JP3652247B2 - 無線通信システムにおけるチャネル推定のための装置及び方法 - Google Patents

無線通信システムにおけるチャネル推定のための装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3652247B2
JP3652247B2 JP2000391397A JP2000391397A JP3652247B2 JP 3652247 B2 JP3652247 B2 JP 3652247B2 JP 2000391397 A JP2000391397 A JP 2000391397A JP 2000391397 A JP2000391397 A JP 2000391397A JP 3652247 B2 JP3652247 B2 JP 3652247B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol
signal
interpolator
symbols
compensation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000391397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001217882A (ja
Inventor
圭鶴 金
濟佑 金
亨碩 金
基守 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2001217882A publication Critical patent/JP2001217882A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3652247B2 publication Critical patent/JP3652247B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/76Pilot transmitters or receivers for control of transmission or for equalising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0212Channel estimation of impulse response
    • H04L25/0214Channel estimation of impulse response of a single coefficient
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0224Channel estimation using sounding signals
    • H04L25/0228Channel estimation using sounding signals with direct estimation from sounding signals
    • H04L25/023Channel estimation using sounding signals with direct estimation from sounding signals with extension to other symbols
    • H04L25/0232Channel estimation using sounding signals with direct estimation from sounding signals with extension to other symbols by interpolation between sounding signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は無線通信システムにおけるデータ復調に係り、特に、フェージングなどによる歪みに対して対応することができるデータ復調装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
無線通信技術はセルラーを中心に急速に成長して、最近、全世界のどこにでも通話が可能なGMPCSの技術が開発普及されている。特に、衛星を利用した無線通信システムでは衛星と端末機との距離が遠いので、フェージング(Fading)などにより、データの歪みが激しく発生してデータの復調に対する多くの研究が成されている。
【0003】
通常的に、一つのフレームに約束されたシンボル(たとえば、パイロットシンボル(Pilot Symbol))を挿入して伝送し、このようなシンボルの歪み現状を検出して、他の情報シンボルの歪みを補償する方法を使用している。即ち、データのシンボル中、知っているシンボルを挿入して伝送し、受信時、これを取り出してチャネル推定に利用している。
既存のチャネル推定のための技術は、普遍的な補間器(Interpolator)を使用する方法と、ESAE(Extended Symbol-Aided Estimation)による方法が使用されている。
【0004】
図1は従来の無線通信システムでデータを復元するための概略的なブロック構成を示した図である。
図2は従来の無線通信システムで使用されるフレームの構造を示した図である。
図3は従来の無線通信システムでデータを復元するための具体的なブロック構成図である。
図4は従来の無線通信システムでESAE方式によりデータを復元するためのブロック構成図である。
図5は従来の無線通信システムでESAE方式によりデータを復元するためのチャネル推定概念を示した図である。
【0005】
チャネル推定のためのパイロットシンボルを使用するPSAM(Pilot Symbol Assisted Modulation)システムの基底帯域の表示は図1のようである。前記図1のようなシステムではパイロットシンボルを周期的にデータシンボル間に挿入させ、パルス整形を経て伝送するようになる。この時、伝送される信号には、フェージングと付加白色ガウス性雑音(AWGN:Adaptive White Gaussian Noise)が加えるようになる。受信器では、整合フィルタ(Matched Filter)を通過させ、受信信号をパイロットシンボルとデータシンボルに分離した後、パイロットシンボルを利用して、チャネルを推定し、この推定された結果をもってデータシンボルのチャネル推定に利用する。データシンボルに対するチャネル推定のできるようにするために、補間器108を使用し、その結果を利用してデータを復元するようになる。
このような普遍的なPSAMシステムでチャネルを推定する過程を式で簡単に示すと下記のようである。
【0006】
【数1】
Figure 0003652247
ここで、Re[A]はAの実数部であり、fcは搬送波周波数を示したものである。またzO(t)は伝送フィルタにより帯域制限された伝送基底帯域信号である。
【0007】
伝送されるフレームの構造は、図2のように一つのフレーム当たり知っている、既に設定されたパイロットシンボルが挿入されている。
このような信号が図1に示したようにフェージングの影響を受けて受信信号は下記のように変わる。
【0008】
【数2】
Figure 0003652247
ここで、nc(t)は、付加白色ガウス性雑音として、電力スペクトル密度はNoである。
チャネル複素利得c(t)はフェージングと周波数オフセットとからなり、下記のように示すことができる。
【0009】
【数3】
Figure 0003652247
前記式でfoは残留周波数オフセットを、g(t)はc(t)の包絡線を示す。以後、復調された基底帯域信号は下記式のように示すことができる。
【0010】
【数4】
Figure 0003652247
基底帯域信号Z(t)を求めるためにC(t)を推定した値を求める必要がある。
k番目フレームのm番目シンボルのサンプリング瞬間は下記のようである。
【0011】
【数5】
Figure 0003652247
TPはパイロットシンボルが挿入される周期であり、NTの値を有するようになる。
フレームタイミング瞬間ごとに復調されたパイロットシンボルは下記のようである。
【0012】
【数6】
Figure 0003652247
即ち、k番目パイロットシンボルが受信された瞬間のフェージング推定値は、前記式(7)の歪まれたシンボルU(tk、0)をパイロットシンボルbに除算すると下記のように示すことができる。
【0013】
【数7】
Figure 0003652247
【0014】
パイロットシンボルではなく情報シンボルのフェージング歪みは、前記式(8)に補間器を適用して求めることができる。補間(interpolation)は、一般的に固定型補間器と適応型補間器に区分されるが、固定型補間器はチャネルの変化に関係なくチャネルの歪みを推定するためシンク(nyquist:sinc)、ガウス(gaussian)、リニア(linear)、キュビク(cubic)などの補間器をチャネル全区間に対して適用する反面、適応型補間器はウィンナフィルタを利用したウィーナー補間器があるが、チャネルの歪みを推定するためにドップラー周波数(Doppler Frequency)とEs/Noのようなパラメータなどを用いてチャネルの変化に能動的に対処補償することにより正確なチャネル推定をできるようにする。
【0015】
図3は前記のようなフェージング推定(Fading Estimation)と補償(Compensation)をする過程を示した概念図であり、シンク補間器を使用する。図のようにチャネル推定過程はフェージング推定部301によりパイロットシンボルのフェージング推定が行われ、補間器302では、パイロットシンボルのチャネル推定結果によってデータシンボルの補間をする機能を遂行する。前記のように推定された結果を遅延部304により遅延された受信信号に反映することにより補償がなされるようになる。
【0016】
図4及び図5は他のチャネル推定方法を示したもので、ESAE(Extended Symbol-Aided Estimation)方式により、図5に示したようにシンボル“S”のチャネルを推定するために“P1”、“P2”、“P3”、“P4”と共に“S”以前の復元されたデータを使用している。
上述した方法を使用したパイロットシンボルのチャネル推定の通じたデータ推定方法及びESAEによる方法は比較的簡単であるとの利点はあるが、衛星通信のように受信信号のレベルが低いか、フェージングが激しい場合にはチャネル推定が困難である問題点がある。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の目的はフェージングなどにより歪みが激しい状況でもチャネル推定が可能なチャネル推定装置及び方法を提供することにある。
【0018】
【課題を解決するための手段】
このような目的を達成するための本発明は、無線通信システムにおけるデータ復調のための装置において、受信された信号中、既に設定されたシンボルによりチャネルを推定するためのフェージング推定部と、前記フェージング推定部の推定により他のシンボルに対する補間を遂行するための第1補間器と、前記第1補間器の出力信号をインバーティングするための第1インバータと、前記受信された信号を所定遅延させるための第1遅延部と、前記第1インバータの出力信号により前記第1遅延部の出力信号を1次補償するための第1乗算器と、補償するためのシンボル前後の所定区間にある前記1次補償されたシンボルを参照してそれぞれのシンボルに対する補間を遂行するための第2補間器と、前記第2補間器の出力信号レベルを所定変換するためのレベル調整部と、前記レベル調整部の出力信号をインバーティングするための第2インバータと、前記1次補償された信号を所定遅延するための第2遅延部と、前記第2インバータの出力信号により前記第2遅延部の出力信号を2次補償するための第2乗算器を備えることを特徴とする。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下、本発明による望ましい実施例を添付した図を参照しつつ、詳細に説明する。下記の説明においては、本発明による動作を理解するのに必要な部分のみ説明され、その以外の部分の説明は本発明の要旨をぼやかすないように省略されるのに注意すべきである。
図6は本発明の実施例によるデータを復元するためのブロック構成図である。
図7は本発明の実施例によるデータを復元するためのチャネル推定概念を示した図である。
図6を参照して本発明の実施例による構成を説明すると下記のようである。
【0020】
フェージング推定部600は受信された信号中、既に設定されたシンボル(Pilot Symbol)によりフェージングを推定し、第1補間器610は、フェージング推定部600の推定により他のシンボル(information symbol)に対する補間(interpolation)を遂行する。前記第1補間器610は、ウィーナー補間器を使用することができる。第1インバータ620は、第1補間器610の出力信号を逆数に変換するためのインバーティング(Inverting)動作を遂行する。第1遅延部630は、受信された信号を所定時間の間遅延させるためのもので、これはフェージング推定部600、第1補間器610、第1インバータ620に動作時間を提供するためのものである。
【0021】
第1インバータ620によりインバーティングされたチャネル推定のための信号は、乗算器640により、第1遅延部630により遅延された信号を1次補償するようになる。1次補償された信号はさらに第2補間器650及び第2遅延部680に入力される。第2補間器650は、シンク(sync、またはNyquist)補間器を使用して、図7に示したように1次補償されたデータを参照してフェージングを推定するようになる。この時、推定に参照するデータは推定するためのデータシンボル(S)前後に位置した1次補償されたシンボルを参照してフェージングを推定するようになる。前記推定において、参照されるシンボルは、1次補償のようにパイロットシンボル(P1、P2、P3、P4)のみを参照するのではなく、1次補償により推定されたシンボル(斜線を引いたシンボル)などが使用される。前記推定には、1次補償の推定過程で使用されたパイロットシンボルの推定値がさらに使用され得る。この時、参照される1次補償されたデータシンボルとパイロットシンボルは同一な加重値に参照され推定されることもでき、それぞれ異なる加重値を与えて、シンボル推定に使用することもできる。推定された値はレベル調整部660によりレベル調整されて第2インバータ670に出力される。例えば、レファランスシンボル(Reference Symbol)が(1,0)及び(−1, 0)であると、他のQPSKシンボルである(0,1)、(0,−1)を一般化させ、すべてのシンボルを(1,0)ドメイン(domain)領域に移動させチャネル推定値を求めるようになる。第2インバータ670は入力される信号をインバーティングして乗算器690に出力するようになる。乗算器690は第2遅延部680から出力される信号と第2インバータ670から出力される信号を通じて2次補償を最終的に遂行するようになる。
【0022】
上述した構成による動作をもっと説明すると、下記のようである。
シンボル(S)のチャネルを推定するためにパイロットシンボルを使用すること外に、図7に示したようにウィーナー補間器610を用いて補償されたシンボルを新たなパイロットシンボルに取り扱ってナイキスト補間器650によりチャネルを推定するようになる。
【0023】
即ち、パイロットシンボルを利用して1次にチャネルを推定する場合は、ウィーナー補間器610を使用してチャネルを推定する反面、2次補償時には、ウィーナー補間器650により1次に推定補償されたシンボルを利用するので参照すべきであるシンボルが隣接してナイキスト補間器を利用するようになる。
上述した方式は、信号対雑音比(Signal to Noise Ratio:SNR)が増加することにより、パイロットシンボルを除いたデータシンボルのチャネル推定がさらに正確になり、チャネル補償後に得られたデータシンボルをさらにパイロットシンボルのように使用するようになるので、チャネル推定の信頼性を高めるようになる。
【0024】
図8は本発明の実施形態による特性を示した図である。
下記表は図8の実験条件に対して示したものである。図8の下辺はEo/Noを、左辺はBERの変化を示したものである。
【0025】
【表1】
Figure 0003652247
【0026】
図に示したように本発明の実施例による実験結果、従来のウィンナによるデータ復元方法と比較して性能が改善されたことが分かる。
前記表の“K”はRiceanフェージングファクタを意味し、“fd”はドップラー周波数を意味する。標準化されたドップラー周波数はfdT=0.0011と0.011であり、これはシンボル伝送率が秒当たり18000シンボルである場合にドップラー周波数がそれぞれ20Hz、200Hzであることを意味する。そして、パイロット挿入周期(M)を20にしたものである。同期(Coherent)復調の場合は、受信端で補間器の計数を計算するために必要なドップラー周波数と雑音電力密度当たりシンボルエネルギー(γ=Es/No)を正確に知っているとの仮定下になされた。シミュレーション結果を見ると、ファストフェージング(fdT=0.001)の場合、図8b及び図8dの場合、本発明の結果がウィーナー補間器の場合より非常に優れていることが分かる。
【0027】
以上、本発明の特定の実施形態を参照して説明したが、各種の変形が特許請求の範囲により決められる本発明の思想及び範囲を逸脱しない限り、当該技術分野における通常の知識を持つ者により可能であることは明らかである。
【0028】
【発明の効果】
上述したように本発明はパイロットシンボルにより1次補償された信号を参照して2次にチャネルを推定することにより、フェージングなどにより歪みが激しい状況であってもチャネルを推定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の無線通信システムでデータを復元するための概略的なブロック構成を示した図である。
【図2】 従来の無線通信システムで使用されるフレーム構造を示した図である。
【図3】 従来の無線通信システムでデータを復元するための具体的なブロック構成図である。
【図4】 従来の無線通信システムでESAE方式によりデータを復元するためのブロック構成図である。
【図5】 従来の無線通信システムでESAE方式によりデータを復元するためのチャネル推定概念を示した図である。
【図6】 本発明の実施形態によるデータを復元するためのブロック構成図である。
【図7】 本発明の実施形態によるデータを復元するためのチャネル推定概念を示した図である。
【図8】 本発明の実施形態によるBERの特性を示した図である。
【符号の説明】
600 フェージング推定部
610 第1補間器
620 第1インバータ
630 第1遅延部
640 乗算器
650 第2補間器
660 レベル調整部
670 第2インバータ
680 第2遅延部
690 乗算器

Claims (7)

  1. 無線通信システムにおけるチャネル推定のための装置において、
    受信された信号中、既に設定されたシンボルによりチャネルを推定するためのフェージング推定部と、
    前記フェージング推定部の推定により他のシンボルに対する補間を遂行するための第1補間器と、
    前記第1補間器の出力信号をインバーティングするための第1インバータと、
    前記受信された信号を所定遅延させるための第1遅延部と、
    前記第1インバータの出力信号により前記第1遅延部の出力信号を1次補償するための第1乗算器と、
    前記1次補償された信号と同一チャネルの信号を2次補償するために補償するためのシンボル前後の所定区間にある前記1次補償されたシンボルを参照してそれぞれのシンボルに対する補間を遂行するための第2補間器と、
    前記第2補間器の出力信号レベルを所定変換するためのレベル調整部と、
    前記レベル調整部の出力信号をインバーティングするための第2インバータと、
    前記1次補償された信号を所定遅延するための第2遅延部と、
    前記第2インバータの出力信号により前記第2遅延部の出力信号を2次補償するための第2乗算器とを備えることを特徴とする装置。
  2. 前記第1補間器は、ウィーナー補間器である請求項1に記載の装置。
  3. 前記第2補間器は、シンク、またはナイキスト補間器である請求項1、または2に記載の装置。
  4. 前記既に設定されたシンボルは、パイロットシンボルである請求項1、または2に記載の装置。
  5. 無線通信システムにおけるチャネル推定のための方法において、
    受信された信号の既に設定されたシンボルにより他のシンボルの補償を遂行する1次補償過程と、
    前記1次補償された信号と同一チャネルの信号の2次補償のために補償するためのシンボル前後の所定区間にある前記1次補償されたシンボルを参照してそれぞれのシンボルに対する補償を遂行する2次補償過程とからなり、
    前記1次補償過程は、
    受信された信号中、既に設定されたシンボルを通じてチャネルを推定する過程と、
    前記推定されたチャネルを通じて他のシンボルに対する補間及びインバーティングを遂行する過程と、
    前記インバーティングされた信号により前記受信された信号を補償する過程とからなることを特徴とする方法。
  6. 前記2次補償過程は、
    補償するためのシンボル前後の所定区間にある前記1次補償されたシンボルを参照して、それぞれのシンボルに対する補間及びレベルを所定変換する過程と、
    前記変換された信号をインバーティングして前記1次補償された信号を補償する過程とからなる請求項5に記載の方法。
  7. 前記既に設定されたシンボルは、パイロットシンボルである請求項5に記載の方法。
JP2000391397A 1999-12-29 2000-12-22 無線通信システムにおけるチャネル推定のための装置及び方法 Expired - Fee Related JP3652247B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019990065273A KR100318952B1 (ko) 1999-12-29 1999-12-29 무선통신시스템에서 채널 추정을 위한 장치 및 방법
KR199965273 1999-12-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001217882A JP2001217882A (ja) 2001-08-10
JP3652247B2 true JP3652247B2 (ja) 2005-05-25

Family

ID=19632477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000391397A Expired - Fee Related JP3652247B2 (ja) 1999-12-29 2000-12-22 無線通信システムにおけるチャネル推定のための装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6751274B2 (ja)
EP (1) EP1113633B1 (ja)
JP (1) JP3652247B2 (ja)
KR (1) KR100318952B1 (ja)
CN (1) CN1166080C (ja)
DE (1) DE60032109T2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6438638B1 (en) * 2000-07-06 2002-08-20 Onspec Electronic, Inc. Flashtoaster for reading several types of flash-memory cards with or without a PC
US20030012308A1 (en) * 2001-06-13 2003-01-16 Sampath Hemanth T. Adaptive channel estimation for wireless systems
JP3565344B2 (ja) * 2002-02-21 2004-09-15 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 干渉除去システム、及び、干渉除去方法
DE60310931T2 (de) * 2003-09-05 2007-10-11 Agence Spatiale Européenne Pilotgestütztes Trägersynchronisationsschema
JP4358686B2 (ja) 2004-06-17 2009-11-04 富士通株式会社 フェージング周波数推定装置およびその推定方法
CN100394826C (zh) * 2004-09-02 2008-06-11 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 信道质量内插方法
WO2006106474A2 (en) * 2005-04-08 2006-10-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for estimating channel in mobile communication system
US8612970B2 (en) * 2005-11-30 2013-12-17 Red Hat, Inc. Purpose domain for low overhead virtual machines
US8104034B2 (en) * 2005-11-30 2012-01-24 Red Hat, Inc. Purpose domain for in-kernel virtual machine for low overhead startup and low resource usage
CN101039288B (zh) * 2006-03-16 2010-05-12 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 Ofdm系统中能对抗定时偏差的信道估计方法和装置
US8085873B2 (en) 2007-01-02 2011-12-27 Qualcomm, Incorporated Systems and methods for enhanced channel estimation in wireless communication systems
US7778360B2 (en) * 2007-01-09 2010-08-17 Fujitsu Limited Demodulating a signal encoded according to ASK modulation and PSK modulation
JP2009088984A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Kyocera Corp 受信装置、無線通信端末、無線基地局及び受信方法
US10371783B2 (en) 2014-08-18 2019-08-06 Mediatek Inc. Direction finding antenna format
US10264580B2 (en) 2015-09-07 2019-04-16 Mediatek Inc. HE SIG B common field formats and indication
US10594462B2 (en) 2015-09-28 2020-03-17 Mediatek Inc. Structured resource allocation signaling
US10187124B2 (en) 2015-10-01 2019-01-22 Mediatek Inc Beam-change indication for channel estimation enhancement
US10211948B2 (en) 2015-10-12 2019-02-19 Mediatek Inc. LDPC tone mapping schemes for dual-sub-carrier modulation in WLAN
US10686641B2 (en) * 2015-11-05 2020-06-16 Mediatek Inc. Signaling and feedback schemes of time-vary channels in high-efficiency WLAN
US11019559B2 (en) 2015-12-09 2021-05-25 Mediatek Inc. VHT operation information subfield design in WLAN
EP3182628B1 (en) 2015-12-17 2022-05-11 Mediatek, Inc. Interleaver design for dual sub-carrier modulation in wlan
US10225122B2 (en) 2016-02-04 2019-03-05 Mediatek Inc. Low PAPR dual sub-carrier modulation scheme for BPSK in WLAN

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2658016B1 (fr) 1990-02-06 1994-01-21 Etat Francais Cnet Procede de diffusion de donnees numeriques, notamment pour la radiodiffusion a haut debit vers des mobiles, a entrelacement temps-frequence et demodulation coherente, et recepteur correspondant.
US5414734A (en) * 1993-01-06 1995-05-09 Glenayre Electronics, Inc. Compensation for multi-path interference using pilot symbols
JP3342177B2 (ja) 1994-05-13 2002-11-05 富士通テン株式会社 多値qamのフェージング補償方法
CN1082757C (zh) 1994-06-22 2002-04-10 Ntt移动通信网株式会社 用于数字通信接收机的相干检测器和相干检测方法
JP3462937B2 (ja) 1994-09-27 2003-11-05 富士通株式会社 自動振幅等化器
US5809083A (en) * 1994-11-23 1998-09-15 At&T Wireless Services, Inc. Differentially encoded pilot word system and method for wireless transmissions of digital data
JP3013763B2 (ja) * 1995-08-25 2000-02-28 日本電気株式会社 キャリア同期ユニット
US5748677A (en) * 1996-01-16 1998-05-05 Kumar; Derek D. Reference signal communication method and system
US5901185A (en) * 1996-04-15 1999-05-04 Ericsson Inc. Systems and methods for data-augmented, pilot-symbol-assisted radiotelephone communications
US5912931A (en) * 1996-08-01 1999-06-15 Nextel Communications Method for multicarrier signal detection and parameter estimation in mobile radio communication channels
KR100218671B1 (ko) * 1996-09-16 1999-09-01 정선종 주파수 선택적 레일레이 페이딩 보상 시스템
JP3663562B2 (ja) 1996-12-20 2005-06-22 富士通株式会社 干渉キャンセラ及びチャネル推定方法
US6085103A (en) 1997-02-19 2000-07-04 Ericsson, Inc. Compensating for fading in analog AM radio signals
JP3441636B2 (ja) * 1997-11-21 2003-09-02 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ チャネル推定値を求める装置および方法、受信装置ならびに伝送システム
US6381290B1 (en) 1998-05-15 2002-04-30 Ericsson Inc. Mobile unit for pilot symbol assisted wireless system and method of improving performance thereof
JP3289676B2 (ja) * 1998-05-28 2002-06-10 日本電気株式会社 パイロット信号を含む受信信号の復調方法及びその装置
KR100272011B1 (ko) * 1998-09-03 2000-11-15 윤종용 직접 시퀀스 코드분할 다중액세스 시스템 수신기의채널 보상 장치
US6510190B1 (en) * 1998-12-17 2003-01-21 Nortel Networks Limited Method and apparatus for estimating fading distortion of a signal propagating in a communication channel
KR100277039B1 (ko) * 1998-12-31 2001-01-15 윤종용 코드분할다원접속 통신시스템 채널수신기의채널상태 추정장치및 방법
US6519296B1 (en) * 1999-06-03 2003-02-11 General Electric Company Variable-interval pilot symbol aided modulation and demodulation

Also Published As

Publication number Publication date
US6751274B2 (en) 2004-06-15
EP1113633A2 (en) 2001-07-04
KR100318952B1 (ko) 2002-01-04
DE60032109D1 (de) 2007-01-11
CN1166080C (zh) 2004-09-08
DE60032109T2 (de) 2007-03-08
KR20010065396A (ko) 2001-07-11
CN1308417A (zh) 2001-08-15
EP1113633A3 (en) 2004-01-02
EP1113633B1 (en) 2006-11-29
JP2001217882A (ja) 2001-08-10
US20010006540A1 (en) 2001-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3652247B2 (ja) 無線通信システムにおけるチャネル推定のための装置及び方法
US5875215A (en) Carrier synchronizing unit
EP0715440B1 (en) Synchronous detector and synchronizing method for digital communication receiver
US7986756B2 (en) Method and apparatus for filtering noisy estimates to reduce estimation errors
US7701841B2 (en) OFDM demodulating apparatus and method
WO2004073185A2 (en) Reducing interference in a gsm communication system
JP4542712B2 (ja) 移動通信システムにおけるドップラーシフト補償の推定
JP3185874B2 (ja) 無線通信システム
EP1903729A2 (en) Frequency domain equalizer with one dominate interference cancellation for dual antenna radio
JP2002026775A (ja) 無線受信装置における周波数オフセットを減少させる方法および装置
CA2407454A1 (en) System and method for an in-service decision-directed signal to noise ratio estimator
US6961371B2 (en) Cellular communications system receivers
US7388936B2 (en) Digital data receiver for edge cellular standard with DC offset correction, channel impulse response estimation, I/Q phase imbalance compensation, interference estimation, and selective equalization
JP2005507570A (ja) 自動周波数制御システムおよび結合復調方法
US6680987B1 (en) Fading communications channel estimation and compensation
US6845133B2 (en) Method and device for processing signals of a digital transmission system
JP2007166173A (ja) 無線通信装置及び周波数オフセット量推定方法
WO2002023840A1 (en) Pilot-assisted channel estimation with pilot interpolation
CN100369386C (zh) 一种结合频偏补偿的联合检测方法和装置
EP2025087B1 (en) Timing errors
KR100958508B1 (ko) 수신기, 수신 방법 및 주파수 보정 방법
KR100218671B1 (ko) 주파수 선택적 레일레이 페이딩 보상 시스템
Ng et al. Bandwidth-efficient pilot-symbol-aided technique for multipath-fading channels
KR19990086884A (ko) 윈도우 검색을 이용한 디지털 이동통신 시스템의 채널 추정기및 채널추정방법
Thakur et al. A Review of Channel Estimation Techniques in OFDM system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040510

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080304

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090304

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120304

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130304

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130304

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees