JP3829463B2 - 温度管理用シートセットおよびその使用方法 - Google Patents

温度管理用シートセットおよびその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3829463B2
JP3829463B2 JP07000898A JP7000898A JP3829463B2 JP 3829463 B2 JP3829463 B2 JP 3829463B2 JP 07000898 A JP07000898 A JP 07000898A JP 7000898 A JP7000898 A JP 7000898A JP 3829463 B2 JP3829463 B2 JP 3829463B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
sensitive adhesive
sheet
general formula
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07000898A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1172393A (ja
Inventor
剛 飯田
哲夫 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Oji Paper Co Ltd
Oji Holdings Corp
Original Assignee
Oji Holdings Corp
Oji Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oji Holdings Corp, Oji Paper Co Ltd filed Critical Oji Holdings Corp
Priority to JP07000898A priority Critical patent/JP3829463B2/ja
Priority to US09/095,933 priority patent/US5994262A/en
Priority to EP98111112A priority patent/EP0885745B1/en
Priority to DE69801713T priority patent/DE69801713T2/de
Publication of JPH1172393A publication Critical patent/JPH1172393A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3829463B2 publication Critical patent/JP3829463B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K11/00Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00
    • G01K11/12Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using changes in colour, translucency or reflectance
    • G01K11/16Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using changes in colour, translucency or reflectance of organic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/337Additives; Binders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K11/00Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00
    • G01K11/12Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using changes in colour, translucency or reflectance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/333Colour developing components therefor, e.g. acidic compounds
    • B41M5/3333Non-macromolecular compounds
    • B41M5/3335Compounds containing phenolic or carboxylic acid groups or metal salts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、温度管理が必要な物品あるいは保管場所が、所定の温度以下に保たれていたかどうかを、簡便に検知することができる保存温度管理用シートセットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、陳列、保存、輸送等を厳重な温度管理の下に行うことを必要とする物品が多くある。近年、特に手軽さから冷凍または冷蔵食品が大量に出回っているが、その取扱いには厳重な温度管理が必要である。製造後、冷凍または冷蔵食品が一般家庭に渡されるまでの輸送、保管の過程において、それぞれの食品に規定された温度以下に管理されていなければ内容物の変質や雑菌の繁殖による腐敗が起こるが、変質したものを再び低温で保存すると外見上、未変質のものと区別できなくなり、大きな社会問題となる可能性がある。
【0003】
このように厳密な温度管理が必要なものとして冷凍または冷蔵食品に限らず、生花、医薬品、写真用薬品、化学薬品、食品等がある。しかしながら、現状では冷凍、冷蔵食品に代表される温度管理を厳重に行う必要のある物品が製造後、必要な温度管理が厳守されて消費者に渡されたかどうかを知ることは困難であり、関連する業界では具体的な温度管理システムが求められている。
【0004】
冷凍食品等の温度管理システムを得る方法としては、例えば、特開昭48−61186号広報では融解時の形状変化または色調変化(色素を併用)を検知する方法が提案されている。また特開昭60−55236号広報では所定温度で溶融する成分Aと、溶融した成分を透過できる隔膜と、成分後接触して変色を生じさせる物質Bとを含むシートをこの順で積層する方法が提案されている。しかしながら、これらの方法では発色濃度等に問題があり実用上満足のいくものとしては得られていない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、温度管理が必要な物品あるいは保管場所が、所定の温度以下に保たれていたかどうかを簡便に検知することができる温度管理用シートセットを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
温度管理用シートセットにおいて、上記の課題を解決するための一つの手段として、本発明は、支持体の一方の面に呈色剤としてサリチル酸誘導体の亜鉛塩を含有する記録層を設けた記録シートと、他の支持体上に粘着剤と下記一般式(1)または一般式(2)で表されるエステル誘導体の少なくとも1種、およびロイコ染料とを含有する第1粘着剤層を設けた粘着シートとをセットにするものである。
【0007】
【化7】
Figure 0003829463
(一般式(1)中、R1は炭素数9〜17のアルキル基、R2は炭素数1〜12のアルキル基またはベンジル基を示す。)
【0008】
【化8】
Figure 0003829463
(一般式(2)中、R3およびR4はそれぞれ炭素数1〜18のアルキル基またはベンジル基、R5は炭素数0〜10のアルキレン基を示す。)
【0009】
また、他の手段として、支持体の一方の面に、ロイコ染料を含有する記録層を設けた記録シートと、他の支持体の一方の面に粘着剤一般式(1)または一般式(2)で表されるエステル誘導体の少なくとも1種、およびサリチル酸誘導体の亜鉛塩とを含有する第1粘着剤層を設けた粘着シートとからなることを特徴とする温度管理用シートセットにするものである。
【化9】
Figure 0003829463
(一般式(1)中、R 1 は炭素数9〜17のアルキル基、R 2 は炭素数1〜12のアルキル基またはベンジル基を示す。)
【化10】
Figure 0003829463
(一般式(2)中、R 3 およびR 4 はそれぞれ炭素数1〜18のアルキル基またはベンジル基、R 5 は炭素数0〜10のアルキレン基を示す。)
或いは、支持体の一方の面に、ロイコ染料およびサリチル酸誘導体の亜鉛塩を含有する記録層を設けた記録シートと、他の支持体の一方の面に、粘着剤一般式(1)または一般式(2)で表されるエステル誘導体の少なくとも1種とを含有する第1粘着剤層を設けた粘着シートとからなることを特徴とする温度管理用シートセットにするものである。
【化11】
Figure 0003829463
(一般式(1)中、R 1 は炭素数9〜17のアルキル基、R 2 は炭素数1〜12のアルキル基またはベンジル基を示す。)
【化12】
Figure 0003829463
(一般式(2)中、R 3 およびR 4 はそれぞれ炭素数1〜18のアルキル基またはベンジル基、R 5 は炭素数0〜10のアルキレン基を示す。)
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明の温度管理用シートセットは、支持体の一方の面に呈色剤としてサリチル酸誘導体の亜鉛塩、またはロイコ染料を含有する記録層を設けた記録シート、および他の支持体上に粘着剤、一般式(1)または一般式(2)で表されるエステル誘導体(以下、特定のエステル誘導体と称す)およびロイコ染料、または呈色剤としてサリチル酸誘導体の亜鉛塩を含有する第1粘着剤層を設けた粘着シートからなり、使用時に記録層面上に第1粘着剤層を介して記録シートと粘着シートを貼り合わせることにより、簡便で正確に保存温度を検知できる優れた温度管理用シートセットである。ただし、記録層中にサリチル酸誘導体の亜鉛塩が含有される場合は、粘着剤層にはロイコ染料が含有され、また記録層中にロイコ染料が含有される場合は、粘着剤層にはサリチル酸誘導体の亜鉛塩が含有される。
或いは、支持体の一方の面に、ロイコ染料およびサリチル酸誘導体の亜鉛塩を含有する記録層を設けた記録シートと、他の支持体の一方の面に、粘着剤および一般式(1)または一般式(2)で表されるエステル誘導体を含有する第1粘着剤層を設けた粘着シートとからなるものである。
【0011】
温度管理用シートセットは、記録シートの記録層上に粘着シートの第1粘着剤層を介して貼り付けることにより、物品、あるいは場(部屋)の保存温度を管理できるものである。例えば、記録シート上に粘着シートの第1粘着剤層を介して貼り合せ(粘着シートの第1粘着剤層のみを貼り合せてもよい)ると、所定の温度以下で放置している間はほとんど発色しないが、所定の温度を超えると徐々に発色してくる。使用するロイコ染料、呈色剤およびエステル誘導体等を適宣選択することにより検知温度と時間を制御することができる。
【0012】
本発明において、記録シートおよび粘着シートに用いられる支持体としては、厚さ25〜250μm程度の紙、フィルム、合成紙、ラミネート紙等が挙げられる。支持体の表面をコロナ放電処理したり、アンカーコート層を設けたり、支持体を着色させてもよい。
【0013】
本発明の粘着シートの第1粘着剤層には、各種公知のゴム系粘着剤、または、単量体成分としてブチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレートを有するアクリル樹脂系粘着剤が主成分として含有される。
ゴム系粘着剤の具体例としては、天然ゴム、イソプレンゴム、スチレン・ブタジエンブロック共重合体、スチレン・イソプレン・スチレンブロック共重合体、ブチルゴム、スチレン・エチレン・スチレンブロック共重合体、ポリイソブチレン、ポリビニルイソブチルエーテル、クロロプレンゴム、ニトリルゴム等が挙げられる。
これらの粘着剤のうちでも、アクリル樹脂系粘着剤は粘着性や透明性等に優れた性能を発揮し、特に好ましく用いられる。
【0014】
第1粘着剤層には、ロジン等の天然樹脂、変性ロジン、ロジンおよび変成ロジンの誘導体、ポリテルペン系樹脂、テルペン変性体、脂肪族系炭化水素樹脂、シクロペンタジエン系樹脂、芳香族系石油樹脂、フェノール系樹脂、アルキルフェノール・アセチレン系樹脂、クマロン・インデン樹脂、ビニルトルエン・α−メチルスチレン共重合体等の粘着付与剤、および老化防止剤、安定剤、軟化剤、充填剤(顔料)、着色剤等を必要に応じて添加できる。
【0015】
なお、粘着シートに用いられる支持体が不透明の場合、粘着剤は再剥離性を持つことが好ましい。再剥離剤としては、スチレン・イソプレン・スチレンブロックコポリマー等は低分子量でも高凝集力を有するため好ましく用いられるが、さらに好ましいのは二液架橋型アクリル系粘着剤である。二液架橋型アクリル系粘着剤はエポキシ誘導体などの適当な架橋剤と組み合わせて用いることにより、支持体裏面に塗布されたときは粘着剤の架橋が進んでいないために、ある程度粘着剤が支持体に染み込むため、適当な粘着剤の架橋が進むことにより凝集力が高まり、再剥離性が生じるようになる。また、このタイプでは用いるアクリルの種類や架橋剤を選択することにより、接着力や再剥離性をコントロールすることが容易である。
【0016】
第1粘着剤層中における特定のエステル誘導体の使用量としては特に限定されないが、粘着剤に対して3〜30重量%程度が好ましい。特定のエステル誘導体の含有量が3重量%未満になると発色性が低下し、また30重量%を超えると第1粘着剤層の粘着性が低下する恐れがある。特定のエステル誘導体の一般式(1)および一般式(2)において、R1 の炭素数が9未満になると第1粘着剤層中の特定のエステル誘導体が徐々に揮発して経時的に発色性が低下し、またR1 、R3 、R4 およびR5 の炭素数がそれぞれ17、18、18、12を超えると粘着剤と相分離を起こし、粘着性が低下する恐れがある。
【0017】
特定のエステル誘導体は、粘着剤との相溶性や安定性、冷凍保存時の粘着性や透明性、ロイコ染料および/またはサリチル酸誘導体の溶解性、温度と時間制御の容易さ等に非常に優れている。
【0018】
一般式(1)で表されるエステル誘導体の具体例としては、カプリン酸エチル、カプリン酸n−ブチル、カプリン酸イソブチル、カプリン酸−n−ヘキシル、カプリン酸−n−ヘプチル、カプリン酸−n−デシル、ラウリン酸メチル、ラウリン酸エチル、ラウリン酸−n−ブチル、ラウリン酸イソブチル、ラウリン酸−n−ヘキシル、ラウリン酸−n−ヘプチル、ラウリン酸−n−デシル、パルミチン酸メチル、パルミチン酸エチル、パルミチン酸イソプロピル、パルミチン酸−n−ブチル、パルミチン酸イソブチル、パルミチン酸−n−ヘキシル、パルミチン酸ヘプチル、パルミチン酸−n−デシル、ステアリン酸メチル、ステアリン酸エチル、ステアリン酸−n−ブチル、ステアリン酸−n−ヘプチル、カプリン酸ベンジル、ラウリン酸ベンジル、ステアリン酸ベンジル等が挙げられる。
また、一般式(2)で表されるエステル誘導体の具体例としては、シュウ酸ジブチル、シュウ酸ジペンチル、シュウ酸ジヘキシル、マロン酸ジ−t−ブチル、マロン酸ジオクチル、スクシン酸ジブチル、スクシン酸ジペンチル、グルタル酸ジエチル、グルタル酸ジペンチル、アジピン酸ジブチル、アジピン酸ジペンチル、アジピン酸ジヘキシル、アジピン酸ジオクチル、アジピン酸ジデシル、アジピン酸ジドデシル、アジピン酸ジオクタデシル、ピメリン酸ジエチル、ピメリン酸ジペンチル、セバシン酸ジエチル、セバシン酸ジブチル、アゼライン酸ジメチル、アゼライン酸ジエチル、アゼライン酸ジプロピル、アゼライン酸ジブチル、アゼライン酸ジペンチル、オクタンジカルボン酸ジメチル、ノナンジカルボン酸ジメチル、ノナンジカルボン酸ジエチル、ノナンジカルボン酸ジイソブチル、デカンジカルボン酸ジエチル、デカンジカルボン酸ジプロピル、デカンジカルボン酸ジブチル、デカンジカルボン酸ジペンチル、デカンジカルボン酸ジヘキシル、デカンジカルボン酸ジ(1−エチルプロピル)、デカンジカルボン酸ベンジルブチル等が挙げられる。
もちろん、これらに限定されるものではなく、また必要に応じて2種以上を併用してもよい。
【0019】
記録シートの記録層、或いは粘着シートの第1粘着剤層に含有されるロイコ染料としては、各種公知のものが使用可能であり、例えば3−(N−エチル−N−イソアミルアミノ)−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−ジエチルアミノ−7−(m−トリフルオロメチルアニリノ)フルオラン、3−(N−エチル−N−イソアミルアミノ)−7−(o−クロロアニリノ)フルオラン、3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−ジ−n−ブチルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−ジ−n−ペンチルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−〔N−(3−エトキシプルピル)−N−エチルアミノ〕−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−〔N−(3−エトキシプルピル)−N−メチルアミノ〕−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−(N−エチル−p−トルイジノ)−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−(N−エチル−p−トルイジノ)−6−メチル−7−(p−トルイジノ)フルオラン、3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−(2,4−キシリジノ)フルオラン、3−ジエチルアミノ−7−(o−クロロアニリノ)フルオラン、3−ジ−n−ブチルアミノ−7−(o−クロロアニリノ)フルオラン、3−ジ−n−ブチルアミノ−7−(o−フルオロアニリノ)フルオラン、3−(N−エチル−N−シクロペンチルアミノ)−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−ジエチルアミノ−6−クロロ−7−アニリノフルオラン、3−(N−シクロヘキシル−N−メチルアミノ)−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−ピロリジノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−(2,6−キシリジノ)フルオラン、3−(N−メチル−N−n−プロピルアミノ)−6−メチル−7−アニリノフルオラン、2,2−ビス{4−〔6’−(N−シクロヘキシル−N−メチルアミノ)−3’−メチルスピロ(フタリド−3,9’−キサンテン)−2’−イルアミノ〕フェニル}プロパン、3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−クロロフルオラン、3−ジエチルアミノ−7−クロロフルオラン、3−ジエチルアミノ−6,7−ジメチルフルオラン、3,3’−ビス(1−エチル−2−メチルインドール−3−イル)フタリド、3,3’−ビス(1−n−ブチル−2−メチルインドール−3−イル)フタリド、3,3−ビス(4−ジメチルアミノフェニル)−6−ジメチルアミノフタリド、3−(4−ジメチルアミノ−2−メチルフェニル)−3−(4−ジメチルアミノフェニル)−6−ジメチルアミノフタリド、3,7−ビス(ジメチルアミノ)−10−ベンゾイルフェノチアジン、3,3−ビス〔1−(4−メトキシフェニル)−1−(4−ジメチルアミノフェニル)エチレン−2−イル〕−4,5,6,7−テトラクロロフタリド、3,3’−ビス(4−ジエチルアミノ−2−エトキシフェニル)−4−アザフタリド、3−ジ−n−ペンチルアミノ−6,8,8−トリメチル−9−エチル−8,9−ジヒドロ−(3,2,e)ピリドフルオラン、3−ジ−n−ブチルアミノ−6,8,8−トリメチル−9−エチル−8,9−ジヒドロ−(3,2,e)ピリドフルオラン、3−〔1,1−ビス(4−ジエチルアミノフェニル)エチレン−2−イル〕−6−ジメチルアミノフタリド、3−(4−ジメチルアミノフェニル)アミノ−5,7−ジメチルフルオラン、3−(4−ジブチルアミノフェニル)アミノ−6−メチル−7−クロロフルオラン、3−(1−エチル−2−メチルインドール−3−イル)−3−(2−エトキシ−4−ジエチルアミノフェニル)−4−アザフタリド、3−(1−メチル−2−フェニルインドール−3−イル)−3−(2−メチル−4−ジエチルアミノフェニル)−4,7−ジアザフタリド、3−(1−エチル−2−メチルインドール−3−イル)−3−(4−ジエチルアミノ−2−メチルフェニル)−4−アザフタリド、3−(1−n−オクチル−2−メチルインドール−3−イル)−3−(4−ジエチルアミノ2−エトキシフェニル)−4−アザフタリド等が挙げられる。
もちろん、これらに限定されるものではなく、また必要に応じて二種以上を併用することもできる。ロイコ染料の使用量としては特に限定されないが、ロイコ染料を第1粘着剤層に含有させる場合は、第1粘着剤層に対して1〜30重量%程度が好ましい。また、記録層に含有させる場合は、記録層に対して5〜35重量%程度が好ましい。
【0020】
第1粘着剤層は、例えば有機溶剤中に粘着剤と特定のエステル誘導体、および必要によりロイコ染料またはサリチル酸誘導体の亜鉛塩が溶解された第1粘着剤層用塗液を、他の支持体の一方の面、あるいは剥離シートの剥離層上に乾燥後の塗布量が5〜30g/m2 、好ましくは10〜25g/m2 程度となるように塗布乾燥して形成される。
また、他の支持体の他方の面にシリコーン樹脂を主成分とする剥離層を設けることにより剥離シート不要の巻取状の粘着シートが得られる。
【0021】
第1粘着剤層を形成する方法としては、剥離紙上に第1粘着剤層を形成させた後、表面基材を貼り合わせる転写方式や表面基材に直接粘着剤を塗布させ、その後剥離紙を貼り合わせる直接方式も使用できる。
その他、粘着シート製造分野における各種の公知技術が付加し得るものである。
【0022】
記録シートの記録層、あるいは粘着シートの粘着剤層には、呈色剤としてサリチル酸誘導体の亜鉛塩を選択的に使用するものである。
【0023】
かかるサリチル酸誘導体の亜鉛塩の具体例としては、3−メチル−5−(α−メチルベンジル)サリチル酸、3−メチル−5−(α,α−ジメチルベンジル)サリチル酸、3,5−ジ−tert−ブチルサリチル酸、3,5−ジ−tert−ブチル−6−メチルサリチル酸、3,5−ジ−tert−ブチル−6−フェニルサリチル酸、3,5−ジ−tert−アミルサリチル酸、3,5−ジ−シクロヘキシルサリチル酸、3−シクロヘキシル−5−(α−メチルベンジル)サリチル酸、3−ドデシルサリチル酸、3−メチル−5−ドデシルサリチル酸、3−ドデシル−6−メチルサリチル酸、3−フェニル−5−(α−メチルベンジル)サリチル酸、3−フェニル−5−(α,α−ジメチルベンジル)サリチル酸、3−(α−メチルベンジル)サリチル酸、3−(α−メチルベンジル)−5−メチルサリチル酸、3−(α−メチルベンジル)−5−フェニルサリチル酸、3−(α,α−ジメチルベンジル)−5−メチルサリチル酸、3−(α,α−ジメチルベンジル)−6−メチルサリチル酸、3,5−ジ(α,α−ジメチルベンジル)サリチル酸、3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸、3−(α−メチルベンジル)−5−(α,α−ジメチルベンジル)サリチル酸、3−(α−メチルベンジル)−5−ブロモサリチル酸、3−(α−メチルベンジル)−4−メチルサリチル酸、3−(α−メチルベンジル)−6−メチルサリチル酸、3−ノニルサリチル酸、3,5−ジノニルサリチル酸、3−ノニル−5−メチルサリチル酸、3−ノニル−6−メチルサリチル酸、3−ノニル−5−フェニルサリチル酸、3−メチル−5−ノニルサリチル酸、5−(4−メシチルメチルベンジル)サリチル酸、テルペン化サリチル酸の亜鉛塩、ベンジル化スチレン化サリチル酸等の亜鉛塩が挙げられる。
なお、必要に応じて2種以上を併用することもできる。サリチル酸誘導体の亜鉛塩の使用量としては特に限定されないが、サリチル酸誘導体の亜鉛塩を第1粘着剤層に含有させる場合は、第1粘着剤層に対して1〜30重量%程度が好ましい。また、記録層に含有させる場合は、記録層に対して10〜70重量%程度が好ましい。
【0024】
これらのサリチル酸誘導体の亜鉛塩のうちでも、3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸の亜鉛塩、テルペン化サリチル酸の亜鉛塩またはベンジル化スチレン化サリチル酸の亜鉛塩は、とりわけ発色性または記録像の保存性に優れるため、特に好ましく用いられる。
【0025】
記録層は、通常、水を媒体とし、サンドミル等の分散機により平均粒子径が3μm以下に微分散されたサリチル酸誘導体の亜鉛塩および/またはロイコ染料と、接着剤とを混合攪拌して調製された記録層用塗液を支持体上に乾燥後の塗布量が2〜10g/m2 程度となるように塗布乾燥して形成される。
【0026】
かかる接着剤としては、澱粉、カゼイン、アラビアゴム、カルボキシメチルセルロース、完全(部分)ケン化ポリビニルアルコール、ケイ素変性ポリビニルアルコール、アセトアセチル変性ポリビニルアルコール、カルボキシ変性ポリビニルアルコール、スチレン・ブタジエン系ラテックス、酢酸ビニル系ラテックス等が挙げられる。
また、記録層用塗液中には、必要に応じて酸化亜鉛、硫酸マグネシウム、酸化チタン、水酸化アルミニウム、炭酸カルシウム、硫酸マグネシウム、硫酸カルシウム、無定形シリカ等の顔料、カプロン酸アミド、ベンズアニリド、2−ベンジルオキシナフタレン、1,2−ジフェノキシエタン、、1,2−ビス(3−メチルフェノキシ)エタン、シュウ酸ジベンジルエステル、2−(2′−ヒドロキシ−5′−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−ヒドロキシ−4−ベンジルオキシベンゾフェノン等の熱可融性物質、および耐水化剤、界面活性剤、滑剤、蛍光染料等の助剤を添加することもできる。
【0027】
第1粘着剤層用塗液および記録層用塗液の塗布方法については特に限定されず、例えばリバースロールコーター、ナイフコーター、バーコーター、スロットダイコーター、リバースグラビアコーター、バリオグラビアコーター等のコーターを用いて塗布される。
【0028】
本発明においては、記録シートまたは粘着シートの他方の面(裏面)に第2粘着剤層を設けることにより、物品に貼り付けて使用できる効果がある。第2粘着剤層には、上記の粘着シートに使用される粘着剤が使用される。記録層の裏面に設けられる第2粘着剤層は、例えばロールコーター、ダイコーター、グラビアコーター、スクリーン印刷等で記録シートの裏面、もしくは剥離紙上に塗布される。第2粘着剤層の塗布量は、乾燥重量で10〜40g/m2 程度、好ましくは15〜25g/m2 程度である。
【0029】
【実施例】
以下に実施例を示し、本発明をより具体的に説明するが、もちろんこれらに限定されるものではない。なお、例中の部および%は特に断らない限り、それぞれ重量部および重量%を示す。
【0030】
実施例1
〔記録シートの作製〕
3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸の亜鉛塩の40%分散液(平均粒子径1.2μm)50部、カオリン80部、酸化マグネシウム1部、カルボキシ変性スチレン・ブタジエン共重合体ラテックス20部(固形分)、ナトリウムカルボキシメチルセルロース1部および水200部とからなる組成物を混合攪拌して得られた記録層用塗液を、合成紙(商品名:ユポ FPG−60/王子油化合成紙社製)の一方の面にエアーナイフコーターで5g/m2 となるように塗布乾燥した後、キャレンダー処理して記録シートを得た。
【0031】
〔粘着シートの作製〕
アクリル酸ブチル65部、2−エチルヘキシルアクリレート34部およびアクリル酸1部とを重合して得られたアクリル系粘着剤50部、粘着付与剤(商品名:タマノル 803L/荒川化学工業社製)15部、ポリイソシアネート系架橋剤(商品名:コロネートL/ポリウレタン社製)2部、ミリスチン酸メチル10部、3,3−(4−ジメチルルアミノフェニル)−6−ジメチルアミノフタリド5部およびトルエン231部とからなる組成物を混合・攪拌して得られた第1粘着剤層用塗液を、市販の剥離紙の剥離層面にリバースロールコーターで15g/m2 となるように塗布乾燥して第1粘着剤層を形成した後、厚さ50μmのポリエステルフィルムに貼り合わせ、粘着シートを得た。
【0032】
〔温度管理用シートセットの作製〕
上記の記録シートと粘着シートをセットすることにより温度管理用シートセットを得た。
【0033】
実施例2〜9
実施例1の粘着シートの作製において、ミリスチン酸メチル10部の代わりに下記化合物を用いた以外は、実施例1と同様にして温度管理用シートセットを得た。
実施例2:カプリン酸−n−デシル10部
実施例3:ラウリン酸ベンジル10部
実施例4:ステアリン酸メチル10部
実施例5:ステアリン酸エチル10部
実施例6:アジピン酸ジヘキシル3部、アジピン酸ジオクチル4部およびアジピン酸ジデシル3部
実施例7:デカンジカルボン酸ジ(1−エチルプロピル)10部
実施例8:デカンジカルボン酸ベンジルブチル10部
実施例9:セバシン酸ジブチル10部
【0034】
実施例10〜12
実施例1の記録シートの作製において、3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸の亜鉛塩の40%分散液50部の代わりに下記のものを用いた以外は、実施例1と同様にして温度管理用シートセットを得た。
実施例10:テルペン化サリチル酸の亜鉛塩の40%分散液50部
実施例11:ベンジル化スチレン化サリチル酸の亜鉛塩の40%分散液50部
実施例12:3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸の亜鉛塩の40%分散液40部および3,5−ジノニルサリチル酸の亜鉛塩の40%分散液10部
【0035】
実施例13
実施例1の記録シートの作製において、合成紙(商品名:ユポ FPG−60/王子油化合成紙社製)の代わりに54g/m2 の中性の上質紙を用いた以外は、実施例1と同様にして温度管理用シートセットを得た。
【0036】
実施例14
実施例1の記録シートの作製において、3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸の亜鉛塩の40%分散液(平均粒子径2μm)50部の代わりに、3,3−ビス(4−ジメチルアミノフェニル)−6−ジメチルアミノフタリドの40%分散液(平均粒子径2μm)12部を用い、かつ実施例1の粘着シートの作製において、3,3−ビス(4−ジメチルアミノフェニル)−6−ジメチルアミノフタリド5部の代わりに3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸の亜鉛塩15部を用いて記録シートおよび粘着シートを得た以外は、実施例1と同様にして温度管理用シートセットを得た。
【0037】
実施例15
固形濃度40%のアクリル系粘着剤ラテックスからなる第2粘着剤層用塗液を、市販の剥離紙の剥離層面にリバースロールコーターで乾燥後の塗布量が20g/m2 となるように塗布乾燥して第2粘着剤層を形成した後、実施例1の記録シートの作製において得られた記録シートの合成紙の他方の面に貼り合わせ記録シートを得た以外は、実施例1と同様にして温度管理用シートセットを得た。
【0038】
実施例16
アクリル酸ブチル65部、2−エチルヘキシルアクリレート34部およびアクリル酸1部とを重合して得られたアクリル系粘着剤50部、粘着付与剤(商品名:タマノル 803L/荒川化学工業社製)15部、ポリイソシアネート系架橋剤(商品名:コロネートL/ポリウレタン社製)2部、およびトルエン200部とからなる組成物を混合・攪拌して得られた第2粘着剤層用塗液を、剥離層を有する厚さ50μmのポリエステルフィルムの剥離層面にリバースロールコーターで乾燥後の塗布量が15g/m2 となるように塗布乾燥して第2粘着剤層を形成した後、実施例1の粘着シートの作製において得られた粘着シートのポリエステルフィルムの他方の面に貼り合わせ粘着シートを得た以外は、実施例1と同様にして温度管理用シートセットを得た。
【0039】
実施例17
〔記録シートの作製〕
(A液調製)
3,3−ビス(4−ジメチルアミノフェニル)−6−ジメチルアミノフタリド10部、メチルセルロースの5%水溶液3部、および水27部からなる組成物をサンドミルで平均粒子径0.8μmとなるまで粉砕し、A液を得た。
【0040】
(B液調製)
3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸の亜鉛塩20部、メチルセルロースの5%水溶液5部、および水55部からなる組成物をサンドミルで平均粒子径1.2μmとなるまで粉砕し、B液を得た。
【0041】
A液40部、B液80部、軽質炭酸カルシウム10部、無定型シリカ(給油量180ml/100g)20部、ステアリン酸亜鉛の30%分散液15部、およびポリビニルアルコールの15%水溶液100部を混合・攪拌して得られた記録層用塗液を中性の上質紙の一方の面(表面)に乾燥重量が4g/m2 となるように塗布乾燥して記録層を形成した後、スーパーカレンダー処理して記録シートを得た。
【0042】
〔粘着シートの作製〕
アクリル酸ブチル65部、2−エチルヘキシルアクリレート34部およびアクリル酸1部とを重合して得られたアクリル系粘着剤50部、粘着付与剤(商品名:タマノル 803L/荒川化学工業社製)15部、ポリイソシアネート系架橋剤(商品名:コロネートL/ポリウレタン社製)2部、ミリスチン酸メチル10部、およびトルエン231部とからなる組成物を混合・攪拌して得られた粘着剤塗液を、市販の剥離紙の剥離層面にリバースロールコーターで20g/m2 となるように塗布乾燥して第1粘着剤層を形成した後、厚さ50μmのポリエステルフィルムに貼り合わせ、粘着シートを得た。
【0043】
〔温度管理用シートセットの作製〕
上記の記録シートと粘着シートをセットすることにより温度管理用シートセットを得た。
【0044】
実施例18〜21
実施例17の粘着シートの作製において、ミリスチン酸メチル10部の代わりに下記化合物を用いた以外は、実施例17と同様にして温度管理用シートセットを得た。
実施例18:カプリン酸−n−デシル10部
実施例19:ラウリン酸ベンジル10部
実施例20:ステアリン酸メチル10部
実施例21:ステアリン酸エチル10部
実施例22:アジピン酸ジヘキシル3部、アジピン酸ジオクチル4部およびアジピン酸ジデシル3部
【0045】
実施例23
実施例14の粘着シートにおいて、ミリスチン酸メチル10部の代わりにアジピン酸ジヘキシル3部、アジピン酸ジオクチル4部およびアジピン酸ジデシル3部を用いた以外は、実施例14と同様にして温度管理用シートセットを得た。
【0046】
実施例24
固形濃度40%のアクリル系粘着剤ラテックスからなる第2粘着剤層用塗液を、市販の剥離紙の剥離層面にリバースロールコーターで乾燥後の塗布量が20g/m2 となるように塗布乾燥して第2粘着剤層を形成した後、実施例17の記録シートの作製において得られた記録シートの合成紙の他方の面に貼り合わせ記録シートを得た以外は、実施例17と同様にして温度管理用シートセットを得た。
【0047】
比較例1〜4
実施例1の粘着シートの作製において、ミリスチン酸メチル10部の代わりに下記化合物を用いた以外は、実施例1と同様にして温度管理用シートセットを得た。
比較例1:n−ノニルアルコール10部
比較例2:n−ドデカン10部
比較例3:フタル酸ジメチル10部
比較例4:ポリエチレングリコール(分子量600)10部
【0048】
比較例5〜6
実施例1の記録シートの作製において、3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸の亜鉛塩の代わりに下記化合物を用いた以外は、実施例1と同様にして記録シートを得た以外は、実施例1と同様にして温度管理用シートセットを得た。
比較例5:活性白土
比較例6:4,4’−イソプロピリデンジフェノール
【0049】
比較例7
実施例1の粘着シートの作製において、ミリスチン酸メチル10部を添加しなかった以外は、実施例1と同様にして温度管理用シートセットを得た。
【0050】
比較例8〜9
実施例17の粘着シートの作製において、ミリスチン酸メチル10部の代わりに下記化合物を用いた以外は、実施例17と同様にして温度管理用シートセットを得た。
比較例8:デシルアルコール10部
比較例9:フタル酸ジメチル10部
【0051】
かくして得られた温度管理用シートセットについて、下記の評価試験を行い、得られた結果を表1および表2に示す。
【0052】
〔冷凍用評価試験〕
▲1▼(接着力)
各粘着シートを表1に示され温度条件下で、JIS Z 0237に準じてインストロン型引張試験機によって300mm/分の引っ張り速度で180度の角度で剥離した際の荷重(g/25mm)を測定した(被着体:ポリエチレン)。
【0053】
(透明性)
実施例1〜16および比較例1〜7の粘着シートを表1に示され温度条件下に1週間放置した後、剥離紙を剥ぎ、その粘着シートの透明性を目視で判定した。
○:非常に透明性が高い
△:若干白濁しているが、実用上問題ないレベル
×:完全に白濁している
【0054】
(発色性)
各温度管理用シートセットの記録シートの記録層面に第1粘着剤層を介して粘着シートを貼り合わせた後、すぐに表1に示され温度条件下に放置し、発色部の濃度をマクベス濃度計(マクベス社製、RD−914型、ブルーフィルター)にてその光学濃度が0.5に達するまでに要する時間を測定した。
【0055】
(冷凍保存性)
各記録シートの記録層面に第1粘着剤層を介して粘着シートを貼り合わせた後、すぐに表1に示された温度条件下の冷凍庫に保存し、1ヶ月後の発色部の濃度をマクベス濃度計にて測定した。
【0056】
(室温発色性)
各温度管理用シートセットを20℃の室内に10日間放置し、発色部の濃度をマクベス濃度計にて測定した。
【0057】
〔冷蔵用評価試験〕
かくして得られた実施例4〜5、実施例20〜21および比較例7の温度管理用シートセットについては、上記の冷凍用評価試験と同様にして評価試験を行い、得られた結果を表2に示す。
【0058】
【表1】
Figure 0003829463
【0059】
【表2】
Figure 0003829463
【0060】
【発明の効果】
上記の結果から明らかなように、本発明の温度管理用シートセットは、低温での貼付性や透明性に優れ、しかも物品あるいは空間が設定の温度以下に保たれていたか否かを簡便に検知できるものである。

Claims (8)

  1. 支持体の一方の面に、サリチル酸誘導体の亜鉛塩を含有する記録層を設けた記録シートと、他の支持体の一方の面に、粘着剤と一般式(1)または一般式(2)で表されるエステル誘導体の少なくとも1種、およびロイコ染料とを含有する第1粘着剤層を設けた粘着シートとからなることを特徴とする温度管理用シートセット。
    Figure 0003829463
    (一般式(1)中、R1は炭素数9〜17のアルキル基、R2は炭素数1〜12のアルキル基またはベンジル基を示す。)
    Figure 0003829463
    (一般式(2)中、R3およびR4はそれぞれ炭素数1〜18のアルキル基またはベンジル基、R5は炭素数0〜10のアルキレン基を示す。)
  2. 支持体の一方の面に、ロイコ染料を含有する記録層を設けた記録シートと、他の支持体の一方の面に粘着剤一般式(1)または一般式(2)で表されるエステル誘導体の少なくとも1種、およびサリチル酸誘導体の亜鉛塩とを含有する第1粘着剤層を設けた粘着シートとからなることを特徴とする温度管理用シートセット。
    Figure 0003829463
    (一般式(1)中、R 1 は炭素数9〜17のアルキル基、R 2 は炭素数1〜12のアルキル基またはベンジル基を示す。)
    Figure 0003829463
    (一般式(2)中、R 3 およびR 4 はそれぞれ炭素数1〜18のアルキル基またはベンジル基、R 5 は炭素数0〜10のアルキレン基を示す。)
  3. 支持体の一方の面に、ロイコ染料およびサリチル酸誘導体の亜鉛塩を含有する記録層を設けた記録シートと、他の支持体の一方の面に、粘着剤一般式(1)または一般式(2)で表されるエステル誘導体の少なくとも1種とを含有する第1粘着剤層を設けた粘着シートとからなることを特徴とする温度管理用シートセット。
    Figure 0003829463
    (一般式(1)中、R 1 は炭素数9〜17のアルキル基、R 2 は炭素数1〜12のアルキル基またはベンジル基を示す。)
    Figure 0003829463
    (一般式(2)中、R 3 およびR 4 はそれぞれ炭素数1〜18のアルキル基またはベンジル基、R 5 は炭素数0〜10のアルキレン基を示す。)
  4. 前記エステル誘導体が、粘着剤に対して3〜30重量%含有する請求項1〜3のいずれか一項に記載の温度管理用シートセット。
  5. サリチル酸誘導体の亜鉛塩が、3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸の亜鉛塩、テルペン化サリチル酸の亜鉛塩またはベンジル化スチレン化サリチル酸の亜鉛塩の少なくとも1種である請求項1〜4のいずれか一項に記載の温度管理用シートセット。
  6. 粘着剤が、アクリル系粘着剤である請求項1〜5のいずれか一項に記載の温度管理用シートセット。
  7. 記録シートまたは粘着シートの他方の面に粘着剤を含有する第2粘着剤層を設けた請求項1〜6のいずれか一項に記載の温度管理用シートセット。
  8. 請求項1〜7のいずれか一項に記載の温度管理用シートセットにおいて、使用時に記録層面上に第1粘着剤層を介して記録シートと粘着シートを貼り合わせて使用することを特徴とする温度管理用シートセットの使用方法。
JP07000898A 1997-06-18 1998-03-19 温度管理用シートセットおよびその使用方法 Expired - Lifetime JP3829463B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07000898A JP3829463B2 (ja) 1997-06-18 1998-03-19 温度管理用シートセットおよびその使用方法
US09/095,933 US5994262A (en) 1997-06-18 1998-06-12 Sheet set for temperature control and method of using thereof
EP98111112A EP0885745B1 (en) 1997-06-18 1998-06-17 Thermosensitive recording sheet set for preservation temperature control and method of using the sheet set
DE69801713T DE69801713T2 (de) 1997-06-18 1998-06-17 Wärmeempfindlicher Aufzeichnungsbogensatz zum Kontrollieren von Konservierungstemperaturen und Verfahren zu deren Verwendung

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16101297 1997-06-18
JP9-161012 1997-07-03
JP17841297 1997-07-03
JP9-178412 1997-07-03
JP07000898A JP3829463B2 (ja) 1997-06-18 1998-03-19 温度管理用シートセットおよびその使用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1172393A JPH1172393A (ja) 1999-03-16
JP3829463B2 true JP3829463B2 (ja) 2006-10-04

Family

ID=27300218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07000898A Expired - Lifetime JP3829463B2 (ja) 1997-06-18 1998-03-19 温度管理用シートセットおよびその使用方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5994262A (ja)
EP (1) EP0885745B1 (ja)
JP (1) JP3829463B2 (ja)
DE (1) DE69801713T2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6982109B2 (en) * 2000-12-11 2006-01-03 Flexplay Technologies, Inc. Method for rendering surface layer of limited play disk lightfast

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6055236A (ja) * 1983-09-05 1985-03-30 Matsumoto Kosan Kk 温度指示シ−トセツト
CA1263919A (en) * 1986-05-16 1989-12-19 Shingo Araki Thermosensitive recording sheet
JP2549146B2 (ja) * 1988-04-26 1996-10-30 花王株式会社 感熱記録材料
JPH05221132A (ja) * 1992-02-18 1993-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd 感熱記録材料
JPH08207447A (ja) * 1994-11-29 1996-08-13 New Oji Paper Co Ltd 感熱記録体
US5888929A (en) * 1996-12-18 1999-03-30 Oji Paper Co., Ltd. Sheet set for temperature control and method of using the same

Also Published As

Publication number Publication date
US5994262A (en) 1999-11-30
DE69801713T2 (de) 2002-07-04
JPH1172393A (ja) 1999-03-16
DE69801713D1 (de) 2001-10-25
EP0885745B1 (en) 2001-09-19
EP0885745A1 (en) 1998-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8702896B2 (en) Heat-sensitive adhesive material, adhered article, process and apparatus for thermally activating the heat-sensitive adhesive material
US6696150B2 (en) Heat-sensitive adhesive material
JP4392132B2 (ja) 感熱性粘着材料
JP4548993B2 (ja) 感熱性粘着材料
JP4755435B2 (ja) 感熱性粘着剤及び感熱性粘着材料
JP4593168B2 (ja) 感熱性粘着材料、感熱性粘着材料の貼付体、及び感熱性粘着材料の活性化方法
JP3829463B2 (ja) 温度管理用シートセットおよびその使用方法
JP2002114953A (ja) 感熱性粘着材料及びその貼着方法
JP5843671B2 (ja) 感熱記録体ラベル
JP2002146303A (ja) 感熱性粘着材料、その熱活性化方法及び感熱性粘着材料の貼付方法
JP2002105414A (ja) 感熱性粘着材料
JP4350879B2 (ja) 感熱性粘着材料及びその貼着方法
JP2004077285A (ja) 温度管理用シートセット
JPH11140339A (ja) 不可逆型示温材料
JP7413070B2 (ja) 剥離可能積層体及び記録票
JP5162862B2 (ja) 感熱性粘着剤及び感熱性粘着材料
JP2000248256A (ja) 温度管理用シートセット
JP4921084B2 (ja) 感熱性粘着剤組成物及びそれを用いた感熱性粘着材
JP2000180271A (ja) 温度管理用シートセット
JPH11263949A (ja) 感熱性粘着シートおよび感熱性粘着型感熱記録シート
JP2004075840A (ja) 温度管理用シートセット
JP2003096408A (ja) 感熱性粘着材料、その熱活性化方法及び感熱性粘着材料の貼付方法
JPH10232172A (ja) 温度管理用シートセットおよびその使用方法
JP2002265895A (ja) 感熱性粘着材料
JP2002283740A (ja) 感熱記録材料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721

Year of fee payment: 4