JP3314053B2 - 射出装置 - Google Patents

射出装置

Info

Publication number
JP3314053B2
JP3314053B2 JP20924599A JP20924599A JP3314053B2 JP 3314053 B2 JP3314053 B2 JP 3314053B2 JP 20924599 A JP20924599 A JP 20924599A JP 20924599 A JP20924599 A JP 20924599A JP 3314053 B2 JP3314053 B2 JP 3314053B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
injection
flight
resin
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20924599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001030316A (ja
Inventor
芳幸 今冨
智裕 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP20924599A priority Critical patent/JP3314053B2/ja
Publication of JP2001030316A publication Critical patent/JP2001030316A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3314053B2 publication Critical patent/JP3314053B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/47Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using screws
    • B29C45/50Axially movable screw
    • B29C45/52Non-return devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76494Controlled parameter
    • B29C2945/76595Velocity
    • B29C2945/76605Velocity rotational movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76655Location of control
    • B29C2945/76658Injection unit
    • B29C2945/76665Injection unit screw

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、射出装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、射出成形機においては、射出装置
が配設され、該射出装置の加熱シリンダ内にスクリュー
が回転自在に、かつ、進退自在に配設され、該スクリュ
ーを第1、第2の駆動手段によって回転及び進退させる
ことができるようになっている。また、前記スクリュー
の本体、すなわち、スクリュー本体の外周面には、螺
(ら)旋状のフライトが形成され、該フライトによって
溝が形成される。
【0003】そして、計量工程時に、スクリューを正方
向に回転させると、加熱シリンダに取り付けられたホッ
パから落下した樹脂が加熱シリンダ内において溶融させ
られ、前記溝に沿って前進させられる。それに伴って、
スクリューは後退させられ、樹脂はスクリューヘッドの
前方に蓄えられる。また、射出工程時に、スクリューを
前進させると、スクリューヘッドの前方に蓄えられた樹
脂は射出ノズルから射出され、金型装置内のキャビティ
空間に充填(てん)される。その後、キャビティ空間内
の樹脂は冷却されて成形品になるが、このとき、冷却に
伴って樹脂が収縮する。そこで、収縮した分の樹脂をキ
ャビティ空間に補給するために保圧が行われ、加熱シリ
ンダ内の樹脂の圧力を維持するようにしている。
【0004】ところで、ホットランナ式の金型装置を使
用する場合、射出工程時に、射出ノズルから射出された
樹脂は、金型装置内のスプルーを通った後、ホットラン
ナを通り、キャビティ空間に充填されるようになってい
る。この場合、ホットランナ内の樹脂は、射出工程が完
了し、計量工程が開始された後も加熱用のヒータによっ
て加熱され、溶融させられた状態に置かれ、しかも、保
圧が開始されるのに伴って圧力が維持される。
【0005】したがって、その後、計量工程中に型開き
が行われると、前記樹脂がキャビティ空間内に垂れ落ち
てしまう。
【0006】そこで、計量工程が開始される前のタイミ
ングでサックバックを行うことによって、ホットランナ
内の樹脂の圧力を低くするようにしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の射出装置においては、サックバックが行われる分だ
け成形のための工程が多くなるので、成形サイクルが長
くなってしまう。その結果、成形品にシルバーストリー
ク等の成形不良が発生したり樹脂焼けが発生したりして
しまう。
【0008】また、サックバックに伴ってスクリューが
後退させられるので、続いて開始される計量工程におい
て、スクリューヘッドの前方に蓄えられる樹脂の量にば
らつきが生じ、安定して成形を行うことができなくなっ
てしまう。
【0009】本発明は、前記従来の射出装置の問題点を
解決して、成形サイクルを短くすることができ、成形不
良が発生したり樹脂焼けが発生したりすることがなく、
安定して成形を行うことができる射出装置を提供するこ
とを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】そのために、本発明の射
出装置においては、加熱シリンダと、スクリュー本体の
外周面にフライトが形成されたフライト部、及び該フラ
イト部の前端に配設されたスクリューヘッドを備え、前
記加熱シリンダ内において回転自在に、かつ、進退自在
に配設されたスクリューと、前記スクリューヘッドの周
囲に配設された逆止リングと、前記スクリューを回転さ
せるための第1の駆動手段と、前記スクリューを進退さ
せるための第2の駆動手段と、射出工程において前記第
2の駆動手段を駆動して、スクリューを所定のスクリュ
ー速度で前進させるスクリュー前進制御手段と、前記射
出工程において前記第1の駆動手段を駆動して、前記フ
ライトを見掛け上後退させるフライト制御手段とを有す
る。
【0011】本発明の他の射出装置においては、さら
に、前記逆止リングは、スクリューの回転に伴ってスク
リューヘッドに対して所定の角度だけ回動させられ、前
記スクリューヘッドの前方とフライト部とを連通させる
連通位置、及び前記スクリューヘッドの前方とフライト
部とを遮断する遮断位置を採る。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら詳細に説明する。
【0013】図2は本発明の実施の形態における射出装
置の要部拡大図、図3は本発明の実施の形態における射
出装置の概念図である。
【0014】図において、11はシリンダ部材としての
加熱シリンダ、12は該加熱シリンダ11内に回転自在
に、かつ、進退自在に配設された射出部材としてのスク
リュー、13は前記加熱シリンダ11の前端(図2にお
ける左端)に形成された射出ノズル、14は該射出ノズ
ル13に形成されたノズル口、15は前記加熱シリンダ
11の後端(図2における右端)の近傍の所定位置に形
成された樹脂供給口、16は該樹脂供給口15に取り付
けられ、樹脂を収容するホッパである。
【0015】前記スクリュー12は、フライト部21、
及び該フライト部21の前端に配設されたスクリューヘ
ッド27を備える。そして、前記フライト部21は、ス
クリュー本体の外周面に螺旋状に形成されたフライト2
3を備え、該フライト23によって螺旋状の溝24が形
成される。また、フライト部21には、後方(図2にお
ける右方)から前方(図2における左方)にかけて順
に、ホッパ16から落下した樹脂が供給される樹脂供給
部P1、供給された樹脂を圧縮しながら溶融させる圧縮
部P2、及び溶融させられた樹脂を一定量ずつ計量する
計量部P3が形成される。前記溝24の底、すなわち、
溝底の外径は、樹脂供給部P1において比較的小さくさ
れ、圧縮部P2において後方から前方にかけて徐々に大
きくされ、計量部P3において比較的大きくされる。し
たがって、加熱シリンダ11の内周面とスクリュー12
の軸部の外周面との間の間隙(げき)は、前記樹脂供給
部P1において比較的大きくされ、圧縮部P2において
後方から前方にかけて徐々に小さくされ、計量部P3に
おいて比較的小さくされる。
【0016】計量工程時に、前記スクリュー12を正方
向に回転させると、ホッパ16から落下した樹脂が樹脂
供給部P1に供給され、溝24内を前進(図2における
左方に移動)させられ、それに伴って、スクリュー12
が後退(図2における右方に移動)させられ、樹脂がス
クリューヘッド27の前方に蓄えられる。なお、前記溝
24内の樹脂は、前記樹脂供給部P1において図に示さ
れるようにペレット状の形状を有し、圧縮部P2におい
て半溶融状態になり、計量部P3において完全に溶融さ
せられて液状になる。
【0017】射出工程時に、前記スクリュー12を前進
させると、スクリューヘッド27の前方に蓄えられた樹
脂は、射出ノズル13から射出され、図示されない金型
装置内のキャビティ空間に充填される。このとき、スク
リューヘッド27の前方に蓄えられた樹脂が逆流しない
ように、スクリューヘッド27の周囲に逆流防止装置が
配設される。
【0018】そのために、前記スクリューヘッド27
は、前半部に円錐(すい)形のヘッド本体部25を、後
半部に円柱部26を有する。そして、該円柱部26の周
囲に環状の逆止リング28が回動自在に配設され、前記
フライト部21の前端に押金29が固定される。なお、
逆止リング28及び押金29によって逆流防止装置が構
成される。
【0019】また、前記逆止リング28には、円周方向
における複数箇所に軸方向に延びる穴28aが、前端に
所定の角度にわたって切欠28bがそれぞれ形成され
る。そして、前記ヘッド本体部25に係止突起25aが
形成され、該係止突起25aが前記切欠28b内に置か
れる。この場合、前記逆止リング28はスクリュー12
の回転に伴ってスクリューヘッド27に対して所定の角
度θだけ回動させられ、それ以上の回動が規制される。
【0020】一方、前記押金29には、円周方向におけ
る複数箇所に、前記穴28aと対応させて軸方向に延び
る穴29aが形成される。したがって、逆止リング28
がスクリューヘッド27に対して回動させられると、前
記穴28a、29aが選択的に連通させられる。そし
て、逆止リング28は、前記スクリューヘッド27の前
方とフライト部21とを連通させる連通位置、及び前記
スクリューヘッド27の前方とフライト部21とを遮断
する遮断位置を採る。
【0021】ところで、前記加熱シリンダ11の後端
(図3における右端)は前方射出サポート31に取り付
けられ、該前方射出サポート31と所定の距離を置いて
後方射出サポート32が配設される。そして、前記前方
射出サポート31と後方射出サポート32との間にガイ
ドバー33が架設され、該ガイドバー33に沿ってプレ
ッシャプレート34が進退自在に配設される。なお、前
記前方射出サポート31及び後方射出サポート32は、
図示されないボルトによって図示されないスライドベー
スに固定される。
【0022】また、前記スクリュー12の後端にドライ
ブシャフト35が連結され、該ドライブシャフト35
は、ベアリング36、37によってプレッシャプレート
34に対して回転自在に支持される。そして、スクリュ
ー12を回転させるために、第1の駆動手段としての電
動の計量用モータ41が配設され、該計量用モータ41
とドライブシャフト35との間に、プーリ42、43及
びタイミングベルト44から成る第1の回転伝動手段が
配設される。したがって、前記計量用モータ41を駆動
することによって、スクリュー12を正方向又は逆方向
に回転させることができる。なお、本実施の形態におい
ては、前記第1の駆動手段として電動の計量用モータ4
1を使用しているが、電動の計量用モータ41に代えて
油圧のモータを使用することもできる。
【0023】また、前記プレッシャプレート34より後
方(図3における右方)に、互いに螺合させられたボー
ルねじ軸45及びボールナット46から成るボールねじ
47が配設され、該ボールねじ47によって回転運動を
直線運動に変換する運動方向変換手段が構成される。そ
して、前記ボールねじ軸45はベアリング48によって
後方射出サポート32に対して回転自在に支持され、前
記ボールナット46はプレート51及びロードセル52
を介してプレッシャプレート34に固定される。さら
に、スクリュー12を進退させるために、第2の駆動手
段としての射出用モータ53が配設され、該射出用モー
タ53とボールねじ軸45との間に、プーリ54、55
及びタイミングベルト56から成る第2の回転伝動手段
が配設される。したがって、前記射出用モータ53を駆
動し、ボールねじ軸45を回転させることによってボー
ルナット46及びプレッシャプレート34を移動させ、
スクリュー12を前進(図3における左方に移動)又は
後退(図3における右方に移動)させることができる。
なお、本実施の形態においては、前記プレッシャプレー
ト34を移動させる手段として射出用モータ53を使用
しているが、射出用モータ53に代えて射出用シリンダ
を使用することもできる。
【0024】次に、前記構成の射出装置の制御回路につ
いて説明する。
【0025】図1は本発明の実施の形態における射出装
置の制御回路の要部ブロック図、図4は本発明の実施の
形態における射出装置の制御回路の概略図、図5は本発
明の実施の形態における射出装置の動作を示す第1のタ
イムチャート、図6は本発明の実施の形態における射出
装置の動作を示す第2のタイムチャートである。
【0026】図において、41は計量用モータ、53は
射出用モータ、62は制御装置、64は射出用サーボア
ンプ、65は計量用サーボアンプ、66はスクリュー速
度設定手段としてのスクリュー速度設定器、67は記憶
手段としてのメモリ、68はフライト速度設定器、71
は射出用モータ回転数nI を検出する射出用モータ回転
数検出器、72は計量用モータ回転数nM を検出する計
量用モータ回転数検出器、81はスクリュー12(図
3)の位置を検出するスクリュー位置検出器である。
【0027】そして、前記制御装置62は、射出用モー
タ回転数設定器73、減算器74、78、計量用モータ
回転数算出手段としてのゲイン設定器(−K)75及び
計量用モータ回転数設定器77から成る。なお、前記フ
ライト速度設定器68及びゲイン設定器75によってフ
ライト速度設定手段が構成される。
【0028】前記構成の制御回路において、計量工程時
に、計量用モータ回転数設定器77はあらかじめ設定さ
れた計量用モータ回転数指令NM を減算器78に送る。
該減算器78は、前記計量用モータ回転数指令NM 及び
計量用モータ回転数nM を受け、計量用モータ回転数指
令NM と計量用モータ回転数nM との偏差ΔnM を算出
し、該偏差ΔnM を電流指令IM として計量用サーボア
ンプ65に送る。このようにして、制御装置62は計量
用モータ41を駆動する。
【0029】また、射出工程時に、スクリュー速度Vs
をスクリュー位置Si (i=1、2、…)に対応させて
多段で変更するようになっている。そのために、前記ス
クリュー速度設定器66は、各スクリュー位置Si に対
応させてスクリュー速度指令Vsoi(i=1、2、…)
を発生させ、該スクリュー速度指令Vsoiを射出用モー
タ回転数設定器73に送る。該射出用モータ回転数設定
器73は、スクリュー速度指令Vsoiを受けると、該ス
クリュー速度指令Vsoiに対応させて図6に示されるよ
うな射出用モータ回転数指令NIi(i=1、2、…)を
発生させ、該射出用モータ回転数指令NIiを減算器74
に送るとともに、ゲイン設定器75に送る。前記減算器
74は、前記射出用モータ回転数指令NIi及び射出用モ
ータ回転数nI を受け、射出用モータ回転数指令NIi
射出用モータ回転数nI との偏差ΔnI を算出し、該偏
差ΔnI を電流指令II として射出用サーボアンプ64
に送る。このようにして、制御装置62は射出用モータ
53を駆動し、スクリュー12を前進させる。
【0030】この場合、スクリュー12を前進させるの
に伴って、スクリューヘッド27の前方に蓄えられた樹
脂による反力が発生させられ、プレッシャプレート34
及びドライブシャフト35を介してロードセル52が押
圧される。このとき、ロードセル52の歪(ひず)みが
電気信号に変換され、該電気信号に基づいて、前記スク
リュー12を後方から所定の圧力で押すための射出力が
算出される。
【0031】また、フライト速度設定器68は、あらか
じめ設定された速度比γをゲイン設定器75に送る。該
ゲイン設定器75は、速度比γ、及び射出用モータ回転
数設定器73から送られた射出用モータ回転数指令NIi
を受けると、前記速度比γをゲインとして、各スクリュ
ー位置Si に対応させてフライト速度指令としての図6
に示されるような計量用モータ回転数指令NFi(i=
1、2、…)を算出し、計量用モータ回転数指令NFi
減算器78に送る。該減算器78は、前記計量用モータ
回転数指令NFi及び計量用モータ回転数nM を受ける
と、計量用モータ回転数指令NFiと計量用モータ回転数
M との偏差ΔnF を算出し、該偏差ΔnFを電流指令
F として計量用サーボアンプ65に送る。このように
して、制御装置62は計量用モータ41を駆動し、前記
スクリュー12をスクリュー回転数Nfで回転させる。
なお、前記ゲイン設定器75及び減算器78によってフ
ライト制御手段が構成され、該フライト制御手段によっ
てフライト速度Vfが制御される。
【0032】なお、メモリ67に、計量用モータ回転数
指令NFiの回転数パターンを格納し、該回転数パターン
を読み出してフライト速度Vfを制御することもでき
る。
【0033】次に、射出装置の動作について説明する。
【0034】前記構成の射出装置において、制御装置6
2の図示されない連通制御手段は、タイミングt1で前
記計量用モータ41を正方向に駆動してスクリュー12
を時間τ1だけスクリュー回転数N1で正方向に回転さ
せる。したがって、逆止リング28は、スクリュー12
の回転に伴ってスクリューヘッド27に対して角度θだ
け回動させられて連通位置に置かれ、穴28a(図
2)、29aが連通させられる。続いて、タイミングt
2で計量工程が開始され、制御装置62の図示されない
計量制御手段は、前記計量用モータ41を正方向に駆動
してスクリュー12を時間τ2だけスクリュー回転数N
2で正方向に回転させることによって計量を行う。この
間、逆止リング28は連通位置に置かれ、前記穴28
a、29aが連通させられる。その結果、加熱シリンダ
11内の樹脂は、溝24に沿って前進するとともに、加
熱シリンダ11によって加熱され、溶融させられた後、
穴28a、29aを通って前方に流れ、スクリューヘッ
ド27の前方に蓄えられる。これに伴って、射出用モー
タ53が駆動され、スクリュー12は後退させられる。
【0035】このようにして、タイミングt3で計量工
程が完了すると、制御装置62の図示されない遮断制御
手段は、タイミングt4で前記計量用モータ41を逆方
向に駆動してスクリュー12を時間τ3だけスクリュー
回転数N3で逆方向に回転させる。したがって、逆止リ
ング28は、スクリュー12の回転に伴ってスクリュー
ヘッド27に対して角度θだけ回動させられて遮断位置
に置かれ、前記穴28a、29aが遮断される。
【0036】続いて、タイミングt5で射出工程が開始
され、制御装置62の図示されない射出制御手段及びス
クリュー前進制御手段は、射出用モータ53を駆動して
スクリュー12をスクリュー速度Vsで前進させ、前記
スクリューヘッド27の前方に蓄えられた樹脂を射出ノ
ズル13から射出する。この間、前記ゲイン設定器75
及び減算器78は、計量用モータ41を計量用モータ回
転数指令NFiに従って逆方向に駆動してフライト23を
見掛け上後退させる。
【0037】このとき、スクリューヘッド27の前方に
蓄えられた樹脂の一部は、逆流して後方に移動しようと
するが、前記穴28a、29aが遮断されているので、
前記樹脂がフライト部21に逆流するのが防止される。
したがって、射出工程時における樹脂の充填量を安定さ
せることができ、成形品の品質を向上させることができ
る。また、射出工程時のフライト部21における樹脂を
安定させることができるので、計量工程時に計量を安定
して行うことができ、樹脂の熱履歴を安定させることが
でき、さらに、樹脂の温度を安定させることができる。
【0038】そして、前記制御装置62は、スクリュー
速度設定器66によってあらかじめ設定されたスクリュ
ー速度Vsの速度パターンに基づいて速度制御を行い、
スクリュー位置検出器81によって検出されたスクリュ
ー位置Si が所定の位置になると、速度制御から圧力制
御に切り換え、前記射出力に基づいて保圧制御を行い、
タイミングt6で射出工程を完了する。
【0039】なお、本実施の形態においては、前記スク
リュー12を時間τ1だけ正方向に回転させた後、計量
工程が開始されるまでにわずかな時間を置くようにして
いるが、前記スクリュー12を時間τ1だけ正方向に回
転させた後、直ちに計量工程を開始することもできる。
また、計量工程が完了した後、スクリュー12を時間τ
3だけ逆方向に回転させるまでにわずかな時間を置くよ
うにしているが、計量工程が完了した後、直ちにスクリ
ュー12を時間τ3だけ逆方向に回転させることもでき
る。さらに、前記スクリュー12を時間τ3だけ逆方向
に回転させた後、射出工程が開始されるまでにわずかな
時間を置くようにしているが、前記スクリュー12を時
間τ3だけ逆方向に回転させた後、直ちに射出工程を開
始することもできる。
【0040】ところで、図示されないホットランナ式の
金型装置を使用する場合、射出工程時に、射出ノズル1
3から射出された樹脂は、図示されない金型装置内のス
プルーを通った後、ホットランナを通り、キャビティ空
間に充填されるようになっている。この場合、ホットラ
ンナ内の樹脂は、射出工程が完了し、計量工程が開始さ
れた後も加熱用のヒータによって加熱され、溶融させら
れた状態に置かれ、しかも、保圧が開始されるのに伴っ
て圧力が維持される。
【0041】したがって、その後、計量工程中に型開き
が行われると、前記樹脂がキャビティ空間内に垂れ落ち
てしまう。
【0042】そこで、射出工程において、射出用モータ
53を駆動してスクリュー12を前進させる際に、前記
ゲイン設定器75及び減算器78によって、計量用モー
タ41を駆動してスクリュー12を逆方向に回転させ、
フライト23を見掛け上後退させるようにしている。
【0043】したがって、スクリュー12が前進するの
に対し、溝24内の樹脂は後退させられる。この場合、
逆止リング28は遮断位置に置かれ、前記穴28a、2
9aが遮断されるので、スクリューヘッド27の前方に
蓄えられた樹脂がフライト部21側に逆流することはな
い。したがって、逆止リング28及び押金29より後方
の前記樹脂供給部P1から計量部P3にかけて、特に、
計量部P3の前端の近傍において、樹脂の圧力が低下さ
せられ、負圧領域が形成される。
【0044】そして、続いて開始される計量工程の前
に、スクリュー12を正方向に回転させ、逆止リング2
8を連通位置に置き、逆流防止装置のシールを解除する
と、前記負圧領域の負圧がホットランナに及ぶので、ホ
ットランナの圧抜きを行うことができる。
【0045】したがって、その後、型開きが行われ、キ
ャビティ空間内の圧力が低くなった場合、その時点でホ
ットランナ内の樹脂の圧力が低くなっているので、前記
樹脂がキャビティ空間内に垂れ落ちるのを防止すること
ができる。
【0046】また、スクリュー12を正方向に回転さ
せ、逆止リング28を連通位置に置くだけでホットラン
ナ内の樹脂の圧力を低くすることができるので、サック
バックを行う必要がない。したがって、成形のための工
程を少なくすることができるので、成形サイクルを短く
することができる。その結果、成形品にシルバーストリ
ーク等の成形不良が発生したり、樹脂焼けが発生したり
することがなくなる。
【0047】また、ホットランナ内の樹脂の圧力を低く
するためにサックバックを行う必要がないので、続いて
開始される計量工程において、スクリューヘッド27の
前方に蓄えられる樹脂の量にばらつきが生じることがな
い。したがって、安定して成形を行うことができる。
【0048】なお、本発明は前記実施の形態に限定され
るものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させ
ることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除す
るものではない。
【0049】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、射出装置においては、加熱シリンダと、スクリュ
ー本体の外周面にフライトが形成されたフライト部、及
び該フライト部の前端に配設されたスクリューヘッドを
備え、前記加熱シリンダ内において回転自在に、かつ、
進退自在に配設されたスクリューと、前記スクリューヘ
ッドの周囲に配設された逆止リングと、前記スクリュー
を回転させるための第1の駆動手段と、前記スクリュー
を進退させるための第2の駆動手段と、射出工程におい
て前記第2の駆動手段を駆動して、スクリューを所定の
スクリュー速度で前進させるスクリュー前進制御手段
と、前記射出工程において前記第1の駆動手段を駆動し
て、前記フライトを見掛け上後退させるフライト制御手
段とを有する。
【0050】この場合、射出工程において、前記フライ
ト制御手段はフライトを見掛け上後退させるので、スク
リューが前進するのに対し、フライト間の溝内の樹脂は
後退させられる。そして、逆止リングは遮断位置に置か
れるので、逆流防止装置より後方の樹脂の圧力が低下さ
せられ、負圧領域が形成される。
【0051】そして、続いて開始される計量工程の前
に、逆止リングを連通位置に置くと、前記負圧領域の負
圧がホットランナに及ぶので、ホットランナの圧抜きを
行うことができる。
【0052】したがって、その後、型開きが行われ、キ
ャビティ空間内の圧力が低くなった場合、その時点でホ
ットランナ内の樹脂の圧力が低くなっているので、ホッ
トランナ内の樹脂がキャビティ空間内に垂れ落ちるのを
防止することができる。
【0053】本発明の他の射出装置においては、さら
に、前記逆止リングは、スクリューの回転に伴ってスク
リューヘッドに対して所定の角度だけ回動させられ、前
記スクリューヘッドの前方とフライト部とを連通させる
連通位置、及び前記スクリューヘッドの前方とフライト
部とを遮断する遮断位置を採る。
【0054】この場合、スクリューを逆方向に回転させ
るだけで樹脂がフライト部側に逆流するのを防止するこ
とができ、また、スクリューを正方向に回転させるだけ
でスクリューヘッドの前方とフライト部とを連通させる
ことができる。
【0055】また、逆止リングを連通位置に置くだけで
ホットランナ内の樹脂の圧力を低くすることができるの
で、サックバックを行う必要がない。したがって、成形
のための工程を少なくすることができるので、成形サイ
クルを短くすることができる。その結果、成形品にシル
バーストリーク等の成形不良が発生したり、樹脂焼けが
発生したりすることがなくなる。
【0056】また、ホットランナ内の樹脂の圧力を低く
するためにサックバックを行う必要がないので、続いて
開始される計量工程において、スクリューヘッドの前方
に蓄えられる樹脂の量にばらつきが生じることがない。
したがって、安定して成形を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における射出装置の制御回
路の要部ブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態における射出装置の要部拡
大図である。
【図3】本発明の実施の形態における射出装置の概念図
である。
【図4】本発明の実施の形態における射出装置の制御回
路の概略図である。
【図5】本発明の実施の形態における射出装置の動作を
示す第1のタイムチャートである。
【図6】本発明の実施の形態における射出装置の動作を
示す第2のタイムチャートである。
【符号の説明】
11 加熱シリンダ 12 スクリュー 21 フライト部 23 フライト 27 スクリューヘッド 28 逆止リング 41 計量用モータ 53 射出用モータ 62 制御装置 75 ゲイン設定器 78 減算器
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29C 45/00 - 45/84

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)加熱シリンダと、(b)スクリュ
    ー本体の外周面にフライトが形成されたフライト部、及
    び該フライト部の前端に配設されたスクリューヘッドを
    備え、前記加熱シリンダ内において回転自在に、かつ、
    進退自在に配設されたスクリューと、(c)前記スクリ
    ューヘッドの周囲に配設された逆止リングと、(d)前
    記スクリューを回転させるための第1の駆動手段と、
    (e)前記スクリューを進退させるための第2の駆動手
    段と、(f)射出工程において前記第2の駆動手段を駆
    動して、スクリューを所定のスクリュー速度で前進させ
    るスクリュー前進制御手段と、(g)前記射出工程にお
    いて前記第1の駆動手段を駆動して、前記フライトを見
    掛け上後退させるフライト制御手段とを有することを特
    徴とする射出装置。
  2. 【請求項2】 前記逆止リングは、スクリューの回転に
    伴ってスクリューヘッドに対して所定の角度だけ回動さ
    せられ、前記スクリューヘッドの前方とフライト部とを
    連通させる連通位置、及び前記スクリューヘッドの前方
    とフライト部とを遮断する遮断位置を採る請求項1に記
    載の射出装置。
JP20924599A 1999-07-23 1999-07-23 射出装置 Expired - Fee Related JP3314053B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20924599A JP3314053B2 (ja) 1999-07-23 1999-07-23 射出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20924599A JP3314053B2 (ja) 1999-07-23 1999-07-23 射出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001030316A JP2001030316A (ja) 2001-02-06
JP3314053B2 true JP3314053B2 (ja) 2002-08-12

Family

ID=16569772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20924599A Expired - Fee Related JP3314053B2 (ja) 1999-07-23 1999-07-23 射出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3314053B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3805308B2 (ja) * 2003-01-17 2006-08-02 ファナック株式会社 射出成形機
JP5894336B2 (ja) * 2013-03-25 2016-03-30 三菱重工プラスチックテクノロジー株式会社 射出成形方法、及び、射出成形装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001030316A (ja) 2001-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003326573A (ja) 射出成形機の制御装置及び制御方法
JP2004154994A (ja) 射出成形機の制御装置
KR100473917B1 (ko) 사출성형기의 사출제어방법
JP3336296B2 (ja) 射出装置及びその制御方法
JP3434243B2 (ja) 射出装置の圧力センサ零点調整方法
JP3314053B2 (ja) 射出装置
JP3337205B2 (ja) 射出装置及びその制御方法
JP3314054B2 (ja) 射出装置及びその制御方法
JP3336301B2 (ja) 射出装置及びその制御方法
JP3439152B2 (ja) 射出装置及びその制御方法
JP3430214B2 (ja) 射出成形機および射出成形方法
JP2638626B2 (ja) 射出成形機のフィードバック制御方法
JP3140996B2 (ja) 電動射出成形機の射出装置
JP3321437B2 (ja) 射出装置及びその制御方法
JP4208043B2 (ja) 射出成形機の位置検出装置及び位置検出方法
JP3607588B2 (ja) 射出装置及びその制御方法
JP3301742B2 (ja) 射出装置
JP3345360B2 (ja) 射出装置
JP2880674B2 (ja) 電動射出成形機の射出装置
JP3140997B2 (ja) 電動射出成形機の射出装置
JP3607602B2 (ja) 射出装置及びその制御方法
JP2699376B2 (ja) 射出成形機の樹脂温度制御装置
JP2002254488A (ja) 射出成形機及びその制御方法
JP2001353762A (ja) 射出装置
JP3329774B2 (ja) 射出装置及びその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020521

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees