JP3478920B2 - 筒内燃料噴射装置およびそれを搭載した内燃機関 - Google Patents

筒内燃料噴射装置およびそれを搭載した内燃機関

Info

Publication number
JP3478920B2
JP3478920B2 JP02645396A JP2645396A JP3478920B2 JP 3478920 B2 JP3478920 B2 JP 3478920B2 JP 02645396 A JP02645396 A JP 02645396A JP 2645396 A JP2645396 A JP 2645396A JP 3478920 B2 JP3478920 B2 JP 3478920B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
fuel injection
cylinder
valve
injection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02645396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09217669A (ja
Inventor
良雄 岡本
大須賀  稔
石川  亨
正浩 相馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Automotive Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Car Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Car Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP02645396A priority Critical patent/JP3478920B2/ja
Priority to US08/796,558 priority patent/US5915352A/en
Priority to DE69724172T priority patent/DE69724172T2/de
Priority to EP97102258A priority patent/EP0790404B1/en
Priority to KR1019970004202A priority patent/KR100233754B1/ko
Publication of JPH09217669A publication Critical patent/JPH09217669A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3478920B2 publication Critical patent/JP3478920B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/188Spherical or partly spherical shaped valve member ends
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/04Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00 having valves, e.g. having a plurality of valves in series
    • F02M61/08Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00 having valves, e.g. having a plurality of valves in series the valves opening in direction of fuel flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0664Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding
    • F02M51/0671Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M53/00Fuel-injection apparatus characterised by having heating, cooling or thermally-insulating means
    • F02M53/04Injectors with heating, cooling, or thermally-insulating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/162Means to impart a whirling motion to fuel upstream or near discharging orifices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M65/00Testing fuel-injection apparatus, e.g. testing injection timing ; Cleaning of fuel-injection apparatus
    • F02M65/007Cleaning
    • F02M65/008Cleaning of injectors only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/04Injectors peculiar thereto
    • F02M69/042Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit
    • F02M69/045Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit for injecting into the combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/04Injectors peculiar thereto
    • F02M69/047Injectors peculiar thereto injectors with air chambers, e.g. communicating with atmosphere for aerating the nozzles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/12Other methods of operation
    • F02B2075/125Direct injection in the combustion chamber for spark ignition engines, i.e. not in pre-combustion chamber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S239/00Fluid sprinkling, spraying, and diffusing
    • Y10S239/19Nozzle materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガソリンを燃焼室
内に直接噴射する筒内燃料噴射型の内燃機関に係り、特
に、燃料を直接燃焼室内に噴射する電磁式燃料噴射弁に
関する。
【0002】
【従来の技術】内燃機関の中でガソリンエンジンでは、
従来電磁式燃料噴射弁を用いて吸気ポート内に燃料を噴
射するエンジンが普及している。そして、この吸気ポー
ト内において、吸気された空気と燃料とを混合して、燃
焼室内でこの混合気を着火、燃焼して動力を発生させて
いる。
【0003】一方、内燃機関の中で、主に軽油等を燃料
とするディーゼルエンジンでは、燃焼室内に直接燃料を
噴射して、この燃料を燃焼室内の圧縮空気によって自然
発火させて動力を得ている。ところで、上述のようなガ
ソリンエンジンにおいても燃焼室に直接燃料を噴射し
て、内燃機関の応答性を改善するような筒内燃焼型が提
案されている。
【0004】このような筒内噴射型のガソリンエンジン
では、ディーゼルエンジンとは異なり、着火手段として
の点火プラグが燃焼室頂部に配置されるため、電磁式燃
料噴射弁の配置が制限される。つまり、排気弁近傍は高
熱になるので、燃料噴射弁を配設できない。一方、吸気
弁側には吸気通路があるものの、燃焼ガスの影響が少な
いので、吸気弁近傍に電磁式の燃料噴射弁を設けること
が提案されている。
【0005】電磁式燃料噴射弁はシリンダヘッドの吸気
弁近傍にあるものの、エンジン駆動時にはシリンダヘッ
ドの温度がガソリンエンジンでは250〜300℃程度
になる。したがって、電磁式燃料噴射弁の弁先端部の温
度もほぼ同程度の温度まで上昇する。このような温度条
件下では、噴射したガソリンやガソリンと混合したエン
ジン潤滑油の炭素化途上物であるデポジットの生成が促
進される。デポジットは、多くはアモルファスな板状物
であるが、さらに、温度が上昇すると炭素化が進み、直
径数10nmの粒構造をした煤が生成される。そして、
デポジットや煤は、燃焼室内の壁面や電磁式燃料噴射弁
の弁先端部に付着、堆積する。
【0006】このデポジットや煤の堆積の不具合を解消
するために、特開平3−225068号公報では、外部
開閉式のバルブを用い、バルブヘッドの先端周縁部とボ
デ−の燃料噴射口の開口周縁部に、外側に向かって突出
する環状の突起を設けている。これにより、エンジンか
らの熱を他の部分に比べて集中的に受け入れて局部的に
温度を高め、付着した燃料液滴によるデポジットの生成
を抑制して的確な燃料噴射を図っている。
【0007】また、特開平6−147022号公報に
は、燃料を直接燃焼室内に噴射する燃料噴射装置におい
て、NOxの低減のために排気ガスを再循環させる装置
が開示されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】燃焼室内の壁面に付着
したデポジットや煤は、断熱効率を高め燃焼効率が向上
するので、一般的には問題視されない。しかし、電磁式
燃料噴射弁の弁先端部、特に、弁先端部に設けられた燃
料噴射孔付近及び噴射孔内部にデポジットが付着、堆積
すると、噴射方向や噴霧形状が変化し噴霧粒径が大きく
なる。そのため、エンジンの燃焼に悪影響を与えるばか
りでなく、燃料噴射孔を塞いで噴出抵抗が増大し所定燃
料噴射量が噴射されなくなる。著しい場合には、燃料噴
射が不能となってエンジンの運転が妨げられるという不
具合を生じる恐れもある。
【0009】そこで、上述の特開平3−225068号
公報に記載の例では、ヒートスポットを設けて局所的に
温度を高めデポジットや煤の発生を低減しようとしてい
るが、ヒートスポットの熱容量が小さいので、吸気工程
等になると急激に温度が低下し、その時にデポジットが
発生し次の燃焼工程で炭化して、必ずしも所期の効果が
得られない恐れがある。
【0010】一方、特開平6−147022号公報に記
載の例では、NOxは低減するものの燃料噴射弁の噴射
孔付近に付着するデポジットや煤に対しては十分な考慮
がなされておらず、燃料噴射弁の性能の劣化を引き起こ
す恐れがある。
【0011】ところで、本発明者等は上記従来技術の結
果を踏まえて、ガソリンエンジンに対応できる筒内燃料
噴射装置の実験的研究を進めてきている。その結果、以
下の点が明らかになってきた。
【0012】燃料噴射弁から噴射される噴霧粒子の広
がり角が狭い場合、噴霧の貫通力(噴射方向の運動エネ
ルギー)強くなるが、噴霧に対面するシリンダの内壁に
到達して膜状化する。膜状化した燃料は蒸発に多くの時
間を要し、このため蒸発し切れずに残った燃料が残留し
て局所的に燃料濃度の濃い混合気を形成し、赤炎燃焼を
引き起こし、多量の煤を発生させる。◆ 一方、噴霧粒子の広がり角が十分広い場合、貫通力は
弱まるものの噴霧は吸気弁のシリンダ内に突出している
皿部、或いは皿部を通り抜けてシリンダヘッドの内壁面
に到達して、と同様に膜状化する。吸気弁の皿部に付
着した燃料は、流入する吸気流によって再度微粒化(粒
子化)されて燃焼への悪影響を緩和する。シリンダヘッ
ドに付着した燃料は、蒸発に時間を要するのでと同様
に赤炎燃焼となる。
【0013】シリンダヘッドのほぼ中心部には点火プ
ラグが配置されており、この点火プラグに燃料が付着す
るとスパークの発生が正常に行われず、燃焼が開始され
ない。
【0014】以上の結果、エンジンの始動時および始動
後の幅広い回転域で、定格まで的確に運転するために
は、噴霧粒子の広がり角は60°〜90°にするのが好
ましい、また、エンジンの運転条件によって、噴霧粒子
の広がり角には適度な角度範囲が存在する、ことが判明
した。例えば、始動時のように壁面温度が低いときに
は、広がり角を抑えて(60°近辺)点火性のよい状態
を形成すること、燃焼が進んで壁面温度が高くなったと
きには噴霧粒子の広がり角を広げ(〜90°)混合気の
分散を図り、局所的な赤炎燃焼を抑えて煤の発生量を少
なくする、という最適噴射条件を実現することが望まし
い。
【0015】なお、電磁式燃料噴射弁の噴霧粒子を生成
するノズル形状として、種々の形状が提案されている
が、本発明者等は単孔オリフィスの上流側で燃料に旋回
を与えると、噴霧の形成自由度が増大することに着目
し、単孔オリフィスの上流側で燃料に旋回を与えて噴霧
の広がり角を調整して上記の燃焼結果を得た。また一
方、このタイプの電磁式燃料噴射弁においては、噴射弁
自体にデポジットや煤が付着している。これは、燃料噴
射弁の表面温度が、直接燃焼から受ける熱やシリンダヘ
ッド等からの熱伝導により、170℃〜200℃付近
(弁先端部においては、燃焼に曝されるのでさらに高温
になると推測される)に暖められることによる。
【0016】上記従来の技術における課題を解決するた
めの本発明の目的は、燃焼室に直接燃料を噴射する筒内
燃料噴射装置或いは筒内燃料噴射装置を搭載した内燃機
において、その噴射孔付近にデポジットや煤付着、
堆積することを防止し、性能の経時劣化を少なくするこ
とにある
【0017】上記目的を達成するために、本発明の燃料
噴射装置は、内燃機関の燃焼室内に燃料を直接噴射し、
内部に燃料の流通する燃料通路が形成された筒内燃料噴
射装置において、前記燃料通路を開閉する弁部材と、前
記開閉部の下流側に設けられ燃料の流通する貫通孔と前
記弁部材が押圧されるシート面とが形成されたノズル部
材と、このノズル部材を覆い、噴射孔が形成された、良
熱伝導体からなるカバー部材と、このカバー部材から前
記ノズル部材への熱伝達を阻害するように前記カバー部
材と前記ノズル部材との間に設けられた熱伝導性の悪い
熱伝達阻害部材と、を備え、前記カバー部材の前記噴射
孔を出口に向かうほど内径が大きくなる円錐面で構成す
る。
【0018】上記の構成において、カバー部材は黄銅ま
たはアルミ合金のいずれかで構成するとよい。
【0019】上記の構成において、熱伝達阻害部材はス
テンレス鋼またはニッケル合金のいずれかで構成すると
よい。
【0020】上記の構成において、弁部材の開閉部の開
口流路面積(SV)とカバー部材に形成された噴射孔の流
路面積(SO)との関係を SV〈SO とすることにより、
たとえデポジットや煤が燃料噴射装置に付着しても、内
燃機関に必要な燃料を正確に計量できる。
【0021】上記目的を達成するために、本発明の内燃
機関は、シリンダと、このシリンダの上部を覆うシリン
ダヘッドと、このシリンダヘッドに設けられ吸気を導く
吸気路が形成された吸気マニホールドと、前記シリンダ
ヘッドに設けられ排気を導く排気路が形成された排気マ
ニホールドと、前記吸気路を閉塞する吸気弁と、前記排
気路を閉塞する排気弁と、点火プラグとを備えた内燃機
関において、前記シリンダヘッドと前記シリンダとによ
り形成される燃焼室に燃料を直接噴射する燃料噴射装置
を設け、この燃料噴射装置は、内部に燃料の流通する燃
料通路が形成されるとともに、前記燃料通路を開閉する
弁部材と、前記開閉部の下流側に設けられ燃料の流通す
る貫通孔と前記弁部材が押圧されるシート面とが形成さ
れたノズル部材と、このノズル部材を覆い、噴射孔が形
成された、良熱伝導体から成るカバー部材と、このカバ
ー部材から前記ノズル部材への熱伝達を阻害するように
前記カバー部材と前記ノズル部材との間に設けられた熱
伝導性の悪い熱伝達阻害部材と、を備え、前記カバー部
材の前記噴射孔を出口に向かうほど内径が大きくなる円
錐面で構成しものである。
【0022】
【0023】
【0024】
【0025】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図面を
用いて説明する。◆図1および図2は、燃焼室に直接燃
料を噴射可能な本発明の一実施例に係る電磁式燃料噴射
弁を内燃機関に用いた様子を示したものである。図1に
おいて、4気筒4サイクルのガソリンエンジン70は、
ベルト72を介して高圧燃料ポンプ71に直結されてい
る。この高圧燃料ポンプ71は、カム駆動により燃料を
加圧するもので、例えば、ピストンを動かして液圧縮を
行い高圧燃料を得るものであり、吐出口71aおよび吸
込口71bを有している。吐出口71aとエンジンのフ
ューエルギャラリー75は高圧配管73で結合されてお
り、その高圧配管73の途中にはアキュ−ムレ−タ74
が設けられている。フュ−エルギャラリ−75には、後
述する筒内燃料噴射装置76が配列固定されている。
【0026】筒内燃料噴射装置76への供給圧力を一定
に保つための高圧レギュレ−タ77がフューエルギャラ
リー75の下流側に設けられており、余剰燃料はこのフ
ューエルギャラリー77から低圧配管78を経て低圧レ
ギュレ−タ79へと導かれ、次いで低圧レギュレータ7
9に接続された戻り配管84を通って、燃料タンク81
に戻される。燃料タンク81内には低圧燃料ポンプ80
が設けられており、高圧燃料ポンプ71の吸込側と、フ
ィルタ−82および低圧配管83を介して連結されてい
る。低圧燃料ポンプ80から高圧燃料ポンプ71へ供給
される燃料中の余剰分は、低圧配管83途中に設けた分
岐管を通って低圧レギュレータ79へと導かれ戻り配管
84を経て燃料タンク81に戻される。
【0027】筒内燃料噴射装置76は気筒数に応じて複
数個設けられており、この筒内燃料噴射装置76を制御
するドライバ−回路85は、エンジンの制御ユニット8
6と接続されており、エンジンの制御ユニット86から
の各種指令に応じて各筒内燃料噴射装置76への燃料の
供給量等を制御する。エンジン70の動作を、運転情報
である吸入空気量や、空気温度、エンジン水温、回転数
などに基づいて制御ユニット86が制御する。
【0028】次に、このように構成した内燃機関70の
詳細を図2を用いて説明する。◆シリンダ94内に往復
動可能に設けられたピストン95は、図示しないエンジ
ンシャフトの回転に応じてシリンダ94内を上下動す
る。シリンダ94の上部には、シリンダヘッド89が取
り付けられており、シリンダ94と共に密閉空間を形成
する。シリンダヘッド89には、スロットルバルブを内
蔵した吸入空気量制御装置を介して外部空気をシリンダ
内に導く吸気マニホールド88と、シリンダ94内で燃
焼した燃焼ガスを排気装置へ導く吐出マニホールドとが
形成されている。
【0029】シリンダヘッド89の吸気マニホ−ルド8
7側には吸気弁90が、中央部には点火装置91が、そ
して吸気弁90と反対側には排気弁92がそれぞれ設け
られている。吸気弁90および排気弁92は皿部90
a、92aが燃焼室96内に延在して設けられている。
ここで、本発明に係る筒内燃料噴射装置76は、シリン
ダヘッド89の吸気マニホ−ルド87結合部付近に取り
付けられており、燃料の噴射方向が燃焼室96内でやや
下向き方向となるように設定されている。この筒内燃料
噴射装置76の側部には、吸入空気の一部を筒内燃料噴
射装置76に供給するための吸気導入通路93が設けら
れている。
【0030】内燃機関70の燃料は、吸気のタイミング
に合わせて筒内燃料噴射装置76により直接燃焼室96
内へ噴射される。噴射により噴霧化した燃料は、燃焼室
96において吸気マニホールド88を経て導かれた空気
との混合が促進され、圧縮行程中に圧縮された後、点火
装置91により着火され、燃焼する。
【0031】ところで、発明が解決しようとする課題の
項で述べたように、シリンダヘッド89に燃料噴射装置
76を取付け、直接燃焼室96内へ燃料を噴射する本方
式においては、従来の電磁式燃料噴射弁に比して燃料の
希薄化によりNOx,CO,HC等の発生を低減する効
果はあるものの、燃焼ガス中に燃料噴射装置76の先端
部が曝されるためデポジットや煤が付着し易いという不
具合が生じる。そこで、このデポジットや煤の付着を低
減した燃料噴射装置76を、図3以下により説明する。
【0032】図3に燃料噴射装置76を構成する電磁式
燃料噴射弁1の一実施例を示す。◆電磁式燃料噴射弁1
は、コントロ−ルユニットにおいて演算されて求められ
たデュ−ティのON−OFF信号に応じて、ボール弁9
とノズル部材7間に形成されたシ−ト部を開閉して燃料
噴射を制御する。磁気回路は有底筒状のヨ−ク3と、コ
ア2と、コア2に空隙を隔てて対面するプランジャ4と
からなリ、コア2はヨ−ク3の開口端を閉じる栓体部2
aと、ヨ−ク3の中心部に延びる柱状部2bとからな
る。柱状部2bの中心には穴が設けられており、この穴
内にはプランジャ4とロッド5とボ−ル弁6からなる可
動部4aをノズル部材の上面に形成されたシ−ト面9に
押圧する、弾性部材であるスプリング10が挿入保持さ
れている。ノズル部材7には、燃料通過用の孔部8がボ
ール弁9の当接部より内側に設けられている。
【0033】スプリング10の上端は、ボール弁の開閉
力を調整するためのスプリングアジャスタ11の下端に
当接しており、このスプリングアジャスタ11はコア2
の中心に挿通されている。コア2とヨ−ク3の間の隙間
から外部に燃料が流出するのを防ぐために、両者間にO
リング12が配設されている。磁気回路を励磁するコイ
ル14はボビン13に巻かれ、その外周がプラスチック
材でモ−ルドされている。また、コア2とボビン13と
の間にも、Oリング15が設けられている。コア2とコ
イル14とボビン13とを有するコイル組立体16の端
子18は、コア2のつば部に設けた穴17に挿入され、
端子18とコア2の間にはOリング19が介装されてい
る。
【0034】ヨ−ク3の下端部近傍には、プランジャ4
と嵌合するプランジャ受容部20が開けられており、そ
の下部にはさらにプランジャ受容部20より大径に形成
され、ストッパ21及びノズル部材7と嵌合するノズル
受容部22がヨ−ク先端まで貫通して設けられている。
【0035】可動部4aは、磁性材料製プランジャ4
と、一端がプランジャ4に他端がボ−ル6に接合された
ロッド5と、プランジャ4の上端開口部に固定された非
磁性材料から成るガイドリング23とを有している。さ
らに、円筒状の燃料旋回素子26がノズル部材7の中空
部の内壁25に挿入されている。ガイドリング23はコ
ア2の先端に開けられた中空部の内壁24で、ボ−ル6
は燃料旋回素子26の内周面27でそれぞれガイドされ
ている。ノズル部材7には、円筒状の燃料旋回素子26
に続いてシ−ト面9が形成されており、シ−ト面9の中
央には燃料が通過できるように開孔8が設けられてい
る。可動部4aのストロ−ク(軸方向上方への移動量)
は、ロッド5の首部の受け面5aとストッパ21間の空
隙の寸法で決定される。なお、燃料中および配管中のゴ
ミや異物がバルブシ−ト側へ侵入するのを防ぐために、
フィルター28が電磁式燃料弁の入口部に設けられてい
る。
【0036】図7にその詳細を示すように、ノズル部材
7の先端外周縁にインシュレ−タ29を介して有底筒状
のノズルカバ−30が機械的に固定されている。インシ
ュレ−タ29は、比較的薄肉材でしかも熱伝導性の悪い
材料、すなわちステンレス鋼やニッケル合金から構成さ
れている。一方、ノズルカバ−30は熱伝導性の良い材
料、黄銅やアルミ合金から構成されており、エンジンの
燃焼熱により容易に加熱される形状になっている。イン
シュレ−タ29の中央部には連通孔31が、ノズルカバ
−30の中央部には燃料を噴射する燃料噴射孔32がそ
れぞれ設けられており、これらの孔は上流側の開孔部8
と連通している。さらに、燃料噴射孔32に続いて、出
口に向かうほど内径が大きくなる円錐面で構成されるテ
−パ孔33がノズルカバー30に設けられており、その
終端面33aはノズルカバ−30の端面30aから幾分
か突き出している。
【0037】このように形成した電磁式燃料噴射弁1の
先端部は燃焼ガスにより容易に550℃以上の温度に達
する。一方、吸気行程等においては、電磁式燃料噴射弁
1は内部に保持される燃料等により冷却されるが、シー
ト部で燃料は閉塞されるので先端部の温度低下は従来技
術に比して少なくなる。つまり、従来燃料等により13
0〜200℃程度まで低下していた電磁式燃料噴射弁の
表面温度を、デポジットの蒸発温度である550℃から
燃焼ガスの燃焼温度である1050℃までの高温に長時
間にわたって維持することができる。なお、シート部近
傍は燃焼、吸気等の行程に拘らず、燃料により冷却され
るのでデポジットは発生しにくい。
【0038】次に燃料旋回素子26および弁部の詳細を
図4ないし図6により説明する。燃料旋回素子26には
軸対称に4ヵ所軸方向溝34と径方向溝35が設けてあ
る。本実施例では、軸方向溝34はDカット面で形成し
ているが、環状通路等他の形状であっても良いし、その
個数も4個に限るものではない。軸方向溝34と径方向
溝35は、ボール弁6上方から燃料を導入するための燃
料通路であり、軸方向溝34を通過した燃料は径方向溝
35により軸中心に対して偏心導入される。これによ
り、燃料に旋回が付与され、ノズルカバ−30に設けた
燃料噴射孔32から噴射する際に燃料の微粒化が促進さ
れる。
【0039】燃料旋回素子26により付与される旋回強
度(スワ−ル数S)は次式で求められる。 S = (角運動量) / (噴射軸方向の運動量 × 燃料噴射孔半径) = 2・d0・Ls / n・ds2・cos(θ/2) ここに、 d0:燃料噴射孔径 Ls:溝の偏心量 n :溝の数 θ :弁座の角度 ds:流れ学的等価直径で、溝幅Wと溝高さHを用いて
次式で表される量 ds = 2・W・H / (W+H) このスワ−ル数を大きくすると、微粒化が促進され噴霧
が分散される。実用上はこのスワール数は1.2〜7.
0が好ましく、より好ましくは1.2〜3.2である。
【0040】ところで、本発明においては電磁式燃料噴
射弁を燃焼室内に突出させているので、燃料噴射孔8の
出口近傍にデポジットや煤が付着するのを避けることが
できない。そこで、本発明においては、従来燃料噴射孔
で計量していた燃料の噴射を弁部で行っている。つま
り、燃料流路を閉止するときのボール弁6とシート部9
の接線におけるボール直径をD,閉止状態から可動部4
aがlだけ持ち上げられたときのボール弁6とシート面
9との距離の正弦をh,そのときの垂線とシート面9と
が交差する点の直径をD1とすると、ボール弁6部に形
成される燃料の開口流路面積SVは、
【0041】
【数1】
【0042】となる。燃料噴射孔8における流路面積S
0は S0 = π・d0 2 / 4 であるから、燃料の計量をボール弁部で行うためには、
S0>SVであればよい。これにより、たとえ燃料噴射
孔8の出口部にデポジットや煤が付着して燃料噴射孔8
における流路抵抗が増大しても、燃料をデポジットや煤
の影響の無いボール弁部で計量するので内燃機関に必要
な燃料を噴射することができる。なお、燃料噴射孔8の
最も狭い部分の軸方向長さは、0.1〜0.4mmであ
ることが望ましい。これにより、燃料に付与した旋回を
有効に利用できる。
【0043】次に、以上のように構成された電磁式燃料
噴射弁1について、その動作を説明する。電磁式燃料噴
射弁1は、電磁コイル14に入力された電気的なON−
OFF信号に応じて、可動部4aを操作し、バルブシ−
ト9を開閉する。それにより、燃料の噴射が制御され
る。電気信号がコイル14に入力されると、コア2、ヨ
−ク3およびプランジャ4で磁気回路が形成され、プラ
ンジャ4がコア2側に吸引される。プランジャ4が移動
すると、これと一体になっているボ−ル弁6がノズル部
材7の弁座のシ−ト面9から離れ、燃料噴射孔32を開
放する。燃料は、図示しない燃料ポンプや燃料圧力を調
整するレギュレ−タを介して加圧調整され、フィルタ2
8を経て電磁式燃料噴射弁1の内部に流入し、コイル組
立体16の下部通路、プランジャ4の外周部分、ストッ
パ21とロッド5の隙間、燃料旋回素子26の軸方向溝
34、径方向溝35を順次通って、シ−ト部へ旋回流と
して供給される。そして、開弁時に燃料噴射孔32から
エンジンの燃焼室内に噴射される。
【0044】本発明では、エンジンの燃焼熱が、熱伝導
性の良い材料からなるノズルカバ−30を的確に昇温さ
せ、ノズルカバ−30の全体温度を550℃程度まで高
めるので、デポジットはその蒸発温度である自己洗浄温
度を越える。その結果、デポジットや煤の付着堆積を抑
制できる。これにより、ノズルカバ−30の中央部に設
けられた燃料噴射孔32からの燃料噴射における経年変
化が起きにくく、安定した燃料噴射が達成できる。ま
た、燃料噴射孔32に続いて、出口に向かうほど内径が
大きくなるテ−パ孔33及びノズルカバ−30の端面3
0aよりい幾分か突き出した終端面33aの形状を採用
することにより、受熱面積を増加させている。
【0045】図8は、本発明の他の実施例の縦断面図で
ある。本実施例が上記第1の実施例と相違する点は、ノ
ズル部材7とノズルカバ−40間に空隙41、42を設
けたことにある。この空隙41、42により、ノズルカ
バ−40からノズル部材7への熱移を低減する。その結
果、ノズルカバ−40の温度がデポジットの自己洗浄温
度に容易に到達し、ノズルカバ−40の中央部に設けら
れた燃料噴射孔43へのデポジットの付着堆積を抑制で
きる。また、上記実施例と同様、燃料噴射孔43に続い
て、出口に向かうほど内径が大きくなるテ−パ孔44及
びノズルカバ−40の端面40aより幾分か突き出した
終端面44aを採用しているので、受熱面積が増大して
いる。さらに、本実施例によれば、部材の熱変形を空隙
が吸収できるので、簡単な構成でデポジットや煤の付着
を防止できる信頼性の高い電磁式燃料噴射弁を実現でき
る。
【0046】図9は、図8に示した実施例の変形例の縦
断面図である。この変形例では、図8に示した実施例に
受熱面積を増大させる手段を付加している。すなわち、
ノズルカバ−50の燃焼室側端面を鋸歯状の凹凸面52
で形成している。本変形例においても、図8に示した実
施例と同様にノズル部材7とノズルカバ−50間に空隙
51、52を設けており、図8に示したものと同様の効
果が得られる。
【0047】なお、燃焼熱を受け取る方法および手段
は、上記実施例や変形例に示したものの他に、例えば、
熱伝導性の良い金属粒子をノズルカバ−の表面に蒸着す
ること、粗い面形状になるように表面処理する方法、触
媒(酸化作用)等の材料を表面にコ−ティングすること
などがある。
【0048】図10に、本発明のさらに他の実施例の縦
断面図を示す。本実施例が上記実施例と相違する点は、
ノズル部材7とノズルカバ−60間に吸気通路61を設
けたことにある。本実施例では、燃料噴射孔62はノズ
ル部材7の弁座9の下流側に続いて形成されており、燃
料噴射孔62に続いて出口に向かうほど内径が大きくな
るテ−パ孔63が形成されている。ノズルカバ−60に
は、ノズル部材7の外周部から空気を内部に導く吸気通
路61が設けられており、この吸気通路61を通過した
空気は噴出孔64から燃焼室内に流れ込む。この吸気が
燃焼室内に流れ込む際、燃料噴射孔62から噴射された
噴霧がテ−パ孔63下流の端面63a回りに付着して形
成される液滴を、吹き飛ばす。したがって、燃料噴射孔
62回りへのデポジットの付着堆積が抑制される。な
お、ノズルカバ−60は、上記実施例と同様に、熱伝導
性の良い材料で構成したり、受熱効果を施せばさらに効
果が増大する。
【0049】図11に、筒内燃料噴射装置76の側面か
ら吸気の一部を吹出す本発明の他の実施例を示す。シリ
ンダ内に空気が導入される吸気行程においては、吸気と
同時に燃料が噴射される。このとき、吸入空気の一部
が、筒内燃料噴射装置76、シリンダヘッド89の挿入
孔97、およびシ−ル材98、99により形成される吸
気室100に導かれる。つまり、吸入空気はシリンダヘ
ッド89に設けた吸気通路101および吸気制御弁装置
102を介して導入される。その際、吸入空気は筒内燃
料噴射装置76回りに付着した燃料の液滴を吹き飛ば
し、燃焼室96内に送り込む。圧縮行程に入ると、燃焼
室96内の圧力が上昇し始める。そして、吸気制御弁装
置102が作動してシリンダヘッド89内への混合気の
逆流を阻止する。混合気が圧縮された後、燃焼が始まる
と、燃焼熱が即座に筒内燃料噴射装置76に伝わり、筒
内燃料噴射装置の先端部の温度が高められる。これによ
り、上述したデポジットの自己洗浄温度に容易に到達
し、デポジットおよび煤の付着堆積が抑制される。
【0050】磁式燃料噴射弁の先端部に、燃料噴射孔
を含むカバ−部材を燃焼熱によって加熱できるので、デ
ポジットの洗浄温度を実現でき、デポジットおよびそれ
が変化した煤の付着堆積を防止することができる。ま
た、燃料をボール弁のシート部で計量しているので、た
とえ電磁式燃料噴射弁の出口部にデポジットや煤が付着
しても、内燃機関に必要な燃料を供給できる。したがっ
て、燃焼室に直接燃料を噴射可能な電磁式燃料噴射弁に
おいて、その噴射孔付近へのデポジットや煤の付着、堆
積が防止しでき、性能の経時劣化を少なくできる。ま
た、燃焼室に直接燃料を噴射できる電磁式燃料噴射装置
を搭載した内燃機関において、内燃機関の正常な運転を
確保できる。更に、安価で長寿命な燃焼室に直接燃料を
噴射できる電磁式燃料噴射装置を提供できる。また、燃
料の微粒化を永続できる燃焼室に直接燃料を噴射できる
電磁式燃料噴射弁を提供できる。更に、燃焼室に直接燃
料を噴射可能な電磁式燃料噴射装置を備えた内燃機関に
おいて、正常な運転を確保できる。これらから、従来寿
命および信頼性の面から実現が困難であった直接筒内噴
射において、噴射性能を維持するとともに、噴霧形状の
適正化および微粒化の促進が可能になり、長時間エンジ
ンの正常な運転を確保できる。
【0051】
【発明の効果】本発明によれば、噴射孔を含む、良熱伝
導体からなるカバ−部材を設け、このカバー部材の噴射
孔を円錐面で構成して受熱面積を増加させたことによ
り、またカバー部材とノズル部材との間に熱伝達阻害部
材を設けたことにより、カバ−部材を燃焼熱によって容
易にデポジットの洗浄温度まで加熱でき、デポジットお
よびそれが変化した煤の付着堆積を防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る、燃料を直接燃焼室に噴射する筒
内噴射型内燃機関のシステム構成の模式図である。
【図2】図1に示したシステムのエンジン部の拡大図で
ある。
【図3】本発明に係る筒内燃料噴射装置の一実施例の縦
断面図である。
【図4】図3のA−A断面図で、燃料旋回部材の詳細図
である。
【図5】燃料旋回部材の旋回溝の断面図である。
【図6】本発明に係る筒内燃料噴射装置の一実施例の弁
部を拡大して示した縦断面図である。
【図7】本発明に係る筒内燃料噴射装置の一実施例を先
端部を拡大して示した縦断面図である。
【図8】本発明に係る筒内燃料噴射装置の他の実施例を
先端部を拡大して示した縦断面図である。
【図9】本発明に係る筒内燃料噴射装置の変形例を先端
部を拡大して示した縦断面図である。
【図10】本発明に係る筒内燃料噴射装置のさらに他の
実施例例を先端部を拡大して示した縦断面図である。
【図11】図1に示したシステムにおいて、筒内燃料噴
射装置の取付け状態を示す図である。
【符号の説明】
1……電磁式燃料噴射弁、 6……ボ−ル弁、 26
…燃料旋回素子、29…インシュレ−タ、 30…ノ
ズルカバ−、32…燃料噴射孔、33…テ−パ孔、
51…空隙、 61…吸気通路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI F02M 53/04 F02M 53/04 J 61/14 310 61/14 310A (72)発明者 石川 亨 茨城県ひたちなか市大字高場2520番地 株式会社 日立製作所 自動車機器事業 部内 (72)発明者 相馬 正浩 茨城県ひたちなか市高場2477番地 株式 会社 日立カーエンジニアリング内 (56)参考文献 特開 平8−28390(JP,A) 特開 平1−301955(JP,A) 実開 昭59−34027(JP,U) 実開 平6−58162(JP,U) 実開 平3−95074(JP,U) 特表 平5−500407(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02M 61/18 340 F02M 61/18 310 F02M 61/18 360 F02M 51/06 F02M 53/04 F02M 61/14 310

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内燃機関の燃焼室内に燃料を直接噴射し、
    内部に燃料の流通する燃料通路が形成された筒内燃料噴
    射装置において、 前記燃料通路を開閉する弁部材と、前記開閉部の下流側
    に設けられ燃料の流通する貫通孔と前記弁部材が押圧さ
    れるシート面とが形成されたノズル部材と、このノズル
    部材を覆い、噴射孔が形成された、良熱伝導体からなる
    カバー部材と、このカバー部材から前記ノズル部材への
    熱伝達を阻害するように前記カバー部材と前記ノズル部
    材との間に設けられた熱伝導性の悪い熱伝達阻害部材
    と、を備え、 前記カバー部材の前記噴射孔は出口に向かうほど内径が
    大きくなる円錐面で構成されたことを特徴とする筒内燃
    料噴射装置。
  2. 【請求項2】前記カバー部材は黄銅またはアルミ合金の
    いずれかから成ることを特徴とする請求項1記載の筒内
    燃料噴射装置。
  3. 【請求項3】前記熱伝達阻害部材はステンレス鋼または
    ニッケル合金のいずれかから成ることを特徴とする請求
    項1または2に記載の筒内燃料噴射装置。
  4. 【請求項4】前記弁部材の開閉部の開口流路面積(SV)
    と前記カバー部材に形成された前記噴射孔の流路面積
    (SO)との関係が SV〈SO であることを特徴とする請
    求項1ないし3のいずれか1項に記載の筒内燃料噴射装
    置。
  5. 【請求項5】シリンダと、このシリンダの上部を覆うシ
    リンダヘッドと、このシリンダヘッドに設けられ吸気を
    導く吸気路が形成された吸気マニホールドと、前記シリ
    ンダヘッドに設けられ排気を導く排気路が形成された排
    気マニホールドと、前記吸気路を閉塞する吸気弁と、前
    記排気路を閉塞する排気弁と、点火プラグとを備えた内
    燃機関において、 前記シリンダヘッドと前記シリンダとにより形成される
    燃焼室に燃料を直接噴射する燃料噴射装置を設け、 この燃料噴射装置は、内部に燃料の流通する燃料通路が
    形成されるとともに、前記燃料通路を開閉する弁部材
    と、前記開閉部の下流側に設けられ燃料の流通する貫通
    孔と前記弁部材が押圧されるシート面とが形成されたノ
    ズル部材と、このノズル部材を覆い、噴射孔が形成され
    た、良熱伝導体から成るカバー部材と、このカバー部材
    から前記ノズル部材への熱伝達を阻害するように前記カ
    バー部材と前記ノズル部材との間に設けられた熱伝導性
    の悪い熱伝達阻害部材と、を備え、 前記カバー部材の前記噴射孔は出口に向かうほど内径が
    大きくなる円錐面で構成されことを特徴とする内燃機
    関。
JP02645396A 1996-02-14 1996-02-14 筒内燃料噴射装置およびそれを搭載した内燃機関 Expired - Fee Related JP3478920B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02645396A JP3478920B2 (ja) 1996-02-14 1996-02-14 筒内燃料噴射装置およびそれを搭載した内燃機関
US08/796,558 US5915352A (en) 1996-02-14 1997-02-07 In-cylinder fuel injection device and internal combustion engine mounting the same
DE69724172T DE69724172T2 (de) 1996-02-14 1997-02-12 Vorrichtung zur direkten Kraftstoffeinspritzung und mit dieser Vorrichtung ausgestatteter Verbrennungsmotor
EP97102258A EP0790404B1 (en) 1996-02-14 1997-02-12 In-cylinder fuel injection device and internal combustion engine mounting the same
KR1019970004202A KR100233754B1 (ko) 1996-02-14 1997-02-13 통내 연료분사장치 및 이것을 탑재한 내연기관

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02645396A JP3478920B2 (ja) 1996-02-14 1996-02-14 筒内燃料噴射装置およびそれを搭載した内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09217669A JPH09217669A (ja) 1997-08-19
JP3478920B2 true JP3478920B2 (ja) 2003-12-15

Family

ID=12193934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02645396A Expired - Fee Related JP3478920B2 (ja) 1996-02-14 1996-02-14 筒内燃料噴射装置およびそれを搭載した内燃機関

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5915352A (ja)
EP (1) EP0790404B1 (ja)
JP (1) JP3478920B2 (ja)
KR (1) KR100233754B1 (ja)
DE (1) DE69724172T2 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3771361B2 (ja) * 1997-11-26 2006-04-26 株式会社日立製作所 燃料噴射弁
FR2772432B1 (fr) 1997-12-12 2000-02-18 Magneti Marelli France Injecteur d'essence a revetement ceramique anti-calamine, pour injection directe
US6935578B1 (en) 1998-11-25 2005-08-30 Hitachi, Ltd. Fuel injection valve
US6205983B1 (en) * 1999-01-13 2001-03-27 Siemens Automotive Corporation Air assist fuel injector with fuel swirl feature
DE19937961A1 (de) * 1999-08-11 2001-02-15 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil und Verfahren zur Herstellung von Austrittsöffnungen an Ventilen
AUPQ671500A0 (en) * 2000-04-05 2000-05-04 Orbital Engine Company (Australia) Proprietary Limited Fuel injector nozzles
DE10049518B4 (de) * 2000-10-06 2005-11-24 Robert Bosch Gmbh Brennstoffeinspritzventil
FR2818699B1 (fr) * 2000-12-21 2003-04-11 Roxer Dispositif d'injection d'un carburant gazeux sous forme liquide pour moteur a combustion interne comportant des moyens de transfert de chaleur
DE10130685A1 (de) * 2001-06-26 2003-01-02 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
DE10142299A1 (de) * 2001-08-29 2003-04-17 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzsystem
DE10148597A1 (de) * 2001-10-02 2003-08-21 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
JP4147405B2 (ja) * 2003-09-25 2008-09-10 株式会社デンソー 燃料噴射弁
CA2442601C (en) * 2003-09-26 2005-05-24 Westport Research Inc. A fuel injection system and method of operation for a gaseous fuelled engine with liquid pilot fuel ignition
JP4034263B2 (ja) * 2003-12-25 2008-01-16 三菱電機株式会社 燃料噴射弁及びスワラー製造方法
US7168637B2 (en) * 2004-11-05 2007-01-30 Visteon Global Technologies, Inc. Low pressure fuel injector nozzle
US7198207B2 (en) * 2004-11-05 2007-04-03 Visteon Global Technologies, Inc. Low pressure fuel injector nozzle
US7185831B2 (en) * 2004-11-05 2007-03-06 Ford Motor Company Low pressure fuel injector nozzle
US7104475B2 (en) * 2004-11-05 2006-09-12 Visteon Global Technologies, Inc. Low pressure fuel injector nozzle
US7438241B2 (en) * 2004-11-05 2008-10-21 Visteon Global Technologies, Inc. Low pressure fuel injector nozzle
US7137577B2 (en) * 2004-11-05 2006-11-21 Visteon Global Technologies, Inc. Low pressure fuel injector nozzle
US7051957B1 (en) * 2004-11-05 2006-05-30 Visteon Global Technologies, Inc. Low pressure fuel injector nozzle
US7124963B2 (en) * 2004-11-05 2006-10-24 Visteon Global Technologies, Inc. Low pressure fuel injector nozzle
DE102010028863A1 (de) * 2010-05-11 2011-11-17 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Reduktion von Schadstoffen im Abgasstrom eines Verbrennungsmotors
US8690080B2 (en) * 2011-09-21 2014-04-08 Delavan Inc Compact high flow pressure atomizers
JP2015523505A (ja) * 2012-08-01 2015-08-13 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 少なくとも1つの多数の入口ポート、及び/又は多数の出口ポートを備える、燃料噴射ノズル
DE102012214522B3 (de) * 2012-08-15 2014-03-27 Ford Global Technologies, Llc Einspritzventil
US9790906B2 (en) * 2014-08-15 2017-10-17 Continental Automotive Systems, Inc. High pressure gasoline injector seat to reduce particle emissions
AT519022B1 (de) * 2016-06-06 2018-03-15 Forschungsgesellschaft Fuer Verbrennungskraftmaschinen Und Thermodynamik Mbh Zweitakt-Verbrennungsmotor
CN106050501B (zh) * 2016-08-02 2018-09-11 成都威特电喷有限责任公司 高可靠性电控高压燃油喷射装置
CN106224148B (zh) * 2016-08-02 2018-12-11 成都威特电喷有限责任公司 带有转接螺套的电控高压燃油喷射装置
JP6520897B2 (ja) 2016-11-16 2019-05-29 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
US11428188B1 (en) * 2021-07-01 2022-08-30 Caterpillar Inc. Unclogging of ducts for fuel injection

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE290996C (ja) *
BE531495A (ja) *
GB251121A (en) * 1925-05-28 1926-04-29 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Improvements in or relating to internal combustion engines of the solid fuel injection type
CH290996A (de) * 1951-04-24 1953-05-31 Saurer Ag Adolph Einspritzdüse für Dieselmotoren.
DE1526709A1 (de) * 1966-01-19 1970-03-05 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Fluessigkeitsgekuehlte Einspritzduese fuer Brennkraftmaschinen
US4245589A (en) * 1978-07-18 1981-01-20 Ryan Joseph C Exothermic injector adapter
DE3004033C2 (de) * 1980-02-05 1986-04-10 Klöckner-Humboldt-Deutz AG, 5000 Köln Wärmegeschützte Kraftstoffeinspritzdüse für Brennkraftmaschinen und Verfahren zur Herstellung einer solchen Einspritzdüse
US4981266A (en) * 1981-05-30 1991-01-01 Robert Bosch Gmbh Injection valve
JPS5872671A (ja) * 1981-10-23 1983-04-30 Hitachi Zosen Corp 燃料噴射弁
DE3404709A1 (de) * 1984-02-10 1985-08-14 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzduese fuer brennkraftmaschinen
DE3623221A1 (de) * 1986-07-10 1988-02-04 Daimler Benz Ag Kraftstoffeinspritzduese, insbesondere lochduese fuer direkteinspritzende brennkraftmaschinen
DE3735526C2 (de) * 1986-10-24 1999-01-21 Denso Corp Elektromagnetisches Kraftstoffeinspritzventil
JPH02501081A (ja) * 1986-10-30 1990-04-12 ジーメンス・アクティエンゲゼルシャフト 渦巻室戻りを有する噴射器
DE3943005A1 (de) * 1988-12-28 1990-07-05 Hitachi Ltd Elektromagnetische einspritzventilvorrichtung
US5285969A (en) * 1989-11-25 1994-02-15 Robert Bosch Gmbh Electromagnetically operated fuel injection valve
US4971254A (en) * 1989-11-28 1990-11-20 Siemens-Bendix Automotive Electronics L.P. Thin orifice swirl injector nozzle
JP2996525B2 (ja) * 1991-03-20 2000-01-11 株式会社日立製作所 燃料噴射弁
US5207384A (en) * 1991-09-18 1993-05-04 Siemens Automotive L.P. Swirl generator for an injector
US5307997A (en) * 1993-03-12 1994-05-03 Siemens Automotive L.P. Fuel injector swirl passages
US5570841A (en) * 1994-10-07 1996-11-05 Siemens Automotive Corporation Multiple disk swirl atomizer for fuel injector

Also Published As

Publication number Publication date
DE69724172D1 (de) 2003-09-25
JPH09217669A (ja) 1997-08-19
EP0790404A1 (en) 1997-08-20
KR100233754B1 (ko) 1999-12-01
US5915352A (en) 1999-06-29
EP0790404B1 (en) 2003-08-20
DE69724172T2 (de) 2004-06-03
KR970062314A (ko) 1997-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3478920B2 (ja) 筒内燃料噴射装置およびそれを搭載した内燃機関
US4899699A (en) Low pressure injection system for injecting fuel directly into cylinder of gasoline engine
US7059307B2 (en) Fuel injector for an internal combustion engine
EP0918155B1 (en) Fuel injection valve
KR930004967B1 (ko) 전자식 연료 분사밸브
JP2669819B2 (ja) 燃焼室を有する火花点火式内燃機関に液体燃料を噴射する方法
US6345601B1 (en) Direct injection fuel injector and internal combustion engine mounting the same
US4771948A (en) Combination of a fuel injection valve and a nozzle
US6341592B2 (en) Fuel injector and internal combustion engine having the same
JP2004514834A (ja) 燃料噴射弁
JP4097056B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2002115628A (ja) 燃料噴射弁および内燃機関
JP3572591B2 (ja) 流体噴射ノズル及びそれを用いた電磁式燃料噴射弁
US6877678B2 (en) Fuel injector flow director plate retainer
JP2001317434A (ja) 内燃機関の燃料噴射方法および燃料噴射装置
JP3044876B2 (ja) 内燃機関用電子制御燃料噴射装置
JPH0225031B2 (ja)
JP2771254B2 (ja) 電磁式燃料噴射弁
JP2850035B2 (ja) 燃料噴射弁
WO2007043820A1 (en) The injection nozzle structure of injector
JP2002206469A (ja) 燃料噴射弁およびこれを搭載した内燃機関
JPH11336643A (ja) 筒内噴射用電磁式燃料噴射弁
JPH11264365A (ja) 燃料噴射弁
JPH1113587A (ja) 筒内燃料噴射装置
JP2004324596A (ja) 燃料噴射弁およびそれを搭載した内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131003

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees