JP3391233B2 - バンプ形成用キャピラリ - Google Patents

バンプ形成用キャピラリ

Info

Publication number
JP3391233B2
JP3391233B2 JP28654397A JP28654397A JP3391233B2 JP 3391233 B2 JP3391233 B2 JP 3391233B2 JP 28654397 A JP28654397 A JP 28654397A JP 28654397 A JP28654397 A JP 28654397A JP 3391233 B2 JP3391233 B2 JP 3391233B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
capillary
bump
tip
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28654397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11121490A (ja
Inventor
秀二郎 志風
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP28654397A priority Critical patent/JP3391233B2/ja
Publication of JPH11121490A publication Critical patent/JPH11121490A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3391233B2 publication Critical patent/JP3391233B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/11Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/113Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector
    • H01L2224/1133Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector in solid form
    • H01L2224/1134Stud bumping, i.e. using a wire-bonding apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/78268Discharge electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • H01L2224/78302Shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85009Pre-treatment of the connector or the bonding area
    • H01L2224/8503Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector
    • H01L2224/85035Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector by heating means, e.g. "free-air-ball"
    • H01L2224/85045Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector by heating means, e.g. "free-air-ball" using a corona discharge, e.g. electronic flame off [EFO]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、バンプ形成用キャ
ピラリに関し、特に、キャピラリ内部に形成されたテー
パ部に突起部を設けることにより、バンプのキャピラリ
内部への潜り込みを防止するバンプ形成用キャピラリに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体チップの電極上にボンディ
ング用の金属バンプを形成する方法として、Au、S
n、Ag、Pb−Sn、Al、Cu等の金属からなるワ
イヤを用い、このワイヤの先端をアーク放電またはスパ
ーク放電等で加熱、溶融してボールを形成し、このボー
ルを半導体チップの電極上に圧着する方法が知られてい
る。
【0003】このような従来のバンプ形成方法を図6お
よび図7を使用して説明する。
【0004】図6は、従来のバンプ形成方法において、
キャピラリの先端にイニシャルボールを形成するまでの
工程を示す断面図である。同図に示すように、従来のバ
ンプ形成方法では、まず、キャピラリ1の内部に形成さ
れたワイヤホール2にAu、Sn、Ag、Pb−Sn、
Al、Cu等の金属からなるワイヤ10を挿入し、キャ
ピラリ1の先端であるワイヤ導出部から突出させる(図
6(a))。
【0005】ここで、このキャピラリ1の先端には、ワ
イヤ導出部に向かってワイヤホール2の開口径が徐々に
大きくなるように形成されたテーパ部が設けられてい
る。また、この時、金属バンプが形成される半導体チッ
プ20は、所定の温度に加熱されている。
【0006】次に、図6(b)に示すように、トーチ電
極32をキャピラリ1の先端に近接させながら、ワイヤ
10をさらに突出させる。その後、このトーチ電極32
に高電圧を印可してワイヤ10の先端にスパークを飛ば
し、当該先端を加熱、溶融することにより、図6(c)
に示すようなイニシャルボール12を形成する。
【0007】図7は、従来のバンプ形成方法において、
キャピラリの先端にイニシャルボールを形成してから半
導体チップの電極上に金属バンプを圧着するまでの工程
を示す断面図である。同図に示すように、図6に示す工
程でイニシャルボール12が形成されたキャピラリ1を
半導体チップ20の電極パッド21上に下降させ、当該
電極パッド21上に接触させる(図7(d))。
【0008】その後、図7(e)に示すように、キャピ
ラリ1に上方から力を加えてイニシャルボール12を電
極パッド21に押圧する。このとき、イニシャルボール
12には、キャピラリ1を介して超音波が印可される。
【0009】イニシャルボール12は、キャピラリ1か
ら加えられる圧力と超音波の振動により、電極パッド2
1と接合する。その後、図7(f)に示すように、キャ
ピラリ1を引き上げて上昇させ、ワイヤ10を金属バン
プ11から分離する。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
従来のバンプ形成方法では、図7(e)に示すように、
金属バンプ11の先端がワイヤホール2内に潜り込み、
その結果、図7(f)に示すような先端の長いバンプが
形成される。このような形状の金属バンプは、電極パッ
ド21からはみ出し、ショートの原因となったり、ボン
ディング時の弊害となる。
【0011】特開平05−326523号公報には、上
記問題を解決する技術として、ワイヤホールの開口径を
キャピラリの先端で一部狭く形成したバンプ形成用キャ
ピラリの構造が開示されている。
【0012】上記技術によれば、ワイヤホールへのバン
プの潜り込みは防止できるが、当該キャピラリは、ワイ
ヤホールの開口径がキャピラリの先端で狭くなっている
ため、金属バンプ圧着時に当該バンプが左右方向に移動
し、バンプを形成する位置が安定しないという問題点が
ある。
【0013】そこで、本発明は、バンプ形成位置の精度
を維持しつつ、バンプのワイヤホールへの潜り込みを防
止することができるバンプ形成用キャピラリを提供する
ことを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、ワイヤを通過させるための
ワイヤホールと、該ワイヤホールを通過するワイヤを外
部に導出するワイヤ導出部と、該ワイヤホールに接続さ
れ該ワイヤ導出部に向かって開口径が広がったテーパ部
を有するバンプ形成用キャピラリにおいて、前記テーパ
部の壁面に少なくとも1以上の突起部を有することを特
徴とする。
【0015】また、請求項2記載の発明は、請求項1記
載の発明において、前記突起部は、前記ワイヤ導出部に
向かって突出していることを特徴とする。
【0016】また、請求項3記載の発明は、請求項1ま
たは請求項2記載の発明において、前記突起部は、その
先端形状が鋭利であることを特徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るバンプ形成用
キャピラリの一実施の形態を添付図面を参照して詳細に
説明する。
【0018】まず、図1を使用して本発明の概要を説明
する。図1は、本発明に係るバンプ形成用キャピラリの
構造を示す断面図である。
【0019】本発明は、同図に示すように、キャピラリ
1の先端にワイヤ導出部に向かって開口径が広がったテ
ーパ部3を形成し、該テーパ部3の壁面に突起部4を設
けることにより、バンプ形成位置の精度を維持しつつ、
バンプのワイヤホールへの潜り込みを防止することがで
きるバンプ形成用キャピラリを提供するものである。
【0020】以下、本発明の内容をさらに詳細に説明す
る。
【0021】図1に示す突起部4は、ワイヤ導出部に向
かって突出するように形成される。その個数や形状等に
特に制限はないが、このように、突起部をワイヤ導出部
に向かって突出させるように形成することにより、金属
バンプのワイヤホールへの潜り込みを効果的に防止でき
る。
【0022】即ち、この突起部4は、ワイヤホール2の
開口径と同心円上に形成してもよいし、一定の間隔で複
数配設してもよい。また、形成するバンプの高さが高く
てもよい場合には、ワイヤホール2内にこのような突起
部4を設けてもよい。
【0023】突起部4の好ましい形成例としては、当該
突起部4をワイヤホール2とテーパ部3の境界壁面上に
同心円状で形成し、図1に示すように、ワイヤホール2
の延長上、即ち、ワイヤホール2の開口径内には突出し
ないように形成することが好ましい。
【0024】このように、突起部4をワイヤホール2の
延長上に突出しないように形成することより、ワイヤの
供給に影響を与えることなくバンプの潜り込みを防止で
きる。
【0025】また、図1に示すように、突起部4の先端
は鋭利であることが好ましい。即ち、突起部4を個別に
配設する場合には針状または鋭角形状で形成し、突起部
4を同心円状に形成する場合には、その先端を同心円状
に鋭利とする。
【0026】このように、突起部4の先端を鋭利にする
ことにより、より効果的にバンプの潜り込みを防止する
ことができる。
【0027】上記のように構成されるバンプ形成用キャ
ピラリを使用して、金属バンプを形成する方法を図2か
ら図4までを使用して説明する。
【0028】図2は、図1に示すキャピラリを使用した
金属バンプ形成装置の要部を示す斜視図である。同図に
示す金属バンプ形成装置は、超音波を発生しこの超音波
をキャピラリ1に印可する超音波アーム30と、半導体
チップを加熱する加熱装置31と、キャピラリ1に挿入
されるワイヤ10の先端にスパークを放電するトーチ電
極32と、その他図示しないワイヤを保持するワイヤ保
持部やトーチ電極に高電圧を印可する高電圧印可装置等
から構成される。
【0029】上記のように構成される金属バンプ形成装
置は、図2に示すように、超音波アーム30でキャピラ
リ1を狭持するとともに、加熱装置31上に半導体チッ
プ20を載置し、超音波アーム30を移動させることに
より、金属バンプを形成する位置を決定する。
【0030】図3は、従来のバンプ形成方法において、
キャピラリの先端にイニシャルボールを形成するまでの
工程を示す断面図である。同図に示すように、従来のバ
ンプ形成方法では、まず、キャピラリ1の内部に形成さ
れたワイヤホール2にAu、Sn、Ag、Pb−Sn、
Al、Cu等の金属からなるワイヤ10を挿入し、キャ
ピラリ1の先端であるワイヤ導出部から突出させる(図
3(a))。
【0031】ここで、このキャピラリ1は前述したよう
に、ワイヤ導出部に向かってワイヤホール2の開口径が
徐々に大きくなるように形成されたテーパ部3と、テー
パ部3の壁面に形成された突起部4が設けられている。
また、この時、金属バンプが形成される半導体チップ2
0は、図2に示す加熱装置31によって、所定の温度に
加熱されている。
【0032】次に、図3(b)に示すように、トーチ電
極32をキャピラリ1の先端に近接させながら、ワイヤ
10をさらに突出させる。その後、このトーチ電極32
に高電圧を印可してワイヤ10の先端にスパークを飛ば
し、当該先端を加熱、溶融することにより、図3(c)
に示すようなイニシャルボール12を形成する。
【0033】図4は、従来のバンプ形成方法において、
キャピラリの先端にイニシャルボールを形成してから半
導体チップの電極上に金属バンプを圧着するまでの工程
を示す断面図である。同図に示すように、図3に示す工
程でイニシャルボール12が形成されたキャピラリ1を
半導体チップ20の電極パッド21上に下降させ、当該
電極パッド21上に接触させる(図4(d))。
【0034】その後、図4(e)に示すように、キャピ
ラリ1に上方から力を加えてイニシャルボール12を電
極パッド21に押圧する。このとき、イニシャルボール
12には、超音波アーム30から発生する超音波がキャ
ピラリ1を介して印可される。
【0035】イニシャルボール12は、キャピラリ1か
ら加えられる圧力と超音波の振動により、電極パッド2
1と接合する。その後、図4(f)に示すように、キャ
ピラリ1を引き上げて上昇させ、図示しないワイヤ保持
部を作動させることにより、ワイヤ10を金属バンプ1
1から分離する。
【0036】次に、本発明の変形例を図5を使用して説
明する。
【0037】図5は、本発明に係るキャピラリの変形構
造を示す断面図である。同図(a)は、突起部4をテー
パ部3の中央壁面に形成した例である。このように、本
発明では、突起部4を形成する位置は任意であり、この
位置を調整することにより形成されるバンプを高さを制
御する。
【0038】図5(b)は、突起部4の先端をワイヤホ
ール2の開口径内に一部突出させて形成した場合の例で
ある。このように形成することにより、バンプの潜り込
みをさらに効果的に防止することができる。突起部4を
このように形成する場合には、ワイヤ供給の妨げになら
ない程度に突出させることが好ましい。
【0039】図5(c)は、突起部4の先端が水平方向
向くように形成した例である。このような構造でも、図
5(b)に示すものと同様の効果が得られる。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
バンプ形成位置の精度を維持しつつ、バンプのワイヤホ
ールへの潜り込みを防止することができるバンプ形成用
キャピラリを提供することができる。
【0041】また、突起部をワイヤ導出部に向かって突
出させるように形成することにより、金属バンプのワイ
ヤホールへの潜り込みを効果的に防止できる。
【0042】また、突起部4をワイヤホール2の延長上
に突出しないように形成することより、ワイヤの供給に
影響を与えることなくバンプの潜り込みを防止できる。
【0043】また、突起部4の先端を鋭利にすることに
より、より効果的にバンプの潜り込みを防止することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るバンプ形成用キャピラリの構造を
示す断面図。
【図2】図1に示すキャピラリを使用した金属バンプ形
成装置の要部を示す斜視図。
【図3】従来のバンプ形成方法において、キャピラリの
先端にイニシャルボールを形成するまでの工程を示す断
面図。
【図4】従来のバンプ形成方法において、キャピラリの
先端にイニシャルボールを形成してから半導体チップの
電極上に金属バンプを圧着するまでの工程を示す断面
図。
【図5】本発明に係るキャピラリの変形構造を示す断面
図。
【図6】従来のバンプ形成方法において、キャピラリの
先端にイニシャルボールを形成するまでの工程を示す断
面図。
【図7】従来のバンプ形成方法において、キャピラリの
先端にイニシャルボールを形成してから半導体チップの
電極上に金属バンプを圧着するまでの工程を示す断面
図。
【符号の説明】
1…キャピラリ、2…ワイヤホール、3…テーパ部、4
…突起部、10…ワイヤ、11…金属バンプ、12…イ
ニシャルボール、20…半導体チップ、21…電極パッ
ド、30…超音波アーム、31…加熱装置、32…トー
チ電極。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/60 H01L 21/60 301

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ワイヤを通過させるためのワイヤホール
    と、該ワイヤホールを通過するワイヤを外部に導出する
    ワイヤ導出部と、該ワイヤホールに接続され該ワイヤ導
    出部に向かって開口径が広がったテーパ部を有するバン
    プ形成用キャピラリにおいて、 前記テーパ部の壁面に少なくとも1以上の突起部を有す
    ることを特徴とするバンプ形成用キャピラリ。
  2. 【請求項2】 前記突起部は、 前記ワイヤ導出部に向かって突出していることを特徴と
    する請求項1記載のバンプ形成用キャピラリ。
  3. 【請求項3】 前記突起部は、 その先端形状が鋭利であることを特徴とする請求項1ま
    たは請求項2記載のバンプ形成用キャピラリ。
JP28654397A 1997-10-20 1997-10-20 バンプ形成用キャピラリ Expired - Fee Related JP3391233B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28654397A JP3391233B2 (ja) 1997-10-20 1997-10-20 バンプ形成用キャピラリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28654397A JP3391233B2 (ja) 1997-10-20 1997-10-20 バンプ形成用キャピラリ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11121490A JPH11121490A (ja) 1999-04-30
JP3391233B2 true JP3391233B2 (ja) 2003-03-31

Family

ID=17705782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28654397A Expired - Fee Related JP3391233B2 (ja) 1997-10-20 1997-10-20 バンプ形成用キャピラリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3391233B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11121490A (ja) 1999-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4970365A (en) Method and apparatus for bonding components leads to pads located on a non-rigid substrate
EP0895281A1 (en) Two-step projecting bump for semiconductor chip and method for forming the same
US6244499B1 (en) Structure of a ball bump for wire bonding and the formation thereof
JPH04266040A (ja) バンプ形成方法
JP3391233B2 (ja) バンプ形成用キャピラリ
EP0423433A1 (en) Method and apparatus for bonding component leads to pads located on a non-rigid substrate
JP2969953B2 (ja) 半導体装置の製造方法及びその装置
JPH0530058B2 (ja)
JPH05109808A (ja) ワイヤボンデイング方法およびその装置
JP2586811B2 (ja) はんだバンプ形成方法
JP2551150B2 (ja) バンプ形成方法及びその形成装置
JP3532361B2 (ja) Ic電極上への突起電極形成方法
JP2000106381A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2596381B2 (ja) ボールバンプ形成方法
JPH07147296A (ja) ワイヤーボンディング方法及びその装置
JP3202193B2 (ja) ワイヤボンディング方法
JPH02275635A (ja) バンプ形成装置及びその形成方法
JPH05347308A (ja) ボールバンプ形成方法
JP3296505B2 (ja) バンプ電極形成装置
JP2982484B2 (ja) バンプ形成方法およびその治具
JPH0150520B2 (ja)
JPH1174300A (ja) バンプ形成方法およびそれを用いた半導体装置の製造方法
JPH09129645A (ja) バンプ電極形成方法
JP2803801B2 (ja) 半導体製造装置
JPH0837191A (ja) バンプ形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees