JP3531671B2 - Soimosfet及びその製造方法 - Google Patents

Soimosfet及びその製造方法

Info

Publication number
JP3531671B2
JP3531671B2 JP2001027117A JP2001027117A JP3531671B2 JP 3531671 B2 JP3531671 B2 JP 3531671B2 JP 2001027117 A JP2001027117 A JP 2001027117A JP 2001027117 A JP2001027117 A JP 2001027117A JP 3531671 B2 JP3531671 B2 JP 3531671B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
change
semiconductor layer
region
impurity concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001027117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002231960A (ja
Inventor
オー.アダン アルベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2001027117A priority Critical patent/JP3531671B2/ja
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to EP02002458A priority patent/EP1229576B1/en
Priority to DE60227019T priority patent/DE60227019D1/de
Priority to KR10-2002-0005851A priority patent/KR100466061B1/ko
Priority to TW091101803A priority patent/TW544844B/zh
Priority to CNB021077177A priority patent/CN1194395C/zh
Priority to US10/061,356 priority patent/US6627505B2/en
Publication of JP2002231960A publication Critical patent/JP2002231960A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3531671B2 publication Critical patent/JP3531671B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78696Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film characterised by the structure of the channel, e.g. multichannel, transverse or longitudinal shape, length or width, doping structure, or the overlap or alignment between the channel and the gate, the source or the drain, or the contacting structure of the channel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/26586Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation characterised by the angle between the ion beam and the crystal planes or the main crystal surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/66772Monocristalline silicon transistors on insulating substrates, e.g. quartz substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78612Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device for preventing the kink- or the snapback effect, e.g. discharging the minority carriers of the channel region for preventing bipolar effect
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78618Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure
    • H01L29/78621Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure with LDD structure or an extension or an offset region or characterised by the doping profile

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はSOIMOSFET
の製造方法に関し、より詳細には、SOIMOSFET
の表面半導体層の膜厚の変化(バラツキ)による電気的
な特性変化を抑制することができるSOIMOSFET
の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に知られているSOS、SIMOX
又はBSOI等のSOI基板上に形成されたMOSFE
Tは、低電圧、高速動作機能を有し、加えてSOIMO
SFETはバルクシリコン基板上に形成されたデバイス
に比較して設計面積を小さくすることができるという利
点を有する。しかし、バルクシリコンMOSFETは4
端子(ゲート、ドレイン、ソース、基板)を有するのに
対し、SOIMOSFETは3端子(ゲート、ドレイ
ン、ソース)を有するのみであるため、デバイスの電気
的特性、特に、ショートチャネル効果、ドレイン/ソー
ス間耐圧、パンチスルー等を劣化させる。
【0003】つまり、バルクシリコンMOSFETで
は、図10(a)及び(b)に示したように、寄生バイ
ポーラ(NPN)トランジスタは、ベースが基板に固定
され、基板−ソース接合が逆バイアスされるため、ドレ
イン領域近傍でインパクトイオン電流Iiが発生したと
しても、寄生バイポーラトラMOSFETの動作におい
てはほとんど影響しない。
【0004】一方、SOIMOSFETでは、図9
(a)及び(b)に示したように、寄生バイポーラトラ
ンジスタは、ベースがフローティング状態の表面半導体
層である。よって、通常動作では、ドレイン領域近傍で
発生したインパクトイオン電流Iiは、寄生バイポーラ
トランジスタのべース電流として作用し、正のフィード
バック効果を生じさせ、その結果、ショートチャネル効
果の劣化やドレイン/ソース間耐圧の減少をもたらす。
また、チャネル領域が、比較的厚膜の表面半導体層に形
成される場合には、その動作は部分空乏化モードとな
り、インパクトイオン化によって、出力特性においてい
わゆるキンク効果が発生し、SOIMOSFET特性を
著しく制限することになる。
【0005】ここで、キンク効果とは、インパクトアイ
オニゼーションにより発生した多数キャリアが、フロー
ティング基板のポテンシャルを引き上げ、閾値電圧を低
下させ、さらにはドレイン電流の急激な増加を引き起こ
す現象であり、この結果、デバイス特性の大きな変動を
引き起こし、SOIMOSFETの動作に大きな制限を
もたらす。これに対して、キンク効果のない完全空乏化
型SOIを実現するためにゲート電極によって誘起され
る空乏層の厚さよりも、表面シリコン層の厚さを薄くす
る方法がある。一般に、表面シリコン層を完全空乏化す
るためには、図11に示すように、表面シリコン層の厚
さ、基板の不純物濃度Naを調整することが必要であ
る。しかし、図11からわかるように、完全空乏化型の
SOIトランジスタの主な欠点は、閾値電圧Vthが表面
シリコン層の厚さの変化に敏感であることである。すな
わち閾値電圧は、
【0006】
【数1】 (式中、Vfbt:フラットバンド電圧(表面シリコン層
の表面側)、 Vfbb:フラットバンド電圧(表面シリコン層の底面
側)、 Ctox:ゲート絶縁膜の容量、 Na :基板の不純物濃度、 TSi :表面シリコン層の膜厚、 φF :フェルミポテンシャル、 Vsub:基板電圧である) で表され、通常の基板の不純物濃度Naとゲート絶縁膜
の膜厚とに対しては、ΔVth/ΔTSiが10mV/nm
程度になる。閾値電圧は、下式に示すように、閾値電圧
に指数関数的に依存するOFF状態の電流等の電気的パ
ラメータに影響又は関連する。
【0007】
【数2】 (式中、Wはトランジスタのチャネル幅、I0はゲート
電圧が0Vの時の一定値(I0=約10-7A/μm)で
ある) 例えば、完全空乏化型のSOIトランジスタ(サブスレ
ショルド領域の傾きS(Sファクター)が65mV/d
ec程度)について、65mV閾値電圧が変化すると、
OFF電流は10倍変化する。よって、閾値電圧を制御
することは、半導体装置の特性において重要である。
【0008】そこで、1995 IEEE International SOI Co
nference Short Courceには、一定注入法を用いてSO
IMOSFETの閾値電圧のバラツキを抑制する方法が
提案されている。この一定注入法においては、SOI基
板の表面シリコン層に、イオン注入により注入量D=N
a×TSiが一定になるような条件で不純物を導入する。
この結果、式(1)より表面シリコン層の膜厚TSiに対
する閾値電圧Vthの変化が抑制される。このことは、図
12におけるTSiとVthとの関係からも明らかである。
【0009】また、VthのTSiに対する依存性を抑制す
る方法として、図13に示すように、部分空乏化型SO
Iと完全空乏化型SOIとを組み合わせる方法が提案さ
れている(特開平6−268215号公報)。このデバ
イスでは、表面シリコン層におけるチャネル端11での
不純物濃度をチャネル中央領域12よりも高濃度とする
ことにより、チャネル端11では完全空乏化しないが、
チャネル中央領域12を完全空乏化させている。その結
果、このSOIトランジスタの閾値電圧はチャネル端で
の不純物濃度によって決定され、このデバイスは部分空
乏化型として動作する。なお、USP5841170号
公報に、チャネル領域がソース/ドレイン方向に不均一
な不純物濃度のプロファイルを有するSOIMOSFE
Tが記載されている。このデバイスは、チャネル中央部
も、チャネル端領域も、これらの領域で完全に空乏化さ
れるような不純物濃度に設定されている。よって、この
デバイスは、完全空乏化型モードで動作し、キンク効果
を防止することができる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかし、一定注入法で
は、表面シリコン層の厚さに対するVth依存性は抑制さ
れるが、ショートチャネル効果やパンチスルーは考慮さ
れておらず、チャネルへの不純物の注入は均一に行われ
るため、デバイスとしてはショートチャネル効果を招き
やすくなる。また、特開平6−268215号公報に提
案されたデバイス構造は、ショートチャネル効果を減少
させることができるが、部分空乏化型の動作であるた
め、浮遊基板効果やキンク効果の影響を受けやすくな
る。さらに、USP5841170号公報に提案された
デバイスでは、表面シリコン層の膜厚の変化(バラツ
キ)に対する電気的特性変動が考慮されていない。本発
明は上記課題に鑑みなされたものであり、ショートチャ
ネル効果やパンチスルー等を有効に減少させながら、電
気的特性に対する表面半導体層の膜厚の影響を抑えるこ
とにより、信頼性の高いSOIMOSFETを得ること
ができるSOIMOSFET及びその製造方法を提供す
ることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、絶縁性
基板上に配置された表面半導体層に形成された完全空乏
化された第1導電型のチャネル領域と、該チャネル領域
を挟んで配置される第2導電型のソース/ドレイン領域
と、前記チャネル領域上にゲート絶縁膜を介して形成さ
れたゲート電極とから構成されるSOIMOSFETで
あって、前記ソース/ドレイン領域にそれぞれ隣接する
チャネル領域の端部が、チャネル中央の領域よりも不純
物濃度を高く設定され、かつ、前記表面半導体層の膜厚
の変化に対する前記チャネル中央領域の閾値電圧V th o
の変化と、前記表面半導体層の膜厚の変化に対する前記
チャネル端領域の閾値電圧V th egde の変化とが各々逆符
号となるように両閾値電圧V th o 及びV th egde を設定し
たSOIMOSFETが提供される。また、本発明は別
の観点によれば、シリコン基板上に埋め込み酸化膜及び
完全空乏化された表面シリコン層がこの順で形成された
SOI基板を用い、 (a)表面シリコン層のMOSFETの活性領域に、チ
ャネル・イオン注入を行って、第1の不純物濃度のチャ
ネル中央領域を形成する工程と、 (b)表面シリコン層上全面にゲート絶縁膜を形成し、
さらに所定チャネル長のゲート電極を形成する工程と、 (c)前記ゲート電極をマスクとして用いて、チャネル
端へのチルトイオン注入を行って、前記チャネル中央領
域の両側に前記第1の不純物濃度よりも高い第2の不純
物濃度のチャネル端領域を形成する工程と、 (d)前記ゲート電極をマスクとして用いて、イオン注
入を行って、ソース/ドレイン領域9を形成する工程と
を備え、 工程(a)(c)において、前記表面半導体層の膜厚の
変化に対する前記チャネル中央領域の閾値電圧V th o
変化と、前記表面半導体層の膜厚の変化に対する前記チ
ャネル端領域の閾値電圧V th egde の変化とが各々逆符号
となるように両閾値電圧V th o 及びV th egde を設定する
ように、第1の不純物濃度、第2の不純物濃度、イオン
注入エネルギー、投影飛程Rpを決定するSOIMOS
FETの製造方法が提供される。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明のSOIMOSFETは、
絶縁性基板上と表面半導体層とから構成されたSOI構
造基板に形成され、主として、第1導電型のチャネル領
域と、第2導電型のソース/ドレイン領域と、前記チャ
ネル領域上にゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電
極とからなる。
【0013】本発明におけるSOI構造基板を構成する
絶縁性基板は、サファイア、石英、ガラス、プラスチッ
ク等のそれ自体絶縁性のものからなる基板であってもよ
いし、支持基板上に埋め込み絶縁膜が形成されたもので
あってもよい。ここで、支持基板とは、例えば、シリコ
ン、ゲルマニウム等の元素半導体基板、GaAs、In
GaAs等の化合物半導体等による基板が挙げられる。
なかでも単結晶シリコン基板又は多結晶シリコン基板が
好ましい。また、埋め込み絶縁膜としては、例えばSi
2膜、SiN膜等の単層膜又は積層膜が挙げられる。
この際の膜厚は、得ようとする半導体装置の特性、得ら
れた半導体装置を使用する際の印加電圧の高さ等を考慮
して適宜調整することができるが、例えば、50〜10
00nm程度、好ましくは80〜500nm程度が挙げ
られる。
【0014】表面半導体層は、通常、トランジスタを形
成するための活性層として機能する半導体薄膜であり、
シリコン、ゲルマニウム等の元素半導体、GaAs、I
nGaAs等の化合物半導体等による薄膜で形成するこ
とができる。なかでもシリコン薄膜が好ましく、このシ
リコン薄膜は単結晶であることがより好ましい。半導体
層の膜厚は得ようとする半導体装置の構成から考慮し
て、適宜調整することができ、例えば10〜1000n
m程度、10〜500nm程度、20〜70nm程度が
挙げられる。
【0015】このようなSOI構造基板は、通常支持基
板上に、埋め込み絶縁膜、表面半導体層が形成されて構
成されるものであるが、支持基板上に、第1埋め込み絶
縁層、第1表面半導体層、第2埋め込み絶縁層、第2表
面半導体層…等が順次積層された多層SOI基板であっ
てもよい。SOI構造基板としては、例えば、半導体基
板に酸素をイオン注入して熱処理し、第1絶縁層として
の埋め込み酸化膜を半導体基板内に形成するSIMOX
(Separation by Implantation of Oxygen)型基板、熱
酸化により表面に酸化膜が形成された半導体基板を2枚
貼り合わせた基板(BESOI基板);半導体基板上に
エピタキシャル成長により第1絶縁層及び第1半導体層
を形成したSOI基板;半導体基板上にエピタキシャル
成長により第1絶縁層及び第1半導体層を形成したSO
I基板に、熱酸化又はエピタキシャル成長等により表面
に酸化膜を形成した半導体基板を張り合わせて形成し
た、いわゆる張り合わせ型多層SOI基板;半導体基板
に、エピタキシャル成長により第1絶縁膜、第1半導体
層、第2絶縁膜及び第2半導体層を順次積層した多層S
OI基板等が挙げられる。SOI構造基板は、その上に
トランジスタやキャパシタ等の素子又は回路等が形成さ
れた基板を使用してもよいし、任意に、LOCOS法、
トレンチ素子分離法、STI法等により素子分離領域が
形成されていてもよいし、P型又はN型のウェルが1以
上形成されていてもよい。
【0016】本発明におけるMOSFETは、Nチャネ
ル型又はPチャネル型のいずれでもよく、その両方であ
ってもよい。MOSFETを構成する第1導電型のチャ
ネル領域は、P型又はN型のいずれであってもよく、チ
ャネル中央領域と、チャネル領域の端部、すなわち後述
するソース/ドレインにそれぞれ隣接して位置し、チャ
ネル中央領域より不純物濃度が高く設定されたチャネル
端領域とからなる。言いかえると、チャネル領域は、ソ
ース/ドレイン方向に不均一な不純物濃度プロファイル
を有する。なお、チャネル中央領域Nbとチャネル端領
域Naとの不純物濃度の差は、後述する関係を満たす限
り、特に限定されるものではないが、例えば、Na/N
b=3〜6程度が挙げられる。
【0017】チャネル中央領域は、表面半導体層の膜厚
Siの変化に対するチャネル中央領域の閾値電圧Vtho
の変化が正又は負の値となるように、チャネル中央領域
の閾値電圧Vthが所望の値に設定されている。また、チ
ャネル端領域は、表面半導体層の膜厚の変化に対するチ
ャネル端領域の閾値電圧Vthegdeの変化が負又は正、つ
まりチャネル中央部のそれに対して逆符号となるよう
に、チャネル端領域の閾値電圧Vthegdeが所望の値に設
定されている。具体的には、表面半導体層の膜厚TSi
変化に対するチャネル中央領域とチャネル端領域との閾
値電圧の変化が、それぞれsin(ΔVtho/ΔTSi)<
0、かつsin(ΔVthegde/ΔTSi)>0を満たすか、s
in(ΔVtho/ΔTSi)>0、かつsin(ΔVthegde/Δ
Si)<0を満たすことが好ましい。
【0018】また、このようなチャネル領域を有するS
OIMOSFETにおいては、全チャネル領域における
閾値電圧Vthは、以下の式 Vth=Vtho+Vthedge (式中、Vthoはチャネル中央領域の閾値電圧、Vthedge
はチャネル端領域の閾値電圧である)で表される。よっ
て、これらの関係を満たし、かつsin(ΔVtho/Δ
Si)の絶対値とsin(ΔVthegde/ΔTSi)の絶対値
がほぼ同じであることがより好ましい。言いかえると、
表面半導体層の膜厚Tsiの変化に対する全チャネルの閾
値電圧Vthの変化が(ΔVth/ΔTSi)≒0を満たすこ
とよりが好ましい。ここで、(ΔVth/ΔTSi)がほぼ
0とは、(ΔVth/ΔTSi)についての誤差が極めて小
さいことを意味する。この誤差は、トータルVth変化に
対して、デバイスやプロセスのスペックにより決定され
る。一般的には、相関のないパラメータの変化に対して
は、
【0019】
【数3】 で表される。この場合、変化の主なバラツキ要因は、T
Si、L及びToxである。例えば、典型的なL=0.25
μm、Tox=5nm、TSi=5nmのトランジスタに対
しては、ΔL=±0.07μm、ΔTox=±0.5n
m、ΔTSi/TSi<10%であり、よって、(ΔVth/
ΔTSi)は<1mV/nmと極めて小さい。チャネル中
央領域は、SOIMOSFETの最小ゲート長の1/2
程度の横方向の長さを有していることが適当であり、2
/5程度の長さが好ましく、1/3程度がより好まし
い。具体的には、0.01μm〜0.4μm程度、より
好ましくは0.03μm〜0.13μm程度が挙げられ
る。チャネル中央領域は、深さ方向及び水平方向におい
ては不純物濃度がほぼ均一に設定されていることが好ま
しい。
【0020】チャネル端領域は、両端部においてそれぞ
れSOIMOSFETの最小ゲート長の1/2程度の横
方向の長さを有していることが適当であり、2/5程度
の長さが好ましく、1/3程度がより好ましい。具体的
には、0.01μm〜0.4μm程度、より好ましくは
0.03μm〜0.13μm程度が挙げられる。チャネ
ル端領域は、深さ方向及び水平方向においては不純物濃
度がほぼ均一に設定されていることが好ましい。チャネ
ル端領域が均一の不純物濃度を有する場合には、表面シ
リコン層の膜厚Tsiに関するVthedgeの閾値変化は線形
になるからである。なお、チャネル端領域の不純物濃度
及び濃度分布は、両端部で異なっていてもよいが、同一
であることが好ましい。
【0021】MOSFETを構成する第2導電型のソー
ス/ドレイン領域は、チャネル領域の導電型と逆の導電
型を有しており、例えば、1〜10×1020ions/
cm 3程度の不純物濃度を有していることが適当であ
る。なお、ソース/ドレイン領域は、LDD構造、DD
D構造等を有していてもよい。MOSFETを構成する
ゲート絶縁膜は、通常MOSトランジスタのゲート絶縁
膜として形成されるものと同様のもの、例えば、シリコ
ン酸化膜、シリコン窒化膜、Ta25等の高誘電体膜等
の単層膜又は積層膜により、SiO2換算で膜厚2〜7
nm程度で形成することができる。
【0022】MOSFETを構成するゲート電極は、通
常MOSトランジスタのゲート電極として形成されるも
のと同様のもの、例えば、ポリシリコン;W、Ta、T
i、Mo等の高融点金属のシリサイド;これらシリサイ
ドとポリシリコンとからなるポリサイド;その他の金属
等により、膜厚150nm〜300nm程度で形成する
ことができる。ゲート電極の大きさ及び形状は、特に限
定されるものではなく、所望の特性を得ることができる
大きさ及び形状を適宜選択して決定することができる。
また、ゲート電極の側壁にはサイドウォールスペーサが
形成されていてもよい。
【0023】上記のSOIMOSFET、つまり、最適
なチャネル領域の不純物濃度プロファイルを実現する方
法としては、濃度ピークが表面からRp(平均投影飛
程)の位置にあり、Rp/TSiが0.5以下、さらに好
ましくはRp/TSiが0.25程度を満たす注入エネル
ギーで不純物イオンを注入する方法が挙げられる。な
お、本発明のSOI半導体装置は、一般的なMOSプロ
セス又はCMOSプロセス技術を通常の一連のプロセス
として、あるいは上記SOI半導体装置を実現するため
に適当な修正を加えて用いることにより形成することが
できる。また、本発明のSOIMOSFETの製造方法
においては、上記のようなチャネル領域の不純物濃度プ
ロファイルを得るための工程のほかに、任意の順序で、
例えば、半導体基板又は半導体層のウェルの形成、ウェ
ルコンタクトの形成、表面半導体層への不純物の導入、
ソース/ドレイン領域の形成、LDD領域等の形成、サ
イドウォールスペーサの形成、層間絶縁膜の形成、層間
絶縁膜へのコンタクトホールの形成、配線層の形成、熱
処理等を必要に応じて行うことができる。以下に、本発
明のSOIMOSFET装置を詳細に説明する。
【0024】本発明のSOIMOSFETは、図1、図
2(a)及び(b)に示したように、シリコン基板1、
埋め込み絶縁膜2及び表面シリコン層3からなるSOI
基板4における表面シリコン層3に、埋め込み絶縁膜2
に至るN型のソース/ドレイン領域10が形成されてい
る。ソース/ドレイン領域10間であって表面シリコン
層3にはゲート絶縁膜7を介してゲート電極8が形成さ
れている。ゲート電極8下には、中央部が不純物濃度N
b(例えば、5×1016ions/cm3)に調整され
たP2領域、両端部が不純物濃度Na(例えば、3×1
17ions/cm3程度)に調整されたP1及びP3
領域からなるチャネル領域が形成されている(図2
(b)参照)。
【0025】このSOIMOSFETにおいては、図3
に示すように、領域P2の不純物濃度NbはVthに寄与
し、そのプロファイルは表面シリコン層が厚膜になるに
したがってVthoが減少する。一方、領域P1とP3と
の不純物濃度NaもVthに寄与し、そのプロファイル
は、表面シリコン層が厚膜になるにしたがってVthedge
が増加するように設定されている。よって、このSOI
MOSFETのトータルのVthは、ほぼ一定となる。
【0026】以上のように、本発明のSOIMOSFE
Tは、表面シリコン層の厚さに対する依存を抑制するこ
とができ、不純物濃度がNa>Nbに設定されているの
で、ショートチャネル効果やパンチスルーを減少するこ
とができる。このようなSOIMOSFETは、以下の
ように製造することができる。まず、SOI基板4とし
て、シリコン基板1上に膜厚120nm程度の埋め込み
酸化膜2、膜厚50nm程度の表面シリコン層3がこの
順で形成された基板を用い、MOSFETの活性領域
を、LOCOS法による素子分離膜5を形成して規定し
た。なお、表面シリコン層3は、完全空乏化動作ができ
る膜厚である。
【0027】次に、図4(a)に示すように、表面シリ
コン層3(50nm)のMOSFETの活性領域に、チ
ャネル・イオン注入(バックグランド注入)を行う。イ
オン注入は、PMOSFETの場合、リンイオン6を、
例えば、10keVの注入エネルギー、1〜4×1012
ions/cm2程度のドーズで行う。これにより、図
5に示すような不純物濃度のプロファイル(注入時)を
有する、P2で示されるチャネル中央領域を形成するこ
とができ、チャネル中央領域の水平方向においてはほぼ
均一な最終不純物濃度(〜5×1016ions/cm3
程度)を得ることができる。なお、このイオン注入の注
入エネルギーでは、投影飛程Rpが約14nmであるた
め、Rp/Tsi≒1/4を満足する。
【0028】次に、図4(b)に示すように、表面シリ
コン層3上全面にゲート絶縁膜7を形成し、さらにチャ
ネル長0.18μm程度のゲート電極8を通常のプロセ
スで形成する。その後、ゲート電極8をマスクとして用
いて、チャネル端へのチルトイオン注入を行う。このイ
オン注入は、リンイオン9を、30°程度のチルト角
θ、70〜90keV程度の注入エネルギー、1〜3×
1012ions/cm2程度のドーズで、2ステップ
(回転させる)で行う。
【0029】これにより、図2(a)、(b)に示すよ
うな、チャネル端での不純物濃度のプロファイルを得る
ことができる。なお、図2(a)の不純物濃度のプロフ
ァイルにおいて、破線はイオン注入時の不純物濃度(5
〜6×1017ions/cm 3程度)を、実線は、最終
的な不純物濃度(3×1017ions/cm3程度)の
プロファイルを示す。また、長さLa=0.06μm程
度のチャネル端領域を得ることができる。なお、このL
aの長さは、完全空乏化の条件を満たし、プロセス的な
マージンを考慮して決定される。
【0030】その後、図4(c)に示したように、ゲー
ト電極8をマスクとして用いてイオン注入を行い、BF
2イオンを、20keV程度の注入エネルギー、4×1
15ions/cm2程度のドーズでイオン注入し、ソ
ース/ドレイン領域10を形成する。これにより、図1
に示すSOIMOSFETを得ることができる。
【0031】上記実施の形態では、チルトイオン注入
は、不均一な不純物チャネルを形成するためにUSP5
841170号公報に記載されているのと同様である。
よって、このチルトイオン注入による最終的な不純物濃
度のプロファイルによって、USP5841170号公
報に示されているように、ショートチャネル効果(SC
E)やパンチスルーを減少させることができるととも
に、さらに、チャネル・イオン注入及びチャネル端への
イオン注入の両方を最適化することにより、表面シリコ
ン層の膜厚のバラツキによるトランジスタの電気的な特
性変動を減少させることができる。
【0032】また、チャネル・イオン注入において、表
面シリコン層の膜厚及び注入エネルギーを変えてイオン
注入した場合の表面シリコン層の膜厚とトータルのVth
との関係を図6に示す。なお、図6では、リンイオン
を、10keV(実線)、20keV(破線)及び40
keV(一点鎖線)の注入エネルギーでイオン注入し
た。また、表面シリコン層の膜厚の関数としてSOIP
MOSFETのΔVth/ΔTSiの関係を図7に示す。な
お、図7では、40keV、30keV、20keV及
び12keVの注入エネルギーでイオン注入した。
【0033】図6及び図7によれば、注入エネルギーを
40keVとした場合に、Rpは約49nmとなるた
め、表面シリコン層の膜厚に対する閾値電圧の変化(Δ
Vth/ΔTSi)が約17mV/nmと、最も大きくな
る。一方、注入エネルギーが小さい条件(Rpが小)で
は、ΔVth/ΔTSiはほぼ0となる。特に、Rpが表面
シリコン層の膜厚の1/4以下の場合には、ΔVth/Δ
Siは負の値となる。さらに、不純物イオンの注入条件
及び表面シリコン層の膜厚を種々変化させて、表面シリ
コン層の膜厚に対するSOIMOSFETのVthの変化
を求めた。その結果を図8(a)、(b)に示す。
【0034】図8(a)によれば、通常の製造方法によ
りSOIMOSFETを形成した場合には、E=40k
eVで、ΔVth/ΔTSiは約18nmV/nmと大きな
値となる(図8(a)中、黒丸)。一方、Rp/TSi
約0.6とすると、E=25keVで、ΔVth/ΔTSi
は約7mV/nmと改善される(図8(a)中、白
丸)。また、図8(b)に示したように、Rp≒TSi
4とした場合には、E=12keVで、ΔVth/ΔTSi
は約0.2mV/nmとなり、表面シリコン層の膜厚の
バラツキに対するVth変動を抑制することができる。
【0035】
【発明の効果】本発明によれば、表面半導体層の膜厚の
変化に対するチャネル中央領域の閾値電圧Vthoの変化
と、表面半導体層の膜厚の変化に対するチャネル端領域
の閾値電圧Vthegdeの変化とが各々逆符号となるように
両閾値電圧Vtho及びVthegdeが設定さているため、シ
ョートチャネル効果やパンチスルー等を有効に減少させ
ながら、電気的特性に対する表面半導体層の膜厚の影響
を抑えることができ、ひいては、信頼性の高いSOIM
OSFETを製造することができる。
【0036】特に、表面半導体層の膜厚Tsiの変化に対
するチャネル中央領域とチャネル端領域との閾値電圧の
変化が、sin(ΔVtho/ΔTSi)<0、sin(ΔVth
egde/ΔTSi)>0又はsin(ΔVtho/ΔTSi)>0、
sin(ΔVthegde/ΔTSi)<0を満たし、かつ表面半
導体層の膜厚Tsiの変化に対する全チャネルの閾値電圧
Vthの変化が(ΔVth/ΔTSi)≒0を満たす場合、チ
ャネル中央領域が、表面半導体層の膜厚Tsiの半分以下
の深さの投影飛程Rpでピーク濃度を有するように第1
導電型のイオンが注入されて形成され、チャネル端領域
が、表面半導体層の深さ方向に対して一定の不純物濃度
を有し、かつ最小チャネル長の1/3以下の横方向長さ
を有する場合、あるいはチャネル中央領域が、表面半導
体層の深さ方向に対して一定の不純物濃度を有し、チャ
ネル端領域が、表面半導体層の膜厚Tsiの半分以下の深
さの投影飛程Rpでピーク濃度を有するように第1導電
型のイオンが注入されて形成され、かつ最小チャネル長
の1/3以下の横方向長さを有する場合には、表面半導
体層の膜厚バラツキによる閾値電圧の変化を有効に抑制
することが可能となる。
【0037】また、通常の半導体装置の製造工程と十分
に整合性があるため、煩雑な製造工程を追加することな
く、閾値電圧の変動(バラツキ)を抑えることができ、
製造マージンや歩留まりを向上することが可能になる。
しかも、このような閾値電圧等を含む電気的特性のバラ
ツキの減少は、デバイスの動作マージンを広げ、また、
設計を簡素化することができ、ひいては製造工程の簡略
化、製造コストの削減を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のSOIMOSFETの実施の形態を説
明するための要部の概略断面図である。
【図2】本発明のSOIMOSFETのチャネル領域の
不純物濃度プロファイルを説明するための要部の概略断
面図である。
【図3】表面シリコン層の膜厚Tsiと閾値電圧Vth
との関係を示すグラフである。
【図4】本発明のSOIMOSFETの製造方法を説明
するための要部の概略断面工程図である。
【図5】不純物イオンの投影飛程/表面シリコン層の膜
厚と不純物濃度との関係を示すグラフである。
【図6】種々のイオン注入の加速エネルギーでの表面シ
リコン層の膜厚と閾値電圧との関係を示すグラフであ
る。
【図7】不純物イオンの投影飛程/表面シリコン層の膜
厚と、表面半導体層の膜厚の変化に対する閾値電圧Vth
の変化との関係を示すグラフである。
【図8】表面シリコン層の膜厚と閾値電圧Vthとの関係
を示すグラフである。
【図9】従来のSOIMOSFETとその等価回路図と
を示す図である。
【図10】従来のMOSFETとその等価回路図とを示
す図である。
【図11】表面シリコン層の膜厚Tsiと閾値電圧Vth
との関係を示すグラフである。
【図12】従来の一定注入法で形成したMOSFETに
おける表面シリコン層の膜厚Tsiと閾値電圧Vthと
の関係を示すグラフである。
【図13】従来の別のMOSFETを示す概略断面図で
ある。
【符号の説明】 1 シリコン基板 2 埋め込み絶縁膜 3 表面シリコン層 4 SOI基板 5 素子分離膜 6、9 リンイオン 7 ゲート絶縁膜 8 ゲート電極 10 ソース/ドレイン領域
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 29/786 H01L 21/336 JICSTファイル(JOIS) Web of Science

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁性基板上に配置された表面半導体層
    に形成された完全空乏化された第1導電型のチャネル領
    域と、該チャネル領域を挟んで配置される第2導電型の
    ソース/ドレイン領域と、前記チャネル領域上にゲート
    絶縁膜を介して形成されたゲート電極とから構成される
    SOIMOSFETであって、 前記ソース/ドレイン領域にそれぞれ隣接するチャネル
    領域の端部が、チャネル中央の領域よりも不純物濃度を
    高く設定され、かつ、前記表面半導体層の膜厚の変化に
    対する前記チャネル中央領域の閾値電圧Vthoの変化
    と、前記表面半導体層の膜厚の変化に対する前記チャネ
    ル端領域の閾値電圧Vthegdeの変化とが各々逆符号とな
    るように両閾値電圧Vtho及びVthegdeを設定したこと
    を特徴とするSOIMOSFET。
  2. 【請求項2】 表面半導体層の膜厚Tsiの変化に対する
    チャネル中央領域とチャネル端領域との閾値電圧の変化
    が、 sin(ΔVtho/ΔTsi)<0、sin(ΔVthegde/ΔT
    si)>0を満たし、かつ表面半導体層の膜厚Tsiの変化
    に対する全チャネルの閾値電圧Vthの変化が(ΔVth/
    ΔTSi)≒0を満たすように設定された請求項1に記載
    のSOIMOSFET。
  3. 【請求項3】 表面半導体層の膜厚Tsiの変化に対する
    チャネル中央領域とチャネル端領域との閾値電圧の変化
    が、 sin(ΔVtho/ΔTsi)>0、sin(ΔVthegde/ΔT
    si)<0を満たし、かつ表面半導体層の膜厚Tsiの変化
    に対する全チャネルの閾値電圧Vthの変化が(ΔVth/
    ΔTSi)≒0を満たすように設定された請求項1に記載
    のSOIMOSFET。
  4. 【請求項4】 チャネル中央領域が、表面半導体層の膜
    厚Tsiの半分以下の深さの投影飛程Rpで第1導電型の
    イオンのピーク濃度を有し、チャネル端領域が、表面半
    導体層の深さ方向に対して一定の不純物濃度を有し、か
    つ最小チャネル長の1/3以下の横方向長さを有する請
    求項2に記載のSOIMOSFET。
  5. 【請求項5】 チャネル中央領域が、表面半導体層の深
    さ方向に対して一定の不純物濃度を有し、チャネル端領
    域が、表面半導体層の膜厚Tsiの半分以下の深さの投影
    飛程Rpで第1導電型のイオンのピーク濃度を有し、か
    つ最小チャネル長の1/3以下の横方向長さを有する請
    求項3に記載のSOIMOSFET。
  6. 【請求項6】 シリコン基板上に埋め込み酸化膜及び完
    全空乏化された表面シリコン層がこの順で形成されたS
    OI基板を用い、 (a)表面シリコン層のMOSFETの活性領域に、チ
    ャネル・イオン注入を行って、第1の不純物濃度のチャ
    ネル中央領域を形成する工程と、 (b)表面シリコン層上全面にゲート絶縁膜を形成し、
    さらに所定チャネル長のゲート電極を形成する工程と、 (c)前記ゲート電極をマスクとして用いて、チャネル
    端へのチルトイオン注入を行って、前記チャネル中央領
    域の両側に前記第1の不純物濃度よりも高い第2の不純
    物濃度のチャネル端領域を形成する工程と、 (d)前記ゲート電極をマスクとして用いて、イオン注
    入を行って、ソース/ドレイン領域9を形成する工程と
    を備え、 工程(a)(c)において、前記表面半導体層の膜厚の
    変化に対する前記チャネル中央領域の閾値電圧Vtho
    変化と、前記表面半導体層の膜厚の変化に対する前記チ
    ャネル端領域の閾値電圧Vthegdeの変化とが各々逆符号
    となるように両閾値電圧Vtho及びVthegdeを設定する
    ように、第1の不純物濃度、第2の不純物濃度、イオン
    注入エネルギー、投影飛程Rpを決定することを特徴と
    するSOIMOSFETの製造方法。
  7. 【請求項7】 工程(a)(c)において、表面半導体
    層の膜厚Tsiの変化に対するチャネル中央領域とチャネ
    ル端領域との閾値電圧の変化が、sin(ΔVtho/Δ
    si)<0、sin(ΔVthegde/ΔTsi)>0を満た
    し、かつ表面半導体層の膜厚Tsiの変化に対する全チャ
    ネルの閾値電圧Vthの変化が(ΔVth/ΔTSi)≒0を
    満たすように、第1の不純物濃度、第2の不純物濃度、
    イオン注入エネルギー、投影飛程Rpを決定する請求項
    6に記載のSOIMOSFETの製造方法。
  8. 【請求項8】 工程(a)(c)において、表面半導体
    層の膜厚Tsiの変化に対するチャネル中央領域とチャネ
    ル端領域との閾値電圧の変化が、sin(ΔVtho/Δ
    si)>0、sin(ΔVthegde/ΔTsi)<0を満た
    し、かつ表面半導体層の膜厚Tsiの変化に対する全チャ
    ネルの閾値電圧Vthの変化が(ΔVth/ΔTSi)≒0を
    満たすように、第1の不純物濃度、第2の不純物濃度、
    イオン注入エネルギー、投影飛程Rpを決定する請求項
    6に記載のSOIMOSFETの製造方法。
  9. 【請求項9】 工程(a)(c)において、チャネル中
    央領域を、表面半導体層の膜厚Tsiの半分以下の深さの
    投影飛程Rpでピーク濃度を有するように第1導電型の
    イオンを注入し、チャネル端領域を、表面半導体層の深
    さ方向に対して一定の不純物濃度を有し、かつ最小チャ
    ネル長の1/3以下の横方向長さを有するように形成す
    る請求項7に記載のSOIMOSFETの製造方法。
  10. 【請求項10】 チャネル中央領域を、表面半導体層の
    深さ方向に対して一定の不純物濃度を有するように形成
    し、チャネル端領域を、表面半導体層の膜厚Tsiの半分
    以下の深さの投影飛程Rpでピーク濃度を有するように
    第1導電型のイオンを注入し、かつ最小チャネル長の1
    /3以下の横方向長さを有するように形成する請求項8
    に記載のSOIMOSFETの製造方法。
JP2001027117A 2001-02-02 2001-02-02 Soimosfet及びその製造方法 Expired - Lifetime JP3531671B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001027117A JP3531671B2 (ja) 2001-02-02 2001-02-02 Soimosfet及びその製造方法
DE60227019T DE60227019D1 (de) 2001-02-02 2002-02-01 Herstellungsverfahren für SOI-MOSFET
KR10-2002-0005851A KR100466061B1 (ko) 2001-02-02 2002-02-01 Soimosfet 및 soimosfet 의 제조방법
TW091101803A TW544844B (en) 2001-02-02 2002-02-01 Method of producing SOI MOSFET
EP02002458A EP1229576B1 (en) 2001-02-02 2002-02-01 Method of producing SOI MOSFET
CNB021077177A CN1194395C (zh) 2001-02-02 2002-02-02 制造绝缘层上硅的金属氧化物半导体场效应晶体管的方法
US10/061,356 US6627505B2 (en) 2001-02-02 2002-02-04 Method of producing SOI MOSFET having threshold voltage of central and edge regions in opposite directions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001027117A JP3531671B2 (ja) 2001-02-02 2001-02-02 Soimosfet及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002231960A JP2002231960A (ja) 2002-08-16
JP3531671B2 true JP3531671B2 (ja) 2004-05-31

Family

ID=18891826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001027117A Expired - Lifetime JP3531671B2 (ja) 2001-02-02 2001-02-02 Soimosfet及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6627505B2 (ja)
EP (1) EP1229576B1 (ja)
JP (1) JP3531671B2 (ja)
KR (1) KR100466061B1 (ja)
CN (1) CN1194395C (ja)
DE (1) DE60227019D1 (ja)
TW (1) TW544844B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002270846A (ja) * 2001-03-12 2002-09-20 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
US6869884B2 (en) * 2002-08-22 2005-03-22 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Process to reduce substrate effects by forming channels under inductor devices and around analog blocks
US7544998B2 (en) 2003-06-11 2009-06-09 Nxp B.V. Prevention of parasitic channel in an integrated SOI process
JP4439358B2 (ja) 2003-09-05 2010-03-24 株式会社東芝 電界効果トランジスタ及びその製造方法
US6830963B1 (en) * 2003-10-09 2004-12-14 Micron Technology, Inc. Fully depleted silicon-on-insulator CMOS logic
WO2005050716A2 (en) * 2003-11-18 2005-06-02 Halliburton Energy Services, Inc. High-temperature devices on insulator substrates
US6949420B1 (en) * 2004-03-12 2005-09-27 Sony Corporation Silicon-on-insulator (SOI) substrate having dual surface crystallographic orientations and method of forming same
US7298008B2 (en) * 2006-01-20 2007-11-20 International Business Machines Corporation Electrostatic discharge protection device and method of fabricating same
JP2007214495A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2007136102A1 (ja) * 2006-05-23 2007-11-29 Nec Corporation 半導体装置、集積回路、及び半導体装置の製造方法
JP5500771B2 (ja) 2006-12-05 2014-05-21 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置及びマイクロプロセッサ
JP5653586B2 (ja) * 2009-03-05 2015-01-14 セイコーエプソン株式会社 半導体装置及びその製造方法
FR2983635B1 (fr) * 2011-12-05 2014-05-23 Soitec Silicon On Insulator Structure semiconducteur sur isolant avec des caracteristiques electriques ameliorees
US8759916B2 (en) * 2012-01-27 2014-06-24 International Business Machines Corporation Field effect transistor and a method of forming the transistor
KR20160055563A (ko) * 2014-11-10 2016-05-18 삼성디스플레이 주식회사 박막트랜지스터 제조방법, 박막트랜지스터 및 이를 구비한 디스플레이 장치

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0521800A (ja) * 1991-07-11 1993-01-29 Victor Co Of Japan Ltd Soimosfet
JPH06268215A (ja) * 1993-03-10 1994-09-22 Hitachi Ltd Mis型半導体装置
JPH08250687A (ja) * 1995-03-08 1996-09-27 Komatsu Electron Metals Co Ltd Soi基板の製造方法およびsoi基板
US5656844A (en) * 1995-07-27 1997-08-12 Motorola, Inc. Semiconductor-on-insulator transistor having a doping profile for fully-depleted operation
US5719081A (en) * 1995-11-03 1998-02-17 Motorola, Inc. Fabrication method for a semiconductor device on a semiconductor on insulator substrate using a two stage threshold adjust implant
JP3222380B2 (ja) * 1996-04-25 2001-10-29 シャープ株式会社 電界効果トランジスタ、および、cmosトランジスタ
JPH11214686A (ja) * 1998-01-27 1999-08-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100466061B1 (ko) 2005-01-13
EP1229576A2 (en) 2002-08-07
EP1229576B1 (en) 2008-06-11
US6627505B2 (en) 2003-09-30
US20020177286A1 (en) 2002-11-28
KR20020064674A (ko) 2002-08-09
CN1194395C (zh) 2005-03-23
EP1229576A3 (en) 2004-10-27
CN1369903A (zh) 2002-09-18
JP2002231960A (ja) 2002-08-16
DE60227019D1 (de) 2008-07-24
TW544844B (en) 2003-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5841170A (en) Field effect transistor and CMOS element having dopant exponentially graded in channel
JP3504212B2 (ja) Soi構造の半導体装置
US5760442A (en) Semiconductor device of a silicon on insulator metal-insulator type with a concave feature
JP3408762B2 (ja) Soi構造の半導体装置及びその製造方法
JP4664631B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3337953B2 (ja) Soi・mosfet及びその製造方法
US8686511B2 (en) Source/drain extension control for advanced transistors
US6337505B2 (en) Semiconductor device and method for fabricating the same
US6445016B1 (en) Silicon-on-insulator (SOI) transistor having partial hetero source/drain junctions fabricated with high energy germanium implantation
JP3531671B2 (ja) Soimosfet及びその製造方法
JP5567247B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2002314091A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US6462379B2 (en) SOI semiconductor device and method for manufacturing the same
JP3103159B2 (ja) 半導体装置
JP2001156290A (ja) 半導体装置
JP3708370B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3479066B2 (ja) Soi構造の半導体装置及びその製造方法
JPH11168211A (ja) 半導体装置
JPH06291142A (ja) Soi mos fet及びその製造方法
JP2005332980A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2005175011A (ja) 電界効果型トランジスタ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080312

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120312

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120312

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 9