JP3324039B2 - 希薄な燃料−空気混合気で運転されるガソリン機関の有害な排気ガス放出物の減少方法 - Google Patents

希薄な燃料−空気混合気で運転されるガソリン機関の有害な排気ガス放出物の減少方法

Info

Publication number
JP3324039B2
JP3324039B2 JP54482498A JP54482498A JP3324039B2 JP 3324039 B2 JP3324039 B2 JP 3324039B2 JP 54482498 A JP54482498 A JP 54482498A JP 54482498 A JP54482498 A JP 54482498A JP 3324039 B2 JP3324039 B2 JP 3324039B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
combustion chamber
fuel
value
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP54482498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000510545A (ja
Inventor
エンデルレ,クリステイアン
ヘルツベルグ,アンドレアス
ロスレル,クラウス
Original Assignee
ダイムラークライスラー アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイムラークライスラー アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ダイムラークライスラー アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JP2000510545A publication Critical patent/JP2000510545A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3324039B2 publication Critical patent/JP3324039B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0223Variable control of the intake valves only
    • F02D13/0234Variable control of the intake valves only changing the valve timing only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0828Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents characterised by the absorbed or adsorbed substances
    • F01N3/0842Nitrogen oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B17/00Engines characterised by means for effecting stratification of charge in cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B31/08Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air inlets
    • F02B31/085Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air inlets having two inlet valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/0275Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus the exhaust gas treating apparatus being a NOx trap or adsorbent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3011Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
    • F02D41/3064Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion with special control during transition between modes
    • F02D41/307Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion with special control during transition between modes to avoid torque shocks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/12Other methods of operation
    • F02B2075/125Direct injection in the combustion chamber for spark ignition engines, i.e. not in pre-combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0253Fully variable control of valve lift and timing using camless actuation systems such as hydraulic, pneumatic or electromagnetic actuators, e.g. solenoid valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0269Controlling the valves to perform a Miller-Atkinson cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/001Controlling intake air for engines with variable valve actuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3011Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
    • F02D41/3017Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used
    • F02D41/3023Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the stratified charge spark-ignited mode
    • F02D41/3029Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the stratified charge spark-ignited mode further comprising a homogeneous charge spark-ignited mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3011Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
    • F02D41/3076Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion with special conditions for selecting a mode of combustion, e.g. for starting, for diagnosing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、請求項1の上位概念に規定された種類によ
る、希薄な燃料−空気混合気で運転されるガソリン機関
の有害な排気ガス放出物の減少方法に関する。
いわゆる希薄機関における排気ガス後処理のため、NO
x貯蔵触媒が適していることは公知である。ラムダ値
(λ)>1では、窒素酸化物の貯蔵が行われ、ここでλ
は、供給される空気量と燃焼のため理論的所要空気量と
の比である。触媒に吸着される窒素酸化物の還元のた
め、特定の間隔で、空気比λ<1への飛躍が必要であ
る。
大抵はλ=1.6のλ値まで希薄化可能な均質な燃料−
空気混合気を持つ従来の希薄機関では、原則的に不変な
空気量で濃厚化を行うことができる。その際機関トルク
は、点火時点の遅れ調節を介して一定に保つことができ
る。空気供給用絞り弁の付加的な調節により、点火時点
の遅れ調節を少ない動作サイクルに限定することができ
る。
しかし直接噴射ガソリン機関は、著しく更に希薄化可
能である。できるだけ僅かな消費値を得るため、通常の
ように絞られず、即ち一定の空気量で運転が行われる。
従ってこの機関は、大抵の運転状態で、いわゆる成層運
転で運転される。既にピストンの吸入行程中に燃料が噴
射されるλ=1のλ値を持つ均質運転とは異なり、装入
混合気成層又は成層運転では、ピストンの圧縮行程にお
いて点火の直前に初めて燃料が噴射される。大幅に絞ら
れない運転により、機関は適当に大きい空気過剰で運転
される。
成層運転と均質運転との交代又はその逆の交代は、運
転態様交代と称される。このような希薄な排気ガス組成
では、三元触媒による排気ガス後処理は不可能なので、
例えばNOx貯蔵触媒が使用され、前述したように等間隔
にλ<1の空気比でこの触媒を再生して、吸着された窒
素酸化物を再び脱着し、続いて還元せねばならない。
これは部分負荷運転において、不変な空気量でλ<1
の空気比への移行及びその戻りに、非常に甚だしい負荷
変化が伴うことを意味している。この理由から吸入され
る空気量を適当に合わせねばならず、同時に成層運転か
ら均質運転への運転態様の移行も行わねばならない。均
質な混合気による運転は、λ<1.6のλ値において初め
て可能である。
欧州特許出願公開第0752521号明細書から、空気量を
合わせるため絞り弁を適当に調節することが公知であ
る。しかしその際絞り弁と内燃機関の燃焼室の吸入範囲
との間又は燃焼室までの流路に蓄えられる空気量のた
め、絞り弁の調節により空気量変化が燃焼室内で作用す
るまでに、適当な長さの時間が必要であり、比較的長い
時間にわたって不利に中間値で運転せねばならない、と
いう問題がある。同じことが、濃厚から希薄及び均質運
転から成る成層運転への続いて行われる空気量の増大に
ついてもいえる。更にこの刊行物は、各シリンダが2つ
の吸気通路を持ち、これらの吸気通路が負荷に応じて制
御される絞り弁を持っている、構造的構成を記載してい
る。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第2747885号明細書か
ら、多シリンダ内燃機関の有害な排気ガス放出物を減少
する方法が公知であり、シリンダの半分が濃厚混合気で
運転され、他の半分が希薄混合気で運転される。こうし
て同じ組成の排気ガス間隔が長くなるか、又はその頻度
が内燃機関のシリンダ数に応じて低くなる。それにより
選択触媒の変換度が著しく改善されるか、又は有害排気
ガスの放出が減少される。類似な方法が英国特許第1492
228号明細書に記載されている。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第3940752号明細書に
は、可変な入口弁開放時間により絞り弁なしでガソリン
機関を制御する方法が記載されている。この方法によ
り、すべての走行状態において、加速ペダル信号の突然
の変化の際にも、空気及び燃料の質量は、継続的に最適
に互いに合わされて、失火なしに高い走行快適さと僅か
な有害ガス放出を達成する。このためλ=1のλ値の制
御が行われ、運転される内燃機関に絞り弁がないため、
入口弁開放時間が制御に利用される。λ=1のλ値への
制御により、理論的に非常に有利な条件で燃焼を行うこ
とができ、それにより一層僅かな有害物質放出、特に僅
かな割合の一酸化炭素が認められる。
本発明の基礎になっている課題は、燃料を直接噴射さ
れかつ希薄な燃料−空気混合気で運転されるガソリン機
関の有害な排気ガス放出物を減少する方法を提供するこ
とであり、この方法により触媒の再生のために必要なλ
<1の空気比及び逆にλ>1への空気比の飛躍を例えば
λ>3のような特に高いλ値による機関の成層運転の
際、できるだけ速やかに行って、失火、消費低下及び有
害物質放出の増大を少なくする。
本発明によればこの課題は、請求項1,2及び3にあげ
た特徴によって解決される。
空気量を減少する場所を燃焼室の吸入範囲へ移すこと
により、空気量変化の際短い経路従って短い反応時間が
得られる。この解決策は、2つ又は3つの同じに作用す
る手段、即ち弁制御時間の変化によって達せられ、その
際空気量の所望の減少は、内燃機関の燃焼室のピストン
の上死点後入口弁の早い閉鎖又はピストンの下死点後入
口弁の遅い閉鎖によって行うことができる。
その代わりに、燃焼室へ至る吸気通路に、最良には燃
焼室への入口範囲のできるだけ近くに、例えば遮断弁の
形の絞り部材を設けることができる。例えば燃焼室当た
り2つの吸気通路が存在すると、適当な制御により、1
つの吸気通路の遮断によっても空気量の減少を行うこと
ができる。
図面に基いて、本発明の有利な構成及び発展がわかる
本発明の実施例が、以下に説明される。
図1は種々のλ値及び空気流量値をグラフで示し、 図2は絞り部材を持つガソリン機関の吸入範囲及び排
出範囲を示している。
図1には機関の毎分2000回転におけるNOx貯蔵属触媒
の再生方法の例が示され、縦座標にはλ値、空気質量流
量、混合気形成及び弁閉鎖が示され、横座標には時間が
示されている。
これからわかるように、最も上の曲線には、成層運転
における初期値としてλ=3.5が示されている。この範
囲では、触媒におけるNOx貯蔵が行われる。特定の時間
後、この実施例では、λ=3.5からλ=0.8へのλ値の飛
躍が行われ、後者の値は短い時間維持される。この時間
中にNOxの還元が行われる。続いて再びλ=3.5のλ値へ
の飛躍で交代が行われる。
その下にある曲線は空気流量を示している。
例えばここには、希薄運転で34kg/hの空気質量流量が
存在し、これは、絞られない運転に相当している。11kg
/hへの空気質量流量の減少により、λ値がλ=0.8であ
る短い時間の間、絞られる均質運転が行われる。続いて
空気質量流量は、再び対応するλ=3.5のλ値を持つ最
初の値へ高められる。
その下にある曲線には混合気形成が示されている。初
期直線1は、上に示すλ値及びそれに対応する空気質量
流量で成層運転を示している。λ=0.8のλ値及び空気
質量流量11kg/hでNOx還元中に、均質運転が行われる。
これは数字符号2により示されている。NOx還元後再び
曲線1への戻り飛躍が行われる。
一番下の曲線は、入口弁の閉鎖を時間に関して示して
いる。希薄運転では、弁は例えばピストンの下死点後58
゜のクランク角位置で閉じる。可変弁制御装置例えば電
磁弁制御装置により、1つの動作サイクルから次の動作
サイクルまで空気比が所望のように変化される。絞られ
ない運転中即ち成層運転において、この実施例では期間
は普通の制御時間で運転される。
λ<1への飛躍の際、シリンダ内の空気量は、入口弁
の制御時間の変化により減少される。このため2つの方
法が考えられる。
1. 入口弁の早い閉鎖 この場合シリンダ内に所望の減少された空気量が得ら
れると、入口弁が早く閉鎖される。こうして絞り損失は
生じない。図1の一番下の曲線に示すように、この早い
閉鎖は、例えばピストンの上死点後90゜のクランク角位
置で行うことができる。この早い閉鎖は、NOx減少が行
われる限り、飛躍として行われる。
2. 入口弁の遅い閉鎖 この場合シリンダ内に所望の減少された空気量がシリ
ンダ内に得られるまで、吸入される空気の一部が再び押
出され、それから初めて入口弁が閉鎖される。遅い閉鎖
は、例えば下死点後90゜のクランク角位置で行うことが
でき、それにより入口弁の閉鎖前に前もって吸入された
空気量は、ピストンの圧縮行程中に一部再び押出され
る。
図2には、燃焼室の吸入範囲で空気量減少を行う別の
可能性が示されている。主通路3からそれぞれ2つの吸
気通路4及び5が、原理的にのみ示すガソリン機関7の
シリンダの燃焼室6へ通じている。4シリンダ機関が示
され、簡単化するため燃焼室6及び導管を持つ1つのシ
リンダのみが符号をつけられている。
各燃焼室6には点火プラグ8がある。それぞれ2つの
排気通路9及び10が共通な排気集合通路11へ通じてい
る。両方の吸気通路4及び5の各々には、絞り装置とし
て遮断弁12及び13の形の絞り部材がある。しかし両方の
吸気通路4及び5にそれぞれ1つの遮断弁12又は13が存
在することは、もちろん必要ではない。場合によっては
ただ1つの遮断弁も可能であり、この場合遮断弁は、両
方の吸気通路4及び5の1つを通る空気流量通過を可能
にする。
燃焼室当たり1つの入口通路4又は5のみが存在する
場合、遮断弁12又は13により、遮断弁12又は13の適当な
位置で空気流量の減少が行われ、完全な遮断は行われな
い。
成層運転と均質な混合気による運転との間の運転態様
の交代は、特に点火プラグ8及び図示しないノズルの所
で焼失即ち燃焼室6の沈積物の除去のためにも使用する
ことができる。
基本的には、空気質量の減少及び成層運転から均質混
合気運転への移行を複数段階で行うことも可能である。
これは例えば第1の段階における例えばλ=3.5のλ値
を持つ絞られない成層運転から、低いλ値の絞られる運
転へ移行することによって、行うことができる。これは
例えばλ=1.5のλ値まで行うことができる。この値に
おいて均質運転への交代が行われ、これは遅い即ち点火
プラグ8による点火の直前からもっと早い時点への噴射
時点の交代によって行われ、それにより燃焼室6内に均
質な混合気が得られる。この交代は、普通の絞り弁で行
うこともでき、その場合約λ=1.5のλ値で成層運転か
ら均質運転への移行が行われる。
その場合続いてNOx還元を行うために必要なλ<1の
λ値への空気量の引続く減少が行われる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI F02D 41/04 320 F02D 41/04 320 335 335C (72)発明者 ヘルツベルグ,アンドレアス ドイツ連邦共和国 デー―70374 シユ トウツトガルト ゲラニエンヴエーク 31 (72)発明者 ロスレル,クラウス ドイツ連邦共和国 デー―73776 アル トバツハ ハルトヴエーク 7 (56)参考文献 特開 平7−332071(JP,A) 特開 平7−158473(JP,A) 特開 平6−117290(JP,A) 特開 平8−121180(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02D 13/00 - 28/00 F02D 41/00 - 41/40 F02D 43/00 - 45/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】燃料を直接噴射される機関が、部分負荷に
    おいて成層運転で、λ>1のλ値で運転され、触媒に吸
    着される窒素酸化物を還元するため、特定の間隔で、供
    給される空気量の絞り及び/又は燃料の噴射量の増大に
    より、λ<1の空気比を持つ均質運転への移行が行われ
    る方法において、第1段階で燃焼室(6)内の空気量
    が、燃焼室(6)のピストンの下死点(UT)後に入口弁
    を遅れて閉じることにより減少され、第2段階で成層運
    転から均質運転への時間的に速い飛躍が行われ、その際
    λ<1のλ値が設定されることを特徴とする、希薄な燃
    料−空気混合気で運転されるガソリン機関の有害な排気
    ガス放出物の減少方法。
  2. 【請求項2】燃料を直接噴射される機関が、部分負荷に
    おいて成層運転で、λ>1のλ値で運転され、触媒に吸
    着される窒素酸化物を還元するため、特定の間隔で、供
    給される空気量の絞り及び/又は燃料の噴射量の増大に
    より、λ<1の空気比を持つ均質運転への移行が行われ
    る方法において、第1段階で燃焼室(6)内の空気量
    が、燃焼室(6)のピストンの上死点(OT)後に入口弁
    を早く閉じることにより減少され、第2段階で成層運転
    から均質運転への時間的に速い飛躍が行われ、その際λ
    <1のλ値が設定されることを特徴とする、希薄な燃料
    −空気混合気で運転されるガソリン機関の有害な排気ガ
    ス放出物の減少方法。
  3. 【請求項3】燃料を直接噴射される機関が、部分負荷に
    おいて成層運転で、λ>1のλ値で運転され、触媒に吸
    着される窒素酸化物を還元するため、特定の間隔で、供
    給される空気量の絞り及び/又は燃料の噴射量の増大に
    より、λ<1の空気比を持つ均質運転への移行が行われ
    る方法において、第1段階で燃焼室(6)内の空気が、
    燃焼室(6)へ至る2つの吸気通路(4,5)のうち少な
    くとも1つにおいて燃焼室の近くにある絞り装置(12又
    は13)により減少され、そのため1つの吸気通路(4又
    は5)が遮断され、第2段階において、成層運転から均
    質運転へ時間的に速い飛躍が行われ、その際λ<1のλ
    値が設定されることを特徴とする、希薄な燃料−空気混
    合気で運転されるガソリン機関の有害な排気ガス放出物
    の減少方法。
JP54482498A 1997-03-25 1998-03-14 希薄な燃料−空気混合気で運転されるガソリン機関の有害な排気ガス放出物の減少方法 Expired - Fee Related JP3324039B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19712356A DE19712356C1 (de) 1997-03-25 1997-03-25 Verfahren zum Vermindern von schädlichen Abgasemissionen eines mit magerem Kraftstoff/Luftgemisch betriebenen Otto-Motores
DE19712356.2 1997-03-25
PCT/EP1998/001491 WO1998042970A1 (de) 1997-03-25 1998-03-14 Verfahren zum vermindern von schädlichen abgasemissionen eines mit magerem kraftstoff/luftgemisch betriebenen otto-motores

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000510545A JP2000510545A (ja) 2000-08-15
JP3324039B2 true JP3324039B2 (ja) 2002-09-17

Family

ID=7824467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54482498A Expired - Fee Related JP3324039B2 (ja) 1997-03-25 1998-03-14 希薄な燃料−空気混合気で運転されるガソリン機関の有害な排気ガス放出物の減少方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6233921B1 (ja)
EP (1) EP0972131B1 (ja)
JP (1) JP3324039B2 (ja)
DE (2) DE19712356C1 (ja)
WO (1) WO1998042970A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19810466C2 (de) 1998-03-11 1999-12-30 Daimler Chrysler Ag Verfahren zum Betrieb eines Ottomotors mit Direkteinspritzung
US6233925B1 (en) * 1998-08-28 2001-05-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust discharge control device for internal combustion engine
DE19930086B4 (de) * 1999-06-30 2004-08-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
SE521717C2 (sv) * 1999-07-05 2003-12-02 Volvo Personvagnar Ab Förfarande för styrning av förbränningsmotor, samt arrangemang för sådant förfarande
DE19950677A1 (de) * 1999-10-21 2001-04-26 Volkswagen Ag Verfahren zum Betreiben einer zumindest einen in einem Zylinder geführten Arbeitskolben aufweisenden Brennkraftmaschine
DE19963932A1 (de) * 1999-12-31 2001-07-12 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine insbesondere eines Kraftfahrzeugs
US6519933B2 (en) * 2000-03-21 2003-02-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine having variable valve control system and NOx catalyst
DE10031173C1 (de) * 2000-06-27 2002-01-24 Siemens Ag Verfahren zum Steuern einer Brennkraftmaschine
DE10043375A1 (de) * 2000-09-02 2002-03-14 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Aufheizung eines Katalysators bei Verbrennungsmotoren mit Benzindirekteinspritzung
AT5720U1 (de) 2001-09-25 2002-10-25 Avl List Gmbh Brennkraftmaschine
DE10156861A1 (de) * 2001-11-20 2003-06-18 Schatz Thermo Engineering Verbrennungsmotor der Kolbenbauart mit mindestens zwei durch eine Nockenwelle gesteuerten Einlassventilen je Brennkammer
DE10244391A1 (de) * 2002-09-24 2004-04-01 Volkswagen Ag Verfahren zum Betreiben einer direkteinspritzenden Brennkraftmaschine
FR2862715B1 (fr) * 2003-11-24 2008-08-08 Peugeot Citroen Automobiles Sa Vehicule automobile a moteur a combustion, notamment diesel, equipe d'un piege a nox pilote par l'injection
US7018442B2 (en) * 2003-11-25 2006-03-28 Caterpillar Inc. Method and apparatus for regenerating NOx adsorbers
US7274986B1 (en) * 2006-06-14 2007-09-25 Ford Global Technologies Llc Vehicle engine system having predictive control function
DE102009032560A1 (de) * 2009-07-10 2011-01-13 Volkswagen Ag Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine mit Speicherkatalysator

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50148716A (ja) * 1974-05-21 1975-11-28
DE2747885A1 (de) * 1977-10-26 1979-05-03 Audi Nsu Auto Union Ag Verfahren zum vermindern der schaedlichen abgasemissionen einer mehrzylindrigen brennkraftmaschine
JPS60150412A (ja) * 1984-01-18 1985-08-08 Mazda Motor Corp 気筒数制御エンジン
DE3940752A1 (de) * 1989-12-09 1991-06-13 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum steuern eines ottomotors ohne drosselklappe
JP3412644B2 (ja) * 1993-12-03 2003-06-03 マツダ株式会社 エンジンの吸入空気量制御装置
EP0752521B1 (en) * 1995-01-20 2001-04-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas cleaning method for internal combustion engine
JPH09195839A (ja) * 1996-01-17 1997-07-29 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃焼制御装置
DE19631986A1 (de) * 1996-08-08 1998-02-12 Bosch Gmbh Robert Steuereinrichtung für eine direkteinspritzende Benzinbrennkraftmaschine
JP2871615B2 (ja) * 1996-09-09 1999-03-17 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0972131A1 (de) 2000-01-19
JP2000510545A (ja) 2000-08-15
EP0972131B1 (de) 2002-06-12
US6233921B1 (en) 2001-05-22
DE19712356C1 (de) 1998-07-09
DE59804425D1 (de) 2002-07-18
WO1998042970A1 (de) 1998-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7111452B2 (en) Control device of hydrogen engine
US6196183B1 (en) Method for changing the operating mode of a direct-injection otto cycle internal-combustion engine
US6619242B2 (en) Combustion control apparatus for engine
EP0974747B1 (en) A control system for an internal combustion engine
EP1028243B1 (en) Control apparatus for direct injection engine
JP3324039B2 (ja) 希薄な燃料−空気混合気で運転されるガソリン機関の有害な排気ガス放出物の減少方法
JP4469528B2 (ja) 内燃機関の動作のための方法
JP2003343312A (ja) ターボ過給機を備えた筒内噴射型内燃機関の制御方法及びターボ過給機を備えた筒内噴射型内燃機関
JP2004124887A (ja) 火花点火式エンジンの制御装置
EP1767762B1 (en) Exhaust gas purification device for internal combustion engine
JP2004124758A (ja) 火花点火式エンジンの制御装置
WO2006020551A1 (en) In-cylinder reburn method for emissions reduction
JPH08261052A (ja) 内燃機関の窒素酸化物浄化装置
JP3854013B2 (ja) 内燃機関の排出ガス浄化装置
US8539754B2 (en) Method for an emission-optimized transfer from a mode of an internal combustion engine to another mode
JPH10184418A (ja) 希薄燃焼エンジンの排気浄化装置
JPH11218049A (ja) エンジンの制御装置
JP3661407B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2000002143A (ja) 内燃機関の制御装置
JP3711941B2 (ja) 火花点火式エンジンの制御装置
JP3525796B2 (ja) 内燃機関の点火制御装置
JP3770928B2 (ja) 内燃機関の制御方法及び制御装置
JP4329446B2 (ja) 火花点火式エンジンの制御装置
JP3690329B2 (ja) 筒内直接噴射式内燃機関
JP2005016358A (ja) 火花点火式エンジンの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100705

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110705

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110705

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120705

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130705

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees