JP3396101B2 - 4−イソプロピルシクロヘキサンカルボン酸エステル類の製法 - Google Patents

4−イソプロピルシクロヘキサンカルボン酸エステル類の製法

Info

Publication number
JP3396101B2
JP3396101B2 JP29400094A JP29400094A JP3396101B2 JP 3396101 B2 JP3396101 B2 JP 3396101B2 JP 29400094 A JP29400094 A JP 29400094A JP 29400094 A JP29400094 A JP 29400094A JP 3396101 B2 JP3396101 B2 JP 3396101B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
acid esters
catalyst
producing
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29400094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08134020A (ja
Inventor
正直 松井
浩 田村
泰裕 割田
恵一 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
T Hasegawa Co Ltd
Original Assignee
T Hasegawa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by T Hasegawa Co Ltd filed Critical T Hasegawa Co Ltd
Priority to JP29400094A priority Critical patent/JP3396101B2/ja
Publication of JPH08134020A publication Critical patent/JPH08134020A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3396101B2 publication Critical patent/JP3396101B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、香料化合物及び医薬並
びに農薬の合成中間体として有用な下記式(1) 【化3】 [式中、R1はC1〜C4のアルキル基を示す、]で表さ
れる4−イソプロピルシクロヘキサンカルボン酸エステ
ル類の製法に関する。更に詳しくは、式(2) 【化4】[式中、R1はC1〜C4のアルキル基を示す、]の4−
置換安息香酸エステル類を触媒の存在下に接触還元する
式(1)の4−イソプロピルシクロヘキサンカルボン酸
エステル類の新規な製法に関する。 【0002】 【従来の技術】従来、4−アルキルシクロヘキサンカル
ボン酸のエステル類を合成する方法としては、一般的に
は対応する4−アルキルシクロヘキサンカルボン酸とア
ルコール類とを常法によってエステル化反応するか、又
は該カルボン酸類のアルカリ金属塩とハロゲン化アルキ
ルとの脱塩反応によってエステルを合成する方法などが
採用されている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ごとき従来提案の方法においては、エステル製造に利用
する4−アルキル置換シクロヘキサンカルボン酸類の合
成法自体に解決しなければならない課題がある。例え
ば、対応する4−アルキル安息香酸をアルカリ性条件下
に水素添加する方法が開示されているが[Proc.K.Ned.A
kad.Westensch.ser.B.62(3)147(1959);特開昭56−6
8612号公報]、この方法によれば高温、高圧で且つ
長時間を要するという問題がある。 【0004】また、例えばクミン酸の水素添加による製
法(特公平4−15221号公報)によれば、水素添加
反応の際に、クミン酸の結晶を溶解する溶媒(酢酸)が
必要であり、更に、反応終了後には溶媒(酢酸)を除去
しなければならない。上記公報によれば酢酸は蒸発乾固
することによって除去されているが、この方法は実験室
的には可能であっても工業的な製法とは言いがたい。ま
た、高価な酸化白金を触媒として使用する必要がある。
更に、該公報にはエステル類の異性化触媒として水素化
ナトリウムが提示されているが、この触媒は取り扱いに
注意が必要で且つ反応も高い温度を要するなどの欠点が
あり、必ずしも満足できるものではなく、式(1)の化
合物の改善された製法の開発が強く望まれていた。 【0005】 【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記のご
とき従来の方法の欠点を解決すべく鋭意研究を行った。
その結果、今回、前記式(2)の4−置換安息香酸エス
テル類を触媒の存在下に接触還元させることにより、反
応操作上有利に副反応を伴うことなく且つ、高純度、高
収率をもって前記式(1)で表される4−イソプロピル
シクロヘキサンカルボン酸エステル類が容易に製造でき
ることを見いだし本発明を完成した。以下、本発明の製
造方法について詳細に説明する。 【0006】本発明において原料として使用する式
(2)の4−置換安息香酸エステル類は、市場で入手す
ることもできるが、例えば、テレフタル酸誘導体とメチ
ルマグネシウムハライド(グリニャール試薬)またはメ
チルリチウムを反応させることによっても容易に合成で
きる。 【0007】本発明によれば、前記式(1)の4−イソ
プロピルシクロヘキサンカルボン酸エステル類は前記式
(2)の4−置換安息香酸エステル類を触媒の存在下に
接触還元することにより、容易に製造できる。 【0008】式(2)化合物の芳香環の接触還元、すな
わち環内二重結合の水素添加反応には特別の制約はな
く、それ自体既知の方法に従って行うことができる。該
水素添加反応は、通常、溶媒を使用することなく、比較
的低温低圧で行うことができる。例えば、オートクレー
ブに式(2)の4−置換安息香酸エステル類を仕込み、
Pd−C、Ru−C、Raney−Ni、Rh−Cなど
の水添用触媒を加えて、温度約50〜約200℃、水素
圧約5〜約50kg/cm2で約5〜約15時間程度の
条件で反応を進行させることができ、これによって、副
反応なしにほぼ定量的に式(1)の4−イソプロピルシ
クロヘキサンカルボン酸エステル類に導くことができ
る。反応終了後は、常法にしたがって触媒を濾別後、精
留することにより高純度の式(1)の化合物を得ること
ができる。 【0009】このようにして得られる式(1)化合物
は、香料化合物として利用できるほか、医薬または農薬
の合成中間体として有用である。該化合物の具体例とし
ては、例えば4−イソプロピルシクロヘキサンカルボン
酸メチル、4−イソプロピルシクロヘキサンカルボン酸
エチル、4−イソプロピルシクロヘキサンカルボン酸イ
ソプロピル、4−イソプロピルシクロヘキサンカルボン
酸プロピル、4−イソプロピルシクロヘキサンカルボン
酸イソブチル、4−イソプロピルシクロヘキサンカルボ
ン酸ブチル等を挙げることができる。以下、実施例によ
り本発明の態様を更に詳細に説明する。 【0010】 【実施例】 実施例1 4−イソプロピルシクロヘキサンカルボン酸
メチルエステル[式(1)の化合物]の合成。 1リッターオートクレーブ中に4−(1−ヒドロキシー
1−メチルエチル)安息香酸メチルエステル19.4g
(0.10モル)、5%Pd−C(パラジウム−カーボ
ン)1.94gを仕込み、水素圧10〜50kg/cm
2、温度150℃で8時間水添反応を行い水素の吸収が
なくなった所で反応を終了した。触媒を濾別した後減圧
蒸留を行い、沸点63〜69℃/1mmHgの4−イソ
プロピルシクロヘキサンカルボン酸メチルエステル1
7.3g(収率94%)を得た。 【0011】実施例2 各種の4−イソプロピルシクロ
ヘキサンカルボン酸エステル類[式(1)の化合物]の
合成。 実施例1の製造方法に準じて各種の式(1)の化合物を
合成した。その結果を表−1に示す。 【0012】 【表1】 表 1 式(1)化合物 触媒 沸点(bp/mmHg) 4-イソフ゜ロヒ゜ルシクロヘキサンカルホ゛ン酸エチル 5%Ru-C 67■72℃/1mmHg 4-イソフ゜ロヒ゜ルシクロヘキサンカルホ゛ン酸イソフ゜ロヒ゜ル 5%Rh-C 72■77℃/1mmHg 4-イソフ゜ロヒ゜ルシクロヘキサンカルホ゛ン酸フ゜ロヒ゜ル 5%Pd-C 73■79℃/1mmHg 4-イソフ゜ロヒ゜ルシクロヘキサンカルホ゛ン酸イソフ゛チル 5%Ru-C 79■83℃/1mmHg 4-イソフ゜ロヒ゜ルシクロヘキサンカルホ゛ン酸フ゛チル 5%Rh-C 80■85℃/1mmHg 【0013】 【発明の効果】本発明の方法によれば、4−置換安息香
酸エステル類を触媒の存在下に接触還元反応させること
により、香料化合物および農薬並びに医薬中間体等とし
て有用な4−イソプロピルシクロヘキサンカルボン酸エ
ステル類を簡便な方法でかつ高純度、高収率で安価に得
ることができる製法が提供される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C07C 69/76 C07C 69/76 Z // C07B 61/00 300 C07B 61/00 300 (72)発明者 高木 恵一 神奈川県川崎市中原区苅宿335 長谷川 香料株式会社技術研究所内 (56)参考文献 特開 平8−104666(JP,A) 特開 平7−149694(JP,A) 特開 平7−330681(JP,A) 特表 平8−511776(JP,A) 特表 平8−511775(JP,A) 特表 平8−511531(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07C 67/303 C07C 67/327 C07C 69/76

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 下記式(2) 【化1】 [式中、R1はC1〜C4のアルキル基を示す、]で示さ
    れる4−置換安息香酸エステル類を触媒の存在下に接触
    還元させることを特徴とする下記式(1) 【化2】 [式中、R1はC1〜C4のアルキル基を示す、]で表さ
    れる4−イソプロピルシクロヘキサンカルボン酸エステ
    ル類の製法。
JP29400094A 1994-11-02 1994-11-02 4−イソプロピルシクロヘキサンカルボン酸エステル類の製法 Expired - Fee Related JP3396101B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29400094A JP3396101B2 (ja) 1994-11-02 1994-11-02 4−イソプロピルシクロヘキサンカルボン酸エステル類の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29400094A JP3396101B2 (ja) 1994-11-02 1994-11-02 4−イソプロピルシクロヘキサンカルボン酸エステル類の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08134020A JPH08134020A (ja) 1996-05-28
JP3396101B2 true JP3396101B2 (ja) 2003-04-14

Family

ID=17801951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29400094A Expired - Fee Related JP3396101B2 (ja) 1994-11-02 1994-11-02 4−イソプロピルシクロヘキサンカルボン酸エステル類の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3396101B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08134020A (ja) 1996-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5343925B2 (ja) (2r)−2−プロピルオクタン酸の製造方法
JP3053872B2 (ja) (+)−(1r)−シス−3−オキソ−2−ペンチル−1−シクロペンタン酢酸の製造法
JP3396101B2 (ja) 4−イソプロピルシクロヘキサンカルボン酸エステル類の製法
JP3009374B2 (ja) トランス−4−アルキルシクロヘキサンカルボン酸エステル類の製法
CN101743218B (zh) 光学活性反式-2-氨基环己醇的制备方法及其中间体
JP3210148B2 (ja) ナフタレンジカルボン酸ジアルキルエステルの水素化方法
JP4305388B2 (ja) 1,2,4−ブタントリオールの製造方法
JP3396097B2 (ja) 4−イソプロピルシクロヘキサンカルボン酸エステル誘導体の製法
JPH10504296A (ja) 芳香族アルデヒドの製法
JPH11130723A (ja) ジシクロヘキシル−2,3,3’,4’−テトラカルボン酸化合物又はその二無水物およびその製造法
JP4074356B2 (ja) ハロゲン化芳香族カルボン酸の脱カルボキシル化法
JP4409057B2 (ja) ベンゼンジメタノール化合物の製造方法
JP2688528B2 (ja) 光学活性2−ヒドロキシ−4−フェニル酪酸アルキルエステルの製造法
JP4397990B2 (ja) 3−アルキルフラバノノール誘導体の精製法
JPH0662489B2 (ja) バルプロ酸の製造法
JP3418883B2 (ja) 4−イソプロピルシクロヘキサン酸エステル類の製法及び新規中間体
JPH07103095B2 (ja) ビタミンaアルデヒドの製造方法
GB2239242A (en) Cyclohexanol derivative
JPH08109170A (ja) ヘキサヒドロピリダジンの製造方法
JP3199618B2 (ja) 1,4−ジヒドロキシ−2−ナフトエ酸の製造方法
JPH0672123B2 (ja) トリフルオロメチル基を有するシクロヘキサンカルボン酸の製造方法
JP2787468B2 (ja) シス―7―デセン―4―オリドの製法
JP2594986B2 (ja) 2.3−ナフタレンジカルボン酸ジアミド及びその製造方法
JPS63152338A (ja) シクロヘキサノンカルボン酸類の製造方法
JPH0578541B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080207

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090207

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees