JP3412073B2 - 充填装置 - Google Patents

充填装置

Info

Publication number
JP3412073B2
JP3412073B2 JP20286793A JP20286793A JP3412073B2 JP 3412073 B2 JP3412073 B2 JP 3412073B2 JP 20286793 A JP20286793 A JP 20286793A JP 20286793 A JP20286793 A JP 20286793A JP 3412073 B2 JP3412073 B2 JP 3412073B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filling
flexible container
pipe
storage bag
double structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20286793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0733257A (ja
Inventor
忠男 中原
雅昭 柴崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiheiyo Engineering Corp
Original Assignee
Taiheiyo Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiheiyo Engineering Corp filed Critical Taiheiyo Engineering Corp
Priority to JP20286793A priority Critical patent/JP3412073B2/ja
Publication of JPH0733257A publication Critical patent/JPH0733257A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3412073B2 publication Critical patent/JP3412073B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply Of Fluid Materials To The Packaging Location (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は粉体物をフレキシブルコ
ンテナに充填する場合に使用する充填装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、粉体物は袋に入れて使用場所ま
で搬送し、目的位置に到達後、袋を開封して内部の粉体
物を取り出して使用していた。この際、使用される袋の
大きさは人間によって運搬することを前提としていたた
めに、60Kg程度の内容物を入れるものが普通であっ
た。しかし大量の粉体物を消費する場合に、前記した小
さい容量の袋を使用していては効率が悪いため、近年フ
レキシブルコンテナ(以下、フレコンと言う)と称され
る容器(袋)が開発され(例えば実開平3−69694
号)、単位袋で大容量の粉体物を運搬できるようになっ
てきた。
【0003】この種のフレコンへの粉体物の充填方式と
しては、充填物を予め計量しておいて袋へ落下させて充
填するもの(ホッパー計量式),コンテナ袋の底部に秤
を設置しておき充填しつつ計量するもの(袋受台式)の
各2方式が主なものであるが、以下に一例としてホッパ
ー計量式のものの概要を図4を参照して説明する。
【0004】図4において1は計量ホッパーであって、
枠体2に設けたロードセル(計量機)3上に支持されて
いる。そして計量ホッパー1の上部にはフレキシブルシ
ュート4を介して供給機5が接続される。計量ホッパー
1の下部にはホッパー1と一体になった取付管が設け
られ、この取付管の周縁にフレコン7の入口7−1を
固定する。7−2はフレコン吊り手であってスプリング
付吊りフック8を介して枠体2に支持するようになって
いる。
【0005】取付管は2重になっており、外管6−1
の内部に外管と同心円状に内管(供給シュート)6−2
が設けられ、外管6−1の一方端には集じんダクト6−
3が接続される。なお、6−4はゲート、9はコンベア
である。なお、取付管が2重になっている理由は、フ
レコンへの粉体物の充填後は粉体物に空気を含んでいる
ため、内容物が流動化して袋が不安定となるため、外管
と内管との間の隙間を通し、集じんダクト6−3を経由
して脱気することを要するからである。又、この脱気に
は袋の中に真空の吸引棒(脱気棒)を差し込んで脱気す
るか、フレコンの底に振動台を設けて振動力を利用して
脱気するかのいずれかの方式をとっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来装置は、
先ず充填時にフレコンの両側に作業員を1人づつ配置
し、各人がフレコン吊り手7−2を夫々スプリング付フ
ック8に係止して袋をセットすることにより、粉体物を
充填する。又、充填終了後は2人で袋の取り外しを行な
っていた。又、セット台を回転台とすることにより1人
で全ての操作をすることも考えられるが、この場合は装
置が複雑で高価なものとなってしまう。又、充填後にお
いても一旦受台にのせ、人手により吊り紐等を取り外し
てフォークリフト等の搬出機にフックをセットして搬送
しなければならず、操作工程が多く、かつ煩雑であっ
た。
【0007】更に又、粉体物はフレコン袋の真上から袋
の中心部へ向けて充填し、かつ脱気は充填方向にさから
うように真上に向けて行なうものであるため、脱気効率
が悪いばかりか、フレコン袋の計量誤差も発生する欠点
を有している。本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
であり、簡単な装置で計量誤差がない上に脱気効率が良
く、かつ操作性に優れた充填装置を提供することを目的
としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
充填装置は、粉体物を所定量計量して収納袋に充填する
充填装置において、充填制御部に続いて接続された垂直
状の筒部と、前記筒部の下端に傾斜して取付けた内管
と、前記内管の外周面に接して同心円状で、かつ前記内
管との間で移動可能に設けた2重構造を有する外管と、
前記外管の長手方向中央部位置にはその周縁にわたって
収納袋側に向けて設けた皿状のフレコン供給部取付管
と、前記フレコン供給部取付管位置にあって前記2重構
造の外管内壁と内管とを連通するために相互に設けた複
数の連通孔と、前記2重構造の外管の外壁に設けて前記
収納袋の内部と2重構造の外壁内の空間とを介して外気
との間で脱気するために設けた集じんダクトと、前記外
管の壁面に設けて前記収納袋内に堆積した粉体量に応じ
て前記外管を外方に伸縮移動させる手段とを備え、前記
収納袋はフレキシブルコンテナとすると共に、計量機に
接続されたフックに対して2輪状の吊り金具を介して取
付けた。本発明の請求項2に係る充填装置は、請求項1
において、充填制御部は2段制御型ゲートとした。本発
明の請求項3に係る充填装置は、請求項1において、外
管は充填量に応じて伸縮させると共に、2重構造の外管
に設けた集じんタクトを介して収納袋内の粉じんを外部
に排出するようにした。本発明の請求項4に係る充填装
置は、請求項1記載の充填装置で使用する2輪状の吊り
金具は、上方に設けたO字リング状部と下方のC字状部
とを一体として形成した。
【0009】
【作用】本発明の[請求項1]に係る充填装置は、上方
からの粉体物を充填制御部と傾斜して設けた充填シュー
トを介してフレコン内に充填する。この際、フレコンは
計量器に係止されている。そして充填の初期には充填シ
ュートを伸ばしているが、堆積量の増大につれて順次縮
むようにしておき、脱気が充分できるようにしている。
フレコン内の充填量が所定値になると2段制御型ゲート
を閉じて微調整しつつ精確な量になるようにする。な
お、充填が完了するとフォークリフトに取付けた搬送用
吊り棒を2輪状の吊り金具のC字状部に入れて移送す
る。本発明の[請求項2]に係る充填装置は、充填制御
部を2段制御型ゲートとしているため、第1段目のおお
まかな位置で一旦止めた後、2段目にて微調整し、結果
として精確な計量結果が得られる。本発明の[請求項
3]に係る充填装置は、充填量に応じて充填シュートの
長さ調節ができるため、効率的な脱気が可能となる。本
発明の[請求項4]に係る2輪状の吊り金具は上方にあ
るOリング状部は計量機に対して接続するだけの作用
し、下方にあるC字状部は一側面があいているため、他
に影響されることなく簡単な取り外しを可能としてい
る。
【0010】
【実施例】以下図面を参照して実施例を説明する。図1
は本発明による充填装置の一実施例の構成図である。図
1において、60は供給シュート本体であり上方部にあ
る垂直状の筒部60−5と前記筒部と一体になりかつ傾
斜を有して取付けられた内管60−2とからなる。な
お、内管60−2の外側には外管60−1があって2重
化されており、これらは円周上の一部分のみに設けた複
数個のガイドピース60−4にて同心円状に配置されて
いる。したがって外管60−1と内管60−2とはガイ
ドピースの間隙により通気状態にある。以下、傾斜状態
を有する外管60−1と内管60−2を合せて充填シュ
ートと称する。
【0011】外管60−1の中央部には皿状のフレコン
供給部取付管70−1が下方に開放状態で取付けられ、
外管には70−1の皿状部分のみに孔70−2を穿つと
共に、内管には上側傾斜面のみに孔70−3を穿ってあ
る。この理由は内管の下方傾斜面に孔を設けると、上部
から下方傾斜面に沿って落下してくる粉体物が洩れ出て
しまうからである。即ち、皿状のフレコン供給部取付管
70−1の内部は外管及び内管がいずれも通気性を有し
ている。そのため内管60−2を通って落下してきた粉
体物は実線矢印に沿ってフレコン70に斜方向(真上か
らでない)から連続的に充填作用をする。これに対して
フレコン内部からの空気流は点線矢印にしたがって集じ
んダクト60−3を経由して排出される。80はシュー
ト伸縮シリンダー用セットピース、90はフレコン吊り
手である(いずれも後述する)。
【0012】図2は充填状態を示す図であり、図中の符
号は図1に対応している。図2に示されるように供給シ
ュート本体60の充填シュートの先端部分はフレコン袋
70の内部に傾斜して挿入されている。81は伸縮シリ
ンダーであって先端部が外管に設けたシュート伸縮シリ
ンダー用セットピース80に係合され、図示しない動力
源によって充填初期は外管60−1をフレコン内方(点
線位置)に押し込んだ状態とし、粉体物の堆積につれて
順次引き出すよう動作をさせる。
【0013】垂直状の筒部60−5はフレキシブルシュ
ート82を介して2段制御ゲート83に接続される。こ
の2段制御ゲートは第1段のゲートを閉めておおよその
粉体物を計量し、第2段のゲートを閉めて微調整し、全
体として精度の高い計量をしようとするものである。
【0014】100はフレコン吊り金具であって2輪状
となっている。即ち、上方にあるO字リング状部101
と下方にあるC字状部102とからなり、これらは一体
になっている。O字リング状部101には吊りフック1
03を係合させ、ロードセル計量機104に接続してい
る。そしてロードセル計量機104は吊りロッド105
にて上方に固定されている。
【0015】ここでフレコン袋70の概要を説明する。
詳細は実開平3−69694号に説明されているため、
概要を説明する。先ず1枚の長い布を折り返して2重と
する。折り返した場合には3方が開放状態となるが相対
して開放している2辺を両側とし、閉塞辺を底辺とし、
閉塞辺に対応する開口辺を上辺とする。
【0016】この上辺の中央部を縦長方向に所定幅を有
して所定長切り込んで、縦長の切り込み部を縫着する。
即ち、上辺の中央部分に開口部70−2ができる。した
がって中央部にできた開口部の左右にある上辺をまとめ
てしばったものがフレコン吊り手90であり、このフレ
コン吊り手90をフレコン吊り金具100のC字状部1
02に係止するとフレコン袋の中央部にある開口部に斜
方向から充填シュートを挿入できる。この状態が図2で
ある。
【0017】上記構成の充填装置の作用を説明する。先
ず、作業員(1人)がフレコン袋70のフレコン吊り手
90を、フレコン吊り金具100のC字状部102へ係
止する。なお、係止と同時にフレコン袋70の開口部に
は充填シュートが入り込んでいる。そして充填初期には
伸縮シリンダー81が最も伸びた状態にあり、点線位置
になっている。
【0018】この状態で粉体物の充填を開始すると、粉
体物は充填シュートを通って順次フレコン袋70内に堆
積する。堆積した粉体物はロードセル計量機104にて
計量され、おおよその所定量になると2段制御ゲート8
3の第1段,第2段のゲートが順次閉じ、粉体物の計量
が完了する。一方、粉体物の充填中は堆積量に応じて伸
縮シリンダー81が順次短縮し、充填シュートを抜いて
くる。これと同時にフレコン袋中の空気は、図1に示し
たように脱気される。
【0019】図3は充填後にフレコン袋70を取り外し
て移動させる場合を示す。図3に示されるようにフォー
クリフトの先端に取付けられた搬送用釣り棒106を2
輪状のフレコン吊り金具100のC字状部102に差し
込み、やゝ上方に上げて吊りフック103から外す。こ
の場合、2輪状のフレコン吊り金具と共にフレコン袋7
0を所定位置に運搬し、搬送用釣り棒106を外せばフ
レコン吊り金具100を外すことが可能である。これら
の操作はフォークリフト運転手は運転台に乗ったままで
計量フックより取り外し可能であり、又、フレコン袋を
置く場合も簡便に取り外し可能である。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば以
下に列挙する効果を奏する。 (1) 機構が簡単で取り扱いが容易であり、かつ設備費が
安い。 (2) 1人でフレコン袋と充填シュートのセット及び解除
が可能であって省力的である。 (3) 充填能力が、従来1ton充填にて20〜25袋/
時間であったものが、40〜50袋/時間となって約2
倍である。 (4) 充填後の搬送機による受荷及び解荷が容易である。 (5) 充填量精度がよい。 (6) 粉体物充填時の脱気性がよく、充填後の袋の安定性
が良好である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による充填装置の一実施例の構成図。
【図2】充填状態を示す図。
【図3】充填後にフレコン袋を移動させる場合を説明す
る図。
【図4】従来装置を示す図。
【符号の説明】
1 計量ホッパー 2 枠体 3,104 ロードセル 4 フレキシブルシュート 5 供給機 取付管 6−1,60−1 外管 6−2,60−2 内管 6−3 集じんダクト 6−4 ゲート 7,70 フレコン 7−1 入口 7−2 フレコン吊り手 8 スプリング吊りフック 9 コンベア60 供給シュート本体 60−4 ガイドピース 60−5 筒部 70−1 フレコン供給部取付管 70−2,70−3 孔 80 シュート伸縮シリンダー用セットピース 81 伸縮シリンダー 82 フレキシブルシュート 83 2段制御ゲート 90 フレコン吊り手 100 フレコン吊り金具 101 O字リング部 102 C字状部 103 吊りフック 105 吊りロッド 106 搬送用釣り棒 107 開口部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭55−38205(JP,A) 特開 平1−294196(JP,A) 実開 昭53−132178(JP,U) 実開 昭60−167701(JP,U) 実開 昭61−82484(JP,U) 実開 昭55−110060(JP,U) 特公 昭33−397(JP,B1) 実公 昭45−32555(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65B 1/00 - 3/36,39/04 B65G 65/28,65/32

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粉体物を所定量計量して収納袋に充填す
    る充填装置において、充填制御部に続いて接続された
    直状の筒部と、前記筒部の下端に傾斜して取付けた内管
    と、前記内管の外周して同心円状で、かつ前記内
    管との間で移動可能にけた2重構造を有する外管と、
    前記外管の長手方向中央位置にはその周縁にわたって
    収納袋側に向けて設けた皿状のフレコン供給部取付管
    と、前記フレコン供給部取付管位置にあって前記2重構
    造の外管内壁と内管とを連通するために相互に設けた複
    数の連通孔と、前記2重構造の外管の外壁に設けて前記
    収納袋の内部と2重構造の外壁内の空間とを介して外気
    との間で脱気するために設けた集じんダクトと、前記外
    管の壁面に設けて前記収納袋内に堆積した粉体量に応じ
    て前記外管を外方に伸縮移動させる手段とを備え、前記
    収納袋はフレキシブルコンテナとすると共に、計量機に
    接続されたフックに対して2輪状の吊り金具を介して取
    付けたことを特徴とする充填装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の充填装置において、充填
    制御部は2段制御型ゲートであることを特徴とする充填
    装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の充填装置において、外管
    は充填量に応じて伸縮させると共に、2重構造の外管に
    設けた集じんタクトを介して収納袋内の粉じんを外部に
    排出することを特徴とする充填装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の充填装置で使用する2輪
    状の吊り金具は、上方に設けたO字リング状部と下方の
    C字状部とを一体として形成したことを特徴とする充填
    装置で使用する2輪状の吊り金具。
JP20286793A 1993-07-23 1993-07-23 充填装置 Expired - Lifetime JP3412073B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20286793A JP3412073B2 (ja) 1993-07-23 1993-07-23 充填装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20286793A JP3412073B2 (ja) 1993-07-23 1993-07-23 充填装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0733257A JPH0733257A (ja) 1995-02-03
JP3412073B2 true JP3412073B2 (ja) 2003-06-03

Family

ID=16464515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20286793A Expired - Lifetime JP3412073B2 (ja) 1993-07-23 1993-07-23 充填装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3412073B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007055663A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Sanko Kikai Kk 縦型自動充填包装機の充填シュート

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2465185A1 (en) 2004-04-26 2005-10-26 Stephane Marceau Bag filling and sealing apparatus for packing loose material
CN105059574A (zh) * 2015-08-11 2015-11-18 安徽远鸿机械自动化有限公司 一种粉料装袋的控制方法
CN116639295B (zh) * 2023-07-18 2023-10-13 青州市国丰食品有限公司 一种山楂粉灌装机的进料装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007055663A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Sanko Kikai Kk 縦型自動充填包装機の充填シュート
JP4597007B2 (ja) * 2005-08-25 2010-12-15 三光機械株式会社 縦型自動充填包装機の充填シュート

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0733257A (ja) 1995-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4648432A (en) Vacuum apparatus for filling bags with particulate material including dust collector and recycling of collected material
JP2783319B2 (ja) 貨物を容器に充填し、かつ該容器を空にする方法
US4054161A (en) Apparatus for filling a container and method of de-aerating material
US4688371A (en) Apparatus for filling flexible bulk material containers
US4182386A (en) Closed system and container for dust free loading and unloading of powdered materials
US3910781A (en) Vertical-tank-type vacuum cleaner
JPH08505589A (ja) 材料取扱いシステム
US6776197B1 (en) Method and apparatus for a traversing filler spout for solid bulk bag filling station
JP3412073B2 (ja) 充填装置
US5573044A (en) Vacuum apparatus for filling bags with particulate material
US2609134A (en) Machine for bagging cereals or grain
US3875980A (en) Extinguisher charging system
US4420021A (en) Method and apparatus for filling of flexible containers
JP2014117650A (ja) 吸引捕集装置
US4668131A (en) Bulk material conveying system
US20170247204A1 (en) Material transfer station
GB2154975A (en) Bag filling apparatus
CN212637980U (zh) 一种包装机的多功能下料装置
US5332012A (en) Device with a telescopic or collapsible chute for delivering flowable bulk cargo
CN109969435A (zh) 一种装袋机构
US4896706A (en) Bag for transporting dry granular powders
EP0379263A1 (en) Method of emptying a sack
EP0552263B1 (en) Separation and storage of particulate solids
EP0648708A1 (en) Container
US6722402B2 (en) Apparatus for unloading bags containing bulk particulate materials

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090328

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090328

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100328

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130328

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140328

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term