JP3686422B2 - 赤外線による組織分析物の計測 - Google Patents

赤外線による組織分析物の計測 Download PDF

Info

Publication number
JP3686422B2
JP3686422B2 JP54233997A JP54233997A JP3686422B2 JP 3686422 B2 JP3686422 B2 JP 3686422B2 JP 54233997 A JP54233997 A JP 54233997A JP 54233997 A JP54233997 A JP 54233997A JP 3686422 B2 JP3686422 B2 JP 3686422B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infrared
radiation
spectral
tissue
glucose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP54233997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001503999A (ja
Inventor
ブハート,ヤヌス,エム.
Original Assignee
ブハート,ヤヌス,エム.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブハート,ヤヌス,エム. filed Critical ブハート,ヤヌス,エム.
Publication of JP2001503999A publication Critical patent/JP2001503999A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3686422B2 publication Critical patent/JP3686422B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14532Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/0003Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry for sensing the radiant heat transfer of samples, e.g. emittance meter
    • G01J5/0011Ear thermometers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/0022Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry for sensing the radiation of moving bodies
    • G01J5/0025Living bodies
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/08Optical arrangements
    • G01J5/0801Means for wavelength selection or discrimination
    • G01J5/0802Optical filters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/3504Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for analysing gases, e.g. multi-gas analysis
    • G01N2021/3531Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for analysing gases, e.g. multi-gas analysis without instrumental source, i.e. radiometric
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light

Description

発明の背景
1.発明の分野
本発明は、検査のために人体から試料を採取することを要しない非侵襲的方法を用いて人体の組織(例えば血液)中の分析物(例えばグルコース)の濃度変化を測定するための分光学的方法に関する。本発明は、例えば負相関フィルターもしくは狭帯域フィルターあるいは他の検出器−フィルターアセンブリのような適切なフィルターと組合せて赤外線検出器を使用して人体から自然に放たれる赤外線を検出する方法と装置を含む。
本方法と装置は、人体、特に鼓膜からの自然の赤外線放射が放射組織の状態によって変調させられているという発見に基づいている。人間の鼓膜からの赤外線のスペクトル放射率は血液分析物のスペクトル情報からなる。これは血液分析物濃度、例えばグルコース濃度と直接的に相関付けられる。
2.従来の技術
体液または食物、果物および他の農産物における糖レベルの測定の現在の技術では、検査過程において対象から試料を採取することが必要である。糖尿病の人々の血糖値の決定には特別な機器が利用できる。この技術ではフィンガープリックにより得られた少量の血液試料を用いる。血液は化学的に製造された帯状体上に配され、それを分析し血糖値の測定値を与える携帯用機器中に挿入される。糖尿病患者が血糖値を検査するためには自らの指に穿刺して血液を抜き出さなければならず、ある者はこれを一日に何度も行なわなければならない。
採血時の痛みを除き、潜在的な感染源を取り除くために、非侵襲的な血糖測定法が案出されており、これは血糖濃度を分光学的に分析する吸収、透過、反射もしくは発光法を用いる。
ダブリュ・エフ・マーチに対して付与された米国特許第3958560号および同第4014321号には、患者のグルコースレベルを決定する独特のグルコースセンサーが説明されている。患者の目が、患者の角膜の一側に異なる波長でそれぞれ発信される二重の偏光源を用いて自動的にスキャンされる。角膜の他の側に位置するセンサーが角膜を通過した放射線の光学的回転を検出する。患者の血流中のグルコースレベルは角膜内のグルコースレベルの関数(簡単なものではない)であるので、偏光の回転によりグルコース濃度のレベルを決定することができる。
アール・エス・クァントに付与された米国特許第3963019号には、身体化学における変化、例えばグリシン血症における変化を検出する方法と装置が記述されており、そこでは光線が患者の眼の房水内にかつ房水を通過して投じられる。患者の眼からの出口でその光線を検出するように配置され分析装置が、房水が上記光線に対して有する影響をノルムと比較する。グルコース濃度の変化が示され検出される。
ケイ・ジェイ・シュラガーに付与された米国特許第4882492号には、グルコースまたは他の血液分析物の濃度を測定する非侵襲的装置と関連方法が記述されている。これは、拡散反射と透過双方の赤外吸収測定を利用する。該装置と方法は非分散形相関分光法を利用する。該装置は、2つのライトパス間の光度を、負の相関フィルターを持つものとそれがない他のものとに区別して、分析物濃度に比例した測定値を提供する。
ケイ・コアシとエイチ・ヨコタに付与された米国特許第4883953号には、近赤外光を使用して液体中の糖の濃度を測定する方法が開示されている。試料中の糖の濃度は、試料の様々な深さにおける糖の吸収スペクトルを計算することにより決定される。これは、試料の表面に近接して透過する比較的弱い出力の赤外光と、試料中に比較的深く透過する比較的強い出力の赤外光により測定される。
ディ・ピー・ハチンソンに付与された米国特許第5009230号には、患者の血糖の非侵襲的決定装置が開示されている。このグルコースモニターは、回転する偏光赤外光におけるグルコースの効果に基づいている。より詳細には、最小の吸収値を持つ直交し等しく偏光した状態の二つの赤外光が血液を含む組織を通過させられ、これらの状態の回転角度により信号強度の変化の正確な決定がなされる。この回転はグルコースレベルに依存する。該方法は組織の最小の吸収レベルでの赤外光の組織の透過を用いる。
アール・ディ・ローゼンタールらに付与された米国特許第5028787号および同第5068536号には、静脈または動脈血液との相互作用に続いて、あるいはある身体部分に含まれる血液の透過に続く近赤外エネルギーを分析することにより血糖を非侵襲的に測定する近赤外線定量分析機器および較正方法が開示されている。
アール・エイチ・クラークに付与された米国特許第5054487号には、材料が複数の離散的波長で照明される非侵襲的材料分析方法が開示されている。そのような波長の反射光の強度測定がなされ、様々な波長の反射比率の分析が分析物の濃度のような特定の材料の性質と相関付けられる。
血糖を側定するための他に開示された方法(マーク・ビー・ニュードソンに付与された米国特許第5146091号および同第5179951号)は鼓膜から反射する光を測定することにより体液成分を試験することを含む。約500から約4000波数(cm-1)のグルコースに対して感度がある波長の試験光と参照光が、未知の濃度のある成分を持つ流体を含む鼓膜に向けて放たれる。光検出器が試験光の強度と参照光の強度を測定するために設けられ、双方の光とも流体により反射されてスペクトルが変調される。ライトパス距離測定器が、試験光と参照光が移動するライトパスの距離を測定するために設けられる。試験光と参照光の双方における強度の低減に応答しまた測定した距離に応答して流体中の成分のレベルを算定する回路が設けられている。
米国特許第5313941号では、患者の血液の少なくとも一つの所定成分の濃度を測定する非侵襲的パルス式赤外線分光光度計が開示されている。これは少なくとも2.0ミクロンの異なった波長を持つ赤外光の広帯域パルスを放つ赤外線源からなる。これは患者の動脈血管を通過して少なくとも一つの所定の成分により選択的に吸収された上記波長の光を検出する赤外線検出器からなる。
他の開示方法(エム・ストラヴリディとダブリュ・エス・グルントフェストに付与された米国特許第5341805号)では、グルコースモニターが、試料中に存在するあらゆるグルコースにより直接生じせしめられる蛍光をモニターすることにより試料中のグルコース濃度を決定する。これは、グルコースを誘発して蛍光発光させる紫外線励起光を試料に照射する。検出器は2つの波長帯域のリターン光を検出する。一つの波長帯域はグルコース蛍光の特徴的なスペクトルピークを含み、他の波長帯域は既知のスペクトル特性を持つ参照帯域である。プロセッサーが試料中のグルコース濃度を決定するために用いられる。
ディ・パーディらに付与された米国特許第5360004号および同第5379764号には、哺乳動物中の少なくとも一つの分析物の濃度を非侵襲的に決定する方法と装置が開示されている。哺乳動物の身体の一部に入射近赤外線が照射されるが、ここで入射線は二またはそれ以上の異なる帯域の連続波長入射線を含む。身体の部分から結果的に放たれる照射線が検出され、分析物の濃度の値が導かれる。
ジェイ・ワイ・ウォングらに付与された米国特許第5370114号には、選択された血液成分の濃度を測定する非侵襲的血液化学測定装置が開示されている。この装置は、赤外スペクトル領域の露光源と上記光源からの露光に応答して分子から放たれた光を検出する手段とからなる。少なくとも2つの付加的な検出信号がモニターされ、計算された血液グルコースレベルへの温度と圧力の影響を除去するのに適した波数で処理される。
ジェイ・ブハートに付与された米国特許第5383452号には、血液中の糖濃度変化の非侵襲的検出方法、装置および手順が開示されている。該機器は、糖の天然のフィンガープリント、人間の液体中に糖とともに溶解した生物学的粒子発色団から放たれる光の偏光回転を用いて糖濃度変化を測定する。糖のような光学的に活性な媒体との相互作用を受ける発光中心から放たれた光の偏光度が血液中の糖の濃度に比例する。
他の研究(オプティクス・レターズ、第19巻、第24号、1994年12月15日、第2062頁に刊行されたジェイ・エス・マイヤーらの研究およびオプティクス・レターズ、第19巻、第24号、1994年12月15日、第2170頁に刊行されたエム・コールらの研究)では、細胞外流体と細胞成分の間の屈折率の差異が、細胞外流体の屈折率に影響を及ぼす組織のグルコースレベルにより変調され得ることが示されている。研究者は、充分な精度で組織の低下した散乱係数を測定して生理学的かつ病理学的範囲でのグルコースレベル変化を検出することができる周波数領域近赤外線組織分光計を設計し製作した。
様々な分光学的、電気化学的および音響速度測定法に基づいて血液中のグルコースレベルを非侵襲的に分析する他の特許は次の通りである:
ユウ・ラポポートらに付与された米国特許第4875486号および同第5072732号には、予め決められた水とグルコースのピークを、測定濃度を決定するために、測定した水とグルコースピークと比較する核磁気共鳴装置が開示されている。
ジー・エイチ・トーマスらに付与された米国特許第5119819号には、血清の密度と断熱圧縮性に対するグルコース濃度の影響をモニターする音響速度測定器が開示されている。
ティー・エイチ・スタンレイらに付与された米国特許第5139023号には、特定の期間にわたってグルコースを受ける媒体に、皮膚のような上皮膜を透過するグルコースの量を相関させることによる非侵襲的血糖測定法が開示されている。グルコースを受ける媒体はついで除去され、通常の分析手段を用いてグルコースの存在が分析される。
ジェイ・エム・シュレーダーに付与された米国特許第5140985号には、半多孔性膜によって覆われた複数の酸素センサーを用いて、汗あるいは他の体液中のグルコース含有量を計測することにより血糖値を示す測定機器および指示装置が開示されている。該装置は腕に直接装着することができる;該測定装置は局部的な汗に反応し着用者の血糖値を示す。
上述した非侵襲的血糖測定装置の従来技術の状況は多くのアプローチ法を含んでおり、問題の重要性を示している。説明した装置の何れも未だ市販されていない。ある発明者は、開発中の機器が正確な血糖値の読取り値を与え、糖尿病患者が家庭での検査に使用することができると主張している。これらの機器には、吸収、透過または反射率の測定に近赤外線を使用することから生じる制限がある;このスペクトル領域では他の化学成分からの吸収における干渉が観察される。一つのみあるいは二つの波長に基づく分析は、血液中にアルコールまたは同じ周波数で吸収する任意の他の物質があれば不正確になり得る。加えて、これらの分析は、機器の誤差、異常値試料(較正群とは異なるスペクトルのサンプル)、個人間の生理学的差異(皮膚の色素沈着、指の厚み)により破棄され得る。近赤外線分光法には、非グルコース源を区別し微かなグルコーススペクトル識別特性を抽出する複雑な数学的かつ統計学的手法を組合せなければならない。この種の血糖テスターの他の制約は、各使用者向けに特別に較正されなければならないことである。個人に対する較正の必要性は、近赤外光の吸収に変化を引き起こす様々な人々における水分レベル、脂肪レベルおよびタンパク質レベルの異なる組合せから生じる。身体におけるグルコースの量は他の化学物質の量の1000分の1より少なく(その全てが近赤外線に吸収を示すので)、人々の間に存在するこれらの成分の変動のために普遍的な較正はできない。
他の非侵襲的でまた非直接的な方法と機器は汗、唾液、尿または涙中のグルコースを測定することにより血糖量を決定することを企図している。これらの測定は、化学分析の観点からはかなり信頼性があり得るが、血糖値と他の体液中のグルコース濃度との間の複雑で必ずしもはっきりと定まっていない関係のために血糖値が決まらない。血液中の音響速度測定のような他の考案された方法は、血糖値との間に明確に確立した簡単な関係がないためにあまり信頼性がない。
上述した血糖または人体の他の生理学的成分の非侵襲的測定方法および装置は何れも人体がミクロン波長の非常に強い電磁信号を自然に放つという事実を探求していない。糖測定に対して既に考案された非侵襲的な光学的方法は、血糖濃度を分光学的に分析するために近赤外線または赤外線スペクトル領域における吸収、透過、反射、発光または散乱法を使用する。常套的な分光学的方法におけるように、ある波長の電磁照射源と、測定媒体、例えば血液または他の組織との相互作用を受けた後に結果として生じる透過、吸収、発光照射線を検出して、複数の技術アプローチを用いて人体の生物学的成分の濃度を決定する手段が必要である。
物体の温度を測定する赤外線検出装置が商業的に入手できる。赤外温度計測がプロセスおよび機器温度を遠隔的に測定するために工業的に用いられている。医療用途ではこれらの方法は物理的接触をしないで患者の体温を測定するために用いられている。患者の皮膚の温度を測定することができ、またはより信頼性を高めるには、鼓膜からの赤外放射を定量化することにより患者の体温を測定できる。鼓膜は、コア体温調節の中心である視床下部と血液供給を分かち持つので、体温を測定するのに優れた位置にあることが知られている。鼓膜温度計は耳を使う。これは検出器装置を充分に包囲するように外耳道中に挿入されて、鼓膜からの放射線の多重反射が外耳道を、放射率が理論的に一に等しい空洞である「黒体」空洞に転換する。このようにして、センサーは鼓膜とその血管の明確な視点を得ることができ、患者の鼓膜により放たれた赤外線の量を決定できる。
プランクの法則は黒体の放射強度、スペクトル分布および温度の間の関係を表している。温度が上昇すると、放射エネルギーが増加する。放射エネルギーは波長に依存して変動する。放射力分布のピーク値は温度の上昇と共に短い波長側に移動し、広い波長帯域にわたって放射が起こる。黒体から放射され非接触赤外温度計により測定される全エネルギーは全波長にわたって放たれた全エネルギーの結果である。これは、全ての波長に関してプランクの式の積分に比例する。これはステファン−ボルツマンの法則として物理学において説明されている。
多くの米国特許が鼓膜の非接触温度計を記述している。例として、ジー・ジェイ・オハラに付与された米国特許第4790324号、シュンジ・エガワらに付与された米国特許第4932789号および同5024533号、ジェイ・フレーデンに付与された米国特許第4797840号および同第5178464号、エム・イェルダーマンらに付与された米国特許第5159936号、エイ・アール・シーコードらに付与された米国特許第5167235号、およびエイチ・トミナガらに付与された米国特許第5169235号がある。これらの特許では、かかる非接触温度計の安定化と較正に関して様々な技術的アプローチが記述されている。商業的にはこのような温度計はあまり入手できない。入手できるものとしては、カリフォルニア州、92121−3248、サンジエゴ、スーツ・ジー、フェリス・スクエア6295のサーモスキャン・インク製の家庭用のサーモスキャン・インスタント・サーモミター・モデル第HM−2と、臨床用途のサーモスキャンPRO−1およびPRO−LTのような他の機器がある。
発明の概要
赤外スペクトル領域における分析物の自然の放射フィンガープリント領域のスペクトルを分析することができる、例えば血糖の非侵襲的分析物濃度測定装置および方法を提供することが本発明の主たる目的である。
例えば血糖用の非侵襲的分析物濃度決定装置を提供することが本発明の更なる目的である。上記装置は、赤外スペクトル領域における分析物、例えばグルコースのスペクトル帯域の放射強度を外部から測定する。
赤外線スペクトル領域で感度がある電子検出法を用いた、人体から自然に放たれる電磁放射線の検出方法により、非侵襲的に分析物濃度を決定する方法を提供することが本発明のまた更なる目的である。
非分散相関分光法を用いて赤外スペクトル領域における分析物に特徴的な帯域の強度を測定することにより、人体中の分析物分子の存在を検出する技法を提供することがこの発明のまた更なる目的である。
赤外スペクトル領域における放射線の検出に対して負の相関フィルターを用いて、血液分析物(例えばグルコース)またはこれに限定しない他の組織分析物の存在によりスペクトル的に変調された人体から放たれる電磁放射線を測定する装置と方法を提供することがこの発明のもう一つの目的である。
赤外スペクトル領域における上記放射線の検出に対して狭帯域および/または中性フィルターを用いて、血液分析物(例えばグルコース)またはこれに限定しない他の組織分析物の存在によりスペクトル的に変調された人体から放たれる電磁放射線を測定する装置と方法を提供することがこの発明の更にもう一つの目的である。
血液分析物(例えばグルコース)または他の組織分析物濃度に測定放射スペクトル特性の状態を相関させることがこの発明の更にまた他の目的である。
本発明は、人体がミクロン波長の強い電磁放射線を放つという事実によって構築され、上記放射線が血液分析物(例えばグルコース)または他の組織分析物のスペクトル情報からなり、血液分析物(例えばグルコース)または他の組織分析物の濃度と直接的に相関していることを発見したことに基づく。
全ての物体は赤外線を放つという物理の法則に基づき、人体は強い電磁放射線を放ち、物体の赤外線放射量とスペクトル特性はその絶対温並びに物体の性質と状態によって決定される。
プランクの法則は放射強度、スペクトル分布、および黒体の温度の間の次のような関係を述べている。
0(λ,T)=2πc2h/λ5(ehc/kλT−1)-1
ここで、
0(λ,T)−スペクトル放射力[W/cm2μm]
T −黒体の絶対温度[K]
λ −放射線の波長[μm]
c −光の速度 =2.998x1010[cm/sec]
h −プランク定数 =6.625x10-34[W sec2]
k −ボルツマン定数=1.380x10-23[W sec/K]
温度が上昇すると、放射エネルギーは図1に示されるように増加する。波長に応じて放射エネルギーが変動する。放射力分布のピーク値は温度の増加と共に短い波長側に移動し、広い波長帯域にわたって放射が起こる。
非黒体放射の特定の波長におけるスペクトル放射力W(λ,T)の同じ波長と温度での黒体のスペクトル放射力W0(λ,T)に対する比は単色放射率ελ
ελ=W(λ,T)/W0(λ,T)
と称される。
全ての波長でελが一定ならば、この種の黒体は灰色体と呼ばれる。通常自然にはその性質が灰色体の性質に近い多くの材料がある。例えば、人間の皮膚組織は約0.986に等しい積分放射率を有する。非常によく血液が供給され赤外線が透過し得る非常に薄い皮膚組織を持っている鼓膜では、単色放射率は血液組織に特徴的なスペクトルによって変調され、血液組成がそれに影響を及ぼす。キルヒホッフの法則によれば、同じ温度の物体全体と同じ波長に対して吸光率Aλは単色放射率ελに等しい。従って、図2に示す異なった量のグルコース(または他の分析物)の血液スペクトル特性は鼓膜の放射率を変化させ、血液中の分析物(例えばグルコース)の濃度を測定することを可能にすると結論付けることができる。
人体からの放射線は物体のスペクトル特性についての情報を有しており、これは人体の絶対温度並びに放射人体組織の性質と状態によって決定される。
人体の皮膚からの放射を測定することができ、あるいはより確実には鼓膜からの赤外線放射を定量化することができる。鼓膜は、コア体温調節の中心である視床下部と血液供給を分かち持つので、例えば体温を測定するのに優れていることが知られている。鼓膜温度計は赤外線の積分強度を測定し耳を使う。これは検出器装置を充分に包囲するように外耳道中に挿入され、鼓膜からの照射線の多重反射が外耳道を、放射線が理論的に一に等しい空洞である「黒体」空洞に転換する。このようにして、センサーは、患者の鼓膜により放たれた赤外線の量を測定するために、鼓膜とその血管の明確な視点を得ることができる。この赤外線は、プランクとキルヒホッフの法則において上に示したように理論的な黒体放射と比較すると、組織によってスペクトル的に変調される。従って、赤外線は、例えば鼓膜の血液のスペクトル特性を持つ。これにより人体から自然に放たれる赤外線のスペクトル分析により血液成分の濃度の測定が可能になる。
人体からの電磁放射線に含まれるスペクトル特性は組織の全ての成分の情報を含む。発明の装置において、組織の様々な成分のスペクトル特性は非分散相関分光法を用いて分離される。これは、赤外線検出器の前に配置した負の相関フィルターの使用による。負の相関フィルターは、赤外線検出器の一つの窓において測定分析物の吸収帯域の放射線を、興味ある範囲の全波長での分析物に特徴的な吸収帯域を含まないように放射を妨害し得る他のフィルターにより他の赤外線検出器の窓が覆われているときに、妨害する。検出器の物理的構造のために検出器レベルでなされる2つの検出器窓間の放射線強度を区別すると、分析物濃度に比例した測定を行なうことができ、例えば血液組織中のグルコース濃度を示すことができる。
【図面の簡単な説明】
図1は、黒体物体の温度に依存するスペクトルの強度と赤外波長スペクトルにおける変化を示すグラフである。
図2は:
a)D−グルコース;
b)高レベルのグルコース含量の人間の乾燥血液;
c)低レベルのグルコース含量の人間の乾燥血液;
d)本発明の検出器システムのスペクトル特性の一つを示す、人間の乾燥血液中の高レベルおよび低レベルグルコース含量間の差スペクトル;
の赤外吸収スペクトルである。
図3は本発明の装置の実施態様の簡略図である。
図4は、本発明の実施態様の赤外線検出器システムの図であり、ここで:
a)は感度を有する2つの結晶面を覆う2つの異なるフィルターを具備したデュアル素子集電検出器;
b)は該デュアル型集電検出器の上面図;
c)はセンサー回路の概略図である。
図5はグルコース許容誤差試験における被検者の血液中のグルコース濃度の測定プロットであり、ここで:
a)は糖フィルターを持つ本発明の装置により測定された値と、家庭用血糖検査器を用いて測定したグルコース濃度対食卓用砂糖の経口摂取後の時間のプロット;
b)は家庭用血糖検査器を用いて測定したグルコース濃度対本発明の装置により測定した値のプロットである。
図6はグルコース許容誤差試験における被検者の血液中のグルコース濃度の測定プロットであり、ここで:
a)は狭帯域フィルターを持つ本発明の装置により測定された値で、家庭用血糖検査器を用いて測定したグルコース濃度対食卓用砂糖の経口摂取後の時間のプロット;
b)は家庭用血糖検査器を用いて測定したグルコース濃度対本発明の装置により測定した値のプロットである。
好適な実施態様の説明
本発明は、人体のミクロンスペクトル領域における自然に生じる赤外線を用いて、人体組織中の分析物、例えば血液中のグルコースの濃度を非侵襲的に検出する装置と方法に関する。
本発明の装置は人体により自然に放たれる赤外線を測定する。この赤外線は放射している人体の組織のスペクトル情報を含む。放射温度計はスペクトルの区別なく全赤外線波長にわたる身体からの赤外線の積分エネルギーを測定する。本発明の装置の場合、検出器からの信号は、測定された分析物、例えば血液中のグルコースのスペクトル特性を持つフィルターを通過する身体から放たれるスペクトルの強度と、分析物のスペクトル帯域を含まないスペクトル特性を持つフィルターを通過する身体から放たれる赤外スペクトルの強度との差に比例する。このようにして、測定された信号は、その情報が減算により消去されるので、放射体の全体の温度とは独立している。
図1は対象赤外線スペクトル領域における異なった温度に対する黒体放射線のスペクトル特性を示すグラフである。
図2aにはD−グルコースの赤外吸収スペクトルが示されている。スペクトルはこの赤外領域におけるグルコースの全ての特徴的な興味ある帯域を示している。この種のフィルターを赤外線検出器システムの窓の一つに設置し、最初のフィルターにより吸収される積分強度の差異を補償するために適当な減衰フィルターを用いて、該装置は赤外スペクトル領域の自然の電磁放射線を放っている人体中のグルコース濃度を測定する。
図2bには高レベルのグルコース含量の乾燥血液の赤外スペクトルが示され、図2cには低レベルのグルコース含量のものが示されている。b曲線とc曲線の差スペクトルは図2dに示されている。図2dの曲線は乾燥血液中の高含量のグルコースと低含量のグルコースの間の差スペクトルである。これらのスペクトル吸収特性は人間の放射の放射率に影響を及ぼす。この曲線はまた負の相関フィルターの好適なスペクトル特性を示す。この種のフィルターを持つ装置は血糖測定に対して優れた感度とダイナミックレンジを持つ。信号は血液中のグルコースの濃度に直接比例する。
図3には本発明の装置の実施態様の概略図が示されている。例えば人体のような対象物体1からの赤外線は我々の装置により光学的に受光される。該装置は、プラスチックカバー2(衛生のためで、遠赤外線スペクトル領域の放射線を透過する薄いポリマー材料製)を持つ反射鏡3(例えば耳管内へ挿入される);内部が研磨および/または金メッキされた中空管あるいは例えばアモルファス・マテリアルズ・インクにより製造されているATRIR特殊ガラス製の赤外線伝送光ファイバーのような赤外線導波管4を含む赤外線光学システム;光学バルブ5;および電子回路(エレクトロニクス)8、マイクロコンピュータ9および表示装置10を持つ検出装置からなる。上記赤外線導波管4は、鏡、反射板、レンズ等々のような任意の方向付けをする装置の形とすることができる。受光導波管4の端部には、検出装置による赤外線の測定を開始させるシャッターまたはチョッパーの形の光学バルブ5が位置させられている。検出装置は光学赤外線フィルターセット6と人体の放射線の赤外領域に感度がある検出器7からなる。このセンサーは受光した放射線を示す電気信号を発生する。エレクトロニクス8、マイクロプロセッサ9および表示装置10は、装置の温度に依存する部位を安定化させ、雰囲気温度の変化を補償し、人体から放たれた赤外線のスペクトル強度測定から分析物の濃度を相関付け、算定し、表示しなければならない。
本発明の主たる実施態様である検出装置は、図4aに概略的に示されているように、例えば(人体の内部温度の範囲の放射に相当する赤外線だけを通過させる)5μm長のパスフィルターを持つシリコン窓13により覆われた2つの焦電検出領域11と12を持つ、ニュージャージー州ブリッジウォーターのハママツ・コーポレーション製のデュアル素子型P4488シリーズ焦電検出器からなる。検出素子11の一つは、他の検出領域12が測定分析物に特徴的なスペクトル帯域を持たない適当な減衰フィルターで覆われるとき、負の相関フィルターにより覆われる。例えば鼓膜からのスペクトル的に変調された赤外線は、測定される分析物の吸収帯域の放射線を妨害する負の相関フィルターを持つものと、興味ある範囲の全波長で等しく放射線を妨害することができる中性フィルターを通過する他のものの、双方の窓に照射される。最初の検出領域における負の相関フィルターにより全体の減衰を補償することになる。その上面図が図4bに示されている検出器7の2つの検出領域11と12は、その出力が図4cの電気的内部検出器構造に示されているように減算されるように、接続されている。2つの放射線経路の間の放射線強度の差異が分析物濃度に比例する測定値を与える。検出器からの電気信号は、ついで、図4に示されるように形成エレクトロニクス8のシステムに、そして更にマイクロコンピュータ9および表示装置10に送られる。この信号の強度は検出器により測定されるスペクトル差に比例し、よって人体の分析物濃度に比例する。
例えば血液中のグルコースの測定については、図2dに示されたスペクトル特性を持つ狭帯域フィルターを一つの窓の前に使用し、適当な減衰フィルターまたは分析物濃度に感度がない波長でのスペクトル特性を持つ他の狭帯域フィルターにより他の窓を覆うことができる。双方の狭帯域フィルターのピーク波長と透過の注意深い調節が身体温度の変化を補償する。フラットなスペクトル特性を持つ減衰フィルターでは、人体の放射線の放射スペクトル(狭帯域フィルターを通過する部分を除く)が消去されないので、信号は体温に依存する。該方法はこの影響を補償するために身体の温度測定用に更なるセンサーを設けなければならない。この方法は、非分散分光学的方法に基づく負の相関フィルターを持つ上述のもの程測定分析物について選択的ではない。
検出器システムとしては、従来から知られている任意の波長選択装置、例えばアール・エフ・グリーンにより米国特許第4224520号に、エム・イシダにより米国特許第5041723号に、またはブイ・ノーカスにより米国特許第5300778号に記載されたものを使用することができる。
図5と図6には、被験者に対するグルコース許容誤差試験におけるグルコース濃度の測定値が示されている。グルコース許容誤差試験においては、被験者(非糖尿病)は約75gの食卓用砂糖の水溶液を径口摂取した。ボーリンガー・マンハイム・コーポレーション(インディアナ州インディアナポリス)により製作された家庭用グルコース濃度計測器であるトレーサーIIを用いて実験の前と砂糖の経口摂取後10または15分毎に血液中のグルコース濃度を測定した。
図5に結果を示した実験の間、検出器の一つの窓に負の相関フィルターとして糖フィルターを、他の窓に先に記載したように減衰フィルターを持つ発明の装置を用いて測定を行なった。糖フィルターは検出器の窓の一つを覆う食卓砂糖の水溶液を用いて製作した。
図5aは、白抜きの三角が本発明の装置の測定値を示し、黒く塗りつぶしたドットが家庭用グルコース計測器の測定値を示す測定値対実験を行なった間の時間のプロットを示しており、ここで時間ゼロは糖の経口摂取を示している。
図5bは、本発明の装置による測定値対家庭用グルコース計測器の測定値のプロットである。本発明の装置の測定点は30秒以上の時間差で採られた3回の連続した測定値の平均である。線形回帰の修正係数はr=0.94である。
検出器窓の一つに配置された糖からなるフィルターは最適な吸収率の観点から最良の性能になるようには決して最適化されなかった。結果的に生じる電気信号を最適化するために他の検出窓に入る積分強度を補償することについてのみ注意が払われた。
図6aには、スペクトル帯域フィルターを持つ本発明の装置による測定値(白抜きの三角は毎分毎になされた測定値)のプロットが示されている;黒く塗りつぶしたドットは、家庭用グルコース計測器の測定値(10分毎の測定値)対実験を行なった間の時間を示しており、ここで時間ゼロは糖の経口摂取を示している。
図6bには、本発明の装置による測定値対家庭用グルコース計測器の測定値のプロットが示されている。線形回帰の修正係数はr=0.95である。
装置の表示ユニットは毎日の活動において重要な役割を持ち、糖尿病患者の測定毎の血糖濃度を示す。コンピューターが患者の血糖値の測定の記録を保つ情報を保存する。
本発明の実施態様は単に例示的なものであり、当業者であれば、本発明の精神から逸脱することなくこれに対する数多くの変形および変更をなすことができるであろう。そのような変形および変更の全てが添付された請求の範囲に記載された本発明の範囲内に入るものである。

Claims (9)

  1. 熱として人体から自然に発せられる赤外スペクトル領域における人体組織に特徴的な放射スペクトル線の非侵襲的測定により人体組織の分析物濃度を決定する方法において、
    (a)上記放射線のスペクトル強度を測定することを含み、
    (b)上記放射スペクトル線は組織成分の波長依存性を有し、
    (c)所定の放射波長の放射スペクトル線を検出し、
    (d)上記赤外スペクトル領域の放射スペクトル線を分析し、
    (e)上記放射スペクトル線のスペクトル強度を人体の分析物濃度に相関させる、ことを含んでなる方法。
  2. 熱として人体から自然に発せられる赤外スペクトル領域における人体組織に特徴的な放射スペクトル線の非侵襲的測定により人体組織の分析物濃度を決定する装置において、
    (a)所定の赤外線波長の上記放射スペクトル線を検出する手段と、
    (b)放射スペクトル線のスペクトル強度を検出する手段と、
    (c)放射スペクトル線の強度を人体の分析物濃度に相関させる手段と、を具備してなる装置。
  3. 検出手段が検出器手段と放射スペクトル線の波長選択手段の分析手段を具備し、検出器手段が、電子出力信号を出力する上記分析手段からの受光放射スペクトル線の強度を検出する手段であり、波長選択手段が人体により放たれた自然の赤外線において組織分析物放出スペクトル線の重要な波長のみを検出器手段に達せしめる手段である、請求項2記載の装置。
  4. 検出器手段が赤外エネルギーセンサーである、請求項3記載の装置。
  5. 分析手段が、放射スペクトル線を濾波して組織分析物放出スペクトル線に重要な波長のみを通過させもしくは検出器手段に達する前に吸収させるフィルター手段を具備する、請求項3記載の装置。
  6. 相関手段が、電子増幅器、信号調整器および検出手段からの電子出力信号の状態を組織分析物濃度と相関させるマイクロコンピュータを具備する電子的手段である、請求項2記載の装置。
  7. 熱として人体から自然に放たれる赤外スペクトル領域における人体組織に特徴的な放射スペクトル線の非侵襲的測定により人体組織の分析物濃度を決定する装置において、
    (a)耳管内に挿入される反射鏡と;
    (b)赤外線スペクトル領域の放射線が透過する材料からなるプラスチックカバーと;
    (c)鼓膜からの赤外線を受光し検出装置の全ての窓を照射する赤外線導波部材とを具備し;
    (d)該赤外線導波部材が、鏡、反射板、レンズ、中空管および光ファイバーからなる群から選ばれ;
    (e)シャッターまたはチョッパーからなる光学バルブと;
    (f)光学赤外線フィルターセットと人体の熱放射の赤外領域に感度のある検出器からなる検出装置と;
    (g)負の相関フィルターまたは狭帯域フィルターからなる光学的赤外線フィルターセットと;
    (h)人体の熱放射の赤外領域に感度を有し、出力が減算されるように電子的に接続された少なくとも二つの検出領域からなる検出器とを具備し;
    (i)上記検出器が、分析物濃度の数値を示す検出器からの電気信号を形成し、算定し、表示する電子回路、マイクロプロセッサーおよび表示装置に接続されてなる装置。
  8. 熱として赤外線波長スペクトルにおいて人体の鼓膜によって自然に放たれる赤外スペクトル領域の人体組織分析物に特徴的な放射スペクトル線の非侵襲的測定により血糖濃度を決定する、請求項1記載の方法。
  9. 熱として赤外線波長スペクトルにおいて人体の鼓膜によって自然に放たれる赤外スペクトル領域の人体組織分析物に特徴的な放射スペクトル線の測定に基づく、非侵襲的血糖濃度測定のための請求項2記載の装置。
JP54233997A 1996-05-20 1997-03-31 赤外線による組織分析物の計測 Expired - Fee Related JP3686422B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/650,832 US5666956A (en) 1996-05-20 1996-05-20 Instrument and method for non-invasive monitoring of human tissue analyte by measuring the body's infrared radiation
US08/650,832 1996-05-20
PCT/US1997/005255 WO1997043947A1 (en) 1996-05-20 1997-03-31 Monitoring of tissue analytes by infrared radiation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001503999A JP2001503999A (ja) 2001-03-27
JP3686422B2 true JP3686422B2 (ja) 2005-08-24

Family

ID=24610502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54233997A Expired - Fee Related JP3686422B2 (ja) 1996-05-20 1997-03-31 赤外線による組織分析物の計測

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5666956A (ja)
EP (2) EP0948284B1 (ja)
JP (1) JP3686422B2 (ja)
AT (1) ATE353590T1 (ja)
AU (1) AU711156B2 (ja)
DE (1) DE69737363T2 (ja)
DK (1) DK0948284T3 (ja)
EA (1) EA002636B1 (ja)
ES (1) ES2281912T3 (ja)
IL (1) IL127111A (ja)
PL (1) PL184077B1 (ja)
PT (1) PT948284E (ja)
WO (1) WO1997043947A1 (ja)

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6072180A (en) * 1995-10-17 2000-06-06 Optiscan Biomedical Corporation Non-invasive infrared absorption spectrometer for the generation and capture of thermal gradient spectra from living tissue
US6544193B2 (en) * 1996-09-04 2003-04-08 Marcio Marc Abreu Noninvasive measurement of chemical substances
US5900632A (en) * 1997-03-12 1999-05-04 Optiscan Biomedical Corporation Subsurface thermal gradient spectrometry
US6161028A (en) 1999-03-10 2000-12-12 Optiscan Biomedical Corporation Method for determining analyte concentration using periodic temperature modulation and phase detection
US5823966A (en) * 1997-05-20 1998-10-20 Buchert; Janusz Michal Non-invasive continuous blood glucose monitoring
US6721582B2 (en) 1999-04-06 2004-04-13 Argose, Inc. Non-invasive tissue glucose level monitoring
US6505059B1 (en) 1998-04-06 2003-01-07 The General Hospital Corporation Non-invasive tissue glucose level monitoring
US20020091324A1 (en) * 1998-04-06 2002-07-11 Nikiforos Kollias Non-invasive tissue glucose level monitoring
US7899518B2 (en) * 1998-04-06 2011-03-01 Masimo Laboratories, Inc. Non-invasive tissue glucose level monitoring
US6728560B2 (en) 1998-04-06 2004-04-27 The General Hospital Corporation Non-invasive tissue glucose level monitoring
US6002953A (en) * 1998-05-06 1999-12-14 Optix Lp Non-invasive IR transmission measurement of analyte in the tympanic membrane
US7398119B2 (en) * 1998-07-13 2008-07-08 Childrens Hospital Los Angeles Assessing blood brain barrier dynamics or identifying or measuring selected substances, including ethanol or toxins, in a subject by analyzing Raman spectrum signals
US6574501B2 (en) 1998-07-13 2003-06-03 Childrens Hospital Los Angeles Assessing blood brain barrier dynamics or identifying or measuring selected substances or toxins in a subject by analyzing Raman spectrum signals of selected regions in the eye
US6181957B1 (en) 1998-07-13 2001-01-30 California Institute Of Technology Non-invasive glucose monitor
US6090050A (en) * 1998-07-16 2000-07-18 Salix Medical, Inc. Thermometric apparatus and method
JP2000037355A (ja) * 1998-07-24 2000-02-08 Fuji Photo Film Co Ltd グルコース濃度測定方法および装置
DE10015480A1 (de) * 2000-03-29 2001-10-11 M U T Gmbh Vorrichtung zur Durchführung von optischen in vivo-Messungen an der Haut von Lebewesen
US6487429B2 (en) * 2000-05-30 2002-11-26 Sensys Medical, Inc. Use of targeted glycemic profiles in the calibration of a noninvasive blood glucose monitor
US6549861B1 (en) 2000-08-10 2003-04-15 Euro-Celtique, S.A. Automated system and method for spectroscopic analysis
US6675030B2 (en) 2000-08-21 2004-01-06 Euro-Celtique, S.A. Near infrared blood glucose monitoring system
US6961599B2 (en) * 2001-01-09 2005-11-01 Childrens Hospital Los Angeles Identifying or measuring selected substances or toxins in a subject using resonant raman signals
US6898451B2 (en) * 2001-03-21 2005-05-24 Minformed, L.L.C. Non-invasive blood analyte measuring system and method utilizing optical absorption
US7167734B2 (en) 2001-04-13 2007-01-23 Abbott Laboratories Method for optical measurements of tissue to determine disease state or concentration of an analyte
US6748250B1 (en) * 2001-04-27 2004-06-08 Medoptix, Inc. Method and system of monitoring a patient
US20090137888A9 (en) * 2001-04-27 2009-05-28 Berman Herbert L System for monitoring of patients
US20030040683A1 (en) * 2001-07-06 2003-02-27 Peter Rule Site selection for determining analyte concentration in living tissue
US20030208113A1 (en) * 2001-07-18 2003-11-06 Mault James R Closed loop glycemic index system
US6678542B2 (en) 2001-08-16 2004-01-13 Optiscan Biomedical Corp. Calibrator configured for use with noninvasive analyte-concentration monitor and employing traditional measurements
EP1487676A2 (en) * 2002-03-26 2004-12-22 Automotive Systems Laboratory, Inc. Multiple chamber dual stage inflator
WO2003083434A2 (en) * 2002-04-02 2003-10-09 Yeda Research And Development Co. Ltd. Characterization of moving objects in a stationary background
US8131332B2 (en) * 2002-04-04 2012-03-06 Veralight, Inc. Determination of a measure of a glycation end-product or disease state using tissue fluorescence of various sites
US20040115754A1 (en) * 2002-12-11 2004-06-17 Umax Data Systems Inc. Method for establishing a long-term profile of blood sugar level aiding self-control of the same
TW200411178A (en) * 2002-12-31 2004-07-01 Veutron Corp Method for determining the resolution of blood glucose by using rising time curve
US20050033127A1 (en) * 2003-01-30 2005-02-10 Euro-Celtique, S.A. Wireless blood glucose monitoring system
TW592667B (en) * 2003-04-04 2004-06-21 Veutron Corp Method for determining the resolution of blood glucose
US6958039B2 (en) * 2003-05-02 2005-10-25 Oculir, Inc. Method and instruments for non-invasive analyte measurement
US6975892B2 (en) * 2003-10-21 2005-12-13 Oculir, Inc. Methods for non-invasive analyte measurement from the conjunctiva
US6968222B2 (en) * 2003-05-02 2005-11-22 Oculir, Inc. Methods and device for non-invasive analyte measurement
US6954662B2 (en) * 2003-08-19 2005-10-11 A.D. Integrity Applications, Ltd. Method of monitoring glucose level
US20050059870A1 (en) * 2003-08-25 2005-03-17 Aceti John Gregory Processing methods and apparatus for monitoring physiological parameters using physiological characteristics present within an auditory canal
US20060224057A1 (en) * 2003-10-21 2006-10-05 Oculir, Inc. Methods for non-invasive analyte measurement
US20050267346A1 (en) * 2004-01-30 2005-12-01 3Wave Optics, Llc Non-invasive blood component measurement system
US20080009688A1 (en) * 2004-04-14 2008-01-10 Oculir, Inc. Methods for non-invasive analyte measurement
US20060258919A1 (en) * 2004-04-14 2006-11-16 Oculir, Inc. Non-Invasive Analyte Measurement Device for Measuring Tears and Other Ocular Elements Using Electromagnetic Radiation and Method of Using the Same
US7364355B2 (en) * 2004-06-24 2008-04-29 Ircon, Inc. Method and apparatus for obtaining a temperature measurement using an InGaAs detector
WO2006020292A2 (en) * 2004-07-20 2006-02-23 Prescient Medical, Inc. Systems and methods for medical interventional optical monitoring with molecular filters
ITMI20041644A1 (it) * 2004-08-11 2004-11-11 Eni Spa Procedimento per lo stoccaggio di zolfo ad emissione zero
RU2004133715A (ru) * 2004-11-19 2006-04-20 Глеб Игоревич Андреев (RU) Бесконтактное устройство для определения биологических агентов и химических веществ в биологических средах
WO2006121984A2 (en) * 2005-05-06 2006-11-16 Yeda Research And Development Co., Ltd. Erythrocyte movement imaging and analysis
WO2006126154A1 (en) * 2005-05-24 2006-11-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Non-invasive measurement of blood analytes using thermal emission spectroscopy
EP1891892A4 (en) 2005-06-07 2010-04-21 Omron Healthcare Co Ltd SENSOR FOR MEASURING BIOMETRIC DATA
CN101184439A (zh) 2005-06-07 2008-05-21 欧姆龙健康医疗事业株式会社 生物体成分计测传感器
US20090195781A1 (en) * 2005-06-07 2009-08-06 Omron Healthcare Co., Ltd. Biological information measuring sensor
WO2007007459A1 (ja) * 2005-07-12 2007-01-18 Omron Healthcare Co., Ltd. 生体の成分に関する情報を正確に測定できる生化学計測器
WO2007046455A1 (ja) 2005-10-21 2007-04-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 生体情報測定装置
WO2007049562A1 (ja) 2005-10-24 2007-05-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 生体成分濃度測定装置
CN101346097B (zh) * 2005-12-22 2010-11-03 皇家飞利浦电子股份有限公司 血糖浓度的无创测量系统
CN101400301A (zh) 2006-03-10 2009-04-01 松下电器产业株式会社 生物体成分浓度测定装置
CN101400300A (zh) * 2006-03-10 2009-04-01 松下电器产业株式会社 生物体成分浓度测定装置
JP4264125B2 (ja) * 2007-01-24 2009-05-13 パナソニック株式会社 生体情報測定装置及びその制御方法
EP2194846A4 (en) 2007-09-13 2013-05-22 Univ Missouri COMPONENTS OF AN OPTICAL DEVICE
CN101903757B (zh) * 2007-10-04 2012-08-29 密苏里大学董事会 光学装置组件
US7961305B2 (en) * 2007-10-23 2011-06-14 The Curators Of The University Of Missouri Optical device components
US8403862B2 (en) * 2007-12-20 2013-03-26 Yeda Research And Development Co. Ltd. Time-based imaging
US8364218B2 (en) * 2008-02-11 2013-01-29 Glucovista, Inc. Apparatus and method for non-invasive measurement of the concentration of a substance in subjects blood
BRPI0909825B8 (pt) 2008-03-25 2021-06-22 Univ Missouri método e sistemas para detecção não-invasiva de glicose sanguíneo utilizando dados espectrais de um ou mais componentes que não a glicose
US20110004080A1 (en) * 2008-04-11 2011-01-06 Glucovista, Llc Method for non-invasive analysis of a substance concentration within a body
US8401604B2 (en) * 2008-04-11 2013-03-19 Glucovista, Llc Apparatus and methods for non-invasive measurement of a substance within a body
US8611975B2 (en) * 2009-10-28 2013-12-17 Gluco Vista, Inc. Apparatus and method for non-invasive measurement of a substance within a body
CN102961147B (zh) 2008-05-22 2015-04-15 密苏里大学董事会 用光谱数据分析进行无创的光学血糖检测的方法和系统
CA2789658C (en) * 2009-04-01 2017-11-07 The Curators Of The University Of Missouri Optical spectroscopy device for non-invasive blood glucose detection and associated method of use
US8903466B2 (en) 2009-10-28 2014-12-02 Glucovista Inc. Apparatus and method for non-invasive measurement of a substance within a body
US8235897B2 (en) 2010-04-27 2012-08-07 A.D. Integrity Applications Ltd. Device for non-invasively measuring glucose
GB2500176A (en) 2012-03-06 2013-09-18 Univ Swansea Biological fluid monitoring device
WO2014042771A2 (en) 2012-07-28 2014-03-20 Harvard Bioscience, Inc. Analytical methods
RU2557687C1 (ru) * 2014-02-11 2015-07-27 Александр Ливиевич Ураков Способ инфракрасной визуализации инородных тел в кисти
US9459201B2 (en) 2014-09-29 2016-10-04 Zyomed Corp. Systems and methods for noninvasive blood glucose and other analyte detection and measurement using collision computing
JP6415606B2 (ja) 2015-01-21 2018-10-31 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 血中物質濃度測定装置及び血中物質濃度測定方法
EP3087916B1 (en) * 2015-04-28 2023-09-20 Nokia Technologies Oy Physiological measurement sensor
US10321860B2 (en) * 2015-07-19 2019-06-18 Sanmina Corporation System and method for glucose monitoring
US10874333B2 (en) 2015-09-15 2020-12-29 Massachusetts Institute Of Technology Systems and methods for diagnosis of middle ear conditions and detection of analytes in the tympanic membrane
KR101716663B1 (ko) * 2015-12-09 2017-03-15 (주)아이에스엠아이엔씨 무채혈 혈당 측정 보정 방법 및 장치
US9554738B1 (en) 2016-03-30 2017-01-31 Zyomed Corp. Spectroscopic tomography systems and methods for noninvasive detection and measurement of analytes using collision computing
TWI597690B (zh) * 2016-09-23 2017-09-01 財團法人國家實驗硏究院 影像式血糖濃度檢測裝置及其方法
CN108593593A (zh) * 2018-04-24 2018-09-28 深圳市英谱科技有限公司 串行双红外光谱无创血糖测量装置

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4014321A (en) * 1974-11-25 1977-03-29 March Wayne F Non-invasive glucose sensor system
US3963019A (en) * 1974-11-25 1976-06-15 Quandt Robert S Ocular testing method and apparatus
US3958560A (en) * 1974-11-25 1976-05-25 Wayne Front March Non-invasive automatic glucose sensor system
US4224520A (en) * 1979-07-13 1980-09-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Room temperature two color infrared detector
US4659234A (en) * 1984-06-18 1987-04-21 Aluminum Company Of America Emissivity error correcting method for radiation thermometer
US4790324A (en) * 1984-10-23 1988-12-13 Intelligent Medical Systems, Inc. Method and apparatus for measuring internal body temperature utilizing infrared emissions
DE786649T1 (de) * 1985-04-17 1998-05-14 Thermoscan Inc Elektronisches Infrarotthermometer und Verfahren zur Temperaturmessung
US5072732A (en) * 1986-09-04 1991-12-17 Advanced Techtronics, Inc. NMR instrument for testing for fluid constituents
US4875486A (en) * 1986-09-04 1989-10-24 Advanced Techtronics, Inc. Instrument and method for non-invasive in vivo testing for body fluid constituents
JPH0827235B2 (ja) * 1987-11-17 1996-03-21 倉敷紡績株式会社 糖類濃度の分光学的測定法
US4882492A (en) * 1988-01-19 1989-11-21 Biotronics Associates, Inc. Non-invasive near infrared measurement of blood analyte concentrations
JP2826337B2 (ja) * 1988-04-12 1998-11-18 シチズン時計株式会社 放射体温計
US5009230A (en) * 1988-05-31 1991-04-23 Eol, Inc. Personal glucose monitor
US5381796A (en) * 1992-05-22 1995-01-17 Exergen Corporation Ear thermometer radiation detector
US5068536A (en) * 1989-01-19 1991-11-26 Futrex, Inc. Method for providing custom calibration for near infrared instruments for measurement of blood glucose
US5086229A (en) * 1989-01-19 1992-02-04 Futrex, Inc. Non-invasive measurement of blood glucose
US5028787A (en) * 1989-01-19 1991-07-02 Futrex, Inc. Non-invasive measurement of blood glucose
US5139023A (en) * 1989-06-02 1992-08-18 Theratech Inc. Apparatus and method for noninvasive blood glucose monitoring
US5041723A (en) * 1989-09-30 1991-08-20 Horiba, Ltd. Infrared ray detector with multiple optical filters
CA2028261C (en) * 1989-10-28 1995-01-17 Won Suck Yang Non-invasive method and apparatus for measuring blood glucose concentration
US5140985A (en) * 1989-12-11 1992-08-25 Schroeder Jon M Noninvasive blood glucose measuring device
US5070874A (en) * 1990-01-30 1991-12-10 Biocontrol Technology, Inc. Non-invasive determination of glucose concentration in body of patients
US5054487A (en) * 1990-02-02 1991-10-08 Boston Advanced Technologies, Inc. Laser systems for material analysis based on reflectance ratio detection
DE4004408A1 (de) * 1990-02-13 1991-08-14 Ultrakust Electronic Gmbh Infrarot-temperatursensor
US5145257A (en) * 1990-03-29 1992-09-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Infrared fiber-optical temperature sensor
US5115133A (en) * 1990-04-19 1992-05-19 Inomet, Inc. Testing of body fluid constituents through measuring light reflected from tympanic membrane
US5079421A (en) * 1990-04-19 1992-01-07 Inomet, Inc. Invasive FTIR blood constituent testing
US5119819A (en) * 1990-05-02 1992-06-09 Miles Inc. Method and apparatus for non-invasive monitoring of blood glucose
US5436455A (en) * 1990-06-27 1995-07-25 Futrex Inc. Non-invasive near-infrared quantitative measurement instrument
US5159936A (en) * 1990-08-17 1992-11-03 Mark Yelderman Noncontact infrared tympanic thermometer
JPH0741026B2 (ja) * 1990-08-30 1995-05-10 ヒロセ電機株式会社 体温計
US5267151A (en) * 1990-09-07 1993-11-30 Ham Frederic M Method and apparatus for detecting and identifying a condition
US5167235A (en) * 1991-03-04 1992-12-01 Pat O. Daily Revocable Trust Fiber optic ear thermometer
US5127742A (en) * 1991-04-19 1992-07-07 Thermoscan Inc. Apparatus and method for temperature measurement by radiation
US5178464A (en) * 1991-04-19 1993-01-12 Thermoscan Inc. Balance infrared thermometer and method for measuring temperature
DE4133481C2 (de) * 1991-10-09 1994-08-11 Ultrakust Electronic Gmbh Multispektralsensor
US5452716A (en) * 1992-02-25 1995-09-26 Novo Nordisk A/S Method and device for in vivo measuring the concentration of a substance in the blood
US5370114A (en) * 1992-03-12 1994-12-06 Wong; Jacob Y. Non-invasive blood chemistry measurement by stimulated infrared relaxation emission
US5487607A (en) * 1992-04-08 1996-01-30 Omron Corporation Radiation clinical thermometer
US5424545A (en) * 1992-07-15 1995-06-13 Myron J. Block Non-invasive non-spectrophotometric infrared measurement of blood analyte concentrations
US5360004A (en) * 1992-12-09 1994-11-01 Diasense, Inc. Non-invasive determination of analyte concentration using non-continuous radiation
US5379764A (en) * 1992-12-09 1995-01-10 Diasense, Inc. Non-invasive determination of analyte concentration in body of mammals
US5448992A (en) * 1992-12-10 1995-09-12 Sunshine Medical Instruments, Inc. Method and apparatus for non-invasive phase sensitive measurement of blood glucose concentration
US5398681A (en) * 1992-12-10 1995-03-21 Sunshine Medical Instruments, Inc. Pocket-type instrument for non-invasive measurement of blood glucose concentration
US5515847A (en) * 1993-01-28 1996-05-14 Optiscan, Inc. Self-emission noninvasive infrared spectrophotometer
US5313941A (en) * 1993-01-28 1994-05-24 Braig James R Noninvasive pulsed infrared spectrophotometer
US5368038A (en) * 1993-03-08 1994-11-29 Thermoscan Inc. Optical system for an infrared thermometer
US5341805A (en) * 1993-04-06 1994-08-30 Cedars-Sinai Medical Center Glucose fluorescence monitor and method
US5460177A (en) * 1993-05-07 1995-10-24 Diasense, Inc. Method for non-invasive measurement of concentration of analytes in blood using continuous spectrum radiation
US5383452A (en) * 1993-07-01 1995-01-24 Buchert; Janusz Method, apparatus and procedure for non-invasive monitoring blood glucose by measuring the polarization ratio of blood luminescence
US5435309A (en) * 1993-08-10 1995-07-25 Thomas; Edward V. Systematic wavelength selection for improved multivariate spectral analysis
US5459317A (en) * 1994-02-14 1995-10-17 Ohio University Method and apparatus for non-invasive detection of physiological chemicals, particularly glucose

Also Published As

Publication number Publication date
IL127111A (en) 2003-02-12
PL330044A1 (en) 1999-04-26
ES2281912T3 (es) 2007-10-01
WO1997043947A1 (en) 1997-11-27
EA002636B1 (ru) 2002-08-29
DE69737363T2 (de) 2007-09-27
EA199801025A1 (ru) 1999-06-24
US5666956A (en) 1997-09-16
AU2599697A (en) 1997-12-09
JP2001503999A (ja) 2001-03-27
DK0948284T3 (da) 2007-06-11
EP1815786A1 (en) 2007-08-08
ATE353590T1 (de) 2007-03-15
PT948284E (pt) 2007-05-31
PL184077B1 (pl) 2002-08-30
EP0948284B1 (en) 2007-02-14
IL127111A0 (en) 1999-09-22
EP0948284A1 (en) 1999-10-13
DE69737363D1 (de) 2007-03-29
AU711156B2 (en) 1999-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3686422B2 (ja) 赤外線による組織分析物の計測
US5823966A (en) Non-invasive continuous blood glucose monitoring
US5383452A (en) Method, apparatus and procedure for non-invasive monitoring blood glucose by measuring the polarization ratio of blood luminescence
US6002953A (en) Non-invasive IR transmission measurement of analyte in the tympanic membrane
US5725480A (en) Non-invasive calibration and categorization of individuals for subsequent non-invasive detection of biological compounds
US5086229A (en) Non-invasive measurement of blood glucose
US20050043630A1 (en) Thermal Emission Non-Invasive Analyte Monitor
US5028787A (en) Non-invasive measurement of blood glucose
EP0160768A1 (en) Spectrophotometric apparatus for the non-invasive determination of glucose in body tissues
WO2006079797A2 (en) Apparatus for measurement of analyte concentration
US6801316B2 (en) Measurement of an analyte concentration in a scattering medium
Zheng et al. Noninvasive glucose determination by oscillating thermal gradient spectrometry
US20230148312A1 (en) Device for non-invasive blood glucose concentration measurement
WO2006112837A1 (en) Thermal emission non-invasive analyte monitor
WO1996013203A1 (en) Non-invasive measurement of analytes in blood

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080610

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090610

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090610

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100610

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100610

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees