JP3901657B2 - 自走式プレキャスト床版架設機 - Google Patents
自走式プレキャスト床版架設機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3901657B2 JP3901657B2 JP2003092782A JP2003092782A JP3901657B2 JP 3901657 B2 JP3901657 B2 JP 3901657B2 JP 2003092782 A JP2003092782 A JP 2003092782A JP 2003092782 A JP2003092782 A JP 2003092782A JP 3901657 B2 JP3901657 B2 JP 3901657B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- type
- floor slab
- gate
- suspended
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、既設橋梁のプレキャスト床版の取換工事において使用するプレキャスト床版架設機に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来橋梁におけるプレキャスト床版の架設は、トラッククレーンやフォークリフト、あるいは門型クレーンやジブクレーンなどといった大型機械を使用して行われてきた。しかし、既設橋梁のプレキャスト床版の取換工事においては、床版上に設置する作業機械の重量が床版の耐荷重力によって制限を受けること、また昼間における橋梁の通行を確保するために昼間は作業を中止して作業機械を撤去するよう求められるケースが増えたことなどから、従来使用されてきた各種作業機械それぞれに次のような難点が目立つようになってきた。
【0003】
▲1▼トラッククレーン
トラッククレーンは自走可能であり、昼間の機材撤去の面では問題はないが、床版を吊り下げたときの総重量が、橋梁架設時に設定された床版の耐荷重力を超えることがあり、また、トラッククレーンの片持ちビームでは床版を吊り下げたときの最小回転半径が大きくなり、トラス橋等路面上に構築物が存在する橋梁など作業スペースの狭い場所ではビームの回転ができず、クレーン車の後方から前方への床版供給が困難となる。
▲2▼フォークリフト
フォークリフトも自走可能であり、昼間の機材撤去の面では問題はないが、吊り装置の改造取付が必要となり、またトラッククレーンに比べて作業半径が小さい。
【0004】
▲3▼ガーダー
ガーダーは設備が大がかりであり、その組立、解体、運送などに費用がかさむ。したがって、現地で組み立て、解体を繰り返すのは経済的に引き合わず、昼間の機材撤去の要求には応じられない。
▲4▼門型クレーン
門型クレーンは、その走行に鋼製の車輪を使用することから専用レールの敷設が必要となるなど設備が大がかりとなり、これを既設床版上に設置する場合は、門型クレーンの重量が床版の耐荷重力を超えないことが必要となる。また、門型クレーンの組立、解体、運送などに経費がかさむため、前記ガーダーと同様、組み立て、解体を繰り返すのは経済的に引き合わず、昼間の機材撤去の要求には応じられない。
▲5▼ジブクレーン
ジブクレーンも、設備が大がかりなため、前記ガーダーや門型クレーンと同様な機械重量の制限や経済上の問題点がある。
【0005】
【発明が解決しようとしている課題】
上記従来の技術に鑑み、既設橋梁のプレキャスト床版の取換工事において使用する、小型・軽量で運送時に組立、解体が不要な自走式のプレキャスト床版架設機を提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明者は上記課題を下記の手段により解決した。
(1)4本の脚で保持される門型構造体と、該門型構造体の4本の脚を搭載する4台の(ゴムタイヤ又はクローラ等を有する)無軌条式走行装置と、該門型構造体上部の長方形の枠型フレームの下部にその長手方向に配設・固定された2本のレールと、前記2本のレールにそれぞれの長辺が吊設され、かつ前記レールに沿って移動可能な長方形の枠型移動架と、前記枠型移動架の二つの長辺間に架設され、かつ前記枠型移動架の長手方向に移動可能な横梁と、前記横梁に吊設された床版を吊り下げるための吊り下げ装置と、前記門型構造体上部の枠型フレームの一方の短辺の中央部下部に配設され水平方向にかつ枠型移動架の長手方向前方に引き出し可能な1本の腕木と、前記腕木の先端に垂設された1本の支柱とで構成されてなることを特徴とする自走式プレキャスト床版架設機。
(2)4本の脚で保持される門型構造体と、該門型構造体の4本の脚を搭載する4台の(ゴムタイヤ又はクローラ等を有する)無軌条式走行装置と、該門型構造体上部の長方形の枠型フレームの下部にその長手方向に配設・固定された2本のレールと、前記2本のレールにそれぞれの長辺が吊設され、かつ前記レールに沿って移動可能な長方形の枠型移動架と、前記枠型移動架の二つの長辺間に架設され、かつ前記枠型移動架の長手方向に移動可能な横梁と、前記横梁に吊設され前記横梁に沿って移動可能な床版を吊り下げるための吊り下げ装置と、前記門型構造体上部の枠型フレームの一方の短辺の中央部下部に配設され水平方向にかつ枠型移動架の長手方向前方に引き出し可能な1本の腕木と、前記腕木の先端に垂設された1本の支柱とで構成されてなることを特徴とする自走式プレキャスト床版架設機。
【0007】
(3)前記門型構造体が、上部の枠型フレームと4本の逆L字型の脚とからなり、かつ枠型フレームの短辺部がそれぞれ角筒2本を並置した構造をなし、該角筒部に前記逆L字型の脚の水平部を一方は右から、もう一方は左から挿入することによって、左右の脚の間隔を変更可能に構成されてなることを特徴とする前記(1)又は(2)に記載の自走式プレキャスト床版架設機。
(4)前記門型構造体の4本の脚、及び支柱が、伸縮可能な鞘管構造をなし、前記門型構造体の高さを変更可能に構成されてなることを特徴とする前記(1)〜(3)のいずれか1項に記載の自走式プレキャスト床版架設機。
(5)門型構造体の枠型フレーム下部に配設・固定された前記2本のレールにそれぞれの長辺が吊設され、かつ前記レールに沿って移動可能な長方形の枠型移動架と、前記枠型移動架の2つの長辺間に架設され、かつ前記枠型移動架の長手方向に移動可能な1本の横梁とで構成された2段式レール移送方式の採用によって、床版を吊り下げて移動させる吊り下げ装置の移動範囲を門型構造体の外部にまで拡大可能としたことを特徴とする前記(1)〜(4)のいずれか1項に記載の自走式プレキャスト床版架設機。
【0008】
(6)門型構造体の枠型フレームの一方の短辺の中央部下部に配設された引き出し可能な腕木の先端に垂設された1本の支柱が、床版を吊り下げた吊り下げ装置の門型構造体外部への移送を、安全かつ容易に可能にしたことを特徴とする前記(1)〜(5)のいずれか1項に記載の自走式プレキャスト床版架設機。
(7)プレキャスト床版架設機の吊り下げ装置によって移送された床版を回転させる回転台車を、支柱と門型構造体の前方脚との間に配置してなることを特徴とする前記(1)〜(6)のいずれか1項に記載の自走式プレキャスト床版架設機。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を、実施例の図面によって説明する。
図1は本発明実施例の作業時の斜視図、図2は本発明実施例の構成及び各部材の短縮、収容方向を示す説明図であり、図3は本発明実施例の輸送時の斜視図、図4は本発明実施例の輸送時の構成図、図5は本発明実施例におけるプレキャスト床版架設機の架設動作の説明図である。
図において1はプレキャスト床版架設機、2は枠型フレーム、3は脚、4は無軌条式走行装置、5は基台、6はレール、7は電動スライド式吊設装置、7’、7”はスライド式吊設装置、8は枠型移動架、9は横梁、10はチェーンブロック、11は腕木、12は支柱、13、13’、13”は床版、14はアウトリガー、15は回転台車である。
【0010】
【実施例】
本発明実施例の自走式プレキャスト床版架設機は、図1及び図2に示すように、門型構造体が上部の長方形の枠型フレーム2と逆L字型の4本の脚3とで構成され、かつ枠型フレームの二つの短辺部が、それぞれ2本の角筒を並置した構造をなし、その2本の角筒にそれぞれ一方には右から、他方には左から逆L字型の脚3の水平部が挿入され、脚3の間隔を拡大・縮小可能としている。そしてこの門型構造体が、左右2組の、前後に2台の無軌条式走行装置4を持つ角柱形の基台5に搭載されて自走可能に構成されている。
また、前記枠型フレーム2の下部にはその長手方向にH型状の2本のレール6が配設・固定され、前記2本のレールに長辺がH型状の2本のレール6からなる長方形の枠型移動架8が電動スライド式吊設装置7を介して前記レールに沿って移動可能に吊設され、前記枠型移動架の長辺をなす2本のレール6間にはスライド式吊設装置7’を介して横梁9が枠型移動架の長手方向に移動可能に架設され、さらに前記横梁9に前記横梁に沿って移動可能な吊り下げ装置としてのチェーンブロック10が吊設されている。
前記門型構造体の枠型フレーム2のどちらか一方の短辺中央の下部には、前記枠型フレーム2の長手方向前方水平方向に引き出し可能な腕木11が1本配設され、前記腕木11の先端には支柱12が垂設されている。
前記門型構造体を構成する4本の逆L字型脚3の垂直部、及び前記支柱12は伸縮可能な鞘型構造をなしており、前記門型構造体の枠型フレーム2の短辺部への脚3の取り付け構造、及び前記引き出し可能な腕木とを、図2に矢印で示した向きに挿入短縮することにより、図1及び図2に示す作業時の形状を、図3及び図4に示す輸送時の形状に変化させ、前記プレキャスト床版架設機を分解することなく輸送できるようにしている。
【0011】
次に本発明実施例のプレキャスト床版架設機1の床版架設操作を説明する。図3及び図4に示した形状で作業現場に輸送されたプレキャスト床版架設機1は、無軌条式走行装置4によって所定位置まで自走した後、脚3の枠型フレーム2からの引き出しと脚3の伸長、及び腕木11の引き出しと支柱12の伸長が行われるとともに、アウトリガー14によって図5(a)に示す形状で床版13’上に固定される。この際門型構造体の逆L字型脚3の脚部と枠型フレーム2間、及び脚3と基台5との間に図示しない補強用筋交いを用いることも好ましい。
床版上に固定された前記プレキャスト床版架設機1による床版13の架設作業は、前記床版13の前記プレキャスト床版架設機1への取り込み、つまりチェーンブロック10への床版13の吊り下げ、次いで吊り下げた床版13の架設位置までの移送、そして所定位置への設置という工程で行われる。
【0012】
まず、前記床版13を前記プレキャスト床版架設機1への取り込み、つまりチェーンブロック10への床版13の吊り下げであるが、そのためにチェーンブロック10をプレキャスト床版架設機1の後部に移動する必要がある。したがって、門型構造体の枠型フレーム2の下部に該枠型フレーム2の長手方向に配設・固定されたレール6に沿って移動可能に吊設された枠型移動架8と、該枠型移動架8の二つの長辺をなす2本のレール6間に該レールに沿って移動可能に架設された枠型移動架8の二つの長辺をなす2本のレールに沿ってチェーンブロック10を、図5(a)に示す矢印の向きに移動し、床版13をチェーンブロック10に吊り下げて図5(b)に示す状態とする。
【0013】
吊り下げた床版13の架設位置への移送は、前記チェーンブロック10を枠型移動架8の2本のレール6に沿って図5(b)の矢印の向きに移動することによって行われ、図5(c)に示す状態として達成される。
その後チェーンブロック10を横梁9に沿って左右に移動させて床版13の位置を微調整しながら下降させ、図5(c)で13”と表示した位置に床版13を設置して一連の作業を終了する。
なお、図5に13’として示したのは既設の床版であり、床版13”を架設した後は、この上に前記プレキャスト床版架設機を前進させ、次の床版の取り換えを行う。
【0014】
橋梁の床版を取り換える場合、図5(a)に示すように取り換える部分の既設の床版13’は、既に取り外されて空間となっている。したがって、プレキャスト床版架設機1はその手前に設置するしかなく、このような状態で新しい床版13を設置するためには、プレキャスト床版架設機1の前方に床版13を大幅に張り出させて保持する必要がある。しかし、重量のある床版を前方に張り出すとプレキャスト床版架設機1がバランスを損ねる恐れがあり、それを抑止するためにはプレキャスト床版架設機1の重量を大きくするなどの対策が必要となるが、橋梁の床版の耐荷重力を超えて重量を増すことはできず、むしろ輸送の面からも軽量化の要望が強い。
本発明の実施例ではプレキャスト床版架設機1の前方に引き出される腕11の先端に垂設された支柱13を、図5に示すように取り外された床版の先にある既設の床版13’上、若しくは橋桁上に固定することによってプレキャスト床版架設機1の安定化と軽量化を図っている。
【0015】
また、長方形の床版13の長辺を橋梁の幅員方向として設置する場合には、自走式プレキャスト床版架設機で長方形の床版13の短辺を前方として移送した後、支柱12と門型構造体の前方の脚3との間に配置された回転台車15によって90°回転させるが、回転可能な床版の幅員は、前記支柱12と門型構造体に前方の脚3との間隔長の範囲内に制限される。
【0016】
【発明の効果】
本発明により下記のような効果が発揮できる。
(1)無軌条式走行装置を備えているので、任意の位置に移動、据え付けが可能であり、かつ移動により床版を傷つけることがない。
(2)チェーンブロックが、門型構造体の前方に大きく張り出した枠型移動架の2本のレールを介して門型構造体に吊設されているので、門型構造体の直下に進入したトラックから直接プレキャスト床版をチェーンブロックに吊り下げ、そのまま門型構造体の前方に移送して前記床版を所定の位置に設置することができる。なお、前記チェーンブロックが門型構造体の前方に張り出すことによってプレキャスト床版架設機がバランスを欠くという恐れは、門型構造体から前方に引き出された腕木とその先端に垂設された支柱とによって抑止されるのですべての操作が安定に行える。
(3)前方に支柱を設けることにより、架設時の装置反力を5箇所に分散できるので、既設床版の耐荷重力を十分クリアできる。
(4)プレキャスト床版架設機が軽量に構成できるので、既設床版上に設置して作業しても既設床版や橋梁に与える影響は少ない。
(5)プレキャスト床版架設機の高さ及び横幅を1台のトラックに積み込める寸法(実施例では高さ2.4m、幅2.22m)にまで縮小できるので、運搬時にも床版架設機を分解する必要がなく、また、運搬にあたって道路交通法に基づく特別な許可を必要としない。
(6)前記(5)に記載したようにプレキャスト床版架設機を分解することなくトラックで現場に運搬でき、かつ、荷台に斜路を付けることにより自走で降ろせるので、プレキャスト床版架設機の運搬にクレーン等の重機を必要とせず、また組立作業も不要なことから、短時間で作業にかかれる。
(7)プレキャスト床版設置時には、橋軸方向、同直角方向への位置の微調整が可能なので、架設が容易になる。
(8)回転台車の併用により幅員8m程度の床版まで架設できる。
(9)運搬費、組立解体費等を含むトータルコストの削減ができる。
(10)作業性がよく、工程の短縮が図れる。
(11)プレキャスト床版架設作業時でも建築限界内に収まる大きさなので、橋梁型式、橋梁規模に左右されることなくすべての橋梁で使用できる。
(12)プレキャスト床版架設機が自走式であることから撤去が容易であり、床版交換工事期間中においても昼間における橋梁の通行を確保したいという要求に容易に応じられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明実施例の作業時の斜視図。
【図2】 本発明実施例の構成及び各部材の短縮、収容方向を示す説明図。
【図3】 本発明実施例の輸送時の斜視図。
【図4】 本発明実施例の輸送時の構成図。
【図5】 本発明実施例のプレキャスト床版架設機の架設動作の説明図。
【符号の説明】
1:プレキャスト床版架設機 2:枠型フレーム
3:脚 4:無軌条式走行装置
5:基台 6:レール
7:電動スライド式吊設装置 7’、7”:スライド式吊設装置
8:枠型移動架 9:横梁
10:チェーンブロック 11:腕木
12:支柱 13、13’、13”:床版
14:アウトリガー 15:回転台車
Claims (7)
- 4本の脚で保持される門型構造体と、該門型構造体の4本の脚を搭載する4台の(ゴムタイヤ又はクローラ等を有する)無軌条式走行装置と、該門型構造体上部の長方形の枠型フレームの下部にその長手方向に配設・固定された2本のレールと、前記2本のレールにそれぞれの長辺が吊設され、かつ前記レールに沿って移動可能な長方形の枠型移動架と、前記枠型移動架の二つの長辺間に架設され、かつ前記枠型移動架の長手方向に移動可能な横梁と、前記横梁に吊設された床版を吊り下げるための吊り下げ装置と、前記門型構造体上部の枠型フレームの一方の短辺の中央部下部に配設され水平方向にかつ枠型移動架の長手方向前方に引き出し可能な1本の腕木と、前記腕木の先端に垂設された1本の支柱とで構成されてなることを特徴とする自走式プレキャスト床版架設機。
- 4本の脚で保持される門型構造体と、該門型構造体の4本の脚を搭載する4台の(ゴムタイヤ又はクローラ等を有する)無軌条式走行装置と、該門型構造体上部の長方形の枠型フレームの下部にその長手方向に配設・固定された2本のレールと、前記2本のレールにそれぞれの長辺が吊設され、かつ前記レールに沿って移動可能な長方形の枠型移動架と、前記枠型移動架の二つの長辺間に架設され、かつ前記枠型移動架の長手方向に移動可能な横梁と、前記横梁に吊設され前記横梁に沿って移動可能な床版を吊り下げるための吊り下げ装置と、前記門型構造体上部の枠型フレームの一方の短辺の中央部下部に配設され水平方向にかつ枠型移動架の長手方向前方に引き出し可能な1本の腕木と、前記腕木の先端に垂設された1本の支柱とで構成されてなることを特徴とする自走式プレキャスト床版架設機。
- 前記門型構造体が、上部の枠型フレームと4本の逆L字型の脚とからなり、かつ枠型フレームの短辺部がそれぞれ角筒2本を並置した構造をなし、該角筒部に前記逆L字型の脚の水平部を一方は右から、もう一方は左から挿入することによって、左右の脚の間隔を変更可能に構成されてなることを特徴とする請求項1又は2に記載の自走式プレキャスト床版架設機。
- 前記門型構造体の4本の脚、及び支柱が、伸縮可能な鞘管構造をなし、前記門型構造体の高さを変更可能に構成されてなることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の自走式プレキャスト床版架設機。
- 門型構造体の枠型フレーム下部に配設・固定された前記2本のレールにそれぞれの長辺が吊設され、かつ前記レールに沿って移動可能な長方形の枠型移動架と、前記枠型移動架の2つの長辺間に架設され、かつ前記枠型移動架の長手方向に移動可能な1本の横梁とで構成された2段式レール移送方式の採用によって、床版を吊り下げて移動させる吊り下げ装置の移動範囲を門型構造体の外部にまで拡大可能としたことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の自走式プレキャスト床版架設機。
- 門型構造体の枠型フレームの一方の短辺の中央部下部に配設された引き出し可能な腕木の先端に垂設された1本の支柱が、床版を吊り下げた吊り下げ装置の門型構造体外部への移送を、安全かつ容易に可能にしたことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の自走式プレキャスト床版架設機。
- プレキャスト床版架設機の吊り下げ装置によって移送された床版を搭載して回転させる回転台車を、支柱と門型構造体の前方脚との間に配置してなることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の自走式プレキャスト床版架設機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003092782A JP3901657B2 (ja) | 2003-03-28 | 2003-03-28 | 自走式プレキャスト床版架設機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003092782A JP3901657B2 (ja) | 2003-03-28 | 2003-03-28 | 自走式プレキャスト床版架設機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004300689A JP2004300689A (ja) | 2004-10-28 |
JP3901657B2 true JP3901657B2 (ja) | 2007-04-04 |
Family
ID=33405731
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003092782A Expired - Lifetime JP3901657B2 (ja) | 2003-03-28 | 2003-03-28 | 自走式プレキャスト床版架設機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3901657B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103507121A (zh) * | 2013-10-15 | 2014-01-15 | 盐城工学院 | 用于木地板加工机床的组合式工作台 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5389547B2 (ja) * | 2009-06-30 | 2014-01-15 | 大成建設株式会社 | データセンター用建物 |
JP6225011B2 (ja) * | 2013-12-09 | 2017-11-01 | 日本車輌製造株式会社 | 橋桁架替車両及び橋桁架替方法 |
JP6004353B2 (ja) * | 2014-11-18 | 2016-10-05 | 株式会社ピーエス三菱 | 高架道路用コンクリート床版の架け替え方法 |
JP6444226B2 (ja) * | 2015-03-09 | 2018-12-26 | オリエンタル白石株式会社 | 床版架設装置 |
JP6677628B2 (ja) * | 2016-12-21 | 2020-04-08 | 鹿島建設株式会社 | 床版架け替え装置及び方法 |
CN110804958B (zh) * | 2019-11-26 | 2021-06-25 | 中铁第五勘察设计院集团有限公司 | 一种整孔梁换架方法 |
JP7193172B2 (ja) * | 2021-04-27 | 2022-12-20 | 巴機械工業株式会社 | 床版架設機 |
CN113756212A (zh) * | 2021-09-13 | 2021-12-07 | 中铁第五勘察设计院集团有限公司 | 门架结构 |
WO2023077347A1 (zh) * | 2021-11-04 | 2023-05-11 | 扬州中康环保设备有限公司 | 一种反变形装配线 |
CN115125849B (zh) * | 2022-06-24 | 2023-02-24 | 西南大学 | 一种用于宽体架桥机的可拆卸前支腿结构及其使用方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5141772B2 (ja) * | 1972-07-07 | 1976-11-11 | ||
JPS5732055Y2 (ja) * | 1979-05-02 | 1982-07-14 | ||
JPS6070617U (ja) * | 1983-10-24 | 1985-05-18 | 石川島建材工業株式会社 | 床版打替装置 |
JPH02103080U (ja) * | 1989-02-01 | 1990-08-16 | ||
JP3254610B2 (ja) * | 1993-02-26 | 2002-02-12 | 清水建設株式会社 | 配管施工方法及び該方法に使用される配管施工装置 |
JP3027712U (ja) * | 1996-02-07 | 1996-08-13 | 株式会社架設工事佐々木組 | 舗装版の据付用門形クレーン |
JPH11131427A (ja) * | 1997-10-31 | 1999-05-18 | Mitsui Miike Mach Co Ltd | コンクリート橋の床版取替作業機 |
JP2002332613A (ja) * | 2002-06-25 | 2002-11-22 | Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd | 橋梁撤去作業機 |
JP3968579B2 (ja) * | 2003-03-28 | 2007-08-29 | ピーシー橋梁株式会社 | 自走式プレキャスト床版架設機 |
-
2003
- 2003-03-28 JP JP2003092782A patent/JP3901657B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103507121A (zh) * | 2013-10-15 | 2014-01-15 | 盐城工学院 | 用于木地板加工机床的组合式工作台 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004300689A (ja) | 2004-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3968579B2 (ja) | 自走式プレキャスト床版架設機 | |
JP3721166B2 (ja) | 床版架設装置 | |
JP7193172B2 (ja) | 床版架設機 | |
JP4403579B2 (ja) | 跨道橋の既設橋脚撤去方法 | |
JP3901657B2 (ja) | 自走式プレキャスト床版架設機 | |
JP2013028468A (ja) | レール走行式門型クレーン | |
JP2012036596A (ja) | 重量物架設機および重量物の架設方法 | |
JP5890060B1 (ja) | 架設桁を用いた橋梁の解体工法 | |
JP2022130029A (ja) | 床版揚重装置及び床版揚重装置の設置方法 | |
JP5184248B2 (ja) | 立体交差の施工方法 | |
JPH08296210A (ja) | 橋脚の構築工法ならびに橋脚の解体工法およびリフトアップ・回転装置 | |
KR200391266Y1 (ko) | 교량 시공용 무궤도 작업대차 | |
JP6974233B2 (ja) | 床版取替方法及び床版取替装置 | |
JP2004263449A (ja) | Pc床版架設装置及び該装置を用いたpc床版架設方法 | |
JPH09256323A (ja) | 橋桁架設装置 | |
JP2004176486A (ja) | 作業台車 | |
KR100367028B1 (ko) | 교량의 시공 및 유지관리겸용 자주식 작업대 | |
JP2005307684A (ja) | プレキャストコンクリート床板の敷設装置 | |
JP2020122359A (ja) | 床版架設システム、床版の増設方法、及び、床版の減設方法 | |
JP3827674B2 (ja) | 鉄道軌道を跨ぐ構造物の構築工法 | |
KR101024804B1 (ko) | 직선 및 회전 런칭을 이용한 교량상판 거치공법 및 교량상판 거치장치 | |
JP6682332B2 (ja) | 橋梁撤去方法 | |
JP2540000B2 (ja) | 鉄筋取付作業台車 | |
CN210264720U (zh) | 仰拱施工工装 | |
JPS5829388B2 (ja) | 線路等の接近作業機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3901657 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112 Year of fee payment: 6 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160112 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |