JP3601920B2 - 多層パリソンの連続押出成形方法およびその装置 - Google Patents

多層パリソンの連続押出成形方法およびその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3601920B2
JP3601920B2 JP28423096A JP28423096A JP3601920B2 JP 3601920 B2 JP3601920 B2 JP 3601920B2 JP 28423096 A JP28423096 A JP 28423096A JP 28423096 A JP28423096 A JP 28423096A JP 3601920 B2 JP3601920 B2 JP 3601920B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
layer
material layer
main
multilayer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP28423096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10128835A (ja
Inventor
敏夫 鎰谷
寿司 吉田
壮平 正木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP28423096A priority Critical patent/JP3601920B2/ja
Priority to US08/956,400 priority patent/US5855926A/en
Publication of JPH10128835A publication Critical patent/JPH10128835A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3601920B2 publication Critical patent/JP3601920B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、多層パリソンの押出成形方法およびその装置に係るものであり、特に、アルコールが混合されたガソホールに対して高いバリア性を有する容器、例えばプラスチック製自動車燃料タンクを成形するための多層パリソンの連続押出成形方法およびその装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、用いられていたこの種の多層パリソンの押出成形方法およびその装置としては、例えば、図4に示す構成を挙げることができる。
【0003】
すなわち、同図において符号1で示されるものは全体がほぼ円柱形をなすダイヘッドであり、このダイヘッド1のヘッド本体2内にはヘッド中子4が設けられ、その間には、環状の多層リング12が設けられている。
【0004】
この多層リング12のヘッド中子4側には、円筒状の内層主原料用流路42、ヘッド本体2側には外層主原料用流路43が設けられ、この各主原料用流路42,43は、このダイヘッド1の外周壁上部に設けられた主原料用押出機41に接続されている。
【0005】
この多層リング12には、第1、第2、第3環状ノズル16,17,18が同心状に設けられている。第1、第3環状ノズル16,18は接着剤原料用押出機19に接続され、また、前記第2環状ノズル17は、アルコールを含有するガソホールに対してバリア性を有する周知のエチレン・ビニール・アルコール共重合樹脂(EVOH)からなるバリア性原料を押出すためのバリア性原料用押出機20に接続されている。
【0006】
次に動作について説明する。各押出機41,19,20により間欠又は連続的に押し出された内層、外層主原料A,F、第1、第2接着剤原料B,Dおよびバリア性原料Cが、内層、外層主原料用流路42,43、各環状ノズル16,17,18内に供給され、押出ノズル30から3種5層の多層パリソン32として押し出される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上述した多層パリソンの押出成形方法およびその装置において、各押出機を連続的に駆動して、ダイヘッドの押出ノズルから3種5層の多層パリソンを連続的に押し出すと、バリア性原料とこのバリア性原料の内外に形成される一対の第1、第2接着剤原料とからなる中間原料層Iの周方向の形状が図5に示すように波打ち状に乱れる。
【0008】
また、近年、成形品のバリ等を粉砕して得た再生材を、外層主原料の増量材として外層主原料の内側に供給し、4種6層の多層パリソンとして押し出すことが行なわれているが、この場合でも、同様に中間原料層の波打ち現象が見られる。
【0009】
本発明は、以上のような問題点を解決するためになされたものであって、特に、高バリア性原料(エチレン・ビニール・アルコール共重合樹脂すなわちEVOH)と、このバリア性原料の内外に形成される一対の第1、第2接着剤原料とからなる中間原料層の乱れをなくすことができる多層パリソンの連続押出成形方法およびその装置を提供することを課題とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明では、上述した課題を次のようにして解決した。すなわち、多層リング方式の多層パリソンの連続押出成形方法およびその装置において、多層リングから押し出される中間原料層の出口部の流速に対し、多層リングの内外側の流路から供給される各主原料層の中間原料層との合流部での流速を少なくとも2倍以上とした。これにより、中間原料層の円周方向の乱れが解消し、多層容器の品質の改善がなされる。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明による多層パリソンの連続押出成形方法は、ダイヘッド内に配設された環状の多層リングの内側と外側により内側主原料層と外側主原料層を形成し、前記多層リングにより中間原料層を形成し、前記中間原料層の出口部の流速に対し、各々の主原料層の中間原料層との合流部での流速を少なくとも2倍以上としたことを特徴とする。
【0012】
本発明による多層パリソンの連続押出成形装置は、ダイヘッド内に環状リングが配設され、該多層リングの内側と外側には、内側主原料層を形成する内層主原料用流路と外層主原料層を形成する外層主原料用流路が設けられ、前記多層リングには、中間原料層を形成する接着剤原料用第1、第3環状ノズルとバリア性原料用第2環状ノズルとが同心状に設けられ、前記中間原料層の出口部の流速に対し、各主原料層の中間原料層との合流部での流速を少なくとも2倍以上になるように各流路を形成したことを特徴とする。
【0013】
さらに、前記外層主原料用流路の内側に、外側主原料層と一体となる再生材を供給する再生材用流路が設けられていることを特徴とする。
【0014】
【実施例】
本発明の実施例について図面を参照して説明する。なお、従来例と同一又は同等部分については同一符号を用いて説明する。
【0015】
図1において、符号1で示されるものは、全体がほぼ円柱形をなすダイヘッドであり、このダイヘット1のヘッド本体2内には円筒状部材3が嵌挿され、円筒状部材3内にはヘッド中子4が嵌挿されている。
【0016】
前記ヘッド本体2と円筒状部材3の間には、円筒状の再生材用流路5が設けられ、この再生材用流路5は、ヘッド本体2の外周壁上部に接続された再生材用押出機6にマニホールド7を介して連通されている。このマニホールド7の端部に向けて、ヘッド本体2の外周壁からボルト8が螺合され、このボルト8を抜くことにより、再生材をリークして、ウエルドマークや不純物を除くことができる。
【0017】
なお、再生材用押出機6は成形品のバリ等を粉砕して得た再生材を層状に押出し、外層主原料の増量材として外層主原料の内側に層状に押出すためのものである。
【0018】
前記円筒状部材3とヘッド中子4の間には、円筒状の内層主原料用流路9が設けられ、この流路9は、ヘッド本体2の外周壁上部に接続された内層主原料用押出機10にマニホールド11を介して接続されている。
【0019】
前記ヘッド本体2および円筒状部材3の下部には、環状の多層リング12が設けられている。この多層リング12のヘッド本体2側には、前記再生材用流路5と連通する再生材用流路5aが設けられ、また、ヘッド中子4側には、前記内層主原料用流路9と連通する内層主原料用流路9aが設けられている。
【0020】
前記多層リング12は、スパイダー13を構成する第1および第2スパイダーリング14,15からなり、この各スパイダーリング14,15によって第1、第2、第3環状ノズル16,17,18が同心状に設けられている。第1、第3環状ノズル16,18は、接着剤原料用押出機19に連通され、第2環状ノズル17は、アルコールを含有するガソホールに対してバリア性を有する周知のエチレン・ビニール・アルコール共重合樹脂(EVOH)からなるバリア性原料を押出すためのバリア性原料用押出機20に連通されている。
【0021】
前記多層リング12の周縁下部には、外筒部材23が同心状に設けられ、外筒部材23内には環状部材24が同心状に設けられている。
【0022】
この環状部材23の多層リング12側には、前記再生材用流路5aと連通する再生材用流路5bが設けられ、また、外筒部材23側には、外層主原料用流路25が設けられ、この外層主原料用流路25は、外筒部材23の外周壁に接続された外層主原料用押出機26にマニホールド27を介して連通されている。
【0023】
従って、前述の各流路5,9,25および各環状ノズル16,17,18は互いにダイヘッドl内で同心状に形成されている。
【0024】
前述の各押出機6,10,19,20,26のうち、特にバリア性原料用押出機20のスクリュ21はダイヘッド1すなわち多層リング12内に案内されており、溶融樹脂からなるバリア性原料の温度を下げることなくかつ熱分解、焼け、熱劣化を伴うことなく直接第2環状ノズル17内に供給するように構成されている。なお、他の押出機6,10,19,26のスクリュも前記押出機20と同様にダイヘッド1内に挿入して構成することもできる。
【0025】
前記主原料用流路9,25は、外筒部材23とヘッド中子4の下部にそれぞれ取り付けられたダイ外筒28とダイ内筒29によって形成された押出ノズル30に連通し、このダイ内筒29を上下ロッド31を介して上下動することにより、この押出ノズル30のノズル隙間を自在に調整し多層パリソンの肉厚を自在に調整できるように構成されている。
【0026】
次に上述した多層パリソンの押出成形装置の動作について説明する。まず、各押出機10,26,19,20,6により連続的に押し出される内層、外層主原料A,F、第1および第2接着剤原料B,D、バリア性原料Cおよび再生材Eが、内層、外層主原料用流路9,25、各環状ノズル16,18,17および再生材用流路5内に供給され、図2に示すような、外層主原料Fと再生材Eとからなる外側主原料層Gと、内層主原料Aからなる内側主原料層Hと、芯用原料であるバリア性原料Cと該バリア性原料Cと主原料A,F間に一対の第1、第2接着剤原料B,Dとからなる中間原料層Iとにより構成される4種6層の多層パリソン32が押出ノズル30から得られる。
【0027】
この多層パリソン32を図示しない中空成形機にて中空成形することにより、従来不可能であった高バリア性原料(エチレン・ビニール・アルコール共重合樹脂すなわちEVOH)を含むガソリンタンク等の多層容器が得られる。
【0028】
なお、前述の実施例における各押出機6,10,19,20,26から押出ノズル30までの各流路の形状等については一例を開示したものであり、若干変更を加えた場合でも前述と同様の作用を得ることができることはいうまでもない。
【0029】
また、前述の実施例では、各原料用の押出機はダイヘッドにそれぞれ1台設けているが、1台では層厚が不均一になる場合は、対向配置で2台設ける。
【0030】
上述したダイヘッド1の押出ノズル30から4種6層の多層パリソン32を押し出すと、バリア性原料Cとこのバリア性原料Cの内外に形成される一対の第1、第2接着剤原料B,Dとからなる中間原料層Iの周方向の形状が波打ち状に乱れることがある。
【0031】
そこで、本発明者等は、この中間原料層Iの波打現象について鋭意研究した結果、この現象は、各押出機6,10,19,20,26の先端部にピストンを有するアキュムレータなどを設け、押出ノズル30から多層パリソン32を間欠的に射出する場合は発生せず、多層パリソン32を連続的に押し出す場合においてのみ発生することが判明した。
【0032】
また、この中間原料層Iの波打現象は、図3に示すように中間原料層Iの出口側の流速V1と、これに合流される内側主原料層Iと外側主原料層(再生材層を含む)Gの流速V2,V3との関係によって発生することが判明した。すなわち、中間原料層Iの出口側の流速に対して、各主原料層G,Hの中間原料層Iとの合流部での流速を少なくとも2倍以上になるように各流路を形成することにより、中間原料層Iの乱れは解消し、多層容器の品質が改善されることが判明した。なお、合流部での各流路の調整は、合流部に内側、外側調整リング44,45で設けて行なうことができる。
【0033】
【発明の効果】
本発明は、多層リング方式の多層パリソンの連続押出成形方法およびその装置において、多層リングから押し出される中間原料層の出口部の流速に対し、各主原料層の中間原料層との合流部での流速を少なくとも2倍以上としたことにより、中間原料層の円周方向の乱れは解消し、多層容器の品質の改善がなされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による多層パリソンの押出成形装置を示す断面図である。
【図2】多層パリソンの部分断面図である。
【図3】図1の要部拡大図である。
【図4】従来の多層パリソンの押出成形装置を示す断面図である。
【図5】従来の多層パリソンの中間層を示す部分断面図である。
【符号の説明】
1 ダイヘッド
5 再生材用流路
9 内層主原料用流路
12 多層リング
16 第1環状リング
17 第2環状リング
18 第3環状リング
25 外層主原料用流路
32 多層パリソン
A 内層主原料
B 第1接着剤原料
C バリア性原料
D 第2接着剤原料
E 再生材
F 外層主原料
G 外側主原料層
H 内側主原料層
I 中間原料層

Claims (3)

  1. ダイヘッド(1)内に配設された環状の多層リング(12)の内側と外側により内側主原料層(H)と外側主原料層(G)を形成し、前記多層リング(12)により中間原料層(I)を形成し、前記中間原料層(I)の出口部の流速(V1)に対し、各主原料層(H,G)の中間原料層(I)との合流部での流速を少なくとも2倍以上としたことを特徴とする多層パリソンの連続押出成形方法。
  2. ダイヘッド(1)内に環状の多層リング(12)が配設され、該多層リング(12)の内側と外側には、内側主原料層(H)を形成する内層主原料用流路(9)と外層主原料層(G)を形成する外層主原料用流路(25)が設けられ、前記多層リング(12)には、中間原料層(I)を形成する接着剤原料用第1、第3環状ノズル(16,18)とバリア性原料用第2環状ノズル(17)とが同心状に設けられ、前記中間原料層(I)の出口部の流速に対し、各主原料層(G,H)の中間原料層(I)との合流部での流速を少なくとも2倍以上になるように各流路を形成したことを特徴とする多層パリソンの連続押出成形装置。
  3. 前記外層主原料用流路(25)の内側に、外側主原料層(G)と一体となる再生材(E)を供給する再生材用流路(5)が設けられていることを特徴とする請求項2記載の多層パリソンの連続押出成形装置。
JP28423096A 1996-10-25 1996-10-25 多層パリソンの連続押出成形方法およびその装置 Expired - Lifetime JP3601920B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28423096A JP3601920B2 (ja) 1996-10-25 1996-10-25 多層パリソンの連続押出成形方法およびその装置
US08/956,400 US5855926A (en) 1996-10-25 1997-10-23 Method for extrusion-molding laminated parison and apparatus for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28423096A JP3601920B2 (ja) 1996-10-25 1996-10-25 多層パリソンの連続押出成形方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10128835A JPH10128835A (ja) 1998-05-19
JP3601920B2 true JP3601920B2 (ja) 2004-12-15

Family

ID=17675865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28423096A Expired - Lifetime JP3601920B2 (ja) 1996-10-25 1996-10-25 多層パリソンの連続押出成形方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3601920B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10128835A (ja) 1998-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4522775A (en) Apparatus and method for producing multilayered laminates
US5069612A (en) Modular tubular extrusion head
US3354506A (en) Apparatus for melt extrusion of multi-wall plastic tubing
US3649143A (en) Composite tubular film apparatus
US3223761A (en) Melt extrusion of multi-wall plastic tubing
US4149839A (en) Blow molding apparatus
JP4165660B2 (ja) モジュラーディスク共押出しダイ
US4798526A (en) Modular extrusion head
SE469883B (sv) Förfarande för framställning av ett flerskiktsrör samt förfarande för framställning av en flerskikts polyesterbehållare
CN1492802A (zh) 管式多层膜及其制备方法和设备
CN1009630B (zh) 复合壁塑管挤压设备及用该设备制造塑管的方法
US5393216A (en) Modular tubular extrusion head and a process for extruding tubular articles
US5779959A (en) Process for forming plastic articles
US20070273068A1 (en) Blow molding extrusion apparatus and method
US5702664A (en) Method of and apparatus for extrusion-molding a laminated parison, and a vessel produced from the laminated parison
JP3601920B2 (ja) 多層パリソンの連続押出成形方法およびその装置
US20030077347A1 (en) Head for coextruding a thermoplastic parison
US5855926A (en) Method for extrusion-molding laminated parison and apparatus for the same
JP3596994B2 (ja) 多層パリソンの押出成形方法およびその装置
EP0568544B1 (en) Modular tubular extrusion head and a process for extruding tubular articles
CN209176140U (zh) Pe管材三层共挤螺旋模具
CN214521867U (zh) 用于多层共挤吹塑薄膜的模前熔体层合装置
JPH07171879A (ja) 多層ブロー成形用ダイス
CN109291394A (zh) Pe管材三层共挤螺旋模具及其进料分配方法
CN217834641U (zh) 一种pe给水管材制造设备

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071001

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121001

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121001

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term