JP3709052B2 - 含亜鉛製鉄ダストの脱亜鉛塊成化方法 - Google Patents

含亜鉛製鉄ダストの脱亜鉛塊成化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3709052B2
JP3709052B2 JP16210597A JP16210597A JP3709052B2 JP 3709052 B2 JP3709052 B2 JP 3709052B2 JP 16210597 A JP16210597 A JP 16210597A JP 16210597 A JP16210597 A JP 16210597A JP 3709052 B2 JP3709052 B2 JP 3709052B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
dust
dezincification
containing iron
rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16210597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10330851A (ja
Inventor
正則 中野
路晤 榊原
Original Assignee
協材興業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 協材興業株式会社 filed Critical 協材興業株式会社
Priority to JP16210597A priority Critical patent/JP3709052B2/ja
Publication of JPH10330851A publication Critical patent/JPH10330851A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3709052B2 publication Critical patent/JP3709052B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、高炉2次灰、転炉微粒ダスト、電気炉ダスト等の製鉄工程で発生する含亜鉛ダストを焼結機で脱亜鉛塊成化する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、含亜鉛製鉄ダストの脱亜鉛処理方法としては、キルンによる還元揮発法(ウルツ法)が広く行われている。これに対し、原料ダストの配合方法に関する特開平7−157829号公報、原料粒度に関する特開平7−90395号公報、通風ガス組成および焼成温度に関する特開平7−188786号公報、粗酸化亜鉛ダストの捕集方法に関する特開平9−41048号公報、ならびに焼成の安定化方法に関する特開平7−138661号公報、特開平8−127821号公報および特願平7−344379号明細書などに、より簡便かつ安価で製鉄所構内での立地に適する焼結機による脱亜鉛塊成化方法が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記方法においても、脱亜鉛率(原料中亜鉛濃度に対する、原料中亜鉛と処理後成品塊成鉱中に残留する亜鉛の濃度差の比率)は5〜7割であり、亜鉛入量制限の厳しい高炉に対しては、処理後の塊成鉱の完全なリサイクル使用になお制限が生じる場合があった。
【0004】
そこで本発明は、成品塊成鉱中の亜鉛残留量をさらに低めて、高炉への使用量を増やし、含亜鉛ダストの製鉄所内リサイクルをさらに推進することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上方吸引式焼結機で含亜鉛製鉄ダストを塊成化する方法において、該ダストの充填層高さを200〜400mmとし、該充填層の通過空筒ガス流速を0.4Nm/sec以下として上方に吸引して焼成することを特徴とする含亜鉛製鉄ダストの脱亜鉛塊成化方法である。
【0006】
本発明は、ダスト中の金属鉄による酸化亜鉛の還元が進行する1200℃以上の高温保持時間を十分確保して脱亜鉛反応を促進させるために、最良の焼結条件、すなわち焼結の通風方法、風速および充填層厚条件を採用したものである。
【0007】
なお、含亜鉛製鉄ダストとは、転炉微粒ダスト、高炉2次灰および電気炉ダストならびにそれらの混合物をいう。そのうち転炉微粒ダストにおいては、脱亜鉛を促進する観点から、金属鉄分を10%以上含有するものとする。また、電気炉ダストを混合する場合の配合率は、混合物中の還元剤(金属鉄分およびカーボン分)の量の低下を防ぐ観点から、20%を限度とするのがよい。
【0008】
【発明の実施の形態】
まず、上方吸引式送風について説明する。転炉微粒ダストと高炉2次灰を1:1で配合した原料において、鉄鉱石焼結法に一般的に採用される下方吸引式送風と上方吸引式送風の場合との、塊成化率、生産速度および脱亜鉛率を比較した結果を表1に示した。上方吸引式送風は歩留、生産速度を変えることなく、脱亜鉛率を20%程度高め得ることが判る。これは、図1に両者の焼結進行状況を模式的に比較して示すように、溶融ゾーンで生成した融液が、下方吸引式の場合は下層の冷たい原料層に滴下しつつ急冷されるのに比較し、上方吸引式の場合は先に生成した下部塊状部上に滴下して下部からの通風から隔離される形となることで徐冷されるため、ダスト中の金属鉄による酸化亜鉛の還元が進行する1200℃以上の高温保持時間が十分確保されて脱亜鉛反応を促進するためである。
【0009】
【表1】
Figure 0003709052
〔注〕*1)点火開始時刻から排ガス温度が最高温度を示す時刻までの時間
*2)10cm間隔で焼結充填層内に装入した熱電対がピーク温度を示す時刻から求めた燃焼進行速度
【0010】
なお、上方吸引式送風は下層に大きなシンターケーキ塊が形成されるため、その後焼成される上部の焼結が不安定になりやすく、過大な層厚は上部での未焼結部の増大を招き、その結果全体としての脱亜鉛率が低下して行く。従って、良好な脱亜鉛率を維持するには、層厚を適正に管理する必要がある。図2は、層厚の脱亜鉛率に与える影響を示したもので、200〜400mmが最良であることがわかる。
【0011】
最後に、通過空筒ガス流速については、通過空筒ガス流速を低下すると、図3に示すように、FFS(Flame Front Speed)の低下に比例する高温保持時間の増加と最高温度上昇により脱亜鉛率が向上し、0.4Nm/sec以下の流速において高い脱亜鉛率が達成できる。
【0012】
【実施例】
転炉ダスト50%、高炉2次灰50%からなる原料と、円形テーブル式焼結機(有効焼結面積1m2 )を使って、従来法と本発明法を比較した結果を示す。従来法および本発明法で採用した操業条件と主要な操業結果を表2に示す。従来法の操業条件としては、鉄鉱石焼結で通常行われている一般的な条件を採用した。
【0013】
焼成途中の焼結層内の温度測定の結果、1200℃以上の高温保持時間が2分以上確保されている部分は、従来法では全層のうち1/2程度であったが、本発明法ではほぼ全層にわたることが確認できた。その結果、従来50〜60%であった塊成鉱の脱亜鉛率が80%以上に改善された。なお、風速低下にともない若干生産性は低下したが、操業上許容できる範囲であった。
【0014】
【表2】
Figure 0003709052
【0015】
【発明の効果】
本発明により、脱亜鉛率を飛躍的に向上させることができる。その結果、成品塊成鉱の高炉への使用量を増加させることができ、含亜鉛ダストの製鉄所内リサイクルをさらに推進できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】下方吸引式送風と上方吸引式送風の焼結進行状況を模式的に示す図である。
【図2】充填層の層厚による脱亜鉛率の変化を示す図である。
【図3】通過空筒ガス流速による脱亜鉛率等の変化を示す図である。
【符号の説明】
1 充填層

Claims (1)

  1. 上方吸引式焼結機で含亜鉛製鉄ダストを塊成化する方法において、該ダストの充填層高さを200〜400mmとし、該充填層の通過空筒ガス流速を0.4Nm/sec以下として上方に吸引して焼成することを特徴とする含亜鉛製鉄ダストの脱亜鉛塊成化方法。
JP16210597A 1997-06-05 1997-06-05 含亜鉛製鉄ダストの脱亜鉛塊成化方法 Expired - Fee Related JP3709052B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16210597A JP3709052B2 (ja) 1997-06-05 1997-06-05 含亜鉛製鉄ダストの脱亜鉛塊成化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16210597A JP3709052B2 (ja) 1997-06-05 1997-06-05 含亜鉛製鉄ダストの脱亜鉛塊成化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10330851A JPH10330851A (ja) 1998-12-15
JP3709052B2 true JP3709052B2 (ja) 2005-10-19

Family

ID=15748152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16210597A Expired - Fee Related JP3709052B2 (ja) 1997-06-05 1997-06-05 含亜鉛製鉄ダストの脱亜鉛塊成化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3709052B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7700305B2 (en) 1999-09-17 2010-04-20 N2Itive1 Innovations Analyte detection
BRPI0520717A2 (pt) 2005-12-02 2009-07-14 Kyouzai Kogyo Co Ltd processo de granulação de matéria-prima para sinterização e processo de fabricação de minério de ferro sinterizado

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10330851A (ja) 1998-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11310832A (ja) 製鋼廃棄物の金属酸化物の処理法
AU2009234752B2 (en) Titanium oxide-containing agglomerate for producing granular metallic iron
JP5194378B2 (ja) 焼結鉱の製造方法
WO2012002338A1 (ja) 粒状金属鉄を用いた溶鋼製造方法
JP2010189762A (ja) 粒状鉄の製造方法
JPH11504985A (ja) 鉄酸化物含有物から金属を回収する方法
JP4470490B2 (ja) 半還元塊成鉱の製造方法
JP3709052B2 (ja) 含亜鉛製鉄ダストの脱亜鉛塊成化方法
JP2007119841A (ja) 半還元焼結鉱の製造方法
JP3166536B2 (ja) 高結晶水鉱石の焼結鉱製造方法
JP3319319B2 (ja) 焼結原料の処理方法
US2684296A (en) Reduction of iron ores
JP3050493B2 (ja) リモナイト系鉱石を原料とする焼結鉱の製造方法
Nakano et al. Coke breeze-less sintering of BOF dust and its capability of dezincing
JP5892317B2 (ja) 高炉用原料の製造方法
JP3020494B2 (ja) 還元鉄塊成物の製造方法
US6863710B1 (en) Sinter mix enhancer
JP5581875B2 (ja) MgO塊を含む焼結鉱の製造方法
JPH09279261A (ja) 2段点火式焼結方法
JP3844873B2 (ja) 金属鉄の製法
JP3451901B2 (ja) 移動型炉床炉の操業方法
JP2000248320A (ja) 含亜鉛製鉄ダストの脱亜鉛塊成化方法
JPH11279668A (ja) 焼結鉱製造方法及び焼結機
JP2969249B2 (ja) 高炉操業方法
JPH066754B2 (ja) 鉄鉱石の焼結法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040525

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040603

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040603

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040603

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees