JP3411465B2 - 引出しエレメント、運送レールおよびケースの組立品 - Google Patents

引出しエレメント、運送レールおよびケースの組立品

Info

Publication number
JP3411465B2
JP3411465B2 JP03968597A JP3968597A JP3411465B2 JP 3411465 B2 JP3411465 B2 JP 3411465B2 JP 03968597 A JP03968597 A JP 03968597A JP 3968597 A JP3968597 A JP 3968597A JP 3411465 B2 JP3411465 B2 JP 3411465B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drawer
transport
recess
case
rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03968597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH105058A (ja
Inventor
ヘンドリカス タデウス ヴオイチク
Original Assignee
トーマス リガウト エヌ ヴイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トーマス リガウト エヌ ヴイ filed Critical トーマス リガウト エヌ ヴイ
Publication of JPH105058A publication Critical patent/JPH105058A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3411465B2 publication Critical patent/JP3411465B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/423Fastening devices for slides or guides
    • A47B88/427Fastening devices for slides or guides at drawer side
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2210/00General construction of drawers, guides and guide devices
    • A47B2210/0002Guide construction for drawers
    • A47B2210/0064Guide sequencing or synchronisation
    • A47B2210/0081Telescopic drawer rails with stop blocks, e.g. synchronization buffers

Landscapes

  • Drawers Of Furniture (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Linear Motors (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Structure Of Telephone Exchanges (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
  • Toys (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、少なくとも1個の引出
しエレメント、複数個の運送レール、1個のケースの組
立品に関するものである。
【0002】
【従来の技術】これらの運送レールはそれぞれ少なくと
も1個のケース部とそれに縦方向に調節自在に結合する
1個の引出し部とを有し、それぞれのケース部はそれを
ケースに締め付ける第一締め付け手段を有し、それぞれ
の引出し部は第二締め付け手段を有し、該(又は夫々
の)引出しエレメントはカウンター締め付け手段を有す
る。このような組立品は一般に知られている。
【0003】公知の組立品においては、引出しエレメン
トは引出しの両側に設けられてケースの壁に結合された
2個の運送レールの間に設けられる。引出しエレメント
を引出す際は、2個又はそれ以上のC型部分が玉軸受を
介して互いに滑走する。それぞれの外方部(ケース部と
称する)は例えばクランプ、ボルト等でケースに適当に
締め付けられる。夫々の内方部(引出し部と称する)は
引出しエレメントに締め付けられて運送機能を有する。
1個の中間部をケース部と引出し部の間に介装して運送
レールの滑り出し長さを増すようにする。
【0004】引出しエレメントを引出し部に締め付ける
ため、引出しエレメントの側壁に複数個の開口部が設け
られ、引出し部は該開口部に挿入されるリップ(突出
部)を有する。このリッブはU型に曲げられて上方に開
いた挿入スペースを形成する。引出しエレメントはリッ
プを開口部の下方にして引出し部の間に置かれ、しかる
後に引出しエレメントはリップの上方で押し下げられ
る。それぞれのリップは関連する開口部の上方の関連す
る側壁の一部のまわりに締め付け、固定されるように圧
搾され、これにより引出しエレメントを、締め付け状態
で位置付けする。この状態において、引出しエレメント
を引出し部と共に押し込むことができる。
【0005】この公知の締め付け方法は、多くの欠点を
持つ。例えば、相対する側のケースの内に設置される数
対の運送レールは、引出しをより円滑に走行させるため
常に引出しエレメントの幅よりや、離れた位置に置かれ
る。このことはケース部(複数)は引出しエレメントを
据える時互に少し押しつけられなければならないことを
意味する。これは容易ではなく、更に引出しエレメント
の全重量が引出しエレメントを据える人により同時に支
えられなければならないから特に容易ではない。更に
は、開口部を見つけてクランプをその中に置くことは経
験を要する複雑な作業である。更に今一つの欠点は、引
出しエレメントを据えるためには運送レールを引出しの
位置に置かねばならないことである。このことは機械工
が追加の作業をしなければならないことを意味し、これ
は工業処理の場合特に不利である。運送レールが押し込
められる際、開口部をクランプの上方に位置させること
は殆ど不可能に近く、たしかに引出しの上方及び又は下
方に残されたスペースがほんの僅かである場合そうであ
る(例えば、一連の引出しエレメントが既に設置されて
いる場合)。特にそれぞれの引出しエレメントが既に前
方端部を装備している時、運送レールが押し込まれる際
引出しエレメントの据え付けは可能ではない。何故なら
ば、据え付け作業中に引出しエレメントを比較的大きな
距離を縦に動かさなければならないからである。従っ
て、このことは異なった引出しエレメントの前方端部が
互いに衝突して引出しエレメントの据え付けを不可能に
することを意味する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、前記
の欠点を防止すると共にその利点を保持する組立品を提
供するのにある。
【0007】
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的のために、本発
明による組立品において引出しエレメントは運送レール
の滑り込み方向にほぼ平行な動きにより運送レールに連
結できるので、滑り込み位置の運送レールと共に引出し
エレメントの縦方向の動きは実質的になく、また引出し
エレメントが既に前方端部を備えている時も同様であ
る。更には、連結時に少なくとも引出しエレメントの一
部は運送レールにより支えられる。このことは据え付け
はより少ないエネルギーと力を必要とし、また自己一列
整列風に行われ、しかもより迅速に行われる利点があ
る。更には、引出し部(複数)は互いに押しつけられる
必要は最早ない。
【0009】有利な実施例において、組立品を使用する
場合、引出しエレメントを据え付け時、使用時にケース
部により支えることができるが、実際にはケース部では
なく引出し部によって支えられ、引出し部は勿論ケース
の上又は内部に支持される。このことはケース部は最大
の断面を持ち、他のより小さい部(中間部、引出し部)
を頂部と下部において少なくとも部分的に囲むことを意
味する。またこのことは最も有利な方法で載せられた滑
走部のある堅剛な組立品を使用できることを意味する。
他の運送レール構造もそのような風に使用することがで
きる(例えば、ケース部と引出し部がそれぞれ中間部の
頂部と下部に支えられる構造)。
【0010】更に今一つの実施例において、そのような
実施例を使用する場合、第1リップ、第2リップはそれ
ぞれ第1、第2乗り上げ(ランオン)面に対して据えら
れ、続いて引出しエレメントは運送レールの滑り込み方
向に押し通される。第1リップはそれにより第1乗り上
げ面に沿って上方に動き、第2乗り上げ面は第2リップ
に沿って上方に動く。このことは水平運動の間引出しエ
レメントは僅かな縦方向の動きを行うことを意味する。
引出しエレメントが押し通されると、第1リップは第1
乗り上げ面からそれの背後の欠切部内に落ち込み、それ
により引き出されないようになる。僅かな縦方向の動き
の結果として、引出しエレメントはあらゆる部分(それ
が面している引出し部の面以外の)から解放される。更
には、乗り上げ面も運送レールの動きの方向とほぼ平行
に伸び、それにより引出しエレメントの縦方向の動きを
ほぼ完全に防止する。
【0011】更に今一つの実施例において、鏡対称的の
実施例を使用することにより、同じ運送レールを引出し
エレメントの再側に用いることができる。これは製造技
術の見地からと組み立ての見地からして有利であり、ま
た経済上の観点からも有利である。
【0012】本発明は更に、本発明による組立品に特に
使用される運送レールと引出しエレメントに関する。本
発明はまた、本発明による組立品の内部に多数の引出し
エレメントを装置する方法に関する。
【0013】この方法は、運送レールを引き出す必要な
く又好ましくない力量と精度を使用することなく、多数
の引出しエレメントを少なくとも実質的な装備状態にケ
ース内に据えつけることができる利点を持っている。
【0014】
【実施例】本発明を説明するに当たり、組立品の模範的
な実施例を添付図面に就て説明する。これらの図面にお
いて、図1はつりファイル用のつりフレームの形式でケ
ース1、運送レール2、引出しエレメント3を有する本
発明による組立品の切り通し側面図である。それぞれの
運送レール2は外方部(ケース部4と称す)、中央部
(中央部5と称す)、内方部(引出し部6と称す)を持
つ。外方とはケース1に近い位置をさす。
【0015】ケース部4と中間部5は明確を期するため
図1に一部破線で示される。引出し部6は比較的高さが
低く、多数のボール7により中間部5の中に滑動自在に
収められる。中間部5は多数のボール7によりケース部
4の中に滑動自在に収容される。従って、ケース部4は
最大の高さを持ち、他の二つの部5、6を少なくとも頂
部と下部においてカバーする。運送部のこの構造は一般
に知られており、一例として説明したのに過ぎない。多
くの変形物は本発明の範囲内で可能である(例えば、他
の商業上販売されている運送レール)。
【0016】それぞれの引出し部6は以下により詳細に
説明する締め付け手段11(図2、図4)を持つ。引出
しエレメント3は周壁8を持ち、この周壁は使用中ほぼ
垂直面に伸び、相対する再側9の上方長手方向端部にお
いて外方に曲げられた搬送端部10を持つ。側部9は以
下により詳細に説明するカウンター締め付け手段12
(図3)を持つ。引出しエレメント3はケース内で再側
に設けられた運送レール2の間の距離にほぼ匹敵する幅
を持つ。引出しエレメント3は搬送端部10により運送
レール2上にゆるくつり下げられる。従って、引出し部
と連結中引出しエレメントは機械工により支えられる必
要はない。このことは据え付けを人間工学的に有利な風
に簡単且つ実行可能にする。
【0017】締め付け手段11とカウンター締め付け手
段12とはそれらを互いに開連して動かすことにより結
合されるようにデザインされている。このデザインは下
記のようである。
【0018】締め付け手段11はそれぞれの引出し部6
の前方端部の近くに配置された前方に開いた第1凹部1
3と引出し部の後方端部の近くに配置されて使用中引出
しエレメントの方向に伸びる第1リップ14を持つ。第
1リップ14は垂直面に伸びるボデイ15を持ち、この
ボデイ15は引出し部6から離れた端に引出し部6の平
面にほぼ平行に伸びる前方に曲げられた端部16を持
つ。引出し部6に面する端部16の側面と端部16に面
する引出し部6の側面との間の距離は引出しエレメント
3の側壁8の板厚より僅かに小さく、それ故両者の間に
締め付けられるように収容される。第1凹部13と第1
リップ14の形状と寸法は以下に詳細に説明する。
【0019】引出しエレメント3のそれぞれの側壁8の
前方端部の近くでカウンター締め付け手段12は外方に
伸びる(使用中は隣接するケース部4の方向に伸びる)
第2リップ24を持ち、それぞれの側壁8の後方端部の
近くでカウンター締め付け手段12は後方に開いた第2
凹部25を持つ。少なくとも形状に就て、第2リップ2
4は実質的に第1リップ14に相応し、曲げ部16’は
後の方向に伸びる。第1凹部13、第2凹部25、第1
リップ14、第2リップ24の形状と寸法を互いに関連
してより詳細に説明する。
【0020】第1凹部13の下部長手端部17は第1乗
り上げ面18と欠切部19とを形成し、その背後に底部
20がある。第1乗り上げ面18の前方端部21は欠切
部19の底部20より低い位置にあり、欠切部19の近
くにある第1乗り上げ面18の後方端部22は底部20
より高い位置にある。第1凹部13の上部の長手端部2
3はほぼ水平で第1乗り上げ面18の第2端部22の上
方に距離Aを置いて位置する。この距離Aは第2リップ
24の高さBにほぼ相応するがそれより小さいことはな
い。従って、第2リップ24は後方端部22と水平方向
に直立の上部長手端部23との間を通過し得る。欠切部
19の寸法は、第2リップ24が底部20の上に止まる
ことができ、それから欠切部19の前方の直立端部26
と第1凹部13の後方長手端部27との間に保持される
ことを可能にするものである。第2リップ24が一旦少
なくとも欠切部19(図1、図7)に部分的に収容され
ると(以下により詳細に説明されるように)、第1乗り
上げ面18の第2端部22の上方にそれを先ず持ってこ
なければ、水平方向にそれを動かすことはできない。そ
うでないと第2リップ24は前方直立端部26又は後部
長手端部27に突き当たることになる。引出しエレメン
ト3のケース部6の部分28は後部長手端部27の背後
に伸びそれから第2リップの曲げ部16と引出しエレメ
ント3の側壁8の外側との間に締め付けられるように収
まる。
【0021】第2凹部25の上部長手端部29は第2乗
り上げ面30と前方側でそれに隣接する水平部31を持
つ。第2凹部25の下部長手端部32はほぼ水平で上部
長手端部29の水平部31から距離Cを置いて位置す
る。この距離Cは第1リップ14のボデイ15の高さD
にほぼ相応するがそれより小さいことはない。第2乗り
上げ面30の傾斜は第2凹部25が前方方向に先細にな
るように形成される。引出しエレメント3と引出し部6
とが結合された状態(図1、図7に示される)において
(この時第2リップ24は第1凹部13の中に少なくと
も部分的に収容される)、第1リップ14は上部長手端
部29の水平部31、下部長手端部32と第2凹部25
の前方長手端部33との間にしっかりと収容される。前
方長手端部33の前方に伸びる側壁8の部分34はそれ
から第1リップ14の前方に曲げられた部分16と引出
し部6との間に締め付け状態で収容される。この状態に
おいて、引出しエレメント3はそれの両側に伸びる運送
レール2により支持されて、完全に滑り込んだ状態と完
全に滑り出た状態との間を動くことができる。
【0022】運送レール2が装備されると、第2リップ
24の少なくともボデイ15’の下側と搬送端部10の
下側との間の距離は、欠切部19の底部20とケース部
4の頂部側との間の距離より大きいが、第1乗り上げ面
18の前方端部21とケース部4の頂部側との間の距離
より小さい。第1リップ14の少なくともボデイ15の
頂部側とケース部4の頂部側との間の距離は、第2凹部
25の上部長手端部29の水平部31と搬送端部10の
下側との間の距離より小さい。一方、第2乗り上げ面3
0の後方端部35と搬送端部10の下側との間の距離
は、第1リップ14の少なくともボデイ15の頂部側と
ケース部4の頂部側との間の距離より小さい。第2凹部
25の前方長手端部33と第2凹部25に面した第2リ
ップ24のボデイ15’の側部との間の距離は、第1凹
部13の後方長手端部27(少なくとも底部20の高さ
において)と第1凹部13に面した第1リップ14のボ
デイ15の側部との間の距離にほぼ相応する。
【0023】これらの距離は引出しエレメント3と引出
し部6との結合を容易にするものである。このことは添
付図面に就て説明されるが、特に図5、6、7において
本発明による組立品がどのように使用し得るかが指示さ
れる。ケース1はその内側の向かいあった位置に運送レ
ール2を装備し運送レール2は一般に行われる方法、例
えばクランプでケースに締め付けられる。運送レール2
はそれから滑り込み状態に置かれるか又は滑り込み状態
に保たれる。もっとも運送レール2は部分的に又は完全
に滑り出し状態に置かれることもある。
【0024】図5は搬送端部10がケース4の頂部側4
0の上に置かれた引出しエレメント3を示す。簡単にす
るため、組立品の一方の側のみに就て言及する。他の側
では結合が匹敵できる方法で自動的に行われることは明
らかなことである。運送レール2は完全に押し込められ
て引出しエレメント3の重量を少なくとも実質的に支え
る。第1リップ14はボデイ15の頂部側を第2乗り上
げ面30に対面させるようにして置かれ、第2リップ2
4はボデイ15’の下側を第1乗り上げ面18に対面さ
せるようにして置かれる。
【0025】次に、引出しエレメント3は図6に示され
る状態へと後方に押しやられる。第2乗り上げ面30は
それから第1リップ14に沿って後方に押し上げられ、
一方第2リップ24は第1乗り上げ面18に沿って後方
に押し上げられ(図6に示される位置)、第2リップ2
4は第1乗り上げ面18の第2端部22の上方に位置
し、それから第1凹部13の上部長手端部23に対面し
て置かれる。第2リップ24と第2乗り上げ面30が上
方に動いている間に引出しエレメント3も勿論搬送端部
10がケース部4の頂部側から解き放たれるようにして
上方に動く。
【0026】引出しエレメント3が更に図6に示される
状態から図7に示される状態へと後方に動かされると、
第2リップ24は欠切部19の底部20の上に乗り、一
方第1リップ14は第2凹部25の前方長手端部33に
対面して前に説明した位置にぴったり収められる。この
状態において、引出しエレメント3はほぼ水平になり結
合状態に置かれる。引出しエレメント3の前進運動の
間、引出し部6は同時に同じ距離を動き、一方中間部5
も同時に、例えば半分の距離を動く。ケース部4は少な
くとも引出しエレメントに関して見た場合静止状態にあ
る。尚、中間部5も少なくとも最初の段階では静止状態
にある。
【0027】引出しエレメント3がうっかりして解き放
される(これは何かが引出しエレメントを持ち上げそれ
を前方に引いた時可能である)のを防止するため、図7
に示される状態において第2リップ24の頂部側と第1
欠切部13の上部長手端部23との間にぴったりと収容
できるロック手段36を装備する。この又は夫々のロッ
ク手段36を取り除くと引出しエレメント3は前に説明
した方法と反対の方法(第7、6、5の順で)で運送レ
ール2から引き離すことができる。運送レール2が完全
に押し入れられた時、第1凹部13は大部分が中間部5
の前方端部と引出し部6の前方に位置するから、ロック
手段36は側面から簡単に挿入できる。従って、引出し
エレメント3を引き出す時もそれは運送レール2により
継続して運ばれ、これは勿論人間工学的に有利である。
【0028】図面から分かるように、図6の状態と図7
の状態との間の引出しエレメント3の縦方向の動きは極
めて小さい。これは引出しエレメント3を運送レール2
の間に据えるのに先立ち前方部37をそれに締め付ける
ことができることを意味し、また他の引出しエレメント
3が既にケース1内に据えられている時も同様である。
事実、公知の組立品と異なり前方部は据え付けを妨げる
ものではなく、一方運送レール2は据え付けに先立ち押
し出される必要はない。これは引出しエレメントが据え
付けに先立ち完全に仕上げられることを意味する。
【0029】図8は第1凹部113の代わりの実施例を
示す。この実施例においては、凹部113は引出し部1
06の引出し方向に平行な中央長手方向平面Lに就て鏡
対称である。これは同じ引出し部106(従って同じ引
出しエレメント103の両側の運送レール102)が使
用できることを意味し、これはまたケース毎に唯一のタ
イプの運送レール102が使用されることを意味し、こ
のことは製造技術と経済上の見地から有利である。実際
に組立品の欠点が防止され、唯一のタイプの運送レール
102だけが製造され、ストックされる。
【0030】実施例の変形(図示せず)において、引出
し部6、106は第2リップと第2凹部を持ち、一方引
出しエレメント3、103の側壁8(複数)はそれぞれ
第1リップと第1凹部を持つ。更には、もう一つのタイ
プの運送レールも勿論使用することができ、それには匹
敵できる締め付け手段11とカウンター締め付け手段1
2が使用できる。
【0031】本発明は図面に示されまた明細書中に記述
された実施例に制限されるものではなく、多くの変形が
可能である。
【0032】例えば、カウンター締め付け手段12は別
の板部材として装備することができ、又は、例えば引出
しエレメントが本製又はプラスチック製のケースの場合
引出しエレメントの側壁に対してストリップ等に組み合
わすことができる。締め付け手段も別の板として装備す
るか、又はストリップ等に組み合わすことができる。示
された模範的な実施例において、搬送端部は板部材を折
り曲げることによって得られ、それは側壁の全長に沿っ
てのびる。勿論、搬送端部は遮断されるか又は側壁の一
部だけに沿ってのびることもあり、一方別に用意された
運送手段を使用することもできる(例えば、クランプ又
はブロック)、そして特に厚い壁の側壁(例えば、木製
又はプラスチック製の)には搬送端部は側壁の輪郭部
(プロファイル部)として装備することができる。な
お、締め付け手段11とカウンター締め付け手段12は
図面に示された状態以外の状態に装備できる。例えば第
2凹部は、細長い凹部が第2凹部と側壁の背後との間に
側壁の長手方向にのびる状態において装備できる。この
ような装置では、第1リップは引出しエレメントを据え
つける時細長い穴を通って動くことができ、それから第
2凹部の中に含まれる。このことは多数の異なった長さ
の引出しエレメント3、103を運送レール2の一つの
長さで装備することを可能にする。乗り上げ面18、3
0今一つのそして異なった傾斜角をもつことができる。
【0033】例えば、この傾斜角は運送レールの滑り込
み方向と滑り出し方向とほぼ平行になる。運送レールは
唯一のケース部と一つの引出し部又は数個の中間部を追
加的に持つことができる。更には、つりファイル用引出
しエレメント以外のあらゆるタイプの引出しエレメント
(例えば、底部を持つ引出しエレメント)を使用するこ
とができる。
【0034】これらのそして多くの匹敵する改作物と変
形物は本発明の範囲内にあるものと考えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による組立品の一部の切断側面図であ
る。
【図2】引出し部の側から見た運送レールの頂面、後
面、側面図である。
【図3】引出しエレメント3の側壁8の後部の拡大図で
ある。
【図4】引出し部の前方部分の拡大図である。
【図5】運送レールに引出しエレメントを取付ける第一
段階での側面図
【図6】運送レールに引出しエレメントを取付ける第二
段階での側面図
【図7】運送レールに引出しエレメントを取付ける第三
段階での側面図但し、図5〜7ではケースと中間部は省
【図8】本発明に係る運送レールにおける引出し部の別
の実質的に対称的な具体例である。
【符号の説明】
1 ケース 2 運送レール 3 引出しエレメント 4 ケース部 6,106 引出し部 10 搬送端部 11 第2締め付け手段 12 カウンター締め付け手段 13 第1凹部 14 第1リップ 18 第1乗り上げ面 19 欠切部 20 底部 24 第2リップ 25 第2凹部 29 上部長手端部 30 第2乗り上げ面 40 頂部側 113 凹部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A47B 63/00 A47B 88/00 - 88/22 B42F 15/00 - 15/06 B65G 1/14

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つの引出しエレメント
    (3)と、2つの運送レール(2)と、1つのケース
    (1)とからなり、前記運送レール(2)はそれぞれ少
    なくとも1つのケース部(4)と長手方向にそれと調節
    自在に結合せられる1つの引出し部(6;106)を含
    み、 各ケース部(4)は、それをケースに締め付けるための
    第1締め付け手段を有し、 各引出し部(6;106)は、第2締め付け手段(1
    1)を有し、 引出しエレメント(3)は、カウンター締め付け手段
    (12)を含み、 第2締め付け手段(11)とカウンター締め付け手段
    (12)とは、引出しエレメント(3)を引出し部
    (6;106)に対して運送レール(2)の滑り出し方
    向とほぼ反対方向に動かすことにより互いに協力結合せ
    しめられる組立品であって、 各引出しエレメント(3)は、非結合位置で該引出しエ
    レメント(3)を運送レール(2)の頂部側(40)上
    に支持し搬送するための搬送端部(10)を有し、 前記第2締め付け手段(11)とカウンター締め付け手
    段(12)は、それぞれ乗り上げ面(18、30)を有
    し、引出しエレメント(3)を引出し部(6;106)
    と結合させるとき、引出しエレメント(3)が持ち上げ
    られ、搬送端部(10)が運送レール(2)の頂部側
    (40)から緩められ、結合位置では、引出しエレメン
    ト(3)の搬送端部(10)は、ケース部(4)の頂部
    側及び運送レール(2)の引出し部(6;106)から
    間隔があけられていることを特徴とする組立品。
  2. 【請求項2】 運送レール(2)の滑り出し方向に、第
    2締め付け手段(11)とカウンター締め付け手段(1
    2)は、互いに離れて配置された凹部(13;113,
    25)とリップ(14,24)あるいは突出部を有し、 この凹部(13;113,25)は少なくとも部分的に
    前方又は後方に開いており、これら凹部(13;11
    3,25)の少なくとも1つは、リップ(14,24)
    を凹部(13;113,25)中に保持するための欠切
    部(19)を有し、リップ(14,24)を凹部(1
    3;113,25)中に挿入し前記欠切部(19)によ
    ってそれを保持することにより引出し部(6,106)
    が引出しエレメント(3)と結合されうることを特徴と
    する請求項1記載の組立品。
  3. 【請求項3】 乗り上げ面(18,30)が少なくとも
    部分的に、引出しエレメント(3)の両側部上で、少な
    くとも1つの凹部(13;113,25)の少なくとも
    1つの長手方向端部により形成され、 欠切部(19)は、乗り上げ面(18,30)の高所側
    背後の欠切部により形成され、 この欠切部は、引出し部(3)と運送レール(2)との
    結合の際凹部(13;113,25)中に挿入されるリ
    ップ(14,24)の少なくとも1部を収容することが
    でき、リップを凹部から引き抜く時に引き抜きと同時的
    に、あるいはそれに先立って少なくとも垂直上方向に移
    行させなければ、凹部から引き抜けないようになってい
    ることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の組立
    品。
  4. 【請求項4】 使用時に各引出し部(6;106)の前
    方端部には、前方に開いた第1凹部(13)と第1乗り
    上げ面(18)を形成する少なくとも下部長手端部(1
    7)とを有し、 該第1乗り上げ面(18)は、第1乗り上げ面(18)
    の前方端部と後方端部の高さの中間の高さに位置する底
    部(20)をもつ欠切部(19)に隣接し、 前記引出し部(6;106)は、使用時に後方端部の近
    くに、ケース部(4)から離れた方向に配置された第1
    リップ(14)を持ち、 使用中に引出し部(6;106)に接触する各引出しエ
    レメント(3)の側面は、前方側部の近くの外方に配置
    される第2リップ(24)を有し、 この第2リップ(24)は、前方側から第1凹部(1
    3)内に挿入されて該第2リップが第1乗り上げ面(1
    8)の背後の欠切部(19)に少なくとも部分的に収容
    される位置となり、 引出しエレメント(3)は、後方側部に近い側面で、少
    なくとも第1凹部(13)と第1リップ(14)との間
    の距離とほぼ等しい距離のところには、第2凹部(2
    5)を有し、 この第2凹部(25)は、後方に少なくとも部分的に開
    き、第2凹部の少なくとも上部長手端部(29)は第2
    乗り上げ面(30)を形成し、第1リップ(14)が第
    1凹部(13)中に挿入されると同時に、この第2リッ
    プ(24)が第2凹部(25)中に挿入されることを特
    徴とする請求項2又は請求項3記載の組立品。
  5. 【請求項5】 少なくとも各引出し部(6;106)に
    並びに各運送レール(2)は、引出し方向に平行な中央
    長手方向平面Lに関して少なくとも実質的に鏡対称的で
    あることを特徴とする請求項4記載の組立品。
  6. 【請求項6】 運送レール(2)を完全に滑り込ませた
    時、それぞれの第1凹部(13)の少なくともその開放
    側は、引出し部(6;106)以外の部分の前方長手端
    部の前に位置していることを特徴とする請求項4又は請
    求項5記載の組立品。
  7. 【請求項7】 各引出し部(6;106)の頂部側(4
    0)は、各ケース部(4)の上方端部より低く位置し、 各側壁は、引出しエレメント(3)をケース部(4)の
    頂部側で非結合状態で支持するための搬送端部(10)
    を有し、 リップ(14,24)、欠切部(19)及び乗り上げ面
    (18,30)は、使用中の引出しエレメント(3)が
    ケース部(4)と接触しないよう、搬送端部(10)が
    ケース部(4)の前記頂部側より高い位置で運送レール
    (2)と結合された状態で引出しエレメント(3)に位
    置していることを特徴とする請求項4〜6のいずれかに
    記載の組立品。
  8. 【請求項8】 結合位置で引出しエレメント(3)の各
    引出し部に対して少なくとも垂直方向への動きの可能性
    をロックするために、ロッキング手段が設けられている
    ことを特徴とする請求項1〜7の何れかに記載の組立
    品。
  9. 【請求項9】 前記引出しエレメント(3)がつりファ
    イル用のつりフレームであることを特徴とする請求項1
    〜8の何れかに記載の組立品。
  10. 【請求項10】 少なくとも1つの引出しエレメント
    (3)と、少なくとも1つの運送レール(2)からな
    り、 前記運送レール(2)が少なくとも1つのケース部
    (4)と長手方向にそれと調節自在に結合せられる1つ
    の引出し部(6;106)を含み、 該ケース部(4)は、それをケースに締め付けるための
    第1締め付け手段を有し、 各引出し部(6;106)は、第2締め付け手段(1
    1)を有し、 引出しエレメント(3)は、カウンター締め付け手段
    (12)を含み、 第2締め付け手段(11)とカウンター締め付け手段
    (12)とは、引出しエレメント(3)を引出し部
    (6;106)に対して運送レール(2)の滑り出し方
    向とほぼ反対方向に動かすことにより互いに協力結合せ
    しめられる組立品であって、 各引出しエレメント(3)は、該引出しエレメント
    (3)を非結合位置で運送レール(2)の頂部側(4
    0)上に支持し搬送するための搬送端部(10)を有
    し、 前記第2締め付け手段(11)とカウンター締め付け手
    段(12)とは、乗り上げ面(18、30)を有し、引
    出しエレメント(3)を引出し部(6;106)と結合
    させるとき、引出しエレメント(3)は運送レール
    (2)に対して滑り出し方向とほぼ垂直方向に移動せし
    められ、搬送端部(10)が運送レール(2)の頂部側
    (40)から緩められ、引出しエレメント(3)の搬送
    端部(10)は、ケース部(4)ならびに運送レール
    (2)の引出し部(6;106)双方の頂部側(40)
    から距離があけられていることを特徴とする請求項1記
    載の組立品に使用せられる少なくとも1つの引出しエレ
    メント(3)と少なくとも1つの運送レール(2)との
    組立品。
  11. 【請求項11】 一対の運送レール(2)が、常に完全
    に滑り込まされた状態でケース(1)内の両側位置に配
    置され、 次いで引出しエレメント(3)が、ケース部(4)の頂
    部側(40)に支持されてケース(1)内でほぼ水平方
    向に運送レール(2)上を滑動させられ、 第2締め付け手段(11)とカウンター締め付け手段
    (12)が、互いに協力結合せしめられ、 引出しエレメント(3)が、少なくとも引出し部(6;
    106)に対して一定位置で固定され、他の部分、特に
    ケース部(4)と若しあれば各中間部(5)から離れて
    おり、結合位置では引出しエレメント(3)の搬送端部
    (10)が、ケース部(4)ならびに運送レール(2)
    の引出し部(6;106)の頂部側から一定距離を保っ
    ていることを特徴とする請求項1〜9の何れかに記載の
    組立品内に多数の引出しエレメントを装備する方法。
JP03968597A 1996-01-18 1997-01-17 引出しエレメント、運送レールおよびケースの組立品 Expired - Fee Related JP3411465B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1002123A NL1002123C2 (nl) 1996-01-18 1996-01-18 Samenstel van lade-elementen, draag- en looprails en een kastombouw.
NL1002123 1996-01-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH105058A JPH105058A (ja) 1998-01-13
JP3411465B2 true JP3411465B2 (ja) 2003-06-03

Family

ID=19762175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03968597A Expired - Fee Related JP3411465B2 (ja) 1996-01-18 1997-01-17 引出しエレメント、運送レールおよびケースの組立品

Country Status (14)

Country Link
EP (1) EP0784950B1 (ja)
JP (1) JP3411465B2 (ja)
KR (1) KR100372618B1 (ja)
AT (1) ATE217158T1 (ja)
AU (1) AU728184B2 (ja)
CZ (1) CZ294547B6 (ja)
DE (1) DE69712378T2 (ja)
DK (1) DK0784950T3 (ja)
ES (1) ES2176603T3 (ja)
NL (1) NL1002123C2 (ja)
NO (1) NO314166B1 (ja)
PL (1) PL183197B1 (ja)
PT (1) PT784950E (ja)
ZA (1) ZA97376B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2478794A (en) * 2010-03-19 2011-09-21 Supply Point Systems Ltd Storage system for supplying articles
DE102011051126A1 (de) 2011-06-17 2012-12-20 Schock Metallwerk Gmbh Auszugführung und Auszugsvorrichtung
JP6806669B2 (ja) 2015-04-07 2021-01-06 テルモ株式会社 止血器具
CN109157018B (zh) * 2018-10-09 2020-07-10 范好 一种便于取放书本的智能书架

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2745281B2 (de) * 1977-10-07 1980-04-24 Bbp-Kunststoffwerk Marbach Baier & Co, 7142 Marbach Schubkastenführung
DE3011271A1 (de) * 1980-03-24 1981-10-01 Mesax AG, 8600 Dübendorf, Zürich Schublade aus kunststoff mit mindestens einer versteifenden fuehrungsschiene
DE3114809A1 (de) * 1980-06-07 1982-06-03 Schock Metallwerk Gmbh, 7067 Urbach Aufzugfuehrung fuer aus einem gestell ausziehbare traeger, wie schubladen o.dgl.
DE3038832A1 (de) * 1980-10-15 1982-05-27 Gerhard 440 Rheine Wiesch Schubkasten

Also Published As

Publication number Publication date
KR100372618B1 (ko) 2003-05-16
EP0784950A1 (en) 1997-07-23
AU1019397A (en) 1997-07-24
DE69712378D1 (de) 2002-06-13
NO970230D0 (no) 1997-01-20
PT784950E (pt) 2002-10-31
ZA97376B (en) 1997-07-30
DE69712378T2 (de) 2003-01-02
PL183197B1 (pl) 2002-06-28
KR970058624A (ko) 1997-08-12
CZ294547B6 (cs) 2005-01-12
NO314166B1 (no) 2003-02-10
ATE217158T1 (de) 2002-05-15
EP0784950B1 (en) 2002-05-08
ES2176603T3 (es) 2002-12-01
NL1002123C2 (nl) 1997-07-22
CZ15197A3 (en) 1997-12-17
NO970230L (no) 1997-07-21
PL318005A1 (en) 1997-07-21
AU728184B2 (en) 2001-01-04
JPH105058A (ja) 1998-01-13
DK0784950T3 (da) 2002-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5330063A (en) Organizer glide system
US6669154B1 (en) Standard and track shelving system
US6726040B1 (en) Sectional rack with drawers
AU2006252278B2 (en) Drawer assembly
US5785400A (en) Dual drawer slide assembly
US20020125802A1 (en) Drawer glide system
US6824231B2 (en) Storage cabinet
CA1278332C (en) Extension pull-out guide assembly for drawers
GB2291788A (en) Shelf system
EP1048245A3 (en) Slotted divider arrangement
US6641236B2 (en) Cabinet with drawer retainer/locking system
US4953991A (en) Pull-out guide assembly for drawers
GB2232066A (en) A pull-out guide assembly
CN1208015C (zh) 用于家具内滑动金属托架的多用途元件
JP3411465B2 (ja) 引出しエレメント、運送レールおよびケースの組立品
US4995682A (en) Storage facility for video cassettes
US3389949A (en) Filing cabinet and suspension system therefor
US5131733A (en) Mounting bracket for drawer guides
GB2217584A (en) Mechanism to prevent complete withdrawal of a drawer etc
GB2140279A (en) Pull-out guide for drawers
KR20200001086U (ko) 수납장 거치용 선반
AU634902B2 (en) Movable furniture
CN218127628U (zh) 货架用盖板组套和货架
KR102136282B1 (ko) 슬라이드형 3단 레일
KR200446532Y1 (ko) 확장 가능한 볼트 적재 선반

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080320

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140320

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees