JP3304639B2 - 燃焼式ヒータ - Google Patents

燃焼式ヒータ

Info

Publication number
JP3304639B2
JP3304639B2 JP23940194A JP23940194A JP3304639B2 JP 3304639 B2 JP3304639 B2 JP 3304639B2 JP 23940194 A JP23940194 A JP 23940194A JP 23940194 A JP23940194 A JP 23940194A JP 3304639 B2 JP3304639 B2 JP 3304639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
burner
amount
supplied
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23940194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07133926A (ja
Inventor
真範 安田
貞久 鬼丸
孝 井上
弘 岡田
昭和 小島
二郎 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP23940194A priority Critical patent/JP3304639B2/ja
Priority to US08/427,032 priority patent/US5617995A/en
Publication of JPH07133926A publication Critical patent/JPH07133926A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3304639B2 publication Critical patent/JP3304639B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Wick-Type Burners And Burners With Porous Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は燃焼式ヒータに関し、特
に不完全燃焼等を防止して排気エミッションの改善を図
った燃焼式ヒータに関する。
【0002】
【従来の技術】燃焼式ヒータはエンジン燃料の一部をバ
ーナで燃焼せしめて、車室内エアを直接、あるいは車室
内の放熱器への供給水を加熱するもので、エンジン冷却
水温が十分上昇するまでの間の補助ヒータとして使用さ
れる。
【0003】かかる燃焼式ヒータのバーナでは、供給さ
れた燃料を気化してこれを燃焼空気(以下、単にエアと
いう)と混合し、この混合気をヒータやグロープラグで
着火し燃焼せしめている。
【0004】図9には燃焼式ヒータの一例を示し、放熱
器への供給水流路13を形成したハウジング1内にはバ
ーナ2が配設してある。バーナ2の燃焼筒端部にはセラ
ミックファイバーを板状に成形した気化部材4が設けら
れ、この気化部材4に燃料供給管73の開口が当接して
いる。燃料供給管73にはタンク71内のポンプ72よ
り遮断弁76を経て燃料が供給されており、気化部材4
に至った燃料は毛細管現象により広くプレート全体に拡
散する。気化部材4は近接して設けた棒状ヒータ9によ
り加熱されており、気化部材4から蒸発気化した燃料
は、エア導入孔211より筒内へ導入されたエアと混合
して着火し燃焼する。
【0005】制御装置6が設けられて、上記ポンプ72
の運転、遮断弁76の開閉、および棒状ヒータ9への通
電を行い、また、給気管81に設けたエアポンプ82を
駆動する。
【0006】かかる気化部材を使用した燃焼式ヒータは
例えば特開平1−262214号公報、特開平4−73
503号公報、特開平4−214105号公報、USP
4,538,985号等がある。
【0007】なお、特開昭60−29505号には超音
波振動子により燃料の気化を行うものが示されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の燃焼式ヒー
タの制御装置における燃料供給量の制御は、例えば以下
のように行われていた。すなわち、着火時には、図10
に示すように、必要な暖房能力を得る燃料供給量を10
0%として、その半分の50%の燃料をまず供給し、そ
の後階段的に燃料供給量を100%へ引き上げている。
また、消火時には通常、図11に示すように、100%
の燃料供給を急激に遮断している。
【0009】しかし、かかる制御によると、着火時には
バーナが冷えているため、供給燃料の一部が燃焼温度に
達せず、未燃ガスとなってHC排出量が多くなる。これ
は、燃料供給量を50%から100%へ増大せしめる場
合にも生じる。また、消火時にも、100%の燃料供給
を急激に遮断すると、気化部材に残った燃料が未燃ガス
となってHC排出量が増加する。
【0010】本発明はかかる課題を解決するもので、着
火時および消火時のHCの排出量を低減して、排気エミ
ッションの改善を図った燃焼式ヒータを提供することを
目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の構成で
は、流体流路13を設けたハウジング1内に、供給され
た流体を加熱するバーナ2を配設した燃焼式ヒータにお
いて、上記バーナ2に燃料を供給する燃料供給手段72
と、供給燃料量に応じた燃焼空気を上記バーナ2に供給
する空気供給手段82と、バーナ2に供給された燃料に
着火する着火手段9と、着火からバーナが所望の燃焼熱
量を発生するに至るまで、上記燃料供給手段73による
供給燃料量を段階的に増加せしめるとともに、この燃料
増加量を、当該燃料増加時点におけるバーナ2の発生熱
量に応じた大きさに設定する供給燃料量設定手段6とを
具備している。
【0012】本発明の第2の構成では、流体流路13を
設けたハウジング1内に、供給された流体を加熱するバ
ーナ2を配設した燃焼式ヒータにおいて、上記バーナ2
に燃料を供給する燃料供給手段72と、供給燃料量に応
じた燃焼空気を上記バーナ2に供給する空気供給手段8
2と、バーナ2に供給された燃料に着火する着火手段9
と、着火からバーナ2が所望の燃焼熱量を発生するに至
るまで、上記燃料供給手段72による供給燃料量を段階
的に一定量づつ増加せしめるとともに、この燃料増加周
期を、当該燃料増加時点におけるバーナ2の発生熱量に
応じて短く設定する供給燃料量設定手段6とを具備して
いる。
【0013】本発明の第3の構成では、燃料への着火に
先立って、上記空気供給手段82により予め所定量の燃
焼空気をバーナ2に供給せしめる初期空気供給手段6を
更に具備している。
【0014】本発明の第4の構成では、流体流路13を
設けたハウジング1内に、供給された流体を加熱するバ
ーナ2を配設した燃焼式ヒータにおいて、上記バーナ2
に燃料を供給する燃料供給手段73と、供給燃料量に応
じた燃焼空気を上記バーナ2に供給する空気供給手段8
2と、バーナ2に供給された燃料に着火する着火手段9
と、バーナ2の消火時に、上記燃料供給手段73による
供給燃料量を段階的に減少せしめる供給燃料量設定手段
6とを具備している。
【0015】
【作用】上記第1の構成においては、供給燃料量設定手
段により、着火初期のバーナの発生熱量が小さい場合に
は燃料増加量が小さくされ、バーナの発生熱量が大きく
なるにつれて燃料増加量も大きくされるから、バーナが
冷えている着火初期における供給燃料量は少なく維持さ
れ、したがって供給燃料の一部が未燃ガスとなってHC
が排出される問題は生じない。そして、バーナが温まる
につれて供給燃料量は急速に多くなって、速やかな暖房
がなされる。
【0016】上記第2の構成においては、供給燃料量設
定手段により、着火初期のバーナの発生熱量が小さい場
合には燃料増加周期が長くされ、バーナの発生熱量が大
きくなるにつれて燃料増加周期が短くされるから、バー
ナが冷えている着火初期における供給燃料量は少なくな
る。これにより、供給燃料の一部が未燃ガスとなってH
Cが発生する問題は生じない。そして、バーナが温まる
につれて供給燃料量は急速に多くなって、速やかな暖房
がなされる。
【0017】上記第3の構成においては、初期空気供給
手段により、燃料着火に先立って燃焼空気が供給され、
燃料供給開始直後から充分な燃焼空気が存在することに
よって、着火最初期における不完全燃焼が避けられる。
【0018】上記第4の構成においては、供給燃料量設
定手段により、消火時の供給燃料量が段階的に減少せし
められるから、気化部材に未燃燃料が残ることはなく、
消火時におけるHCの排出が防止される。
【0019】
【実施例1】図1において、燃焼式ヒータのハウジング
1は、左右一対の半容器体11,12を互いの開口縁で
仕切板14を挟んで衝合したもので、ハウジング1の半
容器体11部分には上壁と下壁にそれぞれ給気口15と
排気口16が形成され、半容器体12部分には壁内に液
流通路13が形成されて上壁と下壁に設けた熱伝達媒体
としての水の流入口17と流出口18に通じている。
【0020】上記ハウジング1内には中心にバーナ2が
配設され、該バーナ2の燃焼筒は仕切板14の表裏にそ
れぞれ突設された混合筒21と燃焼筒22より構成され
ている。燃焼筒22は大径の円筒体で、仕切板14の貫
通孔142により上記排気口16と通じる半容器体12
の内空間に突出している。一方、混合筒21はやや小径
の円筒体で、給気口15と通じる半容器体11の内空間
に突出している。その突出端は閉鎖されるとともに、こ
の端壁に近接する筒内にはこれを横切って多孔質の円板
体よりなる気化部材4が設けてある。
【0021】上記気化部材4には、半容器体11の端壁
を貫通し、さらに混合筒21の端壁を貫通した燃料供給
管73の先端開口が当接している。燃料供給管73には
タンク71内のポンプ72より遮断弁76を経て燃料が
供給されており、気化部材4に至った燃料は毛細管現象
により広くプレート全体に拡散する。気化部材4は近接
して設けたグロープラグ9により加熱されており、気化
部材4から蒸発気化した燃料は、エア導入孔211より
筒内へ導入されたエアと混合して着火し燃焼する。
【0022】制御装置6は、上記ポンプ72の運転、遮
断弁76の開閉、およびグロープラグ9への通電を行
い、また、上記給気口15へ至る給気管81に設けたエ
アポンプ82を駆動する。ここで図2に、上記制御装置
6による着火時の燃料供給量制御を示す。図に示す如
く、燃料供給量は着火時から、必要な暖房能力を得る燃
料供給量である100%まで一定周期で段階的に増加せ
しめられており、その増加量ΔF0 〜ΔF3は、当該燃
料増加時点T0 〜T3 におけるバーナ2の発生熱量(具
体的には例えば供給燃料量)に応じて大きくなってい
る。また、この着火に先立って、制御装置6はエアポン
プ82を駆動して所定量のエアをバーナ2に供給する。
【0023】かかる制御により、バーナ2が冷えている
着火初期には燃料増加量は小さく、全体として供給燃料
量は少ない。したがって、供給燃料はグロープラグ9に
よりその全てが十分に気化温度に達し、全てが良好に気
化して完全燃焼して、未燃ガスの存在によるHCの排出
が防止される。特に、着火に先立ってエアが予め供給さ
れているから、着火最初期においても不完全燃焼を生じ
ることはない。そして、バーナ2の温度が上昇するに伴
い(すなわち、供給燃料量の増加に伴い)燃料増加量は
大きくなり、急速に供給燃料量が増えて発生熱量が大き
くなる結果、速やかな暖房がなされる。
【0024】さらに消火時には、上記制御装置6は、段
階的に供給燃料量を低減する。これを図3に示す。図に
おいて、100%の燃料供給を行っている時間T4 から
T5,T6 ,T7 を経て消火時のT8 まで一定量ΔF4
づつ燃料供給量を段階的に減らしていく。これにより、
消火時の気化部材4に未燃燃料が残ることはなく、HC
の排出が防止される。
【0025】
【実施例2】上記実施例1では着火初期の燃料増加を4
段階で行ったが、図4に示す如く、ΔF5 ,ΔF6 の2
段階で行うようにしても良い。この場合、バーナ2の発
生熱量が小さい第1段階の燃料増加量ΔF5 は、第2段
階の燃料増加量ΔF6 よりも小さい。
【0026】
【実施例3】また、消火時の燃料減少も、図5に示す如
く、ΔF7 毎の2段階とすることができる。なお、燃料
減少量は常に一定である必要はなく、適宜変更しても良
い。
【0027】
【実施例4】着火時の燃料増加量を変化せしめるのに代
えて、図6に示すように、燃料増加周期を変えても良
い。すなわち、図において、100%の燃料供給量に達
するまでの燃料増加量ΔFは常に一定とし、燃料増加周
期(T1 −T0 ),(T2 −T1 ),(T3 −T2 )を
バーナ2の発生熱量(具体的には例えば供給燃料量)に
応じて短くしてある。
【0028】これにより、バーナ2が冷えている着火初
期には燃料供給量は少ないから、供給燃料はグロープラ
グ9によりその全てが十分に気化温度に達し、未燃ガス
の存在によるHCの排出が防止される。また、バーナ2
の温度が上昇するに伴い(すなわち、供給燃料量の増加
に伴い)燃料供給量は急速に大きくなるから、速やかな
暖房が可能である。
【0029】
【実施例5】実施例1の燃料供給管の先端に電磁式燃料
噴射弁(インジェクタ)を設けた構造の燃焼式ヒータに
も本発明を適用できる。すなわち、図7において、半容
器体11の端壁にはこれを貫通してインジェクタ3が設
けてあり、その先端は混合筒21の小孔212に嵌着さ
れて筒内に臨んでいる。混合筒21内にはインジェクタ
3の前方位置に、筒内を横切って板状の気化部材4が設
けてあり、その板面は上記インジェクタ3の先端に対向
している。また、気化部材4の裏面には、板面のほぼ全
域をカバーするようにヒータ部材5が設けてある。
【0030】上記インジェクタ3には燃料タンク71内
に設けたポンプ72より燃料が供給される。インジェク
タ3に至る燃料供給管73には圧力調整弁74を設けた
リターン管75が接続されて、余剰燃料がタンク71へ
戻される。
【0031】かかるインジェクタ3は制御装置6からの
パルス電圧信号により開閉せしめられ、パルス周波数あ
るいはパルス幅を変更することにより燃料噴射量(燃料
供給量)が調節される。
【0032】例えば図8に示すように、電圧信号のパル
ス幅Wが一定である場合には、パルス間隔L1 を短くす
ることにより燃料供給量は増大し(図8の(1))、パ
ルス間隔をL2 を長くすることにより燃料供給量は減少
する(図8の(2))。かかるインジェクタ3により上
記各実施例に示した燃料供給制御を行えば、電源電圧の
変動の影響を受けることなく安定した燃料供給制御を行
うことができる。
【0033】
【発明の効果】以上の如く、本発明の燃焼式ヒータによ
れば、バーナ着火時および消火時のHCの排出を効果的
に防止することができ、排気エミッションの改善を図る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における燃焼式ヒータの全体
断面図である。
【図2】着火時の燃料供給量の経時変化を示す図であ
る。
【図3】消火時の燃料供給量の経時変化を示す図であ
る。
【図4】本発明の実施例2における着火時の燃料供給量
の経時変化を示す図である。
【図5】本発明の実施例3における消火時の燃料供給量
の経時変化を示す図である。
【図6】本発明の実施例4における着火時の燃料供給量
の経時変化を示す図である。
【図7】本発明の実施例5における燃焼式ヒータの全体
断面図である。
【図8】燃料噴射弁への電圧信号の経時変化を示す図で
ある。
【図9】従来の燃焼式ヒータの全体断面図である。
【図10】従来の着火時の燃料供給量の経時変化を示す
図である。
【図11】従来の消火時の燃料供給量の経時変化を示す
図である。
【符号の説明】
1 ハウジング 13 流体流路 2 バーナ 4 気化プレート(気化部材) 5 ヒータ部材 6 制御装置(供給燃料設定手段、初期空気供給手段) 72 燃料ポンプ(燃料供給手段) 82 エアポンプ(空気供給手段) 9 グロープラグ(着火手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡田 弘 愛知県西尾市下羽角町岩谷14番地 株式 会社日本自動車部品総合研究所内 (72)発明者 小島 昭和 愛知県西尾市下羽角町岩谷14番地 株式 会社日本自動車部品総合研究所内 (72)発明者 高木 二郎 愛知県西尾市下羽角町岩谷14番地 株式 会社日本自動車部品総合研究所内 (56)参考文献 特開 昭60−29505(JP,A) 特開 平1−262214(JP,A) 特開 平5−115770(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F23N 1/02 F23D 3/40 B60H 1/03

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流体流路を設けたハウジング内に、供給
    された流体を加熱するバーナを配設した燃焼式ヒータに
    おいて、上記バーナに燃料を供給する燃料供給手段と、
    供給燃料量に応じた燃焼空気を上記バーナに供給する空
    気供給手段と、バーナに供給された燃料に着火する着火
    手段と、着火からバーナが所望の燃焼熱量を発生するに
    至るまで、上記燃料供給手段による供給燃料量を段階的
    に増加せしめるとともに、この燃料増加量を、当該燃料
    増加時点におけるバーナの発生熱量に応じた大きさに設
    定する供給燃料量設定手段とを具備する燃焼式ヒータ。
  2. 【請求項2】 流体流路を設けたハウジング内に、供給
    された流体を加熱するバーナを配設した燃焼式ヒータに
    おいて、上記バーナに燃料を供給する燃料供給手段と、
    供給燃料量に応じた燃焼空気を上記バーナに供給する空
    気供給手段と、バーナに供給された燃料に着火する着火
    手段と、着火からバーナが所望の燃焼熱量を発生するに
    至るまで、上記燃料供給手段による供給燃料量を段階的
    に一定量づつ増加せしめるとともに、この燃料増加周期
    を、当該燃料増加時点におけるバーナの発生熱量に応じ
    て短く設定する供給燃料量設定手段とを具備する燃焼式
    ヒータ。
  3. 【請求項3】 燃料への着火に先立って、上記空気供給
    手段により予め所定量の燃焼空気をバーナに供給せしめ
    る初期空気供給手段を更に具備する請求項1または2記
    載の燃焼式ヒータ。
  4. 【請求項4】 流体流路を設けたハウジング内に、供給
    された流体を加熱するバーナを配設した燃焼式ヒータに
    おいて、上記バーナに燃料を供給する燃料供給手段と、
    供給燃料量に応じた燃焼空気を上記バーナに供給する空
    気供給手段と、バーナに供給された燃料に着火する着火
    手段と、バーナの消火時に、上記燃料供給手段による供
    給燃料量を段階的に減少せしめる供給燃料量設定手段と
    を具備する燃焼式ヒータ。
JP23940194A 1993-09-09 1994-09-06 燃焼式ヒータ Expired - Fee Related JP3304639B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23940194A JP3304639B2 (ja) 1993-09-09 1994-09-06 燃焼式ヒータ
US08/427,032 US5617995A (en) 1994-04-22 1995-04-24 Combustion heater

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24872993 1993-09-09
JP25508893 1993-09-17
JP5-248729 1993-09-17
JP5-255088 1993-09-17
JP23940194A JP3304639B2 (ja) 1993-09-09 1994-09-06 燃焼式ヒータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07133926A JPH07133926A (ja) 1995-05-23
JP3304639B2 true JP3304639B2 (ja) 2002-07-22

Family

ID=27332684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23940194A Expired - Fee Related JP3304639B2 (ja) 1993-09-09 1994-09-06 燃焼式ヒータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3304639B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10360458A1 (de) * 2003-12-22 2005-07-28 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Brennstoffzellensystem
JP5353822B2 (ja) * 2009-09-30 2013-11-27 株式会社Ihi 着火装置
KR20180014712A (ko) 2015-06-02 2018-02-09 가부시키가이샤 산고 증발식 버너

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07133926A (ja) 1995-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5617995A (en) Combustion heater
US5722588A (en) Combustion heater
JPH0122470B2 (ja)
US6708481B2 (en) Fuel injector for a liquid fuel burner
JPH0886411A (ja) 燃焼式ヒータ
JP3304639B2 (ja) 燃焼式ヒータ
JPH1151332A (ja) 触媒燃焼式ヒータ
JP3392965B2 (ja) 燃焼式ヒータ
JPH0633754B2 (ja) エンジンの暖気装置
US3978836A (en) Suction heat control unit in internal combustion engine
CA3105650C (en) Vehicle heater
JP2010090853A (ja) 液体燃料バーナの点火方法
JPH07127814A (ja) 燃焼式ヒータ
JPH01119411A (ja) グロープラグの通電制御装置
JP3275580B2 (ja) 燃焼式ヒータ
JP2000205554A (ja) 噴霧燃焼装置
JPH08105610A (ja) 燃焼式ヒータ
JPH07133910A (ja) 燃焼式ヒータ
JP3204173B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH07190311A (ja) 燃焼式ヒータ
JP2932798B2 (ja) 発熱装置
JP2020029828A (ja) バーナ制御装置
JP3055734B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH07293862A (ja) 燃焼式ヒータ
JPH08135921A (ja) 燃焼式ヒータ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020409

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees