JP3350103B2 - 光ディスク装置 - Google Patents

光ディスク装置

Info

Publication number
JP3350103B2
JP3350103B2 JP22846292A JP22846292A JP3350103B2 JP 3350103 B2 JP3350103 B2 JP 3350103B2 JP 22846292 A JP22846292 A JP 22846292A JP 22846292 A JP22846292 A JP 22846292A JP 3350103 B2 JP3350103 B2 JP 3350103B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical disk
head
optical
cartridge
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22846292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0676539A (ja
Inventor
隆 小正路
秀夫 安東
征樹 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP22846292A priority Critical patent/JP3350103B2/ja
Publication of JPH0676539A publication Critical patent/JPH0676539A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3350103B2 publication Critical patent/JP3350103B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、情報の記憶再生に利用
される光ディスク装置に係わり、詳しくは、両面アクセ
ス対応の光ディスク装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、ISO及びJISで規格化され
ている130mm用の光ディスクカートリッジは、記録再
生を行なうためのアクセス用の窓部を両面に有したカー
トリッジ本体内に光ディスクを収納したもので、前記窓
部は、両面一体型のシャッタで開閉される構成となって
いる。シャッタは、通常、スプリングの作用により閉じ
ており、光ディスク装置内に挿入されると開くような構
造となっている。
【0003】一方、近時、両面記録再生対応として各面
用に各々1個ずつ光学ヘッドを備えて操作性を向上させ
た両面アクセス対応の光ディスク装置が開発され実用化
されつつある。
【0004】しかしながら、この様な両面アクセス対応
の光ディスク装置にあっては、光ディスクカートリッジ
を水平に取り込んで下降させるロ−デイング機構を用い
ることにより、下側の光学ヘッドは、光ディスクカート
リッジの下面の窓部に対向した位置にあれば干渉しない
が、上側の光学ヘッドは、ローディング時に光ディスク
カートリッジと干渉しないよう十分に装置上側に逃げる
動作、更に上側の光学ヘッドはローディング終了時に下
側の光学ヘッド同様に光ディスク上面の必要な位置、つ
まり光ディスクカートリッジの窓部内まで下降するとい
う2つの動作を満足させなくてはならない。
【0005】従来の装置は、光ディスクカートリッジを
水平に取り込んで下降させるロ−デイング機構とは独立
した駆動源を有するヘッド移動機構により上側の光学ヘ
ッドの光ディスクに対して接離する方向の移動を行うよ
うな構成となっている。このため、構成が複雑となり装
置の大型化、重量化や製造コスト高、消費電力大等を招
く等の問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来の
両面アクセス対応の光ディスク装置は、一方の光学ヘッ
ドをロ−ディング機構とは別の駆動源を持った独立した
ヘッド移動機構により光ディスクに対して接離する方向
に移動させなければならず、構成が複雑となり装置の大
型化、重量化や製造コスト高、消費電力大等を招く等の
問題があった。
【0007】本発明は、上記事情に基づき成されたもの
で、ロ−ディング機構の動きに連動して光学ヘッドを光
ディスクに対して接離する方向に移動させることができ
専用の駆動源を必要としない簡単な構造の両面アクセス
対応の光ディスク装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明に係る光ディスク装置は、情報処理を行う
ための窓部を両面に有するカートリッジ本体内に光ディ
スクを収容してなる光ディスクカートリッジを受入れて
処理する両面アクセス対応の光ディスク装置であって、
前記光ディスクカートリッジを挿脱する挿脱口を有した
装置本体と、装置本体内に設けられ前記光ディスクを保
持して回転駆動するディスク駆動手段と、このディスク
駆動手段が配設された側に位置して設けられ前記窓部を
介して光ディスクの一面に接近し光ディスクの一面側の
情報処理を行う第1の光学ヘッドと、前記ディスク駆動
手段が配設された側とは反対側に位置して設けられ前記
窓部を介して光ディスクの他面に接近し光ディスクの他
面側の情報処理を行う第2の光学ヘッドと、前記第2の
光学ヘッドを保持したヘッドホルダと、前記光ディスク
カートリッジを保持するカートリッジホルダと、駆動力
を供給する駆動源とを有し、前記挿脱口から挿入され
記光ディスクカートリッジに収容されている前記光ディ
スクを前記ディスク駆動手段に装着するとともに光ディ
スクの一面を前記第1の光学ヘッドに接近させるべく
前記駆動源の駆動力により前記カートリッジホルダを光
ディスクの表面に対してほぼ垂直な方向に沿って昇降さ
せるローディング機構と、前記駆動源の駆動力を前記カ
ートリッジホルダを介して前記ヘッドホルダに伝え、
記カートリッジホルダの動きに連動して前記ヘッドホル
ダを前記カートリッジと同一方向に移動させることによ
り前記第2の光学ヘッドを光ディスクの他面に接近させ
連動機構と、を具備してなる構成としたものである。
【0009】また、この発明に係る他の光ディスク装置
は、光ディスクの両面記録再生対応として各面用に各々
1個ずつの光学ヘッドを備えた両面アクセス対応の光デ
ィスク装置において、前記光ディスクを保持して回転駆
動するディスク駆動手段と、このディスク駆動手段が配
設された側に位置して設けられ前記光ディスクの一面に
接近して光ディスクの情報処理を行う第1の光学ヘッド
と、前記ディスク駆動手段が配設された側とは反対側に
位置して設けられ前記光ディスクの他面に接近して光デ
ィスクの他面の情報処理を行う第2の光学ヘッドと、前
記光ディスクを収容してなる光ディスクカートリッジを
保持するカートリッジホルダおよび前記第2の光学ヘッ
ドを保持するヘッドホルダを有し、前記カートリッジホ
ルダを前記ディスク駆動手段との干渉を避ける第1の位
と記録再生可能な第2の位置との間で前記光ディスク
の表面に対しほぼ垂直な方向に沿って移動させるととも
に前記ヘッドホルダを前記光ディスクとの干渉を避ける
第3の位置と記録再生可能な第4の位置との間を前記カ
ートリッジホルダと同一方向に沿って移動させるカート
リッジ/ヘッド移動手段と、を具備し、前記カートリッ
ジ/ヘッド移動手段は、固定的に設けられ且つラック部
を有する固定案内部材と、この固定案内部材に沿ってス
ライド移動可能に設けられているとともに、前記カート
リッジホルダが傾斜ガイド孔およびこれに係合したガイ
ドローラを有する連結ガイド手段を介して連結された可
動案内部材と、この可動案内部材をスライド移動させる
ことにより前記カートリッジホルダを前記第1の位置お
よび第2の位置に選択的に移動させる可動案内部材移動
手段と、前記固定案内部材に対してスライド自在かつラ
ック部を有するとともに前記ヘッドホルダが取付けられ
た可動部材と、この可動部材の前記ラック部および前記
固定案内部材のラック部に噛合しているとともに前記カ
ートリッジホルダに取付けられたピニオンを有し前記
カートリッジホルダの移動に伴って前記ヘッドホルダを
前記第3の位置および前記第4の位置に移動させる連動
機構と、を具備してなる構成としたものである。
【0010】
【作用】本発明の第1の手段の光ディスク装置によれ
ば、ロ−ディング手段により、光ディスクをディスク駆
動手段に装着するとともに光ディスクの一面を第1の光
学ヘッドに近接させるべくカ−トリッジホルダを移動さ
せ、このとき同時にロ−ディング手段によるカ−トリッ
ジホルダの動きに連動してヘッドホルダを移動させるこ
とにより第2の光学ヘッドを光ディスクの他面に近接さ
せることができる。このように、第2の光学ヘッドを専
用の駆動源を持つこと無く光ディスクに対して接離する
方向に移動させることができ簡単な構造の両面アクセス
対応の光ディスク装置の提供が可能となる。
【0011】また、第2の手段の光ディスク装置によれ
ば、光ディスクを保持するカ−トリッジホルダおよび第
2の光学ヘッドを保持するヘッドホルダを有し、カ−ト
リッジホルダをディスク駆動手段との干渉を避ける第1
の位置および記録再生可能な第2の位置に移動させると
ともにヘッドホルダを光ディスクとの干渉を避ける第3
の位置および記録再生可能な第4の位置に移動させるこ
とができる。これにより第2の光学ヘッドを専用の駆動
源を持つこと無く光ディスクに対して接離する方向に移
動させることができ両面アクセスが可能となる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。
【0013】図2は本発明にて使用される光ディスクカ
−トリッジ1のシャッタ2を開いた状態を斜め上から見
たものである。光ディスクカ−トリッジ1は、記録再生
を行なうためのアクセス用の窓部3A,3Bをその両面
に有したカートリッジ本体4内に300mm(12イン
チ)の光ディスク5を収納したもので、前記窓部3A,
3Bは、両面一体型のシャッタ2で開閉される構成とな
っている。図示の矢印Xは、光ディスクカートリッジ1
の後述する光ディスク装置6への挿入方向を示す。次ぎ
に、図3を参照して上記光ディスクカ−トリッジ1を使
用する両面アクセス対応の光ディスク装置6について説
明する。
【0014】図中10は、前面に光ディスクカ−トリッ
ジ1を挿脱するための挿脱口11を有する装置本体であ
り、この装置本体10内の略中央部には、ディスク駆動
手段としてのスピンドルモ−タ12が配設されている。
このスピンドルモ−タ12は、光ディスク5の回転中心
部に設けられた金属製のハブ部5A(図2参照)を磁気
的に吸着保持する磁力発生手段および光ディスク5の位
置決め部を有するタ−ンテ−ブル13と、このタ−ンテ
−ブル13を駆動するモ−タ14とからなる。
【0015】装置本体10内には、前記挿脱口11から
挿入された光ディスクカ−トリッジ1を取込んで光ディ
スク5を前記スピンドルモ−タ12のタ−ンテ−ブル1
3に装着したり、光ディスクカ−トリッジ1を前記挿脱
口11に排出するとともに、搬送途上において前記シャ
ッタ2を開閉するシャッタ開閉機構(図示しない)を搭
載したカ−トリッジホルダ15を有するロ−ディング手
段としてのロ−ディング機構16が内蔵されている。
【0016】さらに、装置本体10内には、前記光ディ
スクカ−トリッジ1のアクセス用の窓部3Aを介して光
ディスク5の下面に近接する第1の光学ヘッドとしての
下側の光学ヘッド17A、および窓部3Bを介して光デ
ィスク5の上面に近接する第2の光学ヘッドとしての上
側の光学ヘッド17Bが配設されている。
【0017】また、図1に示すように上側の光学ヘッド
17Bは、双動型リニアモータ18を移動源とするアク
セス機構19により光ディスク5の半径方向(矢印a方
向)に移動可能になっている。また、下側の光学ヘッド
17Aも同様な構成となっている。
【0018】また、上側の光学ヘッド17Bは、アクセ
ス機構19と共にヘッドホルダとしてのドライビングシ
ャ−シ25にヘッド変位手段としての連動機構26を介
して搭載されており、前記ロ−ディング機構16のカ−
トリッジホルダ15の動きに連動して、光ディスク5の
面に対して接離する上下方向(矢印b方向)に変位する
ようになっている。
【0019】すなわち、カ−トリッジホルダ15がスピ
ンドルモ−タ12との干渉を避ける第1の位置からスピ
ンドルモ−タ12に装着されて記録再生可能な第2の位
置に移動する動きに連動して、光学ヘッド17Bを前記
光ディスク5との干渉を避ける第3の位置から光ディス
ク5に近接する記録再生可能な第4の位置に移動するよ
うになっている。また、逆にカ−トリッジホルダ15が
第2の位置から第1の位置に移動する動きに連動して、
光学ヘッド17Bが第4の位置から第3の位置に移動す
るようになっている。つぎに、図1、図4および図5を
参照して前記ロ−ディング機構16および連動機構26
からなるカ−トリッジ/ヘッド移動手段27について説
明する。
【0020】図1に示すように、装置本体10内の両サ
イドには、一対の固定案内部材としての固定ガイドプレ
ート30,30(一方のみ図示)が平行に配設されてい
るとともに、これら固定ガイドプレート30,30の内
側には、可動案内部材としての可動ガイドプレート3
1,31(一方のみ図示)が設けられている。
【0021】これら可動ガイドプレート31,31の外
側面には、複数のガイドロ−ラ32a,32bが配設さ
れており、これらガイドロ−ラ32a,32bを前記固
定ガイドプレート30,30に形成された複数の水平ガ
イド孔33a,33bに係合させることにより水平方向
に往復移動可能となっている。さらに、可動ガイドプレ
−ト31,31には、後述する連結ガイド手段34を介
して前記カートリッジホルダ15の両側面部がそれぞれ
連結されている。
【0022】すなわち、連結ガイド手段34は、可動ガ
イドプレ−ト31,31に形成された複数の斜めガイド
孔35a,35bと、前記カートリッジホルダ15の外
側面に配設され前記斜めガイド孔35a,35bに係合
するとともに固定ガイドプレート30,30の垂直ガイ
ド端面30a,30bに周面を当接させたガイドロ−ラ
36a,36bとからなる。
【0023】また、可動ガイドプレ−ト31,31の一
端側下面には、可動案内部材移動手段としての可動ガイ
ドプレ−ト移動機構40のピニオンギヤ41,41(一
方のみ図示)と噛合するラック42,42(一方のみ図
示)が形成されている。そして、前記ピニオンギヤ4
1,41の矢印c方向の回転に伴って可動ガイドプレ−
ト31,31が矢印d方向に移動するとスピンドルモ−
タ12との干渉を避ける第1の位置にあるカートリッジ
ホルダ15が矢印e方向に下降してスピンドルモ−タ1
2に装着される記録再生可能な第2の位置に移動するよ
うになっている。
【0024】また、ピニオンギヤ41,41の逆回転に
よりカートリッジホルダ15が記録再生可能な第2の位
置からスピンドルモ−タ12との干渉を避ける第1の位
置に移動するようになっており、前記ロ−ディング機構
16を構成している。
【0025】なお、可動ガイドプレ−ト移動機構40
は、正逆両方向に駆動可能なモ−タ45の駆動力を歯車
機構46を介して前記ピニオンギヤ41,41が取付け
られたシャフト47に伝達する構成となっている。
【0026】また、固定ガイドプレート30,30を跨
ぐ状態に2本の可動部材としてのブリッジ50,50が
設けられており、前記ヘッドホルダとしてのドライビン
グシャ−シ25が取付けられている。これらブリッジ5
0,50のそれぞれの両端に形成された垂直片部50
a,50a(一方のみ図示)は、固定ガイドプレート3
0,30の外側面に沿って垂下しているとともに垂直片
部50a,50aには上下方向が長寸となるガイド孔5
1,51が形成されている。
【0027】そして、これらガイド孔51,51には、
固定ガイドプレート30,30の外側面に配設された一
対のガイドロ−ラ52,52がそれぞれ係合した状態と
なっており、ブリッジ50,50を上下方向に移動可能
に支持している。
【0028】さらに、ブリッジ50,50の各垂直片部
50aの側端面には、それぞれラック53が形成されて
いるとともに、前記固定ガイドプレ−ト30,30に
は、前記ラック53…と平行状態に対向するラック54
…が形成されている。そして、これらラック53とラッ
ク54との間には、これらラック53とラック54の両
方に噛合する状態に前記カ−トリッジホルダ15の側端
面に配設されたピニオンギヤ55がそれぞれ介在した状
態となっている。
【0029】そして、カ−トリッジホルダ15がロ−デ
ィング機構16のロ−ディング動作により矢印e方向に
下降するとピニオンギヤ55が矢印f方向に回転し、こ
れによりラック53を備えたブリッジ50,50が矢印
g方向にそれぞれ同時に下降する。そして、前記ヘッド
ホルダとしてのドライビングシャ−シ25に搭載された
上側の光学ヘッド17Bを前記光ディスク5との干渉を
避ける第3の位置から記録再生可能な第4の位置に移動
するようになっている。
【0030】また、逆にカ−トリッジホルダ15が反矢
印e方向に上昇するとドライビングシャ−シ25に搭載
された上側の光学ヘッド17Bをカートリッジホルダ1
5が記録再生可能な第4の位置からスピンドルモ−タ1
2との干渉を避ける第3の位置に移動するようになって
おり、前記ヘッド変位手段としての連動機構26を構成
している。次ぎに、上記構成の光ディスクカ−トリッジ
1を両面アクセス対応の光ディスク装置6に挿入して記
録再生が行なえる状態になるまでの経緯を説明する。
【0031】図1および図4は上側の光学ヘッド17B
が最も上がった状態、つまり、光ディスクカートリッジ
1が挿入あるいは排出されるときの状態を示し、図5は
上側の光学ヘッド17Bが最も下がった状態、つまり、
挿入された両面光ディスク5への情報の記録・再生が可
能な状態を示している。まず、図1および図4の状態
で、光ディスクカートリッジ1をシャッタ2のある側を
先頭にして光ディスク装置の挿脱口11に矢印X方向に
挿入する。
【0032】挿脱口11に挿入された光ディスクカート
リッジ1は、ローティング機構16のカ−トリッジホル
ダ15内を所定の位置まで図示しない送り手段により水
平に取り込まれる。このとき図示しないシヤッタ開閉機
構により通常はスプリングの付勢力によって閉じている
シャッタ2が開いた状態になる。
【0033】そして、光ディスクカートリッジ1がカ−
トリッジホルダ15内の所定位置まで取り込まれたこと
が図示しない検知器により検知されると、可動ガイドプ
レ−ト移動機構40のモ−タ45が駆動してピニオンギ
ヤ41,41が矢印c方向に回転してこれらピニオンギ
ヤ41,41と噛合するラック42,42を有する可動
ガイドプレ−ト31,31が矢印d方向に水平移動す
る。
【0034】この可動ガイドプレ−ト31,31の動作
方向は、固定ガイドプレート30,30の水平ガイド孔
33a,33bとガイドロ−ラ32a,32bにより規
制されている。
【0035】可動ガイドプレ−ト31,31の水平移動
によりカ−トリッジホルダ15に突設されたガイドロ−
ラ36a,36bは、斜めガイド孔35a,35bの形
状に沿って装置床面方向への力を受ける。同時にガイド
ロ−ラ36a,36bは固定ガイドプレート30,30
の垂直ガイド端面30a,30bによって図中左右方向
の動きが規制されているため、結果的にガイドロ−ラ3
6a,36b及びそれが取り付けられているカートリッ
ジホルダ15は垂直方向真下(矢印e方向)に移動する
ことになる。
【0036】カートリッジホルダ15内には、光ディス
クカートリッジ1が入っているためこの垂直方向の移動
量は上側の光学ヘッド17Bが最も上がった位置、つま
り光ディスクカートリッジ1が挿入あるいは排出される
ときの状態から上側の光学ヘッド17Bが最も下がった
位置、つまり挿入された両面光ディスクへの情報の記録
・再生が可能な状態までの距離となる。
【0037】さらに、カートリッジホルダ15の下降動
作に伴いピニオンギヤ55が矢印f方向に回転し、これ
によりラック53を備えたブリッジ50,50が矢印g
方向にそれぞれ同時に下降する。これにより、ブリッジ
50,50に固定されたドライビングシャ−シ25をカ
ートリッジホルダ15の2倍のストロークで下降させる
ことができる。この時、ブリッジ50,50の垂直方向
の動きはガイド孔51,51とガイドロ−ラ52,52
により規制されている。
【0038】以上の動作によりカートリッジホルダ15
およびヘッドホルダとしてのドライビングシャ−シ25
が図5に示すように下降し、図3に示すように光ディス
クカートリッジ1内の光ディスク5がスピンドルモータ
12のタ−ンテ−ブル13上にセットされるとともに光
ディスク5の下面および上面の記録再生可能な位置に光
学ヘッド17A,17Bを近接させた状態となる。
【0039】このようにして、光ディスク5に対する記
録再生が可能となった段階で、例えば光ディスクカート
リッジ1のカ−トリッジ本体4に設けた図示しない面情
報となるホール(小孔)を光学センサによりチェックし
たり、あるいは、下側の光学ヘッド7Aにより光ディス
ク5に記録された面情報を読み取って確認し、スピンド
ルモータ12を制御して光ディスク5の回転方向を決め
る。
【0040】そして、光ディスク5が上記面情報に基づ
いて所定方向に回転した状態において、下側の光学ヘッ
ド17Aおよび上側の光学ヘッド17Bが半径方向に移
動し、光ディスク5の両面に対する情報の記録再生作業
を行うことになる。
【0041】また、光ディスクによる記録・再生作業の
終了時は、可動ガイドプレ−ト移動機構40のモ−タ4
5によりピニオンギヤ41,41を反矢印cに駆動する
ことによって、カートリッジホルダ15およびヘッドホ
ルダとしてのドライビングシャ−シ25が図4に示すよ
うに上昇させ、光ディスクカートリッジ1内の光ディス
ク5がスピンドルモータ12のタ−ンテ−ブル13上か
ら離すとともに光学ヘッド17A,17Bを光ディスク
5から離した状態となる。
【0042】この後、ローティング機構16のカ−トリ
ッジホルダ15内に設けられた図示しない送り手段によ
り、光ディスクカートリッジ1が挿脱口11の方向に水
平搬送されて光ディスク装置6外に排出される。そし
て、この状態で図示しない光ディスクカートリッジ1の
排出動作を行なうことになる。
【0043】本発明は上記のように、光ディスク5の両
面アクセス対応として光学ヘッドを各々設けた場合に問
題であった、ローディング時に上側の光学ヘッド17B
が光ディスクカートリッジ1と干渉しないよう十分に装
置上側に逃げ、更に上側の光学ヘッド17Bはローティ
ング終了時に下側の光学ヘッド17Aと同様に光ディス
ク5の上面の必要な位置、つまり光ディスクカートリッ
ジの内側まで下降するという2つの動作を実現させるこ
とが出来る。
【0044】なお、上述の一実施例において、2本の可
動部材としてのブリッジ50,50を設け、これらにヘ
ッドホルダとしてのドライビングシャ−シ25を取付け
るようにしたが、片側のブリッジだけに取り付け、更に
簡単な構造としても良い。その他、本発明は上記実施例
に限らず、要旨を変えない範囲で種々変形実施可能なこ
とは勿論である。
【0045】
【発明の効果】本発明は、以上説明したようにしたか
ら、次のような効果を奏する。
【0046】請求項1記載の光ディスク装置によれば、
ロ−ディング手段により、光ディスクをディスク駆動手
段に装着するとともに光ディスクの一面を第1の光学ヘ
ッドに近接させるべくカ−トリッジホルダを移動させ、
このとき同時にロ−ディング手段によるカ−トリッジホ
ルダの動きに連動してヘッドホルダを移動させることに
より第2の光学ヘッドを光ディスクの他面に近接させる
ことができる。このように、第2の光学ヘッドを専用の
駆動源を持つこと無く光ディスクに対して接離する方向
に移動させることができ簡単な構造の両面アクセス対応
の光ディスク装置の提供が可能となる。
【0047】また、請求項2記載の光ディスク装置によ
れば、光ディスクを保持するディスク保持部材および第
2の光学ヘッドを保持するヘッド保持部材を有し、ディ
スク保持部材をディスク駆動手段との干渉を避ける第1
の位置および記録再生可能な第2の位置に移動させると
ともにヘッド保持部材を光ディスクとの干渉を避ける第
3の位置および記録再生可能な第4の位置に移動させる
ことができる。これにより第2の光学ヘッドを専用の駆
動源を持つこと無く光ディスクに対して接離する方向に
移動させることができ両面アクセスが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の要部を示す概略的斜視図。
【図2】本発明の一実施例の光ディスク装置に使用する
光ディスクカートリッジのシャッタを開いた状態を斜め
上から見た斜視図。
【図3】本発明の一実施例の光ディスク装置に光ディス
クカートリッジが挿入された状態を概略的に示す側断面
図。
【図4】光ディスクカートリッジが挿入あるいは排出さ
れる時の状態を示すカ−トリッジ/ヘッド移動手段の説
明図。
【図5】情報の記録・再生が可能な状態を示すカ−トリ
ッジ/ヘッド移動手段の説明図。
【符号の説明】
1…光ディスクカートリッジ、2…シャッタ、3A,3
B…窓部、4…カートリッジ本体、4A…前端枠部、5
…光ディスク、6…両面アクセス対応の光ディスク装
置、10…装置本体、11…挿脱口、12…スピンドル
モ−タ(ディスク駆動手段)、16…ロ−ディング機
構、17A…下側の光学ヘッド(第1の光学ヘッド)、
17B…上側の光学ヘッド(第2の光学ヘッド)、19
…アクセス機構、25…ドライビングシャ−シ(ヘッド
ホルダ)、26…連動機構(ヘッド変位手段)、27…
カ−トリッジ/ヘッド移動手段、30…固定ガイドプレ
−ト(固定案内部材)、30a,30b…垂直ガイド端
面、31…可動ガイドプレート(可動案内部材)、32
a,32b…ガイドロ−ラ、33a,33b…水平ガイ
ド孔、34…連結ガイド手段、35a,35b…斜めガ
イド孔、36a,36b…ガイドロ−ラ、40…可動ガ
イドプレ−ト移動機構(可動案内部材移動手段)、41
…ピニオンギヤ、42…ラック、45…モ−タ、46…
歯車機構、47…シャフト、50…ブリッジ、50a…
垂直片部、51…ガイド孔、52…ガイドロ−ラ、53
…ラック、54…ラック、55…ピニオンギヤ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−141830(JP,A) 特開 平6−20284(JP,A) 特開 平4−137283(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 25/04 101 G11B 7/085 G11B 17/04 411

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報処理を行うための窓部を両面に有す
    るカートリッジ本体内に光ディスクを収容してなる光デ
    ィスクカートリッジを受入れて処理する両面アクセス対
    応の光ディスク装置であって、 前記光ディスクカートリッジを挿脱する挿脱口を有した
    装置本体と、 装置本体内に設けられ前記光ディスクを保持して回転駆
    動するディスク駆動手段と、 このディスク駆動手段が配設された側に位置して設けら
    れ前記窓部を介して光ディスクの一面に接近し光ディス
    クの一面側の情報処理を行う第1の光学ヘッドと、 前記ディスク駆動手段が配設された側とは反対側に位置
    して設けられ前記窓部を介して光ディスクの他面に接近
    し光ディスクの他面側の情報処理を行う第2の光学ヘッ
    ドと、前記第2の光学ヘッドを保持したヘッドホルダと、 前記光ディスクカートリッジを保持するカートリッジホ
    ルダと、駆動力を供給する駆動源とを有し、前記挿脱口
    から挿入され前記光ディスクカートリッジに収容されて
    いる前記光ディスクを前記ディスク駆動手段に装着する
    とともに光ディスクの一面を前記第1の光学ヘッドに接
    近させるべく、前記駆動源の駆動力により前記カートリ
    ッジホルダを光ディスクの表面に対してほぼ垂直な方向
    に沿って昇降させるローディング機構と、前記駆動源の駆動力を前記カートリッジホルダを介して
    前記ヘッドホルダに伝え、 前記カートリッジホルダの動
    きに連動して前記ヘッドホルダを前記カートリッジと同
    一方向に移動させることにより前記第2の光学ヘッドを
    光ディスクの他面に接近させる連動機構と、 を具備してなることを特徴とする光ディスク装置。
  2. 【請求項2】 光ディスクの両面記録再生対応として各
    面用に各々1個ずつの光学ヘッドを備えた両面アクセス
    対応の光ディスク装置において、 前記光ディスクを保持して回転駆動するディスク駆動手
    段と、 このディスク駆動手段が配設された側に位置して設けら
    れ前記光ディスクの一面に接近して光ディスクの情報処
    理を行う第1の光学ヘッドと、 前記ディスク駆動手段が配設された側とは反対側に位置
    して設けられ前記光ディスクの他面に接近して光ディス
    クの他面の情報処理を行う第2の光学ヘッドと、 前記光ディスクを収容してなる光ディスクカートリッジ
    を保持するカートリッジホルダおよび前記第2の光学ヘ
    ッドを保持するヘッドホルダを有し、前記カートリッジ
    ホルダを前記ディスク駆動手段との干渉を避ける第1の
    位置と記録再生可能な第2の位置との間で前記光ディス
    クの表面に対しほぼ垂直な方向に沿って移動させるとと
    もに前記ヘッドホルダを前記光ディスクとの干渉を避け
    る第3の位置と記録再生可能な第4の位置との間を前記
    カートリッジホルダと同一方向に沿って移動させるカー
    トリッジ/ヘッド移動手段と、 を具備し、 カートリッジ/ヘッド移動手段は、 固定的に設けられ且つラック部を有する固定案内部材
    と、 この固定案内部材に沿ってスライド移動可能に設けられ
    ているとともに、前記カートリッジホルダが傾斜ガイド
    孔およびこれに係合したガイドローラを有する連結ガイ
    ド手段を介して連結された可動案内部材と、 この可動案内部材をスライド移動させることにより前記
    カートリッジホルダを前記第1の位置および第2の位置
    に選択的に移動させる可動案内部材移動手段と、 前記固定案内部材に対してスライド自在かつラック部を
    有するとともに前記ヘッドホルダが取付けられた可動部
    材と、 この可動部材の前記ラック部および前記固定案内部材の
    ラック部に噛合しているとともに前記カートリッジホル
    ダに取付けられたピニオンを有し前記カートリッジホ
    ルダの移動に伴って前記ヘッドホルダを前記第3の位置
    および前記第4の位置に移動させる連動機構と、 を具備してなることを特徴とする光ディスク装置。
JP22846292A 1992-08-27 1992-08-27 光ディスク装置 Expired - Fee Related JP3350103B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22846292A JP3350103B2 (ja) 1992-08-27 1992-08-27 光ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22846292A JP3350103B2 (ja) 1992-08-27 1992-08-27 光ディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0676539A JPH0676539A (ja) 1994-03-18
JP3350103B2 true JP3350103B2 (ja) 2002-11-25

Family

ID=16876867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22846292A Expired - Fee Related JP3350103B2 (ja) 1992-08-27 1992-08-27 光ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3350103B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0676539A (ja) 1994-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09161367A (ja) ディスク情報処理装置
JP3417645B2 (ja) ディスク装置
JP3350103B2 (ja) 光ディスク装置
KR970002866B1 (ko) 자기 디스크 로딩 장치
JPH05189917A (ja) 光ディスクカートリッジ並びに光ディスク装置
JP2656079B2 (ja) フロッピディスクドライブの両面ヘッド送り構機
JP2652980B2 (ja) ディスク装置
JP2900665B2 (ja) ディスクローディング装置
JP3915788B2 (ja) ディスク記録再生装置及びディスク記録再生方法
JP2901457B2 (ja) 光磁気ディスクローディング機構
JP2953774B2 (ja) 外部記憶装置のローディング機構
JPH0445157Y2 (ja)
WO2006033334A1 (ja) ディスク装置
WO2020144819A1 (ja) 光ディスク装置
JPH05210927A (ja) 光ディスク装置
CN1119803C (zh) 磁记录和再现装置
JP2901455B2 (ja) 記録媒体ローディング機構
JP4513468B2 (ja) ディスク装置
JP2901456B2 (ja) 光磁気ディスクローディング機構
JP2563614B2 (ja) ディスクドライブ装置
JP2563613B2 (ja) ディスクドライブ装置
JP3550922B2 (ja) 記録再生装置
JPH0644633A (ja) 光ディスク装置
JPH08306175A (ja) ディスク装置
JPH05274767A (ja) ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070913

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080913

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees