JP3721037B2 - 線材コイルのセットアップ装置 - Google Patents

線材コイルのセットアップ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3721037B2
JP3721037B2 JP2000026906A JP2000026906A JP3721037B2 JP 3721037 B2 JP3721037 B2 JP 3721037B2 JP 2000026906 A JP2000026906 A JP 2000026906A JP 2000026906 A JP2000026906 A JP 2000026906A JP 3721037 B2 JP3721037 B2 JP 3721037B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
carrier
mounting table
wire coil
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000026906A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001220062A (ja
Inventor
茂三 山本
祐功 織田
Original Assignee
Tcm株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tcm株式会社 filed Critical Tcm株式会社
Priority to JP2000026906A priority Critical patent/JP3721037B2/ja
Publication of JP2001220062A publication Critical patent/JP2001220062A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3721037B2 publication Critical patent/JP3721037B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
  • Unwinding Of Filamentary Materials (AREA)
  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は線材コイルのセットアップ装置に関し、さらに詳細には、線材の2次加工の準備のために、素材である線材コイルをコイルキャリアに装着する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
線材コイルをコイルキャリアに装着する(以下「セットアップ」という)には、従来では次のようにしていた。例えば図4に示すように、線材コイル1をクレーンフック8で吊り、その中空軸線Zを横向きにした状態で当該線材コイル1をコイル載置台2に載置する〔図4(a)(b)〕。次いでコイルキャリア3を横向きにした状態でクレーンフック8で吊りながら、上記線材コイル1の中空1a内にコイルキャリア3の挿入突部3aを挿入する〔図4(b)(c)〕。次いで上記挿入突部3aの先端をクレーンフック8で吊り上げ、当該コイルキャリア3を起立させて線材コイル1をコイルキャリア3の受け台3bで受け止める〔図4(d)〕。これで線材コイルのセットアップが完了し、後は当該コイルキャリア3を線材の2次加工工程に移すこととなる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来技術では、すべての手順が人手によるクレーンの玉掛け作業に依拠せざるを得ないため、安全性の点からも常に格別の注意を要し、線材コイルのコイルキャリアへのセットアップに手間取る。本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、人手による玉掛け作業等を最小限にしてセットアップ時間の短縮を図り、併せてセットアップ作業の安全性を高めることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記課題を解決するために、以下のように構成される。
請求項1に記載した線材コイルのセットアップ装置は、例えば図1(A)(B)に示すように、中空軸線Zを横向きにした状態で線材コイル1を載置するコイル載置台2と、コイルキャリア3を着脱自在に搭載するキャリア載置台4と、上記キャリア載置台4を起立姿勢Cと横転姿勢Dとに切り換える姿勢切換手段5と、上記コイル載置台2とキャリア載置台4とを相対的に接離する接離手段6とから構成される。
【0005】
また、上記セットアップ装置は、キャリア載置台4に搭載したコイルキャリア3を横転姿勢Dにした状態で、コイル載置台2とキャリア載置台4とを相対接近させて上記線材コイル1の中空内にコイルキャリア3の挿入突部3aを挿入し、上記キャリア載置台4を起立姿勢Cにして当該コイルキャリア3の受け台3bで線材コイル1を受け止めるように構成される。そして、上記キャリア載置台4にラムアタッチメント7を介してコイルキャリア3を搭載するように構成したものである。
【0006】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載した線材コイルのセットアップ装置において、上記コイル載置台2を水平旋回可能に設け、当該コイル載置台2に載置した線材コイル1の中空軸線Zの方向を水平旋回させるように構成したことを特徴としている。
【0007】
【0008】
【発明の作用・効果】
(イ)請求項1に記載の発明によれば、人手による玉掛け作業等を最小限にして線材コイルのセットアップ時間の短縮を図り、セットアップ作業の安全性を高めることができる。
即ち、キャリア載置台4に搭載したコイルキャリア3を横転姿勢Dにした状態で、コイル載置台2とキャリア載置台4とを相対接近させて、コイル載置台2に載置した線材コイル1の中空内にコイルキャリア3の挿入突部3aを挿入し、次いで上記キャリア載置台4を起立姿勢Cにして当該コイルキャリア3の受け台3bで線材コイル1を受け止める。つまり、線材コイル1のコイルキャリア3へのセットアップ作業のうち、線材コイル1をコイル載置台2へ載置する作業と、コイルキャリア3をキャリア載置台4へ着脱する作業とを除き、その余の作業を本セットアップ装置により自動で実行することができる。これにより上記作用・効果(イ)を奏することができる。加えて、キャリア載置台4にラムアタッチメント7を介してコイルキャリア3を搭載するように構成したことから、上記キャリア載置台4に搭載したコイルキャリア3を起立姿勢Cから横転姿勢Dに切り換えても、ラムアタッチメント7を介して搭載されているコイルキャリア3をキャリア載置台4に確実に保持できる。これにより、高価なクランプ装置を用いてキャリア載置台4にコイルキャリア3を固定しなくても済む。また、ラムアタッチメント7を介在させることにより、クランプ操作も不要となるので、キャリア載置台4へのコイルキャリア3の着脱も容易になる。
【0009】
(ロ)請求項2に記載の発明では、請求項1に記載した線材コイルのセットアップ装置において、例えば図1(A)に示すように、コイル載置台2を水平旋回可能に設け、このコイル載置台2に載置した線材コイル1の中空軸線Zの方向を水平旋回させるように構成したことから、当該コイル載置台2を水平旋回させることにより、線材コイル1の中空軸線Zをセットアップ装置の横側に向けることができる。これにより、セットアップ装置の横側から線材コイル1をフォークリフト(例えばラムアタッチメント付フォークリフト)等によりコイル載置台2に容易に載置することができるので至便である。
【0010】
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を添付図面に基づいて説明する。図1は本発明に係る線材コイルのセットアップ装置を示し、図1(A)はそのセットアップ装置の平面図、図1(B)はそのセットアップ装置の立面図である。
このセットアップ装置は、図1(A)(B)に示すように、中空軸線Zを横向きにした状態で線材コイル1を載置するコイル載置台2と、コイルキャリア3を着脱自在に搭載するキャリア載置台4と、上記キャリア載置台4を起立姿勢Cと横転姿勢Dとに切り換える姿勢切換手段5と、上記キャリア載置台4をコイル載置台2に対して接離する接離手段6とから構成されている。
【0012】
上記コイル載置台2は、据付台10を介して横設された左右一対のガイドフレーム11・11上に旋回台12を介して設けられ、旋回手段である旋回用シリンダ9を収縮作動させることにより、P点を中心として当該コイル載置台2を略90°水平旋回させるように構成されている。これは後述するように、コイル載置台2に載置した線材コイル1の中空軸線Zをこのセットアップ装置の横側に向けることができるようにしたものである。これにより、セットアップ装置の横側からフォークリフト等により線材コイル1をコイル載置台2に容易に載置することができる。
【0013】
上記コイル載置台2は、図2に示すように、線材コイル1を安定支持するための凹溝14を有する支持フレーム13と、その一端部に当該支持フレーム13と一体に立設された立掛フレーム15とから成り、中空軸線Zを横向きにした状態で線材コイル1を立掛フレーム15に立て掛け、支持フレーム13の凹溝14で線材コイル1の転動を規制して支持するように構成されている。上記立掛フレーム15のコイル側の立掛面15aは少し傾斜面に形成されている。また、上記立掛フレーム15の中央部には、後述するコイルキャリア3の挿入突部3aを挿入できる大きさのU字状凹部16が形成されている。
【0014】
上記コイルキャリア3は、図1(B)に示すように、線材コイル1の中空1a内に挿入する円筒形の挿入突部3aと、この挿入突部3aの基端部を固定した受け台3bとから成り、キャリア載置台4にラムアタッチメント7を介して着脱自在に搭載される。上記挿入突部3aは、軽量化のため鉄骨材17を縦横に溶接して成り、その内部に固定した二つの平板18・18と上記の受け台3bに、上記ラムアタッチメント7を挿通するための挿通孔19が開口されている。また、上記の受け台3bには、フォークリフトの一対の爪を挿入するための爪挿入溝20・20が形成されており、本セットアップ装置の横側よりフォークリフトの一対の爪を当該爪挿入溝20・20に挿入してコイルキャリア3をキャリア載置台4に着脱できるように構成されている。
【0015】
上記キャリア載置台4は、支持枠22上に支軸23を介して揺動自在に設けられ、当該支持枠23に設けた姿勢切換手段(ここでは姿勢切換用シリンダ)5でキャリア載置台4を二つの位置に切り換えることにより、ラムアタッチメント7を介してキャリア載置台4に搭載したコイルキャリア3を起立姿勢Cと横転姿勢Dとに切り換えるように構成されている。ここで、上記ラムアタッチメント7はキャリア載置台4に着脱自在に固定されている。
【0016】
前記一対のガイドフレーム11・11に一対の内側移動フレーム21・21が摺動自在に設けられ、上記の支持枠22はその内側移動フレーム21の他端部に固定されている。また、前記の旋回台12の非旋回部と上記の支持枠22との間には接離手段(ここでは接離用シリンダ)6が架設されており、この接離用シリンダ6を収縮作動させてキャリア載置台4をコイル載置台2に対して接離するように構成されている。なお、図1中の符号24は、本セットアップ装置のコントロールユニットを示す。
【0017】
以下、上記の図1(A)(B)を参照しながら図3に基づいて上記セットアップ装置の動作を説明する。
図3(a)では、コイルキャリア3をクレーン又はフォークリフト等でキャリア載置台4の上側に搬入する。図3(b)では、上記キャリア載置台4にラムアタッチメント7を介してコイルキャリア3を搭載する。図3(c)では、線材コイル1をクレーン又はフォークリフト等でコイル載置台2に搬入する。なお、フォークリフトを用いて線材コイル1を搬入する場合には、前述のように旋回用シリンダ9でコイル載置台2を略90°水平旋回させて、当該コイル載置台2に載置した線材コイル1の中空軸線Zをこのセットアップ装置の横側に向ける。これにより、セットアップ装置の横側からフォークリフト等により線材コイル1をコイル載置台2に容易に載置することができる
【0018】
図3(d)では、姿勢切換手段である姿勢切換用シリンダ5でキャリア載置台4を横転させることにより、ラムアタッチメント7を介してキャリア載置台4に搭載したコイルキャリア3を横転姿勢Dに切り換える。図3(e)では、接離手段である接離用シリンダ6を収縮作動させ、横転姿勢の状態でキャリア載置台4をコイル載置台2に対して接近させることにより、線材コイル1の中空内にコイルキャリア3の挿入突部3aを挿入する。図3(f)では、姿勢切換用シリンダ5でコイルキャリア3を起立させて、その受け台3bで線材コイル1を受け止める。これで線材コイル1のコイルキャリア3へのセットアップが完了し、このコイルキャリア3を線材の2次加工工程に移すこととなる。
【0019】
この線材コイルのセットアップ装置によれば、コイルキャリア3へのセットアップ作業のうち、線材コイル1をコイル載置台2へ搬入する作業と、コイルキャリア3をキャリア載置台4へ着脱する作業とを除き、その余の作業を自動で実行することができる。これにより人手による玉掛け作業等を最小限にしてセットアップ時間の短縮を図り、セットアップ作業の安全性を高めることができる。
【0020】
本発明は上記の実施形態に限定されず、この発明の要旨を変更しない範囲内において、例えば以下のように種々の設計変更を施すことが可能である。(a)上記の実施形態では、コイル載置台2をガイドフレーム11・11に設け、キャリア載置台4を内側移動フレーム21・21に設け、上記ガイドフレーム11・11に対して内側移動フレーム21・21を摺動自在に構成することにより、コイル載置台2とキャリア載置台4とを接離可能に構成したが、コイル載置台2とキャリア載置台4とを一つの基台フレーム上で接離可能に構成しても差し支えない。
【0021】
(b)上記の実施形態では、姿勢切換手段5、接離手段6及び旋回手段9を、いずれもシリンダで構成したが、これに代えて駆動モータと伝動ネジ等の駆動手段を用いても差し支えない。また、上記実施形態では、キャリア載置台4をコイル載置台2に対して接近させるように構成したが、これに代えてキャリア載置台4に対してコイル載置台2を接近させるように構成しても差し支えない。
【0022】
(c)上記の実施形態では、コイル載置台2を略90°水平旋回可能に設けたが、線材コイル1をコイル載置台2に搬入する位置に応じて180°の範囲内で当該コイル載置台2の旋回角度を適宜設定することができる。なお、線材コイル1をクレーン等でコイル載置台2に搬入する場合には、コイル載置台2を水平旋回させる必要はないので、当該コイル載置台2を固定しても差し支えない。また、コイル載置台2の具体的な形状についても、適宜変更することができる。
【0023】
(d)イルキャリア3やキャリア載置台4の具体的な形状についても、適宜変更することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る線材コイルのセットアップ装置を示し、図1(A)はそのセットアップ装置の平面図、図1(B)はそのセットアップ装置の立面図である。
【図2】 本発明に係るコイル載置台の斜視図である。
【図3】 本発明に係る線材コイルのセットアップ装置の動作説明図である。
【図4】 従来技術に係る線材コイルのセットアップ手順の説明図である。
【符号の説明】
1…線材コイル、2…コイル載置台、3…コイルキャリア、3a…コイルキャリアの挿入突部、3b…コイルキャリアの受け台、4…キャリア載置台、5…姿勢切換手段(姿勢切換用シリンダ)、6…接離手段(接離用シリンダ)、7…ラムアタッチメント、C…起立姿勢、D…横転姿勢、Z…線材コイルの中空軸線。

Claims (2)

  1. 中空軸線(Z)を横向きにした状態で線材コイル(1)を載置するコイル載置台(2)と、コイルキャリア(3)を着脱自在に搭載するキャリア載置台(4)と、上記キャリア載置台(4)を起立姿勢(C)と横転姿勢(D)とに切り換える姿勢切換手段(5)と、上記コイル載置台(2)とキャリア載置台(4)とを相対的に接離する接離手段(6)とから成り、
    上記キャリア載置台(4)に搭載したコイルキャリア(3)を横転姿勢(D)にした状態で、コイル載置台(2)とキャリア載置台(4)とを相対接近させて上記線材コイル(1)の中空内にコイルキャリア(3)の挿入突部(3a)を挿入し、上記キャリア載置台(4)に搭載したコイルキャリア(3)を起立姿勢(C)にして当該コイルキャリア(3)の受け台(3b)で線材コイル(1)を受け止めるように構成し
    上記キャリア載置台(4)にラムアタッチメント(7)を介してコイルキャリア(3)を搭載するように構成した、ことを特徴とする線材コイルのセットアップ装置。
  2. 請求項1に記載した線材コイルのセットアップ装置において、上記コイル載置台(2)を水平旋回可能に設け、当該コイル載置台(2)に載置した線材コイル(1)の中空軸線(Z)の方向を水平旋回させるように構成した、ことを特徴とする線材コイルのセットアップ装置。
JP2000026906A 2000-02-04 2000-02-04 線材コイルのセットアップ装置 Expired - Fee Related JP3721037B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000026906A JP3721037B2 (ja) 2000-02-04 2000-02-04 線材コイルのセットアップ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000026906A JP3721037B2 (ja) 2000-02-04 2000-02-04 線材コイルのセットアップ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001220062A JP2001220062A (ja) 2001-08-14
JP3721037B2 true JP3721037B2 (ja) 2005-11-30

Family

ID=18552567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000026906A Expired - Fee Related JP3721037B2 (ja) 2000-02-04 2000-02-04 線材コイルのセットアップ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3721037B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020502011A (ja) * 2016-12-21 2020-01-23 リビップ ホールディングス ピーティーワイ リミテッド ケーブルスプール持上げおよび反転バーとその使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001220062A (ja) 2001-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6349869B1 (en) Welding clamp
JP3721037B2 (ja) 線材コイルのセットアップ装置
JPH0611453B2 (ja) アクスルハウジング用ブラケットの位置決め治具
US6116845A (en) Apparatus for supporting a workpiece for transfer
JP2000077152A (ja) 電気コネクタの端子曲げ方法及びその装置
JPH04167535A (ja) ボンデイングヘツド
US6273236B1 (en) Pallet exchange apparatus for machine tool
JPH06235216A (ja) アンカードリルの供給装置および接続固定装置および保管装置
CN112276996B (zh) 一种柔性单元及应用该柔性单元的机械手臂
CN218426639U (zh) 焊接装置
KR101780623B1 (ko) 러그 취부 장치
JP3138855U (ja) 車両用ドアのクランプ装置
JP2004223660A (ja) ブッシュ圧入装置
JP3537114B2 (ja) 板状ワークの着脱装置
JP2000351140A (ja) 竪型射出成形機の可塑化ユニット脱着ガイド機構及び脱着ガイド方法
CN218503946U (zh) 一种立式加工中心用胀套夹紧的多轴夹具
JP3117445U (ja) 車両用シートのクランプ装置
JPS62238099A (ja) 被溶接物の保持装置
JPH034448Y2 (ja)
JP4126413B2 (ja) 金型交換装置
JP3108739U (ja) 車両用シートのクランプ装置
JPH0422909Y2 (ja)
CN116275497A (zh) 一种管簧的激光焊接装置
JP2016215250A (ja) 挿入用耐火物の挿入治具及び挿入方法
JP3113542B2 (ja) ロボットのハンド交換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080916

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090916

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees