JP3567335B2 - 有機ケイ素化合物処理顔料または体質顔料、その製法および化粧料 - Google Patents

有機ケイ素化合物処理顔料または体質顔料、その製法および化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP3567335B2
JP3567335B2 JP35319593A JP35319593A JP3567335B2 JP 3567335 B2 JP3567335 B2 JP 3567335B2 JP 35319593 A JP35319593 A JP 35319593A JP 35319593 A JP35319593 A JP 35319593A JP 3567335 B2 JP3567335 B2 JP 3567335B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigment
extender
treated
molecular weight
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP35319593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07196946A (ja
Inventor
幸夫 長谷川
良太 三好
功 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyoshi Kasei Inc
Original Assignee
Miyoshi Kasei Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyoshi Kasei Inc filed Critical Miyoshi Kasei Inc
Priority to JP35319593A priority Critical patent/JP3567335B2/ja
Publication of JPH07196946A publication Critical patent/JPH07196946A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3567335B2 publication Critical patent/JP3567335B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/12Treatment with organosilicon compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/28Compounds of silicon

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は有機ケイ素化合物処理顔料または体質顔料、その製法および化粧料に関するものである。さらに詳しくは、本発明は、滑らかで、付着性、展色性に優れ、かつ残留水素の全くない、有機ケイ素化合物で表面処理された顔料または体質顔料、その製法ならびにそれらの顔料を含む化粧料に関するものであり、特に本発明の上記処理顔料または体質顔料は滑らかさに優れ、化粧料用として好適である。
【0002】
【従来の技術】
有機ケイ素化合物、特にメチルハイドロジェンポリシロキサンで表面処理された顔料または体質顔料は撥水性が高く、主に化粧くずれの防止や2ウェイタイプの化粧料に近年広く用いられている。
通常、よく行われている表面処理法ではシリコーン分子内の反応基Si−Hは100%反応せず、水素の残留率(反応率)は30%〜60%である。メチルハイドロジェンポリシロキサンの場合、架橋重合反応は立体障害のために完全には進行せず、水素が残留する。水素の残留する顔料または体質顔料を化粧料に配合すると、化粧料製造工程においてアルカリ成分または酸性条件下で残留水素がガスとして発生して爆発の危険性があり、また製造後の製品において経時的に化粧料容器の膨張やコンパクトのミラーの曇り等を引き起こす等の問題があった。
また、熱に弱い顔料、例えば黄色酸化鉄、紺青、赤色202号(リゾールルビンBCA)は触媒を用いて低温で処理することも提案されているが、この方法は触媒が残留するために好ましくない。
【0003】
メチルハイドロジェンポリシロキサン処理の改良法として、酸性物質やアルカリ金属の水酸化物を添加することによって反応率を上げる方法が提案されている。しかし、メチルハイドロジェンポリシロキサンの反応は架橋重合であり、反応後は網目状の三次元構造をとるため、樹脂化の方向へ進み単独のシリコーン樹脂粒子の生成、顔料粒子の造粒、または強い凝集を引き起こしてしまう。この結果、生成された処理顔料はガサガサした感触となり、展色性および皮膚への付着性が著しく悪い。
その他の改良法としてジェットアトマイザー等によるメカノケミカル処理が提案されている。しかし、この方法によっても、メチルハイドロジェンポリシロキサンで処理した場合、顔料の種類によって異なるが反応率はせいぜい20〜70%であり、残留水素による上記問題は依然として解決されない。また、粉砕力を利用するため薄片状や針状等の形状を特徴とする顔料または体質顔料では形状が変化してしまう。さらに、特殊な設備を必要とするため少量多品種の生産としては作業性の点で実用的ではない。
さらに別の改良法として、シリコン1分子中の官能基、すなわちSi−H基数を減らす方法があるが、基材(顔料)表面との反応性に乏しく、撥水性が低下し、望ましいものではなかった。
【0004】
また、上記残留水素の問題を解決するために、ジメチルポリシロキサンを表面処理剤として使用することが考えられるが、これにより低温で処理した場合、顔料表面に吸着せず、また高温(200〜350℃)で処理した場合、メチル基の切断により架橋重合反応が起こり、本発明の意図する特性が得られない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上記の問題点を解消するためになされたものであり、皮膚への付着性に優れ、凝集がなく、特に滑らかで感触がよく、着色顔料混合時に非常に彩度の高い色調を有し、残留水素がない、有機ケイ素化合物処理顔料または体質顔料を提供することを課題とする。本発明の課題はまた、熱に弱い顔料でも触媒を使用せずに低温で処理でき、しかも従来の設備を変更することなく簡単に処理できる処理顔料の提供にある。さらに、上記処理顔料の製法および該処理顔料を含む化粧料の提供も本発明の課題である。
【0006】
【課題を解決するための手段】
すなわち、本発明は、重合度が25〜100、重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)との比(Mw/Mn)が1.0〜1.3である、一方の分子鎖末端にアミノ水素基、ハロゲン原子、水酸基またはアルコキシ基を有する直鎖状の反応性アルキルポリシロキサンを加熱処理により顔料または体質顔料の表面に配向吸着させたことを特徴とする有機ケイ素化合物処理顔料または体質顔料に関する。
【0007】
本発明において使用される直鎖状の反応性アルキルポリシロキサンは、一方のみの分子鎖末端にアミノ水素基(NH,NH)、ハロゲン原子(例えばCl,Br,I)、水酸基(OH)またはアルコキシ基(OR,ただしRはアルキル基を表す)の反応性基を有し、かつ、重合度25〜100、好ましくは30〜60、特に30ないし50で、重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)との比(Mw/Mn)が1.0〜1.3である反応性アルキルポリシロキサンである。
【0008】
上記反応性アルキルポリシロキサンは重合度が25〜100であるが、これは25未満であると、撥水効果、滑らかさ等に劣りシリコーンの特性が発揮されず、100を越えると顔料または体質顔料表面との反応性に乏しく、好ましくないことによる。
また、重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)との比(Mw/Mn)は一般に分子量分散度と呼ばれるが、本発明においては1.0〜1.3の範囲内であることが必要であるが、これは1.0未満のものは理論上存在し得ず、そして1.3を越えると、分子量分布が広範になり、顔料に配向吸着した場合に、本発明の意図する特性、特に感触の滑らかさが得られないことによる。
この分子量分散度はゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)により慣用の方法で決定され得るものである。なお、一般に入手可能なシリコーンの分子量分散度は通常1.4〜2.0の範囲であるが、本発明においては単分散シリコーンオイルと呼ばれる1.0〜1.3の範囲でなければならない。本発明において使用される単分散シリコーンオイルおよび従来のシリコーンオイルのGPCにより得られるクロマトグラム(GPCチャート)を図1に示した(aが本発明の分子量分散度1.17のものであり、bが従来の分子量分散度1.9のものである)。なお、図1に示すGPCチャートは横軸が溶出量(溶出開始からの時間で表す)を示し、縦軸が溶質の濃度を示す。本発明のものが鋭いピークを示すことが明瞭である。
本発明において使用され得るこのような単分散シリコーンオイルは下で記載する方法により製造され得る。
【0009】
本発明において使用し得る反応性アルキルポリシロキサンは例えば次式I:
R(RSiO)SiR3−m (YX) (I)
(式中、Rは互いに独立してアルキル基、例えばメチル基、エチル基、プロピル基等を表し、
Xはアミノ水素基、ハロゲン原子、水酸基またはアルコキシ基を表し、
Yは直接結合、または二価の炭化水素基、例えばメチレン基、エチレン基、ブチレン基等を表し、それらの水素原子はその他の置換基により置換されていてもよく、
mは1〜3の整数を表し、そして
nは25ないし100、好ましくは30〜60、特に30ないし50の整数を表す)で表されるか、または次式II:
〔R(RSiO)SiRNH (II)
(式中、Rおよびnは上記式Iに対して定義されたものと同じ意味を表す)で表されるものである。
【0010】
このようなアルキルポリシロキサンとしては、例えばジメチルポリシロキシシラザン、α−モノヒドロキシシロキサン、α,ω−ジヒドロキシポリジメチルシロキサン、α−モノアルコキシポリジメチルシロキサン、α−ジアルコキシポリジメチルシロキサン、α−トリアルコキシポリジメチルシロキサン、α,ω−ジアルコキシポリジメチルシロキサン、α,ω−ヘキサアルコキシポリジメチルシロキサン、ジメチルポリシロキシクロリド、ジメチルポリシロキシブロミドおよびジメチルポリシロキシイオジン等を挙げることができる。中でもα−モノアルコキシポリジメチルシロキサン、α−ジアルコキシポリジメチルシロキサンおよびα−トリアルコキシポリジメチルシロキサン(例としてα−トリエトキシポリジメチルシロキサン等)が顔料表面との反応性が非常に良好であり、特に滑らかな感触の処理顔料を与えるため、好ましい。
【0011】
上記本発明の反応性アルキルポリシロキサンは、例えば以下の方法により製造され得る。
▲1▼ 反応性末端基がOH基である化合物(片末端シラノール化合物)
相当する環状トリシロキサン(例えばヘキサメチルシクロトリシロキサン)を相当するトリアルキルシラノール(例えばトリメチルシラノール)の存在下に次式:
【化1】
Figure 0003567335
で表される5価のケイ素錯体触媒を使用して開環重合させる。
なお、上記片末端シラノール化合物は、例えばアニオン重合触媒によるリビング重合、硝酸、トリフロロメタンスルホン酸、スルホン酸基含有イオン交換樹脂、塩酸、活性白土等を用いる酸触媒重合、水酸化カリウム、水酸化リチウム、テトラメチルアンモニウムヒドロキシド、トリメチルベンジルアンモニウムヒドロキシド、テトラブチルフォスフォニウムヒドロキシド等を用いるアルカリ触媒重合などが知られており、これらの方法を用いて製造し得るが、片末端シラノール化合物中に不純物として両末端シラノール化合物が少量でも存在すると、最終生成物のメタクリル官能性ジアルキルポリシロキサン中に2官能性メタクリレート置換シロキサンが含有される場合があり、このような2官能性メタクリレート置換シロキサン含有のメタクリル官能性ジアルキルポリシロキサンをビニル系モノマーと共重合させると、ゲル化を起こしやすくなる傾向がある。それ故に、本発明においては、上記5価のケイ素錯体触媒を使用する開環重合が、片末端シラノール化合物の製造方法として好ましいものである。すなわち、この5価のケイ素錯体触媒を使用する方法により、特定の重合度および分子量分散度を有し、分子鎖末端に水酸基を持つ、本発明における使用に適する反応性アルキルポリシロキサンが得られる。
▲2▼ その他の反応性末端基の誘導
前項▲1▼で得られた片末端シラノール化合物を、所望の反応性末端基を形成し得るオルガノシラン、例えばオルガノシラザン、オルガノハロゲンシラン、またはオルガノアルコキシシラン(例:トリエトキシシラン等)と慣用の方法に従って反応させることにより、水酸基以外の反応性末端基を有する反応性アルキルポリシロキサンが製造される。
▲3▼ その他の方法
まず、相当する環状トリシロキサンまたは環状テトラシロキサンを、アルカリ金属シラノレートおよびシロキサノレート、第四アンモニウムおよび第四フォスフォニウムシラノレートおよびシロキサノレート、およびリチウムのアルキル、アルケニルまたはアリル化合物からなる群から選択される塩基性触媒の存在下、有機溶剤、例えばトルエンまたはキシレン中、開環重合を進め、出発物質の50重量%またはそれ以下が重合体に変化した段階で重合を停止させることにより、分子量分散度が1.3以下のシロキサン重合体を得る。なお、重合の停止は弱酸性の化合物、例えば固形二酸化炭素を添加することにより行われ得、重合度は反応条件を適宜変化させることにより選択され得る。
次に、得られたシロキサン重合体の一方の分子鎖末端に所望の反応性末端基を慣用の方法に従って導入することにより、本発明に使用し得る反応性アルキルポリシロキサンとすることができる。
【0012】
本発明において顔料または体質顔料とは、無機顔料例えば酸化チタン、酸化亜鉛、酸化ジルコニウム、黄色酸化鉄、黒色酸化鉄、ベンガラ、群青、紺青、酸化クロムまたは水酸化クロム等、真珠光沢顔料例えば雲母チタンまたはオキシ塩化ビスマス等、有機色素例えばタール色素または天然色素等、粉体例えばシリカビーズまたはナイロンもしくはアクリル等のプラスチックビーズ等、タルク、カオリン、白雲母、絹雲母、その他の雲母類、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸カルシウム、クレー類等を包含する。中でも、粒径1μm以下の微粒子いわゆる超微粒子酸化チタン、微粒子酸化チタンまたは着色顔料(例えば黄色酸化鉄、黒色酸化鉄、ベンガラ、群青、紺青、酸化クロム、水酸化クロムまたはタール色素等)が滑らかさ、付着性および展色性の点で非常に良好であり、本発明における使用に好適である。
【0013】
本発明において、有機ケイ素化合物、すなわち直鎖状の反応性アルキルポリシロキサンの配合量は、処理しようとする顔料または体質顔料の粒径や比表面積により異なるが、顔料または体質顔料に対して0.1〜30重量%の範囲で通常用いられる。特に2〜5重量%の範囲が好ましい。
【0014】
本発明の有機ケイ素化合物処理顔料または体質顔料は、上記本発明の直鎖状の反応性アルキルポリシロキサン、該ポリシロキサンを溶解する有機溶媒、および顔料または体質顔料を混合し、そしてこの混合物を加熱処理により乾燥させることにより製造される。
上記有機溶媒は、表面処理しようとする顔料または体質顔料の表面活性や熱安定性、有機溶媒自体の引火点や発火点を考慮して選択されるが、例えばエーテル系、ケトン系、ハロゲン化炭化水素、脂肪族炭化水素、アルコール類またはそれら相互の、もしくはそれらと別種の溶媒例えば水との混合物である。この有機溶媒の添加量は顔料または体質顔料に対して1〜100重量%が好ましい。
反応性ポリアルキルポリシロキサン、その有機溶媒および顔料または体質顔料の混合は、それらを一緒にして通常の混合機により行ってもよいし、また、有機溶媒と顔料または体質顔料との混合物に反応性アルキルポリシロキサンを噴霧することにより行うこともできる。
また、混合物の加熱処理は、用いられた顔料または体質顔料の耐熱性や有機溶媒の種類に応じて適宜行われる。
【0015】
さらに、本発明は、上記有機ケイ素化合物処理顔料を含む化粧料に関する。ここで化粧料とは、パウダーファンデーション、リキッドファンデーション、ルージュ、アイシャドー等を意味する。
【0016】
【作用】
本発明の有機ケイ素化合物処理顔料または体質顔料は、上記したように、一方に特定の反応性末端基を有する直鎖状のアルキルポリシロキサンを加熱処理により顔料または体質顔料表面に配向吸着させたものである。この直鎖状の反応性アルキルポリシロキサンは顔料として使用される各種粉体に対する付着性および反応性が高く、架橋重合による三次元構造をとらない。従って、表面処理を温和な条件で行うことができるため熱に弱い顔料も触媒なしで処理でき、得られた処理顔料は滑らかで感触がよく、皮膚への付着性に優れ、凝集のないものであり、しかも、表面処理時に副生するアルコール、アンモニア、塩化水素等は加熱により容易に除去されるので残留することがない。
さらに、本発明の上記反応性アルキルポリシロキサンは特定の分子量範囲で、かつ分子量分布範囲が狭く、分子鎖長のバラツキが小さいものであるため、無機顔料表面との反応性に乏しい高分子量物や、撥水効果等のシリコーンの特性が出にくい低分子量物を含まず、顔料または体質顔料の均質な表面処理が可能となる。
また、このように優れた性質を有する上記処理を施した顔料または体質顔料を含む化粧料は、のび、付着性等に優れ、特に、化粧料には必須の感触の滑らかさに優れ、着色顔料を含む化粧料は非常に彩度が高い色調を有するものである。
【0017】
【実施例】
本発明を実施例に基づいてさらに詳細に説明する。なお、部は重量部を意味する。
有機ケイ素化合物処理顔料
実施例1
タルク(浅田製粉株式会社製,商品名JA−13R)100gに対し、クロロホルム70gおよびα−トリエトキシポリジメチルシロキサン(重合度=30,分子量分散度=1.19,片末端基=トリエトキシ基)を添加し、ニーダーで5分間混合する。これを60℃で風乾し、クロロホルムを完全に除去した後、115℃で3時間加熱し、処理物を得た。
【0018】
比較例1
実施例1におけるポリメチルエトキシシロキサンを重合度が30、分子量分散度が1.71、片末端基がトリエトキシ基のものに代えた以外は実施例1と同様の操作を行い、処理物を得た。
【0019】
比較例2
実施例1におけるポリメチルエトキシシロキサンを重合度が30、分子量分散度が1.23、両末端基がトリエトキシ基のものに代えた以外は実施例1と同様の操作を行い、処理物を得た。
【0020】
比較例3
実施例1におけるポリメチルエトキシシロキサンを重合度が150、分子量分散度が1.21、片末端基がトリエトキシ基のものに代えた以外は実施例1と同様の操作を行い、処理物を得た。
【0021】
実施例1、比較例1ないし比較例3で得られた処理物について撥水性、皮膚への付着性および感触の試験を行った。結果を表1にまとめて示す。なお、それぞれの特性の評価は以下の5点法により行った:
5=非常に良い,4=やや良い,3=普通,2=やや悪い,1=非常に悪い。
【表1】
Figure 0003567335
表1に示す結果から、本発明の処理顔料は従来のものに比べ、撥水性、皮膚への付着性および感触の全てにおいてすぐれ、特に感触の改善の度合いが極めて高いことがわかる。
【0022】
実施例2
セリサイト(三信鉱業株式会社製,商品名FSE)100gに対し、トルエン10gを添加し、家庭用ミキサーで5分間混合し、α−モノヒドロキシシロキサン(重合度=50,分子量分散度=1.21,片末端基=モノシラノール基)3gを噴霧添加しながら5分間混合する。これを80℃で乾燥し、トルエンを完全に除去した後、115℃で3時間加熱し、処理物を得た。
得られた処理物は撥水性が高く、シルキーな感触で、皮膚への付着性に優れていた。
【0023】
比較例4
実施例2におけるジメチルポリシロキシシラノールをメチルハイドロジェンポリシロキサンに代えた以外は実施例2と同様の操作を行い、処理物を得た。
得られた処理物は撥水性は良好であったが、粉っぽい感触で、皮膚への付着性が悪かった。
【0024】
比較例5
実施例2におけるジメチルポリシロキシシラノールをジメチルポリシロキサン(100cs)に代え、トルエンを完全に除去した後、250℃で30分間加熱し、処理物を得た。
得られた処理物は撥水性が悪く、重い感触で、滑らかさが全くなかった。
【0025】
実施例2、比較例4および比較例5において得られた処理物に対して以下の試験(A)および(B)を行った。
(A)各処理物10gを200mlのガラスビーカーに採取し、ジエチルエーテル100mlを添加し、30分間震盪した後、濾過し、濾過残渣を乾燥させ、FT−IR粉体拡散反射法により、セリサイト粒子表面上に吸着しているジメチルポリシロキサンを確認した。測定されたスペクトルを図2に示す。実施例2のものに観察される2964cm−1(C−H伸縮振動)、1261cm−1(Si−CH伸縮振動)のピークはジメチルポリシロキサンの振動に相当する。これに対し、比較例4のものには2167cm−1にSi−Hの伸縮振動が認められ、これは残留水素を示すもので好ましくない。また、比較例5のものにはジメチルポリシロキサンのピークが確認できず、エーテルによって完全に抽出されてしまっていることがわかる。以上の結果は、本発明により得られる処理物のみが残留水素を含まず、しかもジメチルポリシロキサンが顔料粒子表面に吸着していることを確認するものである。
【0026】
(B)前項Aで得られた粉体について皮膚上での延び、付着性および撥水性の試験を行った。結果を表2にまとめて示す。なお、それぞれの特性の評価は以下の5点法により行った:
5=非常に良い,4=やや良い,3=普通,2=やや悪い,1=非常に悪い。
【表2】
Figure 0003567335
表2に示す結果から、本発明の処理顔料は従来のものに比べ、皮膚上での延び、付着性および撥水性の全てにおいて顕著にすぐれていることがわかる。
【0027】
化粧料
実施例3
以下のようにしてパウダーファンデーションを製造した。
成分1(顔料および体質顔料,註1)
マイカ粉 15.0 部
セリサイト 20.0 部
タルク 36.45部
酸化チタン 15.0 部
黄色酸化鉄 2.5 部
ベンガラ 1.0 部
黒色酸化鉄 0.5 部
成分2
メチルフェニルポリシロキサン 5.0 部
トリオクタン酸グリセリン 2.5 部
kf96(1000cs) 2.0 部
酢酸トコフェロール 0.05部
註1)それぞれ以下のものを用いた:マイカ粉(三好化成製,商品名M−302),セリサイト(三信鉱業株式会社製,商品名FSE),タルク(浅田製粉株式会社製,商品名JA−13R),酸化チタン(石原産業株式会社製,商品名CR−50),黄色酸化鉄(チタン工業製,商品名LLXLO),ベンガラ(森下べんがら工業株式会社製,商品名ベンガラ七宝),黒色酸化鉄(チタン工業製,商品名BL−100)
【0028】
まず、成分1の顔料および体質顔料の混合物をヘンシェルミキサーで混合し、その中から200gをバキュームニーダーに移し、クロロホルム150gにジメチルポリシロキシシラザン(重合度30,分子量分散度=1.15,片末端基=NH基)2gを溶解させた溶液を添加し、前記ニーダーを40℃に維持し、吸引しながら2〜3時間混合し、クロロホルムを除去する。得られた粉体を115℃で3時間さらに加熱処理し、処理物を得る。該処理物をアトマイザーで粉砕し、この中に成分2の加熱混合物を添加し、さらにヘンシルミキサーで混合後、再度アトマイザーで粉砕する。この粉砕物を中皿に充填成形して製品とする。
【0029】
比較例6
実施例3における成分1の顔料および体質顔料の混合物をメチルハイドロジェンポリシロキサン(重合度40)で表面処理した以外は実施例3と同様の操作を行い、パウダーファンデーションを製造した。
【0030】
比較例7
実施例3における成分1の顔料および体質顔料の混合物をジメチルポリシロキサン(100cs)で表面処理した以外は実施例3と同様の操作を行い、パウダーファンデーションを製造した。
【0031】
実施例3、比較例6および比較例7において得られた製品について以下の試験(A)および(B)を行った。
(A)各製品について、分光式色差計(日本電色社製,商品名SZ−ε90)を用いて明度、色相および色彩を測定した。測定結果を表3に示し、偏色判定図を図3に示す。なお、肌色を有する化粧料を作成するための着色顔料として、黄色酸化鉄、赤色酸化鉄、黒色酸化鉄の3色が一般に広く用いられているが、この中で、ベンガラ等の赤色酸化鉄の展色性が悪いことが知られている。このため、従来は数回の展色工程を経ないと彩度・色調の高い肌色が得られなかった。
【表3】
Figure 0003567335
【0032】
以上の結果から、本発明によるパウダーファンデーションは発色性が良く、鮮やかな色調を示すことがわかる。
【0033】
(B)実施例3、比較例6または比較例7において得られる製品のいずれかを、パネラーの顔面に塗布し、使用感、皮膚への付着性、化粧もちを評価した。評価結果を表4にまとめて示す。それぞれの特性の評価は以下の規準で行った:○=良好,△=普通,×=悪い。
【表4】
Figure 0003567335
【0034】
【発明の効果】
以上詳細に説明したように、本発明の有機ケイ素化合物処理顔料または体質顔料は、加熱処理による顔料または体質顔料へのシリコーンの吸着性が良く、残留水素がなく、非常に滑らかで、付着性が良く、微粒子である着色顔料の展色性に優れたものである。特に、本発明において、顔料を覆う有機ケイ素化合物は、片末端に反応基を有し、そして特定の重合度で、かつ分子量分布範囲が極めて狭いものであるので、顔料に対して一定の方向に確実に配向吸着し、しかも分子鎖長が揃っている。従って、本発明の処理顔料は感触が極めて滑らかなものである。このように優れた性質を有する処理顔料は、パウダーファンデーション、リキッドファンデーション、ルージュ、アイシャドー等で代表されるメックアップ化粧料に配合され、品質向上に著しく貢献するものであり、特に従来の化粧料にはなかった優れた滑らかさを付与する。
【図面の簡単な説明】
【図1】アルキルポリシロキサンのGPCチャートであり、aが本発明の反応性アルキルポリシロキサン(Mw/Mn=1.17)のものであり、そしてbが市販されている従来のアルキルポリシロキサン(Mw/Mn=1.9)のものである。
【図2】実施例2、比較例4および比較例5で得られた処理顔料のFT−IR粉体拡散反射法によるスペクトル図である。
【図3】実施例3、比較例6および比較例7で得られた製品の偏色判定図である。

Claims (3)

  1. 重合度が25〜100、重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)との比(Mw/Mn)が1.0〜1.3である、一方の分子鎖末端にアミノ水素基、ハロゲン原子、水酸基またはアルコキシ基を有する直鎖状の反応性アルキルポリシロキサンを加熱処理により顔料または体質顔料の表面に配向吸着させたことを特徴とする有機ケイ素化合物処理顔料または体質顔料。
  2. 重合度が25〜100、重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)との比(Mw/Mn)が1.0〜1.3である、一方の分子鎖末端にアミノ水素基、ハロゲン原子、水酸基またはアルコキシ基を有する直鎖状の反応性アルキルポリシロキサン、該ポリシロキサンを溶解する有機溶媒、および顔料または体質顔料を混合し、そしてこの混合物を加熱処理により乾燥させることからなる有機ケイ素化合物処理顔料または体質顔料の製造方法。
  3. 請求項1記載の有機ケイ素化合物処理顔料または体質顔料を含む化粧料。
JP35319593A 1993-12-28 1993-12-28 有機ケイ素化合物処理顔料または体質顔料、その製法および化粧料 Expired - Lifetime JP3567335B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35319593A JP3567335B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 有機ケイ素化合物処理顔料または体質顔料、その製法および化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35319593A JP3567335B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 有機ケイ素化合物処理顔料または体質顔料、その製法および化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07196946A JPH07196946A (ja) 1995-08-01
JP3567335B2 true JP3567335B2 (ja) 2004-09-22

Family

ID=18429207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35319593A Expired - Lifetime JP3567335B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 有機ケイ素化合物処理顔料または体質顔料、その製法および化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3567335B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015093258A1 (ja) 2013-12-17 2015-06-25 信越化学工業株式会社 化粧料

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4034430B2 (ja) * 1997-09-10 2008-01-16 三好化成株式会社 有機ケイ素化合物処理粉体基材、その製造方法及び前記基材を含有する化粧料
JP4602506B2 (ja) 1999-07-08 2010-12-22 三好化成株式会社 超分散性を有する新規被覆粉体及びこれを配合した化粧料
JP5525391B2 (ja) * 1999-07-08 2014-06-18 三好化成株式会社 超分散性を有する新規被覆粉体及びこれを配合した化粧料
JP2002038013A (ja) * 2000-07-21 2002-02-06 Shin Etsu Chem Co Ltd 粉体組成物、その油中粉体分散物及びそれらを含有する化粧料
JP4961082B2 (ja) * 2001-09-27 2012-06-27 東レ・ダウコーニング株式会社 被覆酸化亜鉛粉体、その製造方法およびそれを用いた化粧料
JP3737979B2 (ja) * 2002-03-15 2006-01-25 株式会社コーセー 美白化粧料
JP2004169015A (ja) 2002-11-01 2004-06-17 Shin Etsu Chem Co Ltd 粉体組成物及び油中粉体分散物.並びにそれらを有する化粧料
JP4993983B2 (ja) 2005-09-28 2012-08-08 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサン表面処理剤系及び該処理剤系で表面処理された粉体、並びに該粉体を含有する化粧料
JP5479664B2 (ja) * 2006-03-31 2014-04-23 株式会社コーセー メイクアップ化粧料
EP2044924A4 (en) 2006-07-25 2012-11-14 Shiseido Co Ltd POWDERY COSMETIC AGENT
JP5230954B2 (ja) * 2007-02-15 2013-07-10 株式会社コーセー 油中水乳化型日焼け止め料
JP2008274116A (ja) 2007-04-27 2008-11-13 Three M Innovative Properties Co グラフト化シリコーンポリマー及びそれよりなる製品
JP2009161598A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Three M Innovative Properties Co (メタ)アクリルグラフトシリコーンポリマー処理粉体及びそれを用いた製品
JP4869377B2 (ja) 2009-04-07 2012-02-08 三好化成株式会社 易分散性を有する親油化表面処理粉体および該粉体を配合した化粧料
FR2944701B1 (fr) 2009-04-28 2012-11-16 Oreal Composition coloree.
FR2944958B1 (fr) 2009-04-30 2011-07-08 Oreal Emulsion cire-dans-eau comprenant l'association d'un derive d'acide glutamique et d'un alkylpolyglycoside
FR2949955B1 (fr) 2009-09-11 2011-12-09 Oreal Procede de maquillage et/ou de soin des matieres keratiniques
JP5754724B2 (ja) 2009-12-24 2015-07-29 東レ・ダウコーニング株式会社 化粧料用粉体表面処理剤、及び、当該化粧料用粉体表面処理剤によって表面処理された粉体を含む化粧料
JP5779347B2 (ja) 2009-12-24 2015-09-16 東レ・ダウコーニング株式会社 カルボシロキサンデンドリマー構造を有する共重合体、並びに、それを含む組成物及び化粧料
WO2011106435A2 (en) * 2010-02-23 2011-09-01 Powervision, Inc. Fluid for accommodating intraocular lenses
JP5273744B2 (ja) 2010-07-16 2013-08-28 住友大阪セメント株式会社 無機酸化物粒子とシリコーン樹脂との複合組成物の製造方法
CN104011148B (zh) * 2011-12-21 2017-12-15 日挥触媒化成株式会社 低聚物修饰微粒与其制造方法以及涂料
JP5797618B2 (ja) 2012-08-22 2015-10-21 東レ・ダウコーニング株式会社 カルボシロキサンデンドリマー構造を有する共重合体、並びに、それを含む組成物及び化粧料
JP6092545B2 (ja) 2012-08-22 2017-03-08 東レ・ダウコーニング株式会社 カルボシロキサンデンドリマー構造および親水性基を有する共重合体およびその用途
JP5769154B2 (ja) * 2013-01-15 2015-08-26 住友大阪セメント株式会社 無機酸化物粒子とシリコーン樹脂との複合組成物ならびに透明複合体およびその製造方法
FR3004343B1 (fr) 2013-04-12 2015-06-19 Oreal Composition cosmetique de type gel
JP2015048304A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 ポーラ化成工業株式会社 微粒子金属酸化物及び該微粒子金属酸化物を配合した皮膚外用剤
JP6383141B2 (ja) * 2013-08-30 2018-08-29 ポーラ化成工業株式会社 表面処理粉体及び該表面処理粉体を配合した皮膚外用剤
JP6366241B2 (ja) * 2013-08-30 2018-08-01 ポーラ化成工業株式会社 微粒子金属酸化物及び該微粒子金属酸化物を配合した皮膚外用剤
JP2015048305A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 ポーラ化成工業株式会社 表面処理粉体及び該表面処理粉体を配合した皮膚外用剤
FR3031306B1 (fr) 2015-01-05 2020-01-10 L'oreal Composition, en particulier cosmetique de maquillage et/ou de soin, comprenant une argile lipophile, de 1 a 10 % poids de mica, et au moins une huile siliconee non cyclique
CA3219515A1 (en) 2015-06-10 2016-12-15 Alcon Inc. Intraocular lens materials and components
JP6750016B2 (ja) 2015-12-17 2020-09-02 ロレアル 疎水化被覆された顔料および高含有量の水相を含む保湿効果を有する油中水型エマルション
EP3578160B1 (en) 2015-12-17 2021-07-14 L'oreal Composition of gel/gel type based on hydrophobic coated pigments and a glycol compound
FR3052976A1 (fr) 2016-06-23 2017-12-29 Oreal Composition comprenant des particules de polymere stabilise, un polymere filmogene hydrophobe, une phase aqueuse et un tensioactif
KR20190020776A (ko) 2016-06-24 2019-03-04 다우 코닝 도레이 캄파니 리미티드 화장료용 분체의 처리제, 화장료용 분체 및 이를 배합한 화장료
FR3060361B1 (fr) 2016-12-21 2018-12-07 L'oreal Emulsion eau-dans-huile comprenant un systeme emulsionnant particulier, une argile lipophile, une poudre d’organopolysiloxane elastomerique enrobee d’une resine de silicone
FR3060355B1 (fr) 2016-12-21 2020-01-24 L'oreal Emulsion eau-dans-huile contenant la baicaline, une base xanthique, une vitamine b3 et un sel de cation metallique multivalent
WO2018216722A1 (ja) 2017-05-25 2018-11-29 信越化学工業株式会社 粉体の疎水化度の解析方法、高疎水化度処理着色顔料、並びにこれを含有する化粧料
FR3067595B1 (fr) 2017-06-15 2020-01-17 L'oreal Emulsion eau-dans-huile a base de charges non epaississantes non interferentielles, d’une huile non volatile, d’un polymere filmogene hydrophobe, d’un elastomere de silicone emulsionnant et de pigments
FR3075053B1 (fr) 2017-12-15 2020-07-10 L'oreal Composition de type gel/gel a base de pigments, d’au moins un dihydroxyalcane lineaire sature en c3-c8, d’acide salicylique sous forme libre
FR3083116A1 (fr) 2018-07-02 2020-01-03 L'oreal Composition comprenant un polymere poly(ester-amide) a terminaison ester, un alcane volatil, une resine tackifiante et au moins un pigment
WO2020007686A1 (en) 2018-07-02 2020-01-09 L'oreal Fluid composition comprising an ester-terminated poly(ester-amide) polymer, a volatile alkane, a monoalcohol and at least one pigment
FR3083703B1 (fr) 2018-07-12 2021-10-22 Oreal Composition comprenant un copolymere silicone/polyuree ou silicone/polyurethane ou copolymere silicone/polyuree/polyurethane, une resine silicone, un alcane volatil et un monoalcool en c2-c8
FR3085272B1 (fr) 2018-09-03 2021-10-29 Oreal Emulsion anhydre polyol dans silicone comprenant au moins un pigment enrobe hydrophobe sans alkyl dimethicone copolyol et sans emulsionnant
FR3085273B1 (fr) 2018-09-03 2021-10-15 Oreal Emulsion anhydre polyol dans silicone sans alkyl dimethicone copolyol comprenant un elastomere de silicone emulsionnant et au moins un pigment modifie hydrophobe
FR3088208B1 (fr) 2018-11-13 2020-10-30 Oreal Kit de maquillage des sourcils et de leur contour a deux compositions ; procede de coloration en deux etapes
FR3088207B1 (fr) 2018-11-13 2020-10-30 Oreal Kit de maquillage des sourcils et de leur contour a deux compositions ; procede de maquillage en deux etapes
FR3088206B1 (fr) 2018-11-13 2020-10-30 Oreal Kit de maquillage des sourcils et de leur contour a deux compositions ; procede de maquillage en deux etapes
FR3088205B1 (fr) 2018-11-13 2020-10-30 Oreal Kit de maquillage des sourcils et de leur contour a deux compositions ; procede de maquillage en deux etapes
FR3088201B1 (fr) 2018-11-13 2020-10-16 Oreal Composition comprenant des particules de polymere, une huile hydrocarbonee volatile, un polymere vinylique silicone filmogene, une huile non volatile siliconee phenylee
FR3095758B1 (fr) 2019-05-06 2021-11-26 Oreal Emulsion huile-dans-huile avec au moins un oxyde métallique enrobé hydrophobe et au moins deux huiles immiscibles comprenant une huile hydrocarbonée polaire non volatile et une huile siliconée non volatile
JP7327284B2 (ja) 2020-06-01 2023-08-16 信越化学工業株式会社 カテコール官能性オルガノポリシロキサン、その製造方法及び粉体処理剤
FR3111556B1 (fr) 2020-06-18 2023-01-06 Oreal Composition comprenant des particules de polymère, une huile hydrocarbonée volatile, un polymère vinylique siliconé filmogène, une huile de coco
CN116322605A (zh) 2020-10-27 2023-06-23 株式会社高丝 油包水型乳化化妆材料
JP7509248B2 (ja) 2021-02-10 2024-07-02 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサン及びこれを含有する化粧料
FR3121044B1 (fr) 2021-03-26 2024-04-19 Oreal Emulsion avec filtre hydrosoluble neutralisé, huile siliconée non volatile non phénylée, polymère filmogène et émulsionnant polydiméthylméthylsiloxane polyoxyalkyléné linéaire
FR3126877B1 (fr) 2021-09-15 2023-08-11 Oreal Composition de soin et/ou de maquillage comprenant un élastomère de silicone à fonctions acides carboxyliques et un copolymère à base de résine de silicone et de silicone de type diméthiconol.
FR3129598A1 (fr) 2021-11-26 2023-06-02 L'oreal Emulsion eau-dans-huile cosmétique comprenant un filtre UV hydrosoluble particulier, une base, une huile volatile, un polymère filmogène hydrophobe, une polydiméthylméthylsiloxane linéaire polyoxyalkyléné et une vitamine B3.
FR3131197A1 (fr) 2021-12-23 2023-06-30 L'oreal Composition cosmétique comprenant une résine naturelle
FR3135206A1 (fr) 2022-05-05 2023-11-10 L'oreal Processus cosmétique utilisant une feuille de micro-aiguilles
FR3137562A1 (fr) 2022-07-05 2024-01-12 L'oreal Composition cosmétique comprenant une résine naturelle
FR3137561A1 (fr) 2022-07-05 2024-01-12 L'oreal Composition cosmétique comprenant une résine naturelle
FR3137563A1 (fr) 2022-07-05 2024-01-12 L'oreal Composition cosmétique comprenant une résine naturelle
FR3139007A1 (fr) 2022-08-23 2024-03-01 L'oreal Composition convenant pour des traitements cosmétiques de substance kératineuse

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015093258A1 (ja) 2013-12-17 2015-06-25 信越化学工業株式会社 化粧料
US10098831B2 (en) 2013-12-17 2018-10-16 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Surface-treated powder and cosmetic having the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07196946A (ja) 1995-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3567335B2 (ja) 有機ケイ素化合物処理顔料または体質顔料、その製法および化粧料
JP3079395B2 (ja) 有機ケイ素化合物処理顔料、その製法および化粧料
EP0590192B1 (en) Cosmetic composition
US5676938A (en) Cosmetic composition
JP5564256B2 (ja) 粉体用表面処理剤、表面処理粉体及び化粧料
JP5229187B2 (ja) シリコーン複合粒子及びその製造方法、ならびに化粧料
JP5352920B2 (ja) シリコーン樹脂コーティング二酸化チタン複合粒子製造方法
KR102365802B1 (ko) 실리콘 입자, 이것을 배합한 화장료 및 도료 및 수지
AU2006316830B2 (en) Swollen silicone composition, process of producing same and products thereof
EP1735368B1 (en) Alkyl-phenyl silsesquioxane resins compositions
EP2473561B1 (en) Personal care compositions with pituitous silicone fluids
US20060154072A1 (en) Organosilicon treated cosmetic powders, their production and use
EP2921518B1 (en) Organopolysiloxane having amide group, and cosmetic material containing same
EP2730276B1 (en) Cosmetic product
KR101925359B1 (ko) 유성 원료용 증점제 또는 겔화제, 이를 포함한 겔 조성물, 및 화장료 또는 외용제를 제조하는 방법
US5458681A (en) Organosilicon-treated pigment, process for production thereof, and cosmetic made therewith
JP3086629B2 (ja) 化粧料
JP2007326902A (ja) 化粧料用顔料およびそれを含有する化粧料
JP2001262004A (ja) シリコーン処理粉体、その製造方法及びそれを用いた組成物
JP3486052B2 (ja) 被覆粉体及びこれを含有する化粧料
JP2010030952A (ja) 処理粉体および化粧料
JP3434964B2 (ja) 複合粉体およびその製造方法
CA1261208A (en) Modified powder or particulate material
JPH08127733A (ja) 撥水性撥油性固体およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term