JP3792355B2 - 高強度セラミック焼結体及びその製造方法並びに配線基板 - Google Patents

高強度セラミック焼結体及びその製造方法並びに配線基板 Download PDF

Info

Publication number
JP3792355B2
JP3792355B2 JP20165197A JP20165197A JP3792355B2 JP 3792355 B2 JP3792355 B2 JP 3792355B2 JP 20165197 A JP20165197 A JP 20165197A JP 20165197 A JP20165197 A JP 20165197A JP 3792355 B2 JP3792355 B2 JP 3792355B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal phase
sintered body
crystal
ceramic sintered
zro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20165197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1143369A (ja
Inventor
勝正 安川
吉健 寺師
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP20165197A priority Critical patent/JP3792355B2/ja
Publication of JPH1143369A publication Critical patent/JPH1143369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3792355B2 publication Critical patent/JP3792355B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば集積回路(IC)や電子部品を搭載した配線基板における絶縁基板に好適に使用され、応力による破壊、欠けなどの生じることのない高強度セラミック焼結体及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来技術】
従来より、セラミック配線基板などの絶縁基板としては、アルミナ質焼結体からなる絶縁基板の表面または内部にタングステンやモリブデンなどの高融点金属からなる配線層が形成されたものが最も普及している。ところが、従来のタングステンや、モリブデンなどの高融点金属は導体抵抗が大きく、特に30GHz以上のミリ波領域において使用できないことから、これらの金属に代えて、銅、銀、金などの低抵抗金属を使用することが必要である。このような低抵抗金属からなる配線層は、アルミナと同時焼成することが不可能であるため、最近では、ガラス、あるいはガラスとセラミックフィラーとの複合材料からなる、いわゆるガラスセラミックスを絶縁基板として用いた配線基板が開発されつつある。
【0003】
例えば、特公平4−12639号のように、ガラスに、SiO2 系フィラーを添加し、銅、銀、金などの低抵抗金属からなる配線層と900〜1000℃の温度で同時焼成した多層配線基板等が提案されている。
【0004】
特開昭60−240135号のように、ホウケイ酸亜鉛系ガラスに、Al2 3 、ZrO2 、ムライトなどのフィラーを添加してシート状成形体を作製し、その表面に低抵抗金属を含むペーストを塗布して同時焼成したガラスセラミック配線基板などが提案されている。その他、特開平5−298919号には、ムライトやコージェライトを結晶相として析出させたガラスセラミック焼結体も提案されている。
【0005】
一方、多層回路基板に種々の電子部品や入出力端子等を接続する工程上で基板に加わる応力から基板が破壊したり、欠けを生じたりすることを防止する為に、材料の機械的強度が高いことも要求されている。
【0006】
【発明が解決しようとする問題点】
しかしながら、従来のガラスセラミック焼結体は、金、銀、銅などのメタライズ層の多層化及び同時焼成が可能であるが、比誘電率が7以下と低く、小型化には不向きであった。また、高強度化に対しては、ガラスセラミック焼結体中に、ガーナイトなどのスピネル結晶相やZrO2 結晶相などを析出させたセラミック焼結体が種々提案されているが、それらの強度はせいぜい30kg/mm2 程度であり、電子部品や入出力端子等を接続する際に絶縁基板に割れや欠けが発生するなどの問題があった。また、従来のAl2 3 などのセラミック材料に比較して格段に低いために、その用途が非常に限られ、ガラスセラミック焼結体の普及を阻害する大きな要因であった。
【0007】
従って、本発明は、金、銀、銅を配線導体として多層化が可能であるとともに、高強度、高誘電率を有するセラミック焼結体を提供することを目的とするものである。また、本発明は、高強度で高誘電率のセラミック焼結体を低温焼成して作成することのできるセラミック焼結体の製造方法を提供するものである。
【0008】
【問題点を解決するための手段】
本発明者等は、上記問題点を鋭意検討した結果、結晶相として、Al2 3 と、SiO2 と、アルカリ土類酸化物を含む複合酸化物結晶相を主体とし、さらにZrO2 結晶相を含有する焼結体において、その結晶化度を95%以上に高めることにより、焼結体の強度を35kg/mm2 以上とこれまでにない非常に高い強度が得られることを見いだし、本発明に至った。
【0009】
即ち、本発明の高強度セラミック焼結体は、アノーサイト結晶と、スラウソナイト結晶と、ZrO 結晶相と、MgAl 結晶相と、TiO 結晶相と、ガーナイト結晶相とで構成されるセラミック焼結体からなり、該焼結体がアルミナ結晶相を含まず、且つ該焼結体の結晶化度が95%以上、抗折強度が35kg/mm以上であることを特徴とするものでり、また、本発明の配線基板は、上記の高強度セラミック焼結体からなる絶縁基板の表面および/または内部に配線層を具備することを特徴とするものである
【0010】
また、本発明の高強度セラミック焼結体の製造方法は、少なくともSiO、Al、アルカリ土類金属、ZnOおよびBを含有するガラス粉末45〜80重量%と、CaOおよびZrO、あるいはそれらの化合物を合量で5〜30重量%、SrOおよびTiOあるいはそれらの化合物を合量で5〜30重量%の割合で含有する成形体を、730〜750℃の温度に保持して焼成した後、さらに800〜1000℃に昇温して焼成し、アノーサイト結晶と、スラウソナイト結晶と、ZrO 結晶相と、MgAl 結晶相と、TiO 結晶相と、ガーナイト結晶相とを析出させ、アルミナ結晶相を含まないセラミック焼結体を作製することを特徴とするものである。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明のセラミック焼結体は、図1の組織の概略図に示すように、結晶相として、SiO、Alおよびアルカリ土類元素酸化物からなる複合酸化物結晶相(Sl)1を主結晶相とする。この主結晶相、CaAlSiの化学式で表されるアノーサイト結晶及び(Ca,Sr)AlSiで表されるスラウソナイト結晶からなる。この主結晶相は、焼結体中に、平均粒径が1〜3μmの結晶粒子として存在する。この主結晶相は焼結体中に50重量%以上の割合で含有される。
【0012】
また、この主結晶相以外の第2の結晶相として、ZrO2 結晶相(Z)2を必須として含有する。このZrO2 結晶相は、主として正方晶および/または立方晶として存在する。このZrO2 結晶相は、主結晶相である前記複合酸化物結晶相の粒内および粒界に平均粒径100nm以下の微細な結晶粒子として分散して存在する。このように主結晶相内にZrO2 結晶が微細な粒子として存在することにより主結晶相の強度を高める作用をなし、セラミック焼結体全体の強度を高めることができる。また、ZrO2 は、それ自体の誘電率が高いことから、焼結体の誘電率を高める作用もなす。このZrO2 は、焼結体中において、10〜30重量%の割合で含有することが望ましく、特に10〜20重量%の割合で含む。従って、このZrO2 の含有量が10重量%より少ないと強度を高めることが難しく、また30重量%を越えると焼結性が低下しやすくなる。
【0013】
本発明のセラミック焼結体は、焼結体中の結晶相として、上記主結晶相およびZrO2 結晶相を不可欠の結晶相として含むものであるが、このような結晶相を含有するとともに、セラミック焼結体の結晶化度が95%以上、特に97%以上の高結晶化度の焼結体である。この結晶化度は、焼結体の強度を高める上で非常に重要であり、本発明では、結晶化度を95%以上とすることにより、抗折強度35kg/mm2 以上の優れた強度を発揮することができる。
【0014】
また、本発明のセラミック焼結体は、結晶化度を高める上で、上記主結晶相および第2の結晶相以外に、MgAl(スピネル型)結晶相(SP)3、TiO(ルチル型)結晶相(T)4及びガーナイト結晶相を含有することが重要である。これらは、焼結体中に含まれる種々の成分により、析出する結晶相であるとともに、前記主結晶相である複合酸化物結晶相とともに焼結体の誘電特性を制御するなどの作用を具備する。また、Al 結晶相を含有しない
【0015】
また、本発明のセラミック焼結体は、ガラス相5をわずかな量で含有される場合もある。その場合、ガラス相は、SiO2 、アルカリ土類元素酸化物、アルミニウム等によって構成される。
【0016】
本発明のセラミック焼結体は、例えば、出発原料組成として、少なくともSiO、Al、MgO、ZnOおよびBを含む結晶化ガラスを45〜80重量%、特に50〜70重量%と、フィラー成分としてCaOおよびZrO、あるいはそれらの化合物を合量で5〜30重量%、特に10〜25重量%、さらには誘電率及び抗折強度の関係からZrはZrO換算量で全量中4〜29重量%、CaはCaO換算で全量中1〜15重量%の範囲で配合する。さらにフイラーとしてSrOおよびTiOあるいはそれらの化合物を合量で5〜30重量%、特に10〜20重量%の割合で配合する。そして、上記の比率が配合された混合粉末を含有する成形体を非酸化性雰囲気または酸化性雰囲気中で800℃〜1000℃の温度で焼成して緻密化することができるが、上記の焼成前に、非酸化性雰囲気または酸化性雰囲気中で730〜750℃で0.1〜1時間程度保持することにより、アノーサイト結晶と、スラウソナイト結晶と、ZrO 結晶相と、MgAl 結晶相と、TiO 結晶相と、ガーナイト結晶相とを析出させ、アルミナ結晶相を含まないセラミック焼結体を作製し、結晶化度を95%以上に高めることができる。これは、上記の一時保持によって結晶種が生成され、これにより結晶化が進行しやすくなるためと考えられる。
【0017】
なお、上記結晶化ガラスの好適な組成としてはSiO2 :40〜45重量%、Al2 3 :25〜30重量%、MgO:8〜12重量%、ZnO:6〜9重量%、B2 3 :8〜11重量%である。
【0018】
なお、出発原料組成において、ガラスおよびフィラー量を状上記の比率に限定したのは、上記ガラス量が45重量%より少ないか、言い換えればガラス以外のフィラー成分の合計量が55重量%より多いと、800〜1000℃の温度で磁器が十分に緻密化することができず、逆に、上記ガラス量が80重量%より多いか、言い換えればフィラー成分の合計量が20重量%より少ないと誘電率が8より低く、本発明の目的に合致しないためである。
【0019】
フィラー成分として、CaおよびZr量が、5重量%より少ない場合、焼結体の強度が低く、逆に30重量%より多いと焼成温度が1000℃より高くなり、金、銀、銅などの同時焼成ができなくなるためである。
【0020】
また、SrおよびTiは、誘電特性の制御する上で、必要であり、上記の範囲を逸脱すると、誘電率、誘電正接または誘電率の温度特性が大きくなるなどの弊害が生じる。
【0021】
さらに、本発明では、上記の出発原料組成物に対して、耐薬品性を高める上で、さらにAlの酸化物(Al2 3 )、あるいはAlの酸化物とSiの酸化物(SiO2 )を合量で0.1〜20重量%、とくに1〜10重量%割合で含有することが望ましい。特に、SiはSiO2 換算量で全量中0〜15重量%の範囲であることが望ましい。それは、Al、あるいはAlおよびSi量が酸化物換算による合量で0.1重量%より少ないか、またはAl2 3 量が0.1%重量より少ない場合、耐薬品性の向上効果が小さく、SiおよびAlの上記含有量が20重量%より多いか、またはAl2 3 量が20重量%より多い場合、磁器の緻密化温度が1000℃より高くなり導体としての銅、金、銀の収縮曲線と大きくずれ導体が剥離してしまうという問題が発生するからである。
【0022】
また、本発明のセラミック焼結体を絶縁基板とする配線基板を作製するには、上記のようにして作製した混合粉末を公知のテープ成形法、例えばドクターブレード法、圧延法等に従い、絶縁層形成用のグリーンシートを作製した後、そのシートの表面に配線層用のメタライズとして、Ag、AuやCuの粉末、特にCu粉末を含む金属ペーストを用いて、シート表面に配線パターンにスクリーン印刷し、場合によってはシートにスルーホールを形成してホール内に上記ペーストを充填する。その後、複数のシートを積層圧着した後、上述した条件で焼成し、さらに結晶化度を高める処理を施すことにより、高強度の絶縁基板の表面および/または内部に配線層を具備する多層配線基板を作製することができる。
【0023】
【実施例】
SiO2 −Al2 3 −MgO−ZnO−B2 3 系結晶性ガラスとして
Figure 0003792355
の2種のガラスと、平均粒径が1μm以下のZrO2 およびCaCO3 、平均粒径が1μm以下のSrTiO3 、平均粒径が1μm以下のAl2 3 、SiO2 を表1、2の組成に従い混合した。なお、表1、2中、試料No.1〜17については平均粒径0.7μmのCaZrO3 粉末を添加した。
【0024】
そして、この混合物に有機バインダー、可塑剤、トルエンを添加し、ドクターブレード法により厚さ300μmのグリーンシートを作製した。そして、このグリーンシートを5枚積層し、50℃の温度で100kg/cm2 の圧力を加えて熱圧着した。得られた積層体を水蒸気含有/窒素雰囲気中で、500〜700℃で脱バインダーした後、730℃で30分間保持した後、さらに乾燥窒素中で表1、2の条件において焼成した。
【0025】
得られた焼結体について比誘電率、抗折強度、X線回折による結晶化度を以下の方法で評価した。比誘電率は、試料形状 直径50mm、厚み1mmの試料を切り出し、3.0GHzにてネットワークアナライザー、シンセサイズドスイーパーを用いて空洞共振器法により測定した。測定では、サファイヤを充填した円筒空洞共振器の間に試料の誘電体基板を挟んで測定した。共振器のTE011 モードの共振特性より、比誘電率を算出した。
【0026】
抗折強度は、試料形状 長さ70mm,厚さ3mm,幅4mmとし、JIS−C−2141の規定に準じて3点曲げ試験を行った。測定の結果は表1、2に示した。
【0027】
結晶化度の評価は、複数の結晶相が析出するため、リートベルト法を用いて評価した。リートベルト法では、得られた焼結体を粉砕した後、内部標準試料としてZnOを添加し、エタノールを加えて湿式混合を行った。この混合は、焼結体粉末と内部標準試料がほぼ均一になるまで行った。予めそれぞれの秤量しておいた重量とリートベルト法により得られる定量結果から焼結体に存在する結晶質の割合、すなわち結晶化度を評価した。また試料No.2とNo.4に対して各結晶相の定量結果と結晶化度の定量結果を表3に示した。
【0028】
また、比較例として、フィラー成分として、ZrO2 やCaOに代わり、Al2 3 、フォルステライトを用いて同様に焼結体を作製し評価した(試料No.23、24)。
【0029】
また、上記結晶性ガラスに代わり、
Figure 0003792355
のガラスを用いて、同様にして焼結体を作成し、同様に評価を行った。
【0030】
【表1】
Figure 0003792355
【0031】
【表2】
Figure 0003792355
【0032】
【表3】
Figure 0003792355
【0033】
表1、2の結果から明らかなように、結晶化処理を施し、結晶相として(Ca,Sr)−Al−Si−O(スラウソナイト)系複合酸化物結晶相、ZrO2 結晶を含み、その結晶化度が95%以上の本発明の焼結体は、いずれも誘電率が8以上、強度が35kg/mm2 以上の高い値を示した。これに対して、結晶化処理を施さなかった試料No.1、3、5、7では、結晶化度を95%以上まで高めることができず、抗折強度が35kg/mm2 に満たないものであった。
【0034】
また、結晶相として、Al2 3 、SiO2 およびアルカリ土類酸化物を含む複合酸化物結晶相や、ZrO2 結晶相を含有しない試料No.20〜25では、35kg/mm2 以上の強度を達成することができなかった。
【0035】
【発明の効果】
以上詳述した通り、本発明の高強度セラミック焼結体は、高い誘電率と優れた強度を有するために、マイクロ波用回路素子等において小型化が可能となり、さらに、基板材料の高強度化により入出力端子部に施すリードの接合や実装における基板の信頼性を向上できる。しかも、800〜1000℃で焼成されるため、Au、AgおよびCu等による配線を同時焼成により形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の高強度セラミック焼結体の組織の概略図である。
【符号の説明】
1 (Ca,Sr)−Al−Si−O(スラウソナイト)系複合酸化物結晶相
2 ZrO2 結晶相
3 スピネル型結晶相
4 TiO2 (ルチル型)結晶相
5 ガラス相

Claims (3)

  1. アノーサイト結晶と、スラウソナイト結晶と、ZrO 結晶相と、MgAl 結晶相と、TiO 結晶相と、ガーナイト結晶相とで構成されるセラミック焼結体からなり、該焼結体がアルミナ結晶相を含まず、且つ該焼結体の結晶化度が95%以上、抗折強度が35kg/mm以上であることを特徴とする高強度セラミック焼結体。
  2. 少なくともSiO、Al、アルカリ土類金属、ZnOおよびBを含有するガラス粉末45〜80重量%と、CaOおよびZrO、あるいはそれらの化合物を合量で5〜30重量%、SrOおよびTiOあるいはそれらの化合物を合量で5〜30重量%の割合で含有する成形体を、730〜750℃の温度に保持して焼成した後、さらに800〜1000℃に昇温して焼成し、アノーサイト結晶と、スラウソナイト結晶と、ZrO 結晶相と、MgAl 結晶相と、TiO 結晶相と、ガーナイト結晶相とを析出させ、アルミナ結晶相を含まないセラミック焼結体を作製することを特徴とする高強度セラミック焼結体の製造方法。
  3. 請求項1記載の高強度セラミック焼結体からなる絶縁基板の表面および/または内部に配線層を具備することを特徴とする配線基板。
JP20165197A 1997-07-28 1997-07-28 高強度セラミック焼結体及びその製造方法並びに配線基板 Expired - Fee Related JP3792355B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20165197A JP3792355B2 (ja) 1997-07-28 1997-07-28 高強度セラミック焼結体及びその製造方法並びに配線基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20165197A JP3792355B2 (ja) 1997-07-28 1997-07-28 高強度セラミック焼結体及びその製造方法並びに配線基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1143369A JPH1143369A (ja) 1999-02-16
JP3792355B2 true JP3792355B2 (ja) 2006-07-05

Family

ID=16444633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20165197A Expired - Fee Related JP3792355B2 (ja) 1997-07-28 1997-07-28 高強度セラミック焼結体及びその製造方法並びに配線基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3792355B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001240470A (ja) * 2000-02-29 2001-09-04 Kyocera Corp 高周波用磁器組成物および高周波用磁器並びに高周波用磁器の製造方法
JP5263112B2 (ja) 2009-10-07 2013-08-14 旭硝子株式会社 セラミックス原料組成物
CN118184148A (zh) * 2022-12-30 2024-06-14 重庆鑫景特种玻璃有限公司 具有安全应力状态的耐摔强化微晶玻璃及制备方法和应用

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004260753A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信電力制御装置
KR101430462B1 (ko) * 2007-08-09 2014-08-19 엘지전자 주식회사 Rach 프리엠블 구성방법 및 전송방법
JP2013017060A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Sharp Corp 無線通信システム、基地局装置、移動局装置、無線通信方法及び集積回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1143369A (ja) 1999-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5056528B2 (ja) 絶縁体セラミック組成物およびそれを用いた絶縁体セラミック
JP3297569B2 (ja) 低温焼成磁器組成物
US8173565B2 (en) Sintered body of low temperature cofired ceramic and multilayer ceramic substrate
JP2002029834A (ja) 絶縁体磁器、セラミック多層基板、セラミック電子部品及び積層セラミック電子部品
JP3843912B2 (ja) 多層回路基板用ガラスセラミック材料および多層回路基板
JP2001114554A (ja) 低温焼成セラミック組成物及びセラミック多層基板
JP2002111210A (ja) 配線基板およびその製造方法
JP2001240470A (ja) 高周波用磁器組成物および高周波用磁器並びに高周波用磁器の製造方法
JPH1095686A (ja) 銅メタライズ組成物及びそれを用いたガラスセラミック配線基板
US8652982B2 (en) Ceramic sintered body and method for producing ceramic sintered body
JP3903781B2 (ja) 複合積層セラミック電子部品及びその製造方法
US6436332B1 (en) Low loss glass ceramic composition with modifiable dielectric constant
JP3792355B2 (ja) 高強度セラミック焼結体及びその製造方法並びに配線基板
JP3550270B2 (ja) 低温焼成磁器組成物および低温焼成磁器の製造方法
JP3377898B2 (ja) 低温焼成磁器組成物
JP3527818B2 (ja) 低温焼成磁器およびその製造方法
JP3101970B2 (ja) ガラス−セラミック焼結体およびその製造方法
JP3314130B2 (ja) 低温焼成磁器組成物
JP2002053369A (ja) セラミック焼結体およびそれを用いた配線基板
JP3628146B2 (ja) 低温焼成磁器組成物および低温焼成磁器
JP3441924B2 (ja) 配線基板およびその実装構造
JP2003073162A (ja) ガラスセラミックスおよびそれを用いた配線基板
JP2003137657A (ja) ガラスセラミックスおよびその製造方法、並びに配線基板
JP3101971B2 (ja) ガラス−セラミック焼結体およびその製造方法
JP2004210568A (ja) 高周波用低温焼成磁器組成物及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140414

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees