JP3985901B2 - 新規なセラミド、それを含む組成物及び使用 - Google Patents

新規なセラミド、それを含む組成物及び使用 Download PDF

Info

Publication number
JP3985901B2
JP3985901B2 JP2003013650A JP2003013650A JP3985901B2 JP 3985901 B2 JP3985901 B2 JP 3985901B2 JP 2003013650 A JP2003013650 A JP 2003013650A JP 2003013650 A JP2003013650 A JP 2003013650A JP 3985901 B2 JP3985901 B2 JP 3985901B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
composition
hair
improve
strengthen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003013650A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003238508A (ja
Inventor
ガエターニ キンティノ
グイ クリステール
アルベイ エリック
キャスティール イザベル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2003238508A publication Critical patent/JP2003238508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3985901B2 publication Critical patent/JP3985901B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/28Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and unsaturated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/68Sphingolipids, e.g. ceramides, cerebrosides, gangliosides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q3/00Manicure or pedicure preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明の主題は、新規なセラミド、その調製方法、及び特に化粧品又は皮膚科学における皮膚、毛髪及び爪のケアのためのその使用にある。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
陸生脊椎動物の表皮は、水分の喪失に対する効果的なバリア、乾燥した環境に生きるために不可欠な要因を形成するように進化してきた。このバリアの役割が脂質化合物、例えば遊離脂肪酸、コレステロール及びその誘導体と、多数のセラミド化合物のコンビネーションにより提供されることが、数十年間知られている。後者は、非常に疎水性の高い分子であり、細胞間隙でのその物理化学的配列は、その分子構造及びタンパク質と交換可能である相互作用に密接に依存している。従って、いくつかのセラミドは角質細胞の膜のタンパク質と共有結合を介して結合する。これらの結合したセラミドは、他の脂質とタンパク質との間の効果的な結合を提供し、コンビネーションのより優れた物理化学的安定を可能にする。結合された脂質(セラミド又は脂肪酸)のこの概念は、皮膚の付属器、例えば毛髪及び爪の発達にも関係する。
セラミド構造の多様性及び複雑性は、ほぼ20年行われた調査にもかかわらず、その課題の知識は決して十分とは言えないものであった。
【0003】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】
出願人は、表皮のバリアの役割を強化するのに効果的な新規なセラミドを探した。この強化は、乾燥又は生体異物の侵入に対する皮膚のより優れた保護を達成するのみならず、間接的には皮膚の機能性を向上することによって皮膚の老化を防ぎ、色素性疾患を制限又は抑制し、効果的な免疫機構を長期間維持し、従って細菌又はウィルスの侵入に対するより優れた保護を提供することを可能にする。
本出願は、表皮の脂質バリアを強化するための及び/又は表皮の質を向上させるための、生理学的に許容可能な媒体中に少なくとも1種のこれらのセラミドを含む組成物、及びこのセラミドの使用に関する。本発明は、これらのセラミドの化粧品又は医薬組成物、特に皮膚科用組成物における使用に関する。
【0004】
従って、出願人は、以下の式(I):
【化2】
Figure 0003985901
(ここで:
は17〜35、好ましくは21〜30、特に23〜28であり、より好ましくは25、26又は27に等しく、
は9〜18、好ましくは11〜15、特に11〜13であり、より好ましくは11に等しく、さらに
は12〜18、好ましくは14〜16であり、特に14に等しい)
により表すことができる新規な組成物を見出した。
【0005】
これらの新規なセラミドは、長鎖α-ヒドロキシル化脂肪酸によりアミド化され、より短い鎖を有する第2の飽和脂肪酸により1位でエステル化された6-OH-スフィンゲニンの化合物である。
本発明のセラミドにより、表皮の脂質バリアを強固にし、及び/又は角質層の整合性(integrity)を再確立又は保持することが可能となる。よって、表面の外観を改善し、皮膚を保湿し、保護し、特に乾燥して荒れた皮膚を保護するために使用することができる。また、ケラチン物質(皮膚、毛髪、睫毛、爪)の必須栄養剤として使用することもできる。
さらにこれらの化合物を含有する組成物は、有利には、インビボ及びインビトロにおけるヒトの表皮の脂質含有量を改善及び/又は保持するために使用することができる。
【0006】
本発明の主題を成す化合物は、健常者ボランティアから非観血的な方法で得られた脂質サンプルから単離することができる。これらの脂質サンプルは、その後、セラミドファミリーを分離及び同定させる調製及び分析処理を行う。
本発明の化合物の他の可能な供給源は、これらの酵素の修飾因子又は前駆体に作用する酵素、例えばアシル基転移酵素等の使用にある。
【0007】
前駆体は、特に式(II):
【化3】
Figure 0003985901
(ここで:
は17〜35、好ましくは21〜30、特に23〜28であり、好ましくは25、26又は27に等しく、nは9〜18、好ましくは11〜15、特に11〜13であり、より好ましくは11に等しい)
の化合物である。
【0008】
これらの前駆体は、1位でエステル化されていない本発明の化合物に相当する。
フリーのOHを有するこれら全ての前駆体は、強化エステル官能基及び皮膚又はその付属器の角質細胞の脂質被覆層によって膜のタンパク質への付着に使用される。
本発明の主題は、生理学的に許容可能な媒体に、少なくとも1種の本発明に係るセラミドを含む組成物にある。
この組成物は、有利には、化粧品的に又は薬剤的に許容可能な媒体に少なくとも1種の本発明に係る式(I)の化合物を含む化粧品又は医薬組成物、特に皮膚科用組成物である。
【0009】
本発明に係る組成物は、組成物の全重量に対して0.005〜20重量%、好ましくは0.01〜10重量%、特に0.05〜5重量%、実際には0.1〜1重量%の量の式(I)の少なくとも1種の化合物を単独で又は混合物として含有する。
本発明に係る化合物が使用され得る生理学的に許容可能な媒体、その成分、その量、組成物の製薬投与形態及びその調製方法は、所望する組成物の種類に応じて、当業者自身の一般知識に基づき選択することができる。
【0010】
従って、組成物は、水、花の水(floral water)、例えばヤグルマソウ水(cornflower water)、鉱泉水、例えばヴィテル(Vittel)水、ルカ(Lucas)水、又はラ・ロシュ・ポセ(La Roche-Posay)水及び/又は温水を含むことができる水相を含有することもできる。
前記水相は、アルコール類、例えばC-Cモノアルコール、中でもエタノール、プロパノール、ブタノール、イソプロパノール又はイソブタノール;及び/又はポリオール類、例えばグリセロール、ブチレングリコール、イソプレングリコール、プロピレングリコール又はポリエチレングリコールをさらに含有してもよい。
【0011】
また本発明に係る組成物は、特に25℃で液状の脂肪物質、例えば、揮発性又は非揮発性の動物、植物、鉱物又は合成由来の油;25℃で固体状の脂肪物質、例えば、動物、植物、鉱物又は合成由来のロウ類;ペースト状の脂肪物質;ガム類;又はそれらの混合物からなる脂肪相を含有してもよい。
揮発性油は、一般的に、25℃で少なくとも0.5ミリバール(すなわち50Pa)の飽和蒸気圧を有する油である。
【0012】
脂肪相の成分としては、次のものを挙げることができる:
− 3〜8、好ましくは4〜6のケイ素原子を有する環状揮発性シリコーン類。例えば、シクロテトラジメチルシロキサン、シクロペンタジメチルシロキサン又はシクロヘキサジメチルシロキサン、
− ジメチルシロキサン/メチルアルキルシロキサン型のシクロコポリマー類、
− 2〜9のケイ素原子を有する直鎖状揮発性シリコーン類。例えば、ヘキサメチルジシロキサン又は低粘度の(1cSt)のPDMS。ヘキサメチルジシロキサン及びアルキルトリシロキサン、例えばヘキシルヘプタメチルトリシロキサン又はオクチルヘプタメチルトリシロキサンを挙げることができる、
− 炭化水素ベースの揮発性油、例えばイソパラフィン類、特にイソドデカン;
− ポリ(C-C20)アルキルシロキサン類、特にトリメチルシリル末端基を有するもので、直鎖状のポリジメチルシロキサン類及びアルキルメチルポリシロキサン類、例えばセチルジメチコーン(CTFA名)を挙げることができる、
− フッ化されていてもよい脂肪族及び/又は芳香族基、又はヒドロキシル、チオール及び/又はアミン基等の官能基で変性されたシリコーン類、
− フェニル化シリコーン油;
− 動物、植物又は鉱物由来の油、特に、ポリオールと脂肪酸のエステル類から形成される動物性又は植物性油、特に、流動トリグリセリド類、例えばヒマワリ油、コーン油、大豆油、キュウリ油、グレープシード油、ゴマ油、ヘーゼルナッツ油、アプリコット油、アーモンド油又はアボカド油;魚油、カプリン/カプリル酸トリグリセリド、又はRが7〜19の炭素原子を有する高級脂肪酸残基を表し、Rが3〜20の炭素原子を有する分枝状の炭化水素ベース鎖を表す式RCOORの植物性又は動物性油、例えばプルセリン(Purcellin)油;流動パラフィン、液体ペトロラタム、ペルヒドロスクワレン、又は小麦胚芽油、カロフィラム油、ゴマ油、マカダミア油、グレープシード油、菜種油、ヤシ油、グランドナッツ油、パーム油、ヒマシ油、ホホバ油、オリブ油又は穀物胚芽油;脂肪酸エステル類;アルコール類;アセチルグリセリド類;アルコール又はポリアルコールのオクタノアート、デカノアート又はリシノレアート;脂肪酸トリグリセリド類;又はグリセリド類;
− フッ化油及び過フッ化油:
− シリコーンガム類;
− 動物、植物、鉱物又は合成由来のロウ類、例えばマイクロクリスタリンワックス、パラフィンロウ、ペトロラタムロウ、オゾケライト又はモンタンロウ;ミツロウ又はラノリン及びその誘導体;キャンデリラロウ、オーリクリーロウ、カルナウバロウ又はモクロウ、ココアバター、コルク繊維又はサトウキビロウ;25℃で固体状の硬化油、オゾケライト、又は25℃で固体状の脂肪エステル類及びグリセリド類;ポリエチレンロウ及びフィッシャー-トロプシュ合成法により得られるロウ;25℃で固体状の硬化油;ラノリン、25℃で固体状の脂肪エステル類;シリコーンロウ;又はフッ化ロウ。
【0013】
本発明に係る組成物がエマルジョンの形態で提供される場合、それは、界面活性剤を、組成物の全重量に対して好ましくは0.01〜30重量%の量でさらに含有していてもよい。また本発明に係る組成物は、オキシエチレン化モノステアリン酸ソルビタン、脂肪アルコール、例えばステアリルアルコール又はセチルアルコール、又はポリオールと脂肪酸のエステル類、例えばステアリン酸グリセリルから選択することのできる、少なくとも1種の補助乳化剤をさらに含有することができる。
【0014】
さらに、本発明に係る組成物は、化粧品組成物に通常使用されているフィラー及び/又は真珠光沢剤及び/又は顔料を含有する粒子相を有するものであってもよい。
顔料は、組成物の全重量に対して0〜20重量%、好ましくは2〜15重量%の割合で組成物中に存在しうる。それは白色又は有色の無機物又は有機物で、通常のサイズ又はナノメートルサイズのものであってよい。無機顔料及びナノ顔料としては、チタン、ジルコニウム又はセリウムの二酸化物、並びに亜鉛、鉄又はクロムの酸化物、二酸化チタンナノ顔料又はフェリックブルーを挙げることができる。有機顔料としては、カーボンブラック、唇及び皮膚にメークアップ効果を付与するために通常使用されるレーキ類、すなわち酸性染料類のカルシウム、バリウム、アルミニウム又はジルコニウム塩、例えばハロアシッド(haloacid)、アゾ又はアントラキノン染料を挙げることができる。
【0015】
真珠光沢剤は、0〜20重量%、好ましくはほぼ2〜15重量%程度の高レベルで組成物中に存在しうる。考慮され得る真珠光沢剤としては、天然の真珠母、酸化チタン、酸化鉄、天然顔料又はオキシ塩化ビスマスで被覆されたマイカ、並びに有色の酸化チタン被覆マイカを挙げることができる。
【0016】
フィラーは、組成物の全重量に対して0〜20重量%、好ましくは2〜10重量%の割合で組成物中に存在可能であり、無機又は合成、ラメラ状又は非ラメラ状であってもよい。タルク、マイカ、シリカ、カオリン、ナイロン及びポリエチレンパウダー、テフロン(登録商標)、デンプン、窒化ホウ素、ミクロスフィア、例えばエクスパンセル(Expancel)(ノーベル・インダストリー社(Nobel Industry))、ポリトラップ(polytrap)(ダウコーニング社)、及びシリコーン樹脂のマイクロビーズ(例えば、東芝社のトスパール)を挙げることができる。
組成物は、考慮される分野における従来からの染料から選択される特に水溶性の染料、例えばポンソーの二ナトリウム塩、アリザリングリーンの二ナトリウム塩、キノリンイエロー、アマランスの三ナトリウム塩、タートラジンの二ナトリウム塩、ローダミンの一ナトリウム塩、キサントフィル又はフクシンの二ナトリウム塩をさらに含有してもよい。
【0017】
本発明に係る組成物はまた、保湿剤又は湿潤剤、例えばグリセロール、ソルビトール、ペンタエリスリトール又はピロリドンカルボン酸及びその塩類;軟化剤;皮膚の状態を手当てする製品;サンスクリーン剤;殺菌剤;防腐剤;酸化防止剤;人工的にサンタン状態にする薬剤、例えばジヒドロキシアセトン;エリトルロース、グリセルアルデヒド又はγ-ジアルデヒド、例えば酒石酸から誘導されるアルデヒドから選択することができる少なくとも1種の他の活性物質を含有させることができ、これらの化合物は、場合によっては染料;サンスクリーン剤、特に水溶性又は脂溶性のサンスクリーン剤;制汗剤、脱臭剤又は収斂剤;冷却、トーニング、ヒーリング、角質溶解又は脱毛製品;芳香水;植物組織の抽出物、例えば多糖類;抗フケ剤;抗脂漏剤;酸化剤、例えば脱色剤、例えば過酸化水素水;還元剤、例えばチオグリコール酸及びその塩類;又は乾燥した又は老人性の皮膚状態を改善することを意図した物質、トコフェロール、ビタミンE、F又はA及びそれらのエステル、レチノイン酸、酸化防止剤、必須脂肪酸、グリシルレチン酸、角質溶解剤及びカロテノイドと組合せて使用されてもよい。
【0018】
本発明の組成物は、ケラチン物質、特に皮膚、中でも乾燥肌、荒れ肌、及び/又は傷んだ皮膚の改善又は防止を可能にする活性成分、例えばスフィンゲニン、スフィンガニン又は4-OH-スフィンガニン;セラミド類;グリコセラミド類;C14−30脂肪酸;トリグリセリド類;又はステロール類、例えばコレステロールをさらに含有することができる。
【0019】
公知の方法で、本発明に係る組成物は、考慮される分野において従来からあるアジュバント、例えば親水性又は親油性のゲル化剤、親水性又は親油性の添加剤、親水性又は親油性、特に化粧品用又は製薬用の活性成分、溶媒、香料、噴射剤、又は臭気吸収剤を含有しうる。これらのアジュバントの種類と量は、組成物を所望の提供形態にするために、当業者が自身の一般知識に基づき選択し得る。少なくとも当業者であれば、本発明に係る組成物の有利な特性が考えられる添加により悪影響を受けないか実質的に受けないように留意して、任意の付加的な化合物及び/又はその量を選択するであろう。
【0020】
従って、本発明に係る組成物は、エマルジョンの形態、水性/アルコール性、油性又はオレオアルコール性のローションの形態、ゲルの形態、分散形態、固体スティックの形態、スプレーの形態、又はエアゾールの泡の形態で提供されうる。皮膚へ適用する場合、組成物は、特に、水性又は油性溶液;ローションもしくは漿液型の分散液;水相に油相を分散させて得られる(O/W)又は逆(W/O)のミルク型の液体又は半液体状の稠度のエマルジョン;水性又は無水ゲル又はクリーム型の柔らかな稠度のエマルジョン又は懸濁液;マイクロカプセルもしくは微小粒子;もしくはイオン性及び/又は非イオン性の小胞分散液の形態にすることができる。
毛髪に適用する場合、組成物は、水性、アルコール性又は水性/アルコール性溶液の形態;クリーム、ゲル、エマルジョン又は泡の形態;又は圧縮した噴射剤をさらに含有するエアゾール組成物の形態にすることができる。
【0021】
例えば、組成物は、エモリエントローション、乳液又はクリーム、皮膚又は毛髪のケア用の乳液又はクリーム、メイクアップリムーバークリーム、ローション又は乳液、ファンデーションベース、抗日光用ローション、乳液又はクリーム、人工日焼け用ローション、乳液又はクリーム、シェービングクリーム又はフォーム、アフターシェービングローション、シャンプー又はマスカラである。
これらの組成物はまた、唇を色づけする又はかさつきを防ぐことを意図したリップスティック、あるいは顔用の紅及びファンデーション又は目のメイクアップ製品の形態で提供されうる。
【0022】
本発明に係る組成物は、特に:
− ケラチン物質、特に頭皮を含む顔又は体の皮膚をケア、トリートメント又は保護するための製品、例えば顔又は体のための(デイ、ナイト又は保湿)ケア組成物;顔のための抗シワ用又は抗加齢用組成物;顔をマットにする組成物;炎症のある皮膚のための組成物;メークアップ除去用組成物;場合によっては日焼け後の手入れ用、特に保湿用ボディミルク;
− 紫外線防御、人工日焼け用(セルフタンニング)又は日焼け後の手入れ用組成物;
− 毛髪用の組成物、特に日光から保護するためのクリーム又はゲル;頭皮の手入れ用組成物、特に抜毛に抗し又は毛髪の成長を促進するための組成物;又は駆虫用シャンプー;
− ケラチン物質のメークアップ製品、例えばファンデーション、ティントクリーム(tinted cream)、ほほ紅、アイシャドウ、粉白粉又は固形白粉、コンシーラースティック、カバースティック、口紅又は唇の手入れ用の製品;又はネイルラッカー、爪の手入れ用の製品、マスカラ、トリートメントマスカラ又はアイライナー;
の形態で提供することができる。
【0023】
本発明に係る組成物は、ケラチン物質、特に皮膚、爪、睫毛又は毛髪、中でも乾燥肌及び/又は荒れ肌及び/又は傷んだ皮膚の手入れのための組成物として、特に顔の皮膚を手入れするための保湿用組成物として、紫外線防御又は日焼け後の組成物としての好ましい用途が見出されている。
【0024】
本発明の他の主題は、皮膚のバリアの役割の強化ならびに爪及び毛髪の強化のための、式(I)の化合物の使用にある。
特に、本発明の主題は、組成物、特に化粧品又は医薬組成物の調製における式(I)の少なくとも1種の化合物の使用又はそれを含む組成物の使用にあり、表皮、特に乾燥した及び/又は荒れた及び/又は傷んだ皮膚の脂質バリアを強化する、及び/又は角質層の整合性(integrity)を再確立又は保持する及び/又は皮膚の保湿及び/又は外観を改善する及び/又は皮膚、特に乾燥し荒れた皮膚を保護する、及び/又はケラチン物質(皮膚、毛髪、睫毛、爪)の必須栄養剤として及び/又はインビボ及びインビトロにおけるヒトの表皮の脂質含有量を改善及び/又は保持する、及び/又はバリアの役割又は表皮恒常性の不均衡を反映する皮膚の症状を治療することを意図する。
【0025】
本発明はまた、バリア機能又は表皮恒常性の不均衡を反映する皮膚の症状の治療にける式(I)の少なくとも1種の化合物の使用、又はそれを含む組成物の使用にある。
最後に、本発明の他の主題は、本発明に係る少なくとも1種のセラミドを含有する十分な量の組成物を塗布することを含む、皮膚、毛髪、睫毛又は爪の化粧方法にある。
本発明は、次の実施例によってより詳細に例示される。
【0026】
【実施例】
実施例1
脂質のサンプリング
サンプリングは、平均年齢33.8±8.8であり、臨床医により正常とされる皮膚を示す22人の女性(健常者ボランティア)のコホートで実施される。サンプリングは、残っている皮脂を取り除くためにエーテルを染み込ませた綿スワブで皮膚を清拭した後にタービンを用いて前腕で実施する。10mlのヘキサン/エタノール(2/3)の混合物で満たしたタービンの抽出器を、12.56cmの表面積に当てる。混合物を1分間撹拌し、次いで注射筒を用いて回収し、次いでガラス容器で−20℃で保存する。
【0027】
こうして各人の前腕で3回のサンプリングを実施する。続いてサンプルを混合し、回転蒸発器で乾燥させ、1mlのクロロホルム/メタノール(2/1)に採り、−20℃で保存する。これらの混合サンプルに相当する乾燥抽出物は36.4mgであり、抽出した表面積は829cmになる。
【0028】
セラミドの分離と単離
第1工程では、前記で得た脂質サンプルを順相シリカカートリッジ(シリカゲル60)に沈着させることによって、セラミドを他種の脂質から分離する。1%の酢酸を含有する10mlのクロロホルムで中性脂質を取り除いた後、セラミドを10mlのクロロホルム/メタノール(95/5)の混合物で抽出する。その後、セラミドを−20℃で1mlのクロロホルムで保存する。
【0029】
第2工程では、様々なセラミドを次の条件下で薄層クロマトグラフィーにより分離する:
第1工程の終わりに得られたセラミド混合物1.7mgを20×20cmのワットマンLK5シリカプレートに沈着させ、2回の連続した溶出を、第1溶出では190/5/1の割合のクロロホルム/メタノール/酢酸の混合物で、第2溶出では190/9/1の割合で実施する。
【0030】
セラミドの分類は、プレートに5mg/100mlのプリムリン溶液をスプレーした後に紫外線(254nm)で位置表示される。この方法での観察により、シリカプレート上で10の隣接領域を区切り、最も溶出した領域からあまり溶出しなかった領域を1〜10に番号付けすることができる。これらの各領域のシリカをこすり取って回収し、クロロホルム/メタノール(2/1)の混合物で数回抽出する。有機相を混合し、水で洗浄し、次いで乾燥させて純粋なセラミド化合物を生成する。その後、これらのセラミドの一部を、分析同定のためにクロロホルム/メタノール(2/1)の混合物に再溶解する。
が17〜35、nが9〜18およびnが12〜18のような本発明のセラミドが、シリカプレートのスポット番号1に回収される。
【0031】
セラミド化合物の構造分析
分析用のサンプルを2つの分画に分ける。
第1のセラミド分画を塩化ベンゾイルを用いて誘導体化する。こうして得られたベンゾイル化誘導体を高速液体クロマトグラフィーで分離し、双層(coupled)HPLC-MSによりカラムの排出口で質量分光器に注入する。
第2のセラミド分画では、セラミドに存在するスフィンゴイド塩基を放出するためのアルカリ加水分解を実施する。放出された塩基は、蛍光による検出を用いるHPLCによる分離前にオルト-フタルアルデヒドで誘導体化される。
こうして得た組み合わせた分析結果によりサンプル中に存在する各セラミドの特定分子構造を決定することができる。
が25〜27であり、nが11に等しく、nが14に等しいようなセラミドを含む分画Aが混合物から単離された。
【0032】
実施例2
皮膚ケアクリーム用の水中油型エマルジョンを次のもの(重量%)から調製する:
− ステアリン酸グリセリル 2%
− モノステアリン酸ソルビタン 1%
− ゲル化剤(グッドリッチ社から販売されている 0.4%
カルボポール940(登録商標))
− カリテ油の液体部 24%
− 実施例1の分画Aのセラミド 0.2%
− セチルアルコール 0.5%
− ステアリルアルコール 1.4%
− トリエタノールアミン 0.7%
− 酸化防止剤 適量
− 香料 適量
− 防腐剤 適量
− 水 全体を100%にする量
【0033】
実施例3
リップスティックを次のもの(重量%)から調製する:
− ヒマシ油 25%
− ラノリン 20%
− ロウ類 15%
− 実施例1の分画Aのセラミド 20%
− 顔料 8%
− 液体ペトロラタム 全体を100%にする量
【0034】
実施例4
毛髪ケア製品を次のもの(重量%)から調製する:
− デカメチルシクロペンタシロキサン 25g
− 実施例1の分画Aのセラミド 0.1g
− 鎖端でヒドロキシル化されたポリジメチルシロキサン 65g
とシクロメチコンの混合物
(ダウコーニング社のQ2-1401)
− C12-C15脂肪アルコールの安息香酸塩 4.95g
(Finsolv TN社)

Claims (14)

  1. 次の式(I):
    Figure 0003985901
    (ここで、nは17〜35、nは9〜18及びnは12〜18)の化合物。
  2. 21〜30であることを特徴とする請求項1に記載の化合物。
  3. 11〜15であることを特徴とする請求項1又は2に記載の化合物。
  4. 14〜16であることを特徴とする請求項1ないし3の何れか1項に記載の化合物。
  5. 生理学的に許容可能な媒体に、請求項1ないし4の何れか1項に係る少なくとも1種の化合物を含む組成物。
  6. 化粧品的に又は薬剤的に許容可能な媒体を含む化粧品又は医薬組成物の形態で提供される、請求項5に記載の組成物。
  7. 式(I)の化合物が、組成物の全重量に対して0.005〜20重量%の量で存在する、請求項5又は6に記載の組成物。
  8. 水、C-Cモノアルコール、ポリオール類、揮発性又は非揮発性の動物、植物、鉱物又は合成由来の油;動物、植物、鉱物又は合成由来のロウ類;ペースト状の脂肪物質;ガム類;界面活性剤、補助乳化剤、顔料、真珠光沢剤、フィラー、染料、親水性又は親油性のゲル化剤、親水性又は親油性の添加剤、活性成分、溶媒、香料、噴射剤、臭気吸収剤;保湿剤又は湿潤剤;軟化剤;皮膚の状態を手当てする製品;サンスクリーン剤;殺菌剤;防腐剤;酸化防止剤;人工的にサンタン状態にする薬剤;制汗剤、脱臭剤又は収斂剤;冷却、トーニング、ヒーリング、角質溶解又は脱毛製品;芳香水;植物組織の抽出物;抗フケ剤;抗脂漏剤;酸化剤;還元剤;乾燥した又は老人性の皮膚状態を改善することを意図した物質、トコフェロール、ビタミンE、F又はA及びそれらのエステル、レチノイン酸、必須脂肪酸、グリシルレチン酸、角質溶解剤及びカロテノイド;ケラチン物質の改善又は予防に役立つ活性成分;セラミド類;グリコセラミド類;C14−30脂肪酸;トリグリセリド類;又はステロール類、から選択される少なくとも1種の成分を含む、請求項5ないし7の何れか1項に記載の組成物。
  9. ケラチン物質をケア、トリートメント又は保護するための製品;顔のための抗シワ用又は抗加齢用組成物;顔をマットにする組成物;炎症のある皮膚のための組成物;メークアップ除去用組成物;日焼け後の手入れ用ボディミルク
    − 紫外線防御、人工日焼け用(セルフタンニング)又は日焼け後の手入れ用組成物;
    毛髪用の組成物;頭皮の手入れ用組成物;又は駆虫用シャンプー;
    − ケラチン物質のメークアップ製品;又はネイルラッカー、爪の手入れ用の製品、マスカラ、トリートメントマスカラ又はアイライナー;
    の形態で提供される、請求項5ないし8の何れか1項に記載の組成物。
  10. ケラチン物質の手当のための組成物の形態で提供される、請求項5ないし9の何れか1項に記載の組成物。
  11. 請求項1ないし4の何れか1項に記載される式(I)の少なくとも1種の化合物の美容的使用であって、
    皮膚のバリアの役割を強化するための、及び/又は
    − 爪及び/又は毛髪を強化するための、及び/又は
    − 角質層の整合性(integrity)を再確立又は保持するための、及び/又は
    − 皮膚の外観及び/又は保湿を改善するための、及び/又は
    皮膚を保護するための、及び/又は
    ケラチン物質の必須栄養剤として、及び/又は
    − インビボ及びインビトロにおけるヒトの表皮の脂質含有量を改善及び/又は保持するための、使用。
  12. 化粧品組成物における請求項1ないし4の何れか1項に記載される式(I)の少なくとも1種の化合物の使用であって、
    皮膚のバリアの役割を強化するための、及び/又は
    − 爪及び/又は毛髪を強化する、及び/又は
    − 角質層の整合性を再確立又は保持する、及び/又は
    − 皮膚の外観及び/又は保湿を改善する、及び/又は
    皮膚を保護する、及び/又は
    − インビボ及びインビトロにおけるヒトの表皮の脂質含有量を改善及び/又は保持することを意図した、使用。
  13. 医薬組成物の調製における請求項1ないし4の何れか1項に記載される式(I)の少なくとも1種の化合物の使用であって、
    皮膚のバリアの役割を強化するための、及び/又は
    − 爪及び/又は毛髪を強化する、及び/又は
    − 角質層の整合性を再確立又は保持する、及び/又は
    − 皮膚の外観及び/又は保湿を改善する、及び/又は
    皮膚を保護する、及び/又は
    − インビボ及びインビトロにおけるヒトの表皮の脂質含有量を改善及び/又は保持する、及び/又は
    − バリアの役割又は表皮恒常性の不均衡を反映する皮膚の症状を治療する
    ことを意図した使用。
  14. 請求項6ないし10の何れか1項に記載される化粧品組成物の十分な量を皮膚、毛髪、爪又は睫毛に塗布することを含むことを特徴とする、皮膚、毛髪、睫毛又は爪の美容処理方法。
JP2003013650A 2002-01-22 2003-01-22 新規なセラミド、それを含む組成物及び使用 Expired - Fee Related JP3985901B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0200760 2002-01-22
FR0200760A FR2834986B1 (fr) 2002-01-22 2002-01-22 Nouveaux ceramides, compositions les contenant et leur utilisation cosmetique ou dermatologique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003238508A JP2003238508A (ja) 2003-08-27
JP3985901B2 true JP3985901B2 (ja) 2007-10-03

Family

ID=8871374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003013650A Expired - Fee Related JP3985901B2 (ja) 2002-01-22 2003-01-22 新規なセラミド、それを含む組成物及び使用

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1329447B1 (ja)
JP (1) JP3985901B2 (ja)
AT (1) ATE387422T1 (ja)
CA (1) CA2414431A1 (ja)
DE (1) DE60225239T2 (ja)
ES (1) ES2301614T3 (ja)
FR (1) FR2834986B1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE490807T1 (de) * 2004-08-16 2010-12-15 Union Carbide Chem Plastic Körperpflegezusammensetzung
DE102005057593A1 (de) * 2005-07-08 2007-01-11 Schwan-Stabilo Cosmetics Gmbh & Co. Kg Zubereitung, insbesondere kosmetische Zubereitung, sowie ihre Herstellung und Verwendung
JP5690074B2 (ja) * 2010-03-23 2015-03-25 日本精化株式会社 セラミド誘導体を含有する化粧料
EP2590623A1 (en) * 2010-07-06 2013-05-15 Unilever PLC Malvidin for promoting hair growth
KR102644587B1 (ko) * 2015-12-24 2024-03-07 (주)아모레퍼시픽 유사 세라마이드 화합물 및 그 제조방법
EP3546589B1 (de) * 2018-03-29 2022-08-10 Evonik Operations GmbH Verfahren zur herstellung von sphingolipiden

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2732680B1 (fr) * 1995-04-05 1997-05-09 Oreal Composes de type ceramides, leur procede de preparation et leur utilisation

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003238508A (ja) 2003-08-27
ATE387422T1 (de) 2008-03-15
EP1329447A2 (fr) 2003-07-23
EP1329447A3 (fr) 2004-01-02
CA2414431A1 (fr) 2003-07-22
EP1329447B1 (fr) 2008-02-27
FR2834986B1 (fr) 2004-02-20
ES2301614T3 (es) 2008-07-01
FR2834986A1 (fr) 2003-07-25
DE60225239T2 (de) 2009-04-30
DE60225239D1 (de) 2008-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0647617B1 (fr) Céramides, leur procédé de préparation et leurs applications en cosmétique
US5773611A (en) Ceramides, process for their preparation and their applications in the cosmetic and dermopharmaceutical fields
US6846940B2 (en) Ceramides, compositions thereof and methods of use thereof
EP0709084B1 (fr) Utilisation d'une huile riche en acide pétrosélinique comme agent hydratant
JP7071357B2 (ja) トリュフ抽出物およびネオヘスペリジンジヒドロカルコンを含む組成物
WO2002028356A1 (fr) Utilisation notamment en maquillage d"une composition cosmetique a phase continue hydrophile comprenant un pigment goniochromatique multicouche
JP3758885B2 (ja) 新規な顔料を含む化粧品組成物
FR2814672A1 (fr) Composition cosmetique a phase continue lipophile comprenant un pigment goniochromatique multicouche et son utilisation en maquillage
JP2000516951A (ja) 生酵母細胞誘導体を含有するリップトリートメント
WO2000057841A1 (fr) Produits cosmetiques contenant des derives de polysaccharide-sterol
JP3985901B2 (ja) 新規なセラミド、それを含む組成物及び使用
EP2885055B1 (en) Cosmetic use of the essential oil of laserpitium siler l. against the signs of aging of the skin and as antioxidant
FR2855049A1 (fr) Composition comprenant un precurseur de ceramide a base 6-hydroxy-sphingenine et un activeur de la voie des 6-hydroxylases, utilisation pour renforcer la fonction barriere de la peau
KR100349050B1 (ko) 묻어나지 않는 메이크업 방법 및 이 방법의 수행을 위한 조성물 및 키트
EP1046389B1 (fr) Composition cosmétique, notamment de maquillage, contenant un pigment dérivé de pyrrolopyrrole
JP2004506615A (ja) 天然又は再構築表皮を改善するためのセラミド前駆物質を含有する組成物と得られた皮膚等価物
FR2822376A1 (fr) Utilisation de particules de polyamide comme agent anti-irritant dans une composition cosmetique ou dermatologique
BR112017010740B1 (pt) composto, composição, composição cosmética, usos cosméticos e método para o tratamento cosmético
FR2855048A1 (fr) Composition comprenant un precurseur de ceramide a base phytosphingosine et un activeur de la voie des 4-hydroxylases, utilisation pour renforcer la fonction barriere de la peau
JP2000344697A (ja) 長鎖分岐アルコール及びこれを用いた化粧料及び外用剤
JPH08231338A (ja) 少なくとも1つのセラミド6を含有する化粧品または皮膚病学的組成物
FR2855047A1 (fr) Composition comprenant une base sphingoide, un activateur de la voie des 4-et/ou des 6-hydroxylases et un acide gras, utilisation pour renforcer la fonction barriere de la peau
FR2834985A1 (fr) Nouveaux ceramides, compositions les contenant et leur utilisation cosmetique ou dermatologique
FR2853227A1 (fr) Composition cosmetique comprenant une phase grasse volatile
FR2874610A1 (fr) Nouveaux ceramides, leur preparation, leur utilisation pour former des dispersions de spherules, compositions les comprenant, et procede de traitement

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3985901

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130720

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees