JP3334753B2 - 移動端末、移動通信システム、及び移動端末の消費電力抑制方法 - Google Patents

移動端末、移動通信システム、及び移動端末の消費電力抑制方法

Info

Publication number
JP3334753B2
JP3334753B2 JP16821999A JP16821999A JP3334753B2 JP 3334753 B2 JP3334753 B2 JP 3334753B2 JP 16821999 A JP16821999 A JP 16821999A JP 16821999 A JP16821999 A JP 16821999A JP 3334753 B2 JP3334753 B2 JP 3334753B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data transmission
battery
transmission rate
mobile terminal
rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16821999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000357987A (ja
Inventor
渡 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP16821999A priority Critical patent/JP3334753B2/ja
Priority to KR1020000032582A priority patent/KR100357014B1/ko
Priority to US09/593,158 priority patent/US6898438B1/en
Priority to BR0002204-7A priority patent/BR0002204A/pt
Publication of JP2000357987A publication Critical patent/JP2000357987A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3334753B2 publication Critical patent/JP3334753B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0261Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • H04W28/22Negotiating communication rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/14Separate analysis of uplink or downlink
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動通信システム
の移動端末に関し、特に、移動端末の消費電力を抑制す
る技術に関する。
【0002】
【従来の技術】移動通信システムの分野では、画像デー
タ等の大量のデータをより短時間で伝送するため、より
高速のデータ伝送を実現するための研究開発が行われて
いる。例えば、次世代移動通信システムとして検討され
ているIMT−2000と呼ばれるシステムでは、その
データ伝送速度が最大2Mbpsとも言われており、現
在の移動通信システムとは比較にならないほどの高速伝
送が可能となる。
【0003】このように、従来の移動通信システムで
は、より高速の伝送速度が望まれているが、データ伝送
速度が上昇するほど、基地局及び移動端末の処理負担が
増え、消費電力が増加するという欠点がある。特に基地
局では、多数の移動端末と同時に交信しなければならな
いため、全ての交信相手(移動端末)と高いデータ伝送
速度で交信するためには、装置が大型化し、コストの上
昇を招く。また、移動端末では、バッテリーから電力供
給を受けているので、消費電力の増加は致命的な欠陥と
なる。
【0004】そこで、従来の移動通信システムでは、音
声通信のように、伝送する情報量が少ない場合には、低
い伝送速度でデータ伝送を行い、画像データ伝送のよう
に伝送する情報量が多い場合には、高い伝送速度でデー
タ伝送を行えるようにしている。即ち、移動端末は、発
呼を行う際に、データ送信に利用したいデータ伝送速度
を基地局側に通知(要求)する。通知を受けた基地局で
は、基地局の能力及び現在の処理状況に基づいて、要求
されたデータ伝送速度での受信(信号処理)が可能か否
か判断し、可能であればそのデータ伝送速度での送信を
移動端末に許可する。また、基地局は、要求されたデー
タ伝送速度での受信が不可能であれば、受信可能とな
る、より低いデータ伝送速度での送信を移動端末に許可
する。こうして、従来の移動通信システムでは、伝送す
る情報量に応じたデータ伝送速度で、通信を行うことに
より、基地局の処理負担を軽減して装置の大型化を回避
し、移動端末の消費電力を抑制している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の移動通信システ
ムでは、移動端末の利用者が、指定したデータ伝送速度
を、そのまま移動局が要求するデータ伝送速度として基
地局に通知する。このようなシステムでは、例えば、移
動端末のバッテリーの残量が少ない場合であっても、高
いデータ伝送速度でのデータ伝送が行なわれる。その結
果、残り少ないバッテリーの電力が急速に消費されてし
まうという事態が生じ、最悪の場合、データ伝送の途中
でバッテリーが上がってしまうという問題点がある。
【0006】本発明は、バッテリーの残量に応じて最高
データ伝送速度を制限することにより消費電力を抑え、
より長時間の使用が可能な移動端末を提供することを目
的とする。また、このような移動端末を含む移動通信シ
ステムを提供することを目的とする。
【0007】なお、特開平1−120136号公報に
は、バッテリーの消耗度を監視する監視部を備えた移動
端末が開示されている。しかしながら、この監視部は、
バッテリーの交換を円滑に行うためにバッテリーの消耗
度を監視しており、消費電力を抑制するために利用され
るものではない。
【0008】また、特開平7−38620号公報には、
可変レート通信においてバッテリーを使用する移動端末
の消費電力の増大を抑えることを目的とする発明が開示
されている。しかしながら、この移動端末は、一定のデ
ータ伝送速度(即ち、データ量が一定)で送受信を行う
ものであって、本発明の移動端末とは全く異なる。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、基地局
に対して発呼要求を行う際、データ送信に利用したいデ
ータ伝送速度を要求データ伝送速度として通知する移動
端末において、前記送信に利用したいデータ伝送速度を
入力するための入力手段と、バッテリーの残量を検出す
る残量検出手段と、前記基地局からの送信信号を受信
し、その受信電界強度に応じて、前記データ送信の送信
出力を制御する送信出力制御部と、前記残量検出手段が
検出したバッテリー残量と前記受信電界強度とに基づい
て、前記データ送信に利用したいデータ伝送速度を制限
する通信速度制限手段とを備え、前記通信速度制限手段
が、バッテリー保持時間と要求可能最大データ伝送速度
とを相互に関連付けて記憶するテーブルと、前記バッテ
リー残量と前記受信電界強度とに基づいて、予め定めら
れた条件下でのバッテリー保持時間を推定計算し、推定
保持時間を求めるバッテリー保持時間算出部と、前記テ
ーブル内で、前記推定保持時間に等しいバッテリー保持
時間を検索し、検索したバッテリー保持時間に対応する
要求可能最大データ伝送速度を読み出して、前記データ
送信に利用したいデータ伝送速度と比較する比較手段と
を備え、該比較手段の比較の結果に基づいて、読み出さ
れた要求可能最大データ伝送速度及び前記データ送信に
利用したいデータ伝送速度のうち、低い方のデータ伝送
速度を、前記要求データ伝送速度として前記基地局へ通
知するようにしたことを特徴とする移動端末が得られ
る。
【0010】
【0011】
【0012】また、本発明によれば、上記の移動端末を
含むことを特徴とする移動通信システムが得られる。
【0013】さらに、本発明によれば、基地局に対して
発呼要求を行う際、データ送信に利用したいデータ伝送
速度を要求データ伝送速度として通知する移動端末の消
費電力抑制方法において、入力手段から前記データ送信
に利用したいデータ伝送速度の入力が行なわれたとき
に、バッテリー残量を検出する工程と、前記基地局から
の送信信号を受信し、その受信電界強度を表す信号を生
成する工程と、前記バッテリー残量と前記受信電界強度
に基づいて、前記データ送信に使用したいデータ伝送
速度を制限する工程と、を備え、前記データ伝送速度を
制限する工程が、 前記バッテリー残量と前記電界強度と
に基づいて、予め定められた条件下でのバッテリーの保
持時間を計算し、推定保持時間を求める工程と、バッテ
リー保持時間と要求可能最大データ伝送速度とを相互に
関連付けて記憶するテーブルから、前記推定保持時間に
対応する要求可能最大データ伝送速度を読み出す工程
と、読み出された要求可能最大データ伝送速度と、前記
データ伝送に利用したいデータ伝送速度とを比較する工
程と、比較の結果の基づいて、読み出された要求可能最
大データ伝送速度及び前記データ伝送に利用したいデー
タ伝送速度のうち、小さい方を、前記要求データ伝送速
度として前記基地局へ通知する工程と、を含み、前記バ
ッテリーの残量に応じてデータ送信速度を制限すること
で、バッテリーの消費を抑えるようにしたことを特徴と
する移動端末の消費電力抑制方法が得られる。
【0014】
【0015】
【0016】
【作用】本発明は、移動端末に割り当てられる上りのエ
アー区間のデータ速度が可変である移動体システムにお
いて、移動端末がバッテリー残容量、及び送信出力から
バッテリー保持時間を算出して、移動端末が移動体シス
テムに要求する上りのエアー区間のデータ速度を変化さ
せることを特徴としている。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施の形態について詳細に説明する。
【0018】図1に、本発明の一実施の形態による移動
端末10が使用される移動通信システムを示す。図1を
参照すると、基地局20は、サービスゾーン30を有し
ている。移動端末10は、サービスゾーン30内に位置
するとき、基地局20との交信が可能である。即ち、こ
のとき、移動端末10は、基地局からの制御信号(電
波)を受信している。
【0019】図2に、移動端末10の構成を示す。図2
の移動端末は、基地局20と無線信号を送受するための
アンテナ111、アンテナ111を送受信で共用するた
めの送受共用器112、受信信号を信号処理するととも
にその受信電界強度を測定する受信部113、送信信号
を出力する送信部114、受信部113で測定した受信
電界強度に基づいて送信部114の出力を制御する送信
出力制御部115、バッテリー116の残量を検出する
バッテリー残量検出部117、送信出力制御部115か
らの受信電界強度とバッテリー残量検出部117からの
バッテリー残量とに基づいて、基本データ速度によるデ
ータ伝送を実行した場合のバッテリー保持時間を計算す
るバッテリー保持時間算出部118、バッテリー保持時
間と最大データ速度との関係を示す情報を保持し、バッ
テリー保持時間算出部118が求めたバッテリー保持時
間に対応する最大データ伝送速度を出力するバッテリー
保持時間/最大データ伝送速度対応テーブル119、利
用者が要求したいデータ伝送速度を入力するための入力
部120、入力部120から入力されたデータ伝送速度
と、テーブル119からの最大データ伝送速度とを比較
し、低い方を出力する比較部121、及び、比較部12
1から出力されたデータ伝送速度または最大データ伝送
速度を要求データ伝送速度として包含させた発呼要求信
号を生成し、送信部114へ出力する発呼要求部12
2、を備えている。
【0020】この移動端末10では、アンテナ111が
基地局から送信された無線信号を受信し、受信信号とし
て送受共用器112へ出力する。送受共用器112は、
アンテナ111から受け取った受信信号を受信部113
へ供給する。
【0021】受信部113は、送受共用器112からの
受信信号を受け取るとその受信電界強度の測定を行い、
測定結果を送信出力制御部115へ出力する。また、受
信部113は、復調、復号などの信号処理を行う。
【0022】送信出力制御部115は、受信部で測定さ
れた受信電界強度に基づいて、送信出力を決定し、決定
した送信出力を送信部114へ通知する。これは、基地
局において受信される無線信号の強度を一定にするため
に行う。つまり、移動端末が基地局から離れているとき
には、送信出力を上げ、基地局に近いときには、送信出
力を下げるように送信出力を決定する。
【0023】送信部114は、送信出力制御部114が
決定した送信出力で、送信信号を送受共用器112へ出
力する。送受共用器112は、送信部114からの送信
信号をアンテナ111へ供給する。アンテナ111は、
送受共用器112からの送信信号を無線信号としてエア
ー区間へ送出する。
【0024】入力部120に、利用したいデータ伝送速
度の入力があると、バッテリー残量検出部117は、バ
ッテリー116の残量を検出し、検出結果をバッテリー
保持時間算出部118へ通知する。
【0025】バッテリー保持時間算出部118には、送
信出力制御部115より、受信電界強度情報又は送信出
力情報が供給されている。バッテリー保持時間算出部1
18は、バッテリー残量検出117からバッテリー残量
が通知されると、そのバッテリー残量と受信電界強度情
報又は送信出力情報とに基づいて、基本データ伝送速度
で送信動作を継続して行った場合のバッテリー保持時間
を算出する。ここで、移動端末では、送信動作が電力消
費の大半を占めるので、送信出力情報(受信電界強度情
報)を利用することで、ほぼ正確なバッテリー保持時間
を求めることができる。なお、基本データ伝送速度とい
うのは、例えば音声通信など、この移動通信システム
で、最も基本的なサービスを提供する場合のエアー区間
におけるデータ伝送速度である。即ち、エアー区間のデ
ータ伝送速度を高速化する方法として、TDMAのシス
テムでは、複数のタイムスロットを同時に使用する方法
が、CDMAのシステムでは、複数の拡散コードを同時
に使用する方法がある(いずれの場合も高速化しただけ
消費電力が増大する)けれども、ここでは、このような
方法を用いない状態を想定している。バッテリー保持時
間算出部118は、算出したバッテリー保持時間をバッ
テリー保持時間/最大データ伝送速度対応テーブル11
9へ出力する。
【0026】バッテリー保持時間/最大データ伝送速度
対応テーブル119には、基本データ伝送速度で送信動
作を行った場合のバッテリー保持時間と、そのバッテリ
ー保持時間に対応する最大データ伝送速度が登録されて
いる。バッテリー保持時間/最大データ伝送速度対応テ
ーブル119は、バッテリー保持時間算出部118が算
出したバッテリー保持時間に対応する最大データ伝送速
度を読み出して比較部121へ出力する。
【0027】ここで、最大データ伝送速度というのは、
これを超えるデータ伝送速度が入力部120に入力され
た場合に、入力されたデータ伝送速度に代わり、発呼要
求の際、要求データ伝送速度として使用されるものであ
る。図2の例では、バッテリー保持時間が長いほど、高
速データ伝送を認めるよう、バッテリー保持時間が、
0.5時間未満、0.5時間以上2時間未満、2時間以
上4時間未満、及び4時間以上の場合に、最大データ伝
送速度は、それぞれ、64Kbps、128Kbps、
256Kbps、及び512Kbpsとしてある。な
お、本例では、64Kbpsが基本データ伝送速度であ
る。
【0028】比較部121は、入力部120から入力さ
れたデータ伝送速度と、バッテリー保持時間/最大デー
タ伝送速度対応テーブル119からの最大データ伝送速
度とを比較する。入力部120からのデータ伝送速度
が、最大データ伝送速度よりも低い場合には、入力部1
20からのデータ伝送速度がそのまま発呼要求部122
へ出力される。逆に、入力部120からのデータ伝送速
度が、最大データ伝送速度よりも高い場合は、最大デー
タ伝送速度が発呼要求部122へ出力される。即ち、ユ
ーザーの要求(入力部120からのデータ伝送速度)は
制限される。
【0029】発呼要求部122は、図3に示すようにデ
ータ伝送速度要求部を有する発呼要電文を生成する。デ
ータ伝送速度要求部には、比較部121からのデータ伝
送速度又は最大データ伝送速度が挿入される。発呼要求
部122は、生成した発呼要求電文を送信部114へ出
力する。
【0030】送信部114は、発呼要求部122からの
発呼要求電文を符号、変調するなどして、送受共用器1
12へ出力する。送受共用器112は、前述のように、
送信部114からの信号をアンテナ111へ供給する。
アンテナ111は、送受共用器112からの信号を無線
信号として基地局へ送信する。
【0031】以上のように、本実施の形態による移動端
末では、バッテリーの残量に応じ、基地局に要求するデ
ータ伝送速度を変えるようにしたことで、バッテリーの
消費電力を抑えることができる。しかも、送信出力に応
じてもデータ伝送速度を飼えるようにしたので、より適
切にバッテリーの消費電力を抑制することができる。
【0032】
【実施例】次に、図4を参照して、図2の移動端末10
の、発呼要求時の動作について説明する。
【0033】まず、ステップS41で、ユーザが、利用
しようとするデータ伝送速度を入力部120に入力す
る。ここでは、512Kbpsを要求したとする。
【0034】次に、ステップS42で、バッテリー保持
時間算出部118は、バッテリー残量と送信出力情報と
に基づいて、移動端末10が基本データ速度で送信を行
った場合のバッテリー保持時間を計算する。ここでは、
1.5hだったとする。
【0035】次に、ステップS43で、バッテリー保持
時間/最大データ速度対応テーブル119は、計算され
たバッテリー保持時間に対応する最大データ伝送速度を
読み出す。ここでは、求めたバッテリー保持時間が1.
5hなので、最大データ伝送速度は、128Kbpsと
なる。
【0036】次に、ステップS44で、比較部1は、利
用したいデータ伝送速度と、最大データ速度を比較し、
低い方を発呼要求部122へ出力する。ここでは、利用
したいデータ伝送速度が512Kbpsであり、最大デ
ータ伝送速度が128Kbpsなので、最大データ伝送
速度が発呼要求部122に通知される。発呼要求部12
2は、最大データ伝送速度を要求データ伝送速度とし
て、発呼要求電文のデータ速度要求部に載せる。移動局
10は、この発呼要求電文を用いて、基地局20に対し
発呼を行う。
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、バッテリー保持時間と
最大データ伝送速度とを互いに対応させたテーブルを持
たせ、送信出力とバッテリーの残量とから、基本データ
速度で送信動作を行った場合のバッテリー保持時間を算
出し、算出したバッテリーの保持時間に対応する最大デ
ータ伝送速度を用いて、ユーザーが希望するデータ伝送
速度を制限するようにしたことで、消費電力を適切に抑
制することができ、バッテリー保持時間を長くすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の移動端末が利用される移動通信システ
ムの概略図である。
【図2】本発明の移動端末の一実施の形態を示すブロッ
ク図である。
【図3】図2の発呼要求部が生成する発呼要求電文のシ
ーケンスを示す図である。
【図4】図2の動作を説明するためのフローチャートで
ある。
【符号の説明】
10 移動端末 20 基地局 30 サービスゾーン 111 アンテナ 112 送受共用器 113 受信部 114 送信部 115 送信出力制御部 116 バッテリー 117 バッテリー残量検出部 118 バッテリー保持時間算出部 119 バッテリー保持時間/最大データ伝送速度対
応テーブル 120 入力部 121 比較部 122 発呼要求部

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基地局に対して発呼要求を行う際、デー
    タ送信に利用したいデータ伝送速度を要求データ伝送速
    度として通知する移動端末において、 前記送信に利用したいデータ伝送速度を入力するための
    入力手段と、 バッテリーの残量を検出する残量検出手段と、前記基地局からの送信信号を受信し、その受信電界強度
    に応じて、前記データ送信の送信出力を制御する送信出
    力制御部と、 前記 残量検出手段が検出したバッテリー残量と前記受信
    電界強度とに基づいて、前記データ送信に利用したいデ
    ータ伝送速度を制限する通信速度制限手段と、 を備え 前記通信速度制限手段が、 バッテリー保持時間と要求可能最大データ伝送速度とを
    相互に関連付けて記憶するテーブルと、 前記バッテリー残量と前記受信電界強度とに基づいて、
    予め定められた条件下でのバッテリー保持時間を推定計
    算し、推定保持時間を求めるバッテリー保持時間算出部
    と、 前記テーブル内で、前記推定保持時間に等しいバッテリ
    ー保持時間を検索し、検索したバッテリー保持時間に対
    応する要求可能最大データ伝送速度を読み出して、前記
    データ送信に利用したいデータ伝送速度と比較する比較
    手段とを備え、 該比較手段の比較の結果に基づいて、読み出された要求
    可能最大データ伝送速度及び前記データ送信に利用した
    いデータ伝送速度のうち、低い方のデータ伝送速度を、
    前記要求データ伝送速度として前記基地局へ通知するよ
    うにした ことを特徴とする移動端末。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の移動端末を含むことを
    特徴とする移動通信システム。
  3. 【請求項3】 基地局に対して発呼要求を行う際、デー
    タ送信に利用したいデータ伝送速度を要求データ伝送速
    度として通知する移動端末の消費電力抑制方法におい
    て、 入力手段から前記データ送信に利用したいデータ伝送速
    度の入力が行なわれたときに、バッテリー残量を検出す
    る工程と、前記基地局からの送信信号を受信し、その受信電界強度
    を表す信号を生成する工程と、 前記バッテリー残量と前記受信電界強度とに基づいて、
    前記データ送信に使用したいデータ伝送速度を制限する
    工程と、を備え、 前記データ伝送速度を制限する工程が、 前記バッテリー残量と前記電界強度とに基づいて、予め
    定められた条件下でのバッテリーの保持時間を計算し、
    推定保持時間を求める工程と、 バッテリー保持時間と要求可能最大データ伝送速度とを
    相互に関連付けて記憶するテーブルから、前記推定保持
    時間に対応する要求可能最大データ伝送速度を読み出す
    工程と、 読み出された要求可能最大データ伝送速度と、前記デー
    タ伝送に利用したいデータ伝送速度とを比較する工程
    と、 比較の結果の基づいて、読み出された要求可能最大デー
    タ伝送速度及び前記データ伝送に利用したいデータ伝送
    速度のうち、小さい方を、前記要求データ伝送速度とし
    て前記基地局へ通知する工程と、を含み、 前記バッテリーの残量に応じてデータ送信速度を制限す
    ることで、バッテリーの消費を抑えるようにしたことを
    特徴とする移動端末の消費電力抑制方法。
JP16821999A 1999-06-15 1999-06-15 移動端末、移動通信システム、及び移動端末の消費電力抑制方法 Expired - Fee Related JP3334753B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16821999A JP3334753B2 (ja) 1999-06-15 1999-06-15 移動端末、移動通信システム、及び移動端末の消費電力抑制方法
KR1020000032582A KR100357014B1 (ko) 1999-06-15 2000-06-14 이동 단말, 이동 통신 시스템, 및 이동 단말의 소비 전력억제 방법
US09/593,158 US6898438B1 (en) 1999-06-15 2000-06-14 Mobile terminal, mobile communication system, and power consumption suppressing method for mobile terminal
BR0002204-7A BR0002204A (pt) 1999-06-15 2000-06-15 Terminal móvel, sistema de comunicação móvel e método para evitar esgotamento de carga de bateria em um terminal móvel.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16821999A JP3334753B2 (ja) 1999-06-15 1999-06-15 移動端末、移動通信システム、及び移動端末の消費電力抑制方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000357987A JP2000357987A (ja) 2000-12-26
JP3334753B2 true JP3334753B2 (ja) 2002-10-15

Family

ID=15864006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16821999A Expired - Fee Related JP3334753B2 (ja) 1999-06-15 1999-06-15 移動端末、移動通信システム、及び移動端末の消費電力抑制方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6898438B1 (ja)
JP (1) JP3334753B2 (ja)
KR (1) KR100357014B1 (ja)
BR (1) BR0002204A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004054206A1 (ja) * 2002-12-10 2004-06-24 Kyocera Corporation 通信システム、無線通信端末及び無線基地局

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2357670A (en) * 1999-12-24 2001-06-27 Nokia Networks Oy Controlling a base station transmitter comprising a multi-carrier power amplifier
US7305700B2 (en) 2002-01-08 2007-12-04 Seven Networks, Inc. Secure transport for mobile communication network
US7027843B2 (en) * 2002-03-21 2006-04-11 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Wireless device power optimization
US7085289B2 (en) * 2002-03-29 2006-08-01 International Business Machines Corporation Bandwidth throttle for a wireless device
US7013149B2 (en) * 2002-04-11 2006-03-14 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Environment aware services for mobile devices
WO2003105370A1 (en) * 2002-06-07 2003-12-18 Nokia Corporation Apparatus and an associated method, by which to facilitate scheduling of data communications ina radio communications system
KR100771715B1 (ko) 2003-09-02 2007-10-30 엘지전자 주식회사 무선 랜의 데이터 통신 제어장치 및 방법
DE10341549B4 (de) * 2003-09-09 2006-03-09 Infineon Technologies Ag Verfahren und Schaltungsanordnung zur Bestimmung einer in einem Zeitraum verbrauchten Ladung bei Mobilgeräten
US7610495B2 (en) * 2003-11-25 2009-10-27 Agere Systems Inc. Method and apparatus for power management using transmission mode with reduced power
CN100433878C (zh) * 2004-07-27 2008-11-12 中兴通讯股份有限公司 一种cdma移动终端待机时长的有线连接测量方法
JP2006191455A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Nec Corp 無線移動通信方法、無線移動通信システム、基地局制御装置及び無線移動端末
US7706845B2 (en) * 2005-07-29 2010-04-27 Research In Motion Limited System and method of determining standby time for a mobile station
KR100932499B1 (ko) * 2006-03-06 2009-12-17 엘지전자 주식회사 데이터 통신 제어방법
JP4846449B2 (ja) * 2006-05-23 2011-12-28 サンデン株式会社 通信機器用の接続装置
US8135443B2 (en) * 2006-08-31 2012-03-13 Qualcomm Incorporated Portable device with priority based power savings control and method thereof
JP4899767B2 (ja) 2006-10-06 2012-03-21 ソニー株式会社 データ通信装置、データ通信方法、プログラム
ES2366666T3 (es) * 2006-12-27 2011-10-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Determinación de un nivel de reducción de potencia para un transmisor.
KR101389680B1 (ko) * 2007-02-06 2014-05-27 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템 및 이를 구성하는 단말장치와 베이스스테이션 그리고 이들의 채널 스케줄링 방법
US8112646B2 (en) * 2007-09-17 2012-02-07 Intel Corporation Buffering techniques for power management
US8661167B2 (en) 2007-09-17 2014-02-25 Intel Corporation DMA (direct memory access) coalescing
GB2461556A (en) * 2008-07-03 2010-01-06 Artimi Ltd Controlling throughput to control temperature in an ultrawideband (UWB) transceiver circuit
US8953696B2 (en) * 2008-08-05 2015-02-10 Intel Corporation Signal decoding systems
US20100100936A1 (en) * 2008-09-08 2010-04-22 Vladimir Alexander Brik Secure Wireless Network Using Radiometric Signatures
JP2010130192A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Kyocera Corp 無線通信システム、無線端末及び通信制御方法
KR101593580B1 (ko) * 2009-01-07 2016-02-15 삼성전자주식회사 송신 전력 제어 방법 및 장치
US9268386B2 (en) * 2009-01-09 2016-02-23 Qualcomm Incorporated Methods and systems for dynamic service flow using available battery power
JP5226586B2 (ja) * 2009-03-31 2013-07-03 Kddi株式会社 無線通信端末および通信方式選択方法
RU2531356C2 (ru) * 2009-05-07 2014-10-20 Телефонактиеболагет Лм Эрикссон (Пабл) Управление потребляемой мощностью устройства мобильной связи
US8305264B1 (en) 2010-02-03 2012-11-06 Sprint Spectrum L.P. GPS enhancement for wireless devices
US8937863B2 (en) * 2010-04-12 2015-01-20 Qualcomm Incorporated Scheme and apparatus for multi-resource flow control
FR2967857B1 (fr) * 2010-11-19 2014-08-22 Eads Defence & Security Sys Procede de gestion du niveau de charge d'une batterie d'un terminal mobile, systeme de gestion et programme d'ordinateur correspondants
US9510171B1 (en) 2012-03-22 2016-11-29 Sprint Spectrum L.P. Provisioning mobile station with destination communication address during de-registration
JP2014171104A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 無線端末装置、ゲートウェイ装置、通信システム、省電力制御方法および省電力制御プログラム
US9210621B1 (en) 2013-09-23 2015-12-08 Sprint Spectrum L.P. Method and system for facilitating service level continuity
US10067555B2 (en) 2014-02-20 2018-09-04 Advanced Micro Devices, Inc. Control of performance levels of different types of processors via a user interface
WO2016108863A1 (en) * 2014-12-30 2016-07-07 Citrix Systems, Inc. Methods, systems, and devices for mobile device power management
US10545557B2 (en) 2014-12-30 2020-01-28 Citrix Systems, Inc. Methods, systems, and devices for mobile device power management
CN110719138B (zh) * 2018-07-13 2022-04-01 中兴通讯股份有限公司 传输速率确定方法、装置、传输设备及存储介质

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01120136A (ja) 1987-11-02 1989-05-12 Nec Corp 移動体通信方式
JPH0667766A (ja) * 1992-08-21 1994-03-11 Fujitsu Ltd 携帯端末装置
JPH06104829A (ja) * 1992-09-21 1994-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディジタル無線電話装置
US5822318A (en) * 1994-07-29 1998-10-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for controlling power in a variable rate communication system
JPH0865230A (ja) 1994-08-22 1996-03-08 Kyocera Corp 電池残量表示方法
JP2606595B2 (ja) 1994-08-29 1997-05-07 日本電気株式会社 ディジタル無線通信方式
US5950124A (en) * 1995-09-06 1999-09-07 Telxon Corporation Cellular communication system with dynamically modified data transmission parameters
US6067171A (en) * 1995-11-09 2000-05-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Portable communication apparatus
JP2723100B2 (ja) * 1995-12-15 1998-03-09 日本電気株式会社 携帯情報端末装置及びその通信方式
JPH1093500A (ja) 1996-09-18 1998-04-10 Nec Commun Syst Ltd 移動端末装置
US6026303A (en) * 1996-11-07 2000-02-15 Nec Corporation Method for determining optimal parent terminal and ad hoc network system for the same
FI103165B1 (fi) * 1997-02-12 1999-04-30 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ja järjestely tiedonsiirtoparametrien asettamiseksi tiedonsiirtojärjestelmässä
US6029074A (en) * 1997-05-02 2000-02-22 Ericsson, Inc. Hand-held cellular telephone with power management features
JPH11220437A (ja) * 1998-02-02 1999-08-10 Oki Electric Ind Co Ltd 移動通信端末
JP3913890B2 (ja) * 1998-03-17 2007-05-09 株式会社東芝 移動無線通信端末装置
JP3719482B2 (ja) * 1998-07-29 2005-11-24 株式会社デンソー 無線通信装置
US6134226A (en) * 1998-12-31 2000-10-17 Motorola, Inc. Method and system for allocating a system resource to subscribers of a wireless communications system
US6463305B1 (en) * 1999-06-04 2002-10-08 Nortel Networks Limited Power management system for cellular telephones
US6236214B1 (en) * 1999-12-23 2001-05-22 Ericsson Inc. Method and apparatus for determining the remaining operation time of a mobile communication unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004054206A1 (ja) * 2002-12-10 2004-06-24 Kyocera Corporation 通信システム、無線通信端末及び無線基地局

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010007355A (ko) 2001-01-26
KR100357014B1 (ko) 2002-10-19
BR0002204A (pt) 2001-02-06
JP2000357987A (ja) 2000-12-26
US6898438B1 (en) 2005-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3334753B2 (ja) 移動端末、移動通信システム、及び移動端末の消費電力抑制方法
JP2968706B2 (ja) 移動無線機
US6330446B1 (en) Velocity-based method of controlling registration in mobile communication systems
CN1211935C (zh) 无线电收发信机
JP3955568B2 (ja) 通信装置のバッテリ寿命を延ばすための方法及び装置
KR100992060B1 (ko) 무선 자원 활용 최적화 및 데이터 레이트 조정 방법, 와이어리스 디지털 통신 시스템 및 무선 자원 활용 최적화 시스템
JP4791604B2 (ja) ワイアレスデータモデムにおける温度による送信制御
EP1943747B1 (en) Methods and apparatus for controlling a base station's transmission power
EP1513293A2 (en) Apparatus and method for controlling data communication in a wireless local area network
JP5394740B2 (ja) ワイヤレス通信ネットワークのセカンダリ・リバースリンクのキャリアの送信電力の初期設定
US8897791B2 (en) Mobile station, network, and handover control method
US20160174157A1 (en) Power management in a portable communication device based on radio configuration version
CN101653035A (zh) 用于无线传感器网络的电池感知动态带宽分配方法和设备
CA2647190C (en) Mobile communication terminal and program
JPWO2003049327A1 (ja) 無線制御装置、移動通信方法、移動通信プログラム、及び移動通信システム
JPH08167872A (ja) 移動無線通信システムおよび電力制御方法
JP4453288B2 (ja) 移動体通信網、移動体端末及びそれらに用いるアウタループ電力制御方法
JP2000217144A (ja) 通信速度を変更可能な無線通信装置及び無線通信システム及びその制御方法
JP2004056478A (ja) 送信電力制御支援装置、無線装置および無線端末装置
JP2002094443A (ja) 移動機
US20040248584A1 (en) Mobile body communication system, radio communication control apparatus mobile body communication apparatus, and mobile body communication method
JP4835592B2 (ja) 送信電力目標値可変制御装置及びその方法並びに移動通信端末
JP2000078077A (ja) 無線通信システム、送信電力制御方法および記憶媒体
KR100318518B1 (ko) 무선 채널간 상대 이득 할당 방법
JP4088881B2 (ja) 携帯端末およびその送信電力制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020703

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070802

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100802

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110802

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees