JP3566265B2 - 回転電機 - Google Patents

回転電機 Download PDF

Info

Publication number
JP3566265B2
JP3566265B2 JP2002110006A JP2002110006A JP3566265B2 JP 3566265 B2 JP3566265 B2 JP 3566265B2 JP 2002110006 A JP2002110006 A JP 2002110006A JP 2002110006 A JP2002110006 A JP 2002110006A JP 3566265 B2 JP3566265 B2 JP 3566265B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armature
winding
electric machine
rotating electric
brush
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002110006A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003309943A (ja
Inventor
光一郎 亀井
武弘 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2002110006A priority Critical patent/JP3566265B2/ja
Priority to KR10-2002-0081165A priority patent/KR100479643B1/ko
Priority to CNB02159774XA priority patent/CN1263212C/zh
Priority to US10/328,013 priority patent/US6768241B2/en
Priority to FR0216795A priority patent/FR2838574B1/fr
Publication of JP2003309943A publication Critical patent/JP2003309943A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3566265B2 publication Critical patent/JP3566265B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • H02K3/28Layout of windings or of connections between windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K23/00DC commutator motors or generators having mechanical commutator; Universal AC/DC commutator motors
    • H02K23/26DC commutator motors or generators having mechanical commutator; Universal AC/DC commutator motors characterised by the armature windings
    • H02K23/32DC commutator motors or generators having mechanical commutator; Universal AC/DC commutator motors characterised by the armature windings having wave or undulating windings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc Machiner (AREA)
  • Windings For Motors And Generators (AREA)
  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明はエンジン用スタータ等に用いられる回転電機における電機子巻線に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のブラシ付直流モータにおいて、その電機子巻線方法として、重ね巻と波巻があるが、波巻の場合、(k±1)/p=整数(k:セグメント数,2p:極数)の式を満足する必要があり、電機子巻線は短節巻、あるいは長節巻となる。一般的に整流上、短節巻の方が好ましいと言われるが、短節度δ(δ=|Ns/2p−yb|,yb:後ピッチ,Ns:スロット数)をあまり大きくすると、整流帯がひろがり、かえって整流上好ましくないので、δはできるだけ小さく選んだ方が良い。
【0003】
図6は従来の電機子巻線の巻線図であり、図において、21は整流子片、22は電機子コイル、23は電機子における歯、24はスロットである。
図6に示すように、例えば2p=6、Ns=23の場合、Ns/2p=3.83であり、上記の理由により通常、1番のスロットから5番のスロットに電機子コイル22を入れ、後ピッチybを4とし、δ=0.17の長節巻とすることが考えられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来の回転電機は以上のように構成されているので、長節巻にした場合、電機子コイルのインダクタンスが増加し、出力が低下してしまうという問題点があった。
【0005】
この発明は上記のような課題を解決するためになされたものであり、コイルのインダクタンスを減少させることにより、出力を向上させることができる回転電機を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この発明の請求項1に係る回転電機は、ステータ内部に電機子を設け、電機子に設けられたスロット内に電機子巻線を挿入してなるものであって、電機子巻線を波巻かつ短節巻にするとともに、短節度をδとしたとき、0.5<δ<1となるように構成したものである。
【0007】
この発明の請求項2に係る回転電機は、ステータを永久磁石により構成し、その内部に電機子を設け、電機子に設けられたスロット内に電機子巻線を挿入してなるものであって、電機子巻線を波巻かつ短節巻にするとともに、短節度をδとしたとき、0.5<δ<1となるように構成したものである。
【0008】
この発明の請求項3に係る回転電機は、整流を行なうための整流子及びブラシを設けるとともに、整流子の回転方向に対し抵抗率の異なる材料を組み合わせることによりブラシを構成したものである。
【0009】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
一般にエンジン用スタータは、ドライバーのキー操作に連動してバッテリー回路を開閉するスイッチ部と、バッテリーより供給される直流電流を、ブラシを介して整流し回転駆動する直流モータ部と、このモータの回転力をエンジンに伝達する機構部から構成され、本発明はこのようなエンジン用スタータに用いられるモータに関するものである。
【0010】
以下、この発明の一実施形態を図に基づいて説明する。
図1はこの発明の実施の形態1による電機子巻線の巻線図であり、図において、1は整流片、2は電機子コイル、3は電機子における歯、4はスロットである。
又、2pは極数、Nsはスロット数、ybは後ピッチ、δ(δ=|Ns/2p−yb|)は短節度をそれぞれ表わしている。
【0011】
エンジンを始動するスタータに使用されるモータにおいて、図1に示すように、例えば波巻で2p=6、Ns=23の場合、短節度δが0.5<δ<1を満足するよう電機子コイル2の両辺を1番のスロットから4番のスロットに入れ、後ピッチybを3とすることによって、δ=|23/6−|=|3.83−3|=0.83の短節巻とする。
図2は本実施形態と従来による電流と出力,トルク並びに回転速度との関係を示す特性曲線であり、図において、実線は本実施形態における特性曲線、点線は従来技術による特性曲線である。
【0012】
図2に示すように、短節度が大きくなることにより、整流帯が増加し整流は悪化し、主磁極の下で通電される有効コイル数が減少することにより、トルクは低下し、回転数は増加する傾向があるが、それ以上に電機子コイル2の相互インダクタンスが減少するため、出力は向上する。
【0013】
又、短節巻にすることによりコイルの後ピッチが減少するため、コイルエンド長が短くなり、モータの短縮が図れる。
図3はコイルエンド部を示す平面図であり、図において、2aは本発明の電機子コイル、2bは従来の電機子コイルである。図3に示すように、従来のコイルエンド長がLで、本発明のコイルエンド長がLとしたとき、L>Lとなり、本発明の方がコイルエンド長が短くなっていることが判る。
【0014】
実施の形態2.
本実施形態によれば、ステータによる界磁は永久磁石により構成したものであり、図4は実施の形態2による回転電機を示す正面断面図である。
図において、5は永久磁石、6は補助極、7は電機子、8は幾何学的中性軸、9はブラシ位置、αpは磁極の角度(ポールアーク)である。
そして、磁極の角度(ポールアーク)αpは360°/2pの70〜78%となるように設定する。
又、ブラシの位置9は幾何学的中性軸8から電機子7の回転方向とは逆の方向へ4〜7°移動した位置に設定する。
【0015】
上記のように、永久磁石式スタータに適用することにより、主磁極の下で通電される有効コイル数が減少し、電機子反作用による影響が少なくなるため、大電流が通電された際に電機子反作用により生じる滅磁が発生しにくくなる。
又、磁極のポールアークαpを360°/2pの70〜78%にし、更にブラシ位置9を幾何学的中性軸8から電機子7の回転方向とは逆の方向へ4〜7°移動することにより、整流悪化が抑制され、出力が向上する。
【0016】
実施の形態3.
整流改善方法としてブラシの抵抗を利用した抵抗整流があるが、この抵抗整流とは、接触抵抗の大きいブラシを用いると、整流がブラシの接触抵抗だけの助けによって行なわれ、整流曲線がほぼ直線になることをいう。
しかし、ブラシの抵抗率を大きくすると、モータの出力が低下してしまう。
そこで本実施形態においては、ブラシに抵抗率の小さい高銅量材と、抵抗率の大きい低銅量材を組み合わせた2層ブラシを使用するものである。
【0017】
図5は実施の形態3による回転電機におけるブラシ部を示す正面図であり、図において、10は整流子、11はブラシ、11aは高銅量材、11bは低銅量材である。
このように、整流子10の回転方向に対し抵抗率の異なる材料を組み合わせた2層式のブラシ11としたものである。
上記のように、2層ブラシと組み合わせることにより、出力低下を伴うことなく、整流悪化を防ぐことができる。
【0018】
【発明の効果】
この発明の請求項1に係る回転電機によれば、ステータ内部に電機子を設け、電機子に設けられたスロット内に電機子巻線を挿入してなるものであって、電機子巻線を波巻かつ短節巻にするとともに、短節度をδとしたとき、0.5<δ<1となるように構成したので、コイルのインダクタンスが減少し、出力が向上する。
【0019】
この発明の請求項2に係る回転電機によれば、ステータを永久磁石により構成し、その内部に電機子を設け、電機子に設けられたスロット内に電機子巻線を挿入してなるものであって、電機子巻線を波巻かつ短節巻にするとともに、短節度をδとしたとき、0.5<δ<1となるように構成したので、電機子巻線に大電流が通電された際に、電機子反作用によりステータの永久磁石が減磁されにくくすることができる。
【0020】
この発明の請求項3に係る回転電機によれば、整流を行なうための整流子及びブラシを設けるとともに、整流子の回転方向に対し抵抗率の異なる材料を組み合わせることによりブラシを構成したので、出力低下を伴うことなく、整流悪化を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態1による電機子巻線の巻線図である。
【図2】整流と出力、トルク並びに回転速度との関係を示すグラフである。
【図3】コイルエンド部を示す平面図である。
【図4】この発明の実施の形態2による回転電機を示す正面断面図である。
【図5】この発明の実施の形態3による回転電機のブラシ部を示す正面図である。
【図6】従来の電機子巻線の巻線図である。
【符号の説明】
2 電機子巻線、4 スロット、5 永久磁石、7 電機子、10 整流子、11 ブラシ。

Claims (3)

  1. ステータ内部に電機子を設け、上記電機子に設けられたスロット内に電機子巻線を挿入してなる回転電機において、上記電機子巻線を波巻かつ短節巻にするとともに、短節度をδとしたとき、0.5<δ<1となるように構成したことを特徴とする回転電機。
  2. ステータを永久磁石により構成し、その内部に電機子を設け、上記電機子に設けられたスロット内に電機子巻線を挿入してなる回転電機において、上記電機子巻線を波巻かつ短節巻にするとともに、短節度をδとしたとき、0.5<δ<1となるように構成したことを特徴とする回転電機。
  3. 整流を行なうための整流子及びブラシを設けるとともに、上記整流子の回転方向に対し抵抗率の異なる材料を組み合わせることにより上記ブラシを構成したことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の回転電機。
JP2002110006A 2002-04-12 2002-04-12 回転電機 Expired - Lifetime JP3566265B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002110006A JP3566265B2 (ja) 2002-04-12 2002-04-12 回転電機
KR10-2002-0081165A KR100479643B1 (ko) 2002-04-12 2002-12-18 회전전기
CNB02159774XA CN1263212C (zh) 2002-04-12 2002-12-24 旋转电机
US10/328,013 US6768241B2 (en) 2002-04-12 2002-12-26 Rotating-electric machine
FR0216795A FR2838574B1 (fr) 2002-04-12 2002-12-27 Machine electrique rotative

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002110006A JP3566265B2 (ja) 2002-04-12 2002-04-12 回転電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003309943A JP2003309943A (ja) 2003-10-31
JP3566265B2 true JP3566265B2 (ja) 2004-09-15

Family

ID=28672536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002110006A Expired - Lifetime JP3566265B2 (ja) 2002-04-12 2002-04-12 回転電機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6768241B2 (ja)
JP (1) JP3566265B2 (ja)
KR (1) KR100479643B1 (ja)
CN (1) CN1263212C (ja)
FR (1) FR2838574B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2885273B1 (fr) * 2005-04-29 2007-07-06 Leroy Somer Moteurs Stator de machine electrique tournante.
DE102006024922B4 (de) * 2005-05-30 2016-04-28 Denso Corporation Rotierende elektrische Maschine und Anlasser
ATE556397T1 (de) * 2006-09-28 2012-05-15 Bea Sa Sensor zur präsenzdetektion
FR2959360B1 (fr) * 2010-04-27 2013-01-18 Valeo Equip Electr Moteur Machine electrique comportant un rotor muni d'un bobinage permettant de faciliter la commutation, et demarreur associe
DE102014118356A1 (de) * 2014-12-10 2016-06-16 Feaam Gmbh Stromversorgungseinheit und elektrische Maschine

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB265255A (en) * 1925-09-08 1927-02-08 William Henry Powell Dynamo-electric machine and winding therefor
GB582002A (en) * 1942-12-11 1946-11-01 Bbc Brown Boveri & Cie Improvements in windings for alternating current commutator machines
JPS55136863A (en) * 1979-04-13 1980-10-25 Toyo Electric Mfg Co Ltd Winding method of commutator winding
JPS58108950A (ja) * 1981-12-14 1983-06-29 Canon Inc 直流モ−タ−
DE3233502A1 (de) * 1982-09-09 1984-03-15 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Nach dem reluktanz-prinzip arbeitender motor-generator
US4583016A (en) * 1983-06-28 1986-04-15 Itsuki Ban Direct current motor
JPS6271453A (ja) * 1985-09-20 1987-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 整流子電動機
JPH01167460A (ja) * 1987-12-23 1989-07-03 Mitsubishi Electric Corp 始動電動機
JP3559181B2 (ja) * 1998-11-30 2004-08-25 三菱電機株式会社 電動パワーステアリング装置用モータ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030080995A (ko) 2003-10-17
JP2003309943A (ja) 2003-10-31
FR2838574B1 (fr) 2006-09-15
US6768241B2 (en) 2004-07-27
KR100479643B1 (ko) 2005-03-31
US20030193257A1 (en) 2003-10-16
CN1263212C (zh) 2006-07-05
FR2838574A1 (fr) 2003-10-17
CN1452295A (zh) 2003-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5735018B2 (ja) 最小限の固定子鉄心を備えたスイッチドリラクタンス機
JP5743409B2 (ja) 電気モータ
CA2421716A1 (en) Brush dc motors and ac commutator motor structures with concentrated windings
JP2594922B2 (ja) 永久磁石界磁式電動機の運転方法
EP0237935B1 (en) Permanent magnet field dc machine
JP4395974B2 (ja) ブラシ付き直流モータ
US20060125345A1 (en) Direct current motor
JP3566265B2 (ja) 回転電機
JP2001095218A (ja) 直流機
JP4367030B2 (ja) 電動機およびその電動機の製造方法
JP2000069693A (ja) モータ
JP2014093914A (ja) ブラシレスモータ
JPH0993895A (ja) ブラシレスモータ
EP1798842A1 (en) Self magnetizing motor and method for winding coils on stator thereof
KR100788288B1 (ko) 자기 착자 모터 및 그 자기 착자 모터의 고정자
EP1798844A1 (en) Self magnetizing motor and method for winding coils on stator thereof
JP2001061241A (ja) ハーフピッチ型電動機の固定子鉄芯
JP3902346B2 (ja) 集中巻方式のブラシレスdcモータ
JP2002095229A (ja) 直流機
JP2002084719A (ja) 直流機
JP2003088028A (ja) 回転電気機器の電機子のインシュレータ
KR100279849B1 (ko) 모터의슬롯절연체
JP3244211B2 (ja) 4相直流コア有ブラシレスモータ
JP3706056B2 (ja) 直流機
KR101218676B1 (ko) 자기 착자 모터

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3566265

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term