JP3490994B2 - 電子部品取出方法および装置 - Google Patents

電子部品取出方法および装置

Info

Publication number
JP3490994B2
JP3490994B2 JP2001345759A JP2001345759A JP3490994B2 JP 3490994 B2 JP3490994 B2 JP 3490994B2 JP 2001345759 A JP2001345759 A JP 2001345759A JP 2001345759 A JP2001345759 A JP 2001345759A JP 3490994 B2 JP3490994 B2 JP 3490994B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
component supply
electronic component
axis direction
position error
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001345759A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002198695A (ja
Inventor
康雄 武藤
信介 須原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Corp
Original Assignee
Fuji Machine Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Machine Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Machine Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2001345759A priority Critical patent/JP3490994B2/ja
Publication of JP2002198695A publication Critical patent/JP2002198695A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3490994B2 publication Critical patent/JP3490994B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、それぞれ1種類ずつの
電子部品を多数収容し、それら電子部品をY軸方向に
列に並べた状態で送り、予め定められた部品供給部から
1個ずつ順次供給する部品供給カートリッジが、前記Y
軸方向に直角なX軸方向に複数並べて配設された電子部
品供給装置から電子部品を取り出す方法およびその方法
の実施に好適な装置に関するものであり、特に、部品供
給カートリッジの部品供給部に対する部品吸着ヘッドの
相対位置決め精度の向上に関するものである。
【従来の技術】電子部品取出装置は、例えば、電子部品
供給装置から電子部品を取り出し、プリント基板等の装
着対象材に装着する電子部品装着システムにおいて用い
られる。この種の電子部品取出装置の中に、(a)前記
X軸方向およびY軸方向に直角なZ軸方向に昇降可能に
設けられ、部品供給カートリッジの各々の部品供給部か
ら電子部品を吸着する部品吸着ヘッドと、(b)その部
品吸着ヘッドと電子部品供給装置とを少なくとも前記X
軸方向に相対移動させ、部品吸着ヘッドと各部品供給カ
ートリッジの部品供給部とを位置決めする位置決め装置
と、(c)前記部品吸着ヘッドを昇降させる昇降装置
と、(d)それら位置決め装置および昇降装置を制御す
る制御装置とを含むものがある。電子部品が電子部品供
給装置から取り出される際には、部品供給カートリッジ
の部品供給部と部品吸着ヘッドとが位置決め装置により
互いに対向する相対位置に位置決めされた後、部品吸着
ヘッドが昇降装置により下降させられて吸着管において
部品供給部の電子部品を吸着する。吸着後、部品吸着ヘ
ッドが上昇させられて、電子部品が部品供給カートリッ
ジから取り出される。
【0002】このように電子部品が取り出されるとき、
電子部品の厚さが異なれば、吸着時の吸着管と電子部品
との距離が変わる。そのため、従来から吸着管を部品吸
着ヘッド本体に昇降方向に相対移動可能に保持させると
ともに、それら吸着管と部品吸着ヘッド本体との間にス
プリングを配設し、部品吸着ヘッドの下降端位置を最も
薄い電子部品に合わせて低く設定することが行われてい
る。このようにすれば、電子部品が厚い場合には余分な
下降距離がスプリングの圧縮により吸収され、吸着管を
電子部品に確実に接触させることができる。
【0003】また、電子部品の厚さに応じて部品吸着ヘ
ッドの下降端位置を調節することも行われている。昇降
装置を部品吸着ヘッドの昇降位置の制御が可能な装置と
するとともに、昇降装置を制御する制御手段を設け、電
子部品の厚さに応じて部品吸着ヘッドの下降端位置を調
節し、吸着管が電子部品に過不足なく接触するようにさ
れるのである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、部品供
給カートリッジを始めとする電子部品供給装置の各構成
要素に製造誤差や位置決め誤差等があれば、電子部品の
上面の上下方向位置が変わり、電子部品を吸着できなか
ったり、電子部品を損傷する恐れがある。スプリングを
用いて電子部品の厚さの変化を吸収させない場合に電子
部品の損傷の恐れがあることは勿論、吸収させる場合で
も損傷する恐れがある。例えば、電子部品を電子部品供
給装置から取り出すときに、部品吸着ヘッドを下降開始
時に加速し、一定高速度で下降の後、減速し、接触前に
一定低速度で下降させれば、吸着管を電子部品に衝撃少
なく接触させることができるのであるが、電子部品の上
面の高さが高ければ、下降速度が高い状態で吸着管が電
子部品に接触し、衝撃が大きく、電子部品を損傷する恐
れがあるのである。また、各部品供給カートリッジの部
品供給部と部品吸着ヘッドとは位置決め装置により、互
いに対向する相対位置に位置決めされるのであるが、部
品供給カートリッジを始めとする電子部品供給装置の各
構成要素に製造誤差や位置決め誤差等があれば、部品供
給部と部品吸着ヘッドとに位置ずれが生じる。電子部品
が比較的大きい場合には、多少の相対位置ずれがあって
も吸着ヘッドは支障なく電子部品を吸着し得るのである
が、電子部品が小さい場合には、同じ相対位置ずれが吸
着ミス発生の原因となる。本発明は、電子部品の上面の
上下方向位置や部品供給部と部品吸着ヘッドとの相対位
置に誤差があっても、電子部品の損傷や吸着ミスを生ず
ることなく、電子部品を取り出すことができる電子部品
取出方法および装置を提供することを課題として為され
たものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本願の請求項1に係る発
明は、上記の課題を解決するために、複数の部品供給カ
ートリッジが、X軸方向に複数並べて配設されて成る電
子部品供給装置から、部品吸着ヘッドにより電子部品を
取り出す方法を、(イ)複数の部品供給カートリッジの
各々の部品供給部の、X軸方向に直角なZ軸方向である
上下方向の位置誤差である上下位置誤差とX軸方向にお
ける位置誤差である横位置誤差とを取得する位置誤差取
得工程と、(ロ)電子部品を吸着管により吸着する部品
吸着ヘッドと複数の部品供給カートリッジの各々の部品
供給部とを、前記取得した横位置誤差を修正して位置決
めする位置決め工程と、(ハ)部品吸着ヘッドを、前記
上下位置誤差を修正した下降端位置まで下降させて各部
品供給カートリッジの部品供給部にある電子部品を吸着
させ、取り出させる取出工程とを含むものとし、かつ、
前記位置誤差取得工程を、複数の部品供給カートリッジ
の各々の部品供給部近傍の上面の予め定められた特定の
部位である特定部位を前記上面への法線に対して傾斜し
た方向から撮像装置により撮像し、その撮像結果に基づ
いて、前記特定部位の像の撮像面内における正規の位置
からのX軸方向における位置誤差を部品供給部の前記横
位置誤差として取得するとともに、前記特定部位の像の
撮像面内における正規の位置からのX軸方向およびZ軸
方向と直交するY軸方向における位置誤差から、実際に
はY軸方向の位置誤差がないとみなして、前記上下位置
誤差を取得する工程としたことを特徴とする。
【0006】 また、本願の請求項2に係る発明は、前
記(a)の部品吸着ヘッドと、(b)の位置決め装置
と、(c)の昇降装置と、(d)の制御装置とを含む電
子部品取出装置において、位置決め装置を部品供給カー
トリッジの部品供給部と部品吸着ヘッドとの位置決めの
位置を制御可能なものとするとともに、昇降装置を部品
吸着ヘッドの昇降位置の制御が可能なものとし、かつ、
(i)複数の部品供給カートリッジの各々の部品供給部
近傍の上面の予め定められた特定の部位である特定部位
を前記上面への法線に対して傾斜した方向から撮像する
撮像装置と、( ii )その撮像装置の撮像結果に基づい
て、前記特定部位の像の撮像面内における正規の位置か
らのX軸方向における位置誤差をそのX軸方向における
部品供給部の位置誤差である横位置誤差として取得する
とともに、前記特定部位の像の撮像面内における正規の
位置からのY軸方向における位置誤差から、実際にはY
軸方向の位置誤差がないとみなして、Z軸方向の位置誤
差である上下位置誤差を取得する位置誤差取得手段と、
( iii )その取得された横位置誤差に基づいて、位置決
め装置による各部品供給カートリッジの部品供給部と部
品吸着ヘッドとの位置決めを修正する位置修正手段と、
( iv )前記取得された上下位置誤差に基づいて、昇降
装置による部品吸着ヘッド下降端位置を修正する下降端
位置修正手段を設けるとともに、制御装置を、位置修正
手段および下降端位置修正手段による修正結果に基づい
て位置決め装置および昇降装置を制御するものとしたこ
とを特徴とする。
【0007】
【作用および効果】本発明に係る電子部品取出方法にお
いては、複数の部品供給カートリッジの各々の部品供給
部の上下位置誤差と横位置誤差とが取得され、それら取
得された位置誤差に基づいて部品吸着ヘッドと複数の部
品供給カートリッジの各々の部品供給部との位置決めの
位置が修正され、部品吸着ヘッドの下降端位置が修正さ
れる。このように、横位置誤差が修正されて部品供給部
と部品吸着ヘッドとが位置決めされれば、複数の部品供
給カートリッジの各々の部品供給部に横位置誤差があっ
ても、部品吸着ヘッドは正確に部品供給部の電子部品に
対向させられる。また、部品吸着ヘッドの下降端位置が
修正されれば、複数の部品供給カートリッジの各々の部
品供給部に上下位置誤差があっても、部品吸着ヘッドの
吸着管が電子部品に接触しなかったり、強く接触し過ぎ
たりすることが回避される。そのため、電子部品の吸着
ミスや、電子部品あるいは吸着管の損傷等の発生が良好
に防止される。しかも、部品供給カートリッジの特定部
位の像の撮像面内における正規の位置からのX軸方向に
おける位置誤差をそのX軸方向における部品供給部の位
置誤差である横位置誤差として取得するとともに、特定
部位の像の撮像面内における正規の位置からのY軸方向
における位置誤差から、実際にはY軸方向の位置誤差が
ないとみなして、Z軸方向の位置誤差である上下位置誤
差を取得するのであるため、1つの撮像装置による特定
部位の1回の撮像の結果に基づいて、部品供給カートリ
ッジの部品供給部の横位置誤差と上下位置誤差との両方
を取得することができ、装置コストの上昇を抑制しつつ
能率よく部品供給部の位置誤差を取得することができ
る。
【0008】 本発明に係る電子部品取出装置において
は、複数の部品供給カートリッジの各々の部品供給部近
傍の上面の特定部位がその上面への法線に対して傾斜し
た方向から撮像装置により撮像される。その撮像された
画像内における特定部位の正規の位置からの位置ずれに
は、部品供給カートリッジの各々の部品供給部の上下位
置誤差と横位置誤差とが含まれており、それら両位置誤
差が位置誤差取得手段により取得され、取得された上下
位置誤差と横位置誤差とに基づいて、位置修正手段によ
り横位置誤差が修正され、下降端位置修正手段によって
部品吸着ヘッド下降端位置が修正される。しかも、1つ
の撮像装置による特定部位の1回の撮像の結果に基づい
て、部品供給カートリッジの部品供給部の横位置誤差と
上下位置誤差との両方を取得することができ、装置コス
トの上昇を抑制しつつ能率よく部品供給部の位置誤差を
取得することができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明を電子部品をプリント基板に装
着する電子部品装着システムの電子部品取出装置に適用
した実施例を図面に基づいて詳細に説明する。図9にお
いて10は電子部品装着装置、12は電子部品供給装置
である。電子部品供給装置12は、水平面内を一方向
(この方向をX方向とする)に移動するX軸テーブル1
4上に搭載された多数の部品供給カートリッジ16を有
する。X軸テーブル14は、ボールねじ18がX軸サー
ボモータ20(図10参照)によって回転させられるこ
とによりガイドレール22に沿って移動させられ、多数
の部品供給カートリッジ16のうちの1つを部品供給位
置へ移動させる。
【0010】部品供給カートリッジ16により供給され
る電子部品24は、図2に示すようにテーピング電子部
品26とされている。テーピング電子部品26は、キャ
リヤテープ28とカバーフィルム30(図3参照)とに
よって、リード線を有しないチップ状の電子部品24が
テーピングされたものである。
【0011】キャリヤテープ28は、貫通穴32(図1
参照)が長手方向に沿って等ピッチで形成された紙テー
プ34の下面に薄いボトムフィルム36が貼り付けられ
て貫通穴32の開口を塞ぎ、上向きに開口する電子部品
収容凹部38が設けられて電子部品24を収容するもの
である。薄くて透明なカバーフィルム30は紙テープ3
4の上面に貼り付けられて電子部品収容凹部38の開口
を覆っており、紙テープ34を貫通して送り穴40が長
手方向に沿って等ピッチで形成されている。このテーピ
ング電子部品26は供給リール42(図9参照)に巻き
付けられている。
【0012】部品供給カートリッジ16のカートリッジ
本体50は図3に示すように概して細長い板状を成し、
長手方向と厚さ方向とが水平となる姿勢で立てて設置さ
れる。テーピング電子部品26はカートリッジ本体50
の上面に載せられるとともにカバー52が被せられ、図
3に示す送り装置54によってX軸方向と直交するY軸
方向に一定ピッチ、すなわち電子部品収容凹部38の中
心間のピッチに等しい距離ずつ送られる。送り装置54
は、カートリッジ本体50に固定の支持軸56によりテ
ーピング電子部品26の送り方向と直交する水平軸線ま
わりに回転可能に支持されたスプロケット58を有して
おり、スプロケット58の歯60は、キャリヤテープ2
8に形成された送り穴40に係合させられる。スプロケ
ット58には、スプロケット58より小径のラチェット
ホイール62が同心にかつ相対回転不能に取り付けられ
ている。
【0013】支持軸56にはまた、三角形状の回動板6
4が回動可能に取り付けられている。回動板64にはラ
チェット爪66が軸68によって回動可能に取り付けら
れるとともに、軸68との間に配設されたスプリング
(図示省略)によってラチェットホイール62の歯70
に係合する向きに付勢されている。このラチェット爪6
6は、回動板64が図3において反時計方向に回動させ
られるときには歯70に係合した状態を保ち、回動板6
4が時計方向に回動させられるとき、歯70を乗り越え
るものとされている。
【0014】また、カートリッジ本体50にはストッパ
レバー74が軸76によって回動可能に取り付けられ、
カートリッジ本体50との間に配設されたスプリング7
8によりラチェットホイール62の歯70に係合する向
きに付勢されている。ストッパレバー74は、ラチェッ
トホイール62の反時計方向の回転は許容するが、時計
方向の回転は阻止する。
【0015】上記回動板64にはまた、テープ駆動板8
2の一端部が軸84により回動可能に連結され、テープ
駆動板82の他端部は駆動レバー86に軸88により回
動可能に連結されている。駆動レバー86は、カートリ
ッジ本体50に固定のブラケット90に軸92によって
回動可能に取り付けられるとともに、その下端部とカー
トリッジ本体50との間に配設されスプリング94によ
って、図3において時計方向に回動する向きに付勢され
ている。また、駆動レバー86は、図示しないカム装置
によって回動させられる操作レバー96によって図3に
おいて反時計方向に回動させられる。
【0016】駆動レバー86のテープ駆動板82が連結
された部分とスプリング94が係合させられた部分との
間には、カバー駆動板98の一端部が軸100により回
動可能に連結され、カバー駆動板98の他端部には前記
カバー52がピン102によって回動可能に連結されて
いる。ピン102はカートリッジ本体50を幅方向に貫
通して形成された長穴104に嵌合されており、カバー
52のカートリッジ本体50に対する相対移動が許容さ
れる。また、ピン102が長穴104の前端面(テーピ
ング電子部品26の送り方向において下流側の端面)に
当たることにより、駆動レバー86の時計方向の回動限
度が規定される。
【0017】したがって、後述するように、駆動レバー
86の時計方向の回動によりテーピング電子部品26お
よびカバー52が前進させられるのであるが、先頭の電
子部品24は常に同じ位置、すなわち部品吸着ヘッド1
10の真下の部品取出し位置へ移動させられる。また、
駆動レバー86は反時計方向へは、操作レバー96によ
り決まった位置へ強制的に回動させられるが、この回動
端位置は駆動レバー86のブラケット90に対する取付
位置の変更によって変えることができる。駆動レバー8
6は、図3において軸92が挿入されている穴とは別の
穴108においてもブラケット90に取り付けられるよ
うになっており、それにより駆動レバー86の下端部の
移動距離が変わり、ラチェット爪66が乗り越える歯7
0の数を変えてテーピング電子部品26の送りピッチを
変えることができるようになっているのである。駆動レ
バー86のブラケット90に対する取付位置はテーピン
グ電子部品26の送りピッチに応じて選択される。
【0018】カバー52は断面形状がコの字形を成す部
材であり、カートリッジ本体50に被せられ、テーピン
グ電子部品26は、カートリッジ本体50の先端部にお
いてカートリッジ本体50の上面とカバー52とに挟ま
れつつ送られる。カバー52には、図5に示すように、
テーピング電子部品26の送り方向と直交する方向に延
びるスリット114が設けられ、キャリヤテープ28か
ら剥がされたカバーフィルム30はこのスリット114
を通って引き出され、巻取りリール116(図3参照)
に巻き取られる。
【0019】また、カバー52のキャリヤテープ28に
形成された送り穴40に対応する部分には長穴118が
形成されてスプロケット58の歯60との干渉が回避さ
れている。さらに、カバー52のスリット114より先
端側には矩形の開口120が形成され、ここから電子部
品24が部品吸着ヘッド110によって取り出されるよ
うになっている。開口120のテーピング電子部品送り
方向において上流側の部分には、図6に示すように薄い
舌片124が設けられるとともに、舌片124には下流
側に開口するU字形の切欠126が設けられている。カ
バー52はプレスにより一体成形され、カートリッジ本
体50の上面に被せられる部分の下面が同一平面内に位
置するようにされており、切欠126はカバー52の上
面から下方へ引っ込んだ位置に設けられている。また、
切欠126のテーピング電子部品26の送り方向と直交
する方向の寸法は、電子部品24の同方向の寸法より小
さくされている。
【0020】カバー52の最先端部の幅方向において前
記電子部品収容凹部38が通過する部分には、図1およ
び図5に示すように、開口120からカバー52の先端
に至り、上方に突の突部128が形成されるとともに、
突部128には、カバー52の下面に開口し、長手方向
に貫通する溝130が形成されている。なお、突部12
8の上面全体は反射面とされ、光を反射し得るようにさ
れている。
【0021】カートリッジ本体50には図4に示すよう
にカバー押さえ132が軸134により回動可能に取り
付けられるとともに、スプリング136によりカバー5
2の下面をテーピング電子部品26に押し付ける向きに
付勢されている。それによりカバー52はテーピング電
子部品26に、カバーフィルム30が剥がされる前はカ
バーフィルム30に接触させられ、カバーフィルム30
が剥がされた後は紙テープ34の上面に接触させられ
る。なお、カバーフィルム30は極く薄いものであるた
め、その厚さは実際上無視できる。
【0022】キャリヤテープ28から剥がされたカバー
フィルム30は、図3に示すようにブラケット90に回
転可能に取り付けられた固定ローラ140と、前記駆動
レバー86に取り付けられたフリーローラ142とに巻
き掛けられた後、巻取りリール116によって巻き取ら
れる。フリーローラ142は、駆動レバー86のテープ
送り方向上流側の端面に突設されたくの字形のアーム部
144の屈曲部に回転可能に取り付けられ、駆動レバー
86と共に回動するようにされている。
【0023】巻取りリール116は、ブラケット90に
固定の支持軸150に巻取りレバー152と共に取り付
けられている。巻取りレバー152は支持軸150に回
転可能に取り付けられ、巻取りリール116と巻取りレ
バー152との間には一方向クラッチ(図示省略)が設
けられており、巻取りレバー152の図3において時計
方向の回転は巻取りリール116に伝達されるが、反時
計方向の回転は伝達されないようになっている。巻取り
レバー152はV字形を成し、一方のアーム部154
は、前記駆動レバー86に突設されたアーム部144の
先端に対向させられ、他方のアーム部156とブラケッ
ト90との間に配設されたスプリング158によって時
計方向に付勢されている。
【0024】前記部品供給位置からX軸方向に外れた位
置であって、カバー52の突部128の上方には、図3
に示すようにCCDカメラ310が位置固定に設けら
れ、突部128の上面を撮像するようにされている。図
7に示すように、突部128の上方の位置には発光装置
312が突部128の上面に対して傾斜する向きに設け
られ、突部128の上面に設けられたマーク314に光
を照射するようにされている。マーク314はシールの
貼付やエッチングによって形成される。CCDカメラ3
10は垂直面に対して発光装置312と対称に傾斜して
設けられ、マーク314を読み取るようにされている。
【0025】電子部品装着装置10は、特開平4−34
5097号公報に記載の電子部品装着装置と同じであ
り、簡単に説明する。この電子部品装着装置10は、図
9に概略的に示すように垂直軸線まわりに間欠回転する
インデックステーブル190を備えている。インデック
ステーブル190は、図8に示すように台板192によ
り回転可能に支持されるとともに、12組の部品吸着ユ
ニット194を有し、図示しないカム,カムフォロワ,
回転軸およびカムを回転させるインデックス用サーボモ
ータ196(図10参照)等により構成される間欠回転
装置により間欠回転させられ、12組の部品吸着ユニッ
ト194が順次部品供給位置,部品姿勢90度変更位
置,部品姿勢検出位置,部品排出位置,部品姿勢修正位
置,部品装着位置,吸着ノズル検出位置,ノズル選択位
置へ移動させられる。
【0026】なお、前記テーピング電子部品送り用の操
作レバー96はインデックス用サーボモータ196によ
り回転させられる。インデックス用サーボモータ196
の回転がカム,カムフォロワおよび運動伝達機構を介し
て操作レバー96に伝達され、テーピング電子部品26
が所定のタイミングで送られるように操作レバー96が
回動させられるのである。
【0027】12組の部品吸着ユニット194のユニッ
ト本体200は、インデックステーブル190により昇
降可能に支持された図示しない一対のガイドロッドの下
端部に固定されている。これらガイドロッドの上端部を
連結する連結板に設けられたローラは位置固定に設けら
れた円筒カムのカム溝に係合させられており、インデッ
クステーブル190が回転させられるとき、ローラがカ
ム溝内を移動して部品吸着ユニット194が昇降させら
れる。
【0028】ユニット本体200には支持体202が垂
直軸線まわりに回動可能に取り付けられ、これに前記部
品吸着ヘッド110が3個ずつ取り付けられている(図
には1個のみ示されている)。支持体202は図示しな
い吸着ヘッド選択装置により回動させられ、3個の部品
吸着ヘッド110のうちの1個が電子部品24の吸着,
装着を行う作業位置に位置決めされる。204は、支持
体202をユニット本体200に対して位置決めする位
置決めピンである。
【0029】部品吸着ヘッド110は、ホルダ210
と、ホルダ210により保持された部品吸着具212と
を有する。ホルダ210は支持体202に昇降可能に嵌
合されるとともに、頭部214と支持体202との間に
配設されたスプリング216によって上方に付勢されて
いる。部品吸着具212の本体である吸着具本体218
は、ホルダ210に昇降可能に嵌合されるとともに、ス
プリング222によって下方に突出する向きに付勢され
ており、その下端部に吸着管220が固定されている。
226は発光板であり、部品吸着ヘッド110による電
子部品24の保持姿勢の検出時に紫外線を受けて可視光
線を放射する。
【0030】部品吸着具212は負圧で電子部品24を
吸着するものであり、3個の部品吸着具212の各吸着
管220はそれぞれ径が異ならされ、形状,寸法の異な
る電子部品24を吸着するものとされている。
【0031】前記部品供給位置には、図8に示すように
部品吸着ヘッド昇降装置240が設けられている。部品
吸着ヘッド昇降装置240は、昇降シャフト242と、
昇降シャフト242に摺動可能に嵌合されたスリーブ2
44とから成る昇降部材246を有する。昇降シャフト
242は図示しないフレームにより昇降可能に支持され
るとともに、上端部にはレバー248が回動可能に係合
させられている。
【0032】レバー248は上記フレームにより回動可
能に支持されており、前記インデックス用サーボモータ
196の回転が図示しないカム,カムフォロワおよび運
動伝達機構により回動運動に変換されて伝達され、レバ
ー248の回動により昇降部材246が昇降させられ
る。
【0033】昇降シャフト242の下部にはボールねじ
252が一体的に設けられ、ナット254が螺合されて
いる。ナット254にはギヤ256が固定されており、
調節用サーボモータ258により回転させられる駆動ギ
ヤ260に噛み合わされている。この駆動ギヤ260の
歯幅は、電子部品吸着時にナット254が昇降してもギ
ヤ256との噛合いを保つ大きさとされている。
【0034】スリーブ244は前記台板192に昇降可
能に嵌合され、図示しないまわり止め装置によって回転
を阻止されている。スリーブ244は、台板192から
突出した上端部において昇降シャフト242の下端部に
摺動可能に嵌合されるとともに、上端部に形成された外
向きのフランジ部264と台板192との間に配設され
たスプリング266によって上方に付勢され、ナット2
54の下面に当接させられている。また、スリーブ24
4の下部は台板192から下方へ突出させられている。
【0035】なお、図示は省略するが、部品装着位置に
も部品吸着ヘッド昇降装置が設けられており、部品吸着
ヘッド110を昇降させて電子部品24をプリント基板
に装着させるようになっている。この部品吸着ヘッド昇
降装置は、インデックス用サーボモータ196により回
動させられるレバーによって昇降部材が昇降させられる
ことは部品吸着ヘッド昇降装置240と同じであるが、
後述する部品吸着ヘッド110の下降端位置の設定は行
われない。
【0036】電子部品装着装置10および電子部品供給
装置12は、図10に示す制御装置280により制御さ
れる。制御装置280は、CPU282,ROM28
4,RAM286およびバス288を有するコンピュー
タを主体とするものである。バス288に接続された入
力インタフェース292には、CCDカメラ310の画
像処理装置180および調節用サーボモータ258の回
転角度を検出するエンコーダ293が接続されている。
バス288にはまた、出力インタフェース294が接続
され、駆動回路296,298,300,302を介し
てX軸サーボモータ20,発光装置312,インデック
ス用サーボモータ196,調節用サーボモータ258が
接続される他、図示は省略するが、プリント基板を搬送
する基板コンベア、プリント基板を位置決め支持し、X
軸方向および水平面内においてX軸方向と直交するY軸
方向に移動させるプリント基板移動装置等、電子部品2
4のプリント基板への装着に必要な種々の装置が接続さ
れている。
【0037】次に作動を説明する。電子部品24のプリ
ント基板への装着開始に先立って、電子部品供給装置1
2が有する複数の部品供給カートリッジ16の各カバー
52の突部128の上面のマーク314の撮像が行われ
る。X軸テーブル14の移動により複数の部品供給カー
トリッジ16がCCDカメラ310および発光装置31
2の下方に順次移動させられ、マーク314の撮像によ
り部品供給カートリッジ16の部品供給部の横位置誤差
および上下位置誤差が検出されるのである。
【0038】部品供給カートリッジ16に製造誤差や取
付位置誤差があり、突部128の上面の上下位置が高
く、あるいは低ければ、図12に示すように、CCDカ
メラ310の撮像面316の中心Oとマーク314の中
心とがY軸方向においてずれる。そのずれΔhに基づい
て突部128の上面の上下方向の位置の誤差を算出し、
さらに電子部品24の上面の上下方向の位置の誤差を検
出することができる。
【0039】また、このとき、部品供給カートリッジ1
6の部品供給部にX軸方向の誤差があれば、撮像面31
6の中心とマーク314の中心とがX軸方向においてず
れることからX軸方向の誤差Δxがわかり、部品供給カ
ートリッジ16を部品供給位置に移動させる際の移動距
離を修正し、部品供給位置に精度良く移動させることが
できる。部品供給カートリッジ16の位置ずれの原因
は、主に、部品供給カートリッジ16がX軸テーブルの
上面にY軸に平行な軸線まわりに傾いて取り付けられる
こと、カートリッジ本体のX軸方向におけるそり、ある
いはX軸テーブルに設けられて部品供給カートリッジ1
6を位置決めする位置決めピンの取付誤差によって生ず
るのであるが、これらの原因によるずれはX軸方向に大
きく生じ、Y軸方向におけるずれは極く僅かである。そ
のため、撮像面316のマーク314のY軸方向のずれ
量には、部品供給カートリッジ16の位置ずれによるず
れも含まれるが極く僅かであって、Y軸方向のずれは全
部が突部128の上面の位置ずれを表すと見做すことが
できる。また、部品供給カートリッジ16を部品供給位
置に移動させるとき、Y軸方向については修正しなくて
も支障はない。
【0040】また、上記電子部品24の上面の上下位置
誤差の検出値に基づいて昇降部材246の下降端位置、
すなわち部品吸着ヘッド110の下降端位置が修正され
る。カムにより昇降させられる昇降部材246の昇降距
離は一定であり、また、カムは昇降部材246の下降速
度が図11に示すように変化するように形成されてい
る。昇降部材246の下降速度が、下降開始時に滑らか
に加速された後、一定高速度とされ、滑らかに減速され
た後、部品吸着ヘッド110が電子部品24に接触する
直前に一定低速度とされ、距離L0 下降したときに電子
部品24に接触するとともに、接触後、ホルダ210が
スプリング222を圧縮しつつ距離a下降するようにカ
ムが形成されているのである。
【0041】しかし、部品供給カートリッジ16には製
造誤差や取付位置誤差があり、電子部品24が低く、部
品吸着ヘッド110の下降距離が(L0 +a)では不足
して電子部品24を吸着することができず、あるいは電
子部品24が高く、下降速度が高い状態で吸着管220
が電子部品24に当接して電子部品に過大な負荷を加え
る恐れがある。これら誤差はすべて電子部品24の上面
の上下位置誤差として表れる。そのため電子部品24の
上面の上下位置誤差誤差ΔLを求めて部品吸着ヘッド1
10の下降端位置を修正することにより、誤差がない場
合と同様に部品吸着ヘッド110に電子部品24を吸着
させる制御が行われる。
【0042】この誤差ΔLは、カバー52の突部128
の上面の高さから求められる。図1に示すように、突部
128の上下方向位置(CCDカメラ310と突部12
8との距離)をd、カバー52の厚さ(突部128の厚
さも含む)をt1 、カバー52の下面とカートリッジ本
体50の上面との距離をt2 、電子部品24の厚さをt
3 、ボトムフィルム36の厚さをt4 とすれば、CCD
カメラ310から電子部品24の上面までの距離D1
次式で得られる。 D1 =(d+t1 +t2 )−(t3 +t4
【0043】距離D1 と誤差のない設計上の距離D0
の差が誤差ΔLである。距離D1 が距離D0 より長い場
合(電子部品24の位置が低い場合)には、調節用サー
ボモータ258の駆動によりナット254が下降させら
れ、スリーブ244が下端させられて昇降部材246の
長さが誤差ΔL分長くされ、部品吸着ヘッド110の下
降端位置が誤差ΔL分低くされる。また、距離D1 が距
離D0 より短い場合(電子部品24の位置が高い場合)
にはナット254が上昇させられ、スリーブ244が上
昇させられて昇降部材246の長さが誤差ΔL分短くさ
れ、部品吸着ヘッド110の下降端位置が誤差ΔL分高
くされる。電子部品24の高さに関係なく、常に距離
(L0 +a)の下降によって部品吸着ヘッド110が電
子部品24を吸着するようにされるのである。この誤差
(調節量)ΔLは部品供給カートリッジ16の番号と対
応付けてRAM286に格納され、部品吸着ヘッド11
0の部品取出し時に調節される。
【0044】電子部品装着時にはインデックステーブル
190が回転させられ、12組の部品吸着ユニット19
4が順次部品供給位置へ移動させられるとともに、作業
位置に位置決めされた部品吸着ヘッド110が部品吸着
ヘッド昇降装置240により昇降させられて電子部品2
4を部品供給カートリッジ16から取り出す。
【0045】部品吸着ユニット194が部品供給位置へ
移動させられるとき、部品供給カートリッジ16におい
てはテーピング電子部品26が送られ、先頭の電子部品
24が部品供給部に移動させられる。前記操作レバー9
6が駆動レバー86から離れる向きに回動させられれ
ば、駆動レバー86はスプリング94により付勢されて
図3において時計方向に回動させられ、テープ駆動板8
2が前進させられる。それにより回動板64が反時計方
向に回動させられるとともにラチェット爪66が回動板
64と共に移動してラチェットホイール62を回転さ
せ、スプロケット58が回転させられてテーピング電子
部品26を送る。また、駆動レバー86の回動によりカ
バー駆動板98も同時に前進させられ、カバー52がテ
ーピング電子部品26と共に前進させられる。
【0046】また、フリーローラ142が移動し、固定
ローラ140と巻取りリール116との間に位置するカ
バーフィルム30にゆるみを与える。このゆるみ量はテ
ーピング電子部品26の1ピッチの送り長さに相当する
長さ以上となるようにされており、テーピング電子部品
26はカバーフィルム30が剥がされることなく送られ
る。このとき、巻取りレバー152は回転させられる
が、巻取りリール116は回転しない。
【0047】この作動により、カバーフィルムを剥がさ
れた少なくとも1個の電子部品収容凹部38のうち、先
頭のものに収容された電子部品24がカバー52の切欠
126内に位置するとともに、電子部品24の送り方向
と直交する方向の両端部が舌片124により覆われて電
子部品収容凹部38からの飛び出しを防止された状態で
部品吸着ヘッド110の真下の位置へ送られる。
【0048】送り後、操作レバー96が図3において時
計方向に回動させられて駆動レバー86が反時計方向へ
回動させられ、テープ駆動板82およびカバー駆動板9
8が後退させられる。このときラチェット爪66はラチ
ェットホイール62の歯70を乗り越えるのみでラチェ
ットホイール62を回転させず、テーピング電子部品2
6は後退させられず、カバー52のみが後退させられて
電子部品24が切欠126から外れ、部品吸着ヘッド1
10が電子部品24を部品収容凹部38から取り出し得
る状態となる。また、次の電子部品24が切欠126内
に位置する状態となる。
【0049】このカバー52の後退と同期して部品吸着
ヘッド110が下降させられる。前記レバー248を回
動させるカムおよび操作レバー96を回動させるカムが
それぞれ、部品吸着ヘッド110の下降とカバー52の
後退とが同期するように形成されているのであり、部品
吸着ヘッド110は、舌片124が後退して電子部品2
4から外れた状態となる前に電子部品24に接触するタ
イミングで下降させられる。電子部品24は舌片124
により覆われて電子部品収容凹部38からの飛び出しを
防止されつつ部品吸着ヘッド110により吸着されるの
であり、舌片124が電子部品24から外れる位置まで
後退した後、部品吸着ヘッド110が上昇させられて電
子部品24を電子部品収容凹部38から取り出す。
【0050】ただし、本実施例においては、上記部品吸
着ヘッド110の下降に先立って部品供給カートリッジ
16毎に算出された電子部品24の上面の上下位置誤差
ΔLがRAM286から読み出され、昇降部材246の
長さが調節されて部品吸着ヘッド110の下降端位置が
修正される。上下位置誤差ΔLを修正するための調節用
サーボモータ258の回転量はエンコーダ293により
検出されており、部品供給カートリッジ16毎に、部品
吸着ヘッド110の下降端位置が電子部品24の上面の
上下位置誤差がない状態での下降端位置に対してΔLだ
け上または下へ修正されるように調節用サーボモータ2
58が駆動される。
【0051】これによって昇降部材246の長さが調節
され、部品吸着ヘッド110の下降端位置が前記距離L
0 下降したときに電子部品24に接触するようにされ、
部品吸着ヘッド110は一定低速度で下降する状態で衝
撃少なく電子部品24に接触するとともに、接触後は距
離a下降し、過大な負荷を加えることなく電子部品24
を確実に吸着することができる。
【0052】以上の説明から明らかなように、電子部品
24は部品吸着ヘッド110によって取り出されるま
で、カバーフィルム30あるいは舌片124により覆わ
れており、電子部品24の上面の高さを直接検出するこ
とは困難である。そのためCCDカメラ310はカバー
52の突部128の上下方向の位置を検出し、その検出
値に基づいて電子部品24の上面の上下方向の位置を検
出するようにされているのである。
【0053】また、インデックステーブル190の位置
決め誤差等により、吸着管220が舌片124の上面に
接触することがあり得るが、舌片124が極めて薄いも
のとされているため、舌片124の上面に接触した吸着
管220と電子部品24の上面との空間は極く僅かであ
り、電子部品24が立つ余裕はなく、電子部品24が正
規の姿勢で吸着される。
【0054】さらに、万一、吸着ミスにより電子部品2
4が部品吸着ヘッド110により吸着されず、電子部品
収容凹部38内において立った状態で残っても、その電
子部品24はテーピング電子部品26の送り時には突部
128の溝130内を通る。したがって、吸着され損な
った電子部品24がカバー52を持ち上げてテーピング
電子部品26から離間させることがなく、カバー52は
確実にテーピング電子部品26を押さえることができ
る。
【0055】前述のように、カバー52を後退させるべ
く駆動レバー86が回動させられるとき、フリーローラ
142が図3において左方へ移動し、先にテーピング電
子部品26の送り時に与えたカバーフィルム30のゆる
みを解消する。それと並行して巻取りレバー152がス
プリング158により付勢されて図3において時計方向
に回動し、巻取りリール116が巻取り方向に回転させ
られてカバーフィルム30がテーピング電子部品26の
1ピッチ分剥がされて巻き取られる。
【0056】なお、巻取りリール116に巻き取られた
カバーフィルム30の巻径が大きくなるにつれて、テー
ピング電子部品26の1ピッチ分だけカバーフィルム3
0を巻き取るのに必要な巻取りリール116の回転角度
が小さくなる。この回転角度の変化は、アーム部144
とアーム部154との隙間の大きさの変化によって吸収
される。カバーフィルム30が1ピッチ分剥がされた後
は、カバーフィルム30の張力がスプリング158の付
勢力より大きくなり、巻取りリール116および巻取り
レバー152が回動しなくなって、アーム部144とア
ーム部154との間に隙間が生ずるのであるが、その時
期がカバーフィルム30の外径が大きくなるほど早くな
るのである。
【0057】また、電子部品24がなくなり、あるいは
電子部品24の種類が変わるために部品供給カートリッ
ジが交換された場合には、その交換された部品供給カー
トリッジのカバーの上面の上下方向の位置が検出され、
その検出結果に基づいて部品吸着ヘッド110の下降端
位置が設定される。
【0058】以上の説明から明らかなように、本実施例
においては、CCDカメラ310および発光装置312
が撮像装置を構成し、X軸テーブル14をX軸方向に移
動させてX軸テーブル14上に搭載された多数の部品供
給カートリッジ16を、部品供給位置にある部品吸着ヘ
ッドに対して位置決めするボールねじ18,X軸サーボ
モータ20等が位置決め装置を構成している。また、画
像処理装置180と、制御装置280の複数の部品供給
カートリッジ16の各々の部品供給部の横位置誤差およ
び上下位置誤差を取得する部分とが位置誤差取得手段を
構成している。また、制御装置280の、上記横位置誤
差に基づいて位置決め装置による部品供給カートリッジ
の部品供給部と部品吸着ヘッドとの位置決めを修正する
部分が位置修正手段を構成し、上記上下位置誤差に基づ
いて、昇降装置による部品吸着ヘッド下降端位置を修正
する部分が下降端位置修正手段を構成している。
【0059】なお、マーク314は受光素子が一列に並
ぶラインセンサを含む撮像装置によって読み取ってもよ
い。
【0060】上記各実施例において電子部品24の上面
の上下方向の位置を得るためにカバー52の突部128
の上面の上下方向の位置が検出されるようになっていた
が、カバー52の突部128以外の部分の上下方向位
置、例えばカバー52の開口120に対して突部128
とは反対側の部分の上下方向位置を検出し、あるいはカ
ートリッジ本体50の上面の上下方向位置を検出して電
子部品24の上面の上下方向位置を求めてもよい。
【0061】また、電子部品の上面の上下方向の位置を
直接検出してもよい。例えば、カバー52が後退させら
れるとともにカバーフィルム30が剥がされた状態で
は、カバーフィルム30が剥がされた少なくとも1個の
電子部品収容凹部38のうち、先頭のものに収容された
電子部品24はカバー52の切欠126内にあり、光を
照射して反射光を得ることが可能である。そのため、電
子部品24の上面に反射面を設け、電子部品24がカバ
ーフィルム30を剥がされた状態で部品供給カートリッ
ジ16が部品供給位置から外れた位置へ移動させられた
とき、電子部品24の上面の高さを検出するのである。
【0062】電子部品24の上面の上下方向位置を直接
検出する場合には、突部128の上下方向位置を検出し
て間接的に検出する場合より検出精度が高く、しかも、
誤差がない場合の電子部品の上面の上下方向の位置がわ
かっていれば誤差を求めることができるため、電子部品
の厚さ,ボトムフィルムの厚さ,カバーとカートリッジ
本体との間の距離およびカバーの厚さは不要であり、R
AMを記憶容量の小さいものとすることができる。
【0063】さらに、上記実施例においてCCDカメラ
310および発光装置312を含む撮像装置は電子部品
供給装置12の部品供給位置からX軸方向に外れた位置
に設けられていたが、X軸方向において部品供給位置と
一致する位置に設けてもよい。この場合、CCDカメラ
310は、部品供給カートリッジ16の部品取出し位置
に対してインデックステーブル190側に設けてもよ
く、インデックステーブル190とは反対側に設けても
よい。
【0064】また、上記実施例において部品吸着ヘッド
はカムによって下降させられるようになっていたが、サ
ーボモータにより下降させるようにしてもよい。
【0065】さらに、上記実施例においては、電子部品
の上面の上下方向位置の検出に基づいて昇降部材の長さ
が調節され、部品吸着ヘッドの下降端位置が修正される
ようになっていたが、サーボモータの制御により下降端
位置を修正してもよい。例えば、部品吸着ヘッドがサー
ボモータにより前記図11に示すように速度を変化させ
られて下降させられる場合、上昇端位置にある吸着管と
電子部品との距離を求め、その距離に距離aを加えた距
離だけ部品吸着ヘッドが下降させられるように一定高速
度での下降時間を修正する。電子部品の上面の高さに誤
差がない場合に部品吸着ヘッドが図11に示す速度変化
で距離(L0 +a)下降するように設定された一定高速
度での下降時間を修正するのである。
【0066】また、部品吸着ヘッドが上昇端位置から下
降端位置まで全部一定速度で下降させられる場合には、
電子部品の上面の上下方向位置の検出に基づいて上昇端
位置にある吸着管と電子部品との距離を求め、その距離
に距離aを加えた距離だけ部品吸着ヘッドが下降させら
れるように下降時間を決定すればよい。
【0067】さらに、上記実施例においては部品吸着時
に部品吸着ヘッドの下降端位置を設定するようにされて
いたが、プリント基板への電子部品の装着時に部品吸着
ヘッドの下降端位置が設定されるようにしてもよい。部
品装着位置に設けられた部品吸着ユニット昇降装置を前
記部品吸着ユニット昇降装置240と同様に構成し、プ
リント基板の電子部品が装着される位置の上面の高さを
検出し、あるいはプリント基板に装着された電子部品の
上面の高さを検出して部品吸着ヘッドの下降端位置を設
定し、電子部品が一定低速度で下降しているときにプリ
ント基板上に載置されるようにするのである。
【0068】また、電子部品24の上面の高さの検出は
電子部品の装着開始前に行われるようになっていたが、
電子部品24の吸着時に行ってもよい。
【0069】さらに、上記実施例においてカバー52は
一体構造のものとされていたが、複数部品の組立体とし
てもよい。例えば、舌片を構成する部分を他の部分とは
別体の2部品構造のものとするのである。
【0070】また、上記実施例において電子部品はテー
ピング電子部品とされ、キャリヤテープの移動によって
1個ずつ供給されるようになっていたが、電子部品が他
の態様で供給される場合、例えば、ケーシング内に1列
に収容された電子部品がケーシングの振動によって1個
ずつ部品供給位置へ送られる場合等にも本発明を適用す
ることができる。
【0071】さらに、本発明は、部品吸着ユニットが部
品吸着ヘッドを1個のみ有するロータリ式の電子部品装
着装置の電子部品装着装置や、部品吸着ユニットを1個
のみ有して電子部品を装着する装置の電子部品取出装置
にも適用することができる。
【0072】また、上記実施例においては電子部品供給
装置12がX軸方向に移動し、プリント基板がX軸,Y
軸方向に移動させられるとともに、電子部品装着装置1
0は垂直軸線まわりに回転させられるようになっていた
が、電子部品供給装置が位置固定に設けられ、部品吸着
ヘッドがX軸方向とY軸方向との少なくとも一方に移動
して電子部品を装着する電子部品装着システムに本発明
を適用することも可能である。
【0073】その他、特許請求の範囲を逸脱することな
く、当業者の知識に基づいて種々の変形,改良を施した
態様で本発明を実施することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である電子部品取出装置を備
えた電子部品装着装置に電子部品を供給する部品供給装
置の部品供給カートリッジにおける電子部品の上面の上
下方向位置の検出を説明する図である。
【図2】上記部品供給カートリッジのテーピング電子部
品を示す平面図である。
【図3】上記部品供給カートリッジを示す正面図であ
る。
【図4】上記部品供給カートリッジの先端部に設けられ
たカバー押さえを示す正面図である。
【図5】上記部品供給カートリッジのカバーを示す平面
図である。
【図6】上記カバーの先端部を示す正面断面図である。
【図7】上記電子部品取出装置に設けられた撮像装置を
概略的に示す図である。
【図8】上記電子部品取出装置を示す正面断面図であ
る。
【図9】上記電子部品装着装置および電子部品供給装置
を概略的に示す斜視図である。
【図10】上記電子部品装着装置および電子部品供給装
置を制御する制御装置を概念的に示すブロック図であ
る。
【図11】上記電子部品装着装置の部品吸着ヘッドの下
降速度と電子部品の上面の高さの誤差との関係を示す図
である。
【図12】図7に示す撮像装置の撮像結果から部品供給
カートリッジの部品供給部の上下位置誤差および横位置
誤差を取得する方法を説明するための図である。
【符号の説明】
16 部品供給カートリッジ 24 電子部品 52 カバー 110 部品吸着ヘッド 240 部品吸着ヘッド昇降装置 258 調節用サーボモータ 280 制御装置 310 CCDカメラ 312 発光装置 314 マーク
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−49405(JP,A) 特開 平3−64998(JP,A) 特開 平4−350997(JP,A) 特開 平2−128105(JP,A) 特公 平3−70166(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H05K 13/00 - 13/08

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれ1種類ずつの電子部品を多数収
    容し、それら電子部品を予め定められた部品供給部から
    1個ずつ順次供給する部品供給カートリッジが、X軸方
    向に複数並べて配設されて成る電子部品供給装置から、
    電子部品を取り出す方法であって、 前記複数の部品供給カートリッジの各々の前記部品供給
    部の、前記X軸方向に直角なZ軸方向である上下方向の
    位置誤差である上下位置誤差と前記X軸方向における位
    置誤差である横位置誤差とを取得する位置誤差取得工程
    と、 電子部品を吸着管により吸着する部品吸着ヘッドと前記
    複数の部品供給カートリッジの各々の部品供給部とを、
    前記取得した横位置誤差を修正して位置決めする位置決
    め工程と、 前記部品吸着ヘッドを、前記上下位置誤差を修正した下
    降端位置まで下降させて各部品供給カートリッジの部品
    供給部にある電子部品を吸着させ、取り出させる取出工
    程とを含み、前記位置誤差取得工程が、 前記複数の部品供給カートリッジの各々の前記部品供給
    部近傍の上面の予め定められた特定の部位である特定部
    位を前記上面への法線に対して傾斜した方向から撮像装
    置により撮像し、その撮像結果に基づいて、前記特定部
    位の像の撮像面内における正規の位置からの前記X軸方
    向における位置誤差を前記部品供給部の前記横位置誤差
    として取得するとともに、前記特定部位の像の前記撮像
    面内における正規の位置からの前記X軸方向およびZ軸
    方向と直交するY軸方向における位置誤差から、実際に
    はY軸方向の位置誤差がないとみなして、前記上下位置
    誤差を取得する工程であることを特徴とする電子部品取
    出方法。
  2. 【請求項2】 それぞれ1種類ずつの電子部品を多数収
    容し、それら電子部品をY軸方向に1列に並べた状態で
    送り、予め定められた部品供給部から1個ずつ順次供給
    する部品供給カートリッジが、前記Y軸方向に直角なX
    軸方向に複数並べて配設された電子部品供給装置から電
    子部品を取り出す装置であって、前記X軸方向およびY軸方向に直角なZ軸方向に 昇降可
    能に設けられ、前記部品供給カートリッジの各々の前記
    部品供給部から電子部品を吸着する部品吸着ヘッドと、 その部品吸着ヘッドと前記電子部品供給装置とを少なく
    とも前記X軸方向に相対移動させ、部品吸着ヘッドと各
    部品供給カートリッジの部品供給部とを位置決めすると
    ともに、その位置決めの位置を制御可能な位置決め装置
    と、 前記部品吸着ヘッドを昇降させるとともに、昇降位置の
    制御が可能な昇降装置と、 前記複数の部品供給カートリッジの各々の前記部品供給
    部近傍の上面の予め定められた特定の部位である特定部
    位を前記上面への法線に対して傾斜した方向から撮像す
    る撮像装置と、 その撮像装置の撮像結果に基づいて、前記特定部位の像
    の撮像面内における正規の位置からの前記X軸方向にお
    ける位置誤差をそのX軸方向における前記部品供給部の
    位置誤差である横位置誤差として取得するとともに、前
    記特定部位の像の前記撮像面内における正規の位置から
    の前記Y軸方向における位置誤差から、実際にはY軸方
    向の位置誤差がないとみなして、前記Z軸方向の位置誤
    差である上下位置誤差を取得する位置誤差取得手段と、 その取得された横位置誤差に基づいて、前記位置決め装
    置による前記各部品供給カートリッジの部品供給部と前
    記部品吸着ヘッドとの位置決めを修正する位置修正手段
    と、 前記取得された上下位置誤差に基づいて、前記昇降装置
    による前記部品吸着ヘッド下降端位置を修正する下降端
    位置修正手段と それら位置修正手段および下降端位置修正手段による修
    正結果に基づいて前記位置決め装置および前記昇降装置
    を制御する制御装置とを含むことを特徴とする電子部品
    取出装置。
JP2001345759A 2001-11-12 2001-11-12 電子部品取出方法および装置 Expired - Fee Related JP3490994B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001345759A JP3490994B2 (ja) 2001-11-12 2001-11-12 電子部品取出方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001345759A JP3490994B2 (ja) 2001-11-12 2001-11-12 電子部品取出方法および装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5179914A Division JPH079381A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 電子部品昇降装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002198695A JP2002198695A (ja) 2002-07-12
JP3490994B2 true JP3490994B2 (ja) 2004-01-26

Family

ID=19159046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001345759A Expired - Fee Related JP3490994B2 (ja) 2001-11-12 2001-11-12 電子部品取出方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3490994B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002198695A (ja) 2002-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4731923A (en) Apparatus and method for mounting circuit element on printed circuit board
JP2554437B2 (ja) 部品装着方法及び同装置
US6000123A (en) Electronic-parts mounting apparatus
US8181337B2 (en) Electronic component mounting method
US8136219B2 (en) Electronic component mounter and mounting method
JPH079381A (ja) 電子部品昇降装置
US5695309A (en) Electronic-component supplying cartridge and electronic-component supplying and pick-up apparatus
JP4598157B2 (ja) 電子部品実装方法および装置
EP1161129A2 (en) Electronic-component mounting apparatus
KR20010114161A (ko) 부품의 장착 장치 및 장착 방법
JP2003101294A (ja) 電気部品供給方法および電気部品装着システム
US5661239A (en) Electronic parts-mounting apparatus
EP1494522B1 (en) Electronic component feeding device and electronic component mounting apparatus having the same
JP2009283525A (ja) 表面実装機および部品供給装置
JP5094567B2 (ja) 電子部品装着ヘッド
JP3490994B2 (ja) 電子部品取出方法および装置
JP2010135690A (ja) 電子部品供給装置、電子部品供給カート及び電子部品装着装置並びに電子部品装着方法
EP1298978B1 (en) Electronic component mounting apparatus
JP4350537B2 (ja) 部品挿着装置、表面実装機および部品試験装置
JP2000077892A (ja) テープフィーダーおよび表面実装機
JP3115960B2 (ja) 部品認識装置の基準点調整装置
JP3592320B2 (ja) 表面実装機
JP3128360B2 (ja) 電子部品自動装着装置
JP4675833B2 (ja) 部品の厚み測定方法、実装方法、部品の厚み測定装置、および、部品実装機
JP2002353693A (ja) 電子部品実装装置及び電子部品実装方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031007

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees