JP3562325B2 - 電子部品の実装方法 - Google Patents

電子部品の実装方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3562325B2
JP3562325B2 JP20156498A JP20156498A JP3562325B2 JP 3562325 B2 JP3562325 B2 JP 3562325B2 JP 20156498 A JP20156498 A JP 20156498A JP 20156498 A JP20156498 A JP 20156498A JP 3562325 B2 JP3562325 B2 JP 3562325B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
substrate
recognition
mounting
transfer head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20156498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000031695A (ja
Inventor
和彦 中原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP20156498A priority Critical patent/JP3562325B2/ja
Priority to KR1019990028592A priority patent/KR100338909B1/ko
Priority to US09/354,569 priority patent/US6216341B1/en
Publication of JP2000031695A publication Critical patent/JP2000031695A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3562325B2 publication Critical patent/JP3562325B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • H05K13/081Integration of optical monitoring devices in assembly lines; Processes using optical monitoring devices specially adapted for controlling devices or machines in assembly lines
    • H05K13/0815Controlling of component placement on the substrate during or after manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49126Assembling bases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • Y10T29/49131Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc. by utilizing optical sighting device

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子部品を基板に実装する電子部品の実装方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
電子部品の基板への実装においては、実装位置精度を確保するため画像認識による位置補正が行われる。この方法では、基板の認識点に形成された認識マークを撮像することにより基板の正確な位置を認識し、また移載ヘッドに保持された状態の電子部品を撮像することにより電子部品の位置ずれを認識し、これら認識結果に基づいて電子部品を保持した移載ヘッドの移動量を補正して実装位置精度を向上させるものである。駆動系を簡略化するため、一般に基板認識用のカメラを移載ヘッドと一体的に移動させる方式が用いられる。
【0003】
ところで、基板の種類として1つの基板が複数の基板ブロックに分割されたものがあり、また同一種類の複数の基板を電子部品実装装置の基板載置ステージに同時に載置する場合がある。これらの基板ブロックや基板はそれぞれ単独で認識点を有しており、このような場合には、従来の電子部品の実装方法では、まず全ての基板についての認識点の認識マークをカメラで撮像して基板の位置認識を行った後、それぞれの基板に対して電子部品を実装する実装動作を行うこととしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら上記従来の方法では、基板の位置認識のためにカメラが複数の基板ブロックまたは基板上を移載ヘッドとともに移動する際には撮像のみしか行われず、電子部品を供給部からピックアップして基板まで移送するという移載ヘッド本来の機能は停止した状態となっていた。そして実装動作に移行した後に再び移載ヘッドが全ての基板上をピックアップと搭載を繰り返しながら往復移動する際には、カメラによる撮像は全く行われていなかった。すなわち、基板上の特定部分について考えると、移載ヘッドは基板認識時と電子部品搭載時に少なくとも2回以上の複数回通過することとなっていた。このため、移載ヘッドの移動経路はきわめて錯綜した複雑なものとなり総移動距離が長くなる結果、この移動に相当の時間を要してタクトタイムが増大するという問題点があった。
【0005】
そこで本発明は、短いタクトタイムで効率よく電子部品を実装できる電子部品の実装方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の電子部品の実装方法は、基板に設けられた認識点を移載ヘッドと一体的に移動する基板認識カメラによって認識し、供給部の電子部品を前記移載ヘッドによりピックアップして前記基板に移送搭載する電子部品の実装方法であって、前記移載ヘッドが次の動作に移行するために移動する経路の近傍に認識点が存在するか否かを判断し、前記認識点が存在すると判断されたならば前記移動の途中で前記認識点上に前記基板認識カメラを移動させて当該認識点の認識を行うようにした。
【0007】
請求項2記載の電子部品の実装方法は、請求項1記載の電子部品の実装方法であって、前記電子部品の前記基板への実装に先立って、前記基板に設けられた基板位置検出用の認識点を認識するようにした。
【0008】
請求項3記載の電子部品の実装方法は、請求項1記載の電子部品の実装方法であって、前記基板は複数の区画に分割された基板ブロックから構成され、前記電子部品の前記基板への実装に先立って、前記基板の第1の基板ブロックに設けられた基板位置検出用の認識点を認識するようにした。
【0009】
各請求項記載の発明によれば、移載ヘッドが次の動作に移行するために移動する経路の近傍に認識点が存在するか否かを判断して、移動の途中で認識点上に基板認識カメラを移動させて認識を行うことにより、移載ヘッドの無駄な移動を省きタクトタイムを短縮することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
次に本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施の形態の電子部品の実装装置の斜視図、図2は同電子部品の実装装置の平面図、図3は同電子部品の実装装置の制御系の構成を示すブロック図、図4は同電子部品の実装方法を示すフロー図、図5は同電子部品の実装装置の移載ヘッドの移動経路を示す図である。
【0011】
まず図1、図2を参照して電子部品の実装装置について説明する。図1において、基台1の中央部にはX方向に搬送路2が配設されている。搬送路2は基板3を搬送し位置決めする。したがって搬送路2は基板の載置ステージとなっている。搬送路2の両側には、電子部品の第1の供給部4Aおよび第2の供給部4Bが配置され、それぞれの供給部4A,4Bには多数台のテープフィーダ5が並設されている。テープフィーダ5はテープに保持された電子部品を収納し、このテープをピッチ送りすることにより、電子部品を供給する。
【0012】
X軸テーブル6上には、電子部品の移載ヘッド7が装着されている。X軸テーブル6は、Y軸テーブル8AおよびY軸テーブル8Aに対向して並設されたガイド8Bに、両端部を支持されて架設されている。したがって、X軸テーブル6およびY軸テーブル8Aを駆動することにより、移載ヘッド7は水平移動し、下端部に装着されたノズル7a(図3、図4参照)によりテープフィーダ5のピックアップ位置9から電子部品をピックアップし、基板3上に移載する。搬送路2と第2の供給部4Bの間には、電子部品を認識する第1のカメラ10が配設されている。また移載ヘッド7には、移載ヘッド7と一体的に移動する基板認識カメラである第2のカメラ11が装着されている。第2のカメラ11は上方から基板3を撮像し、基板3に設けられた認識マークを認識する。
【0013】
次に図3を参照して電子部品の実装装置の制御系の構成を説明する。図3において、制御部20はCPUであり、以下に説明する各部全体を統括して制御する。画像認識部21は第1のカメラ10により電子部品の位置ずれの認識を行い、また第2のカメラ11により基板の認識点に設けられた認識マークの位置認識を行う。モータ制御部22は、移載ヘッド7の水平移動、昇降、回転動作を行うX軸モータ23、Y軸モータ24、Z軸モータ25およびθ軸モータ26の動作を制御する。なお、Z軸モータ25およびθ軸モータ26は、図2では記載を省略している。
【0014】
座標位置記憶部27は基板3に実装される電子部品の実装位置座標データを記憶する。認識マーク情報記憶部28は基板3の認識点に形成された基板位置検出用や、電子部品搭載時の位置補正用の認識マークに関する情報を記憶する。プログラム記憶部29は、実装時の動作プログラム、すなわち移載ヘッド7による実装動作および移載ヘッドと一体的に移動する第2のカメラ11による撮像動作を組み合せた動作プログラムを基板の各品種ごとに記憶する。この動作プログラムはオフラインで作成されたプログラムデータを入力するようにしてもよく、また制御部20にプログラム生成機能を持たせて、座標位置記憶部27および認識マーク情報記憶部28のデータに基づいて動作プログラムを自動生成させるようにしてもよい。
【0015】
この電子部品の実装装置は上記のように構成されており、以下動作について図4のフローに沿って図5を参照しながら説明する。まず図4のフローにおいて、搬送路2上に基板3が搬入され、位置決めされる(ST1)。基板3は同一種類の基板ブロック31,32,33,34,・・・により構成されており、図5に示すように各基板ブロック31,32,・・・には、それぞれ基板位置検出用の認識点の認識マークA、Bおよび電子部品40搭載時の位置補正用の認識点の認識マークm1,m2が設けられている。
【0016】
これらの基板ブロックへ電子部品を実装するのに先立って、まず第1番目に電子部品が実装されるの第1の基板ブロック31の認識マークA、Bを認識する(ST2)。次に移載ヘッド7を供給部4上に移動させ、実装対象の電子部品41を収納したパーツフィーダ5より電子部品をピックアップし(ST3)、第1のカメラ10の上方まで移動する(図5に示す矢印a参照)。そして、ここで第1のカメラ10により電子部品41を認識し(ST4)、その後移載ヘッド7を基板ブロック31の上方まで移動させ(矢印b参照)、電子部品41を実装する。
【0017】
そして移載ヘッド7がこの実装位置から次の動作に移行するために移動する経路の近傍に認識点、すなわち他の基板ブロックの基板位置検出用の認識点または電子部品の搭載時の位置補正用の認識点が存在するか否かの判断がなされる(ST6)。ここで、座標位置記憶部27、認識マーク情報記憶部28に記憶されたデータに基づき、上述の認識マークm1が電子部品41の実装位置の近傍に存在すると判断された場合には、移載ヘッド7と一体的に移動する第2のカメラ11を認識マークm1の上方に位置させ(矢印c)、認識マークm1を認識する(ST7)。そして次のステップにて当該基板への実装が完了したか否かが判断され(ST8)、終了していることを確認して実装動作を終了する。
【0018】
ここで図5に示す例では、他に実装すべき電子部品があるため、認識マーク1を認識した後再び第1の供給部4Aに戻って(矢印d)電子部品42をピックアップし、第1のカメラ10の上方まで移動した後(矢印e)、電子部品42の実装位置まで移動する(矢印f)。そしてここで電子部品42を実装した後に、前述のST6の判断がなされて、近傍にある認識点の認識マークm2上まで移動して(矢印g)認識マークm2を認識する。その後移載ヘッド7は第1の供給部4Aに戻る動作に移るが、その移動経路の近傍には基板ブロック34の位置検出用の認識点の認識マークAが存在しているため、第1の供給部4Aに戻る途中(矢印h)でこのA点を認識し、その後供給部4に至る(矢印i)。
【0019】
そして認識マークm1、m2を認識することにより位置補正が可能となった電子部品40をピックアップして第1のカメラ10の上方まで移動した後(矢印j)、実装位置まで移動して(矢印k)、電子部品40を実装する。この後、他の基板ブロック32以降への電子部品の実装を行うが、この実装の過程でも同様に、移載ヘッド7の移動の経路の近傍に認識点が存在するか否かを常に判断する。このように、実装用の移載ヘッドと基板撮像カメラが一体的に移動する場合において、実装動作中に認識動作を組み入れることにより、移載ヘッドの無駄な移動を省き、全体として移載ヘッド7が移動する距離を最小にして、実装のタクトタイムを短縮することができる。
【0020】
本実施の形態では、複数の基板ブロックに分割された基板の例を示しているが、本発明は本実施の形態に限定されず、電子部品実装の対象が単独の基板であってもよい。この場合には、電子部品の実装に先立って基板位置検出用の認識点をまず認識し、この後行われる電子部品実装動作の間に、近傍に存在する電子部品の位置補正用の認識点を認識する。また、本実施の形態では移載ヘッド7が電子部品を実装した後に認識点へ移動する例を示しているが、電子部品を吸着した状態で実装位置へ移動する経路近傍に認識点が存在する場合には、この状態で認識点へ移動して認識動作を行ってもよい。
【0021】
【発明の効果】
本発明によれば、移載ヘッドが次の動作に移行するために移動する経路の近傍に認識点が存在するか否かを判断して、移動の途中で認識点上にカメラを移動させて認識を行うようにしたので、移載ヘッドの無駄な移動を省き、全体として移載ヘッドが移動する距離を最小にして、実装のタクトタイムを短縮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の電子部品の実装装置の斜視図
【図2】本発明の一実施の形態の電子部品の実装装置の平面図
【図3】本発明の一実施の形態の電子部品の実装装置の制御系の構成を示すブロック図
【図4】本発明の一実施の形態の電子部品の実装方法を示すフロー図
【図5】本発明の一実施の形態の電子部品の実装装置の移載ヘッドの移動経路を示す図
【符号の説明】
2 搬送路
3 基板
4A 第1の供給部
4B 第2の供給部
7 移載ヘッド
10 第1のカメラ
11 第2のカメラ
m1,m2 認識マーク
31,32,33,34 基板ブロック

Claims (3)

  1. 基板に設けられた認識点を移載ヘッドと一体的に移動する基板認識カメラによって認識し、供給部の電子部品を前記移載ヘッドによりピックアップして前記基板に移送搭載する電子部品の実装方法であって、前記移載ヘッドが次の動作に移行するために移動する経路の近傍に認識点が存在するか否かを判断し、前記認識点が存在すると判断されたならば前記移動の途中で前記認識点上に前記基板認識カメラを移動させて当該認識点の認識を行うことを特徴とする電子部品の実装方法。
  2. 前記電子部品の前記基板への実装に先立って、前記基板に設けられた基板位置検出用の認識点を認識することを特徴とする請求項1記載の電子部品の実装方法。
  3. 前記基板は複数の区画に分割された基板ブロックから構成され、前記電子部品の前記基板への実装に先立って、前記基板の第1の基板ブロックに設けられた基板位置検出用の認識点を認識することを特徴とする請求項1記載の電子部品の実装方法。
JP20156498A 1998-07-16 1998-07-16 電子部品の実装方法 Expired - Fee Related JP3562325B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20156498A JP3562325B2 (ja) 1998-07-16 1998-07-16 電子部品の実装方法
KR1019990028592A KR100338909B1 (ko) 1998-07-16 1999-07-14 전자부품의 실장 방법
US09/354,569 US6216341B1 (en) 1998-07-16 1999-07-16 Surface mounting method of electronic components

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20156498A JP3562325B2 (ja) 1998-07-16 1998-07-16 電子部品の実装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000031695A JP2000031695A (ja) 2000-01-28
JP3562325B2 true JP3562325B2 (ja) 2004-09-08

Family

ID=16443155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20156498A Expired - Fee Related JP3562325B2 (ja) 1998-07-16 1998-07-16 電子部品の実装方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6216341B1 (ja)
JP (1) JP3562325B2 (ja)
KR (1) KR100338909B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100730831B1 (ko) * 2000-02-24 2007-06-20 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 부품의 실장 방법

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6276051B1 (en) * 1998-01-29 2001-08-21 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Electric-component transferring apparatus
KR100311749B1 (ko) * 1999-05-27 2001-10-18 정문술 표면실장장치의 모듈 헤드 원점조정장치 및 방법
JP4326641B2 (ja) * 1999-11-05 2009-09-09 富士機械製造株式会社 装着装置,装着精度検出治具セットおよび装着精度検出方法
JP2001267798A (ja) * 2000-03-17 2001-09-28 Murata Mfg Co Ltd 部品装着装置
JP2002050896A (ja) * 2000-08-03 2002-02-15 Sony Corp 部品把持位置補正装置および補正方法
CN1248565C (zh) * 2000-09-19 2006-03-29 松下电器产业株式会社 元件吸附装置、元件安装装置和元件安装方法
JP4514322B2 (ja) * 2000-12-08 2010-07-28 パナソニック株式会社 部品実装方法、及び部品実装装置
WO2003034802A1 (en) * 2001-10-17 2003-04-24 Council Of Scientific And Industrial Research Improved semi-automatic pick & place machine for assembly of components
JP3992486B2 (ja) * 2001-12-07 2007-10-17 富士機械製造株式会社 電気部品装着システム
JP4033705B2 (ja) * 2002-05-08 2008-01-16 富士機械製造株式会社 プリント配線板位置誤差取得方法,プログラムおよび電子回路部品装着システム
JP2004071625A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品装着用認識マーク認識装置及び方法
JP4322092B2 (ja) * 2002-11-13 2009-08-26 富士機械製造株式会社 電子部品実装装置における校正方法および装置
JP2004265886A (ja) * 2003-01-15 2004-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品実装装置および電子部品実装方法
JP4387878B2 (ja) * 2004-06-15 2009-12-24 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 電子部品装着装置及び電子部品装着方法
KR101000004B1 (ko) 2004-12-24 2010-12-09 미래산업 주식회사 부품실장방법
KR100651815B1 (ko) * 2005-01-14 2006-12-01 삼성테크윈 주식회사 부품 실장기
JP4353156B2 (ja) * 2005-08-19 2009-10-28 パナソニック株式会社 電子部品実装方法
JP4954698B2 (ja) * 2006-12-28 2012-06-20 ヤマハ発動機株式会社 表面実装機および表面実装機の制御方法
JP4367524B2 (ja) * 2007-05-22 2009-11-18 パナソニック株式会社 電子部品実装システムおよび電子部品実装方法
JP5190127B2 (ja) * 2011-02-02 2013-04-24 ヤマハ発動機株式会社 基板処理装置
JP5641972B2 (ja) * 2011-02-24 2014-12-17 ヤマハ発動機株式会社 部品実装機
JP5715881B2 (ja) * 2011-05-26 2015-05-13 Juki株式会社 電子部品実装装置
JP5945699B2 (ja) * 2012-12-25 2016-07-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 電子部品実装システムおよび電子部品実装方法
WO2016075760A1 (ja) * 2014-11-11 2016-05-19 富士機械製造株式会社 電子部品装着機の制御装置及びその制御装置へのデータ入力装置
CN106535492A (zh) * 2016-11-17 2017-03-22 苏州河图电子科技有限公司 一种快速识别电路板坏点的smt贴片机及其识别方法
US10893639B2 (en) * 2017-01-12 2021-01-12 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Component mounting using feedback correction
JP6670410B2 (ja) * 2019-03-13 2020-03-18 株式会社Fuji 検査支援装置および検査支援方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63168277A (ja) * 1986-12-29 1988-07-12 Toshiba Corp 電子部品の実装装置
JP2803221B2 (ja) * 1989-09-19 1998-09-24 松下電器産業株式会社 Ic実装装置及びその方法
US4980971A (en) * 1989-12-14 1991-01-01 At&T Bell Laboratories Method and apparatus for chip placement
US5172468A (en) * 1990-08-22 1992-12-22 Sony Corporation Mounting apparatus for electronic parts
JPH04291795A (ja) * 1991-03-20 1992-10-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品装着装置
JP3261770B2 (ja) * 1992-11-19 2002-03-04 松下電器産業株式会社 部品装着装置
JP3461643B2 (ja) * 1995-11-29 2003-10-27 松下電器産業株式会社 電子部品実装装置及び電子部品実装方法
JP3358462B2 (ja) * 1996-09-27 2002-12-16 松下電器産業株式会社 電子部品実装方法
JP3502228B2 (ja) * 1996-09-27 2004-03-02 サンデン株式会社 低温庫
JPH11154799A (ja) * 1997-11-21 1999-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品の実装装置および実装方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100730831B1 (ko) * 2000-02-24 2007-06-20 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 부품의 실장 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR100338909B1 (ko) 2002-05-30
JP2000031695A (ja) 2000-01-28
US6216341B1 (en) 2001-04-17
KR20000011720A (ko) 2000-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3562325B2 (ja) 電子部品の実装方法
US6850855B2 (en) Apparatus and method for inspecting working operations on circuit substrate, and system and method for fabricating electric circuit
KR100881908B1 (ko) 전자부품 실장장치 및 전자부품 실장방법
US8156642B2 (en) Component mounting method
JP2002050896A (ja) 部品把持位置補正装置および補正方法
US6861269B2 (en) Electric-circuit fabricating method and system, and electric-circuit fabricating program
JP3744251B2 (ja) 電子部品実装方法
JP4676302B2 (ja) 表面実装機および表面実装機の制御方法
JP5988839B2 (ja) 部品実装機
JP2003318599A (ja) 部品実装方法及び部品実装装置
JPH10209688A (ja) 部品搭載装置
JP7139483B2 (ja) 対基板作業機および対基板作業方法
JP3928381B2 (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装方法
JP2010272549A (ja) 実装機
JP2005064026A (ja) 部品装着装置
JP3264742B2 (ja) 部品実装装置
JP3564191B2 (ja) 実装機の位置補正方法及びその装置
JP2008258658A (ja) 電子部品の実装方法
JP4056649B2 (ja) 電子部品の実装装置および実装方法
JP2002057495A (ja) 電子部品実装方法
JP2005116597A (ja) 電子部品実装方法
JP4196529B2 (ja) 電子部品実装装置及び方法
JP2002118396A (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装方法
JP5372444B2 (ja) 複数ガントリ表面実装装置の部品搭載方法
JP3726585B2 (ja) 電子部品の実装方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040524

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110611

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120611

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120611

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees