JP3334285B2 - 留守番電話装置 - Google Patents

留守番電話装置

Info

Publication number
JP3334285B2
JP3334285B2 JP26467993A JP26467993A JP3334285B2 JP 3334285 B2 JP3334285 B2 JP 3334285B2 JP 26467993 A JP26467993 A JP 26467993A JP 26467993 A JP26467993 A JP 26467993A JP 3334285 B2 JP3334285 B2 JP 3334285B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
voice
playback
storage means
message number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26467993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07123147A (ja
Inventor
奈津子 高畑
愼治 高倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP26467993A priority Critical patent/JP3334285B2/ja
Publication of JPH07123147A publication Critical patent/JPH07123147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3334285B2 publication Critical patent/JP3334285B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、留守番電話装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来より留守番電話装置は、電話回線か
らの呼出信号に自動的に応答し、発呼者からのメッセー
ジを録音する装置として知られている。
【0003】留守番電話装置に発呼者からメッセージを
録音する手段として録音テープ及び音声録再[録音/再
生]LSI(大規模集積回路)が使用され、そのメッセ
ージは録音された順番に聴取できる。また、メッセージ
のスキップ(自動的に次のメッセージの頭出しを行い再
生する)、リピート(自動的に1つ前のメッセージの頭
出しを行い再生する)機能の付いた留守番電話装置で
は、スキップまたはリピートボタンを何回か押下し、相
当の時間と手数を掛けて漸く目的とするメッセージを聴
取するに至るのである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、上記の従
来例のようなスキップ,リピート機能付の留守番電話装
置では、複数のメッセージの中から聴取したいメッセー
ジを探すときは、何回もスキップまたはリピートボタン
を押下して聴取しなければならないという問題点を有し
ていた。
【0005】ここにおいて本発明は、上記の従来例に鑑
みてその隘路を払拭すべくなされたもので、後述のイン
トロスキャン[先頭部分走査]ボタンを押下すると、全
メッセージの先頭の一定時間のみ再生することができる
ように構成しており、その全メッセージの一部再生操作
から聴取したいメッセージを、直ぐに探すことができる
留守番電話装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明の留守番電話装置は、音声記憶手段と、メッ
セージが入力された順番をメッセージに対応させて記憶
するメッセージ順記憶手段と、音声出力手段と、再生中
のメッセージ番号を記憶するメッセージ番号記憶手段
と、メッセージの先頭部分の一定時間のみの再生を行う
ための再生時間カウント手段とを備え、さらに、通常の
メッセージ再生が要求された場合には1件目のメッセー
ジの番号より音声記憶手段に与え、当該メッセージ番号
の音声データを音声記憶手段から読み出して再生し、再
生したメッセージ番号と全メッセージ件数が等しくなる
まで順次メッセージを再生し、イントロスキャン再生が
要求された場合にはメッセージ番号記憶手段よりその時
のメッセージ番号を読み出して音声記憶手段に与えて当
該メッセージの再生を開始するとともに再生時間カウン
ト手段を初期化してカウントを開始し、再生を開始して
から再生時間カウント手段のオーバーフローを検知する
と当該メッセージ再生動作を停止させるとともにメッセ
ージ番号記憶手段より次のメッセージ番号を読み出して
音声記憶手段に与えて再生を開始し、イントロスキャン
再生中に再生ボタンが押下されたかどうかを判断し、再
生ボタンの押下があればメッセージ番号記憶手に記憶さ
れている再生中メッセージ番号の情報に従って当該メッ
セージを先頭から最後まで再生するように制御する制御
手段とを備えて構成されている。
【0007】
【作用】本発明は上記の構成によって、録音された数多
くの全メッセージの中からワンタッチで、いとも簡単に
かつ確実に聴取したいメッセージを素早く探し出し、再
生することができ、さらにイントロスキャン再生中に再
生ボタンが押下場合にはそのメッセージを再び先頭から
再生する
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図面を参
照しながら説明する。
【0009】図1は、本発明の一実施例における留守番
電話装置の回路構成を示すブロック図である。
【0010】1は電話回線、1aは通話方向を規制する
ハイブリッド回路、2はマイクロホン、3はスピーカ
ー、4は音声をデジタルデータに変換するA/D変換
器、5はデジタルデータを音声に変換するD/A変換
器、6はA/D変換器4で変換されたデジタルデータを
記憶する際により効率よく記憶するためにデータを圧縮
する音声データ圧縮手段、7は音声データ圧縮手段6で
圧縮された音声データをそのメッセージが入力された順
番と同時に記憶する音声記憶手段、8は音声記憶手段7
に記憶されている圧縮データを元のデジタルデータに戻
す音声データ伸長手段である。9は録音/再生を行う音
声録再LSIで音声データ圧縮手段6,音声記憶手段
7,音声データ伸長手段8によって構成されている。1
0はここでは3秒の再生タイマ、11は音声の録音/再
生を制御する音声録再制御手段、12は音声録再制御手
段11の制御に係る記憶手段のRAM(固定メモリ)、
13は本装置の全体の制御を行うための制御手段で再生
タイマ10,音声録再制御手段11,RAM12を内蔵
した例えばマイクロコンピュータであり、14は人為的
に録音/再生を操作指令する操作手段、15はビープ
(警笛)音を出力する発音手段である。
【0011】以上のように構成された留守番電話装置に
おいて、以下にその動作内容を図2を参照して説明す
る。図2は本発明の一実施例における留守番電話装置の
動作を示すフローチャートである。
【0012】電話回線1またはマイクロホン2より入力
された音声は、A/D変換器4によってデジタル信号に
変換され、音声データ圧縮手段6により小容量に圧縮さ
れ、そのデータは入力されたメッセージの順番と同時に
音声記憶手段7に記憶される。また、録音されたメッセ
ージの件数はRAM12にも記憶される。
【0013】先ず、本装置が始動(START)され、ステッ
プ201において、操作手段14より音声記憶手段7に
記憶されているメッセージの再生の要求の有無を判断
し、NoであればYes になるまで判断を繰り返し、Yes で
あればメッセージの再生を要求するボタン操作に応じ
て、再生するメッセージ番号を1件目に指定し、RAM
12に記憶する[ステップ202]。
【0014】次に、ステップ203に進み再生要求がメ
ッセージの先頭のみを順に再生させる操作(以下、『イ
ントロスキャン』という)の要求であるか否かを判断
し、そのような要求がなければ(No) 通常のメッセージ
再生のルーチン[ステップ211以下の演算]に移り、
イントロスキャンの要求であれば(Yes)、ステップ20
4で例えば3秒の再生タイマ10を初期 (イニシアル)
化する。
【0015】そしてステップ205へ移り、RAM12
より再生するメッセージ番号を読み取り、音声録再制御
手段11に従い、音声録再LSI9の音声記憶手段7よ
り圧縮されたデータを読み出し、音声データ伸長手段8
により音声デジタルデータに伸長し、D/A変換器5に
よりアナログデータに変換され、電話回線1またはスピ
ーカー3へ音声が出力される、すなわち指定されたメッ
セージ番号の音声データを音声記憶手段から読み出し音
声に変換して出力する。
【0016】さらにこのとき、再生ボタンが押下された
かどうかつまり目的のメッセージが発見されたか否かを
判断し[ステップ206]、発見されて押下があれば
(Yes)通常のメッセージ再生のステップ211以下のル
ーチンを実施し、未だ発見されず押下がなければ(No)
ステップ207へ行き、そこで再生を開始してから3秒
の再生タイマ10をカウントし、再生タイマ3秒オーバ
ーフローかをみて、Noであればステップ205に戻りこ
れまでの演算を繰り返し、Yes である3秒を経過する
と、音声録再制御手段11に従い、再生動作を停止させ
る。
【0017】次に、ステップ208に至り再生したメッ
セージ番号をRAM12に記憶されている全メッセージ
数と比較して、等しければ(Yes) 最終メッセージまで再
生したとしてイントロスキャンの動作を終了する。
【0018】ステップ208で最終メッセージでなけれ
ば(No)、聞き易くするためにイントロとイントロの間隔
に発音手段15によりビープ音を出力する[ステップ2
09]。
【0019】それから、ステップ210に進み次に再生
するメッセージの番号を指定する。このときは早送り方
向のイントロスキャン中ならばメッセージ番号をプラス
1し、巻戻し方向のイントロスキャン中ならばメッセー
ジ番号をマイナス1して、そのメッセージ番号をRAM
12に記憶する。
【0020】ステップ210からはステップ204へ戻
り、再度3秒間の再生タイマ10を初期化し、RAM1
2に記憶されている番号のメッセージの先頭から3秒間
再生する[ステップ205]という動作を繰り返す。
【0021】前述の通りイントロスキャンの再生中に聴
取したいメッセージの先頭が再生されると、操作手段1
4の再生ボタンを押すことによって[ステップ20
6]、再生中であるメッセージ番号がRAM12に記憶
されているので、再度そのメッセージの先頭から再生を
開始する[ステップ211]。
【0022】ここで、イントロスキャンボタンの押下が
あったか否かをステップ212で判断し、あれば(Yes
のときは) 先のステップ210へ跳び、なければ(Noの
ときは) ステップ213に行き、再生中のメッセージは
終点かどうかを判断し、終点でなければ(No)さらにステ
ップ211に戻りそれ以下の演算を繰り返し、メッセー
ジが終点であれば(Yes)ステップ214に至りそのメッ
セージの終点まで再生すると、再生したメッセージ番号
と全メッセージ件数が等しければ(Yes) 再生動作を終了
する。
【0023】ステップ214において、再生したメッセ
ージ番号と全メッセージ件数が等しくなければ(No)、ス
テップ215に行きRAM12に記憶されているメッセ
ージ番号をプラス1し、指定されたメッセージ番号のメ
ッセージを再生する、つまり次に再生するメッセージ番
号を設定し、ステップ211に戻りそれ以下の演算を繰
り返す。
【0024】先のステップ212での判断において、再
生中に操作手段14のイントロスキャンボタンが押下さ
れると(Yes) 、再生を中断してRAM12に記憶してい
るメッセージ番号をプラス1し[ステップ210]、3
秒の再生タイマ10を初期化して[ステップ204]、
指定された番号のメッセージからイントロスキャン動作
を繰り返すようにしている。
【0025】以上から理解されるように、ステップ21
0における演算はイントロスキャン動作中にREW(巻
戻し)ボタンが押されると、そのメッセージ番号より逆
方向(巻戻し方向)にメッセージ番号はプラス1ずつマ
イナスされる。メッセージ番号が0になるまで繰り返さ
れる。
【0026】なお、イントロスキャンの再生時は、音声
記憶手段7に記憶されたデータを間引いてD/A変換器
がアナログデータに変換することにより、通常の再生と
同じ量のメッセージを例えば3秒より短い時間で再生す
ることができ、より短時間で聴取したいメッセージを探
すことができる。
【0027】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
は、入力された音声を記憶する音声記憶手段と、メッセ
ージ入力順番のメッセージ順記憶手段と、音声出力手段
と、操作手段と、音声録音再生制御手段と、再生中のメ
ッセージ番号を記憶するメッセージ番号記憶手段と、再
生時間カウント手段とを結合させて、音声に含まれるメ
ッセージの先頭の一定時間のみの再生を行うための、再
生時間カウント手段により一定時間再生される1つ前ま
たは1つ後のメッセージの先頭を指定するメッセージ番
号カウント手段とにより、聴取したいメッセージをワン
タッチで素早く、かつ確実に探すことができ、従来例に
見られる煩瑣な人為的操作を全て解消し、さらに時間的
に著しい節減を図ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における留守番電話装置の回
路構成を示すブロック図
【図2】本発明の一実施例における留守番電話装置の動
作を示すフローチャート
【符号の説明】
1 電話回線 1a ハイブリッド回路 2 マイクロホン 3 スピーカー 4 A/D変換器 5 D/A変換器 6 音声データ圧縮手段 7 音声記憶手段 8 音声データ伸長手段 9 音声録再LSI 10 再生タイマ 11 音声録再制御手段 12 RAM 13 制御手段[例えばマイクロコンピュータ] 14 操作手段 15 発音手段(ビープ音)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04M 1/64 - 1/658 H04M 3/42 - 3/58

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電話回線から送られる音声を記憶可能な
    声記憶手段と、音声に含まれるメッセージが入力された
    順番を前記メッセージに対応させて記憶するメッセージ
    順記憶手段と、前記音声記憶手段に記憶された音声を電
    話回線あるいはスピーカーへ出力する音声出力手段と
    操作手段と、音声の録音や再生を制御する音声録音再生
    制御手段と、再生中のメッセージ番号を記憶するメッセ
    ージ番号記憶手段と、メッセージの先頭部分の一定時間
    のみの再生を行うための再生時間カウント手段と、制御
    手段とを備え、 前記制御手段は、 通常のメッセージ再生が要求された場合には1件目のメ
    ッセージの番号より前記音声記憶手段に与え、当該メッ
    セージ番号の音声データを前記音声記憶手段から読み出
    して再生し、再生したメッセージ番号と全メッセージ件
    数が等しくなるまで順次メッセージを再生し、 イントロスキャン再生が要求された場合には前記メッセ
    ージ番号記憶手段よりその時のメッセージ番号を読み出
    して前記音声記憶手段に与えて当該メッセージの再生を
    開始するとともに前記再生時間カウント手段を初期化し
    てカウントを開始し、 再生を開始してから前記再生時間カウント手段のオーバ
    ーフローを検知すると当該メッセージ再生動作を停止さ
    せるとともに前記メッセージ番号記憶手段より次のメッ
    セージ番号を読み出して前記音声記憶手段に与えて再生
    を開始し、 イントロスキャン再生中に再生ボタンが押下されたかど
    うかを判断し、再生ボタンの押下があれば前記メッセー
    ジ番号記憶手に記憶されている再生中メッセージ番号の
    情報に従って当該メッセージを先頭から最後まで再生す
    るように制御する ことを特徴とする留守番電話装置。
  2. 【請求項2】電話回線から送られる音声を記憶可能な音
    声記憶手段と、音声に含まれるメッセージが入力された
    順番を前記メッセージに対応させて記憶するメッセージ
    順記憶手段と、前記音声記憶手段に記憶された音声を電
    話回線あるいはスピーカーへ出力する音声出力手段と、
    操作手段と、音声の録音や再生を制御する音声録音再生
    制御手段と、再生中のメッセージ番号を記憶するメッセ
    ージ番号 記憶手段と、メッセージの先頭部分の一定時間
    のみの再生を行うための再生時間カウント手段と、制御
    手段とを備え、 前記制御手段は、 前記操作手段より前記音声記憶手段に記憶されているメ
    ッセージの再生を要求する操作に応じて1件目のメッセ
    ージの番号を前記メッセージ番号記憶手段に記憶させ、 メッセージの先頭のみを順に再生させるイントロスキャ
    ン再生の要求があるか否かを判断し、イントロスキャン
    再生の要求がなければ1件目のメッセージの番号を前記
    メッセージ番号記憶手段より読み出して前記音声記憶手
    段に与え、当該メッセージ番号の音声データを前記音声
    記憶手段から読み出して音声を再生し、再生したメッセ
    ージ番号と全メッセージ件数が等しくなるまで順次メッ
    セージを再生し、 イントロスキャン再生の要求があれば、前記メッセージ
    番号記憶手段より再生するメッセージ番号を読み出して
    前記音声記憶手段に与え、当該メッセージ番号の音声デ
    ータを前記音声記憶手段から読み出して音声を再生する
    とともに前記再生時間カウント手段を初期化してカウン
    トを開始し、 再生を開始してから前記再生時間カウント手段のオーバ
    ーフローを検知すると当該メッセージ再生動作を停止さ
    せるとともに前記メッセージ番号記憶手段より次のメッ
    セージ番号を読み出して前記音声記憶手段に与えて再生
    を開始し、 イントロスキャン再生中に前記操作手段の再生ボタンが
    押下されたかどうかを判断し、再生ボタンの押下があれ
    ば前記メッセージ番号記憶手に記憶されている再生中メ
    ッセージ番号の情報に従って当該メッセージを先頭から
    最後まで再生するように制御する ことを特徴とする留守
    番電話装置。
JP26467993A 1993-10-22 1993-10-22 留守番電話装置 Expired - Fee Related JP3334285B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26467993A JP3334285B2 (ja) 1993-10-22 1993-10-22 留守番電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26467993A JP3334285B2 (ja) 1993-10-22 1993-10-22 留守番電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07123147A JPH07123147A (ja) 1995-05-12
JP3334285B2 true JP3334285B2 (ja) 2002-10-15

Family

ID=17406700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26467993A Expired - Fee Related JP3334285B2 (ja) 1993-10-22 1993-10-22 留守番電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3334285B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10136079A (ja) * 1996-10-31 1998-05-22 Uniden Corp メッセージ再生装置及びメッセージ再生方法
US6490235B1 (en) 1997-08-07 2002-12-03 Sony Corporation Storage and reproduction apparatus with rotary control element for controlling operations
JP5448204B2 (ja) * 2011-06-30 2014-03-19 Necインフロンティア株式会社 ボイスメール装置及び電話システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07123147A (ja) 1995-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3334285B2 (ja) 留守番電話装置
JP3105767B2 (ja) 音声出力形無線受信機
JP3373865B2 (ja) 留守番電話機
JP2588238B2 (ja) 留守番電話機
JPH03248398A (ja) デイジタル録音再生機の録音再生方式
JPH0437356Y2 (ja)
JPH10136079A (ja) メッセージ再生装置及びメッセージ再生方法
JP3146905B2 (ja) 半導体録音機
JPS613242A (ja) デイジタル録音再生機の録音再生方式
JP2900849B2 (ja) 音声出力型無線受信機
JP3016357B2 (ja) 音声記録機能付電話機
JP3698050B2 (ja) 音声応答方法および音声応答システム
KR100260879B1 (ko) 비디오 테이프의 음성 신호 반복 재생 방법
JPS5833345A (ja) 留守番電話装置
JPH03296972A (ja) 音楽情報処理装置
JPS61179500A (ja) 音声メモリ装置
JPH0764584A (ja) 音声情報の再生速度自動調整装置
JPS5950649A (ja) 留守番電話装置
JPH0614237B2 (ja) 記録再生装置
JP2001331086A (ja) 語学学習装置
JPH09190678A (ja) デジタル音声再生装置
JPH09138693A (ja) 映像追従型早送り再生方法及び装置
JPH06324691A (ja) マイクロホン付音響機器
JPS60236180A (ja) 記録再生装置
JPH02238756A (ja) 留守番電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees