JP3492005B2 - ガラス光学素子の成形方法 - Google Patents

ガラス光学素子の成形方法

Info

Publication number
JP3492005B2
JP3492005B2 JP02803995A JP2803995A JP3492005B2 JP 3492005 B2 JP3492005 B2 JP 3492005B2 JP 02803995 A JP02803995 A JP 02803995A JP 2803995 A JP2803995 A JP 2803995A JP 3492005 B2 JP3492005 B2 JP 3492005B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
glass
mold
film
alkali metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02803995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08217466A (ja
Inventor
鉄夫 桑原
正樹 大森
靖行 中居
直 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP02803995A priority Critical patent/JP3492005B2/ja
Publication of JPH08217466A publication Critical patent/JPH08217466A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3492005B2 publication Critical patent/JP3492005B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/08Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses
    • C03B11/084Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses material composition or material properties of press dies therefor
    • C03B11/086Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses material composition or material properties of press dies therefor of coated dies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/08Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses
    • C03B11/084Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses material composition or material properties of press dies therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/02Press-mould materials
    • C03B2215/05Press-mould die materials
    • C03B2215/07Ceramic or cermets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/02Press-mould materials
    • C03B2215/08Coated press-mould dies
    • C03B2215/14Die top coat materials, e.g. materials for the glass-contacting layers
    • C03B2215/24Carbon, e.g. diamond, graphite, amorphous carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/02Press-mould materials
    • C03B2215/08Coated press-mould dies
    • C03B2215/30Intermediate layers, e.g. graded zone of base/top material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/02Press-mould materials
    • C03B2215/08Coated press-mould dies
    • C03B2215/30Intermediate layers, e.g. graded zone of base/top material
    • C03B2215/31Two or more distinct intermediate layers or zones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/02Press-mould materials
    • C03B2215/08Coated press-mould dies
    • C03B2215/30Intermediate layers, e.g. graded zone of base/top material
    • C03B2215/32Intermediate layers, e.g. graded zone of base/top material of metallic or silicon material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/02Press-mould materials
    • C03B2215/08Coated press-mould dies
    • C03B2215/30Intermediate layers, e.g. graded zone of base/top material
    • C03B2215/34Intermediate layers, e.g. graded zone of base/top material of ceramic or cermet material, e.g. diamond-like carbon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レンズ、プリズム等の
ガラス光学素子のプレス成形方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ガラス光学素子のプレス成形にお
いて良好な成形品を得るためには、ガラス成形用素材と
成形型との間の融着を防止することが大きな課題であっ
た。このため、従来、成形型を改良する技術が提案され
ている。いくつかの例を挙げるならば、特開昭49−5
1112には13Crマルテンサイト鋼が、特開昭52
−45613にはSiC及びSi3 4 が、特開昭60
−246230には超硬合金に貴金属を形成した材料が
提案されている。
【0003】特開昭61−136928には金属とセラ
ミックスからなる複合材母材に窒化物、炭化物、酸化物
及び金属の中間層を介して貴金属を形成した型材が提案
されている。また、特開昭60−81032にはガラス
状カーボン、炭化珪素、窒化珪素及びサイアロンの型材
が提案されている。
【0004】更に、近年の薄膜技術の進歩に従い、特開
昭61−183134には超硬合金上にダイヤモンドあ
るいはダイヤモンド状炭素膜を形成して成形型すること
が提案されている。
【0005】また、近年では更に、上記融着防止のた
め、成形素材の改良が提案され始めている。この様な成
形素材の改良に関する提案として、例えば、特公平2−
1778号公報、特公平2−1779号公報、特公平2
−1780号公報及び特公昭61−29890号公報に
はガラス基体の表面に該ガラス基体よりもガラス転移点
温度の高いガラスの被覆、また酸化ケイ素被覆あるいは
炭素被覆を付与することが開示されている。また、特開
平1−264937号公報にはガラス基体の表面に有機
物の薄層を配置することが開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開昭
49−51112に開示されている13Crマルテンサ
イト鋼は加工性の点で優れているが、耐擦傷性、耐熱
性、離型性が不十分なため良好な型材とはいえない。特
開昭52−45613に開示されているSiC及びSi
3 4 は耐擦傷性、耐熱性の点で優れているが、加工
性、離型性の点で問題がある。また、特開昭60−81
032に開示されているガラス状カーボンは離型性の点
で優れているが、鏡面性及び素材の強度の点に問題があ
る。
【0007】以上の様に、型材が単一材料では、ガラス
の成形型として要求される性能を十分満足することがで
きず、特開昭60−246230に開示されているよう
に、型母材超硬合金に不足している離型性を貴金属の型
表面処理により補っているが、耐擦傷性の点で改善が必
要である。また、特開昭61−183134に開示され
ている超硬合金上にダイヤモンドあるいはダイヤモンド
状炭素膜を形成して、離型性を損なわずに耐擦傷性の改
善を試みているが、ダイヤモンド膜は表面粗さが大き
く、成膜後に鏡面研磨を要すること及びその鏡面研磨が
難しいという問題があり、他方のダイヤモンド状炭素膜
は高温下でのプレス成形過程において、ガラスからの揮
発反応成分により劣化・消耗するという欠点があった。
【0008】更に近年、プレス成形する硝材も多種類に
及び、硝材の成分により型成形面とガラスの反応性、密
着力に大きな差があるため硝材により型材、プレス成形
方法を変更しなければならないという不都合が生じてい
る。
【0009】本発明の第1の目的は、ガラス成形素材か
らの型成形面を劣化させる成分の揮発・拡散を防止する
と同時に、型とガラスの密着力を低下させる適度なアル
カリ金属成分を型成形面とガラスの界面に供給し、炭素
主成分の型成形面とガラスの密着力を炭素主成分の型の
みでは実現できない程度に低下させることにより、プレ
ス成形時の高温離型を達成することである。
【0010】本発明の第2の目的は、ガラス成形素材の
易揮発成分の過度の揮発による型成形面劣化を防止する
と同時に、炭素主成分の成形型に対して高温離型を可能
にするガラス成形素材の酸化物表面層の組成を明らかに
することである。
【0011】本発明の第3の目的は、プレス成形時に表
層クラックが無く外観上良好なガラス光学素子を得るた
めのガラス成形素材の酸化物表面層の膜厚を明らかにす
ることである。
【0012】本発明の第4の目的は、アルカリ金属を含
有する酸化物表面層を有するガラス成形素材をプレス成
形する場合に、高温離型を達成できる型の成形面材料を
明らかにすることである。
【0013】
【課題を解決するための手段】第の本発明は、SiO
2主成分で更にアルカリ金属酸化物を含有する酸化物表
面層を有するガラス成形素材を、アルカリ金属元素を含
有するセラミック成形型によりプレス成形することを特
徴とするガラス光学素子の成形方法である。この発明に
おいては、ガラス成形素材表面に、内部ガラスの成分の
揮発・拡散を抑制すると同時に炭素主成分の成形型に対
して高温離型できるアルカリ金属酸化物を含有した酸化
物表面層を有するガラスブランクをプレス成形して、外
観良好でしかも低コストのガラス光学素子を得ている。
【0014】第の本発明は、第1の本発明において、
ガラス成形素材の酸化物表面層が、SiO2を85mo
l%以上、Li2O、Na2O及びK2Oの1種類以上の
アルカリ金属酸化物を2〜10mol%、残りの成分と
してA123及びB23の1種類以上を含有する場合で
ある。ガラス成形素材によらず、成形品の表面はクモリ
等の光学的欠陥を発生せずしかも成形型に対する密着力
が低く、高温離型のプレス成形により適している。
【0015】第の本発明は、第1の本発明において、
ガラス成形素材の酸化物表面層の膜厚が、10〜50n
mの場合である。ガラス成形素材の酸化物表面層の内部
ガラス成分の揮発・拡散を抑制する効果は膜厚10nm
付近から著しくなり、更にプレス成形時の変形による表
層クラックの発生は変形量に依存し50nmを越えた付
近から観察され始めるため、酸化物表面層の膜厚は10
nm〜50nmが適当である。また、この程度の薄膜で
あれば、レンズ等の光学的特性に及ぼす影響が著しく小
さい。
【0016】
【0017】第の本発明は、第の本発明において、
アルカリ金属元素を含有するセラミック成形型が、成形
面最表部に窒化物膜を有し、該窒化物膜にLi、Na及
びKの1種類以上をイオン注入した型の場合である。数
%程度のLi、Na、Kを含有した硬質窒化物膜は、ア
ルカリ金属酸化物含有酸化物表面層を有するガラスブラ
ンクに対する外観良好かつ高温離型のプレス成形に特に
適している。
【0018】
【実施例】(参考例1) 図1は本発明の成形方法を実施するための装置を概略的
に示しており、図中1は成形チャンバー、2はガラス素
材を予備加熱するための予熱用ヒーター、3は搬送軸、
4はガラスホルダー、5はガラス素材である。予熱用ヒ
ーター2はガラス素材を集中的に加熱するのに適当な形
状を有し適当な位置に取り付けられており、またガラス
ホルダー4には高温のガラスとの融着を防ぐため高密度
の炭素材を使用している。なお、6はシリンダー、7は
上軸、8はシリンダー、9は下軸、10は上型、11は
下型、12は胴型、13はヒーター、14は搬送軸、1
5は吸着治具である。
【0019】図2は本発明に用いた成形用ガラスブラン
クの模式図であり、図中60は成形用ガラス素材、61
は酸化物表面層、65は酸化物表面層を有する成形用ガ
ラスブランクである。
【0020】図3は本発明に用いた成形型の模式図であ
り、図中70は型母材、71は金属膜、72は硬質化合
物膜、73は炭素主成分の離型膜、75は離型膜を有す
る成形型である。
【0021】プレス成形前のガラス素材への酸化物表面
層形成工程を示す。所定形状のガラス素材(SK12)
60を洗浄した後、不図示のSiO2 90mol%、
Al 2 3 5mol%、Na2 O 5mol%の組成
のスパッタリングターゲットを備えたスパッタリング成
膜装置内にセットし、スパッタガスArを15sccm
の流量、反応ガスO2 を5sccmの流量を導入し、真
空度0.5Pa程度の雰囲気で高周波(RF)電力0.
5kWで3分間成膜して酸化物表面層61を形成して成
形用ガラスブランク65を製作した。
【0022】一方、成形用の上下型は、バインダレス超
硬合金(TJ05:フジダイス製)を所定の型形状に加
工して型母材70とし、成形面には蒸着あるいはスパッ
タリングにより金属膜71、更に反応性イオンプレーテ
ィングあるいは反応性スパッタリングにより硬質窒化物
(TiN,TaN,HfN等)あるいは硬質炭化物(T
iC,TaC,HfC,SiC等)膜72を約2μm形
成し、その上にCH4とH2 ガスを前駆体としたイオン
ビーム成膜法により水素化非晶質炭素膜73を0.1μ
m形成して、成形型75とした。
【0023】以下にプレス成形の実施例を示す。レンズ
成形素材である所定形状のガラス素材(SK12)5
を、不図示の置換室を経由して、搬送軸3を介してガラ
スホルダー4によりN2 雰囲気に保った成形チャンバー
1内に搬送し、予熱用ヒーター2の直下の加熱ポイント
に停止させ、次いで予熱用ヒーター2に通電してガラス
素材5を予熱した後、ガラスホルダー4を移動して下型
11(成形用型75)上に載せる。次に、ヒーター13
の通電電力を増加して胴型12を630℃に加熱し、上
型10(成形用型75)を下降させて所定圧力でプレス
成形を行ない、次いで型を550℃(Tg)まで冷却し
た後、上型10を上昇させ、吸着治具15で成形レンズ
を吸着し、不図示の置換室を経由して取り出す。以上の
プレス成形工程を繰り返す連続成形によりレンズを製造
した。
【0024】プレス成形後の冷却時の上型10を上昇さ
せる温度(離型温度)は、成形レンズの面転写形状(面
精度)を低下させないために、ガラスのTg以下にする
必要があるが、成形のタクトタイムを短かくして生産性
を向上させるためには、その範囲内でできるだけ離型温
度を高くできることが要求される。アルカリ金属酸化物
含有の酸化物表面層を有するガラスブランクの炭素主成
分の膜を成形面最表部に有する型による成形方法は、T
g付近の高温においても安定に離型することができ、型
への成形レンズの付着というような不都合は発生せず、
良好な外観のレンズを短かいサイクルタイムで製造でき
ることから、コスト低減を実現できた。
【0025】次に、スパッタリングターゲットのアルカ
リ金属酸化物含有率を種々に変えて、アルカリ金属酸化
物含有率の異なる酸化物表面層が形成された成形用ガラ
スブランクを作製した。これらのガラスブランクを成形
した結果、離型効果は表1〜3に示す通り、酸化物表面
層のアルカリ金属酸化物含有率が2mol%以上になる
と離型効果が著しくなるが、10mol%を越えると成
形レンズ表面のクモリ発生により透過率低下及び型成形
面の炭素層劣化が著しくなり、光学性能及び外観性能を
低下させるため好ましくないことが分った。
【0026】
【0027】
【0028】
【0029】ガラス素材の酸化物表面層の膜厚は、膜組
成と同様に型とガラスとの付着及びレンズの外観に影響
する。膜中に含有されるアルカリ金属元素の種類には大
きく依存せず、表1〜3に示した組成の酸化物表面層に
対して、膜厚が10nmより薄い場合にレンズの中心部
にクモリが発生し易く、50nmを越えるとレンズ周辺
部に表層クラックが発生し易くなるため、レンズとして
の光学性能及び外観性能に問題がある。また、膜厚が厚
くて表層クラックが発生しない場合があっても、後工程
における反射防止膜の膜構成を特に考慮、検討する必要
が生じる。
【0030】(参考例2)参考 例1と同様にガラス素材60に酸化物表面層61を
形成した成形用ガラスブランク65を製作した。一方、
成形用の上下型は図4に示す通り焼結SiCで製作した
型母材80の成形面にCVDSiCを形成後、鏡面研磨
した層81上に、炭素ターゲットを用いたArガスによ
るRFスパッタリングにより非晶質炭素の離型膜82を
形成して成形型85とした。
【0031】前記成形用ガラスブランク65及び成形型
85を用いて、参考例1と同様の成形方法により連続成
形を行なった。
【0032】離型性及びレンズ外観性能において参考
1と同様の結果であった。
【0033】(実施例参考 例1と同様にガラス素材60に酸化物表面層61を
形成した成形用ガラスブランク65を製作した。一方、
成形用の上下型は図5に示す通り、バインダレス超硬合
金(TJ05:フジダイス製)を所定の型形状に加工し
て型母材90とし、成形面には蒸着あるいはスパッタリ
ングにより金属膜91、更に反応性イオンプレーティン
グあるいは反応性スパッタリングにより硬質窒化物(T
iN,TaN,HfN等)膜92を約2μm形成し、そ
れにアルカリ金属元素(Li,Na,K)の一種類以上
を1×1017ions/cm2イオン注入した層93を
形成して、成形型95とした。
【0034】前記成形用ガラスブランク65及び成形型
95を用いて、参考例1と同様の成形方法により連続成
形を行なった。
【0035】離型性及びレンズ外観性能において参考
1と同様の結果であった。
【0036】
【0037】
【発明の効果】の本発明によれば、SiO2主成分
で更にアルカリ金属酸化物を含有する酸化物表面層を有
するガラス成形素材を、アルカリ金属元素を含有するセ
ラミック成形型によりプレス成形することにより、ガラ
ス成形素材の種類によらず、内部ガラス成分の揮発・拡
散を抑制して表面にクモリのない外観良好なレンズが得
られ、しかも、高温離型が可能になるため、成形サイク
ルを短縮できた。この結果、外観良好なレンズがより低
コストで製造することが可能になった
【0038】第の本発明によれば、ガラス成形素材の
酸化物表面層に、SiO2を85mol%以上、Li
2O、Na2O及びK2Oの1種類以上のアルカリ金属酸
化物を2〜10mol%、残りの成分としてA123
びB23の1種類以上を含有させることにより、プレス
成形時に成形用ガラスブランクの内部ガラス(ガラス成
形素材)の揮発・拡散を抑制し、表面にクモリのない外
観良好なレンズが得られ、しかも高温離型が可能になる
ため、成形サイクルを短縮できた。更に、ガラス成形素
材の組成が耐環境性に劣る場合には耐環境性の向上を可
能にした。つまり、本発明の組成の膜がレンズ表面を被
覆しているため、恒温恒湿環境試験の評価において耐久
性の向上が認められた。
【0039】第の本発明によれば、ガラス成形素材の
酸化物表面層の膜厚を10〜50nmにすることによ
り、成形レンズの表面にクモリがなく、しかも変形によ
る表層クラックもない外観上良好なレンズのプレス成形
が可能になった。また、膜厚が10〜50nm程度の極
薄膜であるのでレンズの反射防止膜の構成を変更するこ
となく、実用的な光学性能を得ることができた。
【0040】
【0041】また、第の本発明によれば、SiO2
成分で更にアルカリ金属酸化物を含有する酸化物表面層
を有するガラス成形素材を、アルカリ金属元素を含有す
るセラミック成形型が、成形面最表部に窒化物膜を有
し、該窒化物膜にLi、Na及びKの1種類以上をイオ
ン注入した型で成形することにより、従来得られなかっ
た高温離型が可能になると共に連続成形においても型の
劣化が少なく、成形レンズは外観性能良好な状態を維持
できた。実用的には、成形サイクルの短縮及び型再生コ
ストの低減によるレンズコストの低減が実現できた
【図面の簡単な説明】
【図1】参考例1に係るプレス成形装置である。
【図2】参考例1に係る成形用ガラスブランクである。
【図3】参考例1に係る成形型である。
【図4】参考例2に係る成形型である。
【図5】実施例に係る成形型である。
【符号の説明】
1 成形チャンバー 2 予熱用ヒーター 3 搬送軸 4 ガラスホルダー 5 ガラス素材 6 シリンダー 7 上軸 8 シリンダー 9 下軸 10 上型 11 下型 12 胴型 13 ヒーター 14 搬送軸 15 吸着治具 60 成形用ガラス素材 61 表面被覆層 65 成形用ガラスブランク 70 型母材 71 金属膜 72 硬質化合物膜 73 炭素主成分の離型膜 75 成形型 80 型母材 81 CVD SiC膜 82 スパッタ炭素膜 85 成形型 90 型母材 91 金属膜 92 硬質化合物膜 93 アルカリ金属層 95 成形型
フロントページの続き (72)発明者 宮崎 直 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (56)参考文献 特開 平4−83724(JP,A) 特開 平4−154634(JP,A) 特開 昭60−81032(JP,A) 特開 昭61−183134(JP,A) 特開 昭56−145130(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C03B 11/00 C03B 40/02 C03C 17/23

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 SiO2主成分で更にアルカリ金属酸化
    物を含有する酸化物表面層を有するガラス成形素材を、
    アルカリ金属元素を含有するセラミック成形型によりプ
    レス成形することを特徴とするガラス光学素子の成形方
    法。
  2. 【請求項2】 ガラス成形素材の酸化物表面層が、Si
    2を85mol%以上、Li2O、Na2O及びK2Oの
    1種類以上のアルカリ金属酸化物を2〜10mol%、
    残りの成分としてA123及びB23の1種類以上を含
    有する請求項1記載のガラス光学素子の成形方法。
  3. 【請求項3】 ガラス成形素材の酸化物表面層の膜厚
    が、10〜50nmである請求項1記載のガラス光学素
    子の成形方法。
  4. 【請求項4】 アルカリ金属元素を含有するセラミック
    成形型が、成形面最表部に窒化物膜を有し、該窒化物膜
    にLi、Na及びKの1種類以上をイオン注入したセラ
    ミック成形型である請求項記載のガラス光学素子の成
    形方法。
JP02803995A 1995-02-16 1995-02-16 ガラス光学素子の成形方法 Expired - Fee Related JP3492005B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02803995A JP3492005B2 (ja) 1995-02-16 1995-02-16 ガラス光学素子の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02803995A JP3492005B2 (ja) 1995-02-16 1995-02-16 ガラス光学素子の成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08217466A JPH08217466A (ja) 1996-08-27
JP3492005B2 true JP3492005B2 (ja) 2004-02-03

Family

ID=12237606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02803995A Expired - Fee Related JP3492005B2 (ja) 1995-02-16 1995-02-16 ガラス光学素子の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3492005B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102428048A (zh) * 2009-05-15 2012-04-25 Hoya株式会社 压制成型用玻璃材料、使用该玻璃材料的玻璃光学元件的制造方法、以及玻璃光学元件
KR101347944B1 (ko) * 2009-05-20 2014-01-07 호야 가부시키가이샤 프레스 성형용 유리 소재, 상기 유리 소재를 이용한 유리 광학 소자의 제조 방법, 및 유리 광학 소자

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012041195A (ja) * 2008-12-24 2012-03-01 Asahi Glass Co Ltd 光学素子成形素材及びその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102428048A (zh) * 2009-05-15 2012-04-25 Hoya株式会社 压制成型用玻璃材料、使用该玻璃材料的玻璃光学元件的制造方法、以及玻璃光学元件
US8486536B2 (en) 2009-05-15 2013-07-16 Hoya Corporation Glass material for press molding, method for manufacturing optical glass element using same, and optical glass element
KR101348051B1 (ko) * 2009-05-15 2014-01-03 호야 가부시키가이샤 프레스 성형용 유리 소재, 상기 유리 소재를 이용한 유리 광학 소자의 제조 방법, 및 유리 광학 소자
CN102428048B (zh) * 2009-05-15 2014-02-26 Hoya株式会社 压制成型用玻璃材料、使用该玻璃材料的玻璃光学元件的制造方法、以及玻璃光学元件
KR101347944B1 (ko) * 2009-05-20 2014-01-07 호야 가부시키가이샤 프레스 성형용 유리 소재, 상기 유리 소재를 이용한 유리 광학 소자의 제조 방법, 및 유리 광학 소자

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08217466A (ja) 1996-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007269614A (ja) モールドプレス用ガラス素材、及びガラス光学素子の製造方法
JP5081385B2 (ja) ガラス光学レンズの製造方法
JP2005067999A (ja) ガラスモールドレンズの製造方法
JP3492005B2 (ja) ガラス光学素子の成形方法
WO2010074109A1 (ja) 光学素子成形素材及びその製造方法
JP2005213091A (ja) ガラス光学素子の製造方法
US5340373A (en) Method for producing optical element by press molding a blank having a component removed layer and a hydrocarbon coating
JP5442420B2 (ja) 精密プレス成形用ガラス素材の肉厚決定方法および製造方法、ならびにガラス光学素子の製造方法
JP3288187B2 (ja) 光学素子の成形方法
JP2785888B2 (ja) 光学素子成形用型
JP4256190B2 (ja) ガラス光学素子の製造方法
JP2000351636A (ja) ガラス光学素子の成形方法
JP5756769B2 (ja) プレス成形用ガラス素材の製造方法およびガラス光学素子の製造方法
JP2612627B2 (ja) 光学素子成形用型
JPH09194217A (ja) ガラス光学素子成形用型
JP3810022B2 (ja) 光学素子成形用型の製造方法
JP2505897B2 (ja) 光学素子成形用型
JP2785903B2 (ja) 光学素子成形用型
JP2004210550A (ja) モールド成形金型
JP3341520B2 (ja) 光学レンズの製造方法
CN116835861A (zh) 一种光学元件成型用的模具及光学元件制法
JP2000072452A (ja) 光学素子成形用型
JPH09286624A (ja) 光学素子成形用型
JPH06305742A (ja) ガラス光学素子成形金型およびガラス光学素子の製造方法
JPH08133755A (ja) 光学素子成形用ブランクおよびその製造法、製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees