JP4045724B2 - 電力変換器装置 - Google Patents

電力変換器装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4045724B2
JP4045724B2 JP2000226191A JP2000226191A JP4045724B2 JP 4045724 B2 JP4045724 B2 JP 4045724B2 JP 2000226191 A JP2000226191 A JP 2000226191A JP 2000226191 A JP2000226191 A JP 2000226191A JP 4045724 B2 JP4045724 B2 JP 4045724B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
frequency
command value
converter
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000226191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002044867A (ja
Inventor
雅哉 一瀬
基生 二見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2000226191A priority Critical patent/JP4045724B2/ja
Publication of JP2002044867A publication Critical patent/JP2002044867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4045724B2 publication Critical patent/JP4045724B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電力系統と連系する電力変換装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
特開平9−65588号公報に記載の変換器の制御装置では、通常は系統に負荷平準化指令P* に従い電力を出力し、系統周波数が変動した際には電力指令値に周波数調整器出力を加算し、さらに事故などの系統異常時には周波数調整器の出力リミッタをしぼるとともに電力動揺抑制制御の出力リミッタを開いて電力動揺抑制をする。また、蓄電量の末期には電力動揺抑制制御や周波数制御を行わないようにリミッタで制御出力を制限している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記のように、従来技術では、電力が頻繁に変動する負荷や発電設備と一緒に設置された場合、電力変動による系統周波数の変化から周波数変動を抑制するための電力補償用の充放電指令を作成することになり、周波数という間接的な手段で電力変動を捉える為、比較的速い電力変動が継続する場合に系統周波数を効果的に維持することが難しい。
【0004】
本発明の目的は、系統の周波数変動を抑制するに好適な電力変換装置及びその制御方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、負荷または発電設備の電力変動を検出して抑制するように電力制御を行うとともに、系統の周波数を検出して周波数が所定値となるように電力制御の指令値を変更して周波数制御を行う構成とした。
【0006】
更に、比較的速い電力変動は直接電力を検出して抑制し、比較的ゆっくりとした電力変動を周波数制御系にて調整するように二つに分ける構成とした。
【0007】
更に、周波数調整器の出力をゼロにするよう周波数調整器の出力の低周波成分を周波数指令値に加算する構成とした。
【0008】
【発明の実施の形態】
(実施例1)
以下本発明の一実施例について図1を用いて説明する。
【0009】
図1は、本発明による電力変換装置を実現するための一実施例を示している。
【0010】
図1において、電力系統に並列に電力変換装置3aと電力変動を発生する負荷または発電設備4aが接続されている。電力変換装置3aは連系用のトランス6aと電力変換器3a及び2次電池5a及び制御装置8aにより構成されている。
【0011】
電力変換器3aの連系点の電圧Vc は電圧検出器1bにより検出され、位相検出器および電力検出器および周波数検出器に入力される。また電力変換器の連系点電流Ic は電流検出器2aにより検出され、電力検出器に入力される。変換器の出力電流Iacr は電流検出器2bにより検出され、変換器制御器へ入力される。
【0012】
前記負荷または発電設備4aの電圧VLは電圧検出器1aにより検出され、制御装置8aの電力検出器に入力される。また、前記負荷または発電設備4aの電流ILは電流検出器2cにより検出され、制御装置8aの電力検出器に入力される。電力検出器は、負荷または発電設備4aの電力PL,QLを出力する。
【0013】
位相検出器は系統の電圧Vc に追従した位相信号θc を変換器制御器へ出力する。
【0014】
変換器制御器8aでは、電圧位相θc ,電力変換器3aの連系点電圧Vc および変換器電流Iacr を用いて変換器が吸収または放出する有効電力及び無効電力を制御するためのゲートパルスGp を電力変換器3aへ出力する。
【0015】
図2は本実施例の電力調整器および周波数調整器および電力指令発生器の構成を示している。以下図2を用いて本実施例の電力調整器および周波数調整器および電力指令発生器について説明する。図2は周波数調整器を詳細に示している。図2において系統電圧Vc から得られた周波数検出値fと周波数指令発生器から出力される周波数指令値f* は加減算器7dに入力され、加減算器7dは偏差Δfを演算する。偏差Δfは周波数調整器に入力され偏差Δfをゼロにするように出力電力指令値Pf を調整する。
【0016】
また、電力指令発生器は、周波数調整器からの電力指令値Pf および負荷または発電設備の電力PLを入力する。入力された電力検出値PLはフィルタに入力され高周波成分を除去した低周波成分の電力検出値を加減算器7aに出力する。加減算器7aは電力指令P* とフィルタからの出力と周波数調整器の出力を加算して電力指令値Ps*を演算し出力する。
【0017】
加減算器7kは変換器の入出力電力Pi と負荷又は発電設備4aの電力PLを加算し、加減算器7cに加減算値Ps を出力する。加減算器7cでは電力指令値Ps*とPi とPLの加算値の偏差を演算し、有効電力調整器APRにその偏差を出力する。有効電力調整器APRは入力値である偏差をゼロにするように有効分電流指令値Id*を出力する。有効電力調整器のフィードバックに負荷又は発電設備の電力PLと変換器の入出力電力Pi を加算して用いるため、電力指令値Ps*は、変換器と負荷又は発電設備トータルの電力指令値すなわち系統母線側の電力指令値に相当する。
【0018】
図3は本実施例の変換器制御器の構成を示している。以下図3を用いて本実施例の変換器制御器について説明する。
【0019】
変換器制御器は、変換器から系統に出力されている無効電力Qを電力検出器で検出し、得られた無効電力値Qを無効電力調整器AQRに入力し、無効電力調整器AQRにて、電力Qを指令値Q* に一致させるように無効分電流指令値Iq*を演算する。
【0020】
また、位相信号θc は電流Iacr の座標変換器及び電圧Vs の座標変換器に入力される。各座標変換器は位相信号θc を用いて三相交流信号を2軸の直流量に変換し、電流Iacr はId 及びIq に変換され、電圧Vc はVds及びVqsに変換される。
【0021】
Id*及びIq*はそれぞれ減算器7g,7fに入力され、電流Iacr のフィードバック値Id 及びIq と減算器7g,7fにて演算され、結果をそれぞれd軸電流調整器ACRd及びq軸電流調整器ACRqに出力する。また、Id*及びIq*はそれぞれ非干渉成分演算器wLに出力される。各電流調整器ACRd及びACRqの出力は加減算器7hと加減算器7iのそれぞれに出力される。またq軸の電流指令値Iq*から非干渉成分演算器wLは非干渉成分を演算し加減算器7hに出力する。同様にd軸の電流指令値Id*から非干渉成分演算器wLは非干渉成分を演算し加減算器7iに出力する。
【0022】
加減算器7h及び7iは更に、前記電圧検出値のd軸成分Vds及びq軸成分Vqsをそれぞれ加算して、演算結果のVd* 及びVq* を2相3相座標変換器に出力し、2相3相座標変換器は、位相信号θc′を用いて入力されたVd*及びVq*の信号を三相交流に変換してPWM演算器に出力し、PWM演算はゲートパルスGp を出力する。
【0023】
位相演算器について説明する。系統電圧Vc を三相二相変換して得られる結果cos(ω・t+φ)及びsin(ω・t+φ)の内のsin(ω・t+φ)を式(1)及び式(2)に示すフーリス変換の式にて演算し、VaR及びVaIを得る。また、同様にcos(ω・t+φ)を式(3)及び式(4)に示すフーリエ変換の式にて演算し、VbR及びVbI を得る。但し式において、内部発振器信号をcos(ω・t)及びsin(ω・t)とし、tを時間、φを内部発振器との位相差とする。
【0024】
【数1】
Figure 0004045724
【0025】
【数2】
Figure 0004045724
【0026】
【数3】
Figure 0004045724
【0027】
【数4】
Figure 0004045724
【0028】
更に得られた結果を用いて式(5)及び式(6)に示す式にて演算し、VR及びVIを得る。
【0029】
【数5】
VR=VaR+VbI …(5)
【0030】
【数6】
VI=VbR−VaI …(6)
演算結果VR及びVIは、式(7)による座標変換で内部発振器の位相cos(ω・t)及びsin(ω・t)を使って交流信号Vcos及びVsinに変換される。
【0031】
【数7】
Vcos+VR・cos(ω・t)+VI・sin(ω・t)
Vsin−VR・sin(ω・t)+VI・cos(ω・t) …(7)
更に式(8)に示す演算式にて位相角θc が演算される。
【0032】
【数8】
θc =Atan(Vsin/Vcos) …(8)
周波数検出器は、系統の周波数を例えばゼロクセスの間隔などから検出した値fを出力する。
【0033】
本実施の形態によれば、負荷または発電設備の電力変動を検出して抑制するように電力制御を行うとともに、系統の周波数を検出して周波数が所定値となるように電力制御の指令値を変更して周波数制御を行うことが出来るので、系統周波数が変動負荷による影響を受ける前に周波数変動を防止することが可能になるとともに、周波数制御により系統の発電設備と負荷との電力需給バランスのゆっくりとした変動を周波数制御系にて効果的に調整可能となる。
【0034】
本実施例では、比較的速い電力変動は直接電力を検出して抑制し、比較的ゆっくりとした電力変動(負荷の日変化)を周波数制御系にて調整するように二つに分けるため、周波数調整器のゲインを周波数変動の低周波成分に合わせて最適に調整可能となる。
【0035】
次に、本発明の他の実施例を説明する。なお、各図を通して同等の構成要素には同一の符号を付して、詳細な説明は省略することにする。
(実施例2)
図4は図2における周波数調整器の他の実施例を示している。
【0036】
図4において、系統電圧から得られた周波数検出値fと周波数指令発生器から出力される周波数指令値f* および周波数調整器の出力をフィルタとリミッタを介した信号fbを加減算器7jに入力し、加減算器7jにて周波数指令値f* からfbおよび周波数fを減算し周波数調整器の偏差Δfを演算する。
【0037】
周波数調整器は偏差Δfをゼロにするように電力指令値Pf を調整する。
【0038】
フィルタは周波数調整器の電力指令値Pf を入力し、電力指令値Pf の低周波成分PfLをリミッタに出力する。リミッタは低周波成分PfL を入力し、PfLに定数を乗算し、その結果が制限値を超えないように入力値に制限をかけて周波数補正値fbを出力する。制限値としては例えば、系統の周波数許容値の範囲内の値を用いる。また、PfL に乗算する定数の値は、例えば電力出力値xに対して周波数の変動がy発生するときには、y/xを定数として設定する。また、フィルタの時定数は、例えば本発明の電力変換装置が接続されている系統において、系統に接続されている発電機の周波数制御系の応答よりも長い時定数を設定する。
【0039】
本実施例によれば、実施例1と同様の効果に加え、周波数調整器の出力をゼロにするよう周波数調整器の出力の低周波成分を周波数指令値に加算するため、周波数制御のために出力した電力を系統の発電機に周波数変動なく分担させ電力変換装置の電力量を少なく出来る。
(実施例3)
図5は、実施例1の2次電池5aを用いた電力貯蔵用変換器に、超電導システムを適用した場合の実施例である。電力変換器の直流部分には超電導コイル100が設置されており、超電導システムはシステム制御装置からの指令により電力を系統とやりとりする。本実施例では、超電導システムの周波数制御が可能になる。
【0040】
また、超電導システムの他に図6に示すような、太陽光発電装置も適用できる。太陽光発電装置の、電力変換器の直流部分には太陽電池パネル101が設置されており、制御装置からの指令により電力を系統へ放出する。
【0041】
また、太陽光発電装置の他に図7に示すような、インバータ3d及びコンバータ3eを有する風力発電システム4bにも適用できる。インバータ3d及びコンバータ3eの直流部分は共通で使用しており、電力貯蔵用の電池が設置されており、システム制御装置からの指令により電力を系統から吸収あるいは放出する。
【0042】
また、風力発電システムの他に図8に示すような、インバータ3f及びコンバータ3gおよびフライホイール付発電機103を有する可変速発電システムにも適用できる。可変速発電システムの出力は、電力変換器により系統へ電力を供給する。
【0043】
また、風力発電システムの他に図9に示すような、直流送電システムにも適用できる。直流送電システムの出力は、電力変換器3h,3iにより系統へ電力を供給する。
【0044】
【発明の効果】
本発明によれば、負荷または発電設備の電力変動を検出して抑制するように電力制御を行うとともに、系統の周波数を検出して周波数が所定値となるように電力制御の指令値を変更して周波数制御を行うことが出来るので、系統周波数が変動負荷による影響を受ける前に周波数変動を防止することが可能になるとともに、周波数制御により系統の発電設備と負荷との電力需給バランスのゆっくりとした変動を周波数制御系にて効果的に調整可能となる。
【0045】
さらに、比較的速い電力変動は直接電力を検出して抑制し、比較的ゆっくりとした電力変動(負荷の日変化)を周波数制御系にて調整するように二つに分けるため、周波数調整器のゲインを周波数変動の低周波成分に合わせて最適に調整可能となる。
【0046】
また、周波数調整器の出力をゼロにするよう周波数調整器の出力の低周波成分を周波数指令値に加算するため、周波数制御のために出力した電力を系統の発電機に周波数変動なく分担させ電力変換装置の電力量を少なく出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による、電力変換装置。
【図2】図1の構成を説明する図。
【図3】図1の構成を説明する図。
【図4】本発明の他の実施例を説明する図。
【図5】本発明の他の実施例を説明する図。
【図6】本発明の他の実施例を説明する図。
【図7】本発明の他の実施例を説明する図。
【図8】本発明の他の実施例を説明する図。
【図9】本発明の他の実施例を説明する図。
【符号の説明】
1a,1b…電圧検出器、2a,2b,2c…電流検出器、3a…電力変換装置、4a,4b…風力発電システム、5a…2次電池、6a…トランス、7a,7b,7c,7d,7e,7f,7g,7h,7i,7j,7k…加減算器、8a,8b,8c,8d,8e,8f…加算器、9a,9b…電力系統、VL…系統電圧、Vc…連系点電圧、Ic…連系点電流、Iacr…変換器出力電流Iacr、θc…位相信号、Gp…ゲートパルス、Pi,PL…有効電力、Q…無効電力、Id…変換器電流d軸電流値、Iq …変換器電流q軸電流値、Vds…連系点電圧d軸電圧成分、Vqs…連系点電圧q軸電圧成分、Vd*…d軸電圧指令値、Vq*…q軸電圧指令値、Ps*,P*…有効電力指令値、Q*…無効電力指令値、Pf …電力指令値、PfL…低周波成分、f…周波数、f*…周波数指令値、Δf…周波数偏差、fb…周波数補正値、APR…有効電力調整器、AQR…無効電力調整器、Id*…d軸電流指令値、Iq*…q軸電流指令値、wL…非干渉成分演算器、ACRd…d軸電流調整器、ACRq …q軸電流調整器、PWM…PWMパルス演算器、100…超電導コイル、101…太陽電池パネル、102…コンデンサ、103…フライホイール発電電動機。

Claims (6)

  1. 電力系統と電力系統に接続された電力変換器と、前記電力系統に接続された発電設備と、
    前記電力変換器が入出力する電力を所定値に制御する変換器制御装置と、を備えた電力変換装置において、
    前記電力変換器の連系点の周波数を検出する手段と、
    前記発電設備の電力を検出する手段と、
    前記発電設備の電力検出値に応じて前記電力変換器の有効電力指令値を調節する電力変動抑制手段と、
    前記周波数検出値と周波数指令値の偏差を小さくするように有効電力指令値を調節する周波数制御手段と、
    を備えたことを特徴とする電力変換装置。
  2. 電力系統と電力系統に接続された電力変換器と、前記電力系統に接続された負荷と、
    前記電力変換器が入出力する電力を所定値に制御する変換器制御装置と、を備えた電力変換装置において、
    前記電力変換器の連系点の周波数を検出する手段と、
    前記負荷の電力を検出する手段と、
    前記負荷の電力検出値に応じて前記電力変換器の有効電力指令値を調節する電力変動抑制手段と、
    前記周波数検出値と周波数指令値の偏差を小さくするように有効電力指令値を調節する周波数制御手段と、
    を備えたことを特徴とする電力変換装置。
  3. 請求項1または請求項2において、
    前記周波数制御手段は、
    前記周波数検出値と周波数指令値の偏差を小さくするように有効電力指令値を補正する第1の有効電力指令値を作成する手段と、
    前記第1の有効電力指令値を有効電力指令値に加算または減算した第2の有効電力指令値を作成する手段と、
    前記第1の有効電力指令値が零になるように前記周波数指令値を調整する手段と、を備えることを特徴とする電力変換装置。
  4. 請求項3において、
    前記周波数指令値が所定の値から外れないように前記周波数指令値に制限手段を備えることを特徴とする電力変換装置。
  5. 請求項3において、
    前記周波数指令値が急変しないように前記周波数を調整する周波数補正値に所定時定数のフィルタ手段を備えることを特徴とする電力変換装置。
  6. 請求項1または請求項2または請求項3において、
    前記周波数制御手段は、
    前記発電設備または前記負荷の電力検出値の低周波成分と有効電力指令値とを加算した有効電力指令値を調整する手段を備えることを特徴とする電力変換装置。
JP2000226191A 2000-07-21 2000-07-21 電力変換器装置 Expired - Fee Related JP4045724B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000226191A JP4045724B2 (ja) 2000-07-21 2000-07-21 電力変換器装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000226191A JP4045724B2 (ja) 2000-07-21 2000-07-21 電力変換器装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002044867A JP2002044867A (ja) 2002-02-08
JP4045724B2 true JP4045724B2 (ja) 2008-02-13

Family

ID=18719850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000226191A Expired - Fee Related JP4045724B2 (ja) 2000-07-21 2000-07-21 電力変換器装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4045724B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4190393B2 (ja) * 2003-10-30 2008-12-03 大阪瓦斯株式会社 電源システム
JP4540538B2 (ja) * 2005-04-28 2010-09-08 大阪瓦斯株式会社 電源出力変動制御装置
JP4847771B2 (ja) * 2006-03-28 2011-12-28 大阪瓦斯株式会社 系統連系インバータ装置
JP4846450B2 (ja) * 2006-05-23 2011-12-28 三菱電機株式会社 インバータ電源制御装置
JP5100132B2 (ja) * 2007-01-18 2012-12-19 株式会社東芝 周波数調整システムおよび周波数調整方法
CN102204058B (zh) * 2008-11-19 2013-11-06 东芝三菱电机产业系统株式会社 输出功率控制装置
KR20110009072A (ko) 2009-05-20 2011-01-27 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 풍력 발전 장치 및 그 제어 방법
JP5623863B2 (ja) * 2010-10-15 2014-11-12 大阪瓦斯株式会社 電力システム
JP2013046503A (ja) * 2011-08-25 2013-03-04 Waseda Univ 蓄電システム及びその制御方法
EP2752955B1 (en) 2011-08-30 2017-11-22 Hitachi, Ltd. Power system stabilization system
JP6043543B2 (ja) * 2012-08-21 2016-12-14 株式会社ダイヘン インバータ回路を制御する制御回路、および、当該制御回路を備えたインバータ装置
JP6368456B2 (ja) * 2012-08-23 2018-08-01 株式会社ダイヘン 電力動揺成分出力抑制装置
JP7331587B2 (ja) * 2019-09-26 2023-08-23 東京電力ホールディングス株式会社 ネガワット取引支援装置、ネガワット取引システムおよびネガワット取引方法
JP2023167910A (ja) * 2022-05-13 2023-11-24 三菱重工業株式会社 電力系統安定化装置、電力系統安定化方法、およびプログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0965588A (ja) * 1995-08-24 1997-03-07 Hitachi Ltd 電力貯蔵システム
JPH1169893A (ja) * 1997-08-26 1999-03-09 Hitachi Eng & Services Co Ltd ハイブリッド発電システム
JPH11262186A (ja) * 1998-03-09 1999-09-24 Hitachi Ltd 電力貯蔵システムの制御装置
JP3352662B2 (ja) * 2000-02-03 2002-12-03 関西電力株式会社 二次電池システムを用いた電力系統安定化装置および電力系統安定化方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002044867A (ja) 2002-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3547355B2 (ja) 電力変換システム
JP4045724B2 (ja) 電力変換器装置
US10971991B2 (en) Power conversion device and power conversion system
US11043817B2 (en) Method for feeding electrical power into an electrical power supply network
JP5126302B2 (ja) 3レベルインバータ、パワーコンディショナ及び発電システム
CN101615791B (zh) 有效抑制次同步谐振和振荡的次同步阻尼控制系统
JP5003819B2 (ja) 系統安定化装置
US20150008743A1 (en) Power Supply System
CN112840520A (zh) 体系系统、控制装置以及体系系统的控制方法
JP6059757B2 (ja) 系統電圧抑制制御装置及び系統電圧抑制制御方法
US11309786B2 (en) Controller for power inverter
JP2020068650A5 (ja) 電力変換装置
JP6078416B2 (ja) パワーコンディショナ
JP7136368B2 (ja) 電力変換装置
CN106505581B (zh) 光伏并网逆变器的补偿方法和装置
JP2023012086A (ja) インバータ装置
JP3598871B2 (ja) 単独運転検出機能を有する系統連系用電力変換システム
JP3793788B2 (ja) 誘導発電機の電圧一定制御方法
JP3744831B2 (ja) 電力貯蔵システム
JP3309894B2 (ja) 自励式無効電力補償装置の制御方法
JPH0965574A (ja) 自励式無効電力補償装置の制御方法
WO2020129440A1 (ja) 電力変換装置、並びに電力変換システム
Zhang et al. Analysis and synchronization controller design of dual-port grid-forming voltage-source converters for different operation modes
JP3154336B2 (ja) 太陽光発電用インバータの制御回路
Kalagotla et al. Power Quality Improvement in Distribution System Using IRP Theory with SMC

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050928

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060418

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131130

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees