JP3477168B2 - Optical disc having rewritable area and read-only area - Google Patents

Optical disc having rewritable area and read-only area

Info

Publication number
JP3477168B2
JP3477168B2 JP2000390877A JP2000390877A JP3477168B2 JP 3477168 B2 JP3477168 B2 JP 3477168B2 JP 2000390877 A JP2000390877 A JP 2000390877A JP 2000390877 A JP2000390877 A JP 2000390877A JP 3477168 B2 JP3477168 B2 JP 3477168B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
pid
recording
track
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000390877A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3477168B6 (en
JP2001202631A (en
Inventor
佳也 竹村
俊次 大原
隆 石田
勲 佐藤
和彦 中根
雅人 長沢
禎宣 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Mitsubishi Electric Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Mitsubishi Electric Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Mitsubishi Electric Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2000390877A priority Critical patent/JP3477168B6/en
Priority claimed from JP2000390877A external-priority patent/JP3477168B6/en
Publication of JP2001202631A publication Critical patent/JP2001202631A/en
Publication of JP3477168B2 publication Critical patent/JP3477168B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3477168B6 publication Critical patent/JP3477168B6/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、記録または再生可
能なエリア(以下、書換可能エリアという)と、再生の
み可能なエリア(以下、再生専用エリアという)を有す
る光ディスクに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optical disk having an area in which recording or reproduction is possible (hereinafter, referred to as a rewritable area) and an area in which reproduction is possible only (hereinafter, referred to as a reproduction-only area).

【0002】[0002]

【従来の技術】光ディスクに書換可能エリアと再生専用
エリアとが混在する場合、書換可能エリアと再生専用エ
リアの境界をどのように設定するかが問題となる。
2. Description of the Related Art When a rewritable area and a read-only area are mixed on an optical disc, how to set a boundary between the rewritable area and the read-only area becomes a problem.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】書換可能エリアと再生
専用エリアの境界において、両エリアが接近しすぎると
データの混同が生ずる一方、両エリアが離間すると光デ
ィスクの利用効率の低下を招く。
At the boundary between the rewritable area and the read-only area, if the two areas are too close, data confusion will occur, while if the two areas are separated, the use efficiency of the optical disc will decrease.

【0004】本発明は、上記の問題を解決し、書換可能
エリアと再生専用エリアの境界における配置条件を定
め、両エリアのデータの混同を生じないようにすると共
に、両エリアを実質的に隣合わせに、または一定の幅を
持つランドを通して配置し、光ディスクの利用効率の低
下を招くことのない新規な光ディスクを提供することを
目的としている。
[0004] The present invention solves the above-mentioned problem, determines an arrangement condition at the boundary between a rewritable area and a read-only area, prevents confusion between data in both areas, and makes both areas substantially adjacent to each other. It is an object of the present invention to provide a new optical disk which is arranged at a predetermined distance or through a land having a constant width and does not cause a reduction in the use efficiency of the optical disk.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の発明は、次の通りである。
The invention to achieve the above object is as follows.

【0006】本発明の光ディスクは、ランドとグルーブ
が所定の半径上に想定した切り替え線上で交互に接続さ
れ、ピッチPaを有する一本のスパイラル状に形成され
た記録トラックを有する書換可能エリアと、ピッチPb
を有する一本のスパイラル状に形成された記録トラック
に連続したマーク列により予め情報が記録されている再
生専用エリアとから成り、該書換可能エリアと該再生専
用エリアとの切り替えが、大略前記半径上に想定した切
り替え線に沿って行われることを特徴とする光ディスク
であり、これにより上記目的が達成される。
The optical disc of the present invention has a rewritable area having a single spirally formed recording track having a pitch Pa, wherein lands and grooves are alternately connected on a switching line assumed on a predetermined radius. Pitch Pb
And a read-only area in which information is recorded in advance by a series of marks formed on a single spirally formed recording track, and the switching between the rewritable area and the read-only area is generally performed using the radius An optical disc characterized by being performed along the switching line assumed above, thereby achieving the above object.

【0007】上述の光ディスクにおいては、書換可能エ
リアは、複数の記録セクタを有し、各記録セクタは、ア
ドレス情報を表すマークによりあらかじめフォーマット
されたヘッダ領域と、データを記録するデータ記録領域
を有しており、該ヘッダ領域は、2K個(Kは正の整
数)の物理的アドレス領域PIDiを有し、各物理的ア
ドレス領域PIDiは、少なくともセクタアドレス情報
を蓄えるアドレス領域Pidを含むと共に、物理的アド
レス領域PID1、・・PIDkがグルーブ記録トラック
から約Pa/2だけディスクの第1の半径方向にずれて位
置し、物理的アドレス領域PIDk+1、・・PID2k
グルーブ記録トラックから約Pa/2だけディスクの第2
の半径方向にずれて位置していてもよい。
In the above-mentioned optical disk, the rewritable area has a plurality of recording sectors, and each recording sector has a header area pre-formatted with marks representing address information and a data recording area for recording data. together with and, the header area, (the K a positive integer) 2K number has a physical address area PID i, and each physical address area PID i includes an address area Pid for storing at least the sector address information , the physical address area PID 1, · · PID k is positioned displaced in a first radial about Pa / 2 only disc from the groove recording track, the physical address area PID k + 1, ·· PID 2k groove Only about Pa / 2 from the recording track
May be shifted in the radial direction.

【0008】上述の光ディスクは、上記PaとPbがほ
ぼ等しくてもよい。
In the above-mentioned optical disk, the above Pa and Pb may be substantially equal.

【0009】なお、本明細書に記載されている発明は、
少なくとも以下のとおりである。ディスク基板上に円周
状にグルーブと該グルーブの間のランドの両方が形成さ
れ、ディスク1周分に相当する前記グルーブの記録トラ
ックとディスク1周分に相当する前記ランドの記録トラ
ックが所定の半径上に想定した切り替え線上で交互に接
続されることにより1本の記録スパイラルが形成されて
おり、前記記録トラックのトラックピッチPaはλ/N
Aより小さい値とされ、所定の開口数NAのレンズで集
光された所定の波長λのレーザビームを照射することに
よって局所的反射率変化が生じる相変化記録膜を含み、
前記局所的反射率変化により生じた記録マークの前後両
端のエッジ位置により情報記録が行われる第1の情報デ
ータ記録領域が配置された書換可能エリアと、前記光デ
ィスク上に予め凸凹状のピット列を形成配列することに
より、前記記録トラックのトラックピッチPaと大略同
等のトラックピッチPbのスパイラル状の記録トラック
を形成し、情報データを予め記録しておく第2の情報デ
ータ記録領域を配置した再生専用エリアとを有し、前記
書換可能エリアは、複数の記録セクタを有し、各記録セ
クタは、アドレス情報を表すエンボスされたピットによ
り予めフォーマットされた第1のヘッダ領域と、データ
を記録する第1の情報データ領域を有しており、前記第
1のヘッダ領域は、少なくともセクタドレス情報を蓄え
るアドレス領域Pidを含む物理的アドレス領域PID
を含み、その物理的アドレス領域PIDは2K回(Kは
正の整数)繰り替えされ、2Kの物理的アドレス領域P
IDが次の順序PID1、…PIDK PIDK+1、…、P
ID2Kで表現される時は、はじめの半分PID1、…P
IDK がグルーブ記録セクタのトラックから約Pa/2
のずれがディスクの第1の半径方向にあり、後の半分P
IDK+1、…、PID2K、がグルーブ記録セクタのトラ
ックから約Pa/2のずれがディスクの第2の半径方向
にあり、前記書換可能エリアは、先頭の端に一周の螺旋
状パターンで構成される始端トラックランドと、終りの
端に一周の螺旋状パターンで構成される終端トラックラ
ンドを有し、それによって書換可能エリアのトラックか
ら約Pa/2ずれている物理的アドレス領域PIDの部
分が始端トラックランドと終端トラックランドの中に進
入することを特徴とする光ディスクである。
The invention described in the present specification is as follows.
At least: Both grooves and lands between the grooves are formed in a circle on the disk substrate, and the recording tracks of the grooves corresponding to one rotation of the disk and the recording tracks of the lands corresponding to one rotation of the disk are defined by a predetermined number. One recording spiral is formed by being alternately connected on a switching line assumed on the radius, and the track pitch Pa of the recording track is λ / N
A smaller than A, including a phase change recording film in which a local reflectance change occurs by irradiating a laser beam of a predetermined wavelength λ collected by a lens of a predetermined numerical aperture NA,
A rewritable area in which a first information data recording area in which information is recorded is arranged based on edge positions at both front and rear ends of a recording mark generated by the local reflectance change, and a pit row having a concave and convex shape on the optical disc in advance. By forming and arranging, a spiral recording track having a track pitch Pb substantially equal to the track pitch Pa of the recording track is formed, and a reproduction-only recording in which a second information data recording area in which information data is recorded in advance is arranged. The rewritable area has a plurality of recording sectors, each recording sector having a first header area pre-formatted with embossed pits representing address information, and a second recording area for recording data. 1 information data area, and the first header area has at least an address area P for storing sector address information. Physical address area PID, including the d
And the physical address area PID is repeated 2K times (K is a positive integer), and the 2K physical address area PID
ID is the following order PID 1, ... PID K, PID K + 1, ..., P
When represented by ID 2K , the first half PID 1 , ... P
ID K, but about from the track of the groove recording sector Pa / 2
Is in the first radial direction of the disk, and the latter half P
ID K + 1 ,..., PID 2K are shifted from the track of the groove recording sector by about Pa / 2 in the second radial direction of the disk, and the rewritable area has a spiral pattern of one round at the top end. A portion of the physical address area PID which has a starting track land which is constituted and an end track land which is constituted by a spiral pattern at the end end, thereby being shifted from the track of the rewritable area by about Pa / 2. Is an optical disk characterized by entering into a start track land and an end track land.

【0010】この第1の発明によれば、光ディスクにお
いて、書換可能エリアと再生専用エリアの境界は、書換
可能エリアの上にある境界線に接して存在する始端トラ
ックランドもしくは終端トラックランドを常に存在して
おり、前記ランドの表面レベルは境界線の再生専用エリ
アのレベルと同じである。結果として書換可能エリアと
再生専用エリアの間の境界線は決してグルーブと接する
事はない。書換可能エリアのグルーブの記録マークは誤
って再生専用エリアのエムボスドマークと混合すること
はない。
According to the first aspect, in the optical disk, the boundary between the rewritable area and the read-only area always has the start track land or the end track land existing in contact with the boundary line above the rewritable area. The surface level of the land is the same as the level of the reproduction-only area at the boundary. As a result, the boundary between the rewritable area and the read-only area never touches the groove. The recording mark of the groove in the rewritable area is not mistakenly mixed with the embossed mark of the reproduction-only area.

【0011】書換可能エリアのトラックと約Pa/2のずれ
がある物理的アドレス領域PIDの部分は、始端トラック
ランドもしくは終端トラックランドの中に進入してい
る。その結果、ずれのある部分は再生専用エリアの中に
進入することはない。したがって、物理的アドレス領域
PIDのデータと再生専用エリアのエムボスドマークの間
にクロストークが出ない。
The portion of the physical address area PID having a deviation of about Pa / 2 from the track in the rewritable area enters the start track land or the end track land. As a result, the shifted portion does not enter the read-only area. Therefore, the physical address area
There is no crosstalk between PID data and embossed marks in the read-only area.

【0012】第2の発明は、第1の発明の光ディスクで
あって、更に、始端トラックランドと、近接する再生専
用エリアとの間に位置し、あらかじめ定められた幅を持
つ追加のランドを含むと共に、終端トラックランドと、
近接する再生専用エリアとの間に位置し、あらかじめ定
められた幅を持つ別の追加のランドを含むことを特徴と
する光ディスクである。
A second aspect of the present invention is the optical disc according to the first aspect, further including an additional land having a predetermined width, located between the starting track land and the adjacent read-only area. With the end track land,
An optical disc characterized by including another additional land having a predetermined width and located between an adjacent read-only area.

【0013】第2の発明により、追加のランドを挿入す
ることにより上記書換可能エリアと再生専用エリアとの
間のクロストークを防ぐことが出きる。また追加ランド
が設けられているので、上記書換可能エリアと再生専用
エリアのトラックの間の配列を調節することは不必要に
なる。さらに、追加のランドを検出することにより上記
書換可能エリアと再生専用エリアの間を区別することが
できる。
According to the second aspect, it is possible to prevent crosstalk between the rewritable area and the read-only area by inserting an additional land. Further, since the additional land is provided, it is unnecessary to adjust the arrangement between the tracks in the rewritable area and the read-only area. Further, by detecting the additional land, it is possible to distinguish between the rewritable area and the reproduction-only area.

【0014】第3の発明は、上記第1の発明に基づく光
ディスクであって、上記書換可能エリアと再生専用エリ
アは少なくとも光ディスクの中心部側のリード・イン・
エリアに形成され、該再生専用エリアは予め制御データ
が書き込まれたコントロールデータゾーンとして用いら
れることを特徴とする光ディスクである。
A third invention is an optical disc based on the first invention, wherein the rewritable area and the read-only area are at least a lead-in area at the center of the optical disc.
The optical disk is formed in an area, and the read-only area is used as a control data zone in which control data is previously written.

【0015】この第3の発明によれば、光ディスクの中
心部分のリード・イン・エリアに書換可能エリアと再生
専用エリアが設けられている。その結果、コントロール
データゾーンとして用いられる再生専用エリアには、そ
の始端トラックおよび終端トラックには一切のデータを
書き込まないように制御データを加えることも可能であ
る。
According to the third aspect, the rewritable area and the read-only area are provided in the lead-in area at the center of the optical disk. As a result, it is possible to add control data to the read-only area used as the control data zone so that no data is written to the start track and end track.

【0016】第4の発明は、上記第3の発明に基づく光
ディスクであって、上記制御データに、上記始端トラッ
クランドおよび終端トラックランドにデータを記録する
ことを禁止するデータが含まれることを特徴とする光デ
ィスクである。
A fourth aspect of the present invention is the optical disc according to the third aspect, wherein the control data includes data for prohibiting recording of data on the start track land and the end track land. An optical disk.

【0017】この第4の発明によれば、再生専用エリア
から読み出されたデータは書換可能エリアから読み出さ
れたデータと混同することはない。その理由は始端トラ
ックもしくは終端トラックランドには一切のデータが記
載されていないためである。
According to the fourth aspect, the data read from the read-only area is not confused with the data read from the rewritable area. The reason is that no data is described in the start track or the end track land.

【0018】第5の発明は、上記第1の発明に基づく光
ディスクであって、再生専用エリアと書換可能エリアの
切り替えが、大略切り替え線に沿って行われることを特
徴とする光ディスクである。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the optical disk according to the first aspect, wherein the switching between the read-only area and the rewritable area is performed substantially along a switching line.

【0019】第5の発明によれば、再生専用エリアと書
換可能エリアの各トラックの先頭の端は切り替え線に沿
って配列されている。その結果、容易にトラックをシー
クし、トラックを制御することが可能になる。また再生
専用エリアと書換可能エリアの切り替えがどこにあるか
容易に見つけることができる。
According to the fifth aspect, the leading ends of the tracks in the read-only area and the rewritable area are arranged along the switching lines. As a result, it is possible to easily seek the track and control the track. Further, it is possible to easily find where the switching between the reproduction-only area and the rewritable area is.

【0020】第6の発明は、上記第1の発明に基づく光
ディスクであって、レーザビームの波長λが650nm、
レンズ開口数NAが0.6であり、トラックピッチPa
およびトラックピッチPbがともに0.74μmであり、
8情報ビットを16チャンネルビットに変調する変調方
式を採用し、最短記録マーク長を3チャンネルビットと
し、最長記録マーク長を11チャンネルビットとするこ
とを特徴とする光ディスクである。
A sixth invention is an optical disc based on the first invention, wherein the wavelength of the laser beam is 650 nm,
The lens numerical aperture NA is 0.6, and the track pitch Pa
And track pitch Pb are both 0.74 μm,
This optical disc employs a modulation method of modulating 8 information bits into 16 channel bits, the shortest recording mark length is 3 channel bits, and the longest recording mark length is 11 channel bits.

【0021】この第6の発明によれば、ディスクスペー
スを無駄にせずに効率よくコンパクトにデータフォーマ
ットを作ることが出きる。
According to the sixth aspect, it is possible to efficiently and compactly create a data format without wasting disk space.

【0022】第7の発明の光ディスクは次の構成になっ
ている。
The optical disk of the seventh invention has the following configuration.

【0023】ディスク基板上に円周状にグルーブと該グ
ルーブの間のランドの両方が形成され、ディスク1周分
に相当する前記グルーブの記録トラックとディスク1周
分に相当する前記ランドの記録トラックが所定の半径上
に想定した切り替え線上で交互に接続されることにより
1本の記録スパイラルが形成されており、前記記録トラ
ックのトラックピッチPaはλ/NAより小さい値とさ
れ、所定の開口数NAのレンズで集光された所定の波長
λのレーザビームを照射することによって局所的反射率
変化が生じる相変化記録膜を含み、前記局所的反射率変
化により生じた記録マークの前後両端のエッジ位置によ
り情報記録が行われる第1の情報データ記録領域が配置
された書換可能エリアと、前記光ディスク上に予め凸凹
状のピット列を形成配列することにより、前記記録トラ
ックのトラックピッチPaと大略同等のトラックピッチ
Pbのスパイラル状の記録トラックを形成し、情報デー
タを予め記録しておく第2の情報データ記録領域を配置
した再生専用エリアとを有し、前記書換可能エリアは、
複数の記録セクタを有し、各記録セクタは、アドレス情
報を表すエンボスされたピットにより予めフォーマット
された第1のヘッダ領域と、データを記録する第1の情
報データ領域を有しており、前記第1のヘッダ領域は、
少なくともセクタドレス情報を蓄えるアドレス領域Pi
dを含む物理的アドレス領域PIDを含み、その物理的
アドレス領域PIDは2K回(Kは正の整数)繰り替え
され、2Kの物理的アドレス領域PIDが次の順序PI
1、…PIDK PIDK+1、…、PID2Kで表現される
時は、はじめの半分PID1、…PIDK がグルーブ記
録セクタのトラックから約Pa/2のずれがディスクの
第1の半径方向にあり、後の半分PIDK+1、…、PI
2K、がグルーブ記録セクタのトラックから約Pa/2
のずれがディスクの第2の半径方向にあり、前記書換可
能エリアは、複数のトラック幅にほぼ等しい幅のランド
を介して、前記再生専用エリアに近接して位置しいるこ
とを特徴とする光ディスクである。
Both grooves and lands between the grooves are formed circumferentially on the disk substrate, and recording tracks of the grooves corresponding to one rotation of the disk and recording tracks of the lands corresponding to one rotation of the disk Are alternately connected on a switching line supposed on a predetermined radius to form one recording spiral. The track pitch Pa of the recording track is set to a value smaller than λ / NA, and a predetermined numerical aperture is set. A phase change recording film in which a local reflectance change is generated by irradiating a laser beam of a predetermined wavelength λ collected by an NA lens, edges of front and rear ends of a recording mark generated by the local reflectance change A rewritable area in which a first information data recording area in which information is recorded according to a position is formed, and an uneven pit row is formed in advance on the optical disc. By arrangement, a spiral recording track having a track pitch Pb substantially equal to the track pitch Pa of the recording track is formed, and a read-only area in which a second information data recording area for pre-recording information data is arranged. And the rewritable area includes:
A plurality of recording sectors, each recording sector having a first header area pre-formatted with embossed pits representing address information, and a first information data area for recording data; The first header area is
Address area Pi for storing at least sector address information
d, the physical address area PID is repeated 2K times (K is a positive integer), and the 2K physical address area PID is changed to the next order PI
D 1, ... PID K, PID K + 1, ..., when represented by PID 2K are beginning half PID 1, ... PID K, but the tracks from about Pa / 2 displacement of the groove recording sector of the disk 1 in the radial direction, the latter half PID K + 1 ,..., PI
D 2K is about Pa / 2 from the track of the groove recording sector.
An optical disc, wherein the rewritable area is located close to the read-only area via a land having a width substantially equal to a plurality of track widths. It is.

【0024】第8の発明の光ディスクは、次の構成にな
っている。
The optical disk of the eighth invention has the following configuration.

【0025】ディスク基板上に円周状にグルーブと該グ
ルーブの間のランドの両方が形成され、ディスク1周分
に相当する前記グルーブの記録トラックとディスク1周
分に相当する前記ランドの記録トラックが所定の半径上
に想定した切り替え線上で交互に接続されることにより
1本の記録スパイラルが形成されており、前記記録トラ
ックのトラックピッチPaはλ/NAより小さい値とさ
れ、所定の開口数NAのレンズで集光された所定の波長
λのレーザビームを照射することによって局所的反射率
変化が生じる相変化記録膜を含み、前記局所的反射率変
化により生じた記録マークの前後両端のエッジ位置によ
り情報記録が行われる第1の情報データ記録領域が配置
された書換可能エリアと、前記光ディスク上に予め凸凹
状のピット列を形成配列することにより、前記記録トラ
ックのトラックピッチPaと大略同等のトラックピッチ
Pbのスパイラル状の記録トラックを形成し、情報デー
タを予め記録しておく第2の情報データ記録領域を配置
した再生専用エリアとを有し、前記書換可能エリアと、
前記再生専用エリアの間の切り替えがほぼ切り替え線に
沿っていること特徴とする光ディスクである。
[0025] Both grooves and lands between the grooves are formed circumferentially on the disk substrate, and recording tracks of the grooves corresponding to one rotation of the disk and recording tracks of the lands corresponding to one rotation of the disk. Are alternately connected on a switching line supposed on a predetermined radius to form one recording spiral. The track pitch Pa of the recording track is set to a value smaller than λ / NA, and a predetermined numerical aperture is set. A phase change recording film in which a local reflectance change is generated by irradiating a laser beam of a predetermined wavelength λ collected by an NA lens, edges of front and rear ends of a recording mark generated by the local reflectance change A rewritable area in which a first information data recording area in which information is recorded according to a position is formed, and an uneven pit row is formed in advance on the optical disc. By arrangement, a spiral recording track having a track pitch Pb substantially equal to the track pitch Pa of the recording track is formed, and a read-only area in which a second information data recording area for pre-recording information data is arranged. And the rewritable area,
An optical disc, wherein switching between the read-only areas is substantially along a switching line.

【0026】第9の発明は、上記第8の発明に基づく光
ディスクであって、前記書換可能エリアのグルーブピッ
チは再生専用エリアのエムボスドマークのピッチの2倍
であることを特徴とする光ディスクである。
A ninth invention is the optical disc according to the eighth invention, wherein the groove pitch of the rewritable area is twice the pitch of the embossed mark of the read-only area. It is.

【0027】この第9の発明によれば、再生専用エリア
に使用されている記録密度と同じ密度でデータを書換可
能エリアに記録できる。
According to the ninth aspect, data can be recorded in the rewritable area at the same density as the recording density used in the read-only area.

【0028】[0028]

【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施の形
態を添付の図を参照して説明をする。本発明は、下記の
詳しい説明および添付の図面により、より完全に理解で
きる。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. The invention can be more completely understood with the following detailed description and the accompanying drawings.

【0029】(第1の実施の形態)以下、本発明の実施
の形態について、図面を参照しながら説明する。
(First Embodiment) Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0030】図1は、本発明にかかる光ディスク1の平
面図を示す。光ディスク1はその内側から書換可能エリ
ア(記録又は再生可能な領域)2、再生専用エリア(再
生のみ可能な領域)3、書換可能エリア4、再生専用エ
リア6、書換可能エリア7で構成されている。
FIG. 1 shows a plan view of an optical disc 1 according to the present invention. The optical disc 1 includes a rewritable area (recordable or reproducible area) 2, a read-only area (reproducible area) 3, a rewritable area 4, a read-only area 6, and a rewritable area 7 from the inside. .

【0031】内側のエリア2、3、4はリード・イン・
エリア5を構成し、書換可能エリア2及び4は光ディス
クの記録特性を検査するためのエリアであり、再生専用
エリア3は光ディスク1の特性やフォーマットが予め記
録されているエリアである。
The inner areas 2, 3, and 4 are lead-in areas.
An area 5 is formed, and rewritable areas 2 and 4 are areas for inspecting recording characteristics of the optical disk, and a read-only area 3 is an area in which characteristics and format of the optical disk 1 are recorded in advance.

【0032】リード・イン・エリア5の外側にある再生
専用エリア6や書換可能エリア7はデータ・エリア8を
構成し、オーディオデータやビデオデータが記録され
る。
A read-only area 6 and a rewritable area 7 outside the lead-in area 5 constitute a data area 8 in which audio data and video data are recorded.

【0033】図1に示す光ディスク1に設けた書換可能
エリアや再生専用エリアの配置は単に一例を示すもので
ある。光ディスク1には内側から外側に向かって螺旋状
のトラックが設けられており、書換可能エリアではその
トラックに沿ってデータが記録再生される一方、再生専
用エリアではそのトラックに沿ってデータが再生され
る。なお、好ましい実施の形態ではトラックピッチは
0.74μmである。
The arrangement of the rewritable area and the read-only area provided on the optical disk 1 shown in FIG. 1 is merely an example. The optical disc 1 is provided with a spiral track from the inside to the outside. Data is recorded and reproduced along the track in the rewritable area, while data is reproduced along the track in the read-only area. You. In a preferred embodiment, the track pitch is 0.74 μm.

【0034】図2は、屈折率nの基板10に形成された
書換可能エリア2と再生専用エリア3の詳細及びその境
界部分を示す図である。書換可能エリア2は、ディスク
の基準面と同一レベルに存在し、かつトラックに沿って
延びるランド11と、該基準面から所定量Dpだけ窪
み、かつトラックに沿って延びるグルーブ12からな
る。好ましい実施の形態では所定量Dpは0.07μm
である。また、ランド11とそれに隣接するグルーブ1
2のピッチPa、すなわちランド11の中心線とグルー
ブ12の中心線との間の距離は0.74μmである。従
ってランド11自身(又はグルーブ12自身)のピッチ
はトラックピッチの2倍、すなわち1.48μmであ
る。
FIG. 2 is a diagram showing the details of the rewritable area 2 and the read-only area 3 formed on the substrate 10 having the refractive index n and the boundary thereof. The rewritable area 2 includes a land 11 existing at the same level as the reference surface of the disk and extending along the track, and a groove 12 recessed from the reference surface by a predetermined amount Dp and extending along the track. In a preferred embodiment, the predetermined amount Dp is 0.07 μm
It is. The land 11 and the groove 1 adjacent to the land 11
The pitch Pa of 2, that is, the distance between the center line of the land 11 and the center line of the groove 12 is 0.74 μm. Therefore, the pitch of the land 11 itself (or the groove 12 itself) is twice the track pitch, that is, 1.48 μm.

【0035】ランド11やグルーブ12の表面は相変化
記録膜16が設けられており、光源17から発せられ、
所定の開口数NAを有するレンズ18から送られてくる
レーザービームが局部的に照射されることにより、照射
された部分が物理的変化、例えば局所的な反射率の変化
を生じ二値化記録が可能となる。この照射された部分を
記録マーク13で示す。記録されたマークは、強度が調
節されたレーザービームを再度照射することにより書換
可能である。
A phase change recording film 16 is provided on the surface of the land 11 or the groove 12 and emitted from a light source 17.
By locally irradiating the laser beam sent from the lens 18 having a predetermined numerical aperture NA, the irradiated portion undergoes a physical change, for example, a local change in reflectivity, and binary recording is performed. It becomes possible. This irradiated portion is indicated by a recording mark 13. The recorded mark can be rewritten by re-irradiating the laser beam whose intensity has been adjusted.

【0036】本発明の好ましい実施の形態では、レーザ
ービームの波長λは650nmであり、レンズ18の開
口数NAは0.6である。また、光ディスクの基板10
の屈折率nは約1.5である。なお、ピッチPaは、λ
/NAより小さい値となっている。
In a preferred embodiment of the present invention, the wavelength λ of the laser beam is 650 nm, and the numerical aperture NA of the lens 18 is 0.6. The optical disk substrate 10
Has a refractive index n of about 1.5. Note that the pitch Pa is λ
The value is smaller than / NA.

【0037】書換可能エリアにおけるトラックはこのよ
うにランドとグルーブが交互に配列されている。これは
レーザービームのトラッキングを可能ならしめるためで
ある。
In the track in the rewritable area, lands and grooves are alternately arranged as described above. This is to enable laser beam tracking.

【0038】図2において、再生専用エリア3はディス
クの基準面と同一レベルに存在するランド面14におい
てトラックに沿って配列された複数のエンボスされたマ
ーク15、たとえばピットを有する。このエンボスされ
たマーク15は予め形成されているので、光ディスクの
利用者はこのエンボスされたマーク15を消したり、書
き換えたりすることができない。隣接して配列されたエ
ンボスされたマーク15のピッチPbは0.74μmで
ある。
In FIG. 2, the read-only area 3 has a plurality of embossed marks 15, such as pits, arranged along tracks on a land surface 14 which is at the same level as the reference surface of the disk. Since the embossed mark 15 is formed in advance, the user of the optical disc cannot erase or rewrite the embossed mark 15. The pitch Pb of the embossed marks 15 arranged adjacent to each other is 0.74 μm.

【0039】再生専用エリア3に隣接する、書換可能エ
リア2の一番最後のトラック(終端トラックという)
は、図2に示すように常にランド11で構成され、この
ようなランドは終端トラックランド11aとして取り扱
う。その終端トラックであるランド11aには一切のデ
ータの記録が禁止される構成となっている。この禁止は
上で述べたディスク・バージョンのプロトコールにより
予めその旨のフォーマットが記録されている。ディスク
・バージョンは、リードインエリア5の再生専用エリア
3に記録されている。図4に示されているように、再生
専用エリア3に隣接する書換可能エリア2の一番最初の
トラック(始端トラック11sという)もランドで形成
され、終端トラックと同様に一切の記録が禁止される。
The last track of the rewritable area 2 adjacent to the reproduction-only area 3 (referred to as an end track)
Is always composed of lands 11 as shown in FIG. 2, and such lands are handled as end track lands 11a. Recording of all data is prohibited on the land 11a which is the end track. This prohibition is recorded in advance in the format of the disc version protocol described above. The disc version is recorded in the read-only area 3 of the lead-in area 5. As shown in FIG. 4, the first track (referred to as a start track 11s) of the rewritable area 2 adjacent to the read-only area 3 is also formed of a land, and any recording is prohibited as in the case of the end track. You.

【0040】換言すれば、本発明による光ディスクの書
き換え可能エリアはグルーブとランドをディスクの各円
周に交互に配列し、書き換え可能のトラックは常にグル
ーブで始まり、グルーブで終わる。さらに始めのトラッ
クランド11sは書き換え可能エリアの始めの書き換え
可能のグルーブの外側、すなわち内周側にある。また終
わりのトラックランド11aは書き換え可能エリアの終
わりの書き換え可能のグルーブの外側、すなわち外周側
にある。始めのトラックランド11sおよび終わりのト
ラックランド11aにはデータの記録が禁じられてい
る。始めのトラックランド11sおよび終わりのトラッ
クランド11aは始めのトラックランド11sおよび終
わりのトラックランド11aに隣接する再生専用エリア
のグルーブトラックからトラック半分の幅がずれている
最初のヘッダ前半部24および次のヘッダ前半部25を
保存するものである。
In other words, in the rewritable area of the optical disk according to the present invention, grooves and lands are alternately arranged on each circumference of the disk, and rewritable tracks always start with the groove and end with the groove. Further, the first track land 11s is located outside the first rewritable groove of the rewritable area, that is, on the inner peripheral side. The end track land 11a is outside the rewritable groove at the end of the rewritable area, that is, on the outer peripheral side. Data recording is prohibited on the first track land 11s and the last track land 11a. The first track land 11s and the last track land 11a are the first half 24 of the first header and the next header 24 deviated from the groove track of the reproduction-only area adjacent to the first track land 11s and the last track land 11a by half a track. The header first half 25 is stored.

【0041】図3は、書換可能エリア2と再生専用エリ
ア3を上から見た拡大平面図を示し、一本の螺旋状のト
ラックが内側から外側に延びている。書換可能エリア2
は、上述したようにランド11とグルーブ12が交互に
配列されている。更に詳述すれば、ランド11が、所定
した切り替え線26を始点として一周存在して再び切り
替え線26に戻り、続いてグルーブ12が同様に一周存
在する。そしてまた、ランド11が一周存在する。この
切り替え線26は光ディスク1の中心から半径方向に延
びる仮想上の線であり、この線上においてランド11と
グルーブ12が切り替わる構成となっている。また、終
端トラックであるランド11と次の再生専用エリア3と
の切り替えもこの切り替え線26において行われる。す
なわち、常に書換可能エリアと再生専用エリアの切り替
え点を切り替え線26上において行われる。さらに上記
したように一連のエンボスマーク15は再生専用エリア
3の螺旋状トラックの上に形成されている。
FIG. 3 is an enlarged plan view of the rewritable area 2 and the read-only area 3 as viewed from above, and one spiral track extends from the inside to the outside. Rewriteable area 2
As described above, lands 11 and grooves 12 are alternately arranged as described above. More specifically, the land 11 exists once around the predetermined switching line 26 as a starting point, returns to the switching line 26 again, and subsequently, the groove 12 similarly exists around the same. Further, the land 11 is present once. The switching line 26 is an imaginary line extending in the radial direction from the center of the optical disc 1, and has a configuration in which the land 11 and the groove 12 are switched on this line. Further, switching between the land 11 which is the end track and the next reproduction-only area 3 is also performed by this switching line 26. That is, the switching point between the rewritable area and the reproduction-only area is always performed on the switching line 26. Further, as described above, a series of emboss marks 15 are formed on the spiral track in the read-only area 3.

【0042】書換可能エリア、再生専用エリアの各トラ
ックの先頭の端は、切り替え線26にそって配列してい
る。この結果、トラックを探しまたトラックを管理する
ことが容易になる。また書換可能エリア、再生専用エリ
アの間の切り替え線26の場所を容易に見つけることが
出来る。
The leading ends of the tracks in the rewritable area and the reproduction-only area are arranged along the switching line 26. As a result, it becomes easy to search for and manage tracks. Further, the location of the switching line 26 between the rewritable area and the reproduction-only area can be easily found.

【0043】図4は、書換可能エリア2、再生専用エリ
ア3、書換可能エリア4の切り替え線26近傍における
拡大平面図を示す。切り替え線26を先頭にトラックは
一周当たりN個(Nは正の整数で例えば17)のセクタ
23に分けられる。書換可能エリア2において、各セク
タ23は、その先頭側にヘッダ領域21と、ミラー領域
を介してそれに続く情報データ記録領域22を有する。
後で述べるように、再生専用エリア3にもヘッダ領域3
1と情報データ記録領域32があり、特に、書換可能エ
リア2におけるヘッダ領域21と情報データ記録領域2
2を第1のヘッダ領域、第1の情報データ記録領域と参
照されている一方、再生専用エリア3におけるヘッダ領
域31と情報データ記録領域32を第2のヘッダ領域、
第2の情報データ記録領域と参照されている。
FIG. 4 is an enlarged plan view of the rewritable area 2, the reproduction-only area 3, and the rewritable area 4 near the switching line 26. The track is divided into N (N is a positive integer, for example, 17) sectors 23 per round with the switching line 26 at the top. In the rewritable area 2, each sector 23 has a header area 21 at the head thereof, and an information data recording area 22 following the header area 21 via a mirror area.
As will be described later, the read-only area 3 also has a header area 3
1 and an information data recording area 32. In particular, the header area 21 and the information data recording area 2 in the rewritable area 2
2 is referred to as a first header area and a first information data recording area, while the header area 31 and the information data recording area 32 in the read-only area 3 are referred to as a second header area.
It is referred to as a second information data recording area.

【0044】さらに第1のヘッダ領域21はヘッダ前半
部24とヘッダ後半部25とに2分割されている。ヘッ
ダ前半部24はグルーブ12の中心線から一方側に大略
トラック半ピッチ分、上述の例では0.37μmずれた
位置に存在する一方、ヘッダ後半部25はグルーブ12
の中心線から他方側に大略トラック半ピッチ分、上述の
例では0.37μmずれた位置に存在する。この第1の
ヘッダ領域21の詳細を更に述べる。
Further, the first header area 21 is divided into a first half part 24 and a second half part 25 of the header. The header first half 24 is located on the one side from the center line of the groove 12 by about a half track pitch, which is shifted by 0.37 μm in the above-described example, while the header second half 25 is positioned by the groove 12.
Is located at a position shifted from the center line by approximately a half pitch of the track to the other side, in the example described above, by 0.37 μm. The details of the first header area 21 will be further described.

【0045】図5に示すように、ヘッダ前半部24は連
続して並べられた第1エリアPID1と第2エリアPI
D2から構成され、ヘッダ後半部25は連続して並べら
れた第3エリアPID3と第4エリアPID4から構成
される。第1〜第4エリアのそれぞれには第1〜第4識
別コードが記録されていると共に、セクタのアドレスも
記録されている。なお、この実施の形態におけるアドレ
スは、ランレングスが制限された変調方式で変調されて
いる。
As shown in FIG. 5, the first half 24 of the header is composed of a first area PID1 and a second area PI which are continuously arranged.
D2, and the second half part 25 of the header is composed of a third area PID3 and a fourth area PID4 arranged continuously. In each of the first to fourth areas, the first to fourth identification codes are recorded, and the addresses of the sectors are also recorded. The address in this embodiment is modulated by a modulation method with a limited run length.

【0046】図6に書換可能エリアにおける第1のヘッ
ダ領域21の具体的なデータ構成が示されている。まず
始めに第1のヘッダ領域21の信号フォーマットを説明
する。第1エリアPID1は、再生時の同期クロック生
成及び検出タイミングを得るための単一周波数パターン
領域VFO1と、ヘッダ再生時のバイト同期及び上記検
出タイミングの開始を認識するためのアドレスマーク領
域AMと、セクタのアドレス情報を保持するアドレス領
域Pid1と、アドレス領域の誤りを検出する符号を保
持するアドレス誤り検出領域IED1と、変調完結のた
めのポストアンブル領域PAとから構成されている。
FIG. 6 shows a specific data structure of the first header area 21 in the rewritable area. First, the signal format of the first header area 21 will be described. The first area PID1 includes a single frequency pattern area VFO1 for obtaining a synchronous clock generation and detection timing at the time of reproduction, an address mark area AM for recognizing byte synchronization at the time of header reproduction and start of the detection timing, It is composed of an address area Pid1 for holding address information of a sector, an address error detection area IED1 for holding a code for detecting an error in the address area, and a postamble area PA for completing modulation.

【0047】同様に、第2エリアPID2は、単一周波
数パターン領域VFO2と、アドレスマーク領域AM
と、アドレス領域Pid2と、アドレス誤り検出領域I
ED2と、ポストアンブル領域PAとから成立してい
る。
Similarly, the second area PID2 includes a single frequency pattern area VFO2 and an address mark area AM0.
, Address area Pid2, and address error detection area I
ED2 and a postamble area PA.

【0048】同様に、第3エリアPID3は、単一周波
数パターン領域VFO1と、アドレスマーク領域AM
と、アドレス領域Pid3と、アドレス誤り検出領域I
ED3と、ポストアンブル領域PAとから成立してい
る。
Similarly, the third area PID3 includes a single frequency pattern area VFO1 and an address mark area AM
, The address area Pid3, and the address error detection area I
It is made up of ED3 and postamble area PA.

【0049】更に、第4エリアPID4は、単一周波数
パターン領域VFO2と、アドレスマーク領域AMと、
アドレス領域Pid4と、アドレス誤り検出領域IED
4と、ポストアンブル領域PAとから成る。
Further, the fourth area PID4 includes a single frequency pattern area VFO2, an address mark area AM,
Address area Pid4 and address error detection area IED
4 and a postamble area PA.

【0050】変調方式は、8情報ビットを16チャンネ
ルビットの比率で変調し、最短記録マーク長のチャンネ
ルビットを3ビットとし、最長記録マーク長のチャンネ
ルビットを11ビットとする方式である。
The modulation method is a method in which 8 information bits are modulated at a ratio of 16 channel bits, the shortest recording mark length channel bit is 3 bits, and the longest recording mark length channel bit is 11 bits.

【0051】単一周波数パターン領域VFO1のそれぞ
れは、特定パターン、例えば(00010001)の繰
り返しパターンが記録されている領域であり、VFO1
の期間内に再生回路にある発振回路(図8に示されてい
るPLL回路152の中にある)から発生される再生クロ
ックの同期引き込みのために使用される。領域VFO1
の長さは、同期引き込みに十分な個数の記録マークのエ
ッジを含めることができる長さとされ、本発明では好ま
しくは、36バイトとされる。
Each of the single frequency pattern areas VFO1 is an area in which a specific pattern, for example, a repeated pattern of (00010001) is recorded.
Is used for synchronizing the reproduction clock generated from the oscillation circuit (in the PLL circuit 152 shown in FIG. 8) in the reproduction circuit during the period of. Area VFO1
Is a length that can include a sufficient number of edges of the recording marks for synchronization pull-in, and is preferably 36 bytes in the present invention.

【0052】また、単一周波数パターン領域VFO2の
それぞれは同じ特定パターンが繰り返し記録されてお
り、VFO2内に再生クロックの再同期引き込みに十分
な個数の記録マークのエッジを含めることのできる長さ
とされ、本発明では好ましくは、8バイトとされる。
The same specific pattern is repeatedly recorded in each of the single-frequency pattern areas VFO2, and the VFO2 has a length enough to include a sufficient number of recording mark edges for resynchronization of the reproduction clock in the VFO2. In the present invention, it is preferably 8 bytes.

【0053】アドレスマーク領域AMのそれぞれは、変
調ビット列に現れない記録マーク長のチャンネルビット
パターンを含むことのできる長さとされ、変調方式の最
長記録マーク長より長くなっている。この実施の形態で
は3バイトが好ましとされている。
Each of the address mark areas AM has a length that can include a channel bit pattern of a recording mark length that does not appear in the modulation bit string, and is longer than the longest recording mark length of the modulation method. In this embodiment, 3 bytes are preferred.

【0054】アドレス領域Pid1、Pid2、Pid
3、Pid4のそれぞれは、記録セクタを識別するアド
レスであり、本発明では好ましくは、4バイトとされ
る。
Address areas Pid1, Pid2, Pid
Each of 3 and Pid4 is an address for identifying a recording sector, and is preferably 4 bytes in the present invention.

【0055】アドレス誤り検出領域IED1、IED
2、IED3、IED4のそれぞれは、アドレス領域P
idの再生誤りを既知の最大の誤り率で検出できる長さ
とされ、本発明では好ましくは、2バイトとされる。
Address error detection areas IED1, IED
2, IED3 and IED4 each have an address area P
The length is such that the reproduction error of id can be detected at a known maximum error rate, and is preferably 2 bytes in the present invention.

【0056】ポストアンブルPA領域は、変調方式で必
要とされる長さ以上の長さで、かつ、記録マークを終結
できる長さとされている。ポストアンブル領域PAは本
発明では好ましくは、1バイトとされる。
The postamble PA area has a length equal to or longer than the length required for the modulation method and a length that can terminate the recording mark. The postamble area PA is preferably one byte in the present invention.

【0057】更に、図6に示すように第1のヘッダ領域
21の後に、ミラー領域121が続く。ミラー領域12
1は、グルーブおよびエンボスマークが形成されていな
い平面部に存在して、たとえばトラッキングのずれの補
正を行う。ミラー領域121の後に続く第1の情報デー
タ記録領域22の詳しいフォーマットを以下に説明す
る。
Further, as shown in FIG. 6, a mirror area 121 follows the first header area 21. Mirror area 12
Numeral 1 exists on a plane portion where the groove and the emboss mark are not formed, and corrects, for example, tracking deviation. The detailed format of the first information data recording area 22 following the mirror area 121 will be described below.

【0058】第1の情報データ記録領域22には、ギャ
ップ領域122、第1のガードデータ領域、単一周波数
パターン(VFO3)領域124、プリ同期化領域、デ
ータ領域125、ポストアンブル領域、ガードデータ領
域126、バッファ領域128が含まれている。ギャッ
プ領域122、第1のガードデータ領域、単一周波数パ
ターン(VFO3)領域124、プリ同期化領域を総称
して第1のバッファ領域を形成している一方、第2のガ
ードデータ領域126とバッファ領域128がともに第
2のバッファ領域を形成している。
The first information data recording area 22 includes a gap area 122, a first guard data area, a single frequency pattern (VFO3) area 124, a pre-synchronization area, a data area 125, a postamble area, and a guard data. An area 126 and a buffer area 128 are included. The gap area 122, the first guard data area, the single frequency pattern (VFO3) area 124, and the pre-synchronization area collectively form a first buffer area, while the second guard data area 126 and the buffer The regions 128 together form a second buffer region.

【0059】ギャップ領域122は、信号が割り当てら
れていない領域であって、レーザーパワーの調整を行う
ために設けてある。
The gap area 122 is an area to which no signal is assigned, and is provided for adjusting the laser power.

【0060】第1および第2のガードデータ領域番号1
26は、繰り返し録画・再生を行った場合の記録媒体の
劣化を補償するため、記録データの始端部および終端部
に配置されている。
First and second guard data area number 1
Reference numeral 26 is provided at the start and end of the recording data in order to compensate for the deterioration of the recording medium when repeated recording and reproduction are performed.

【0061】また、記録媒体は、同じデータを同じ場所
に繰り返し記録すれば、劣化が進むという性質がある。
これを補償するため、データ領域の前後のガードデータ
領域の長さを調整して、データ領域の記録位置を移動さ
せる。ガードデータ領域の長さを調整することにょり、
第1のガードデータ領域と第2ガードデータ領域の合計
の長さは一定である。
Further, the recording medium has a property that if the same data is repeatedly recorded in the same place, the deterioration proceeds.
To compensate for this, the length of the guard data area before and after the data area is adjusted, and the recording position of the data area is moved. By adjusting the length of the guard data area,
The total length of the first guard data area and the second guard data area is constant.

【0062】単一周波数パターン(VFO3)領域12
4は、再生回路にある発振回路(図8のPLL152内
にある)の発振周波数を設定するために、特定パター
ン、例えば変調符号のある特定のパルス幅を連続した繰
り返しパターンを記録する領域である。
Single frequency pattern (VFO3) area 12
Reference numeral 4 denotes an area for recording a specific pattern, for example, a repetition pattern in which a specific pulse width of a modulation code is continuous, in order to set an oscillation frequency of an oscillation circuit (in the PLL 152 in FIG. 8) in the reproduction circuit. .

【0063】プリシンク領域は、データ領域の先頭を検
出するための同期信号で、自己相関の大きい符号パター
ンを記録する。
The pre-sync area is a synchronization signal for detecting the head of the data area, and records a code pattern having a large autocorrelation.

【0064】データ領域125は、エラー訂正符号等を
含み、ユーザが記憶したいデータを記録する領域であ
る。なお、このデータは消し取り可能で有り、書換可能
である。
The data area 125 is an area for recording data that the user wants to store, including an error correction code and the like. This data is erasable and rewritable.

【0065】ポストアンブル領域は、変調方式で必要と
される長さ以上の長さで、かつ、記録マークを終結でき
る長さとなっている。され、ポストアンブル領域は本発
明では好ましくは、1バイトとされる。
The postamble area has a length equal to or longer than the length required by the modulation method, and has a length that can terminate the recording mark. The postamble area is preferably 1 byte in the present invention.

【0066】バッファ領域128は、何も記録されてい
ない領域であって、光ディスク1の回転ジッターの結果
として起こるタイミングのズレを吸収するために設けて
ある。そのために記録データの終端123bが次のヘッ
ダ領域に重ならないように出来る。
The buffer area 128 is an area in which nothing is recorded, and is provided to absorb a timing shift that occurs as a result of the rotational jitter of the optical disc 1. Therefore, the end 123b of the recording data can be prevented from overlapping the next header area.

【0067】本発明の好ましい実施の態様においては、
ミラー領域121は2バイト、ギャップ領域122は1
0バイト、単一周波数パターン(VFO3)領域124
は35バイト、プリ同期化領域は3バイト、データ領域
125は2418バイト、ポストアンブル領域は1バイ
ト、バッファ領域128は40バイトに設定されてい
る。また、第1のガードデータ領域は19±4バイト、
第2のガードデータ領域は41±4バイトとし、両ガー
ドデータ領域の合計の長さは、60バイトで一定とす
る。
In a preferred embodiment of the present invention,
The mirror area 121 has 2 bytes, and the gap area 122 has 1 byte.
0 byte, single frequency pattern (VFO3) area 124
Is set to 35 bytes, the pre-synchronization area is set to 3 bytes, the data area 125 is set to 2418 bytes, the postamble area is set to 1 byte, and the buffer area 128 is set to 40 bytes. The first guard data area is 19 ± 4 bytes,
The second guard data area is 41 ± 4 bytes, and the total length of both guard data areas is fixed at 60 bytes.

【0068】注目すべき点は本実施の形態では、第1お
よび第2のガードデータ領域の長さを伸縮させて、デー
タ領域の位置を移動させたが、これに限定されるもので
はない。例えば、ギャップ領域とバッファ領域の長さを
同様に伸縮させても同じ効果を得ることが出来る。
It should be noted that, in the present embodiment, the length of the first and second guard data areas is expanded or contracted to move the position of the data area, but the present invention is not limited to this. For example, the same effect can be obtained even if the length of the gap region and the length of the buffer region are similarly expanded and contracted.

【0069】図7に再生専用エリアにおけるヘッダ領域
31(上記では第2のヘッダ領域として説明)の信号フ
ォーマットが示されている。この第2にヘッダ領域31
は、ヘッダ領域21と同じデータ配列および同じデータ
容量を有すると共に、同じ変調符号で変調されたデータ
系列である。
FIG. 7 shows the signal format of the header area 31 (described above as the second header area) in the read-only area. This second header area 31
Is a data sequence that has the same data arrangement and the same data capacity as the header area 21 and is modulated by the same modulation code.

【0070】なお、第2ヘッダ領域31の後に2バイト
のミラー領域130が続き、更にその後に第2の情報デ
ータ記録領域32が続く。以下に第2の情報データ記録
領域32の詳しいフォーマットを説明する。
The 2-header area 31 is followed by a 2-byte mirror area 130, followed by a second information data recording area 32. Hereinafter, a detailed format of the second information data recording area 32 will be described.

【0071】データ領域131には、予め情報データが
エンボスされたピット列により記録されておる。したが
ってこのデータ領域131は、再生のみが可能である。
In the data area 131, information data is recorded in advance by embossed pit strings. Therefore, this data area 131 can be reproduced only.

【0072】ポストアンブル領域PAは、変調方式で必
要とされる長さ以上の長さで、かつ、記録マークを終結
できる長さとされる。ポストアンブル領域PAは、好ま
しくは、1バイトとされる。
The postamble area PA has a length equal to or longer than the length required for the modulation method and a length that can terminate the recording mark. The postamble area PA is preferably one byte.

【0073】第2の情報データ記録領域32は、全てエ
ンボスされたピット列がディスク作製時に予め記録がな
されている。これと対照的なのは、記録マークにより利
用者が繰り返し記録する第1の情報データ記録領域22
である。従って、第2の情報データ記録領域32の記録
状態は、第1の情報データ記録領域22の記録状態と比
べより安定したものとなっている。よって、第2の情報
データ記録領域32においては、ギャップ領域122、
ガードデータ領域126、バッファ領域128を必要と
しない。
In the second information data recording area 32, embossed pit rows are all recorded in advance at the time of manufacturing a disc. In contrast to this, the first information data recording area 22 where the user repeatedly records with the recording mark
It is. Therefore, the recording state of the second information data recording area 32 is more stable than the recording state of the first information data recording area 22. Therefore, in the second information data recording area 32, the gap area 122,
The guard data area 126 and the buffer area 128 are not required.

【0074】そこで、第2の情報データ記録領域32を
第1の情報データ記録領域22と同じ長さにし、かつ、
データ領域131をデータ領域125と同じ長さにする
ため、第2の情報データ記録領域32において、第1の
バッファ領域に相当する箇所に第1のダミーデータを入
れると共に、第2のバッファ領域に相当する箇所に第2
のダミーデータを入れる。
Therefore, the second information data recording area 32 is set to the same length as the first information data recording area 22, and
In order to make the data area 131 the same length as the data area 125, in the second information data recording area 32, the first dummy data is inserted into a portion corresponding to the first buffer area, and the second dummy data is stored in the second buffer area. Second in the corresponding part
Of dummy data.

【0075】図7に示すデータフォマートにおいては、
第1のダミー領域として、28バイトの第1のパッド領
域と1バイトのポストアンブル領域が加えられている。
なお、この2つの領域は、第1の情報データ記録領域2
2におけるギャップ領域と第1のガードデータ領域に対
応する。また、上記のように、ガードデータ領域の長さ
は調節でき、第1のダミー領域の位置は可変のガードデ
ータ領域範囲の長さの中心に合わせている。ポストアン
ブル領域は、変調方式で必要とされる長さ以上の長さ
(1バイト)で、かつ、記録符号および記録マークを完
結できるパターンを記録する。また、第1のガード領域
に含まれる単一波長パターンのVFO領域(35バイ
ト)およびプリシンク領域(3バイト)に記録される同
じパターンが第1ダミーエリアの単一波長パターンのV
FO領域(35バイト)およびプリシンク領域(3バイ
ト)に記録される。
In the data format shown in FIG. 7,
As a first dummy area, a first pad area of 28 bytes and a postamble area of 1 byte are added.
These two areas are the first information data recording area 2
2 corresponds to the gap area and the first guard data area. Further, as described above, the length of the guard data area can be adjusted, and the position of the first dummy area is aligned with the center of the length of the variable guard data area range. The postamble area has a length (1 byte) equal to or longer than the length required for the modulation method, and records a pattern that can complete a recording code and a recording mark. In addition, the same pattern recorded in the VFO area (35 bytes) of the single wavelength pattern and the pre-sync area (3 bytes) included in the first guard area is the same as the V of the single wavelength pattern in the first dummy area.
It is recorded in the FO area (35 bytes) and the pre-sync area (3 bytes).

【0076】次に、データエリア131のポストアンブ
ルエリアPAに続いて第2データ記録エリア32に第2
ダミーエリア作るために、80バイトの第2のパッド領
域と1バイトのポストアンブルが加えられている。この
2つの領域は、第1の情報データ記録領域22における
第2のガードデータ領域とバッファ領域に対応する。第
1ダミエリアと同じように、第2のダミエリアの位置が
対応する可変ガードデータエリア範囲の長さ中心に合わ
せている。ポストアンブル領域は、変調方式で必要とさ
れる長さ以上の長さ(1バイト)で、かつ、記録符号お
よび記録マークを終結できるパターンを記録する。
Next, after the postamble area PA of the data area 131, the second data recording area 32 has the second
To create a dummy area, a second pad area of 80 bytes and a postamble of 1 byte are added. These two areas correspond to a second guard data area and a buffer area in the first information data recording area 22. Similarly to the first dummy area, the position of the second dummy area is aligned with the center of the length of the corresponding variable guard data area range. The postamble area has a length (1 byte) that is equal to or longer than the length required by the modulation method, and records a recording code and a pattern that can terminate a recording mark.

【0077】前記第1のパッド領域と第2のパッド領域
には、予め定めた特定のパターンを記録する。このパタ
ーンとして、例えば、VFO領域と同様の一定の周期で
反転を繰り返す単一周波数パターンや予め定めたデータ
によるパターンなどがある。
A predetermined specific pattern is recorded in the first pad area and the second pad area. As this pattern, for example, there is a single frequency pattern in which inversion is repeated at a constant cycle similar to the VFO area, a pattern based on predetermined data, and the like.

【0078】図4に戻り、レーザービームの読取スポッ
トが矢印A1に沿ってランドトラック上を進んでいると
考える。ディスクをほぼ一周すれば矢印A2に向かって
進み、やがて切り替え線26に達する。次に切り替え線
26を越えればグルーブトラック上を矢印B1に沿って
進む。ほぼ一周すれば矢印B2に向かって進み、再び切
り替え線26に達する。このようにして書換可能エリア
2においては、ランドトラックとグルーブトラックとが
一周毎に交互に切り替わる。そして、書換可能エリア2
の終端トラックは必ずランド11がくるように構成さ
れ、終端トラックであるランド11が終われば、切り替
え線26上で再生専用エリア3に切り替わる。また、書
換可能エリア2の終端トラックにおいては一切の記録マ
ークが付されないように設定されている。
Returning to FIG. 4, it is assumed that the read spot of the laser beam is traveling on the land track along arrow A1. When the disk has made almost one round, it proceeds toward the arrow A2 and eventually reaches the switching line 26. Next, if it crosses the switching line 26, it advances on the groove track along the arrow B1. After making substantially one round, the vehicle travels toward the arrow B2 and reaches the switching line 26 again. Thus, in the rewritable area 2, the land track and the groove track are alternately switched for each round. And rewritable area 2
Is configured such that the land 11 always comes. When the land 11 which is the end track ends, the area is switched to the reproduction-only area 3 on the switching line 26. Further, the end track of the rewritable area 2 is set so that no recording mark is attached.

【0079】同様に、再生専用エリア3から書換可能エ
リア4へ切り替わる際においても、書換可能エリア4の
始端トラックにランド11を設けると共に、このランド
11へのデータ書き込みは一切禁止されるよう設定され
ている。
Similarly, when switching from the read-only area 3 to the rewritable area 4, the land 11 is provided at the start track of the rewritable area 4, and data writing to this land 11 is set to be prohibited at all. ing.

【0080】図8は、図6及び図7のいずれの信号フォ
ーマットを有する光ディスクを再生する再生信号処理回
路の簡単なブロック図である。図8において、トラック
139は光ディスク1上のグルーブ12もしくはランド
11のトラックである。140は分割光検出器で、トラ
ックからの反射光を受光し、再生専用エリアの凸凹のピ
ットや書換可能エリアの記録マークからの反射光を再生
信号に変換する。そして、分割光検出器140の和信号
をオペアンプ141で出力し、差信号をオペアンプ14
2で出力する。選択スイッチ143は和信号と差信号を
切り替えて2値化回路144に入力する。
FIG. 8 is a simple block diagram of a reproduction signal processing circuit for reproducing an optical disk having any of the signal formats shown in FIGS. 6 and 7. 8, a track 139 is a track of the groove 12 or the land 11 on the optical disc 1. Reference numeral 140 denotes a split photodetector which receives reflected light from a track and converts reflected light from uneven pits in a reproduction-only area or recording marks in a rewritable area into a reproduction signal. Then, the sum signal of the split photodetector 140 is output by the operational amplifier 141, and the difference signal is output by the operational amplifier 14.
Output with 2. The selection switch 143 switches between the sum signal and the difference signal and inputs the signal to the binarization circuit 144.

【0081】差信号出力はエンベロープ検出器145で
検出され、差信号出力が所定のしきい値以上になると、
スイッチ143を差信号出力側に切り替える。図4の信
号フォーマットでは、書換可能エリアの第1のヘッダ領
域21においてのみ差信号出力が所定のしきい値以上に
なるので、スイッチが差信号出力側に切り替わる。第1
のヘッダ領域21が再生される時に選択スイッチ143
は差信号のみを出力する。書換可能エリアの第1の情報
データ記録領域22と、再生専用エリアの全領域では、
差信号出力は所定のしきい値以下であるので、スイッチ
143はこれらの領域から再生する間は和信号を出力す
る。
The difference signal output is detected by the envelope detector 145. When the difference signal output exceeds a predetermined threshold value,
The switch 143 is switched to the difference signal output side. In the signal format shown in FIG. 4, since the difference signal output becomes equal to or larger than the predetermined threshold value only in the first header area 21 of the rewritable area, the switch is switched to the difference signal output side. First
Switch 143 when the header area 21 is reproduced.
Outputs only the difference signal. In the first information data recording area 22 of the rewritable area and the entire area of the reproduction-only area,
Since the difference signal output is equal to or less than the predetermined threshold value, the switch 143 outputs a sum signal during reproduction from these areas.

【0082】デジタル化回路144は、和信号、差信号
それぞれで設定したしきい値に従って作動し、再生信号
をデジタル化する。PLL152はデジタル化された信
号から再生クロックを抽出し、各ヘッダ領域を再生する
PID再生器153に入力する。タイミング信号発生器
154は使用者データを読み取るためのゲイト信号を出
力し、デジタル信号はデモジュレータ155によって2
値化データにデモジュレータされる。
The digitizing circuit 144 operates according to the threshold value set for each of the sum signal and the difference signal, and digitizes the reproduced signal. The PLL 152 extracts a reproduction clock from the digitized signal and inputs the clock to a PID reproducer 153 that reproduces each header area. The timing signal generator 154 outputs a gate signal for reading user data.
Demodulated to quantified data.

【0083】(第2の実施の形態)図9および図10は
本発明による書換可能エリアと再生専用エリアを有する
光ディスクの第2実施の形態を示す。第1実施の形態の
光ディスクと第2実施の形態の光ディスクとの違いは、
終端トラックランド11aおよび始端トラックランド1
1sの近くに追加のランド11bおよび11cを設置し
て、再生専用エリアのデータのフォーマットを変更する
点にある。
(Second Embodiment) FIGS. 9 and 10 show an optical disk having a rewritable area and a read-only area according to a second embodiment of the present invention. The difference between the optical disc of the first embodiment and the optical disc of the second embodiment is as follows.
End track land 11a and start track land 1
The point is that additional lands 11b and 11c are provided near 1s to change the format of data in the read-only area.

【0084】まず追加のランドを下記に説明する。いか
なる種類の記録データも追加のランド11bおよび11
cに記録することが禁止されている。この記録禁止は、
リードインエリア5の再生専用エリア3での記録が禁止
されていることを記述する情報を書き込む事により完成
される。
First, additional lands will be described below. Any kind of recorded data can be stored in additional lands 11b and 11
Recording to c is prohibited. This recording ban,
This is completed by writing information describing that recording in the read-only area 3 of the lead-in area 5 is prohibited.

【0085】図9に示されている例において、追加のラ
ンド11bおよび11cの幅Pcはひとつの例として
3.26mである。しかしながら幅Pcはそのように限
定するものではなく、適当に選ぶことが出きる。本発明
の好ましい実施の形態によれば、幅Pcは0.68−
5.42m(両端の数字を含む)さらに、終端トラック
ランド11aおよび追加ランド11bはともに“結合ゾ
ーン”と参照される。また同じように始端トラックラン
ド11sおよび追加ランド11cはともに“結合ゾー
ン”と参照される。結合ゾーンは高い反射を持つミラー
エリアである。
In the example shown in FIG. 9, the width Pc of the additional lands 11b and 11c is 3.26 m as an example. However, the width Pc is not so limited, and can be appropriately selected. According to a preferred embodiment of the present invention, the width Pc is 0.68-
5.42 m (including the figures at both ends) Further, the end track land 11a and the additional land 11b are both referred to as a "joining zone". Similarly, the start track land 11s and the additional land 11c are both referred to as a "coupling zone". The coupling zone is a mirror area with high reflection.

【0086】追加のランド11bおよび11cの設置は
ディスク製造の時にカッティング機の調節を簡単にす
る。一般にカッティング機は書換可能エリアのグルーブ
とアドレスを作るための第1のレーザーと、および再生
専用エリアの中にエムボスされたマークを造るための第
2のレーザーをカッティング作業中に用いる。追加のラ
ンド11bおよび11cが図2および図4のように設置
されていなければ、終端トラックランド11aの一回の
回転中に第1のレーザーから第2のレーザーに切り替え
る必要があり、また第1のレーザーを用いる書換可能エ
リアのトラックの配列と第2のレーザーを用いる再生専
用エリアのトラックの配列とを正確に保つことが必要に
なる。したがって、高度の正確さが第1、第2のレーザ
ーのビームスポットの位置決めに必要となる。しかしこ
の調節は困難である。一方本発明による追加ランドの設
置は第1のレーザーから第2のレーザーに切り替えるこ
とに追加の時間を与え、第1のレーザーを用いる書換可
能エリアのトラックの配列と第2のレーザーを用いる再
生専用エリアのトラックの配列とを正確に保つことが不
必要になる。さらには書換可能エリアと再生専用エリア
との間の動きは再生中のシーク動作で行なえるので、書
換可能エリアと再生専用エリアでの正確なトラックの配
列を維持する必要がなくなる。すなわち、結合ゾーンに
はトラキングの管理が必要でない。
The installation of the additional lands 11b and 11c simplifies the adjustment of the cutting machine during the manufacture of the disc. Generally, the cutting machine uses a first laser to create grooves and addresses in the rewritable area and a second laser to create embossed marks in the read-only area during the cutting operation. If the additional lands 11b and 11c are not installed as in FIGS. 2 and 4, it is necessary to switch from the first laser to the second laser during one rotation of the end track land 11a, and It is necessary to accurately maintain the arrangement of tracks in the rewritable area using the laser and the arrangement of tracks in the read-only area using the second laser. Therefore, a high degree of accuracy is required for positioning the beam spots of the first and second lasers. However, this adjustment is difficult. On the other hand, the installation of the additional land according to the present invention gives an additional time to switch from the first laser to the second laser, the arrangement of the tracks in the rewritable area using the first laser and the reproduction only using the second laser. It is unnecessary to keep the track arrangement of the area accurate. Furthermore, since movement between the rewritable area and the reproduction-only area can be performed by a seek operation during reproduction, it is not necessary to maintain an accurate track arrangement in the rewritable area and the reproduction-only area. That is, no tracking management is required for the combined zone.

【0087】さらに注目すべきことは、追加ランド11
bおよび11cの幅はトラックピッチの約10倍大き
く、追加ランド11bおよび11cの全表面は鏡面であ
る。したがって、シーク動作の間、追加ランドの検出が
容易になる。追加ランドは各書換可能エリアと再生専用
エリアの間に位置しているので、光ヘッドが追加ランド
を越す毎に書換可能エリアと再生専用エリアの間の切り
替えがある。したがって、ディスクの内周に位置してい
るはじめにアクセスしたエリアが書換可能エリアなら
ば、追加ランドが検出されると、光ヘッドが現在書換可
能エリアと再生専用エリアのどちらに位置しているかが
容易に検知できる。
It should be further noted that the additional land 11
The width of b and 11c is about ten times as large as the track pitch, and the entire surfaces of the additional lands 11b and 11c are mirror surfaces. Therefore, the detection of the additional land becomes easy during the seek operation. Since the additional land is located between each rewritable area and the reproduction-only area, there is a switch between the rewritable area and the reproduction-only area every time the optical head passes over the additional land. Therefore, if the initially accessed area located on the inner periphery of the disc is a rewritable area, when an additional land is detected, it is easy to determine whether the optical head is currently located in the rewritable area or the read-only area. Can be detected.

【0088】追加ランドに対応する検出信号はトラッキ
ング切り替え信号として用いることが出きる。その理由
は書換可能エリアではプッシュプルトラッキング制御が
用いられ、再生専用エリアでは位相差トラッキング制御
が用いられているからである。
The detection signal corresponding to the additional land can be used as a tracking switching signal. The reason is that push-pull tracking control is used in the rewritable area, and phase difference tracking control is used in the read-only area.

【0089】さらに注目すべきことは追加のランドを設
けることにより書換可能エリア2と再生専用エリア3と
の間のクロストークを避けることができる。
It should be further noted that by providing an additional land, crosstalk between the rewritable area 2 and the read-only area 3 can be avoided.

【0090】再生専用エリアのデータフォーマットが下
記に説明されている。
The data format of the read-only area is described below.

【0091】図10に示すように、再生専用エリア3に
はM個のセクタ23’、書換可能エリア2にはN個のセ
クタ23が存在している。MはNより大きく、MとNの
差はディスクの中心からの半径距離に依存している。
As shown in FIG. 10, there are M sectors 23 ′ in the read-only area 3 and N sectors 23 in the rewritable area 2. M is greater than N, and the difference between M and N depends on the radial distance from the center of the disk.

【0092】図11は図10で示された再生専用エリア
3のセクタ23’のフォーマットの概略図を示す。
FIG. 11 is a schematic diagram showing the format of the sector 23 'of the read-only area 3 shown in FIG.

【0093】セクタ23’の各々は2418バイトを含
み、第1実施の形態の再生専用エリアのセクタ23のデ
ータエリア23と同じフォーマットを持っている。24
18バイトの内、2048バイトは使用者データであ
り、残りにエラー訂正コードである。さらに各セクタは
多くのフレームを有している。各フレームは91バイト
の長さであり、2バイトの同期コードが付加されてい
る。1セクタは26フレームを含む。セクタの始めのフ
レームに、セクタの論理アドレスを表す4バイトのアド
レスコード(ID)が付与されている。アドレスコード
(ID)に続いて、2バイトのアドレスコード(ID)
エラー検出コード(IED)があり、セクタのいろいろ
な情報を記録する6バイトの予備ゾーン(RSV)がそ
れに続く。
Each of the sectors 23 'includes 2418 bytes, and has the same format as the data area 23 of the sector 23 in the read-only area of the first embodiment. 24
Of the 18 bytes, 2048 bytes are user data, and the rest are error correction codes. Further, each sector has many frames. Each frame is 91 bytes long and has a 2-byte synchronization code added. One sector includes 26 frames. A 4-byte address code (ID) representing the logical address of the sector is assigned to the first frame of the sector. Following the address code (ID), a 2-byte address code (ID)
There is an error detection code (IED) followed by a 6-byte spare zone (RSV) that records various information of the sector.

【0094】図11に示された第2の実施の形態の再生
専用エリアのセクタが、図7に示された第1の実施の形
態の再生専用エリアのセクタと違う点は、第1ダミーエ
リアおよび第2ダミーエリアの除去、ヘッダ領域31の
構造の簡単化およびデータエリアの同じフォーマットの
保持である。図11に示された光ディスクの再生専用エ
リアの使用者データエリアは、図7に示された光ディス
クのものより大きいことは明らかである。さらに、図1
1に示された再生専用エリアのデータエリア131’フ
ォーマットは書換可能エリアのデータエリア125のそ
れと同じものである。
The sector of the read-only area of the second embodiment shown in FIG. 11 is different from the sector of the read-only area of the first embodiment shown in FIG. And removal of the second dummy area, simplification of the structure of the header area 31, and retention of the same format of the data area. Obviously, the user data area of the read-only area of the optical disk shown in FIG. 11 is larger than that of the optical disk shown in FIG. Further, FIG.
The format of the data area 131 'of the read-only area shown in FIG. 1 is the same as that of the data area 125 of the rewritable area.

【0095】図12は、図9および10で示された光デ
ィスクを再生するための再生信号処理回路の簡単なブロ
ック図を示す。図12に示されるように、光ディスク1
のトラックは光ヘッド107によりスキャンされる。光
ヘッド107によって検出されたデータはデジタル回路
109によりデジタル化され、再生クロックがPLL回
路により抽出され、クロックはスイッチ108に付与さ
れる。光ヘッドにより検出されたデータはまた追加ラン
ド検出器113に送られる。追加ランドが検出される毎
に、追加ランド検出器はスイッチ108の端子Aおよび
Bを切り替える。端子Aはタイミング発生器111およ
びデモジュレーター112に接続されている。それによ
り書換可能エリアからのデータが処理される。また端子
Bはタイミング発生器115およびデモジュレーター1
16に接続されている。それにより再生専用エリアから
のデータが処理される。
FIG. 12 shows a simple block diagram of a reproduction signal processing circuit for reproducing the optical disk shown in FIGS. 9 and 10. As shown in FIG.
Are scanned by the optical head 107. Data detected by the optical head 107 is digitized by a digital circuit 109, a reproduction clock is extracted by a PLL circuit, and the clock is applied to a switch 108. The data detected by the optical head is also sent to the additional land detector 113. Each time an additional land is detected, the additional land detector switches terminals A and B of switch 108. Terminal A is connected to timing generator 111 and demodulator 112. Thereby, data from the rewritable area is processed. Terminal B is connected to the timing generator 115 and the demodulator 1
16 are connected. Thereby, the data from the reproduction-only area is processed.

【0096】上で説明したように、本発明の第2の実施
の形態による光ディスクにおいて、書換可能エリアの内
周側の最初のトラックの1回転は始端トラックランドと
規定される。また書換可能エリアの外周側の最後のトラ
ックの1回転は終端トラックランドと規定される。始端
トラックランド11sおよび終端トラックランド11a
に近接する書換可能エリアのグルーブトラックから半分
のトラック幅がずれているヘッダー前半部24もしくは
ヘッダー後半部25のいずれかを捕らえることができ
る。その結果、ずれたヘッダー部分のデータと、近接す
る書換可能エリアのデータとの間にはクロストークが生
じない。
As described above, in the optical disc according to the second embodiment of the present invention, one turn of the first track on the inner circumference side of the rewritable area is defined as the start track land. One rotation of the last track on the outer peripheral side of the rewritable area is defined as the last track land. Start track land 11s and end track land 11a
, It is possible to catch either the header first half 24 or the header second half 25, which is shifted by half the track width from the groove track in the rewritable area close to. As a result, no crosstalk occurs between the shifted header portion data and the adjacent rewritable area data.

【0097】また、書換可能エリアと再生専用エリアと
の間を容易に検出することができる。
Further, the area between the rewritable area and the reproduction-only area can be easily detected.

【0098】本発明による光ディスクおよび信号フォー
マットでもって、グルーブトラックもしくはランドトラ
ックを追跡するかどうかにかかわらず、書換可能エリア
の中で第1のヘッダ領域が再生できる。本発明による光
ディスクに対しては、書換可能エリアのグルーブトラッ
クおよびランドトラックのために別のヘッダ領域を設け
る必要はない。
With the optical disk and the signal format according to the present invention, the first header area can be reproduced in the rewritable area regardless of whether the groove track or the land track is tracked. For the optical disc according to the present invention, it is not necessary to provide another header area for the groove track and the land track in the rewritable area.

【0099】また、書換可能エリアと再生専用エリアと
の間のデータエリア(2418バイトエリア)のフォー
マットを同じデータフォーマットとすることにより、書
換可能エリアの中のセクタ管理が再生専用エリアのセク
タ管理と互換性を持たすことが出きる。その結果、再生
回路は書換可能エリアと再生専用エリアからのデータに
用いられるデジタル回路およびPLL回路のような共通
回路を持つ事が出きる。
Further, by making the format of the data area (2418 byte area) between the rewritable area and the read-only area the same data format, the sector management in the rewritable area is the same as that of the read-only area. It can be compatible. As a result, the reproduction circuit may have a common circuit such as a digital circuit and a PLL circuit used for data from the rewritable area and the reproduction-only area.

【0100】第1のヘッダ領域および第2のヘッダ領域
は、同じデータ列および同じデータ容量を用いて同じモ
ジュレーションコードによってフォーマットされたもの
であり、また第1のデータ記録エリアのデータフォーマ
ットも、本発明による書換可能エリアと再生専用エリア
を含む光ディスクにおいて同じモジュレーションコード
用いてモジュレートされたデータを有する第2のデータ
記録エリアのデータフォーマットと同じデータ容量を持
っている。したがって書換可能エリアと再生専用エリア
からの信号を再生するために、共通の再生回路を使用す
ることができる。二つの再生信号処理回路(ひとつは書
換可能エリア用、他のひとつは再生専用エリア用)を設
ける必要はない。したがって要求される回路の規模は、
従来の光ディスク再生回路よりも小さくなる。本発明に
よる光ディスクを用いれば、簡易な回路構成で、かつ、
非常に高い信頼性の再生信号処理回路を実現することが
できる。
The first header area and the second header area are formatted by the same modulation code using the same data string and the same data capacity. The data format of the first data recording area is also An optical disc including a rewritable area and a read-only area according to the present invention has the same data capacity as the data format of the second data recording area having data modulated using the same modulation code. Therefore, a common reproducing circuit can be used for reproducing signals from the rewritable area and the reproduction-only area. It is not necessary to provide two reproduction signal processing circuits (one for the rewritable area and the other for the reproduction-only area). Therefore, the required circuit scale is
The size is smaller than that of the conventional optical disk reproducing circuit. If the optical disk according to the present invention is used, it has a simple circuit configuration, and
A very high reliability reproduction signal processing circuit can be realized.

【0101】本発明は上のように説明されたが、いろい
ろ変形することができるのは明らかである。このような
変形は本発明の精神および範囲を逸脱するものとは見な
されない。当業者にとって容易に考えられるこのような
変形は明らかに次の請求の範囲のなかに含まれる。
Although the present invention has been described above, it is clear that various modifications can be made. Such modifications are not deemed to depart from the spirit and scope of the present invention. Such modifications that would readily occur to one skilled in the art would clearly be included in the following claims.

【0102】[0102]

【発明の効果】本発明の光ディスクは、切り替え線(光
ディスクの中心から半径方向に延びる仮想上の線)上に
おいてランドとグルーブが切り替わる構成をとってお
り、書換可能エリアと再生専用エリアの切り替えは、常
に切り替え線上において行われる。これにより、トラッ
クを探しまたトラックを管理(制御)することが容易に
なる。また書換可能エリア、再生専用エリアの間の切り
替え線の場所を容易に見つけることができる。
The optical disk of the present invention has a configuration in which the land and the groove are switched on a switching line (a virtual line extending in the radial direction from the center of the optical disk). Is always performed on the switching line. This makes it easy to search for a track and manage (control) the track. Also, the location of the switching line between the rewritable area and the reproduction-only area can be easily found.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の第1の実施の形態に係る光ディスク
の平面図である。
FIG. 1 is a plan view of an optical disc according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 本発明の第1の実施の形態に係る光ディスク
の部分拡大斜視図である。
FIG. 2 is a partially enlarged perspective view of the optical disc according to the first embodiment of the present invention.

【図3】 本発明の第1の実施の形態に係る光ディスク
のトラックの概略を示す平面図である。
FIG. 3 is a plan view schematically showing a track of the optical disc according to the first embodiment of the present invention.

【図4】 本発明の第1の実施の形態に係る光ディスク
の書換可能エリアと再生専用エリアの切り替え線の近傍
における拡大平面図である。
FIG. 4 is an enlarged plan view near a switching line between a rewritable area and a read-only area of the optical disc according to the first embodiment of the present invention.

【図5】 本発明に係る光ディスクの書換可能エリアに
おけるアドレス部の拡大説明図である。
FIG. 5 is an enlarged explanatory diagram of an address portion in a rewritable area of the optical disc according to the present invention.

【図6】 書換可能エリアにおけるセクタ領域のデータ
フォーマットの詳細説明図である。
FIG. 6 is a detailed explanatory diagram of a data format of a sector area in a rewritable area.

【図7】 本発明の第1の実施の形態に係る再生専用エ
リアにおけるセクタ領域のデータフォーマットの詳細説
明図である。
FIG. 7 is a detailed explanatory diagram of a data format of a sector area in a read-only area according to the first embodiment of the present invention.

【図8】 本発明の第1の実施の形態に係る光ディスク
の再生回路のブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram of a reproduction circuit of the optical disc according to the first embodiment of the present invention.

【図9】 本発明の第2の実施の形態に係る光ディスク
の部分拡大斜視図である。
FIG. 9 is a partially enlarged perspective view of an optical disc according to a second embodiment of the present invention.

【図10】 本発明の第2の実施の形態に係る光ディス
クの書換可能エリアと再生専用エリアの切り替え線の近
傍における拡大平面図である。
FIG. 10 is an enlarged plan view near a switching line between a rewritable area and a read-only area of an optical disc according to a second embodiment of the present invention.

【図11】 本発明の第2の実施の形態に係る再生専用
エリアにおけるセクタ領域のデータフォーマットの詳細
説明図である。
FIG. 11 is a detailed explanatory diagram of a data format of a sector area in a read-only area according to the second embodiment of the present invention.

【図12】 本発明の第2の実施の形態に係る光ディス
クの再生回路のブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram of a reproduction circuit of an optical disc according to a second embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 光ディスク、2,4,7 書換可能エリア、3,6
再生専用エリア、5リード・イン・エリア、8 デー
タ・エリア、10 基板、11 ランド、11a 終わ
りのトラックランド、11b,11c 追加のランド、
11s 始めのトラックランド、12 グルーブ、13
記録マーク、14 ランド面、15エンボスされたマ
ーク、16 相変化記録膜、17 光源、18 レン
ズ、21,31 ヘッダ領域、22,32 情報データ
記録領域、23,23’ セクタ、24 ヘッダ前半
部、25 ヘッダ後半部、26 切り替え線、107
光ヘッド、108,143 スイッチ、109 デジタ
ル回路、110,152 PLL回路、111,115
タイミング発生器、112,116,155 デモジ
ュレーター、113 追加ランド検出器、121,13
0 ミラー領域、122 ギャップ領域、123,12
6 ガードデータ領域、124 単一周波数パターン領
域、125,131 データ領域、128 バッファ領
域、139 トラック、140 分割光検出器、14
1,142 オペアンプ、144 2値化回路、145
エンベロープ検出器、153 PID再生器、154
タイミング信号発生器、AM アドレスマーク領域、
IED1,IED2,IED3,IED4 アドレス誤
り検出領域、PA ポストアンブル領域、PID1,P
ID2,PID3,PID4 エリア、Pid1,Pi
d2,Pid3,Pid4アドレス領域、VFO1,V
FO2,VFO3,VFO4 単一周波数パターン領
域。
1 optical disk, 2, 4, 7 rewritable area, 3, 6
Read-only area, 5 lead-in area, 8 data areas, 10 substrates, 11 lands, 11a end track lands, 11b, 11c additional lands,
11s Track lands at the beginning, 12 grooves, 13
Recording mark, 14 land surface, 15 embossed mark, 16 phase change recording film, 17 light source, 18 lens, 21, 31 header area, 22, 32 information data recording area, 23, 23 'sector, 24 header first half, 25 second half of header, 26 switching line, 107
Optical head, 108, 143 switch, 109 digital circuit, 110, 152 PLL circuit, 111, 115
Timing generator, 112, 116, 155 Demodulator, 113 Additional land detector, 121, 13
0 mirror area, 122 gap area, 123, 12
6 guard data area, 124 single frequency pattern area, 125, 131 data area, 128 buffer area, 139 tracks, 140 split photodetector, 14
1,142 operational amplifier, 144 binarization circuit, 145
Envelope detector, 153 PID regenerator, 154
Timing signal generator, AM address mark area,
IED1, IED2, IED3, IED4 Address error detection area, PA postamble area, PID1, PID
ID2, PID3, PID4 area, Pid1, Pi
d2, Pid3, Pid4 address area, VFO1, V
FO2, VFO3, VFO4 Single frequency pattern area.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 特願平8−166194 (32)優先日 平成8年6月26日(1996.6.26) (33)優先権主張国 日本(JP) (72)発明者 佐藤 勲 大阪府寝屋川市成田東が丘36−12 (72)発明者 中根 和彦 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三菱電機株式会社内 (72)発明者 長沢 雅人 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三菱電機株式会社内 (72)発明者 石田 禎宣 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三菱電機株式会社内 (56)参考文献 特開 平8−22640(JP,A) 特開 平9−251639(JP,A) 特開 平8−221821(JP,A) 特開 平6−203411(JP,A) 特許3160298(JP,B2) 特許3418065(JP,B2) 国際公開97/038420(WO,A1) 中根和彦,外6名,シングルスパイラ ル−ランドグルーブ記録のアクセス方 式,テレビ学技報,1996年 2月29日, Vol.20,No.16,pp.29−34 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 7/00 - 7/013 G11B 7/24 G11B 20/12 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (31) Priority claim number Japanese Patent Application No. 8-166194 (32) Priority date June 26, 1996 (June 26, 1996) (33) Priority claim country Japan (JP) (72) Inventor Isao Sato 36-12 Narita Higashigaoka, Neyagawa City, Osaka (72) Inventor Kazuhiko Nakane 2-3-2 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo Inside Mitsubishi Electric Corporation (72) Inventor Masato Nagasawa Chiyoda-ku, Tokyo Marunouchi 2-3-2 Mitsubishi Electric Co., Ltd. (72) Inventor Yoshinobu Ishida 2-3-3 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo Mitsubishi Electric Co., Ltd. (56) References JP-A-8-22640 (JP, A) JP-A-9-251639 (JP, A) JP-A-8-221821 (JP, A) JP-A-6-203411 (JP, A) Patent 3160298 (JP, B2) Patent 3418065 (JP, B2) International Open 97/038420 (WO, A ) Kazuhiko Nakane, outside 6 people, singles compiler Lumpur - land groove recording of access methods, TV Science Technical Report, February 29, 1996, Vol. 20, No. 16, pp. 29-34 (58) Fields investigated (Int.Cl. 7 , DB name) G11B 7/ 00-7/013 G11B 7/24 G11B 20/12

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 ランドとグルーブが所定の半径上に想定
した切り替え線上で交互に接続され、ピッチPaを有す
る一本のスパイラル状に形成された記録トラックを有す
る書換可能エリアと、 ピッチPbを有する一本のスパイラル状に形成された記
録トラックに連続したマーク列により予め情報が記録さ
れている再生専用エリアとを有する光ディスクであっ
て、 上記書換可能エリアは複数の記録セクタを有し、各記録
セクタは、アドレス情報を表すマークによりあらかじめ
フォーマットされたヘッダ領域と、データを記録するデ
ータ記録領域を有しており、 上記ヘッダ領域は2K個(Kは2以上の整数)の物理的
アドレス領域PIDを有し、各物理的アドレス領域P
IDは、少なくともセクタアドレス情報を格納するア
ドレス領域Pidと、所定の繰り返しパターンが記録さ
れた単一周波数パターン領域VFOとを含むとともに、 物理的アドレス領域PID、・・PIDがグルーブ
上の記録トラックから約Pa/2だけ光ディスクの第1
の半径方向にずれて位置し、物理的アドレス領域PID
K+1、・・PID2Kがグルーブ上の記録トラックか
ら約Pa/2だけ光ディスクの第2の半径方向にずれて
位置し、 物理的アドレス領域PID、・・PIDの先頭の物
理的アドレス領域PIDに含まれる単一周波数パター
ン領域VFO1の長さが、物理的アドレス領域PI
、・・PIDの各物理的アドレス領域に含まれる
単一周波数パターンVFO2の長さよりも長く構成さ
れ、 物理的アドレス領域PIDK+1、・・PID2Kの先
頭の物理的アドレス領域PIDK+1に含まれる単一周
波数パターン領域VFO1の長さが、物理的アドレス領
域PIDK+2、・・PID2Kの各物理的アドレス領
域に含まれる単一周波数パターンVFO2の長さよりも
長く構成され、 上記書換可能エリアと上記再生専用エリアとの切り替え
が、大略上記半径上に想定した切り替え線に沿って行わ
れることを特徴とする光ディスク。
A land and a groove are alternately connected on a switching line assumed on a predetermined radius, and have a rewritable area having one spirally formed recording track having a pitch Pa, and a pitch Pb. An optical disc having a read-only area in which information is recorded in advance by a mark train that is continuous with one spirally formed recording track, wherein the rewritable area has a plurality of recording sectors, Each sector has a header area pre-formatted with marks representing address information and a data recording area for recording data. The header area has 2K physical address areas PID (K is an integer of 2 or more ). i and each physical address area P
ID i is an address area Pid for storing at least the sector address information, together with and a single frequency pattern area VFO for a predetermined repetition pattern is recorded, a physical address area PID 1, · · PID K are on the groove Only about Pa / 2 from the recording track
Of the physical address area PID
K + 1, · · PID 2K are positioned shifted to the second radial direction of the optical disk by about Pa / 2 from the recording track on the groove, the physical address area PID 1, the head of the · · PID K physical address area PID 1 is equal to the length of the single frequency pattern area VFO1 in the physical address area PI.
D 2, is configured longer than the length of the single frequency pattern VFO2 included in the physical address area of · · PID K, the physical address area PID K + 1, the physical address area PID K + 1 beginning of · · PID 2K The length of the single frequency pattern area VFO1 included is configured to be longer than the length of the single frequency pattern VFO2 included in each physical address area of the physical address areas PID K + 2 ,..., PID 2K ; An optical disk characterized in that the switching between the read-only area and the read-only area is performed substantially along a switching line assumed on the radius.
【請求項2】 請求項1記載の光ディスクであって、上
記PaとPbがほぼ等しいことを特徴とする光ディス
ク。
2. The optical disk according to claim 1, wherein
Optical disks whose serial Pa and Pb are characterized by a substantially equal this.
JP2000390877A 1996-06-26 1997-06-24 Optical disc having rewritable area and read-only area Expired - Lifetime JP3477168B6 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000390877A JP3477168B6 (en) 1996-06-26 1997-06-24 Optical disc having rewritable area and read-only area

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996166184 1996-06-26
JP8-166194 1996-06-26
JP8/166184 1996-06-26
JP16618496 1996-06-26
JP1996166194 1996-06-26
JP8-166184 1996-06-26
JP8/166194 1996-06-26
JP16619496 1996-06-26
JP2000390877A JP3477168B6 (en) 1996-06-26 1997-06-24 Optical disc having rewritable area and read-only area

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50268298A Division JP3160298B2 (en) 1996-06-26 1997-06-24 Optical disc with rewritable area and read-only area

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003291227A Division JP2004006042A (en) 1996-06-26 2003-08-11 Optical disk with rewritable area and dedicated reproduction area

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001202631A JP2001202631A (en) 2001-07-27
JP3477168B2 true JP3477168B2 (en) 2003-12-10
JP3477168B6 JP3477168B6 (en) 2006-12-20

Family

ID=

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3160298B2 (en) 1996-06-26 2001-04-25 松下電器産業株式会社 Optical disc with rewritable area and read-only area
JP3418065B2 (en) 1996-06-26 2003-06-16 三菱電機株式会社 optical disk

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3160298B2 (en) 1996-06-26 2001-04-25 松下電器産業株式会社 Optical disc with rewritable area and read-only area
JP3418065B2 (en) 1996-06-26 2003-06-16 三菱電機株式会社 optical disk

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
中根和彦,外6名,シングルスパイラル−ランドグルーブ記録のアクセス方式,テレビ学技報,1996年 2月29日,Vol.20,No.16,pp.29−34

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001202631A (en) 2001-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3160298B2 (en) Optical disc with rewritable area and read-only area
US6078559A (en) Optical disk having read-only and rewritable areas with overlapping formats
US7379414B2 (en) Optical disc
JP3104222B2 (en) Optical disk drive
KR100284190B1 (en) Optical disc
US6785220B2 (en) Optical recording medium having mark and space portions based on frequency band of RF signal
JP3519309B2 (en) Optical disc, optical reproducing device and optical recording device
JP2003346348A (en) Optical disk and its recording and reproducing method
US7177263B2 (en) Recording medium and apparatus and method for manufacturing the same
JPH0744873A (en) Optical information recording medium and optical information recording and reproducing device
JP3477168B2 (en) Optical disc having rewritable area and read-only area
JP3477168B6 (en) Optical disc having rewritable area and read-only area
RU2403629C2 (en) Multilayer optical disc having disc information
JP2004006042A (en) Optical disk with rewritable area and dedicated reproduction area
WO2004081928A1 (en) Optical disk
JP3561245B2 (en) Optical disk, optical disk reproducing device, optical disk reproducing method, optical disk recording device, and optical disk recording method
JP3739763B2 (en) Optical recording medium
JP2000200468A (en) Data reproduction device and data reproducing method
JP2004030911A (en) Optical recording medium
JP2002279628A (en) Optical disk, optical disk recorder, optical disk recording method, optical disk reproducing device and optical disk reproducing method
JP2002157747A (en) Optical disk
JP2002260244A (en) Optical recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090926

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090926

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100926

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130926

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term