JP3821966B2 - アルミニウムと鋼の異材継ぎ手 - Google Patents

アルミニウムと鋼の異材継ぎ手 Download PDF

Info

Publication number
JP3821966B2
JP3821966B2 JP32356198A JP32356198A JP3821966B2 JP 3821966 B2 JP3821966 B2 JP 3821966B2 JP 32356198 A JP32356198 A JP 32356198A JP 32356198 A JP32356198 A JP 32356198A JP 3821966 B2 JP3821966 B2 JP 3821966B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
joint
welding
plate
aluminum plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32356198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000141060A (ja
Inventor
展 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Chemicals Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Chemicals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Chemicals Corp filed Critical Asahi Kasei Chemicals Corp
Priority to JP32356198A priority Critical patent/JP3821966B2/ja
Publication of JP2000141060A publication Critical patent/JP2000141060A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3821966B2 publication Critical patent/JP3821966B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、アルミニウム材と鋼材の接続を必要とする構造体等の、溶接接合のための、アルミニウム板と鋼板とを爆着接合した2層又は3層からなる異材継ぎ手に関する。
【0002】
【従来の技術】
通常、構造体を構成するアルミニウム材と鋼材を接続する場合に、異材継ぎ手を中間に介して、アルミニウム同士また鋼同士を溶接接合して、アルミニウム材と鋼材を接続しており、このような異材継ぎ手として、従来、アルミニウム板と鋼板を直接爆着接合した異材継ぎ手が用いられている。しかし、溶接の際に、爆着の接合界面にかかる温度が上昇すると、しばしば、接合力が低下したり著しい時は剥離するという問題を生じるため、接合界面の温度が450℃程度以上にならないようにする工夫が必要であった。一方、特公昭49−15333「鋼とアルミニウムの継手」には、溶接熱によって剥離等の問題を生じない強い異材継ぎ手として、中間材としてチタン板をあらかじめ鋼に爆着し、そのチタン板の上にアルミニウム板を爆着した、異材継ぎ手が開示されている。しかしながら、中間材に高価なチタンを用いているため製作コストが極めて高いものになり、かかる異材継ぎ手の使用範囲は制限されたものとなっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、高価なチタンを使用せず低コストで、かつ、溶接時の接合界面にかかる温度が450℃以下の場合は勿論450℃を越える場合でも接合力の低下や剥離が生じない異材継ぎ手を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明者は、前記課題を解決するため、アルミニウム板と鋼板を直接爆着接合した異材継ぎ手について、種々調査及び研究を行った結果、溶接時に接合界面が加熱されると、鋼の熱線膨張係数が、約13x10-6/℃であるのに対し、アルミニウムの熱線膨張係数が約23x10-6/℃であるため、接合面に平行方向のせん断応力を生ずること、接合界面の波形を適当な形状にすれば、この発生するせん断応力をうまく吸収または阻止して、溶接時に接合界面にかかる温度が450℃を越える場合でも、接合力の低下や剥離の問題が発生しないことを見出し本発明をなすに至った。
【0005】
すなわち、本発明は、アルミニウム板と鋼板とが爆着接合された、波形の接合界面を有する異材継ぎ手であって、波形の振幅が、0.3mm以上であり、かつ、振幅と波長の比が、1:1〜1:12であることを特徴とする異材継ぎ手である。 以下、本発明を詳細に説明する。
爆着接合界面波形の振幅は0.3mm以上であることが必要であり、好ましくは0.5mm以上、より好ましくは1mm以上が良い。また、波形の振幅と波長の比は、1:1〜1:12の範囲であることが必要であり、この範囲を越えて、小さいときは溶接時に発生するせん断応力を有効に吸収できず、また、大きいときは接合界面が山谷のない直線に支配され溶接時に発生するせん断応力を阻止できない。比の値の好ましい範囲は1:1〜1:10であり、より好ましい範囲は1:1〜1:8である。
【0006】
爆着の接合界面波形の振幅あるいは振幅と波長の比の調整は、使用する爆薬の爆発速度をアルミニウムの縦波音速6260m/s以下の1500〜5000m/sの範囲で調節し、かつ、その爆発速度により爆薬の使用量を調節したり、アルミニウム板と鋼板の間隙を調節することにより達成され、それら爆着製造条件は、爆着材料の板厚組み合わせや寸法により決定し接合される。
【0007】
爆着するアルミニウム板の元素アルミニウム成分は、接合界面波形の生成に影響するため、接合界面波形を管理規定値内に安定して生成させるには、元素アルミニウムの重量比率の成分が多いほど良く、すなはち、99.0%以上が好ましい。一方元素アルミニウムの重量比率の成分が99.0%未満のアルミニウム板の場合は、他成分Mg、Cr、Cu等の影響と材料強度が高いことから接合界面波形の生成が不安定となり、接合界面波形を管理規定値内にすることが難しいため、この場合は、あらかじめ元素アルミニウムの重量比率の成分が99.0%以上のアルミニウム板と鋼板とを、接合界面波形が管理規定値内になるよう爆着し、そのアルミニウム側の表面に元素アルミニウムの重量比率の成分が99.0%未満のアルミニウム板を爆着すれば良い。
【0008】
鋼板は、元素炭素の重量比率の成分が0.4%以下であればどのような鋼種でも良い。
以下、実施例により説明する。
【0009】
【実施例1】
合材が、元素アルミニウムの重量比率成分99.59%のアルミニウム板JIS−H−4000−A1050P厚さ16mm幅500mm長さ1000mmで、母材が、鋼板JIS−G−3103−SB410の厚さ40mm幅400mm長さ800mmを、接合界面波形の振幅が1mm波長が5mmになるよう爆薬の爆発速度と使用量の調節、かつ、アルミニウム板と鋼板の間隙を調節し爆着した。その爆着板より振幅が1mm波長5mmあることを接合断面のミクロ観察により確認し、溶接継ぎ手用として厚さ(16+40)mm幅150mm長さ150mmの寸法で切り出し、合材側に100mm角の合材と同成分のアルミニウム角棒を、溶接脚長が16mmの隅肉溶接を4周とも通常のアルゴンア−ク溶接により実施した。次いで、母材側に母材と同成分の100mm角の鋼の角棒を、溶接脚長が16mmの隅肉溶接を4周とも通常の電気溶接により実施した。
【0010】
結果は、溶接により爆着板の異材継ぎ手の接合界面で温度500℃に達したが、アルミニウムが接合面上で部分的に剥離したり、また、端部において母材鋼板より延びてはみ出すというような問題は全く発生しなかった。
【0011】
【実施例2】
先ず1層目の合材が、元素アルミニウムの重量比率成分99.59%のアルミニウム板JIS−H−4000−A1050P厚さ8mm幅500mm長さ1000mmで、母材が、鋼板JIS−G−3103−SB410の厚さ40mm幅400mm長さ800mmを、接合界面波形の振幅が1mm波長が5mmになるよう爆薬の爆発速度と使用量の調節と1層目の合材アルミニウム板と該鋼板の間隙を調節し爆着した。更にその爆着板の1層目の合材アルミニウム板側の表面に元素アルミニウムの重量比率成分94.01%の2層目の合材アルミニウム板JIS−H−4000−A5083P厚さ8mm幅500mm長さ1000mmを爆着した。1層目のアルミニウムと鋼板との接合界面波形の振幅が1mm波長5mmあることを接合断面のミクロ観察により確認し、溶接継ぎ手用として厚さ(8+8+40)mm幅150mm長さ150mmの寸法で切り出し、2層目の合材側に100mm角の2層目の合材と同成分のアルミニウム角棒を、溶接脚長が16mmの隅肉溶接を4周とも通常のアルゴンア−ク溶接により実施した。次いで、母材側に母材と同成分の100mm角の鋼の角棒を、溶接脚長が16mmの隅肉溶接を4周とも通常の電気溶接により実施した。溶接条件は、実施例1と同じとした。
【0012】
結果は、溶接により爆着板の異材継ぎ手の接合界面で温度500℃に達したが、実施例1同様アルミニウムが接合面上で部分的に剥離したり、また、端部において母材鋼板より延びてはみ出すというような問題は全く発生しなかった。
【0013】
【比較例1】
接合界面波形の振幅を1mm波長を15mmになるよう爆着した以外は、実施例1の材質、寸法、溶接条件を同じにし溶接熱による継ぎ手の評価を実施した。溶接による爆着板の異材継ぎ手の接合界面の温度も、実施1及び2同様500℃に達した。
【0014】
結果は、合材アルミニウム板側の溶接時の入熱段階で、線膨張係数の大きいアルミニウム板が母材鋼板端部より、接合界面温度が400℃で1.5mm500℃で3mmほど延びて長くなる現象が見られ、最終母材鋼板の溶接を終了し接合界面を目視観察したところ、端部より15mm完全に剥離していることを確認した。
【0015】
【比較例2】
先ず1層目の合材すなはち中間材として、チタン板JIS−H−4600−TP−270−C厚さ2mm幅450mm長さ850mmを、母材が、鋼板JIS−G−3103−SB410の厚さ40mm幅400mm長さ800mmに爆着した。更にその爆着板の1層目の合材チタン板側の表面に2層目の合材アルミニウム板JIS−H−4000−A1050P厚さ16mm幅450mm長さ850mmを爆着した。溶接継ぎ手用として厚さ(16+2+40)mm幅150mm長さ150mmの寸法で切り出し、2層目の合材アルミニウム板側に100mm角の2層目の合材と同成分のアルミニウム角棒を、溶接脚長が16mmの隅肉溶接を4周とも通常のアルゴンア−ク溶接により実施した。次いで、母材鋼板側に母材鋼板と同成分の100mm角の鋼の角棒を、溶接脚長が16mmの隅肉溶接を4周とも通常の電気溶接により実施した。溶接条件は、実施例1と同じとした。
【0016】
結果は、溶接により爆着板の異材継ぎ手の接合界面で温度500℃に達したが、端部におけるアルミニウムのはみ出しもなく全く剥離しなかった。
このことは、本発明である実施例1及び2がこの比較例2すなはち従来技術の高価なチタンを中間材とした継ぎ手と同等の接合強度を有することが証明された。
【0017】
【発明の効果】
本発明のアルミニウムと鋼の直接爆着による異材継ぎ手は、熱応力による剥離や接合力の低下がほとんど発生しないことから、溶接作業時の剥離による経済損失がなく、構造体における安全性が確保され、かつ、高価なチタンを中間材として用いる必要がないことから低コストで製造できるという顕著な効果がある。

Claims (3)

  1. アルミニウム板と鋼板とが爆着接合された、波形の接合界面を有する異材継ぎ手であって、該波形の振幅が、0.3mm以上であり、かつ、振幅と波長の比が、1:1〜1:12であることを特徴とする異材継ぎ手。
  2. アルミニウム板が、重量の成分比率で元素アミニウムを99.0%以上有するものであることを特徴とする請求項1の異材継ぎ手。
  3. アルミニウム板が、重量の成分比率で元素アミニウムが99.0%未満である第一のアルミニウム板と、重量の成分比率で元素アミニウムが99.0%以上有する第二のアルミニウム板とを爆着した2層からなり、該第二のアルミニウム板が鋼板と爆着されていることを特徴とする請求項1の異材継ぎ手。
JP32356198A 1998-11-13 1998-11-13 アルミニウムと鋼の異材継ぎ手 Expired - Lifetime JP3821966B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32356198A JP3821966B2 (ja) 1998-11-13 1998-11-13 アルミニウムと鋼の異材継ぎ手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32356198A JP3821966B2 (ja) 1998-11-13 1998-11-13 アルミニウムと鋼の異材継ぎ手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000141060A JP2000141060A (ja) 2000-05-23
JP3821966B2 true JP3821966B2 (ja) 2006-09-13

Family

ID=18156079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32356198A Expired - Lifetime JP3821966B2 (ja) 1998-11-13 1998-11-13 アルミニウムと鋼の異材継ぎ手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3821966B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014178315A1 (ja) 2013-04-28 2014-11-06 旭化成ケミカルズ株式会社 異材継手

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100457359C (zh) * 2006-08-28 2009-02-04 山西太钢不锈钢股份有限公司 复合钢板的爆炸焊接制造方法及其在直线电动机上的应用
CN106271017B (zh) * 2016-09-06 2018-09-14 广西大学 一种铝合金-纯铝-钢复合板的爆炸焊接方法
CN109986192B (zh) * 2019-03-28 2022-04-08 湖北金兰特种金属材料有限公司 铝钢接头爆炸焊接方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014178315A1 (ja) 2013-04-28 2014-11-06 旭化成ケミカルズ株式会社 異材継手
EP2992992A4 (en) * 2013-04-28 2016-06-01 Asahi Kasei Chemicals Corp CONNECTION OF DIFFERENT MATERIALS

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000141060A (ja) 2000-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101362253B (zh) TiNi形状记忆合金与不锈钢瞬间液相扩散焊连接方法
CN107931840B (zh) 一种钛镍异质接头激光诱导偏晶及匀晶反应焊接方法
US6173886B1 (en) Method for joining dissimilar metals or alloys
US5213904A (en) Aluminum/steel transition joint
EP1770178B1 (en) Gold/nickel/copper brazing alloys for brazing wc-co to titanium alloys
KR20020080433A (ko) 구리와 스테인레스 강 사이에 접합부를 형성하는 방법
US4950554A (en) Composite copper-molybdenum sheet
CN108176920A (zh) 一种钛-铝异种金属高强冶金结合的电子束连接方法
KR100578511B1 (ko) 접합강도와 내식성이 우수한 내환경성 클래드 판재 및 그제조방법
AU2001240719A1 (en) Method for making a joint between copper and stainless steel
JP3821966B2 (ja) アルミニウムと鋼の異材継ぎ手
US5190831A (en) Bonded titanium/steel components
US4780374A (en) Composite brazing alloy foil
KR100411273B1 (ko) 스테인레스강/티타늄 클래드재 제조방법
JPS6216896A (ja) セラミツクス用ろう材
JP2609328B2 (ja) 超硬合金と鋼の接合方法及びその接合体
Imaizumi Welding of aluminium to dissimilar metals
JPS62168694A (ja) クラツドろう
JPH0332425B2 (ja)
JPH046174A (ja) セラミックス接合用複合箔ろう材
JPH046172A (ja) セラミックス接合用複合箔ろう材
JPH07110426B2 (ja) タンタル/銅/ステンレス鋼(炭素鋼)クラッドの製造方法
JPS5841685A (ja) チタンクラツド鋼
JPH046171A (ja) セラミックス接合用複合箔ろう材
JPH02299772A (ja) 超硬合金と鋼の接合方法及びその接合体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060621

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110630

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110630

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120630

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120630

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130630

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130630

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140630

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term