JP4024618B2 - 車両用前照灯 - Google Patents

車両用前照灯 Download PDF

Info

Publication number
JP4024618B2
JP4024618B2 JP2002232368A JP2002232368A JP4024618B2 JP 4024618 B2 JP4024618 B2 JP 4024618B2 JP 2002232368 A JP2002232368 A JP 2002232368A JP 2002232368 A JP2002232368 A JP 2002232368A JP 4024618 B2 JP4024618 B2 JP 4024618B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
light
additional
vehicle
additional reflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002232368A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004071489A (ja
Inventor
賢一 高田
浩嗣 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2002232368A priority Critical patent/JP4024618B2/ja
Priority to US10/634,920 priority patent/US6910792B2/en
Priority to DE10336495A priority patent/DE10336495B4/de
Publication of JP2004071489A publication Critical patent/JP2004071489A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4024618B2 publication Critical patent/JP4024618B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/40Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades
    • F21S41/43Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades characterised by the shape thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/17Discharge light sources
    • F21S41/172High-intensity discharge light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/255Lenses with a front view of circular or truncated circular outline
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/321Optical layout thereof the reflector being a surface of revolution or a planar surface, e.g. truncated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/337Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector having a structured surface, e.g. with facets or corrugations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/36Combinations of two or more separate reflectors
    • F21S41/365Combinations of two or more separate reflectors successively reflecting the light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2102/00Exterior vehicle lighting devices for illuminating purposes
    • F21W2102/10Arrangement or contour of the emitted light
    • F21W2102/17Arrangement or contour of the emitted light for regions other than high beam or low beam
    • F21W2102/19Arrangement or contour of the emitted light for regions other than high beam or low beam for curves

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本願発明は、プロジェクタ型の灯具ユニットを備えた車両用前照灯に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、プロジェクタ型の灯具ユニットにより前方へビーム照射を行うように構成された車両用前照灯が知られている。
【0003】
このプロジェクタ型の灯具ユニットは、車両前後方向に延びる光軸上に配置された光源からの光をリフレクタにより前方へ向けて光軸寄りに集光反射させ、この反射光をリフレクタの前方に設けられた投影レンズを介して灯具前方へ照射するように構成されている。そして、このプロジェクタ型の灯具ユニットをロービーム照射用として構成する場合には、投影レンズとリフレクタとの間にリフレクタからの反射光の一部を遮蔽するシェードが設けられるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、ロービーム照射の際には、車両前方路面のみならず車両側方の路側帯等も照射することが望まれるが、投影レンズを介して灯具前方へ照射される光の左右拡散角には自ずと限界があるので、プロジェクタ型の灯具ユニットでは車両側方の路側帯等を十分に照射することができない、という問題がある。
【0005】
本願発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、プロジェクタ型の灯具ユニットにより所定のロービーム配光パターンで前方へビーム照射を行うように構成された車両用前照灯において、ロービーム配光パターンの形成に大きな影響を及ぼすことなく車両側方の視認性を高めることができる車両用前照灯を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本願発明は、2種類の付加リフレクタを所定配置で設けることにより、上記目的達成を図るようにしたものである。
【0007】
すなわち、本願発明に係る車両用前照灯は、
車両前後方向に延びる光軸上に配置された光源と、この光源からの光を前方へ向けて上記光軸寄りに集光反射させるリフレクタと、このリフレクタの前方に設けられた投影レンズと、この投影レンズと上記リフレクタとの間に設けられ、該リフレクタからの反射光の一部を遮蔽するシェードと、を備えてなるプロジェクタ型の灯具ユニットにより、所定のロービーム配光パターンで前方へビーム照射を行うように構成された車両用前照灯において、
上記光源の下方に、該光源からの光を前方へ向けて平行光として反射させる第1付加リフレクタが設けられており、
この第1付加リフレクタの前方に、該第1付加リフレクタからの反射光を側方へ向けて下向きの水平拡散光として反射させて上記ロービーム配光パターンの側端部と部分的に重複する付加配光パターンを形成する第2付加リフレクタが設けられており、
上記リフレクタと上記投影レンズとの間に、上記リフレクタの前端開口部から前方へ向けて延びる筒状のホルダが設けられており、
上記リフレクタの下部および上記ホルダの下部に、それぞれ切欠き部が形成されており、
上記第1および第2付加リフレクタが、上記リフレクタの切欠き部および上記ホルダの切欠き部に位置するようにして設けられている、ことを特徴とするものである。
【0008】
上記「光源」の種類は特に限定されるものではなく、例えば、放電バルブの放電発光部や、ハロゲンバルブ等の白熱バルブのフィラメント等が採用可能である。
【0009】
上記「第1付加リフレクタ」は、光源の下方において、該光源からの光を前方へ反射させるように構成されたものであれば、その反射面形状、サイズ等の具体的構成は特に限定されるものではない。
【0010】
上記「第2付加リフレクタ」は、第1付加リフレクタからの反射光を側方へ反射させてロービーム配光パターンの側端部と部分的に重複する付加配光パターンを形成するように構成されたものであれば、その反射面形状、サイズ等の具体的構成は特に限定されるものではない。
【0011】
【発明の作用効果】
上記構成に示すように、本願発明に係る車両用前照灯は、プロジェクタ型の灯具ユニットにより所定のロービーム配光パターンで前方へビーム照射を行うように構成されているが、この灯具ユニットの光源の下方には該光源からの光を前方へ反射させる第1付加リフレクタが設けられており、この第1付加リフレクタの前方には第1付加リフレクタからの反射光を側方へ反射させてロービーム配光パターンの側端部と部分的に重複する付加配光パターンを形成する第2付加リフレクタが設けられているので、車両側方の路側帯等を十分に照射することができ、これにより車両側方の視認性を高めることができる。
【0012】
その際、プロジェクタ型の灯具ユニットのリフレクタにおいて、ロービーム配光パターンの主要部であるカットオフラインやホットゾーンの形成に大きく寄与する部分は、光軸近傍領域およびその左右両側領域であるが、本願発明においては、第1付加リフレクタが光源の下方に設けられており、第2付加リフレクタがその前方に設けられているので、これらを設けたことによってカットオフラインやホットゾーンの形成に大きな支障が生じてしまうことはない。
【0013】
このように本願発明によれば、プロジェクタ型の灯具ユニットにより所定のロービーム配光パターンで前方へビーム照射を行うように構成された車両用前照灯において、ロービーム配光パターンの形成に大きな影響を及ぼすことなく車両側方の視認性を高めることができる。
【0014】
上記構成において、第1付加リフレクタを、光源からの光を上記光軸に関して第2付加リフレクタの光反射方向とは左右反対側へ所定角度傾斜した方向へ反射させるように構成すれば、これら第1および第2付加リフレクタを上記リフレクタの下方にコンパクトに配置することができる。
【0015】
また上記構成において、灯具ユニットの前方に透光カバーが車幅方向内側から車幅方向外側へ向けて後方へ回り込むように形成されている場合には、第2付加リフレクタを、第1付加リフレクタからの反射光を車幅方向外側へ向けて反射させるように構成すれば、ランプボディ等によって遮蔽されてしまうことなく車両側方を十分に照射することができ、これにより車両側方の視認性を確実に確保することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、図面を用いて、本願発明の実施の形態について説明する。
【0017】
図1は、本願発明の一実施形態に係る車両用前照灯を示す平断面図である。
【0018】
図示のように、この車両用前照灯10は、車両前端部の左側コーナ部に設けられる灯具であって、素通し状の透光カバー12とランプボディ14とで形成される灯室内に、プロジェクタ型の灯具ユニット20が、図示しないエイミング機構を介して上下方向および左右方向に傾動可能に収容されてなっている。
【0019】
透光カバー12は、車両前端部の左側コーナ部の車体形状に沿って、その車幅方向内側から車幅方向外側へ向けて後方へ回り込むように形成されている。
【0020】
図2および3は、灯具ユニット20を単品で示す側断面図および平断面図である。
【0021】
これらの図にも示すように、この灯具ユニット20は、ロービーム照射用の灯具ユニットであって、放電バルブ22と、リフレクタ24と、ホルダ26と、投影レンズ28と、リテーニングリング30と、シェード32と、第1付加リフレクタ34と、第2付加リフレクタ36とを備えてなっている。
【0022】
放電バルブ22は、メタルハライドバルブであって、その放電発光部22a(光源)が車両前後方向(正確には車両前後方向に対して0.5〜0.6°程度下向きの方向)に延びる光軸Axと同軸で配置されるようにしてリフレクタ24に取り付けられている。
【0023】
リフレクタ24は、光軸Axを中心軸とする略楕円球面状の反射面24aを有している。この反射面24aは、光軸Axを含む断面形状が楕円で形成されており、その離心率が鉛直断面から水平断面へ向けて徐々に大きくなるように設定されている。ただし、これら各断面を形成する楕円の後方側頂点は同一位置に設定されている。上記放電発光部22aは、この反射面24aの鉛直断面を形成する楕円の第1焦点F1に配置されている。そしてこれにより、反射面24aは放電発光部22aからの光を前方へ向けて光軸Ax寄りに集光反射させるようになっており、その際、光軸Axを含む鉛直断面内においては上記楕円の第2焦点F2に略収束させるようになっている。
【0024】
このリフレクタ24の下部には切欠き部24bが形成されている。この切欠き部24bは、リフレクタ24を光軸Axから所定寸法(例えば15mm程度)下方の位置において水平に切り取ることによって形成されている。
【0025】
ホルダ26は、リフレクタ24の前端開口部から前方へ向けて延びるようにして筒状に形成されており、その後端部においてリフレクタ24に固定支持されるとともに、その前端部においてリテーニングリング30を介して投影レンズ28を固定支持している。このホルダ26の下部にも切欠き部26aが形成されている。
【0026】
投影レンズ28は、前方側表面が凸面で後方側表面が平面の平凸レンズからなっている。そして、この投影レンズ28は、その後方側焦点F3をリフレクタ24の反射面24aの第2焦点F2に対して僅かに後方に位置させるようにして光軸Ax上に配置されており、これにより後方側焦点F3を含む焦点面上の像を反転像として前方へ投影するようになっている。
【0027】
シェード32は、光軸Axと直交する鉛直面に略沿うようにして延びるとともに左右両端部が前方側へ回り込むようにしてホルダ26と一体的に形成されており、その段付きの上端縁32aが第2焦点F2を通るように配置されている。そして、このシェード32は、リフレクタ24の反射面24aからの反射光の一部を遮蔽して灯具ユニット20から出射される上向き照射光を除去し、これにより光軸Axに対して下向きに照射されるロービーム用照射光(図2において実線で示すビーム)を得るようになっている。そしてこれにより、図4に示すような左配光のロービーム配光パターンP(L)を形成するようになっている。このロービーム配光パターンP(L)は、左右段違いのいわゆるZ型のカットオフラインCLを有するとともに、その上端中央部にホットゾーン(高光度領域)HZを有している。
【0028】
第1付加リフレクタ34は、放電バルブ22の下方に設けられており、その放電発光部22aからの光を前方へ反射させるようになっている。その際、この第1付加リフレクタ34の反射面34aは、リフレクタ24の第1焦点F1の位置を焦点とし、光軸Axに対して所定角度(例えば30°)右側に傾斜した軸線Ax1を中心軸とする回転放物面で構成されており、これにより放電発光部22aからの光を、光軸Ax方向前方に対して上記所定角度右向きの平行光として反射させるように構成されている。
【0029】
第2付加リフレクタ36は、第1付加リフレクタ34の前方に設けられており、該第1付加リフレクタ34からの平行光を左側方へ反射させるようになっている。その際、この第2付加リフレクタ36からの反射光は、図1に示すように、透光カバー12において後方側へ回り込んだ部分を透して車幅方向外側へ向けて照射されるようになっている。
【0030】
第2付加リフレクタ36の反射面36aは、縦縞状に区分けされるとともに鉛直面に対して僅かに下向きに傾斜するように形成された複数の拡散反射素子36sからなり、第1付加リフレクタ34からの平行光を、やや下向きにして水平方向に拡散させるようになっている。そしてこれにより、図4に示すように、ロービーム配光パターンP(L)の左側端部と部分的に重複する付加配光パターンP(A)を形成するようになっている。
【0031】
その際、ロービーム配光パターンP(L)の左右拡散角は、V−V線(H−V(灯具正面方向の消点)を通る鉛直線)に対して片側60°程度までは広げることが可能であるので、付加配光パターンP(A)の形成位置は、V−V線に対して60〜70°程度左方向に中心が位置するように設定することが望ましい。
【0032】
これら第1および第2付加リフレクタ34、36は、リフレクタ24の切欠き部24bおよびホルダ26の切欠き部26aに位置するようにして設けられており、図示しない固定手段を介してリフレクタ24に固定されている。なお、シェード32には、第2付加リフレクタ36の前端部との干渉を防止するための段部32bが形成されている。
【0033】
以上詳述したように、本実施形態に係る車両用前照灯10は、プロジェクタ型の灯具ユニット20により、カットオフラインCLを有するロービーム配光パターンP(L)で前方へビーム照射を行うように構成されているが、この灯具ユニット20の放電バルブ22の下方には、その放電発光部22aからの光を前方へ反射させる第1付加リフレクタ34が設けられており、また、この第1付加リフレクタ34の前方には、該第1付加リフレクタ34からの反射光を左側方へ反射させてロービーム配光パターンP(L)の側端部と部分的に重複する付加配光パターンP(A)を形成する第2付加リフレクタ36が設けられているので、車両側方の路側帯等を十分に照射することができ、これにより車両側方の視認性を高めることができる。
【0034】
その際、本実施形態においては、第1および第2付加リフレクタ34、36を設けるためにリフレクタ24の下部領域が切り取られているが、このリフレクタ24において、カットオフラインCLやホットゾーンHZの形成に大きく寄与する部分は、光軸Axの近傍領域およびその左右両側領域であるので、ロービーム配光パターンP(L)の形成に大きな影響を及ぼすことなく車両側方の視認性を高めることができる。
【0035】
本実施形態においては、第1付加リフレクタ34が、放電発光部22aからの光を光軸Axに関して第2付加リフレクタ36の光反射方向とは左右反対側へ所定角度傾斜した方向へ反射させるように構成されているので、これら第1および第2付加リフレクタ34、36をリフレクタ24の下方にコンパクトに配置することができる。
【0036】
また本実施形態に係る車両用前照灯10は、灯具ユニット20の前方に設けられた透光カバー12が、その車幅方向内側から車幅方向外側へ向けて後方へ回り込むように形成されているが、本実施形態においては、第2付加リフレクタ36が、第1付加リフレクタ34からの反射光を車幅方向外側へ向けて反射させるように構成されているので、ランプボディ14等によって遮蔽されてしまうことなく車両側方を十分に照射することができ、これにより車両側方の視認性を確実に確保することができる。
【0037】
さらに本実施形態においては、第1付加リフレクタ34の反射面34aが回転放物面で構成されており、これにより第2付加リフレクタ36へ平行光を入射させるようになっているので、第2付加リフレクタ36による反射制御を精度よく行うことができる。しかも、この第2付加リフレクタ36の反射面36aは複数の拡散反射素子36sからなっているので、付加配光パターンP(A)の光度分布を均一化して光ムラの発生を効果的に抑制することができる。
【0038】
なお、本実施形態のように第1付加リフレクタ34の反射面34aを回転放物面で構成する代わりに、楕円球面等の他の曲面で構成することももちろん可能であり、また、第2付加リフレクタ36の反射面36aを単一曲面等で構成することももちろん可能である。
【0039】
ところで本実施形態においては、灯具ユニット20が車両前端部の左側コーナ部の車両用前照灯10に設けられる場合について説明したが、車両前端部の右側コーナ部の車両用前照灯に設けられる場合であっても、第1および第2付加リフレクタ34、36を左右反転させた構成とすれば、本実施形態と同様にして車両右側方の視認性を高めることができる。
【0040】
次に、上記実施形態の変形例について説明する。
【0041】
図5は、本変形例に係る灯具ユニット40を単品で示す平断面図である。
【0042】
図示のように、本変形例に係る灯具ユニット40は、その基本的な灯具構成は上記実施形態に係る灯具ユニット20と同様であるが、第1および第2付加リフレクタ42、44の構成が異なっている。
【0043】
第1付加リフレクタ42は、上記実施形態の第1付加リフレクタ34と同様、放電バルブ22の下方に設けられており、その放電発光部22aからの光を前方へ反射させるようになっている。ただし、この第1付加リフレクタ42の反射面42aは、リフレクタ24の第1焦点F1の位置を焦点とし、光軸Axを中心軸とする回転放物面で構成されており、これにより放電発光部22aからの光を、光軸Ax方向前方へ平行光として反射させるように構成されている。
【0044】
一方、第2付加リフレクタ44は、第1付加リフレクタ42の前方に設けられており、該第1付加リフレクタ42からの平行光を左側方および右側方へ反射させるようになっている。これを実現するため、第2付加リフレクタ44は、平面視において光軸Axを略V字状に跨ぐように配置されており、その左右両側に左側反射面44a1および右側反射面44a2が形成されている。
【0045】
これら左側反射面44aおよび右側反射面44bは、僅かに下向きに傾斜した凸状曲面で構成されており、第1付加リフレクタ34からの平行光を、やや下向きにして水平方向に拡散させるようになっている。そしてこれにより、図6に示すように、ロービーム配光パターンP(L)の左側端部と部分的に重複する付加配光パターンP(A1)と、ロービーム配光パターンP(L)の右側端部と部分的に重複する付加配光パターンP(A2)とを形成するようになっている。
【0046】
その際、付加配光パターンP(A1)の形成位置は、V−V線に対して60〜70°程度左方向に中心が位置するように設定することが望ましく、付加配光パターンP(A2)の形成位置は、V−V線に対して60〜70°程度右方向に中心が位置するように設定することが望ましい。
【0047】
本変形例の構成を採用することにより、ロービーム配光パターンP(L)の形成に大きな影響を及ぼすことなく車両の左右両側の側方視認性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の一実施形態に係る車両用前照灯を示す平断面図
【図2】上記車両用前照灯の灯具ユニットを単品で示す側断面図
【図3】上記灯具ユニットを単品で示す平断面図
【図4】上記灯具ユニットからのビーム照射により灯具前方25mの位置に配置された仮想鉛直スクリーン上に形成される配光パターンを透視的に示す図
【図5】上記灯具ユニットの変形例を示す、図3と同様の図
【図6】上記変形例に係る灯具ユニットからのビーム照射により形成される配光パターンを透視的に示す、図4と同様の図
【符号の説明】
10 車両用前照灯
12 透光カバー
14 ランプボディ
20、40 プロジェクタ型の灯具ユニット
22 放電バルブ
22a 放電発光部(光源)
24 リフレクタ
24a 反射面
24b 切欠き部
26 ホルダ
26a 切欠き部
28 投影レンズ
30 リテーニングリング
32 シェード
32a 上端縁
32b 段部
34、42 第1付加リフレクタ
34a、42a 反射面
36、44 第2付加リフレクタ
36a、44a1、44a2 反射面
36s 拡散反射素子
Ax 光軸
Ax1 中心軸
CL カットオフライン
F1 第1焦点
F2 第2焦点
F3 後方側焦点
HZ ホットゾーン
P(A)、P(A1)、P(A2) 付加配光パターン
P(L) ロービーム配光パターン

Claims (3)

  1. 車両前後方向に延びる光軸上に配置された光源と、この光源からの光を前方へ向けて上記光軸寄りに集光反射させるリフレクタと、このリフレクタの前方に設けられた投影レンズと、この投影レンズと上記リフレクタとの間に設けられ、該リフレクタからの反射光の一部を遮蔽するシェードと、を備えてなるプロジェクタ型の灯具ユニットにより、所定のロービーム配光パターンで前方へビーム照射を行うように構成された車両用前照灯において、
    上記光源の下方に、該光源からの光を前方へ向けて平行光として反射させる第1付加リフレクタが設けられており、
    この第1付加リフレクタの前方に、該第1付加リフレクタからの反射光を側方へ向けて下向きの水平拡散光として反射させて上記ロービーム配光パターンの側端部と部分的に重複する付加配光パターンを形成する第2付加リフレクタが設けられており、
    上記リフレクタと上記投影レンズとの間に、上記リフレクタの前端開口部から前方へ向けて延びる筒状のホルダが設けられており、
    上記リフレクタの下部および上記ホルダの下部に、それぞれ切欠き部が形成されており、
    上記第1および第2付加リフレクタが、上記リフレクタの切欠き部および上記ホルダの切欠き部に位置するようにして設けられている、ことを特徴とする車両用前照灯。
  2. 上記第1付加リフレクタが、上記光源からの光を、上記光軸に関して上記第2付加リフレクタの光反射方向とは左右反対側へ所定角度傾斜した方向へ反射させるように構成されている、ことを特徴とする請求項1記載の車両用前照灯。
  3. 上記灯具ユニットの前方に、車幅方向内側から車幅方向外側へ向けて後方へ回り込むように形成された透光カバーが設けられており、
    上記第2付加リフレクタが、上記第1付加リフレクタからの反射光を車幅方向外側へ向けて反射させるように構成されている、ことを特徴とする請求項1または2記載の車両用前照灯。
JP2002232368A 2002-08-09 2002-08-09 車両用前照灯 Expired - Fee Related JP4024618B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002232368A JP4024618B2 (ja) 2002-08-09 2002-08-09 車両用前照灯
US10/634,920 US6910792B2 (en) 2002-08-09 2003-08-06 Projection-type vehicular headlamp having improved lateral illumination
DE10336495A DE10336495B4 (de) 2002-08-09 2003-08-08 Fahrzeugscheinwerfer zur Abstrahlung eines Abblendlichtverteilungsmusters

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002232368A JP4024618B2 (ja) 2002-08-09 2002-08-09 車両用前照灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004071489A JP2004071489A (ja) 2004-03-04
JP4024618B2 true JP4024618B2 (ja) 2007-12-19

Family

ID=31185136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002232368A Expired - Fee Related JP4024618B2 (ja) 2002-08-09 2002-08-09 車両用前照灯

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6910792B2 (ja)
JP (1) JP4024618B2 (ja)
DE (1) DE10336495B4 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9733625B2 (en) 2006-03-20 2017-08-15 General Electric Company Trip optimization system and method for a train
US10308265B2 (en) 2006-03-20 2019-06-04 Ge Global Sourcing Llc Vehicle control system and method
US10569792B2 (en) 2006-03-20 2020-02-25 General Electric Company Vehicle control system and method
US9233696B2 (en) 2006-03-20 2016-01-12 General Electric Company Trip optimizer method, system and computer software code for operating a railroad train to minimize wheel and track wear
US8924049B2 (en) 2003-01-06 2014-12-30 General Electric Company System and method for controlling movement of vehicles
JP4308708B2 (ja) * 2004-05-07 2009-08-05 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
CN100462619C (zh) * 2004-06-30 2009-02-18 苏志国 一种不眩目车灯
JP4339213B2 (ja) * 2004-09-10 2009-10-07 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
US20060202627A1 (en) * 2005-03-09 2006-09-14 General Electric Company Ceramic arctubes for discharge lamps
US20060209556A1 (en) * 2005-03-15 2006-09-21 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicle lamp
JP4459095B2 (ja) * 2005-03-15 2010-04-28 株式会社小糸製作所 車両用ベンディングランプ
DE102005033684B4 (de) * 2005-07-19 2015-08-06 Volkswagen Ag Beleuchtungsvorrichtung für ein Fahrzeug
FR2888916B1 (fr) * 2005-07-21 2007-09-28 Valeo Vision Sa Module optique pour dispositif d'eclairage automobile
US7786673B2 (en) * 2005-09-14 2010-08-31 General Electric Company Gas-filled shroud to provide cooler arctube
FR2893701B1 (fr) * 2005-11-24 2010-03-26 Valeo Vision Dispositif d'eclairage et/ou de signalisation pour automobile
FR2897142B1 (fr) * 2006-02-03 2008-03-14 Valeo Vision Sa Module de projecteur lumineux a coupure pour vehicule automobile.
US9201409B2 (en) 2006-03-20 2015-12-01 General Electric Company Fuel management system and method
US8370007B2 (en) 2006-03-20 2013-02-05 General Electric Company Method and computer software code for determining when to permit a speed control system to control a powered system
US8290645B2 (en) 2006-03-20 2012-10-16 General Electric Company Method and computer software code for determining a mission plan for a powered system when a desired mission parameter appears unobtainable
US8473127B2 (en) * 2006-03-20 2013-06-25 General Electric Company System, method and computer software code for optimizing train operations considering rail car parameters
US9156477B2 (en) 2006-03-20 2015-10-13 General Electric Company Control system and method for remotely isolating powered units in a vehicle system
US8768543B2 (en) 2006-03-20 2014-07-01 General Electric Company Method, system and computer software code for trip optimization with train/track database augmentation
US9527518B2 (en) 2006-03-20 2016-12-27 General Electric Company System, method and computer software code for controlling a powered system and operational information used in a mission by the powered system
US8370006B2 (en) * 2006-03-20 2013-02-05 General Electric Company Method and apparatus for optimizing a train trip using signal information
US8788135B2 (en) 2006-03-20 2014-07-22 General Electric Company System, method, and computer software code for providing real time optimization of a mission plan for a powered system
US8249763B2 (en) * 2006-03-20 2012-08-21 General Electric Company Method and computer software code for uncoupling power control of a distributed powered system from coupled power settings
US8126601B2 (en) 2006-03-20 2012-02-28 General Electric Company System and method for predicting a vehicle route using a route network database
US9266542B2 (en) * 2006-03-20 2016-02-23 General Electric Company System and method for optimized fuel efficiency and emission output of a diesel powered system
US8401720B2 (en) * 2006-03-20 2013-03-19 General Electric Company System, method, and computer software code for detecting a physical defect along a mission route
JP4438827B2 (ja) * 2007-06-06 2010-03-24 ウシオ電機株式会社 光源装置
US20090185382A1 (en) * 2008-01-18 2009-07-23 Ekpac Taiwan Limited Light Cover Structure
US9834237B2 (en) 2012-11-21 2017-12-05 General Electric Company Route examining system and method
FR2944747B1 (fr) * 2009-04-24 2015-10-09 Valeo Vision Dispositif optique, notamment d'eclairage et/ou de signalisation de vehicule automobile
US8234023B2 (en) * 2009-06-12 2012-07-31 General Electric Company System and method for regulating speed, power or position of a powered vehicle
DE102012210444B4 (de) * 2012-06-20 2020-06-18 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Fahrzeugleuchte mit mehreren Umlenkkörpern im Reflektor
FR2998352B1 (fr) * 2012-11-16 2018-08-10 Valeo Vision Dispositifs d'eclairage et/ou de signalisation pour vehicule automobile
US9669851B2 (en) 2012-11-21 2017-06-06 General Electric Company Route examination system and method
KR101664036B1 (ko) * 2014-08-21 2016-10-10 현대자동차 주식회사 차량용 헤드라이트

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3525041C2 (de) 1985-07-13 1994-06-16 Bosch Gmbh Robert Abblendlicht-oder Nebellichtscheinwerfer für Kraftfahrzeuge
JPH0666121B2 (ja) * 1988-05-06 1994-08-24 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯
JP2575236Y2 (ja) 1992-06-12 1998-06-25 スタンレー電気株式会社 プロジェクタ型灯具
US5567034A (en) * 1992-07-28 1996-10-22 Bayerische Motoren Werke Ag Motor vehicle headlamp
US5902039A (en) * 1996-11-14 1999-05-11 Stanley Electric Co., Ltd. Projector type headlamp
JP2001202805A (ja) * 2000-01-14 2001-07-27 Stanley Electric Co Ltd 灯 具
JP3488960B2 (ja) * 2000-02-18 2004-01-19 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯
EP1219887B1 (en) * 2000-12-25 2006-09-27 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle light capable of changing light distribution pattern between low-beam mode and high-beam mode by a movable shade and a reflecting surface

Also Published As

Publication number Publication date
US6910792B2 (en) 2005-06-28
JP2004071489A (ja) 2004-03-04
DE10336495A1 (de) 2004-02-26
DE10336495B4 (de) 2010-05-27
US20040027836A1 (en) 2004-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4024618B2 (ja) 車両用前照灯
JP3964089B2 (ja) 車両用前照灯
JP3779173B2 (ja) 車両用前照灯
JP4205048B2 (ja) 車両用前照灯
KR100570480B1 (ko) 차량용 전조등
JP4579094B2 (ja) 車両用前照灯
JP4264319B2 (ja) 車両用前照灯
JP3926948B2 (ja) 車両用前照灯
JP4008359B2 (ja) 車両用前照灯
JP5574411B2 (ja) 車両用灯具ユニット
JP5692521B2 (ja) 自動二輪車の前照灯
JP2007027067A (ja) 車両用灯具
JP4343003B2 (ja) 車両用前照灯
JP4257675B2 (ja) 車両用前照灯
JP2006049190A (ja) 車両用前照灯
JP4159953B2 (ja) 車両用前照灯
JP2003338209A (ja) 車両用前照灯
JP2005235731A (ja) 車両用前照灯
JP2006156045A (ja) 車両用前照灯
JP4203426B2 (ja) 車両用前照灯
JP2006156191A (ja) 車両用前照灯
JP5797099B2 (ja) 車両用照明灯具
JP2013239408A (ja) 車両用前照灯
JP2011040168A (ja) 車両用前照灯
JP2006100132A (ja) 車両用前照灯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees