JP3656273B2 - エンジンおよび自動変速機間の通信線の異常検出装置 - Google Patents

エンジンおよび自動変速機間の通信線の異常検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3656273B2
JP3656273B2 JP09072295A JP9072295A JP3656273B2 JP 3656273 B2 JP3656273 B2 JP 3656273B2 JP 09072295 A JP09072295 A JP 09072295A JP 9072295 A JP9072295 A JP 9072295A JP 3656273 B2 JP3656273 B2 JP 3656273B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
engine
communication line
output
check signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP09072295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08282336A (ja
Inventor
繁 石井
良秀 新祖
建機 城▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP09072295A priority Critical patent/JP3656273B2/ja
Priority to US08/628,168 priority patent/US5734322A/en
Publication of JPH08282336A publication Critical patent/JPH08282336A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3656273B2 publication Critical patent/JP3656273B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B29/00Checking or monitoring of signalling or alarm systems; Prevention or correction of operating errors, e.g. preventing unauthorised operation
    • G08B29/02Monitoring continuously signalling or alarm systems
    • G08B29/06Monitoring of the line circuits, e.g. signalling of line faults
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/0315Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for using multiplexing techniques

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、エンジンおよび自動変速機よりなるパワートレーンを総合制御するために、エンジンコントローラおよび変速機コントローラ間で通信線を介し情報を交換し合うようにしたパワートレーンの総合制御装置において、上記通信線の断線等の異常を検出するための装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
エンジンと、これからの動力を変速して伝達する自動変速機とは、相関し合っており、相互間で情報交換なしに制御するのでは、エンジンおよび自動変速機よりなるパワートレーン全体として効率的に制御することができない。
【0003】
よって、エンジンコントローラおよび変速機コントローラ間で通信線を介し情報を交換し合いながら、エンジンコントローラでエンジンを、また変速機コントローラで自動変速機を個々に制御して、パワートレーンを総合制御することが行われつつある。
【0004】
ところで、かかるパワートレーンの総合制御装置においては、エンジンコントローラおよび変速機コントローラ間の通信線が断線などの異常で情報を伝達し得なくなった時に、種々の弊害を生ずる。例えば、変速機コントローラが自動変速機を変速させる間に、変速ショック防止用にエンジン出力低下要求をエンジンコントローラへ指令する場合について述べれば、エンジンコントローラがこの指令に対応したエンジン出力低減作用を実行し得なかったり、実行したとしてもエンジン出力低減作用が、変速に調時してなされずに、却って変速ショックが大きくなるといった問題を生ずる。
【0005】
そこで従来、例えば特開昭63−43835号公報に記載のように、エンジンコントローラおよび変速機コントローラ間の通信線が断線などの異常を生じたのを検出する装置が提案されている。かように通信線の異常を検出すれば、上記に例示されるような問題に対処することができて好都合である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、一般的に通信線異常検出装置は常識的には、当該通信線を情報信号が通過している間にしか異常の判定を行うことができず、上記の問題が起こって初めて異常の判定がなされることとなり、遅きに失する。また上記文献における従来の通信線異常検出装置は、スタータモータによるエンジン始動時から所定時間が経過した後の、バッテリ電圧安定状態において常時、通信線の異常判定を行うものであり、本来の優先度を高くすべき制御、例えば前記変速ショック防止用エンジン出力低下制御を、通信線の異常判定に先んじて行わせるという保証がなく、優先度を高くすべき制御が遅れるといった問題を生ずる。
【0007】
本発明は、通信線を情報信号が通過していない間でも、当該通信線の異常を判別することができるようにして、前者の問題を解消することを主目的とし、
合わせて、優先度を高くすべき制御指令がある時は、上記にもかかわらず、通信線の異常判定に先んじて当該指令に対応した制御を行わせ得るようにし、これにより後者の問題をも解消することを第2目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記主目的のため、第1発明によるエンジンおよび自動変速機間の通信線の異常検出装置は、
エンジンおよび自動変速機よりなるパワートレーンであって、これらエンジンおよび自動変速機を、個々のエンジンコントローラおよび変速機コントローラにより制御すると共に、これらの制御に際しエンジンコントローラおよび変速機コントローラ間で通信線を介して情報交換をするようにしたパワートレーンにおいて、
前記情報としての信号を出力する制御部と、
所定周期でチェック信号を出力するチェック信号出力手段を具え、
制御部からの信号とチェック信号出力手段からのチェック信号との間で優先順位を決めておき、前記制御部からの信号と前記チェック信号出力手段からのチェック信号とが同時に出力される時、優先順位の高い方を選択して、前記通信線に前記情報の伝達方向へ向けて出力する出力信号選択部と、
前記出力信号選択部がチェック信号を出力した時、前記通信線を前記チェック信号が通過したか否かで通信線が異常であると判定する異常判定手段を設けたことを特徴とするものである。
【0009】
また第2の目的のため、第2発明によるエンジンおよび自動変速機間の通信線の異常検出装置は、
前記出力信号選択部は、前記制御部からの信号と前記チェック信号との間での優先順位を記憶し、前記制御部からの信号と前記チェック信号とが同時に発生したとき、優先度の高い方の信号を出力することを特徴とするものである。
さらに第3発明によるエンジンおよび自動変速機間の通信線の異常検出装置は、前記第1および第2発明において、
前記制御部から出力される信号は、変速ショック軽減用トルクダウン指令信号と、ロックアップ状態を示すロックアップ状態信号とからなり、前記変速ショック軽減用トルクダウン指令信号は前記チェック信号に優先し、前記チェック信号は前記ロックアップ状態信号に優先することを特徴とするものである。
【0010】
【作用】
第1発明において、パワートレーンを構成するエンジンおよび自動変速機は、個々のエンジンコントローラおよび変速機コントローラにより制御し、これらの制御に際しエンジンコントローラおよび変速機コントローラは両者間で通信線を介して情報交換をすることにより、パワートレーンの総合制御を効率的に行うことができる。
【0011】
ここでチェック信号出力手段は、上記通信線の全てに上記情報の伝達方向へ向けて所定周期でチェック信号を通過させ、異常判定手段は、通信線を通過するチェック信号が1つでも欠けると、この時をもって通信線が異常であると判定する。
【0012】
よって、通信線を情報信号が通過していない間でも、当該通信線の異常を判別することができ、通信線を情報信号が通過している間にしか異常の判定を行うことができない従来装置のように、通信線異常に起因した問題が起こって初めて異常の判定がなされるといった、異常検出遅れに関する弊害を解消することができる。
【0013】
第2発明においてチェック信号供給禁止手段は、変速機コントローラから通信線を経てエンジンコントローラへ向け、変速ショック防止用のエンジン出力低減指令が出力される時、チェック信号出力手段から通信線へのチェック信号の供給を中止する。
【0014】
よって第1発明にもかかわらず、変速ショック防止用エンジン出力低減指令がある場合、チェック信号出力手段から通信線へチェック信号が供給されることがなく、変速ショック防止用エンジン出力低減作用を優先的に実行させることができる。これにより、優先度を高くすべき変速ショック防止用エンジン出力低減制御を、確実に通信線の異常判定に先んじて行わせ得ることとなり、優先度を高くすべき変速ショック防止用エンジン出力低減制御が遅れるといった問題を解消することができる。
さらに上記第1発明および第2発明においては、第3発明のごとく、制御部から出力される信号を、変速ショック軽減用トルクダウン指令信号と、ロックアップ状態を示すロックアップ状態信号とからなるものとし、変速ショック軽減用トルクダウン指令信号がチェック信号に優先し、チェック信号がロックアップ状態信号に優先することとするのが好適である。
【0015】
【実施例】
以下、本発明の実施例を図面に基づき詳細に説明する。
図1は、本発明一実施例の態様になる通信線異常検出装置を具えた、エンジンおよび自動変速機よりなるパワートレーンの総合制御システムで、1はエンジンコントローラ、2は変速機コントローラを示す。エンジンコントローラ1は信号線DT1,DT2,DT4を経由する変速機コントローラ2からの情報を含む、図示せざる各種の入力情報を基に、図示せざるエンジンの燃料噴射量制御、点火時期制御、排気還流量制御などを実行するものとする。また変速機コントローラ2は信号線DT3,DT5を経由するエンジンコントローラ1からの情報を含む、図示せざる各種の入力情報を基に、図示せざる自動変速機の変速制御、ロックアップ制御、ライン圧制御などを実行するものとする。
【0016】
但し図1では、本発明にかかわる機能部分についてのみブロック線図で示すこととする。つまり、変速機コントローラ2は変速制御部3、ロックアップ制御部4、チェック信号出力部5、減速度演算部6、および出力信号選択部7を具える。変速制御部3は自動変速機に対して周知の変速制御を実行するもので、この変速がアップシフト変速であれば運転状態に応じて、変速ショック軽減用の比較的小さなエンジン出力低減(トルクダウン)を出力信号選択部7を経てエンジンコントローラ1に指令したり、または変速ショック軽減用の比較的大きなエンジン出力低減(トルクダウン)を出力信号選択部7を経てエンジンコントローラ1に指令し、変速がダウンシフト変速であれば、変速ショック軽減用の一律的なエンジン出力低減(トルクダウン)を出力信号選択部7を経てエンジンコントローラ1に指令するものとする。
【0017】
ロックアップ制御部4は、トルクコンバータのトルク変動吸収機能やトルク増大機能が不要な運転状態である間、当該トルクコンバータを入出力要素間が直結されたロックアップ状態にする制御を行うもので、トルクコンバータをロックアップ状態にしている間、このことを示す信号を出力信号選択部7を経てエンジンコントローラ1に指令するものとする。
【0018】
チェック信号出力部5は、例えば2.55秒毎の一定周期で、例えば50ミリ秒の所定時間中、チェック信号を出力信号選択部7を経てエンジンコントローラ1に向かわせるものとする。
【0019】
減速度演算部6は、自動変速機(車両)の減速度が所定値を越えて大きな減速度である間、急減速信号を出力信号選択部7を経てエンジンコントローラ1に向かわせるものとする。
【0020】
そして出力信号選択部7は図2に示すように、
変速制御部3からアップシフト変速時トルクダウン(小)指令を入力される場合、通信線DT4,DT2,DT1への出力をそれぞれH(高)レベル、Hレベル、L(低)レベルにして、当該トルクダウン指令をエンジンコントローラ1へ伝達し、
変速制御部3からアップシフト変速時トルクダウン(大)指令を入力される場合、通信線DT4,DT2,DT1への出力をそれぞれHレベル、Lレベル、Lレベルにして、当該トルクダウン指令をエンジンコントローラ1へ伝達し、
変速制御部3からダウンシフト変速時トルクダウン指令を入力される場合、通信線DT4,DT2,DT1への出力をそれぞれHレベル、Lレベル、Hレベルにして、当該トルクダウン指令をエンジンコントローラ1へ伝達し、
チェック信号出力部5からチェック信号を入力される場合、通信線DT4,DT2,DT1への出力をそれぞれHレベル、Hレベル、Hレベルにして、当該チェック信号をエンジンコントローラ1へ伝達し、
減速度演算部6から急減速信号を入力される場合、通信線DT4,DT2,DT1への出力をそれぞれLレベル、Lレベル、Hレベルにして、当該急減速信号をエンジンコントローラ1へ伝達し、
ロックアップ制御部4からトルクコンバータのロックアップ状態を示す信号を入力される場合、通信線DT4,DT2,DT1への出力をそれぞれLレベル、Hレベル、Lレベルにして、当該ロックアップ状態信号をエンジンコントローラ1へ伝達するものとする。
【0021】
また出力信号選択部7は、これへの入力信号(制御項目)に、同じく図2に示すように上記説明順通りの優先順位を与え、これをメモリしているものとする。
【0022】
ここで出力信号選択部7は、図3に示すプログラムを実行して通信線DT4,DT2,DT1への出力レベルを決定するものとする。図3のプログラムは、10ミリ秒毎に繰り返し実行されるもので、出力信号選択部7は先ずステップ11において、入力信号が有るか無いかをチェックする。入力信号が無ければステップ12で当然、通信線DT4,DT2,DT1への出力レベルを全てLにし、エンジンコントローラ1にこのことを指示する。
【0023】
この時エンジンコントローラ1は、通信線DT4,DT2,DT1からの信号を無視して、従って自動変速機からの情報に関係なく単独でエンジンを制御する。
【0024】
ステップ11において入力信号が有ると判別する場合、出力信号選択部7は、ステップ13で入力信号が1つであるか、複数であるかを判定し、入力信号が1つである場合、ステップ14で、当該1つの入力信号に対応した自動変速機の情報をエンジンコントローラ1へ伝達するよう、通信線DT4,DT2,DT1への出力レベルを図2に基づき決定する。
【0025】
この時エンジンコントローラ1は、通信線DT4,DT2,DT1の出力レベルの組み合わせから、上記1つの入力信号に対応した自動変速機の情報を読み取り、かかる自動変速機からの情報を考慮しながらエンジンを制御する。
【0026】
ステップ13で入力信号が複数であると判定する場合、出力信号選択部7はチェック信号供給禁止手段に相当するステップ15で、図2のように付した優先順位の最も高い制御項目に対応する入力信号を選択する。そして、出力信号選択部7はステップ14で、当該最高優先順位の入力信号に対応した自動変速機の情報をエンジンコントローラ1へ伝達するよう、通信線DT4,DT2,DT1への出力レベルを図2に基づき決定する。
【0027】
この時エンジンコントローラ1は、通信線DT4,DT2,DT1の出力レベルの組み合わせから、上記最高優先順位の入力信号に対応した自動変速機の情報を読み取り、かかる自動変速機からの情報を考慮しながらエンジンを制御する。
【0028】
なおエンジンコントローラ1は、出力信号選択部7がステップ14で通信線DT4,DT2,DT1の出力レベルを全てHレベルにしている状態において、通信線DT4,DT2,DT1からの信号が全てHレベルであると判定する時、これら通信線DT4,DT2,DT1が全て正常であると判定し、通信線DT4,DT2,DT1からの信号がどれか1つでもLレベルであると判定する時、通信線DT4,DT2,DT1が異常であると判定し、異常対策を行うものとする。
従って本例では、エンジンコントローラ1が異常判定手段に相当する。
【0029】
ところで当該通信線異常判定に際して、各通信線に制御指令とは別にチェック信号を発し、これら通信線をチェック信号が通過したか否かで通信線の異常を判定することから、通信線に向けて制御指令が出力されない時も当該異常の検出を行うことができ、異常検出が遅れるといった問題をなくすことができる。
【0030】
なお、図3に示す本例の通信線出力レベル決定制御によれば、図2の優先順位から明らかなように、変速ショック軽減用トルクダウン指令と、チェック信号とが同時に発せられるとき、前者の変速ショック軽減用トルクダウン指令が後者のチェック信号に優先してエンジンコントローラ1へ供給されることとなり、優先度の高い変速ショック軽減用トルクダウン制御が遅れる弊害を解消することができる。
【0031】
また、ロックアップ状態であることを示す信号と、チェック信号とが同時に発せられるとき、後者のチェック信号が前者のロックアップ状態信号に優先してエンジンコントローラ1へ供給されることとなり、優先度の高くないロックアップ状態信号のために通信線の異常検出が遅れるといった弊害を解消することができる。
【0032】
なお上述の例では、変速機コントローラ2からエンジンコントローラ1へ信号を伝達する通信線DT1,DT2,DT4の異常を検出する場合について本発明装置を説明したが、エンジンコントローラ1から変速機コントローラ2へ信号を伝達する通信線DT3,DT5の異常を検出する場合についても本発明装置は、同様の考え方により適用可能なことはいうまでもない。
【0033】
【発明の効果】
かくして第1発明による通信線異常検出装置は、請求項1に記載のごとく、
エンジンコントローラおよび変速機コントローラ間で情報交換を行うための通信線に所定周期でチェック信号を出力し、
制御部からの信号とチェック信号との間で優先順位を決めておき、前記信号と前記チェック信号とが同時に出力される時、優先順位の高い方を選択して、前記通信線に前記情報の伝達方向へ向けて出力し、
これら通信線をチェック信号が通過したか否かで通信線が異常であると判定する構成にしたから、
通信線を情報信号が通過していない間でも、当該通信線の異常を検出することができ、通信線を情報信号が通過している間にしか異常の判定を行うことができない従来装置のように、通信線異常に起因した問題が起こって初めて異常の検出がなされるといった、異常検出遅れに関する弊害を解消することができる。
【0034】
第2発明による通信線異常検出装置は、請求項2に記載のごとく、
通信線へ出力する信号に優先順位を設定し、制御信号とチェック信号とが同時に発生した時には優先順位の高い方の信号を出力する構成にしたから、
上記の第1発明にもかかわらず、変速ショック防止用エンジン出力低減指令がある場合、通信線へチェック信号が供給されることがなく、変速ショック防止用エンジン出力低減作用を優先的に実行させることができる。
よって、優先度を高くすべき変速ショック防止用エンジン出力低減制御を、確実に通信線の異常検出に先んじて行わせ得ることとなり、優先度を高くすべき変速ショック防止用エンジン出力低減制御が遅れるといった問題を解消することができる。
さらに本通信線異常検出装置は、請求項3に記載のごとく、
制御部から出力される信号を、変速ショック軽減用トルクダウン指令信号と、ロックアップ状態を示すロックアップ状態信号とからなるものとし、変速ショック軽減用トルクダウン指令信号がチェック信号に優先し、チェック信号がロックアップ状態信号に優先する構成としたから、
上記第1および第2発明の効果をより確実なものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明一実施の態様になる通信線異常検出装置を具えたエンジンコントローラおよび変速機コントローラの相関図である。
【図2】同例において定めた、変速機コントローラからエンジンコントローラへの信号の優先順位を示す信号優先順位図である。
【図3】同例において出力信号選択部が実行する通信線出力レベル決定プログラムを示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 エンジンコントローラ(異常判定手段)
2 変速機コントローラ
3 変速制御部
4 ロックアップ制御部
5 チェック信号出力部(チェック信号出力手段)
6 減速度演算部
7 出力信号選択部
DT1 通信線
DT2 通信線
DT3 通信線
DT4 通信線
DT5 通信線

Claims (3)

  1. エンジンおよび自動変速機よりなるパワートレーンであって、これらエンジンおよび自動変速機を、個々のエンジンコントローラおよび変速機コントローラにより制御すると共に、これらの制御に際しエンジンコントローラおよび変速機コントローラ間で通信線を介して情報交換をするようにしたパワートレーンにおいて、
    前記情報としての信号を出力する制御部と、
    所定周期でチェック信号を出力するチェック信号出力手段を具え、
    制御部からの信号とチェック信号出力手段からのチェック信号との間で優先順位を決めておき、前記制御部からの信号と前記チェック信号出力手段からのチェック信号とが同時に出力される時、優先順位の高い方を選択して、前記通信線に前記情報の伝達方向へ向けて出力する出力信号選択部と、
    前記出力信号選択部がチェック信号を出力した時、前記通信線を前記チェック信号が通過したか否かで通信線が異常であると判定する異常判定手段を設けたことを特徴とするエンジンおよび自動変速機間の通信線の異常検出装置
  2. 請求項1において、前記出力信号選択部は、前記制御部からの信号と前記チェック信号との間での優先順位を記憶し、前記制御部からの信号と前記チェック信号とが同時に発生した時、優先度の高い方の信号を出力することを特徴とするエンジンおよび自動変速機間の通信線の異常検出装置。
  3. 請求項1または2において、前記制御部から出力される信号は、変速ショック軽減用トルクダウン指令信号と、ロックアップ状態を示すロックアップ状態信号とからなり、前記変速ショック軽減用トルクダウン指令信号は前記チェック信号に優先し、前記チェック信号は前記ロックアップ状態信号に優先することを特徴とするエンジンおよび自動変速機間の通信線の異常検出装置。
JP09072295A 1995-04-17 1995-04-17 エンジンおよび自動変速機間の通信線の異常検出装置 Expired - Lifetime JP3656273B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09072295A JP3656273B2 (ja) 1995-04-17 1995-04-17 エンジンおよび自動変速機間の通信線の異常検出装置
US08/628,168 US5734322A (en) 1995-04-17 1996-04-05 Communication circuit trouble checking apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09072295A JP3656273B2 (ja) 1995-04-17 1995-04-17 エンジンおよび自動変速機間の通信線の異常検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08282336A JPH08282336A (ja) 1996-10-29
JP3656273B2 true JP3656273B2 (ja) 2005-06-08

Family

ID=14006452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09072295A Expired - Lifetime JP3656273B2 (ja) 1995-04-17 1995-04-17 エンジンおよび自動変速機間の通信線の異常検出装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5734322A (ja)
JP (1) JP3656273B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3721089B2 (ja) * 2001-03-01 2005-11-30 株式会社日立製作所 車両診断システム及び該システムを用いた自動車
TWI257181B (en) * 2003-07-28 2006-06-21 Rohm Co Ltd Semiconductor module
FR2873642B1 (fr) * 2004-07-27 2007-02-16 Renault Sas Dispositif de controle d'une transmission automatisee pour groupe moto-propulseur d'un vehicule automobile, et procede associe
JP4913567B2 (ja) * 2006-11-29 2012-04-11 本田技研工業株式会社 シフトバイワイヤ方式の自動変速機制御装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63100843A (ja) * 1986-10-16 1988-05-02 Nippon Denso Co Ltd 通信制御機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08282336A (ja) 1996-10-29
US5734322A (en) 1998-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4731153B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JPH11507117A (ja) 駆動ユニットの出力トルクの制御方法および装置
US5601511A (en) Temperature control system for a vehicle power train
EP1566561B1 (en) Start clutch control system and method
JP3656273B2 (ja) エンジンおよび自動変速機間の通信線の異常検出装置
JP4191750B2 (ja) パワートレーンのエンジン出力制御装置
US6471620B2 (en) Control method for automatic transmission
JP3505909B2 (ja) 自動変速機のロックアップ制御装置
US6094613A (en) Control apparatus and a control method for controlling an automatic transmission of a vehicle
US6602166B2 (en) Slip limiter device for torque converter
JP2007327477A (ja) 自動変速機の制御装置
JP3912073B2 (ja) 自動変速機のアップシフトショック軽減装置
JP3009781B2 (ja) 自動変速機の制御装置
EP0477082A2 (en) Traction control system for automotive vehicle
US6726597B2 (en) Shift control method for automatic transmission
JPS6343834A (ja) 自動変速機及びエンジンの一体制御系の故障判定装置
US5702322A (en) Hydraulic pressure control system for hydraulically operated vehicle transmission
JPS61102341A (ja) 自動変速機搭載車の減速運転制御装置
JP4244948B2 (ja) 車両の制御装置
KR100288243B1 (ko) 총합제어 시스템에서 엔진제어장치의 엔진 상태 신호 전송 방법
JP3446494B2 (ja) 変速制御装置及び変速制御方法
JP3980199B2 (ja) 制御方法
KR100298718B1 (ko) 캔통신을이용한자동변속차량의댐퍼클러치보호및엔진런업방지방법
JP3246155B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JPH04342620A (ja) エンジンおよび自動変速機の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090318

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100318

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100318

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120318

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130318

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130318

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term