcdma
JP2005516462A (ja) 受信機処理システム
JP2005516463A (ja) 受信機処理システム
KR20070114807A (ko) 확산 스펙트럼 통신 시스템에서의 검출 신호 결정
EP2030334B1 (en) Method and apparatus for communication receiver despreading resource management
US20030039303A1 (en) Receiver and method for CDMA despreading using rotated QPSK PN sequence
JP2977019B2 (ja) 2重スペクトラム拡散送信機及び受信機
EP1235358B1 (en) System and method for extracting soft symbols in direct sequence spread spectrum communications
KR20000076926A (ko) 무선 수신 장치 및 무선 수신 방법
KR100475384B1 (ko) 레이크 수신기 및 그 신호 처리 방법
KR100572675B1 (ko) 자기 간섭 제거를 이용한 핑거 장치 및 그 방법과 그를이용한 레이크 수신 장치 및 그 방법
JP2002280928A (ja) 拡散係数推定システム及び方法
JP2001156683A (ja) スペクトル拡散復調装置
KR20010025817A (ko) 씨디엠에이 시스템의 역방향 링크에서의 채널 추정장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071214

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131228

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees