JP3434828B2 - Sin−1aシクロデキストリン包接複合体 - Google Patents

Sin−1aシクロデキストリン包接複合体

Info

Publication number
JP3434828B2
JP3434828B2 JP52720795A JP52720795A JP3434828B2 JP 3434828 B2 JP3434828 B2 JP 3434828B2 JP 52720795 A JP52720795 A JP 52720795A JP 52720795 A JP52720795 A JP 52720795A JP 3434828 B2 JP3434828 B2 JP 3434828B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sin
cyclodextrin
ion
inclusion complex
ions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP52720795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09503546A (ja
Inventor
ジエツイ,ジヨゼフ
ビクモン,アンドラースネー
セユトリ,ヨージエフ
センテ,ラジヨス
セマーン,ユリアナ
Original Assignee
テラベル・アンデユストリ・エス・アー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テラベル・アンデユストリ・エス・アー filed Critical テラベル・アンデユストリ・エス・アー
Publication of JPH09503546A publication Critical patent/JPH09503546A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3434828B2 publication Critical patent/JP3434828B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6949Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit inclusion complexes, e.g. clathrates, cavitates or fullerenes
    • A61K47/6951Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit inclusion complexes, e.g. clathrates, cavitates or fullerenes using cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/0006Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid
    • C08B37/0009Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid alpha-D-Glucans, e.g. polydextrose, alternan, glycogen; (alpha-1,4)(alpha-1,6)-D-Glucans; (alpha-1,3)(alpha-1,4)-D-Glucans, e.g. isolichenan or nigeran; (alpha-1,4)-D-Glucans; (alpha-1,3)-D-Glucans, e.g. pseudonigeran; Derivatives thereof
    • C08B37/0012Cyclodextrin [CD], e.g. cycle with 6 units (alpha), with 7 units (beta) and with 8 units (gamma), large-ring cyclodextrin or cycloamylose with 9 units or more; Derivatives thereof
    • C08B37/0015Inclusion compounds, i.e. host-guest compounds, e.g. polyrotaxanes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は生理活性を有する酸化窒素を放出する薬剤、
その調製法、該薬剤を含有する組成物および該薬剤を使
用する方法に係わる。
更に詳しくは、本発明は、固体状態で安定であり、シ
クロデキストリンまたはシクロデキストリン誘導体と共
に形成され、水または水系に溶解させたときに室温で酸
化窒素を発生させ、必要に応じて触媒または安定化剤と
してイオンをも含有する新規なSIN−1A包接複合体に係
わる。本発明はまた、該複合体の調製方法、該複合体を
含有する組成物および該複合体を使用する方法に係わ
る。
本明細書において、以下の略号を使用する。
SIN−1;3−モルホリノ−シドノンイミン SIN−1A;N−モルホリノ−N−ニトロソアミノアセトニ
トリル SIN−1C;シアノメチレン−アミノ−モルホリン CDPSI;イオン性で可溶性β−シクロデキストリンポリマ
ーDIMEB;ヘプタキス−2,6−ジ−O−メチル−β−シク
ロデキストリン EDRF;内皮由来弛緩因子 HPβCD;ヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリンC
Dユニット当たり2.8個のヒドロキシプロピル基(平均) モルミドミン;N−エトキシカルボニル−3−モルホリノ
−シドノンイミン RAMEB;ランダムにメチル化されたβシクロデキストリ
ン、CDユニット当たり約12個のメトキシル基(平均) TRIMEB;ヘプタキス2,3,6−トリ−O−メチル−β−シク
ロデキストリン 一酸化窒素が、酸化窒素と呼ばれる還元型(NO・)を
持ち、ニトロソニウムイオンと呼ばれる酸化型(NO+
を持つことは公知である。酸化窒素(NO・)は多数の重
要な生物調整プロセスに係わる。
NO放出供与体の利用は平均の動脈圧の低下効果の大き
さと時間に依存する。供与体の代謝的変換なしにNOを放
出する、即ち肝機能に依存しないより長く作用するNO供
与体が必要とされる。更に、NO供与体は、細胞膜を通り
標的器官、標的組織においてもその機能を発揮できるよ
うにある程度の脂溶性を持つべきである。それ故、比較
的単純な無機化合物はこの目的のために適当でない。
目的物の設計は3つの経路で設計できる: a.NO供与体プロドラッグはNO基を含む。NO基は代謝経路
で直接的に、あるいは何らかの保護基が酵素による加水
分解で取り除かれた後、放出される。これらのプロセス
は大きく肝臓に関わる(例えばモルシドミン)。
シドノンイミン型のプロドラッグ(例えばモルシドミ
ン)は、肝臓で分子から保護基のエトキシ−カルボニル
基を取り除かれ、最初にSIN−1を産生し、次に(第2
のOH-イオンによって触媒されるpH依存性プロセスで)
非常に不安定なSIN−1Aが形成され、SIN−1AはpHに無関
係に自然に分解しNOを放出する。
b.種々の求核試薬による酸化窒素の付加物または複合体
の調製。
一般的に、第2級アミンNO複合体の合成は次の通りで
ある:第2級アミン、例えば無水ジエチルアミンを無水
エーテルに溶解させ、アセトンドライアイス浴を使用し
て系から酸素を取り除き、乾燥NOを−78℃で3時間、好
ましくは高圧(100psi)でエーテル溶液から発生させ
る。
従来の技術であるジエチルアミン−酸化窒素付加物Et
2−N−NH−(OHa)−N=O(DEANO)の半減期は約2
分であり、一方ポリアミンスペルミン(SPNO)の酸化窒
素付加物の半減期は39分である。
c.プロドラッグはシクロデキストリン包接複合体形成に
よって安定化され、一方NOは生理的条件下で自然発生的
に放出される。シクロデキストリンと複合体化した公知
のプロドラッグは固体状態で安定である。
SIN−1は固体状態で安定な化合物であるが、環の開
いた互変異性体であるSIN−1Aは非常に不安定であるこ
とは公知である、純粋な形でその黄色の結晶生成物を単
離するのは非常に困難であり、それは窒素下−80℃での
み保存できる。SIN−1Aは固体状態で光分解によって1
モルのNOを急速に放出し、水溶液では暗所でさえシアノ
メチレン−アミノ−モルホリン(SIN−1C)に変換す
る。
このようにSIN−1はプロドラッグと考えられ、SIN−
1Cは生物的に不活性な分解産物と考えられる。安定なSI
N−1と活性のあるSIN−1A(真の薬物である)間の平衡
は外界因子(pH、温度)に依存する。しかし、SIN−1A
は、その非常な不安定さ、特に酸素に対しての不安定さ
のために、実質的にSIN−1の分解過程での短寿命の中
間体である。
現在、SIN−1は静脈投与のためだけに粉末アンプル
として市販され、注射の前に溶解される。経口投与SIN
−1プロドラッグは有効でない。何故ならば、NOを産生
するSIN−1Aの形成のために必要とされる加水分解過程
は酸性pH条件下で起こらず、吸収の前に胃腸器官の高pH
で急速に完全にSIN−1Cに分解されるからである。
SIN−1はCD複合体化で安定化され、SIN−1→SIN−1
A→SIN−1Cの平衡はシクロデキストリン誘導体との複合
体化でシフトされ得るということもまた公知である(PC
T国際公開第91/14681号明細書)。ある種のCD誘導体と
の複合体化がSIN−1C形成を阻害することが開示されて
いる。高量のSIN−1Aを含有する複合体(高NO放出に基
づく生物活性を示す)を含むSIN−1/CDPSIのより安定な
複合体は、凍結乾燥によって得られたSIN−1/CDPSI複合
体を短時間熱処理することによって調製された。同様に
SIN−1/DIMEB複合体の具体例が示された。これらのCD誘
導体を医薬として使用することが提案された。
上記明細書は、4.5%(w/w)のSIN−1含量を持つSIN
−CD複合体またはSIN−1/乳糖混合物を開示した。得ら
れた産物のSIN−1A含量は以下のようであった。
CDPSI複合体 1.27% βCD複合体 0.08% DIMEB複合体 0.06% HPBCD複合体 0.115% 乳糖との混合物 0.00% この目的のために最も有効な複合体化剤であると開示
されたCDPIによって複合体化が行われたときでさえ、SI
N−1からSIN−1Aの実質的に完全な変換が起こるとは開
示されなかった。
更に、CDPSIおよびDIMEBが医薬として使用できるとは
未だ証明されていない。このように、純粋なSIN−1Aの
安定で市販できる形態での調製物は未解決の問題であ
る。
SIN−1は静脈でのみ適用されることができるので、
そのプロドラッグであるモルシドミンは心臓疾患の経口
治療のために使用される。モルシドミンは肝臓において
酵素で加水分解されてSIN−1となる。
無毒であることが、完全な(静脈注射でさえ)毒物学
文献で支持されており、経口投与および非経口投与でき
る組成物を調製できるようにNO供与体SIN−1Aを安定化
することは本発明の究極のゴールであった。現在、2種
のシクロデキストリン、すなわちγCDおよびHPβCDがこ
の基本的要件を満たしている。
水溶液中でのCDPSIおよびDIMEBのSIN−1Aを安定化す
る効果は公知であるが、しかし特に非イオン性のγCDの
空洞の直径がずっと大きいのでγCDが上述の効果を持つ
ということにはならない。CDPSIの優秀な安定化効果
を、そのポリメリックな構造、即ち立体的な近接さに固
定された種々のシクロデキストリンの環の協同効果のた
めであるとすることができた。
本発明の主題は、SIN−1Aおよびシクロデキストリン
またはシクロデキストリン誘導体から形成され固体状態
で安定であり、水あるいは水系に溶解させるときに室温
で酸化窒素を放出し、必要に応じて触媒または安定化剤
としてイオンをも含む新規なSIN−1A包接複合体であ
る。
好ましい実施態様では、該複合体は触媒または安定化
剤として生理的に許容可能なアニオンを含む。例えば、
酢酸イオン、ギ酸イオン、プロピオン酸イオン、アスコ
ルビン酸イオン、酒石酸イオンおよび/または乳酸イオ
ンなどのカルボン酸アニオン、並びに/またはリン酸イ
オン、亜リン酸イオン、ホウ酸イオン、炭酸イオン、炭
酸水素イオン、硫酸イオンおよび/または亜硫酸イオン
などの無機酸アニオンなどである。酢酸イオンはこの目
的のために優秀なアニオンであることが知見された。該
アニオンは塩として存在でき、対応するカチオンは好ま
しくはアンモニウムまたはアルカリイオンであるが他の
カチオンも同様に使用できる。
シクロデキストリン成分として、特に医療用途のため
にβCD、γCD、またはαCDが含まれる。シクロデキスト
リン誘導体即ちHPβCD、DIMEB、RAMEB、TRIMEBまたはCD
PSIなどのヒドロキシプロピル化シクロデキストリンま
たはメチル化シクロデキストリンを含むこともできる。
本発明のもう一つの特徴は、生物活性組成物であっ
て、組成物の活性成分として新規なSIN−1A/シクロデキ
ストリン複合体と共に、使用を容易にする補助剤および
付加的成分を含有する組成物である。これらの組成物
は、活性成分としてSIN−1A包接複合体を含有する医薬
組成物、および必要に応じて経口、非経口または他の医
療上の使用法のために医薬で使用される通常の補助剤お
よび付加的物質を共に含有する医薬組成物を含むがこれ
に限定されない。好ましくは該組成物は粉末であって、
投薬が行われる前に直接溶解させる粉末である。好まし
くは非経口組成物は注射の前に溶解される粉末である。
好ましい医薬組成物は、固体状態で安定であり、活性
成分としてSIN−1A包接複合体を含むものであり、該複
合体はβCD、γCD、またはαCDと共に形成され、該複合
体は触媒または安定化剤として生理的に許容可能なアニ
オン、例えば、酢酸イオン、ギ酸イオン、プロピオン酸
イオン、アスコルビン酸イオン、酒石酸イオンおよび/
または乳酸イオンなどのカルボン酸アニオン、並びに/
またはリン酸イオン、亜リン酸イオン、ホウ酸イオン、
炭酸イオン、炭酸水素イオン、硫酸イオンおよび/もし
くは亜硫酸イオンなどの無機酸アニオンを含む。アニオ
ンは必要に応じて塩の形で、例えばアンモニウム塩また
はアルカリ塩の形でもよい。酢酸アンモニウムはこの目
的のために好ましい塩である。
本発明の更なる目的は、水性媒質に溶解したときに予
測できる量および速度でNOを放出するNO放出標準品とし
て使用され、活性成分として本発明のSIN−1A包接複合
体を含むキットである。
これは以下の理由で可能である。本発明は、シクロデ
キストリン空洞から放出されたとき、蒸留水にただ単に
溶解させたときでさえ、更にいかなる酵素または反応物
を必要とせずに予測できる量および速度でNOを直ちに発
生する非常に不安定なSIN−1Aの調製および安定化に係
わるからである。
本発明は新規なSIN−1A包接複合体の調製法を含む。
該複合体は固体状態で安定であり、該複合体は、該包接
複合体を形成できるシクロデキストリンまたはシクロデ
キストリン誘導体の存在下で適切なpHでSIN−1にイオ
ンの触媒作用を受けさせて、SIN−1Aの形成の方向に平
衡を移動させることにより、シクロデキストリンまたは
シクロデキストリン誘導体を用いて形成されるものであ
り、前述のように形成されたSIN−1Aは直ちに複合体化
され、SIN−1A/シクロデキストリン包接複合体の形成に
よって安定化される。本方法は必要に応じてイオンを含
む前述のようにして得られたSIN−1A/CD複合体を固体状
態で単離することを含む。イオンはその塩の形で含まれ
うる。
本発明の好ましい方法は、触媒としてイオンの存在
下、好ましくはその塩の形での存在下、固体状態で各種
成分を十分に混ぜ合わせるか粉砕することにより、SIN
−1とシクロデキストリンまたはシクロデキストリン誘
導体とを反応させることである。本発明のもう一つの方
法は、各種成分を含む酸素の存在しない水溶液を凍結乾
燥し、好ましくは次に真空で「第二の乾燥」を行う方法
である。
方法の触媒として、酢酸イオン、ギ酸イオン、プロピ
オン酸イオン、アスコルビン酸イオン、酒石酸イオンお
よび/または乳酸イオンなどのカルボン酸アニオン、並
びに/またはホウ酸イオン、炭酸イオン、炭酸水素イオ
ン、リン酸イオン、亜リン酸イオン、硫酸イオンおよび
/または亜硫酸イオンなどの無機酸アニオンで形成され
たアンモニウム塩またはアルカリ塩を使用するのが好ま
しい。使用する塩は、プロセスの間で部分的または完全
に除去できる、アンモニウムイオンまたは炭酸イオンな
どの揮発性アニオンまたはカチオンを含み得る。
上記の方法を行うときに、6ないし10のpHで反応を行
い、反応媒質として水を使用するときには、「第二の乾
燥」の際に40ないし100℃好ましくは50ないし70℃で行
うのが有利である。
NO放出実験から分かるように、水系に固体の複合体を
溶解させると直ちにSIN−1A/シクロデキストリン複合体
から酸化窒素が発生する。制御された組成(最小のSIN
−1C含量を有する)を持つSIN−1A/シクロデキストリン
複合体を得る一つの方法は、SIN−1の互変異性化およ
び同時に行われる、形成されたSIN−1Aの固体状態での
複合体化にある。
複合体の調製を凍結乾燥で行うときでも状況は同様で
ある。この場合では「第二の乾燥」段階(凍結乾燥後)
により、固体状態での触媒による複合体形成の条件を満
たすことができる。
本発明の別の主題は生きた細胞の酸化窒素治療方法に
ある。この方法は、ヒトまたは動物において狭心症およ
び虚血性心疾患、血圧の生理的制御、血小板凝集、蠕動
弛緩の調整、陰茎勃起等のような酸化窒素依存性症状の
治療を含むが、これに限定されない。固体状態で安定で
あり、シクロデキストリンまたはシクロデキストリン誘
導体を使用して形成され、触媒または安定化剤として少
なくとも一つのイオンを含み、室温で水または水系に溶
解されると酸化窒素を放出する新規なSIN−1A包接複合
体の有効量を、このような治療の必要のある患者または
患動物に好ましくは経口または非経口で投与することに
よって上記の治療が行える。
好ましい実施態様は、βCD、γCDまたはαCDと共に形
成され、必要に応じてアンモニウム塩またはアルカリ塩
の形態で酢酸イオン、ギ酸イオン、プロピオン酸イオ
ン、アスコルビン酸イオン、酒石酸イオンおよび/また
は乳酸イオンなどのカルボン酸アニオン、並びに/また
はリン酸イオン、亜リン酸イオン、ホウ酸イオン、炭酸
イオン、炭酸水素イオン、硫酸イオンおよび/もしくは
亜硫酸イオンなどの無機酸アニオンを含むSIN−1A複合
体を投与することにある。
本発明は以下の治療方法を含む。即ち、シクロデキス
トリンまたはシクロデキストリン誘導体の存在下で直ち
にSIN−1A包接複合体を形成できる、イオン触媒作用お
よびシクロデキストリンによる安定化作用による固体状
態での変換によって達成されるSIN−1からSIN−1Aへの
定量的な転換の産物で、患者または患動物を治療するこ
とによるヒトまたは動物の酸化窒素依存性症状の治療方
法を含む。
公知のSIN−1またはNO供与体と比較してSIN−1A/CD
複合体の主要な利点は以下のようである。即ち、 −長期間の安定性 −作用の迅速性 −半減期の増大 −肝臓に依存しない −pHに依存しない −標的(組織)への到達能力の大きさ このように安定な組成物を手にいれたことによって、
一部の筆者によって「生化学の予期せざる新しいスーパ
ースター」と呼ばれる酸化窒素による治療の新しい時代
を切り開くことを可能にした(Chem.Ing.News Dec.199
3.26−38頁)。
以下の実施例は実例を挙げて説明するが、本発明を限
定するものではない。
I.化学的実施例 実施例I.1. SIN−1A/γCD複合体の調製 γCD2gと酢酸アンモニウム0.8gを、超音波で蒸留水25
mlに溶解させた。該溶液を、ヘリウムガスで泡だてて脱
酸素し、その後SIN−1物質200mgを溶解させた。該溶液
を、固体の複合体を単離するために直ちに凍結乾燥し
た。複合体の含有水をほとんど完全に除くために、40−
50℃で2時間、第2の乾燥を行った。溶液と物質の両方
とも光から保護した。
できた複合体は淡い黄色の粉末である。収量:2.6±0.
1g、乾燥での損失は1%以下である。
HPLC分析: SIN−1含量:検出できず SIN−1A含量:11.7±0.2% SIN−1C含量:0.36±0.1% 本明細書の全ての実施例で、SIN−1、SIN−1A、SIN
−1CをHPLCにより同時測定するため、以下の方法を使用
した。
カラム:Ultrasphere I.P.分析カラム(Beckman−Aste
c)4.6±250mm,粒子サイズ5μm 移動相:0.01M リン酸緩衝液pH6.0 800ml テトラヒドロフラン 200ml 1−ドデカンスルホン酸ナトリウム0.405g/dm3 イオン強度:0.05gイオン/dm3(硫酸ナトリウムで補正) 流速:1ml/min,p=190bar,サンプルサイズ:20μl 検出波長:0−8分間、SIN−1AとSIN−1C用、230nm,BW:6
(ref.350nm,BW:80)、8分後から、SIN−1用、292nm,
BW:6(ref.400nm,BW:80)、 保持時間:SIN−1 9.6分 SIN−1C 4.5分 SIN−1A 4.8分 較正を、調製したばかりのSIN−1およびSIN−1C溶液
で行い、SIN−1A含量をSIN−1C換算で表した。
実施例I.2 SIN−1A/βCD複合体の調製 βCD(水含量14%)16gと酢酸アンモニウム7gを超音
波で蒸留水1000mlに溶解させた。該溶液をヘリウムガス
で泡だてて脱酸素し、その後SIN−1物質3gを溶解させ
た。直ちに凍結乾燥して、固体の複合体を単離し、水分
を40−50℃で取り除いた。溶液と物質の両方を光から保
護した。複合体は非常に淡い黄色の粉末であった。収
量:20±1g,乾燥での損失1%未満。
HPLC分析: SIN−1含量:検出できず SIN−1A含量:12±1% SIN−1C含量:0.30±0.2% 実施例I.3 SIN−1A/HPBCD複合体の調製 HPBCD(DS=2.8)2gと酢酸アンモニウム0.8gを超音波
で蒸留水25mlに溶解させた。該溶液をヘリウムガスで泡
だてて脱酸素し、その後SIN−1物質200mgを溶解させ
た。直ちに凍結乾燥して、固体の複合体を単離した。水
分を40−50℃で取り除いた。溶液と物質の両方を光から
保護した。淡い黄色の粉末としてSIN−1A/HPBCD複合体
2.8±0.1gが得られた。乾燥での損失1%未満。
HPLC分析: SIN−1:検出できず SIN−1A:11.6±0.2% SIN−1C:0.36±0.1% 実施例I.4 SIN−1A/RAMEB複合体の調製 RAMEB(DS=1.8)2gと酢酸アンモニウム0.8gを超音波
で蒸留水25mlに溶解させた。該溶液をヘリウムガスで泡
だてて脱酸素し、その後SIN−1物質200mgを溶解させ
た。溶液を凍結乾燥して、単離した固体の複合体を40−
50℃で2時間乾燥した。溶液と物質を光から保護した。
淡い黄色の粉末としてSIN−1A/RAMEB複合体2.8±0.1gが
得られた。乾燥での損失1%未満。
HPLC分析: SIN−1:検出できず SIN−1A:12.0±0.2% SIN−1C:0.6±0.1% 実施例I.5 リン酸緩衝液中でのSIN−1A/βCD複合体の調製 βCD(水含量:14%)1gを、超音波によりUSP XXIIに
従いpH8.0のリン酸緩衝液55mlに溶解させた。ヘリウム
ガスで脱酸素し、SIN−1 100mgを溶解させた。該溶液
を直ちに凍結乾燥した。溶液と物質を光から保護した。
非常に淡い黄色の粉末としてSIN−1A/βCD1±0.1gが得
られた。乾燥での損失1%未満。
HPLC分析: SIN−1:検出できず SIN−1A:8.3% SIN−1C:0.24% 実施例I.6 βCD(水含量:14%)1g、SIN−1塩酸塩および酢酸ア
ンモニウム100mgを15分間乳鉢で十分に混合した。短い
時間混合物を擦った後、混合物は黄色になった。光から
保護された閉じた溶液で2日貯蔵した後、実施例I.1に
記載のHPLC分析を行い、以下の結果を得た。
SIN−1:検出できず SIN−1A:7.9±0.2% SIN−1C:0.41±0.1% 実施例I.7 実施例I.6の方法を使用して、但し酢酸アンモニウム5
0mgを使用したが、SIN−1Aの目で見える形成(黄色にな
る)はより遅かった。数時間かかった。
2日の貯蔵の後のSIN−1A/βCDのHPLC分析。
SIN−1:0.5±0.1% SIN−1A:6.9±0.2% SIN−1C:0.6±0.1% 実施例I.8 実施例I.6の方法を使用して、但し酢酸アンモニウム3
00mgを使用したが、混合物の黄色形成は、成分の混合後
実質的に直ちに起こった。
調製後同日でのβCD複合体のHPLC分析。
SIN−1:検出できず SIN−1A:6.9±0.2% SIN−1C:0.5±0.1% 実施例I.9 βCD(水含量14%)1g、SIN−1塩酸塩100mgおよび酢
酸ナトリウム3H2O 100mgを15分間乳鉢で十分に混合
し、次に1時間70℃で混合物を熱処理した。熱処理サン
プルのHPLU分析 SIN−1:検出できず SIN−1A:7.1±0.2% SIN−1C:0.8±0.1% II.比較実験 実施例II.1 酢酸によるSIN−1A/βCDの調製の試み 実施例I.2のように調製を行った。但し水と酢酸アン
モニウムの代わりに、βCDを0.1モルの酢酸溶液に溶解
させた。
生成物のHPLC分析 SIN−1:8.4% SIN−1A:0.28% SIN−1C:検出できず 以上のように固体のSIN−1A/βCD複合体は単離されな
かった。
実施例II.2 水酸化ナトリウムによるSIN−1A/βCDの調製の試み 実施例I.5に述べたように複合体化を行った。但し、
βCDを、酢酸アンモニウムを使用する代わりにpH8.4の
水酸化ナトリウム水溶液55mlに溶解させた。得られた固
体生成物のHPLC分析。
SIN−1:10.5% SIN−1A:0.40% SIN−1C:検出できず SIN−1A/βCD複合体は単離されなかった。
III.分析的および生物学実験 実施例III.1 SIN−1A複合体の変換と安定性の効率を表1に示し
た。サンプルを、光から遮断し大気圧下でガラスの容器
で11ケ月間室温で保存した。SIN−1A含量をSIN−1C換算
で表してある。
実施例III.2 SIN−1A/βCDサンプルは、調製後すぐはSIN−1Aを11.
47%含んでいた。室温で12ケ月保存したときにはSIN−1
Aを8.36%、23ケ月保存したときはSIN−1Aを6.59%含ん
でいた。SIN−1C含量は、それぞれ0.18%、1.31%、1.5
7%であった。
複合体は包接水を約5−8%含んでいた。それは主に
シクロデキストリンの空洞に結合していた。
実施例III.3 凍結乾燥後の熱処理(第2の乾燥)による安定性を高
める効果を表2に示す。
実施例III.4 SIN−1A/βCD複合体からのNO放出の速度と程度 SIN−1A/CD溶液においてNO放出を化学的および生物学
的方法によって実験した。
複合体250mg(SIN−1A約25mgに相当)を蒸留水100ml
に溶解させた。溶解の後直ぐに、NOの放出を、経時的に
HPLCによってSIN−1A含量の減少およびSIN−1C代謝物の
形成を同時に測定することにより間接的に検出した。測
定は光から遮断して、異なる時間間隔で繰り返した。
表3は、βCD、γCDおよびHPBCDの存在下、室温で蒸
留水中でのSIN−1Aの分解の速度を示す。
SIN−1A含量の減少から計算した複合体の推定T
1/2(半減期)は、βCDでは53分、γCDでは24分およびH
PBCDでは70分である。
実施例III.5 より希釈したSIN−1A/βCD溶液(SIN−1A/βCD複合体
100μg/mlはSIN−1Aの10μg/mlに相当する)におけるNO
の放出を、経時的にSIN−1C代謝物の形成を測定するUV
分光光度法で検出した。SIN−1AからSIN−1Cへの変換は
非常に特徴的なUVスペクトラムの変化を伴う。SIN−1A
は230±1nmにUV極大を有し、277±1nmのSIN−1Cの極大
に吸収を示さないからである。
SIN−1A/βCD複合体10mg(SIN−1Aの約1mgに相当す
る)を蒸留水100mlに溶解させた。溶解後直ちに、光を
遮断して、希釈なしい溶液のUVスペクトラムを200−350
nmで記録し、異なる時間間隔で記録を繰り返した。生成
したSIN−1C量を、SIN−1C標準品でとられた較正曲線を
使用して、277±1nmでの吸収値から計算した。SIN−1C
濃度は、溶解後直ちには0.7μg/ml未満であり、270分後
では約7.8μg/mlであった。恐らく等量のNOが放出され
た。複合体の推定半減期を90−100分と評価した。
図1はUVスペクトルの経時的変化を示す。蒸留水100m
l中に複合体10mgを溶解させた後、10分間隔で160分まで
のSIN−1A/βCD複合体のUVスペクトルを示した。吸収を
波長に対し記録した。
実施例III.6 NO生成を、NO特異的ポルフィリン−マイクロセンサー
検出を使用して直接的に測定した。その方法(Nature,V
ol.358,p.675,1992)は、電流滴定または電圧滴定によ
って生物学的ミクロシステムで単一細胞で、NO放出を10
-20モルまで測定できる。
37℃でpH7.4リン酸緩衝液中でSIN−1A/βCD1mMは、最
初の5分は2.37μM/分の速度で、10分と30分の間は0.17
μM/分の速度でNOを放出した。物質0.1mMを溶解させる
と、値はそれぞれ0.42μMおよび0.07μMであった。
実施例III.7 SIN−1A/βCD複合体による血小板凝集の阻害: 酸化窒素は、グアニレートシクラーゼ/サイクリック
GMPシステムを用いて血小板凝集の阻害において天然の
伝達分子として同定された(Blood,57.946,1981)。本
発明者らは、血小板凝集の阻害効果を比較することによ
りSIN−1およびSIN−1A/βCD複合体の生物学的効果を
研究した。血小板凝集はウサギとヒトの血小板に富む血
漿で研究した(J.Cardiovasc.Pharmacol.14 suppl.11;p
age120,1989)。血小板に富むウサギの血漿の各バッチ
で、SIN−1A/βCD複合体0、10-7、10-6、10-5モルの存
在下、8投与反応曲線をトロンボキサン類似物U−4661
9(0.25−4.0μM)を用いて記録した。投与反応曲線を
無作為順序で作成した。その後、U46619の一定の濃度
(4μM)を使用して、SIN−1とSIN−1A/βCD複合体
に対する完全な濃度−阻害曲線を作成した。U−46619
は濃度依存の凝集を引き起こした。SIN−1A/βCD複合体
の凝集阻害効果は全ての場合で等しいモル濃度で、SIN
−1よりかなり高かった。pD2(50%阻害を起こす濃度
の対数のマイナス)値は、SIN−1で5.57±0.11(n=
7)、SIN−1A/βCD複合体で6.36±0.07(n=7)であ
った。これは、この実験ではSIN−1より複合体は約6
倍強力であることを示した。
幾つかの同様の実験で、SIN−1A/βCD複合体はSIN−
1より約10倍強力であることが分かった。
実施例III.8 実施例III.7で述べた実験を、SIN−1、新たに調製し
たSIN−1A/βCD複合体(SIN−1A含量14.8%)、23ヶ月
室温で保存したSIN−1A/βCD複合体(SIN−1A含有量は
初め11.47%、23ヶ月後で6.59%であった)により血小
板に富むクエン酸添加したヒトの血漿を使用して繰り返
した。表4は、ヒトの血小板に富む血漿においてU46619
により引き起こされる凝集の50%阻害を起こすSIN−1
およびSIN−1A/βCD複合体の濃度の対数のマイナス(pD
2)を示す結果を表す。
凝集曲線の大きさと傾斜を評価した。pD2値における
差異は、新たに調製したSIN−1A/βCDはSIN−1より約
8倍強力であることを示す。23ケ月保存した複合体は、
新たに調製した複合体より3倍活性が低かったが、SIN
−1それ自体より3倍活性が高かった。
in vivo試験の結果は、本明細書で開示したSIN−1A/
βCD複合体はin vivoでの血小板凝集の有用な阻害剤で
あることを示唆する。
半減期の値が示すように、SIN−1A/シクロデキストリ
ン複合体は、投与の後ずっと長い期間ほとんどより定常
的な速度で連続して酸化窒素を生成することができる。
実施例III.9 市販のSIN−1(CORVASAL)を、ウサギの頸動脈を用
いてSIN−1A/βCD複合体と比較した。ネンブタールで麻
酔したウサギの頸動脈を手で切開し、3mmの長さのリン
グをクランプに固定し、器官浴に置いた。フェニレフリ
ン3×10-7を3回与えて収縮を誘起し、次いで濯いだ。
用量反応曲線を、CORVASAL(SIN−1含量換算)で3×1
0-9Mないし3×10-5M、SIN−1A/βCD(SIN−1A含量換
算)で3×10-9Mないし3×10-5Mの記録を取った。
図2は、収縮対薬剤濃度曲線を示す。図から分かるよ
うに、βCDと複合体化したSIN−1A薬剤は、遊離のSIN−
1より約6倍効果的であった。図に示した点は6回測定
の平均を表す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C07D 271/04 C07D 271/04 (72)発明者 セユトリ,ヨージエフ ハンガリー国、1028・ブダペシユト、ラ ーコス・ウツツア・8 (72)発明者 センテ,ラジヨス ハンガリー国、ハー−1118・ブダペシユ ト、ゴンボーツ・ウツツア・17 (72)発明者 セマーン,ユリアナ ハンガリー国、1116・ブダペシユト、フ エヘールバーリ・ウト・201 (56)参考文献 特表 平4−506221(JP,A) 米国特許3780180(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08B 37/16 A61K 31/42 A61K 31/535 CA(STN)

Claims (27)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】固体状態で安定であり、SIN−1Aおよびシ
    クロデキストリンもしくはシクロデキストリン誘導体で
    あるβCD、γCD、ヒドロキシプロピル−β−シクロデキ
    ストリン、ヘプタキス−2,6−ジ−O−メチル−β−シ
    クロデキストリン、ランダムにメチル化されたβ−シク
    ロデキストリンまたはヘプタキス2,3,6−トリ−O−メ
    チル−β−シクロデキストリンから形成され、水または
    水系に溶解されると室温で酸化窒素を放出する、新規な
    包接複合体。
  2. 【請求項2】触媒または安定化剤としてイオンをも含
    む、請求項1に記載の新規な包接複合体。
  3. 【請求項3】触媒または安定化剤として生理的に許容で
    きるイオンを含む、請求項1または2に記載の包接複合
    体。
  4. 【請求項4】イオンとして、酢酸イオン、ギ酸イオン、
    プロピオン酸イオン、アスコルビン酸イオン、酒石酸イ
    オンおよび乳酸イオンからなる群から選択される一つま
    たはそれ以上のカルボン酸アニオン、並びに/あるいは
    リン酸イオン、亜リン酸イオン、ホウ酸イオン、炭酸イ
    オン、炭酸水素イオン、硫酸イオンおよび亜硫酸イオン
    からなる群から選択される一つまたはそれ以上の無機酸
    アニオン、並びに/あるいはアルカリおよびアンモニウ
    ムからなる群から選択される一つまたはそれ以上のカチ
    オンを含むことを特徴とする、請求項1ないし3のいず
    れか一項に記載の包接複合体。
  5. 【請求項5】シクロデキストリンとして、βCD、γCDま
    たはαCDを含むことを特徴とする請求項1ないし4のい
    ずれかに記載のSIN−1A包接複合体。
  6. 【請求項6】シクロデキストリン誘導体として、HPβC
    D、DIMEB、RAMEBおよびTRIMEBからなる群から選択され
    るヒドロキシ−プロピル化またはメチル化シクロデキス
    トリンを含むことを特徴とする、請求項1ないし4のい
    ずれか一項に記載のSIN−1A包接複合体。
  7. 【請求項7】ヒトまたは動物において狭心症および虚血
    性心疾患、血圧の生理的制御、血小板凝集、蠕動弛緩の
    調整、陰茎勃起から選択される酸化窒素依存性症状の治
    療用医薬組成物であり、活性成分として、請求項1ない
    し6のいずれか一項に記載の包接複合体を含む医薬組成
    物。
  8. 【請求項8】経口、非経口または他の医療上の使用法の
    ために医薬で使用される通常の補助剤および付加的物質
    を共に含み、それにより該組成物が投薬前に直接溶解さ
    れる粉末であることを特徴とする、請求項7に記載の医
    薬組成物。
  9. 【請求項9】固体状態で安定であり、βCD、γCDまたは
    αCDを用いて形成させるSIN−1A包接複合体を活性成分
    として含有することを特徴とする、請求項8に記載の医
    薬組成物。
  10. 【請求項10】触媒または安定化剤として請求項4に挙
    げた生理的に許容できるアニオンを含む、請求項9に記
    載の医薬組成物。
  11. 【請求項11】生理的に許容できるアニオンがアンモニ
    ウム塩またはアルカリ塩の形で、請求項10に記載の医薬
    組成物。
  12. 【請求項12】生理的に許容できるアニオンが酢酸塩で
    ある、請求項11に記載の医薬組成物。
  13. 【請求項13】水性媒質に溶解させたときに予測できる
    量および速度でNOを放出するNO放出標準品として使用さ
    れるキットであって、活性成分として、請求項1ないし
    6のいずれか一項に記載のSIN−1A包接複合体を含むキ
    ット。
  14. 【請求項14】固体状態で安定であり、シクロデキスト
    リンまたはシクロデキストリン誘導体であるβCD、γC
    D、ヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリン、ヘ
    プタキス−2,6−ジ−O−メチル−β−シクロデキスト
    リン、ランダムにメチル化されたβ−シクロデキストリ
    ンまたはヘプタキス2,3,6−トリ−O−メチル−β−シ
    クロデキストリンを用いて形成される新規なSIN−1A包
    接複合体の調製法であって、包接複合体を形成できるシ
    クロデキストリンまたはシクロデキストリン誘導体の存
    在下、適切なpHでSIN−1をイオンの触媒作用に供してS
    IN−1Aの形成の方向に平衡を移動させ、それにより、形
    成されたSIN−1Aは直ちに複合体化され、SIN−1A/シク
    ロデキストリン包接複合体の形成によって安定化され、
    形成されたSIN−1A/シクロデキストリン複合体を固体状
    態で単離することを特徴とする調製法。
  15. 【請求項15】前記形成されたSIN−1A/シクロデキスト
    リン包接複合体がイオンを含む、請求項14に記載の調製
    法。
  16. 【請求項16】前記イオンがその塩の形であることを特
    徴とする請求項15に記載の調製法。
  17. 【請求項17】成分を一緒に十分に混ぜ合わせるかまた
    は粉砕することにより、または各成分を含む無酸素水溶
    液を凍結乾燥することにより、触媒としてイオンの存在
    下、固体状態でSIN−1とシクロデキストリンもしくは
    シクロデキストリン誘導体であるβCD、γCD、ヒドロキ
    シプロピル−β−シクロデキストリン、ヘプタキス−2,
    6−ジ−O−メチル−β−シクロデキストリン、ランダ
    ムにメチル化されたβ−シクロデキストリンまたはヘプ
    タキス2,3,6−トリ−O−メチル−β−シクロデキスト
    リンを反応させることを特徴とする請求項14ないし16の
    いずれか一項に記載の調製法。
  18. 【請求項18】前記調製方法が、次に真空下「第2の乾
    燥」を行うことを特徴とする、請求項17に記載の調製
    法。
  19. 【請求項19】前記イオンがその塩の形で存在すること
    を特徴とする、請求項17に記載の調製法。
  20. 【請求項20】酢酸イオン、ギ酸イオン、プロピオン酸
    イオン、アスコルビン酸イオン、酒石酸イオンおよび乳
    酸イオンからなる群から選択される一つまたはそれ以上
    のカルボン酸アニオン、並びに/あるいはホウ酸イオ
    ン、炭酸イオン、炭酸水素イオン、リン酸イオン、亜リ
    ン酸イオン、硫酸イオンおよび亜硫酸イオンからなる群
    から選択される一つまたはそれ以上の無機酸アニオンで
    形成されたアンモニウム塩またはアルカリ塩を、触媒ま
    たは安定化剤として使用することを特徴とする請求項14
    ないし19のいずれか一項に記載の調製法。
  21. 【請求項21】6ないし10のpH値で反応を行い、反応媒
    質として水を使用するときには40−100℃で「第2の乾
    燥」を行うことを特徴とする請求項14ないし20のいずれ
    か一項に記載の調製法。
  22. 【請求項22】50−70℃で「第2の乾燥」を行うことを
    特徴とする、請求項21に記載の方法。
  23. 【請求項23】挟心症および虚血性心疾患、血圧の生理
    的制御、血小板凝集、蠕動弛緩の調整、陰茎勃起からな
    る群から選ばれるヒトまたは動物の酸化窒素依存性の症
    状の状態にある生存細胞の酸化窒素治療用医薬組成物で
    あって、該組成物が新規なSIN−1A包接複合体を含むこ
    とを特徴とし、該SIN−1A包接複合体が、固体状態で安
    定であり、シクロデキストリンもしくはシクロデキスト
    リン誘導体であるβCD、γCD、ヒドロキシプロピル−β
    −シクロデキストリン、ヘプタキス−2,6−ジ−O−メ
    チル−β−シクロデキストリン、ランダムにメチル化さ
    れたβ−シクロデキストリンまたはヘプタキス2,3,6−
    トリ−O−メチル−β−シクロデキストリンを用いて形
    成され、室温で水または水系に溶解させると酸化窒素を
    放出することを特徴とする、前記医薬組成物。
  24. 【請求項24】前記SIN−1A包接複合体が触媒または安
    定化剤として少なくとも1つのイオンを含む、請求項23
    に記載の医薬組成物。
  25. 【請求項25】請求項23または24に記載の、ヒトまたは
    動物の生存細胞における酸化窒素依存性症状の治療用医
    薬組成物であって、該SIN−1A包接複合体が、βCD、γC
    DまたはαCDと共に形成されることを特徴とする、前記
    医薬組成物。
  26. 【請求項26】請求項25に記載の医薬組成物であって、
    該SIN−1A包接複合体が、酢酸イオン、ギ酸イオン、プ
    ロピオン酸イオン、アスコルピン酸イオン、酒石酸イオ
    ンおよび乳酸イオンからなる群から選択される一つまた
    はそれ以上のカルボン酸アニオン、並びに/あるいはリ
    ン酸イオン、亜リン酸イオン、ホウ酸イオン、炭酸イオ
    ン、炭酸水素イオン、硫酸イオンおよび亜硫酸イオンか
    らなる群から選択される一つまたはそれ以上の無機酸ア
    ニオンをアンモニウム塩またはアルカリ塩の形で含むこ
    とを特徴とする、前記医薬組成物。
  27. 【請求項27】請求項26に記載の医薬組成物であって、
    該SIN−1A包接複合体が、カルボン酸アニオン並びに/
    あるいは無機酸アニオンを含むことを特徴とする医薬組
    成物。
JP52720795A 1994-04-26 1995-04-25 Sin−1aシクロデキストリン包接複合体 Expired - Lifetime JP3434828B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HU9401183 1994-04-26
HU9401183A HU218280B (en) 1994-04-26 1994-04-26 Cyclodextrin inclusion complexes containing sin-1a which are stable intheir solid state, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing the comlexes
PCT/HU1995/000011 WO1995029172A1 (en) 1994-04-26 1995-04-25 N-morpholino-n-nitrosaminoacetonitril cyclodextrin inclusion complexes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09503546A JPH09503546A (ja) 1997-04-08
JP3434828B2 true JP3434828B2 (ja) 2003-08-11

Family

ID=10985114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52720795A Expired - Lifetime JP3434828B2 (ja) 1994-04-26 1995-04-25 Sin−1aシクロデキストリン包接複合体

Country Status (32)

Country Link
US (1) US5698535A (ja)
EP (1) EP0705255B1 (ja)
JP (1) JP3434828B2 (ja)
KR (1) KR960703404A (ja)
CN (1) CN1060164C (ja)
AT (1) ATE197708T1 (ja)
AU (1) AU694219B2 (ja)
BG (1) BG61974B1 (ja)
BR (1) BR9506155A (ja)
CA (1) CA2163539C (ja)
CZ (1) CZ316395A3 (ja)
DE (1) DE69519463T2 (ja)
DK (1) DK0705255T3 (ja)
ES (1) ES2153897T3 (ja)
FI (1) FI956156A (ja)
GR (1) GR3035356T3 (ja)
HR (1) HRP950249A2 (ja)
HU (1) HU218280B (ja)
IL (1) IL113491A (ja)
LT (1) LT4167B (ja)
LV (1) LV11543B (ja)
MD (1) MD1419G2 (ja)
NO (1) NO311030B1 (ja)
NZ (1) NZ285149A (ja)
PL (1) PL312183A1 (ja)
PT (1) PT705255E (ja)
RO (1) RO114449B1 (ja)
RU (1) RU2136698C1 (ja)
SI (1) SI0705255T1 (ja)
SK (1) SK155195A3 (ja)
WO (1) WO1995029172A1 (ja)
YU (1) YU25995A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6143746A (en) * 1994-01-21 2000-11-07 Icos Corporation Tetracyclic cyclic GMP-specific phosphodiesterase inhibitors, process of preparation and use
EP1272531B8 (en) * 1999-11-12 2007-02-14 Roquette Frˬres Crystalline mixtures of partial methyl ethers of beta-cyclodextrin and related compounds
FR2805462B1 (fr) * 2000-02-24 2003-08-15 Therabel Res Nouvelle forme galenique orale a liberation prolongee de la molsidomine
TWI321054B (en) * 2000-12-19 2010-03-01 California Inst Of Techn Compositions containing inclusion complexes
EP1219306A1 (en) * 2000-12-29 2002-07-03 Nicox S.A. Compositions comprising cyclodextrins and NO- releasing drugs
PT2277551E (pt) 2002-09-06 2013-08-22 Cerulean Pharma Inc Polímeros à base de ciclodextrina para a administração de medicamentos ligados por ligação covalente
KR20050051686A (ko) * 2002-10-09 2005-06-01 인설트 테라페틱스, 인코퍼레이티드 사이클로덱스트린-기초한 재료, 조성물 및 이의 용도
JP2010516625A (ja) 2007-01-24 2010-05-20 インサート セラピューティクス, インコーポレイテッド 制御された薬物送達のためのテザー基を有するポリマー−薬物コンジュゲート
EA201200617A1 (ru) * 2009-11-23 2012-11-30 Серулин Фарма Инк. Полимеры на основе циклодекстрина для доставки лекарственных средств
US20140094432A1 (en) 2012-10-02 2014-04-03 Cerulean Pharma Inc. Methods and systems for polymer precipitation and generation of particles
CA3078625C (en) 2017-10-09 2023-01-17 Terumo Bct Biotechnologies, Llc Lyophilization container and method of using same
CN113614477B (zh) 2019-03-14 2023-04-28 泰尔茂比司特生物技术有限公司 冷冻干燥装载托盘组件及系统
WO2022016343A1 (zh) * 2020-07-20 2022-01-27 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种组合物的血小板解聚用途、解聚试剂及解聚方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5208233A (en) * 1989-09-15 1993-05-04 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Anti-hypertensive compositions of secondary amine-nitric oxide adducts and use thereof
US5366997A (en) * 1991-09-24 1994-11-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Oxygen substituted derivatives of nucleophile-nitric oxide adducts as nitric oxide donor prodrugs
US5039705A (en) * 1989-09-15 1991-08-13 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Anti-hypertensive compositions of secondary amine-nitric oxide adducts and use thereof
US5212204A (en) * 1989-10-18 1993-05-18 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Antihypertensive compositions and use thereof
HU212730B (en) * 1990-03-28 1996-10-28 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet Process for producing inclusion complexes of cyclodextrine or its derivative and 3-morpholino-sydnonimine or its salt or its tautomer and pharmaceutical compositions containing them
US5389675A (en) * 1992-03-27 1995-02-14 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Mixed ligand metal complexes of nitric oxide-nucleophile adducts useful as cardiovascular agents

Also Published As

Publication number Publication date
LT95133A (en) 1996-10-25
MD1419F2 (en) 2000-02-29
FI956156A0 (fi) 1995-12-20
MD950440A (en) 1997-10-31
LT4167B (en) 1997-06-25
RU2136698C1 (ru) 1999-09-10
MD1419G2 (ro) 2000-11-30
BR9506155A (pt) 1996-04-16
BG61974B1 (bg) 1998-11-30
NO955283L (no) 1995-12-22
CN1060164C (zh) 2001-01-03
US5698535A (en) 1997-12-16
HU9401183D0 (en) 1994-07-28
RO114449B1 (ro) 1999-04-30
CN1128028A (zh) 1996-07-31
WO1995029172A1 (en) 1995-11-02
EP0705255B1 (en) 2000-11-22
IL113491A0 (en) 1995-07-31
EP0705255A1 (en) 1996-04-10
SI0705255T1 (en) 2001-04-30
IL113491A (en) 2002-03-10
PT705255E (pt) 2001-05-31
NZ285149A (en) 1998-06-26
DE69519463T2 (de) 2001-06-28
ATE197708T1 (de) 2000-12-15
JPH09503546A (ja) 1997-04-08
HU218280B (en) 2000-07-28
NO311030B1 (no) 2001-10-01
HRP950249A2 (en) 1997-10-31
DK0705255T3 (da) 2000-12-11
AU2415995A (en) 1995-11-16
FI956156A (fi) 1995-12-20
PL312183A1 (en) 1996-04-01
HUT70750A (en) 1995-10-30
SK155195A3 (en) 1997-05-07
CA2163539C (en) 2003-04-01
CA2163539A1 (en) 1995-11-02
CZ316395A3 (en) 1996-05-15
BG100313A (bg) 1996-07-31
AU694219B2 (en) 1998-07-16
NO955283D0 (no) 1995-12-22
ES2153897T3 (es) 2001-03-16
DE69519463D1 (de) 2000-12-28
LV11543A (lv) 1996-10-20
GR3035356T3 (en) 2001-05-31
KR960703404A (ko) 1996-08-17
LV11543B (en) 1996-12-20
YU25995A (sh) 1998-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3434828B2 (ja) Sin−1aシクロデキストリン包接複合体
JP2662518B2 (ja) 酸不安定化合物を含有する腸溶性被覆経口薬の調製方法
HUT64961A (en) Inclusion complexes of clavulanic acid with hydrophylic and hydrophobic beta-cyclodextrin derivatives and method for producint them
JPH08506119A (ja) 認識活性化剤CI−979HC▲l▼の中性安定化複合体
RU96100760A (ru) Новые комплексы включения sin-1a и циклодекстрина
EP0477315B1 (en) Inclusion complexes of n-ethoxycarbonyl-3-morpholino-sydnonimine or salts formed with cyclodextrin derivatives, preparation thereof and pharmaceutical compositions containing the same
EP0478732B1 (en) Inclusion complexes of 3-morpholino-sydnonimine or its salts or its tautomer isomer, process for the preparation thereof, and pharmaceutical compositions containing the same
EP0735879A1 (fr) Utilisation de cyclodextrines aminees pour la solubilisation aqueuse des dibenzazepines utilisables comme agent anti-epileptique
US20070212408A1 (en) Stable Pharmaceutical Composition Containing Benzimidazole Derivatives and Method of Manufacturing the Same
HU211906A9 (en) Inclusion complexes of n-ethoxycarbonyl 1-3-morpholino-sydnonimine or salts formed with cyclodextrin-derivatives, preparation thereof and pharmaceutical compositions containing the same

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140530

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term