JP3612154B2 - 穴−穴拡げ金属板の穴拡げ性試験方法 - Google Patents

穴−穴拡げ金属板の穴拡げ性試験方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3612154B2
JP3612154B2 JP29880596A JP29880596A JP3612154B2 JP 3612154 B2 JP3612154 B2 JP 3612154B2 JP 29880596 A JP29880596 A JP 29880596A JP 29880596 A JP29880596 A JP 29880596A JP 3612154 B2 JP3612154 B2 JP 3612154B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
metal plate
crack
enlarged
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29880596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10142131A (ja
Inventor
清孝 佐分
彦秀 柳沢
陸郎 井上
久雄 瀬之口
一郎 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP29880596A priority Critical patent/JP3612154B2/ja
Publication of JPH10142131A publication Critical patent/JPH10142131A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3612154B2 publication Critical patent/JP3612154B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明方法は、穴−穴拡げ金属板の穴拡げ性試験方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
穴−穴拡げ金属板の穴拡げ性試験方法としては、金属板の開穴部にポンチを当接し、このポンチを徐々に押し込み開穴部を穴拡げして、穴拡げ開穴部に割れが発生したときの穴拡げ開穴部直径を計測し、穴拡げ率の良否を確認して穴−穴拡げ金属板の品質管理を行うものである。このような穴拡げ開穴部の割れ発生の検出は、目視により判定している。また、穴拡げ開穴部直径の計測は、ノギス等を使用して人手によって計測しているのが実情である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記のごとき目視による穴拡げ開穴部の割れ判定は、個人差があり厳密な割れ発生時点での判定にバラツキが生じ、正確な金属板穴拡げ率の確認ができない。また、穴拡げ開穴部直径の計測においては、人手によることから省力化の点で好ましくない等の課題がある。
本発明方法はこのような課題を有利に解決し、割れ発生時点の判定を厳密に行うことができ、正確な金属板穴拡げ率の確認が可能な穴−穴拡げ金属板の穴拡げ性試験方法を提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するためになされた本発明は、金属板開穴部にポンチを当接して押し込みながら、開穴部の穴拡大過程をテレビカメラで撮像してデータ処理装置に入力し、データ処理装置では板厚断面の外周端及び内周端が暗となるように画像処理したうえ、周方向に割れ検出を常時繰り返し、割れの軌跡を示す暗部が連続するか否かを判定することにより、板厚断面の内外面から不定位置に発生する割れを検出することを特徴とするものである。また、この方法により割れを検出した後、拡大開穴部撮像から拡大開穴部の直径を計測することが好ましい。
【0005】
【発明の実施の形態】
例えば、金属板に内向き加工によって開穴部を形成し、この開穴部の円錐形のポンチを当接した後、押し込み開穴部を徐々に拡大する穴拡大過程をテレビカメラで撮像し、この撮像をデータ処理装置へ導入して、テレビカメラ画像を処理して拡大過程の金属板開穴部の板厚断面内周端及び外周端を暗く(以下暗という)、開穴部(ポンチ)と開穴部の板厚断面外周端以外の金属板を明るく(以下明という)して、金属板開穴部の板厚断面内周端及び外周端を鮮明にする。
【0006】
しかして、金属板開穴部の板厚断面の割れ発生形態としては、板厚断面軸方向割れと、板厚断面軸方向斜め割れと、板厚断面軸方向部分割れに区分できる。このような割れ検出方法としては、金属板開穴部の穴拡大過程において例えば、開穴部の板厚断面に沿って内外半径を計算するとともに、割れの軌跡を時計方向及び時計方向から追跡して検出することにより、板厚断面の内外面から不定位置に発生する割れを確実に検出することができる。
【0007】
このようにして、穴拡大過程の金属板開穴部板厚断面の割れ検出後に、割れ時点の拡大穴径を計測するものであるが、この拡大穴径の計測方法としては、上記のごとき、金属板拡大開穴部の板厚断面内周端暗部径を計測する。即ち、金属板開穴部の板厚断面内周端の照度をピーク座標とし、このピーク座標をノイズ除去するため対称座標として複数座標求めて、それぞれのピーク座標間を計測して正確に割れ時点の拡大穴径を計測するものである。
【0008】
このように、金属板の穴拡大過程での割れ検出と、割れ発生時の拡大穴径を計測することによって、金属板の穴−穴拡げ率試験を迅速に、しかも正確に施すことができ、穴−穴拡げ金属板の品質管理が確実にできる。
【0009】
【実施例】
次に、本発明方法の実施例を挙げる。
図1に示すごとく、平板金属板1(鋼板)に開穴2して試験片を作成し、次いで図2のように平板金属板1の開穴2部にポンチ3を当接して押し込み、開穴2部を徐々に拡大すると同時に、図3のごとくテレビカメラ4(CCDカメラ)で開穴2部の拡大過程を撮像し、この画像をデータ処理装置5へ入力する。このデータ処理装置5において、図4イに示すごとく開穴2部における金属板1の板厚断面6の外周端7及び内周端8を暗、金属板1板厚断面6と開穴2部に位置するポンチ3及び開穴2部外の金属板表面を明となるように画像処理する。次いで、図4ロのように2値化処理によって座標に組み込み処理を施す。
【0010】
しかして、図5に示すごとくポンチ3の押し込みにより、金属板1開穴2部が徐々に拡大する拡大過程で、金属板1開穴2部板厚断面6の軸方向(断面方向)に発生する割れ9を検出するものである。このような割れ検出ロジックとしては、図3に示すデータ処理装置5において開穴2部拡大過程の板厚断面6円周方向に一周数十分の1秒で常時割れ検出を繰り返し、金属板開穴部の穴拡大過程において開穴部の板厚断面に沿って内外半径を計算するとともに、割れの軌跡を示す暗部を時計方向及び反時計方向から追跡して検出することにより、板厚断面の内外面から不定位置に発生する割れを検出する。そこで、図5イのように金属板1開穴2部板厚断面6の軸r方向(断面方向)に割れ9が発生すると、演算によって割れ9発生と判定しデータ処理装置5に表示する。また、ロのごとく板厚断面6軸r方向に対して斜め割れ9が発生すると、rを増加して斜め割れ9(割れ)と判定する。更に、ハのように開穴2部板厚断面6外周端7まで割れ9が発生していない状態では、板厚断面6の暗が連続せず割れ未発生と判定し、継続して板厚断面6外周端7まで割れ9が進行して、割れと判定するまで上記のごとく追跡検出するものである。
【0011】
このように、拡大開穴2部の割れ発生を検出した後に、図6に示すごとくポンチ3を降下させ拡大開穴2部から撤去し、テレビカメラ4による撮像から図3に示すデータ処理装置5において、拡大開穴2部の板厚断面6内周端8の照度が図7に示すピークAになるように画像処理を施し、このピークA点を板厚断面6内周端8の複数点をプロットして拡大開穴2部の内径座標とする。かくして図8に示す座標からY径=Y2−Y1、X径=X2−X1で、拡大開穴2部の直径を計測することによって、穴−穴拡げ金属板の穴拡げ性(率)を試験して品質管理するものである。
【0012】
【発明の効果】
本発明方法によれば、穴−穴拡げ金属板の拡大開穴部の割れを正確に検出することができることから、厳格な品質管理ができる。また、拡大開穴部の直径計測も正確に、かつ迅速にできる。更に、自動的に拡大開穴部の割れ検出及び拡大開穴部の直径計測することができ、省力化することができる等の優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】穴−穴拡げ金属板の平面図である。
【図2】穴−穴拡げ金属板の開穴部拡大状況を示す斜視図である。
【図3】金属板の穴−穴拡げ開穴部の割れ検出の一例を示す側面図である。
【図4】画像処理した開穴部の模写図である。
【図5】拡大開穴部の割れ検出例を示すフロー図である。
【図6】穴−穴拡げ金属板拡大開穴部の直径計測例を示す側面図である。
【図7】照度による拡大開穴部の板厚断面の模写図である。
【図8】拡大開穴部の直径計測例を示す平面図である。

Claims (2)

  1. 金属板開穴部にポンチを当接して押し込みながら、開穴部の穴拡大過程をテレビカメラで撮像してデータ処理装置に入力し、データ処理装置では板厚断面の外周端及び内周端が暗となるように画像処理したうえ、周方向に割れ検出を常時繰り返し、割れの軌跡を示す暗部が連続するか否かを判定することにより、板厚断面の内外面から不定位置に発生する割れを検出することを特徴とする穴−穴拡げ金属板の穴拡げ性試験方法。
  2. 請求項1の方法により割れを検出した後、拡大開穴部撮像から拡大開穴部の直径を計測することを特徴とする穴−穴拡げ金属板の穴拡げ性試験方法。
JP29880596A 1996-11-11 1996-11-11 穴−穴拡げ金属板の穴拡げ性試験方法 Expired - Fee Related JP3612154B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29880596A JP3612154B2 (ja) 1996-11-11 1996-11-11 穴−穴拡げ金属板の穴拡げ性試験方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29880596A JP3612154B2 (ja) 1996-11-11 1996-11-11 穴−穴拡げ金属板の穴拡げ性試験方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10142131A JPH10142131A (ja) 1998-05-29
JP3612154B2 true JP3612154B2 (ja) 2005-01-19

Family

ID=17864454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29880596A Expired - Fee Related JP3612154B2 (ja) 1996-11-11 1996-11-11 穴−穴拡げ金属板の穴拡げ性試験方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3612154B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011209189A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Nippon Steel Corp 金属材料の穴拡げ試験方法
KR101778389B1 (ko) 2015-12-04 2017-09-14 주식회사 포스코 성형품질 측정장치 및 측정방법

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4901708B2 (ja) * 2007-12-12 2012-03-21 新日本製鐵株式会社 サイドベンド試験装置及び試験方法
JP4901717B2 (ja) * 2007-12-28 2012-03-21 新日本製鐵株式会社 伸びフランジ性の異方性評価方法
DE102018108771A1 (de) * 2018-04-12 2019-10-17 Salzgitter Flachstahl Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur optimierten Blechprüfung
TWI720816B (zh) * 2020-02-14 2021-03-01 中國鋼鐵股份有限公司 以彎曲試驗鑑別超高強度冷軋鋼材擴孔性能之快篩方法
JP7344156B2 (ja) * 2020-02-21 2023-09-13 日鉄テックスエンジ株式会社 穴広げ試験のき裂判定装置、き裂判定方法及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011209189A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Nippon Steel Corp 金属材料の穴拡げ試験方法
KR101778389B1 (ko) 2015-12-04 2017-09-14 주식회사 포스코 성형품질 측정장치 및 측정방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10142131A (ja) 1998-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3597439B2 (ja) 塗装された鋼材の塗装劣化の診断方法
JP6753553B1 (ja) 表面欠陥検出方法、表面欠陥検出装置、鋼材の製造方法、鋼材の品質管理方法、鋼材の製造設備、表面欠陥判定モデルの生成方法、及び表面欠陥判定モデル
JP3612154B2 (ja) 穴−穴拡げ金属板の穴拡げ性試験方法
JP5170146B2 (ja) 金属材料の穴拡げ試験方法
US11913912B2 (en) Hole expansion ratio testing device, hole expansion ratio testing method, and operating program
JP4760029B2 (ja) 欠陥検査方法および欠陥検査装置
JP2008190872A (ja) 表面不良検出装置、方法及びプログラム
JP2515460B2 (ja) 電縫溶接管の製造方法
JP3757694B2 (ja) 表面欠陥検査方法
JP2005283267A (ja) 貫通穴計測装置及び方法並びに貫通穴計測用プログラム
JP3593544B2 (ja) 金属表面の欠陥検出方法
JP7501591B2 (ja) 金属材料の穴広げ試験方法と穴広げ試験用設備
JPH0273139A (ja) 表面欠陥検査装置
JPH0587782B2 (ja)
JP2009236550A (ja) 欠陥検出方法
WO2023286519A1 (ja) デブリ判定方法
JP3409695B2 (ja) 表面欠陥検査方法
JPH0627031A (ja) クリーム半田印刷検査方法
JP2508662Y2 (ja) 疵検出装置
JP3219672B2 (ja) ろう付け部の欠陥の検査方法
CN117740808A (zh) 一种红外热成像的疲劳裂纹尖端的检测方法及系统
JP2006098126A (ja) ワーク面キズ検査装置
JPH04171585A (ja) 画像処理装置
JPH0542327Y2 (ja)
JPH0752159B2 (ja) 表面欠陥検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040416

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040723

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041022

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071029

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111029

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111029

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121029

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121029

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees