JP3422290B2 - 半導体薄膜の製造方法 - Google Patents

半導体薄膜の製造方法

Info

Publication number
JP3422290B2
JP3422290B2 JP20712899A JP20712899A JP3422290B2 JP 3422290 B2 JP3422290 B2 JP 3422290B2 JP 20712899 A JP20712899 A JP 20712899A JP 20712899 A JP20712899 A JP 20712899A JP 3422290 B2 JP3422290 B2 JP 3422290B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
semiconductor thin
pulse
irradiation
crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20712899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001035806A (ja
Inventor
展 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP20712899A priority Critical patent/JP3422290B2/ja
Priority to TW089114692A priority patent/TW464960B/zh
Priority to KR1020000041791A priority patent/KR100364944B1/ko
Publication of JP2001035806A publication Critical patent/JP2001035806A/ja
Priority to US10/263,771 priority patent/US6800541B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3422290B2 publication Critical patent/JP3422290B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/324Thermal treatment for modifying the properties of semiconductor bodies, e.g. annealing, sintering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02656Special treatments
    • H01L21/02664Aftertreatments
    • H01L21/02667Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth
    • H01L21/02675Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth using laser beams
    • H01L21/02686Pulsed laser beam
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02422Non-crystalline insulating materials, e.g. glass, polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02488Insulating materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02524Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02532Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02587Structure
    • H01L21/0259Microstructure
    • H01L21/02595Microstructure polycrystalline
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02656Special treatments
    • H01L21/02664Aftertreatments
    • H01L21/02667Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth
    • H01L21/02675Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth using laser beams
    • H01L21/02678Beam shaping, e.g. using a mask
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02656Special treatments
    • H01L21/02664Aftertreatments
    • H01L21/02667Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth
    • H01L21/02691Scanning of a beam
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1259Multistep manufacturing methods
    • H01L27/127Multistep manufacturing methods with a particular formation, treatment or patterning of the active layer specially adapted to the circuit arrangement
    • H01L27/1274Multistep manufacturing methods with a particular formation, treatment or patterning of the active layer specially adapted to the circuit arrangement using crystallisation of amorphous semiconductor or recrystallisation of crystalline semiconductor
    • H01L27/1285Multistep manufacturing methods with a particular formation, treatment or patterning of the active layer specially adapted to the circuit arrangement using crystallisation of amorphous semiconductor or recrystallisation of crystalline semiconductor using control of the annealing or irradiation parameters, e.g. using different scanning direction or intensity for different transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/6675Amorphous silicon or polysilicon transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78651Silicon transistors
    • H01L29/7866Non-monocrystalline silicon transistors
    • H01L29/78672Polycrystalline or microcrystalline silicon transistor

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は非単結晶半導体薄膜
にパルスレーザ光を照射してアニールを行う半導体薄膜
の製造方法に関し、特に液晶ディスプレイや密着型イメ
ージセンサ等の絶縁性基板上に形成される多結晶シリコ
ン薄膜トランジスタの活性層を形成する、レーザアニー
ル工程の構成に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ポリシリコン(以下poly−S
iと記載する)薄膜トランジスタの製造技術を適用する
ことにより、安価なガラス基板上に駆動回路を備えた液
晶表示装置を形成することが可能となっている。pol
y−Si薄膜の形成法としては、プロセス温度の低温化
および高スループット化の観点から、エキシマレーザ光
を照射することによりアモルファスシリコン(以下a−
Siと略称する)薄膜を結晶化させてpoly−Si薄
膜を得るエキシマレーザ結晶化法が用いられる。
【0003】エキシマレーザ結晶化法の欠点として、レ
ーザ光がパルスレーザ光であるために薄膜が熱処理され
る時間が限られてしまい、得られる結晶粒の大きさが制
限されてしまうという問題がある。そのためpoly−
Si薄膜トランジスタ(TFT)のキャリアの電界効果
移動度が100cm2/Vs程度に留まり、液晶表示装
置等は実現できても、DRAM等の高周波数駆動の高集
積回路は実現不可能であった。
【0004】poly−Si薄膜の大粒径化技術の第1
の技術としては、例えば、特開平10−275781号
公報、或いは、第42回応用物理学関係連合講演会講演
予稿集第2分冊694頁(著者、石原他)により開示さ
れているように、複数のパルスレーザを合成して照射す
る技術が知られている。
【0005】また、大粒径化技術の第2の技術として
は、例えば、MRS Bulletin 21巻(19
96年)、3月号、39頁(著者、Im他)により開示
されているように、島状に形成した非晶質シリコン薄膜
に、幅5μmの極めて微細な線状ビームを0.75μm
ピッチでスキャン照射することにより、結晶粒界がほぼ
平行に整列している一方向成長多結晶シリコン薄膜を形
成する技術が知られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、大粒径
化技術の第1の技術においては、各レーザ照射領域にお
いては大粒径化するものの、液晶表示装置に用いられる
数百ミリメートル四方の面積の基板において、均質に大
粒径化を果たすことは困難であった。又、大粒径化技術
の第2の技術においても、スループットが低下するとい
う問題、サブミクロンのステージ動作精度を確保するた
め搬送系が複雑化するという問題が残る。
【0007】本発明の目的は、上述の問題を鑑みてなさ
れたものであって、高スループットで大面積基板上、高
均一でかつ高移動度の半導体薄膜の作製方法を提供する
ことにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体薄膜の製
造方法は、非単結晶半導体薄膜に複数のパルスレーザを
連続して同一箇所に照射することにより照射領域中に微
結晶化領域と微結晶化領域に隣接する粗大結晶粒とを有
する半導体薄膜を製造する方法であって、各パルスのエ
ネルギー密度が、前記非単結晶半導体薄膜のパルスレー
ザの照射により微結晶化するエネルギー密度しきい値を
超えないことを特徴とし、前記複数のパルスレーザの各
パルスレーザのエネルギー密度は、前記非単結晶半導体
薄膜がパルスレーザの照射により微結晶化するエネルギ
ー密度しきい値よりも低く、連続する前記複数のパルス
レーザの前後のパルスレーザのうち、前のパルスレーザ
のエネルギー密度は後のパルスレーザのエネルギー密度
以上であり、前記複数のパルスレーザの全てのエネルギ
ー密度の和が前記エネルギー密度しきい値を超え、前記
前後のパルスレーザの照射間隔は、前記前のパルスレー
ザの半値幅であるパルス幅の6倍以下、望ましくは、前
記前後のパルスレーザの照射間隔は、前記前のパルスレ
ーザの半値幅であるパルス幅の1倍以上4倍以下であ
る、というものである。
【0009】又、前記複数のパルスレーザの照射により
前記多結晶又は単結晶半導体薄膜が、長軸方向の結晶粒
の長さが短軸方向の結晶粒の長さの2倍を超え、かつ、
前記結晶粒が前記短軸方向に列を成して並ぶ組織を含
み、前記非単結晶半導体薄膜に前記複数のパルスレーザ
を連続して同一箇所に行う照射が、前記非単結晶半導体
薄膜の上を前記長軸方向の結晶粒の長さ以下のピッチで
前記長軸方向に移動して繰り返し行われるスキャン照射
である、というものである。
【0010】上記半導体薄膜の製造方法において、前記
非単結晶半導体薄膜が、減圧化学気相成長(LPCV
D)法、プラズマ化学気相成長(PECVD)法、スパ
ッタ法のいずれかの方法により形成される、或いは、
射領域中に微結晶化領域と微結晶化領域に隣接する粗大
結晶粒とを有する前記半導体薄膜が、ガラス基板の上に
形成される、という形態をとることもできる、というも
のである。
【0011】
【発明の実施の形態】まず、本発明の半導体薄膜の製造
方法が主張する基本的な構成について説明する前に、本
発明の背景となる、結晶化現象について図3(a)を参
照して説明しておく。
【0012】非晶質薄膜および多結晶薄膜などの単結晶
構造でない薄膜を非単結晶薄膜というが、非単結晶薄膜
の微結晶化は、薄膜の溶融状態の変化により、再結晶化
時の核発生機構が、基板薄膜界面を核発生サイトとした
不均一核発生から、均一核発生へと変化することにより
発生すると考えられている。この核発生機構の変化は、
薄膜の到達温度と冷却速度に依存する。
【0013】非単結晶シリコン薄膜に、微結晶化しきい
値Euを越えるエネルギー密度を有する図3(a)のよ
うなビームプロファイルを有する長尺線状レーザ光を照
射したとき、ビームプロファイル上の微結晶化しきい値
Euの直下となる地点に粗大な結晶粒が形成される。即
ち、平面的な結晶粒径分布を見ると、微結晶化領域9の
隣接地点に粗大結晶粒10が形成される。従って、ビー
ムプロファイルが非単結晶シリコン薄膜の微結晶化しき
い値以上のレーザ光を非単結晶シリコン薄膜に照射する
とき、形成される結晶粒の粒径および発生位置を一次元
に制御することが可能となる。特にビーム後半部81に
おいて形成される粗大結晶粒10を種結晶とし、その粒
径以下でレーザ光をスキャンするとき、種結晶は途切れ
ることなく成長を続ける。ビーム前半部80で形成され
た粗大結晶粒をも含む多結晶組織は、その後のスキャン
照射により微結晶化されるため、ビーム後半部81で形
成された種結晶の粒成長を妨げることがない。即ち、微
結晶化現象を利用することにより、パルスレーザ光スキ
ャン照射法における結晶組織の不均質性を回避すること
が可能となる。
【0014】ここで高スループットを得るためには、ビ
ーム後半部81形成される種結晶の結晶粒径を拡大す
れば良く、これには同一箇所に複数個のパルスレーザを
同期させてパルス幅程度の時間内に連続的に照射する、
ダブルパルス法が有効である。薄膜が先発のパルスレー
ザによる溶融中に、次発のパルスレーザを照射すること
により、薄膜の溶融時間が延長され、かつ凝固速度も低
減し、得られる結晶粒径が拡大する。
【0015】本発明の半導体薄膜の製造方法は、このダ
ブルパルス法において、図1に示すように、nを1以上
の整数とするとき、n発目のパルスのエネルギー密度を
En、パルス幅をWn、(n+1)発目のパルスのエネ
ルギー密度をEn+1、n発目のパルスと(n+
1)発目のパルスとの照射間隔をtn、薄膜の微結晶化
しきい値をEuとするとき、Eu>En≧En+
、tn≦6Wn、E1+E2+・・・+En+E
n+1>Euの条件でスキャン照射することによ
り、大粒径を有する半導体薄膜を大面積に渡り均質に形
成できる。従って本発明により、高均一、高移動度を有
する薄膜トランジスタ素子が大面積基板上に実現可能と
なる。
【0016】上記本発明の基本的な構成を具体的に展開
させた実施形態について、以下に説明する。
【0017】まず、本発明の半導体薄膜の製造方法の第
1の実施形態について、図2〜5を参照して説明する。
【0018】ガラス基板1上に、カバー膜としてシリコ
ン酸化膜2が膜厚200nmとなるようにプラズマ化学
気相成長(PECVD)法により成膜され、その上にa
−Si薄膜3を成膜した。成膜法としては、減圧化学気
相成長(LPCVD)法、PECVD法、スパッタ法な
どが有るが、ここでは膜中にガスを含まないLPCVD
法を用いた。膜厚は50nmとした(図5(a))。
【0019】次に、膜厚50nmのa−Si膜3に、長
辺方向が例えば100mm、短辺方向が10〜20μm
のディメンジョンを有する波長308nm、パルス幅
(W1)50nsのXeClレーザ光50を照射すると
きの微結晶化しきい値(Eu)は470mJ/cm2
ある。ここで図2に示した2個の光源4、5を制御装置
6で同期させ、光学系7を通ってチャンバ8内に設置さ
れたガラス基板1のa−Si薄膜3にダブルパルス照射
を行った。ダブルパルス照射条件としては、第1のレー
ザ光のエネルギー密度(E1)を400mJ/cm2
第2のレーザ光のエネルギー密度(E2)を240mJ
/cm2、照射間隔(t1)を100nsとした(t1
=2W1)。
【0020】その結果、図3(a)に示すように、上記
条件のダブルパルス照射を行うと、異方性を有する長円
形状の粗大結晶粒10が形成され、その隣接領域は微結
晶化領域9となる。粗大結晶粒10の粒径は長軸方向1
1で2.8μm、短軸方向12で1.2μmであった。
本ダブルパルス照射条件を用いて、粗大結晶粒径以下の
2.0μmのスキャンピッチ13でスキャン照射するこ
とにより、図3(b)に示すような、連続成長した結晶
粒領域16を得ることができる。このときのステージ動
作精度は、粒径と照射ピッチを考慮すれば0.7μm以
下が要求される。
【0021】一方、本実施形態の利点を説明するための
比較例を図3(c)に示す。レーザ結晶化法を用いて、
500mJ/cm2のレーザ光を単発で照射したとき、
図3(c)に示すように、微結晶領域19の境界部には
粒径0.8μmのほぼ等軸的な結晶粒20が形成され
た。本条件で連続成長させるには、スキャンピッチを
0.6μm以下とする必要があり、スループットは低下
する。またステージ動作精度は0.2μm以下が要求さ
れるため、照射距離全域にわたり連続成長した結晶粒を
安定的に再現性良く得ることは難しい。
【0022】次に、図4に、レーザ光のエネルギー密度
E1、E2およびt1を変化させたときに得られる、異
方性を有する粗大結晶粒の長軸方向の粒径を示す。E1
がEuを越えるときはE2およびt1の如何に関わら
ず、粒径拡大効果は小さい(図4(a))。これはE1
により既に基板界面近傍の温度が、核発生が過度に抑制
された温度に到達しているためで有ると考えられる。基
板界面での核発生を適度に保持しつつ、粒成長を促進さ
せるためにa−Si薄膜の上層を溶融させて、粗大な結
晶粒を形成するには、E1をEu以下にする必要がある
(図4(b)、(c))。また(E1+E2)がEu以
下の場合、照射条件によっては、微結晶化せずに連続成
長が阻害されるという問題と、a−Si薄膜上層の溶融
が不足するために粒径拡大効果が小さくなるという問題
がある。
【0023】次に、本発明の半導体薄膜の製造方法の第
2の実施形態について、図5(b)を参照して説明す
る。
【0024】ガラス基板1上にカバー膜としてシリコン
窒化膜22をPECVD法により100nm、続いてL
PCVD法によりa−Si膜23を75nmの膜厚に成
膜した。a−Si膜23に波長248nmでパルス幅
(W1、W2)38nsのKrFレーザ光60を照射す
るときのEuは500mJ/cm2である(図5
(b))。ここでE1=380mJ/cm2、E2=2
60mJ/cm2、E3=200mJ/cm2、t1=8
0ns、t2=50ns(t1=2.1W1、t2=
1.3W2)、の条件で照射したとき、粗大結晶粒の長
軸および短軸方向の粒径は、それぞれ3.3μmおよび
1.4μmとなり、長軸方向、短軸方向共に第1の実施
形態よりも大きい粒径が得られた。従って、第1の実施
形態よりも広いスキャンピッチでスキャン照射すること
が可能となり、ステージ動作精度も、第1の実施形態よ
りも緩和されることになる。
【0025】次に、本発明の半導体薄膜の製造方法の第
3の実施形態について、図5(c)を参照して説明す
る。
【0026】ガラス基板1上にシリコン酸化膜42をP
ECVD法により100nmの膜厚に成膜した後に、同
じくPECVD法によりa−Si膜43を50nmの膜
厚に成膜した。ここで、PECVD法によるa−Si膜
43は第1、2の実施形態によるa−Si膜よりも多量
の水素を含有しているので、400℃のアニールを30
分施し、a−Si膜33の脱水素処理を行った。a−S
i膜43に波長248nmでパルス幅(W1)38ns
のKrFレーザ光70を照射するときのEuは460m
J/cm2である(図5(c))。KrFレーザ光70
をa−Si膜43に、E1=350mJ/cm2、E2
=200mJ/cm2、t1=60ns(t1=1.6
W1)、の条件で照射したとき、粗大結晶粒の長軸およ
び短軸方向の粒径は、それぞれ2.5μmおよび1.2
μmとなった。本実施形態では、PECVD法によるa
−Si膜を用いた場合においても、第1、2の実施形態
におけると同様の粗大結晶粒を得ようとするものであ
る。従って、第1の実施形態にほぼ近いスキャンピッチ
でスキャン照射することが可能となり、ステージ動作精
度も、従来よりは大幅に改善されることになる。
【0027】以上説明した実施形態では、3つの例を紹
介したに過ぎないが、発明者の経験から、本発明に用い
る複数のパルスレーザの照射間隔tnはパルスレーザの
幅との関係において、tn≦6Wnの関係を満たしてい
ることが肝要であり、一層望ましい関係としては、Wn
≦tn≦4Wn、の関係を満たしていることである。
【0028】
【発明の効果】上述のように、本発明の半導体薄膜の製
造方法によれば、a−Si膜に、前述の条件を満たす複
数のパルスレーザを照射することにより、長軸方向が短
軸方向の2倍を超える粗大結晶粒が得られ、基板の広い
範囲に渡って大きなスキャンピッチでスキャン照射する
ことが可能となり、高いスループットが得られる。
【0029】又、前述の条件によるパルスレーザ照射に
よって粗大結晶粒が得られることにより、基板をパルス
レーザに対して移動させるステージ動作精度も、従来よ
りも大幅に緩和することができ、ステージの製造コスト
を大幅に下げることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体薄膜の製造方法の基本的な構成
部分である相前後するパルスレーザの相互関係を示すパ
ルス形状図である。
【図2】本発明の半導体薄膜の製造方法を実現するパル
スレーザの照射装置及び被照射物の様子を模式的に示す
構成図である。
【図3】本発明の半導体薄膜の製造方法により得られる
半導体薄膜の結晶状態を示す半導体薄膜の拡大平面図で
ある。
【図4】本発明の半導体薄膜の製造方法において、パル
スレーザ照射により得られる粗大結晶粒の長軸方向の粒
径とパルスレーザ間隔との関係を、パルスレーザのエネ
ルギー密度をパラメータとして示すグラフである。
【図5】本発明の半導体薄膜の製造方法に用いられるパ
ルスレーザの被照射物の様子を示す断面図である。
【符号の説明】
1 ガラス基板 2、42 シリコン酸化膜 3、23、43 a−Si膜 4、5 光源 6 制御装置 7 光学系 8 チャンバ 9、19 微結晶化領域 10 粗大結晶粒 11 長軸方向 12 短軸方向 13 スキャンピッチ 16 結晶粒領域 20 結晶粒 22 シリコン窒化膜 50 XeClレーザ光 60、70 KrFレーザ光 80 ビーム前半部 81 ビーム後半部
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−335586(JP,A) 特開 平9−246183(JP,A) Ishihara R.and Ma tsumura M.,A Novel Double−pulse Exci mer−Laser Crystall ization Method of Thin−Films,Jpn.J.A ppl.Phys.,1996年 8月,P art 1,Vol.34,No.8A, PP.3976−3981 Ishihara R.,Yeh W.C.,Hattori T.and Matsumura M.,Effe cts of Light Pulse Duration on Exime r−Laser Crystalliz ation Characterist ics of silicon Thi n Film,Jpn.J.Appl. Phys.,1995年 4月,Part 1,No.4A,,pp.1759−1764 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/20 H01L 21/268 H01L 21/336 H01L 27/12 H01L 29/786

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非単結晶半導体薄膜に複数のパルスレー
    ザを連続して同一箇所に照射することにより照射領域中
    に微結晶化領域と微結晶化領域に隣接する粗大結晶粒と
    を有する半導体薄膜を製造する方法であって、各パルス
    のエネルギー密度が、前記非単結晶半導体薄膜のパルス
    レーザの照射により微結晶化するエネルギー密度しきい
    値を超えないことを特徴とする半導体薄膜の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記複数のパルスレーザの各パルスレー
    ザのエネルギー密度は、前記非単結晶半導体薄膜がパル
    スレーザの照射により微結晶化するエネルギー密度しき
    い値よりも低く、連続する前記複数のパルスレーザの前
    後のパルスレーザのうち、前のパルスレーザのエネルギ
    ー密度は後のパルスレーザのエネルギー密度以上であ
    り、前記複数のパルスレーザの全てのエネルギー密度の
    和が前記エネルギー密度しきい値を超える請求項1記載
    の半導体薄膜の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記前後のパルスレーザの照射間隔は、
    前記前のパルスレーザの半値幅であるパルス幅の6倍以
    下である請求項2記載の半導体薄膜の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記前後のパルスレーザの照射間隔は、
    前記前のパルスレーザの半値幅であるパルス幅の1倍以
    上4倍以下である請求項2記載の半導体薄膜の製造方
    法。
  5. 【請求項5】 前記複数のパルスレーザの照射により前
    記多結晶又は単結晶半導体薄膜が、長軸方向の結晶粒の
    長さが短軸方向の結晶粒の長さの2倍を超え、かつ、前
    記結晶粒が前記短軸方向に列を成して並ぶ組織を含む請
    求項1、2、3又は4記載の半導体薄膜の製造方法。
  6. 【請求項6】 前記非単結晶半導体薄膜に前記複数のパ
    ルスレーザを連続して同一箇所に行う照射が、前記非単
    結晶半導体薄膜の上を前記長軸方向の結晶粒の長さ以下
    のピッチで前記長軸方向に移動して繰り返し行われるス
    キャン照射である請求項5記載の半導体薄膜の製造方
    法。
  7. 【請求項7】 前記非単結晶半導体薄膜が、減圧化学気
    相成長(LPCVD)法、プラズマ化学気相成長(PE
    CVD)法、スパッタ法のいずれかの方法により形成さ
    れる請求項1、2、3、4、5又は6記載の半導体薄膜
    の製造方法。
  8. 【請求項8】 照射領域中に微結晶化領域と微結晶化領
    域に隣接する粗大結晶粒とを有する前記半導体薄膜が、
    ガラス基板の上に形成される請求項1、2、3、4、
    5、6又は7記載の半導体薄膜の製造方法。
JP20712899A 1999-07-22 1999-07-22 半導体薄膜の製造方法 Expired - Fee Related JP3422290B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20712899A JP3422290B2 (ja) 1999-07-22 1999-07-22 半導体薄膜の製造方法
TW089114692A TW464960B (en) 1999-07-22 2000-07-21 Method of forming a semiconductor thin film
KR1020000041791A KR100364944B1 (ko) 1999-07-22 2000-07-21 반도체 박막의 제조 방법
US10/263,771 US6800541B2 (en) 1999-07-22 2002-10-04 Pulse laser irradiation method for forming a semiconductor thin film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20712899A JP3422290B2 (ja) 1999-07-22 1999-07-22 半導体薄膜の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001035806A JP2001035806A (ja) 2001-02-09
JP3422290B2 true JP3422290B2 (ja) 2003-06-30

Family

ID=16534669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20712899A Expired - Fee Related JP3422290B2 (ja) 1999-07-22 1999-07-22 半導体薄膜の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6800541B2 (ja)
JP (1) JP3422290B2 (ja)
KR (1) KR100364944B1 (ja)
TW (1) TW464960B (ja)

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6555449B1 (en) 1996-05-28 2003-04-29 Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods for producing uniform large-grained and grain boundary location manipulated polycrystalline thin film semiconductors using sequential lateral solidfication
US6955956B2 (en) * 2000-12-26 2005-10-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing a semiconductor device
US7442629B2 (en) 2004-09-24 2008-10-28 President & Fellows Of Harvard College Femtosecond laser-induced formation of submicrometer spikes on a semiconductor substrate
US7057256B2 (en) 2001-05-25 2006-06-06 President & Fellows Of Harvard College Silicon-based visible and near-infrared optoelectric devices
TW200304175A (en) * 2001-11-12 2003-09-16 Sony Corp Laser annealing device and thin-film transistor manufacturing method
KR100493156B1 (ko) * 2002-06-05 2005-06-03 삼성전자주식회사 나노입자를 이용한 비정질 실리콘의 결정화 방법
JP2004055771A (ja) 2002-07-18 2004-02-19 Nec Lcd Technologies Ltd 半導体薄膜の製造方法及びレーザ照射装置
CN100459041C (zh) 2002-08-19 2009-02-04 纽约市哥伦比亚大学托管会 激光结晶处理薄膜样品以最小化边缘区域的方法和系统
US7718517B2 (en) 2002-08-19 2010-05-18 Im James S Single-shot semiconductor processing system and method having various irradiation patterns
JP2004119971A (ja) * 2002-09-04 2004-04-15 Sharp Corp レーザ加工方法およびレーザ加工装置
US7470602B2 (en) 2002-10-29 2008-12-30 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Crystalline film and its manufacture method using laser
JP2004349269A (ja) * 2003-01-15 2004-12-09 Sharp Corp 結晶化半導体薄膜の製造方法ならびにその製造装置
WO2004075263A2 (en) 2003-02-19 2004-09-02 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York System and process for processing a plurality of semiconductor thin films which are crystallized using sequential lateral solidification techniques
JP2005045209A (ja) * 2003-07-09 2005-02-17 Mitsubishi Electric Corp レーザアニール方法
JP4408668B2 (ja) * 2003-08-22 2010-02-03 三菱電機株式会社 薄膜半導体の製造方法および製造装置
JP4408667B2 (ja) * 2003-08-22 2010-02-03 三菱電機株式会社 薄膜半導体の製造方法
WO2005029546A2 (en) 2003-09-16 2005-03-31 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method and system for providing a continuous motion sequential lateral solidification for reducing or eliminating artifacts, and a mask for facilitating such artifact reduction/elimination
US7318866B2 (en) 2003-09-16 2008-01-15 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for inducing crystallization of thin films using multiple optical paths
TWI351713B (en) 2003-09-16 2011-11-01 Univ Columbia Method and system for providing a single-scan, con
TWI359441B (en) 2003-09-16 2012-03-01 Univ Columbia Processes and systems for laser crystallization pr
US7164152B2 (en) 2003-09-16 2007-01-16 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Laser-irradiated thin films having variable thickness
US7311778B2 (en) 2003-09-19 2007-12-25 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Single scan irradiation for crystallization of thin films
JP2006041082A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Sharp Corp 半導体薄膜の結晶化装置および半導体薄膜の結晶化方法
WO2006011671A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser irradiation apparatus and laser irradiation method
US7645337B2 (en) 2004-11-18 2010-01-12 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for creating crystallographic-orientation controlled poly-silicon films
US8221544B2 (en) 2005-04-06 2012-07-17 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Line scan sequential lateral solidification of thin films
EP1716964B1 (en) * 2005-04-28 2009-01-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor device and laser irradiation apparatus
JP2009518864A (ja) 2005-12-05 2009-05-07 ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニヴァーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク 膜を加工するためのシステム及び方法並びに薄膜
US7563661B2 (en) * 2006-02-02 2009-07-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Crystallization method for semiconductor film, manufacturing method for semiconductor device, and laser irradiation apparatus
US8614471B2 (en) 2007-09-21 2013-12-24 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Collections of laterally crystallized semiconductor islands for use in thin film transistors
US8415670B2 (en) 2007-09-25 2013-04-09 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods of producing high uniformity in thin film transistor devices fabricated on laterally crystallized thin films
WO2009067688A1 (en) 2007-11-21 2009-05-28 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for preparing epitaxially textured polycrystalline films
US8012861B2 (en) 2007-11-21 2011-09-06 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for preparing epitaxially textured polycrystalline films
US8557040B2 (en) 2007-11-21 2013-10-15 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for preparation of epitaxially textured thick films
US8058615B2 (en) * 2008-02-29 2011-11-15 Sionyx, Inc. Wide spectral range hybrid image detector
US8569155B2 (en) 2008-02-29 2013-10-29 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Flash lamp annealing crystallization for large area thin films
WO2009111327A2 (en) * 2008-02-29 2009-09-11 Sionyx, Inc. Vertically integrated light sensor and arrays
US8679959B2 (en) * 2008-09-03 2014-03-25 Sionyx, Inc. High sensitivity photodetectors, imaging arrays, and high efficiency photovoltaic devices produced using ion implantation and femtosecond laser irradiation
KR20110094022A (ko) 2008-11-14 2011-08-19 더 트러스티이스 오브 콜롬비아 유니버시티 인 더 시티 오브 뉴욕 박막 결정화를 위한 시스템 및 방법
US8207051B2 (en) 2009-04-28 2012-06-26 Sionyx, Inc. Semiconductor surface modification
JP5500573B2 (ja) * 2009-05-19 2014-05-21 株式会社日本製鋼所 半導体不純物の活性化方法
US9911781B2 (en) 2009-09-17 2018-03-06 Sionyx, Llc Photosensitive imaging devices and associated methods
US9673243B2 (en) 2009-09-17 2017-06-06 Sionyx, Llc Photosensitive imaging devices and associated methods
KR102234065B1 (ko) 2009-09-17 2021-03-31 사이오닉스, 엘엘씨 감광성 이미징 장치 및 이와 관련된 방법
US9087696B2 (en) 2009-11-03 2015-07-21 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for non-periodic pulse partial melt film processing
US9646831B2 (en) 2009-11-03 2017-05-09 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Advanced excimer laser annealing for thin films
US8440581B2 (en) 2009-11-24 2013-05-14 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for non-periodic pulse sequential lateral solidification
TWI528418B (zh) * 2009-11-30 2016-04-01 應用材料股份有限公司 在半導體應用上的結晶處理
US8692198B2 (en) 2010-04-21 2014-04-08 Sionyx, Inc. Photosensitive imaging devices and associated methods
CN106449684B (zh) 2010-06-18 2019-09-27 西奥尼克斯公司 高速光敏设备及相关方法
JP2014500633A (ja) 2010-12-21 2014-01-09 サイオニクス、インク. 基板損傷の少ない半導体素子および関連方法
KR102394088B1 (ko) 2011-03-10 2022-05-03 사이오닉스, 엘엘씨 3차원 센서, 시스템, 및 관련 방법
US9496308B2 (en) 2011-06-09 2016-11-15 Sionyx, Llc Process module for increasing the response of backside illuminated photosensitive imagers and associated methods
EP2732402A2 (en) 2011-07-13 2014-05-21 Sionyx, Inc. Biometric imaging devices and associated methods
US8865507B2 (en) 2011-09-16 2014-10-21 Sionyx, Inc. Integrated visible and infrared imager devices and associated methods
US9064764B2 (en) 2012-03-22 2015-06-23 Sionyx, Inc. Pixel isolation elements, devices, and associated methods
KR20150130303A (ko) 2013-02-15 2015-11-23 사이오닉스, 아이엔씨. 안티 블루밍 특성 및 관련 방법을 가지는 높은 동적 범위의 cmos 이미지 센서
WO2014151093A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Sionyx, Inc. Three dimensional imaging utilizing stacked imager devices and associated methods
US9209345B2 (en) 2013-06-29 2015-12-08 Sionyx, Inc. Shallow trench textured regions and associated methods
WO2015127031A1 (en) * 2014-02-19 2015-08-27 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Sequential laser firing for thin film processing
KR102125077B1 (ko) * 2016-04-06 2020-06-19 주식회사 원익아이피에스 박막 증착 방법
CN114784148B (zh) * 2022-06-15 2022-09-23 浙江晶科能源有限公司 太阳能电池的制备方法及太阳能电池、光伏组件

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6149988A (en) * 1986-09-26 2000-11-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method and system of laser processing
US5308651A (en) * 1986-12-25 1994-05-03 Kawasaki Steel Corp. Photochemical vapor deposition process
US5162239A (en) * 1990-12-27 1992-11-10 Xerox Corporation Laser crystallized cladding layers for improved amorphous silicon light-emitting diodes and radiation sensors
US5210766A (en) * 1990-12-27 1993-05-11 Xerox Corporation Laser crystallized cladding layers for improved amorphous silicon light-emitting diodes and radiation sensors
US5578520A (en) * 1991-05-28 1996-11-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for annealing a semiconductor
JP2830718B2 (ja) 1993-09-30 1998-12-02 日本電気株式会社 薄膜トランジスタの製造方法
US5532495A (en) 1993-11-16 1996-07-02 Sandia Corporation Methods and apparatus for altering material using ion beams
JP3221473B2 (ja) 1994-02-03 2001-10-22 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
JPH07335586A (ja) * 1994-04-13 1995-12-22 Toshiba Corp レーザ熱処理方法およびその装置
JP3326654B2 (ja) 1994-05-02 2002-09-24 ソニー株式会社 表示用半導体チップの製造方法
DE19524220A1 (de) 1994-07-04 1996-01-11 Mitsubishi Chem Corp Magnetisches Aufzeichnungsmedium, Verfahren zu dessen Herstellung, und Aufnahme- und Wiedergabeverfahren
JP3469337B2 (ja) * 1994-12-16 2003-11-25 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
JP3844537B2 (ja) 1996-03-08 2006-11-15 シャープ株式会社 多結晶半導体膜の製造方法
JPH1041244A (ja) 1996-07-24 1998-02-13 Sony Corp レーザ処理装置及び半導体装置の製造方法
JP3917698B2 (ja) 1996-12-12 2007-05-23 株式会社半導体エネルギー研究所 レーザーアニール方法およびレーザーアニール装置
JPH10189450A (ja) 1996-12-27 1998-07-21 Sony Corp 半導体装置の製造方法
KR100234895B1 (ko) 1997-05-12 1999-12-15 구본준 비정질 실리콘의 결정화 방법
JP3019029B2 (ja) * 1997-06-23 2000-03-13 日本電気株式会社 試料処理装置および方法、情報記憶媒体
JPH11102863A (ja) 1997-09-25 1999-04-13 Toshiba Corp 多結晶半導体膜の製造方法
JP3462053B2 (ja) 1997-09-30 2003-11-05 株式会社半導体エネルギー研究所 ビームホモジェナイザーおよびレーザー照射装置およびレーザー照射方法および半導体デバイス
JP3204307B2 (ja) * 1998-03-20 2001-09-04 日本電気株式会社 レーザ照射方法およびレーザ照射装置
JP3156776B2 (ja) 1998-08-03 2001-04-16 日本電気株式会社 レーザ照射方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Ishihara R.,Yeh W.C.,Hattori T.and Matsumura M.,Effects of Light Pulse Duration on Eximer−Laser Crystallization Characteristics of silicon Thin Film,Jpn.J.Appl.Phys.,1995年 4月,Part 1,No.4A,,pp.1759−1764
Ishihara R.and Matsumura M.,A Novel Double−pulse Excimer−Laser Crystallization Method of Thin−Films,Jpn.J.Appl.Phys.,1996年 8月,Part 1,Vol.34,No.8A,PP.3976−3981

Also Published As

Publication number Publication date
US6800541B2 (en) 2004-10-05
KR20010029978A (ko) 2001-04-16
JP2001035806A (ja) 2001-02-09
KR100364944B1 (ko) 2002-12-16
US20030032222A1 (en) 2003-02-13
TW464960B (en) 2001-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3422290B2 (ja) 半導体薄膜の製造方法
US6169014B1 (en) Laser crystallization of thin films
US6746942B2 (en) Semiconductor thin film and method of fabricating semiconductor thin film, apparatus for fabricating single crystal semiconductor thin film, and method of fabricating single crystal thin film, single crystal thin film substrate, and semiconductor device
JP3204986B2 (ja) 基板上の半導体膜領域の結晶化処理及びこの方法により製造されたデバイス
US7144793B2 (en) Method of producing crystalline semiconductor material and method of fabricating semiconductor device
JP5068171B2 (ja) 結晶方位制御ポリシリコン膜を生成するためのシステム及び方法
US20140045347A1 (en) Systems and methods for processing a film, and thin films
EP1927127A2 (en) High throughput crystallization of thin films
US9087696B2 (en) Systems and methods for non-periodic pulse partial melt film processing
JP3149450B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法及び製造装置
JP3859978B2 (ja) 基板上の半導体材料膜に横方向に延在する結晶領域を形成する装置
US7153730B2 (en) Pulse width method for controlling lateral growth in crystallized silicon films
JP2603418B2 (ja) 多結晶半導体薄膜の製造方法
JP3357707B2 (ja) 多結晶半導体膜の製造方法及び薄膜トランジスタの製造方法
JP2995736B2 (ja) 光ビームアニーリング装置
US6174790B1 (en) Method of crystallizing amorphous silicon layer
JPH1168109A (ja) 多結晶薄膜の製造方法及び薄膜トランジスタの製造方法
JP3203746B2 (ja) 半導体結晶の成長方法
JP3203706B2 (ja) 半導体層のアニール処理方法および薄膜トランジスタの製造方法
US6607971B1 (en) Method for extending a laser annealing pulse
JP4701467B2 (ja) 多結晶膜の製造方法および半導体装置の製造方法
JP3210313B2 (ja) 多結晶シリコン薄膜の特性改善方法
JP2001210591A (ja) レーザ照射装置およびレーザ照射方法
JPH0945926A (ja) 多結晶半導体薄膜の形成方法、並びに薄膜トランジスタ及びその製造方法
JP2011216665A (ja) 結晶性半導体膜の形成方法、および、半導体デバイスの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030325

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees